東北大学バドミントン部掲示板


No.4585 >> 新人戦一日目男子団体 From:生田 引用

お疲れ様です
新人戦男子団体の結果を報告させていただきます。
Aチーム
一回戦 vs福島大A 2-0
D1 佐々木石崎 2(21-7 15-21 21-16)0 斉藤佐藤
S1 長谷川 2(21-15 21-18)0 岩渕
二回戦 vs富士大A 1-2
D1 佐々木石崎 0(5-21 11-21)2 米村福士
S1 長谷川 2(21-15 21-18)0 小田桐
S2 納屋 0(6-21 7-21)

Bチーム
一回戦 vs宮城教育大A 0-2
D1 川村金澤 0(14-21 18-21)2 内海佐藤
S1 生田 0(17-21 14-21)2 阿部

Cチーム
一回戦 vs東日本国際大B 0-2
D1 鈴木後藤 0(17-21 6-21)2 大槻島内
S1 五十嵐 0(13-21 5-21)2 後藤

以上の結果でAチーム一回戦突破二回戦敗退、B,Cチーム一回戦敗退となりました。
気持ちを切り替えて明日の個人戦に臨みましょう。
応援してくださった先輩方ありがとうございました。 
明日明後日の個人戦も応援よろしくお願いします。

[2017/12/04(月) 15:58:32]


* * *


No.4584 >> 新人戦大会一日目 From:近藤 引用

お疲れ様です。
新人戦大会一日目女子団体の結果報告をさせていただきます。

対東日本国際大学 0-2
D1 三宅小形 0(3-21 1-21)2 小野渡辺
S1 近藤 0(18-21 4-21)2 中野
S2 久次 ()小島

以上の結果で初戦を落としてしまいました。
各々見つけた課題を今後の練習に活かしていきましょう。
応援に来てくださった先輩方、審判に入ってくれた後輩の皆さんありがとうございました。
明日から個人戦が始まります。気持ちを切り替えて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

[2017/12/04(月) 13:30:58]


* * *


No.4583 >> 秋季大会三日目 From:伊藤(裕) 引用


お疲れさまです。
秋季大会三日目女子団体二部三部入れ替え戦の結果報告をさせて頂きます。

対秋田大学 0-3
S1 伊藤 0(15-21 4-21)2 小林
S2 久次 0(10-21 12-21)2 鍋島
D1 伊藤五十嵐 0(12-21 8-21)2 鍋島小林
D2 近藤久次 () 嶋田谷崎
S3 近藤 () 嶋田

以上の結果で、三部残留となりました。
応援に来てくださった先輩方、男子のみなさん、審判に入ってくれた後輩のみなさん、本当にありがとうございました。
女子のみなさん三日間お疲れさまでした。

これからは新人戦期間となります。一、二年生のみなさん、残り一ヶ月精一杯頑張ってください。

今後も変わらぬご指導、ご支援をよろしくお願い致します。

[2017/11/08(水) 18:16:47]


* * *


No.4582 >> 秋季大会 結果 2日目 From:西村 引用

お疲れ様です。
秋季大会2日目の結果になります。

東北大学A 3-1 山形大学A
長谷川 1(13-21 21-13 18-21)2 関根
天海 2(21-9 21-6)0 齋藤
中川・長谷川 2(21-14 22-20)0 関根・斎藤
西村・天海 2(21-7 21-10)0 高橋・塚田
西村 () 小梨

東北大学A 2-3 東北学院大学A
長谷川 1(21-15 8-21 11-21)2 志田
天海 2(21-7 21-18)0 三品
中川・長谷川 2(21-11 9-21 21-14)1 伊藤・藤井
西村・天海 0(13-21 15-21)2 柳沼・大沼
西村 0(20-22 18-21)2 柳沼

東北大学B 3-0 福島大学B
大橋 2(21-17 21-13)0 佐藤
青山 2(21-17 21-14)0 齋藤
佐々木・石崎 2(21-18 21-13)0 鈴木・菱沼
田幡・青山 () 佐藤・佐藤
井澤 () 佐藤

東北大学B 0-3 山形大学B
大橋 1(21-10 9-21 18-21)2 山本
井澤 1(16-21 21-7 15-21)2 金子
青山・田幡 0(14-21 18-21)2 山田・猪瀬
佐々木・石崎 () 木村・古瀬
青山 () 木村

Aチームは1勝2敗で2部リーグ3位となり、2部リーグに残留という結果になりました。
応援に来てくださった先輩方、本当にありがとうございました。
また、応援・審判・雑用等を行ってくれた1・2・3年生の皆さん、ありがとうございました。
今後は新人戦期間となり1・2年生が主体となって練習を行っていきますが変わらぬご指導、ご支援をお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。

[2017/11/07(火) 23:03:32]


* * *


No.4581 >> 秋季大会二日目 From:伊藤(裕) 引用

お疲れさまです。
秋季大会二日目女子団体の結果報告をさせて頂きます。

対岩手大学 3-1
S1 近藤 2(21-13 9-21 21-15)1 佐々木
S2 久次 2(21-6 21-5)0 櫻庭
D1 伊藤五十嵐 0(9-21 7-21)2 福井佐々木
D2 近藤久次 2(21-6 21-9)0 櫻庭上野
S3 伊藤 () 福井

対弘前大学 3-2
S1 伊藤 0(10-21 10-21)2 山崎
S2 近藤 2(21-13 21-12)0 原田
D1 伊藤五十嵐 0(19-21 18-21)2山崎清武
D2 近藤久次 2(15-21 21-19 21-14)1 原田飯田
S3 久次 2(21-19 21-19)0 佐藤

以上の結果で、三部一位となることができました。
会場まで足を運んでくださった先輩方、審判に入ってくれた後輩のみなさん、応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

明日は二部三部入れ替え戦、対秋田大学となります。二部昇格できるよう全員で精一杯頑張りますので応援よろしくお願い致します。

[2017/11/07(火) 22:32:59]


* * *


No.4580 >> 秋季大会 結果 1日目 From:西村 引用

お疲れ様です。
秋季大会1日目の結果になります。

東北大学A 0-3 弘前大学A
西村 0(17-21 10-21)2 浜中
長谷川 0(11-21 13-21)2 工藤
西村・五十嵐 1(21-19 19-21 18-21)2 五十嵐・阿保
中川・長谷川 () 浜中・工藤
五十嵐 () 五十嵐

東北大学B 0-3 弘前大学B
青山 0(15-21 14-21)2 佐々木
井澤 0(13-21 18-21)2 塚田
田幡・納家 0(15-21 15-21)2 佐々木・工藤
佐々木・石崎 () 熊谷・外崎
大橋 () 工藤

Aチーム、Bチームともに初戦を落としてしまいましたが明日以降、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
応援に来ていただいた先輩方、ありがとうございました。

[2017/11/06(月) 17:48:39]


* * *


No.4579 >> 秋季大会一日目 From:伊藤(裕) 引用


秋季大会女子団体一日目の結果報告をさせて頂きます。

対日大工学部 3-0
S1 久次 2(21-12 21-11)0 渡辺
S2 近藤 2(21-19 21-10)0 沼倉
D1 伊藤五十嵐 2(21-11 21-13)0 太田長沢
D2 近藤久次 () 藤田沼倉
S3 伊藤 () 藤田

以上の結果で、まず一勝を収めることができました。

会場まで足を運んでくださった先輩方、審判に入ってくれた後輩のみなさんありがとうございました。
明日も怪我には気をつけて精一杯頑張りましょう。応援よろしくお願い致します。

[2017/11/06(月) 17:44:09]


* * *


No.4578 >> 全日本教育系学生バドミントン選手権大会のお知らせ From:平井克英 引用

次の週も全国の大学のバドミントン部の皆様へ 
H29年第7回全日本教育系学生バドミントン選手権大会(12月24日,25日)開催(葛飾区奥戸スポーツセンタ-)(当番校 東京女子体育大学バドミントン部))をお知らせします。大会要項、お申込みは、日本教職員バドミントン連盟HP掲載。http://www.jef-badminton.jp 全国の学生さんのご参加をお待ちしております。大会問合せ:平井 克英(日本教職員バドミントン連盟) 電話047-395-3321 、メールbagus@sh.rim.or.jp

[2017/10/17(火) 15:27:47]


* * *

ご自分の書いた記事を編集(または削除)したい場合は、
その記事番号と、投稿の時に記入したパスワードを記入して下さい。

200/200件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS