キャンプ大好き北海道!miki☆ponの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね。

セルモーター修理と花畑・・・ / ナオチョ 引用

いつもながら・・・器用に、何でも修理しますね〜(^_^;)
本当に、感心します〜(*^^*)

花畑牧場の生キャラメルは、すでに食してます。
バルーンミルクプリンも、チーズケーキも・・・v(。-_-。)vブイッ♪
千歳空港でいつも行列が出来ていますが、搭乗口の中に入ると売店で並ばずに買えます。(* ̄▽ ̄*)ノ"
美味しいけど、ちょいとお高いですよね〜(^。^;)

それにしても、帯広は六花亭もあるし・・・
美味しさの源は、綺麗な水と、空気かな?(*^^*)

No.3025 2009/09/15(Tue) 22:58:24

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / miki☆pon 引用

うん!(^^) 今回も腰がNGなんで南君に助けてもらいましたσ(^_^;)アセアセ...
十勝のレポは本当は7月の訪問時なんです。これからは益々混雑するでしょうね。生キャラとブタ丼の組み合わせで観光PRです。秋の北海道も良いですよね〜〜〜♪初秋メタボツアーに参加しませんか?(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3026 2009/09/16(Wed) 12:20:52

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / CHICCHI 引用

そやったんや。あんな重量ある車をどうやって動かしたん?(笑)
腰、やられるはずだわ。。。^_^;
でも、あそこまで分解しちゃいますか・・・?
組み立て後、ネジ残ってなかったですか?(爆)(爆)

花畑牧場、思っていたほど大きくないのに、観光バスがゾロゾロとやって来るんですね。
そら、人気商品は直ぐになくなるはずやわ。
そうそう、来月渡道予定ですが、コースには十勝入っていなかったなぁ。。。

No.3027 2009/09/19(Sat) 12:32:24

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / miki☆pon 引用

CHICCHIさん>うん!(^^) 以前、同じ兄弟車にのってたから判ると思いますが、アレ、結構思いっすよね。押したことは無かった?(爆)ネジ!・・・勿論、余りました!(爆)花畑牧場もいつまで人気が持つかなぁって感じです。千歳空港店は連日長蛇の列でしたが、最近は陰りも見えてきましたよ。来月、上陸っすか?もし時間あったら連絡下さいね!・・・チャリで???(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3028 2009/09/19(Sat) 20:18:04

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / CHICCHI 引用

あんな重い車、動かす気になったこともありません。(爆)
上陸の件ですが、先ほどメール飛ばしましたので、見てくださいね。
決して、無理をなさらないでください。<(_ _)>
チャリ担いで行こうかな?(爆)(爆)

No.3029 2009/09/20(Sun) 00:33:33

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / CHICCHI 引用

う〜・・・・・・ん(>_<)
メール送れてないみたいです。(T_T)
PCのアドレス変えました?^_^;

No.3030 2009/09/20(Sun) 01:11:22

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / miki☆pon 引用

CHICCHIさん>了解しました。メールアドレスですが、HPのTOPに記載してあるものでOKです。一応、こちらから空メールも送信しておきました♪

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3031 2009/09/20(Sun) 10:24:52

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / CHICCHI 引用

こちらからもHPの下にあるアドレスにメールを入れましたが、届いていませんか?
もしかして、下に記載してあるアドレスは携帯? ・・・それともPC?

No.3032 2009/09/22(Tue) 21:34:46

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / miki☆pon 引用

CHICCHIさん>PC用のアドレスですが、届いてないようですヽ(~〜~ )ノ ハテ?
そちらのHPのTOPページからも送信してみました。宜しくお願いします。
m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3033 2009/09/23(Wed) 10:36:17

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / CHICCHI 引用

↑このメールが届いていました。
お手数かけました。<(_ _)>
先ほど、返信の形でメールをそちらに飛ばしましたが、着きましたでしょうか?

アドレス、見たけど、登録してあるものと一緒やったし・・・
どうして、メールやり取りできへんねやろ・・・?^_^;

もし、届いていましたら、着いたよ〜メッセージくださいね。(笑)

No.3034 2009/09/23(Wed) 10:53:10

 
Re: セルモーター修理と花畑・・・ / miki☆pon 引用

ホイ♪( *^-゚)/⌒☆゙

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3035 2009/09/23(Wed) 13:47:29


夏キャンムービー拝見 / たーちゃん 引用

確かに田舎に泊まろう風でした(爆)。
レポ見てからムービーを見ると、『あ〜!これやね!』って感じで見られて良かったっす(^^)。
今回のエンディング、非常に寂しいっすね〜、またキャンプしないといけないっすね。

でっ、初号機の電源、当方この間爆音たてる300W電源(テスト用)を廃棄したばっかりです、稼動品だったんでもったいなかったっすね、巡り合わせが悪いっすね(^^;。
あっ、この電源、のーやんから回ってきた物でした(爆)

v(。・・。)イエッ♪

No.3020 2009/09/06(Sun) 11:05:19

 
Re: 夏キャンムービー拝見 / ナオチョ 引用

そそ・・・やっぱり、写真には無い良さがビデオにはありますよね。
軽快な音楽に乗って、楽しいキャンプの様子が伝わって来ます。(*^^*)
ビデオだと、一つの物語を見ている様で、エンディングはホロリとしたりして・・・(^。^;)
子供の成長と共に、家族の行動パターンも変わって来ますよね〜(^^;)

No.3021 2009/09/06(Sun) 18:25:53

 
Re: 夏キャンムービー拝見 / miki☆pon 引用

たーちゃん>例の部品ね。後になって気づいたんやけど樹脂製だから経年劣化してるんかなぁって、思うのよ。予備をもっこし買っておけば良かったかも。しかし、キャンプ道具にしても車にしても家内の白物家電にしても、最近は故障の連続です。今の生活になって20年位たってるんだから、当然といえば当然なんですが、出費が痛いわ(笑)

で、例の電源、廃棄したん?あ”〜惜しかったですわ。今度、御邪魔した時に記念品として貰ってきたかった=〜(爆)

ナオチョさん>エンディング!ベータ版と違ってましたでしょ?(笑)何度もリプレイ見てるうちに、後半の盛り上がりに欠ける事に気づいて、僕の大好きな番組をパクってみました。って言うか、ホントに今までのキャンプライフの過渡期にきてるんですけどね(ToT)
ナオチョさんもキャンプ如何ですか?結構、体力使うのでメタボ対策になりますよ(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3022 2009/09/06(Sun) 21:26:39

 
Re: 夏キャンムービー拝見 / CHICCHI 引用

遅まきながら、ムービー拝見!
やはり動画はいいですね。
その時の雰囲気がよく伝わってきます。
でも、隠したいところも全部写っちゃいますよね。(笑)
エンディング、殆どのファミリーキャンパーが通る道なんでしょうか?
淋しいなぁ・・・
我家は停止状態ですけど、miki☆ponは今回のように続けていって欲しいなぁ〜

No.3023 2009/09/07(Mon) 23:02:10

 
Re: 夏キャンムービー拝見 / miki☆pon 引用

長いのにお付き合い頂きありがとうございます。かなりの部分を編集でカットしても、あの長さになっちゃうんですよσ(^_^;)アセアセ...。ま、アナログビデオなんで画像が粗いのでボカシしれる手間も少なくて済んでます。デジタル使うともっとボカシが必要になるんですよ(笑)ホント、あと何年、あと何回キャンプできるでしょうね?子供が巣立っちゃうと寂しいもんです。数年後は僕一人でキャンプしてるかもですね。一緒にどうですか?(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3024 2009/09/08(Tue) 12:23:43


夏キャンレポ拝見です! / ナオチョ 引用

キャンプに精通しているmiki☆ponでも、きちんと設営しないと大変な事になるんですね〜(^_^;)
やはり・・・自然が相手ですから、キャンプをするにはきちんとした知識も必要なんですね。
何となく楽しむだけじゃ、危険が伴うんですね。...ψ(。。)メモメモ...
それにしても、大きなエビやらホタテやら・・・羨ましいですね〜♪
私的には、うにイクラ丼ラーメンセットなどと言う、こちらでは有り得ないセットメニューがお気に入りです!(*^^*)

それにしても・・・ぎっくり腰の原因が、誰が考えても無謀な車押しだったとはね・・・・(^。^;)
部下さんも、ビックリよね〜(;^_^A アセアセ・・・

No.3014 2009/08/30(Sun) 17:10:15

 
Re: 夏キャンレポ拝見です! / miki☆pon 引用

o(^-^o)(o^-^)oドモドモ 見てくれてありがとうございます。ま、色々あるのもネタですから(爆)ほんと北海道の海鮮は安くて美味しいっすよね。ウニイクラ丼ラーメンメタボセットって別名ある位のプリン体+高カロリーです(゚ー゚;Aアセアセ・・・で、腰の原因は他にもあるって噂も出てます。真実は今のところ謎です(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3015 2009/08/30(Sun) 18:59:53

 
Re: 夏キャンレポ拝見です! / たーちゃん 引用

鍼灸員に通院してる理由がわかりました、ほんとキャンプ中じゃなくて良かったっすね。
でっ、設営は手を抜いたらあかんねぇ、予備部品が有ってなによりっす、ここ最近アル○ンの店舗が無くなってきて不安に思う今日この頃っす、と言いながら全然キャンプ行ってないのですが(^^;(爆)。
相変わらずの北海の恵み、羨ましいっす!うちは家族だけのキャンプでも会話が弾まないのに、夫婦二人だけと考えるだけで恐ろしいっす(爆)。

v(。・・。)イエッ♪

No.3016 2009/08/31(Mon) 19:53:34

 
ども!ありがとう! / miki☆pon 引用

いやぁ歳のせいかもです(笑)予備部品ね。以前たーちゃんにも教えを請いた部品っす。偶然ですが確か神戸からの取り寄せだったと思います。せや!たしか同じタープやったよね?使わなくなったら教えて!ニコイチで補修します(爆)キャンプも二人きりだと食費かからなくて良いんですが観光に出た先での買い食いが止まりません。相方はキャンプ中に2000g増えたらしいです(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3017 2009/08/31(Mon) 21:53:20

 
Re: 夏キャンレポ拝見です! / CHICCHI 引用

なんか、銀婚旅行のような漂いが・・・(笑)
初日深夜の格闘を除いてですが。(爆)
やっぱ、手抜きはいかんねぇ〜
でも、天気が良くて無風だと、ついつい抜いてしまう気持ち分かります。(笑)
予備品を持ち歩いているところがmiki☆ponらしく、良かったですね。
各地での食べ歩き、これが太ると分かっていながら、止められないのよねぇ〜
私もいつも誘惑と格闘してます。(爆)(爆)

No.3018 2009/09/01(Tue) 01:26:55

 
Re: 夏キャンレポ拝見です! / miki☆pon 引用

ドモッ(ёдё)ノ" ありがとうございまし!そうそう、後になってトラブってから手抜きに気づくんですよね〜(^▽^;) もちろん、食べ歩きも後になって体重計乗ってから気づくんですよね〜(爆)
それにしてもこちらじゃキャンプブームって去りましたね〜。混雑って言っても、そちらの比じゃありませんよ。どこもかしこもスカスカで物足りないです。いかに景気が反映してるかって感じです。是非、北海道に消費しに遊びに来て下さい!お孫さんを連れて!!!
(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3019 2009/09/01(Tue) 19:22:24


(No Subject) / ひろくん 引用

何年ぶりのご無沙汰どぇ〜っす(笑)
フレンズのLINK noharmは現在愛知県民から大阪市民に変身してます。
で ついでにかあこも大阪府民になってますよ(^^)

No.3012 2009/08/23(Sun) 15:02:50

 
お〜〜〜!レアな方! / miki☆pon 引用

メチャ('-'*)オヒサ♪です。元気でしたか?バス釣りしてますか〜?(笑)そうですか!知らない内に愛知県は大阪府に吸収合併されたんですね?!コメント直しておきます(爆)(爆)(爆)
また遊びに来て下さい(笑)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3013 2009/08/23(Sun) 19:42:34


夏休みの御挨拶 / miki☆pon 引用

いよいよ今年も夏休みの時期ですが、大雨、地震と日本も大変です。くれぐれも事故などの無いよう、皆様も夏をお楽しみ下さい。
ちなみに明日から道南方面を目指して徘徊してきます。今回は初めて子供達が離脱して二人だけのキャンプになりそうです。天気も気になりますがノンビリ行ってきます。イカの掴み取りってイベントがあるようなので、函館より更に南、北海道最南端が目標です。またキャンプ雑誌ガルヴィに採用して頂けるようなネタがあれば良いのですが・・・(笑)
では、お留守番お願いします!m(_ _"m)ペコリ

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3004 2009/08/11(Tue) 22:14:02

 
Re: 夏休みの御挨拶 / CHICCHI 引用

ご夫婦二人でのキャンプですか?(#^.^#)
羨ましいなぁ〜
私もしたいので、今回のキャンプ詳細にレポ頼みます。
特にテントの中・・・(爆)
参考にさせて頂きますから・・・

No.3005 2009/08/11(Tue) 23:05:55

 
Re: 夏休みの御挨拶 / ナオチョ 引用

いってらっしゃ〜い♪道中、気を付けてね〜(*^^*)
レポ楽しみにしています〜

気温が、あまり下がらないと良いですね〜夏なんですけど・・・(;^_^A アセアセ・・・

No.3006 2009/08/11(Tue) 23:10:24

 
早速ですが… / ミキ☆ポン 引用

ネタできました(^^; 深夜の大雨でスクリーンタープ倒壊しました(爆)フライに溜まった雨の重さでフレーム折れました。やっと応急処置終わりましたとさ(爆) d=(^o^)=bイエイ

No.3007 2009/08/13(Thu) 06:47:39

 
Re: 夏休みの御挨拶 / 通りすがりの部下@休み満喫♪ 引用

大雨警戒しつつ札幌は曇りで薄日が射しています。
そちらは大雨注意報なんぞ発令されていますので気を付けて下さいm(__)m
でも早速ネタがあるとは…イイモン持ってますなぁ〜(爆)

No.3008 2009/08/13(Thu) 10:23:57

 
Re: 夏休みの御挨拶 / kuninen 引用

今、斜里町の道の駅のパソコンから書き込みしています
こちらは今は曇っています
さっきまでは雨でした
斜里岳は見えていますが、頂上付近に不気味な雲が
かかっています。
昨日、摩周岳の頂上から見たときは
雲海の上に綺麗に姿を見せていたのですが
今日はちょっとやばそうなので地上をうろついています
これからキャンプ場を決めようと思っています
では、お気をつけて、良い旅えお。

No.3009 2009/08/13(Thu) 11:33:33

 
Re: 夏休みの御挨拶 / CHICCHI 引用

あらまぁ〜 大雨ですか? こちらは雨予報は外れて曇りだったのですが・・・
書き込み時間から察するに、殆ど寝てないのでは?
スクリーンタープ壊れたのも痛いっすねぇ。
まあ、ネタもあることだし、残りは順調に過ごせるといいですね。

No.3010 2009/08/13(Thu) 21:59:04

 
Re: 夏休みの御挨拶 / miki☆pon 引用

只今帰りました!

CHICCHIさん>テントの中で甘い時間を過ごすわけもなく、豪雨の中で1時間以上スクリーンの補修でした。その後も雨が溜まる度にフライをつついて雨溜まりを押し流すという作業を繰り返し朝を迎えました(爆)

ナオチョさん>何とか1000キロちょい完走しました(笑)札幌について、その足で墓参りに行ったのですが、墓地の駐車場でバッテリー上がりで弟にレスキューしてもらいました。キャンプ中じゃなくて良かったですわ。(゚ー゚;Aアセアセ

通り部下さん>大雨とピーカンの同時体験で道南の旅となりましたわ(笑)

kuninen>そちらも本日あたり帰札っすね。念願の斜里岳も走破できたようで良かったですね。近いウチに報告会でもやりましょう!(笑)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3011 2009/08/16(Sun) 17:48:27


お元気のようで! / ODじいさん 引用

すっかりご無沙汰です。
とうとう、今年は還暦です・・・。で、ODじいさんを名のっていますです。キャンプは年々少なくなっていますが、Pキャン&温泉&ひそかにPGやってます。(笑)腹一杯食えなくなったので、道内観光&ちびちび美味い物など食ったり、ネット通販でシロコロやら何やら取っています。シロコロ、高いね〜。(笑)

PCはオール(3台)AMD・デュアルコアになり、SocketAM2&AM2+&AM3ですが、お金が無くPhenomまでは行ってません。最高がAthlon X2 7550(クマ)です。ちなみに、ノートだけが、ヘンテル?です。(笑)いい加減PC道楽?はやめて、ワンセグ付の携帯が欲しいです。ちょっとした入院には、必須用品?ですね。夜が長い・・・。

美深に何度か行ってますが、6月は本州Noより札Noが多かったです。ETC/千円?乗り放題だからかな・・・。近日中に岩尾内湖にでも、行ってみようと思ってます。隣部落?の友人がトレキャン買ったんで、お誘いが毎週のようにきます。(笑)

自分もおじさんだけど、ちょいと年上(76歳)のおじさんのワープロを直してあげたら、山リンゴ位大きい佐藤錦が、今日クロネコで届きました。旭川の某果樹園産で、地元でもあまり知られていません。これが甘くて美味いんだ〜。これから食いに入ります。(^^ゞ

ちゅう事で、まだ生きていますので、とりあえずご報告しました。

No.3002 2009/07/29(Wed) 19:33:30

 
Re: お元気のようで! / miki☆pon 引用

('-'*)オヒサ♪です!時々HPを覗きに行っては心配してました!元気そうですね。ネームはODじいさんですか?!(爆)まだまだ「おじさん」で良いじゃないですか(笑)こちらでも外遊びは不景気風ビュービューです。来月の夏キャンが今年最初で最後のキャンプになりそうな気配濃厚です(゚ー゚;Aアセアセ

パソコンもいぢりネタ不足ですね。僕なんていまだにアスロンXPマシンですよ〜。デュアルなんて夢の話です(爆)リンゴサイズのサクランボですか?凄いですね。今年の北海道は日照不足で果物農家さんも大変でしょうね。イヂリネタに飽きたら股カキコに来て下さいね(笑)m(_ _"m)ペコリ


m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3003 2009/07/29(Wed) 20:55:18


豚ドンレポ拝見! / ナオチョ 引用

すっかり、帯広は豚ドンで有名になりましたね〜♪
一度、帯広の豚ドンのタレを入手して、家で作りましたが凄く美味しかったです〜(*^^*)

どれも、美味しそうでしたが・・真っ黒いのは・・・・(;^_^A アセアセ・・・
苦くないのかしら?・・・(^_^;)

No.2998 2009/07/25(Sat) 20:42:34

 
Re: 豚ドンレポ拝見! / miki☆pon 引用

うん!(^^) 苦いです(爆)
ちなみに「いっぴん」さんは北海道の有名タレメーカーとのタイアップでお店の味を通販&テイクアウトしてます。「とん田」さんでは関東からお店に来た方が、なんとか宅配便で、肉とタレを自宅に送りたいとお店に交渉していた場面を目撃しました。たしかにアノ味は病み付きになりそうです。ナオチョさんも、是非、本場で食してみて下さい!・・・もしダイエット中でなければの話ですが(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2999 2009/07/25(Sat) 21:41:51

 
Re: 豚ドンレポ拝見! / CHICCHI 引用

これが話題の豚丼ですか!
豚丼と言っても店によって色々と変わるんですね〜
私は吉○家の豚丼なら知っていますが・・・ダメ?(笑)

No.3000 2009/07/26(Sun) 09:25:16

 
Re: 豚ドンレポ拝見! / miki☆pon 引用

CHICCHIさん>最近は特別なブタ肉やブランド豚を使用したブタ丼も出始めてますが、シンプルなブタ丼が飽きなくて良いです。味の決め手は肉の脂質とタレでしょうね。帯広市内だけでも観光協会で出してるブタ丼有名店が20数件近く掲載されてたと思います。食べ歩きしてるうちに、こちらがブ○みたいになりそうで怖いです(爆)(爆)(爆)
m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3001 2009/07/26(Sun) 17:08:24


さぶっ!! / ナオチョ 引用

札幌の、現在の気温17℃・・・・・
灼熱地獄の千葉から来た人間にとっては、ここはまさに異国の地です。
うっかり、ゴミ箱に普段通りにごみを捨てると、母親に怒られるし・・・
恐るべし・・・・札幌・・・(>_<)

No.2995 2009/07/19(Sun) 11:33:38

 
Re: さぶっ!! / 通りすがりの部下@引きこもりちぅ(笑) 引用

そりゃ内地から帰省したら寒いよね^^;

あっ!

おかえりぃぃぃ〜(≧▽≦)ノ☆

札幌もとうとうゴミ分別が始まって考えながらゴミ捨てしてるよ(笑)
そして他の地区から見て有料ゴミ袋が高いそうな(爆)

No.2996 2009/07/19(Sun) 18:10:00

 
Re: さぶっ!! / miki☆pon 引用

うん!(^^) お帰りっす!(笑)
ゴミ問題!メチャ怒ってますわ!絶対、弱者への配慮が不足してると思います。細かい事は省きますが、札幌市長と市議会は放漫、怠慢な行政の見本みたいな状態っす!文化都市なのに住みづらいですよね!仕事柄、内情も知ってるだけに腹たちますわ(笑)・・・なんちゃって(⌒▽⌒)アハハ!

で、ナオチョさん。梅雨持って帰札しましたね?(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2997 2009/07/19(Sun) 21:10:13


パソコンについて・・・ / ナオチョ 引用

やはり、パソコンは一人に一台の時代ですかね〜
最近の携帯が、パソコン並の機能があるとは云え、やはりパソコンにはかなうはずもなく・・・
私は、ブログの更新が出来て、映画が見られて、写真が取り込めて、スピードが早くて、お洒落で、綺麗で、可愛いくて、安いのが良いんですけど〜♪(* ̄ー ̄)v
そんなのって、ありますか〜(^。^;)

miki☆ponや、たーちゃん、kuninenさんなどの機械いぢり系の方々が、沢山持っているのは知っていますが・・・(^_^;)
他のお宅の方は、どうなっています?何台お持ち?自分専用のはありますか?

No.2988 2009/05/09(Sat) 21:09:01

 
Re: パソコンについて・・・ / miki☆pon 引用

ナオチョさん>携帯電話同様に、やはり一人一台の時代でしょうね。ちなみに我が家には10台位のPCが稼働してますが、ウチのママさんはインターネットとかやらずTV観賞専門なので、PC不要派です。他の家の事情はともかく、少なくとも一日に1度以上はインターネットする人には専用機があった方が良いでしょうね。購入を検討してるのであれば、現行機種の一世代前の価格落ちしたものが狙い目でしょうかね♪この手の物は、どんどん性能UPしますので、待っていては買う機会を逃してしまいます。欲しいと思った時が買い時でしょうね。

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2989 2009/05/10(Sun) 17:47:22

 
Re: パソコンについて・・・ / CHICCHI 引用

PCに疎い我家なんですが、5台あります。^_^;
でも、電源が入っているのは3台だけ。(笑)
子供達が1台づつ、残りの1台を夫婦で使っています。
使っていないPCは古過ぎて、最近の動画や容量の大きい写真が見れないもので・・・(爆)(爆)
miki☆pon買う気持ちがあるなら、その時が買い時だと私も思いますよ。(^^ゞ

No.2990 2009/05/10(Sun) 23:01:06

 
Re: パソコンについて・・・ / CHICCHI 引用

あっ・・・^_^;
上の書込みで最後のところ
>miki☆pon買う気持ちがあるなら・・・
ですが、
miki☆ponと同じで、買う気持ちがあるなら・・・
と読み替えてください。<(_ _)>

No.2991 2009/05/10(Sun) 23:03:32

 
Re: パソコンについて・・・ / ナオチョ 引用

えええ〜っ!!CHICCHIさん家には、5台もあるの??(;^_^A アセアセ・・・
1台を、家族で争って使っているのなんて、我家だけかもね〜(^▽^;)
お二人とも、ありがとです〜♪真剣に、物色します。
色んなのを、見るのも楽しいですよね〜(*^^*)

No.2992 2009/05/11(Mon) 20:48:24

 
Re: パソコンについて・・・ / ナオチョ 引用

そそ・・・・miki☆ponは、家にあると何かと便利だから、買ってお持ち帰りしたいけど・・・
さすがにそれは無理よね〜(⌒▽⌒)アハハ!・・・

No.2993 2009/05/12(Tue) 06:08:33

 
Re: パソコンについて・・・ / miki☆pon 引用

miki☆ponの・・・バッタもんなら、時々、中古屋さんで見かけます!ゲットしてみて下さい(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2994 2009/05/14(Thu) 21:21:33


(No Subject) / CHICCHI 引用

あれ?
今現在ですが、車が白く見えてるのですが・・・(笑)

No.2980 2009/04/26(Sun) 11:21:50

 
(爆)工具積んでる車です。 / miki☆pon 引用

雨なんで屋根の補修を取り止めて自宅で「アッコにお○かせ」見てます(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2981 2009/04/26(Sun) 12:33:08

 
Re: 雪降ってるし・・・ / ナオチョ 引用

新宿で、高校のプチ同期会をして来ました。(*^^*)
とても楽しかったです。
miki☆ponが高校生の頃、自分の部屋のドアを自動ドアにしていて驚いた!!
・・・って、話が出ていましたよ〜〜(^。^;)

季節外れの大雪で、公園では遊べなかった様ですね〜(^▽^;)

No.2982 2009/04/27(Mon) 08:57:00

 
Re: / miki☆pon 引用

ナオチョさん>うん!(^^) マブチモーター使用の自動ドアでした(爆)よく覚えてたもんだわ。それにしても、4月26日に大雪とはね!(ノ゚?听)ノびっくり!!

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2983 2009/04/27(Mon) 20:07:34

 
Re: / CHICCHI 引用

今日は天気良さそうですね。
こう言う日を、屋根の修理日和と言うのかなぁ・・(爆)(爆)

No.2984 2009/05/04(Mon) 14:03:46

 
そうそう! / miki☆pon 引用

本日は初夏のようで暑かったですね。次女のバイトのため、キャンプ行けないGWですが、夫婦で2階のベランダでプチ焼き肉会してました(゚ー゚;Aアセアセ 子供の成長と共に休日の過ごし方を???してる最近です(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2985 2009/05/04(Mon) 20:30:44

 
Re: / 通りすがりの部下@二日酔い継続ちぅ(爆) 引用

今日の夏のような天候でプチ焼き肉・・・いいですねぇ!
でも家んとこまで匂いはしてませんよ(爆)
もう外は14℃くらいだから焼き肉会は終了してますね^^;

いやぁ〜ウコンの力飲んだけど軽く二日酔いですなぁ。
花見という名目で真っ昼間から飲めるのはいいことですなぁ〜♪
うひゃひゃひゃひゃ(壊)

No.2986 2009/05/04(Mon) 20:51:09

 
二日酔いっすか! / miki☆pon 引用

部下部下さん>珍しくGW期間はお天気に恵まれましたね!毎日、肉ばかりの生活で身体が重くなってきました。ダイエットの為、部屋の掃除してたんですが、天気に誘われて、つい、飲んじゃいますね(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.2987 2009/05/05(Tue) 15:45:11


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS