[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No.20550 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく73・74 引用
ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・73

この世に生を受けた者は皆、等しく神の愛の下、存在を享受しています。

いかに邪悪な者の上にも、いかに劣悪な身の上の者のうえにも、喜びを堪能している者のうえにも、献身に生きる者のうえにも、あまねく神の愛は注がれています。

この神の愛そのものを、地上のあなた方は実感できません。
完璧なるものを知るのは、完璧なる者だけだからです。
しかし、神の愛の一端にあなた方は、いつも触れています。
神の愛の一片をその心に宿しています。

ならば、あなた方から見て、到底許し難い人々に対し、その一片の愛を向けてください。
神があまねく人を照らし慈しむものならば、その一片もまた同様の心持ちを喚起するはずです。

邪悪、残虐、非道、不当、理不尽・・・という心に染まる者に対し、神と共に愛を向けるのです。
                             (2005年4月18日深夜受信)
。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・74

次代を担うリーダーに求められるのは、
「正確かつ公正な現状認識、到達すべき将来へのビジョン、それを実現するための具体的方策」
この3つを持っていることです。
活動の分野、規模、役割の大小、対象となる人々に違いはあっても、求められる共通の資質です。

さまざまなところにたくさんのリーダーがいます。
その人たちが、これらの資質を備えているかどうか。
今日はそういった視点で、あなたの身近なリーダーから、世界のリーダーを見てみてください。

                              (2006年4月19日深夜受信)

11/06/2019(火) 08:30:36


No.20551  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
私事ですが・・・。

先日、パルスオキシメーターがひょっこり出てきて、電池を入れ替えて計測したら、血中酸素飽和濃度がむちゃくちゃ低かったということを書きました。

その翌日は回復したように思ったのですが、やはりかなり低い状態の時が多いようです。
2012年に購入した機械ですが、まゆみさんやねねは酸素濃度が98%程度と表示されるので、機械が壊れているわけではなさそうです。

昨日の朝は座った状態でなんと79%にまで下がり、心拍数もカウントダウンするように50台に下がり、鼓動も弱くなる時があります。
あくまでもパルスオキシメーターの表示を見る限りですが、心不全の状態のようです。

自覚症状はほとんど何もないし、畑で肉体労働をしても特に息切れもなく酸素濃度もむしろ上がるので、表示される数値に納得がいきません。
ただ場所が心臓ですし、けっこうヤバそうな数値でもあり、とりあえず明日にでも病院に行って検査を受けてくるつもりです。

パルスオキシメーターがひょっこり出てきたことにも何か意味があるのでしょうし。

昨夜、横になって計測すると、やはり80%台でアラームが鳴ってました。
私は眠る前にもヒーリングエネルギーを送るのが習慣になっていて、そういう時は呼吸がものすごく浅くなっていることに気づきました。
それで、横になったまま少し大きく呼吸をしたら95ぐらいには回復しました。(昔からそれぐらいでした)

酸素濃度が低下すると、無意識のうちに呼吸数が増えるのだそうですが、私の呼吸数は特に多くありません。
ヒーリングエネルギーを送っているときは半瞑想状態のようで、呼吸も浅く、呼吸数も少なくなっているようです。

とはいえ、やはり数値的にはおかしすぎるし、心拍の乱れは気になるので、検査だけでも受けてきます。

11/06/2019(火) 10:35:54

No.20552  あきどん
Re: ひとしずく73・74 引用
飯沼さん
深呼吸、心がけてくださいませ。いだてんの、四三さんも、子供の頃体弱かったけど呼吸法で体が強くなったて話でした。
大事ありませんように。

11/06/2019(火) 11:39:47

No.20553  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
これは会社の掲示板に書くことですが、まだ具体的な方策は何も思いついていないので、とりあえずここに書かせてもらいます。

ドネの交流掲示板で祐造さんが、『原発事故から「最短潜伏期間」が過ぎ、福島県で胃がんが「有意な多発」』というレポートを紹介してくれています。

それで思いついたわけではないのですが、福島の人たちや避難している人たちにアシタバ粉末をなるべく安く提供することを考えています。
アシタバ粉末にはたくさんの食物繊維が含まれていますし、アシタバの抗がん作用も実験で証明されています。
研究・実験だけでなく、実際的なところでもすでに十分に証明されていると思います。

ただ、やはり毎日それなりの量を摂取する必要があるので、生葉では難しく、粉末・青汁の摂取になると思います。
乾燥粉末10gで、生葉100gと同量の食物繊維やカルコンが摂取できるようです。

毎日10gのアシタバ粉末を摂取すれば、1か月で300gが必要になります。
アシタバ粉末は他の青汁粉末に比べて値段が高く、有機栽培のものはさらに高くなってしまいます。

アシタバ粉末を仕入れるのでは、それほど安くはできません。
なので、やはり沖縄での栽培を広げていきたいと思っています。
幸いにして沖縄での試験栽培が今月末か来月から始まり、さらに今年の秋には次の植え付けに向けて播種・育苗を始めてもらえそうです。

沖縄でのアシタバ栽培法が確立さえすれば、農家さんはサトウキビの2〜3倍の収益を上げることができるはずです。
アシタバの栽培・収穫作業は、サトウキビの収穫作業よりもはるかに楽だと思います。(沖縄では農家さんの高齢化が進んで、サトウキビの収穫作業の重労働に耐えられなくなって離農する人も増えているそうです)
農家さんがサトウキビの2〜3倍の収益でも、今流通しているアシタバ粉末よりもかなり安く粉末の製造販売ができると思います。

沖縄も豊かになって、福島の人たちも健やかになる。
そこに向けての行動も始めていきたいと思います。

会社の話が出たときに、共同経営者が唐突に「福島の人たちの役に立てる!」と言ったのを思い出します。
恥ずかしながら私はその時はピンと来ていなかったのです。
でも最近になって、そこにも焦点が合ってきました。

もちろん、私たちが扱うアシタバ粉末には仲間たちのエネルギーが籠ります!

私の心臓の状態がどうなのか分かりませんが、まだくたばるわけにはいきません。
そういえばアシタバのカルコンは、心臓の細胞を活性化する作用もあることが実験で証明されていました。
もしも慢性心不全と診断されたら、我が身でアシタバの効果を実証して見せましょう。

皆さんもどうかどうか本気になってくださいね〜!

11/06/2019(火) 11:52:26

No.20554  さき
Re: ひとしずく73・74 引用
ぬまさん、明日検査行くことになってよかったです!
まだやることがありますからね!
深呼吸して息吸ってください。

新しい冊子を作成している時から、この情報は福島の人たちのために役立ててこそ!と思ってきました。
わが意を得たりです!

11/06/2019(火) 12:37:18

No.20555  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
ありがとう!

昨夜はじめて気づいたのですが、眠る前にヒーリングエネルギーを送るときは、息をしていないのかと思うぐらいに呼吸が浅くなって、回数も少なくなっています。

でも心拍にも異常があるようなので、とりあえず検査を受けておきます。
病院に行くのは10年ぶり以上かと思いますが、これは放置しないほうがいいと思って。

>新しい冊子を作成している時から、この情報は福島の人たちのために役立ててこそ!と思ってきました。
わが意を得たりです!<

はーい!
ドネ会で、Y先生に「わが意を得たりと思って、冊子を読みました」と言ってもらえたのも嬉しかったです。

ショップのウエブサイトの原稿ができれば、次は発送する商品に同封する、食物繊維+αに特化した分かりやすい冊子を書きます。

>まだやることがありますからね!<

はい。
まだまだやりたいことがありま〜す!
誰もいない漁港の岸壁にぼーっと座って、のんびり魚釣りもしたいし(笑)

11/06/2019(火) 13:30:36

No.20556  春が来る
Re: ひとしずく73・74 引用
>沖縄も豊かになって、福島の人たちも健やかになる。<

名案ですね!
沖縄や福島の方達の笑顔を想像します!

「正確かつ公正な現状認識、到達すべき将来へのビジョン、それを実現するための具体的方策」この3つを持つ次代を担うリーダー!

ぬまさんを思います!
どうかご自分の為にも、皆の為にもお身体大切にしてくださいね〜

11/06/2019(火) 13:50:46

No.20557  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
春さん、ありがとう!

さっきパソコンサポートの人が来てくれて、ショップのウエブサイトの発注をしました。
発注といってもまだ具体的な内容はできていないので、アウトラインのイメージと今後の段取りのような段階です。
私はまゆみさんとその人の話を横で聞いていただけですが。

>沖縄も豊かになって、福島の人たちも健やかになる。<

ゆくゆくは、福島の市民グループや避難者のグループや障がいを持つ人たちの共同作業所にアシタバ粉末を安く卸して、その人たちも摂取しながら販路を広げて、利益を活動費に充ててもらうことを考えています。

うちも薄利多売でしっかりと利益を上げて、認定NPOになったドネの最大スポンサーになりますよ!

夢物語かもしれないけど、けっこうリアリティがあるビジョンだと思っています。
ビジョンに夢がなければ面白くないですし、夢のようなビジョンをどう実現していくかに、個人としてもやりがいを感じてしまう私です。
人並みの普通のことがなかなかできない人間ですから(笑)

11/06/2019(火) 15:22:58

No.20558  やすこ
Re: ひとしずく73・74 引用
沖縄が豊かになって、
福島の人たちも健やかになる。

これは凄い!とドキドキします。

そして春さんと同じ事思いました。

仲間たちのリーダーはすごいなぁ!!と。

明日葉には私たちのエネルギーがこもるんですね、

何も出来ない…って言ってられない、と思いました。

あらゆる面において良くなっていくように〜心して、本気になっていきます。

11/06/2019(火) 19:36:38

No.20559  のり○
Re: ひとしずく73・74 引用
飯沼さん。

体、大事にして下さい!

11/06/2019(火) 20:48:26

No.20560  祐造
Re: ひとしずく73・74 引用
飯沼さん、血中酸素濃度、心配ですね。
あっ、でも心配は良くないので、検査で安心につながるように! と願っています。


>沖縄も豊かになって、福島の人たちも健やかになる。<

すごくいいですね!
閉塞感に満ちた地域・辛い思いをさせられている人たちに、明るい光が射しこむようでわくわくします。
なんだか夢と希望があって、ほんまに気持ちが明るなります。

この国の政府も、「各自で2000万円用意しろ」 「なければ家を売れ、投資で儲けろ」なんて言ってないで、こういう希望のあるビジョンを示してほしいです。


福島原発事故後、風評被害の払拭や福島県の復興PRのために、国や県はあの広告代理店 「電通」 に、なんと240億円も支払っていたそうですね。
TOKIO を使ったCMとか…。   
→ ttp://ourplanet-tv.org/?q=node/2394

復興予算は、真実に沿って福島の庶民のいのちと暮らしのために使ってほしいです。
福島県が復興予算を使って、明日葉粉末を買い上げて、県民に無償配布すればいいにって思います。
明日葉の抗がん作用も実験で証明されているのなら、福島県も「県民の安心のために」として、せめて明日葉粉末購入に助成金などの予算をつけてくれないかなぁ。

11/06/2019(火) 22:05:37

No.20561  のものも
Re: ひとしずく73・74 引用
飯沼さん
少し働きすぎたのなら、休んでくださいねー
いろいろ、受け止めすぎたのかもしれませんねー
お大事にー

飯沼さんと、ずっとこのような状況が続いていくと思ってますからねー!
150歳説(笑)

12/06/2019(水) 06:27:41

No.20562  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
病院に行ってきました。

問診のときに病院のパルスオキシメーターで計測したら、97%でした。

診察のときも指を替えて何度か計測してもらっても、やはり全くの正常値でした。

この数日、家で何度も測りましたが、ありえないぐらいの異常値になっていました。
まゆみさんやねねはちゃんとした数値が出るので機械が壊れているんじゃありません。

私の場合でも、深呼吸を続けたら数値が上がるので、一応は酸素濃度を計測しているのだと思います。

その機械との相性なのか、家にいるときの私のモードが普通じゃないのか・・・?

まあ、そんな感じで医師も「自覚症状がなくて、数値が正常なら、異常はないとしか言えない」ということでしたが、肺の音はちょっと気になるとのことで、心電図と胸部レントゲンを撮って帰ってきました。

結果は1週間後になりますが、トンデモの慢性心不全とか不整脈とか極度の低酸素血症とかではないようです。

家に帰って計測したら、やはり92前後なんですよね。

なんだかよく分かりませんが、とりあえずは良かったのでしょう。

12/06/2019(水) 11:55:36

No.20563  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
確認のために、実は新しいパルスオキシメーターを注文していました。

それがさっき届いたので、さっそく計測してみました。
これで測ると96%ぐらいになったりもしますが、やはり93以下になることが多い感じです。
前の機械は90以下でアラームが鳴りましたが、今度のは93以下で鳴ります。

やっぱり、家にいるときの私のエネルギーモードが普通じゃなくて、計測器に作用してしまうのかもしれませんね。

12/06/2019(水) 12:58:42

No.20564  あきどん
Re: ひとしずく73・74 引用
大丈夫そうで良かったです。
計器にエネルギーが、反応してるんですかね。
飯沼さんならそういうこともありそうですね。

12/06/2019(水) 16:41:20

No.20565  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
あきどんさん、ありがとう!

まあ心臓の重篤な疾患じゃなさそうなので良かったんですが、私のエネルギーなのかこの場のエネルギーなのか、なんだか意味が分かりません。

その病院は初診のときは受付である程度の状態を話して、受診する科を指定されます。
私は内科でした。
診察を待っている間に担当の人が来て検温や問診をするのですが、その時にパルスオキシメーターを持ってきて計測したら、全くの正常値。

診察のときにもドクターにまた同じ話をして、また酸素濃度を測り、全くの正常値。
手や指を替えても正常値。
何ともバツが悪かったです。
ドクターからは完全に「お騒がせおじさん」の眼差しを向けられてました。

私は平成19年に病院に行ったきりで、その後10年以上行っていませんでした。(病院に記録が残っていたそうです)
平成19年の時は左足がゾウさんのように腫れあがって、ものすごい激痛だったので受診したのですが、ドクターは「原因が分からない」とのことで痛み止めだけを処方して、「改めて検査に来るように」みたいな話でした。

けっきょく痛み止めも飲まないままに徐々に治っていったので、その後は病院にはいかなかったのです。
その後も胆石の激痛やまた両足がゾウさんのように腫れあがったり、全身の激痛などもありましたが、病院には行きませんでした。

今回はあまりにむちゃくちゃな数値で、これが本当なら突然死の可能性もあると思い、会社のことなどもあるので自主的に受診しました。

まあ、心電図や胸部レントゲンの結果はまだ分かりませんが、とりあえず突然死するような状態ではないと思います。

ということでお騒がせしました〜。

12/06/2019(水) 17:22:40

No.20566  さき
Re: ひとしずく73・74 引用
ぬまさん、病院では正常値だったんですね。
よかったー。
謎ですが、よかった!
安心しました!

12/06/2019(水) 17:44:58

No.20567  やすこ
Re: ひとしずく73・74 引用
安心しました。良かったです!

不思議ですけど、エネルギーが作用したとしか思えないですねー。

でも、お身体大事にして下さいね。

12/06/2019(水) 18:31:13

No.20568  きんもくせい
Re: ひとしずく73・74 引用
お騒がせおじさん(笑)でも、大丈夫そうだと分かって良かったです。

私は定例会で沢山飲んでも、翌朝二日酔いどころか、むしろ気持ちがスキッとしていることが多いのです。
あの場は、不思議なお魚さんと言い、何か特別なエネルギー場なのかな?
そこでの飯沼さんのエネルギーがパラスオキシメーターに影響したのか?
謎は謎として、とにかく安心しました。

沖縄も豊かに。福島の人たちも健やかに。
いずれはドネの最大スポンサー。
すごくいいですね!
生命系のリーダーにずーっと付いていきまーす!
私も今までどおりでない自分をもっと表現していきます!

飯沼さんも、どうぞご無理のないよう、お身体お気をつけてくだいね。

12/06/2019(水) 19:14:55

No.20569  祐造
Re: ひとしずく73・74 引用
病院の結果報告を、ありがとうございます。
安心しました。
よかったです!

12/06/2019(水) 22:21:24

No.20570  ぽんた
Re: ひとしずく73・74 引用
「お騒がせおじさん」バンザイ、良かったです!

自分も入院した時に低酸素がわかって、90%前後が続いて深呼吸を本気で学びました。
いくらかよくなったところで忘れました。今はどうなんだろう。
飯沼さんは自分のようにヘナチョコではないし、苦しそうでもないようですし、
みなさんも言われているように、エネルギー的な変化が体の循環や気に何か変動を現しているのでは‥‥という気が。

でも万一私たちの誇るべきリーダー!に今何かあったら困りますので、
心配しつつ、心配しないで応援しています。お気をつけてがんばってください。

沖縄ーアシタバー福島、この繋がりも感動です。
夢も広がりますね!

13/06/2019(木) 00:15:26

No.20571  のものも
Re: ひとしずく73・74 引用
良かったでーす。

それにしても
60代って、そんなに
おじいさんなのですか?
昔は確かに、おじいさんだったのでしょうが、
今は違うような気がします。

ある日突然、、
それはあるかもしれないけど、今の活動が終わらない限り、
死はないように思います。

場所で変わるなら
機械は、所詮機械なのでしょうか。
最後は、自分の感覚のが大事なのかと思いました。

13/06/2019(木) 08:18:33

No.20572  ちづこ
Re: ひとしずく73・74 引用
ほんとよかったです!!
安心しましたー。

13/06/2019(木) 08:58:36

No.20573  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく73・74 引用
はーい、ありがとうございます!

パルスオキシメーター、相変わらず家では2つとも計測値がブレまくっています。
新品の機械でも、横になると97〜50(!)ぐらいで乱高下しています。
息苦しさなどもないので、これは私の体の問題ではないでしょう。
もちろん測り方の問題でもないと思います。

来週水曜日の検査結果である程度のことは分かると思います、

13/06/2019(木) 10:19:39


No.20517 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく71・72 引用

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・71

逞しく生き抜いた女性に対し、あなた方は、大きな安心を感じます。
貧困をものともせず、大勢の子供を育てた母親。
病や怪我の手当てに追われながら、笑顔を絶やさぬ女性。
温もりを知らぬ子らのために、ひたすら献身する女性。
信念を貫き、人々の啓発のため訴え続ける女性。

ことさらに「女性」ばかりを取り上げるわけではありません。
しかしながら、虐げられ、蔑まれ、力を持たず、・・・という状況に置かれることの多かった女性が発揮してきた「逞しさ」に今日は目を向けてください。

そして未だに、そのような環境下にある女性が非常に多いという事実を知って頂きたいのです。

(2005年4月13日午後受信)
。。。。。。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・72

今日は、あなたを育ててくれた人を思う日にしてください。

「育てた」とは、“親としての養育”という意味ではありません。
あなたに関わり、あなたの心を動かし、あなたに影響を与えた人たちを指します。

一体どれほどの人が関わってくれたおかげで“今のあなた”が在るのか。
それを思って頂きたいのです。

もちろん、親や祖父母、兄弟姉妹という“身内”もそのなかに加えて頂くのは言うまでもないことです。

             (2005年4月14日午後受信)

01/06/2019(土) 11:28:22


No.20518  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
ちょっとお知らせです。

以前、ねねのお祝い会を皆さんにも呼び掛けてやりますと書いたのですが、ねねと赤ちゃんが座敷の一間を使っています。
それでスペースの関係もあり、お祝い会はごく内輪ですることになりました。

ねねの最大の恩師の亀ちゃん夫妻とさきさんとしぃ夫妻とイッシン家が来てくれます。(ゆうきクンは出勤で、しぃの連れ合いさんはも仕事みたいですが)

お祝い会に来てくれるつもりだった皆さん、話だけでごめんなさい。

01/06/2019(土) 13:25:47

No.20519  さき
Re: ひとしずく71・72 引用
スレ違いですが
川崎の事件のことをずっと思っていました。
克子さんが受信された2001年の池田小学校についてのメッセージを読みかえしました。

(一部抜粋)
精神に不調をきたす時、そこには必ず「原因・理由」がある。何らかのことで心が傷ついたこと、である。傍目からは大したことではなくとも、“その人”にとって傷つくことならば、たとえどんな些細なことでも原因となり得る。傷ついた心がその後癒される機会を持てなければ、その傷から「心」はバランスを失っていく。自分では元の状態に修復できない状態に陥った時、外から見ていても「調子が悪い」という様子になる。

心が傷を負った時、その傷を分かってくれる者、そのことについて話を聞いてくれる者、傷の痛みを共有してくれる者がいれば、“その人”はバランスを回復しやすい。しかし今の社会の状況や家族のあり方、人との関わり方において、自分の負った傷を見せることのできる状態にいる人はそう多くない。
むしろその傷を見せまいと覆い隠しつつ自分を守っていくしかない人の方が多い。誰かを安心して頼ったり、心を開いて委ねたり、甘えたりができない関係性のうえに“ひとりで”立っているかのように思われる。

その点から言えば誰もが精神的に病む要因を同じように持っている、と言える。自分なりに気持ちを切り換えたり解消できる手立てや余裕のある人、打ちとけて話のできる相手のいる人、人とのつながりや関わりを喜びとできている人などは何があっても、それを解消しつつ進んでいける。・・・・

・・・地上に残された人々が、安心できるよう、そして「かわいそうだった」という悲しみや悔しさや怒りから一日も早く解き放たれるよう祈ってあげて頂きたい。
地上を去った子供たちが望むことは何なのかをよくわかっているのは、あなた方なのだから。
悲しみ、怒り、憎しみ、攻撃を越えて、受容、理解、慈しみ、憐みが人々の心に広がりますように、と。

*******
とても長いメッセージの一部です
この社会に“安心”が広がるように。
自分自身が言動します。祈ります。

女性のたくましさとは、男まさりとは違うものだと思っています。
いのちを育む母性(エネルギー的な意味で)は
まさに、みんな大好き、ありがとう! のエネルギー。
そのエネルギーが
この社会に広がるように!

この場につながる私たち一人一人が
その担い手です!

****
お祝い会のお誘いありがとうございます
皆さん会いたいと思うので恐縮ですが
また赤ちゃんと定例会に来てね!とねねに言っときますね!
みんなで抱っこしまくりましょう〜

02/06/2019(日) 09:33:59

No.20520  やすこ
Re: ひとしずく71・72 引用
逞しさ、優しさ…
母性、母をイメージします。

社会的には何も持ってないのに、何でも人と分け合い与えて、いつも誰かの支えになってる人がいます。世界中の人を愛おしく思う。という彼女の前では、偉ぶってる人もみんな子どもで私なんかは鼻ッタレだなぁ〜と思う事があります。

周りは影響されない訳がなく、自分も出来る事をしたい役に立ちたいと思います。

彼女がめちゃくちゃ幸せそうで楽しそうだから!と思うんですよね。

私は気が付かないうちに色んな影響を周りに与えてきたと思います。出来るなら、いい影響を与える女性になりたいです。


ねねちゃん
いないいないバァ〜の練習しとくね〜
泣くかな。

02/06/2019(日) 22:14:59

No.20521  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
さきさん、メッセージの抜粋、ありがとう。

何とも言いようのない事件、何とも言いようのない時代・・・。

洪水や干ばつ、寒波や熱波による農作物の被害も増え続けているそうです。
しばしの間、収まっていた地震もまた活発化しているようです。
富士山もいつ噴火してもおかしくないそうで、江戸時代と同じぐらいの規模の噴火で首都圏の交通網もライフラインも壊滅状態になるようですね。

豚コレラも収束の気配は見えず、中国では1億頭以上の豚が殺処分されているそうです。
でも、肉食用の豚は生後4か月ぐらいでと殺されるはずだから、殺処分であれと殺であれ、豚にとってはあまり変わらないともいえるわけですが。

こういう時代にこの地上に生きていることがそれぞれの人間の魂の意志であるわけで、もう本気にならなければやっていけない段階に入っているように思います。

自分の弱さや狡さや身勝手さに埋没したままでは、その心が引き起こしていく現実にのたうち回りながら埋もれてしまうばかりでしょう。

悠々塾で学んできたことを、自分自身の日々の生き方にしっかりと現実化していきたいものです。

話は変わりますが、ねねの赤ちゃんはなぜか泣かないんですよ。
産院では泣いていたそうですが、退院してからはほとんど全く泣きません。
時おり元気な声は出しますが。

抱っこしたらおっぱいかと思って、ママじゃないと分かれば泣きべそをかくのですが、それでも泣くまではいかないんです。
夜中も泣くことはほとんどないみたいです。
気を使っているのかなぁという気もするけど、満ち足りているという気もします。
ねねはほんと、いいお母さんをしてますからね。
ほんとにかわいい坊ちゃんですよ〜。

やすこさんも書き込みありがとうね!
やすこさんのいないいないばぁ〜、たぶん赤ちゃんは泣かないけど私が泣きます(笑)

02/06/2019(日) 22:33:20

No.20522  のものも
Re: ひとしずく71・72 引用
さきさん
私も川崎の事件の事、思ってました。
また、いつもの巨大なる連中
憑依の仕業だと思いました。

テレビでは
当事者だったら、そんな事言えますか?と言っていました。
私も、本当なら一人で、、と思います。

ですが、このような事件を
もう犯したくない。
当事者でない私たちは
腹の底から悔しみや憎しみを思って
みんな大好きありがとう。
を送りたいと思います。

03/06/2019(月) 09:15:29

No.20523  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用

コメントのないゆうきクンへのコメントはしないつもりでしたが、これも皆さんの参考になるかもしれないと思い、書いておくことにしました。

あのように、問われたこと・言われたことに対してズレた反応やコメントをすれば、人によっては強い違和感を持たれることがあるのは当然です。
問いかけられたことをはぐらかしたり、自分なりの説明(言い訳)をしたり、スルーすれば、違和感を持つ人はもっと多くなるでしょう。

誰かから違和感をぶつけられることがしんどいのであれば、そしてそれが自分にだけ向けられているのであれば、やはり自分の問題として自分を点検する機会であるのです。

今の自分がそうする気持ちがないのであれば、せめて「自分にだけ違和感をぶつけられて辛い、しんどい」と悩むことは全くもってエネルギーの無駄遣いだと私は思います。

というよりも、「今の自分のままでは違和感をぶつけてくる人がいるのは当然なのだから、自分を変えていくか、自分の意識や言動が引き起る当然の答である現実に悩むのをやめるか、どっちかにしろよ」と思ってしまいます。

もしも自分の問題ではないと確信できるのであれば、自分の言動に自信があるのであれば、周囲の人の反応に気持ちを大きく陰らせることにはならないものですし。
(まあそれが独りよがりの傲慢や身勝手さである場合もありますが)

自分が書いた式の間違いや不備を点検することもなく、その式から導き出される答・現実を受け入れられずに悩むことの無意味さに気づいてほしいのです。

こういうことは実はよくあることです。
その人の書いている式を見れば、もたらされている現状が当然のこととして分かるのですし、将来もたらされることが見えてくる場合も多いのです。
“=”で結ばれた等式だから当たり前ですね。

本人がその等式を分かろうとしないだけです。

03/06/2019(月) 09:54:30

No.20524  やすこ
Re: ひとしずく71・72 引用
飯沼さんを泣かせてみたい方は
私に依頼して下さい〜笑。


朝のテレビを見て思ってました。
どんな人も共感してもらったり、話せる人が
必要なんですよね。
自分で選んでこの時代に生まれてきたんだから
何か出来る事が必ず1つあるはずなのです。

03/06/2019(月) 09:56:07

No.20525  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
今日のin deepさんの記事、読んでくださいね〜。
ttps://indeep.jp/antibiotics-pollution-is-everywhre-in-world-rivers/

◆英国の大学が「抗生物質による河川の汚染状況」に関して史上最大の調査を敢行。その深刻さは、耐性菌と環境破壊のダブルの黙示録が進行している現実を示す

通常の細菌生態系が滅び、そして耐性菌が次々に登場する場所

「地球の水の環境が薬剤により徹底的に汚染されている」ということについては、比較的よく記事にさせていただいています。

これは、地球の生態系にかなり重大な問題であるのですけれど、さまざまな薬剤による汚染がある中で、私自身は「抗生物質」と「抗ガン剤」が最も地球環境に悪影響を与えているものだと考えています。共に、人や畜産動物の排泄を通じて、地球の水システムに流入し続けています。

(続きはin deepさんのブログでお読みください。)

03/06/2019(月) 16:37:08

No.20526  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
一番最初の設定を、自分自身で窮屈なものにしていたのかもしれません。
頭で考えていた理想の?自分はやめにして、言いたい事、言うべき事は自分の責任として言う事にしました。
そして後追いをしない。
傾向を把握して対処していく、、というのはなんだか機械的ですが、
結局、自分側に落ち度があってもなくても、自分側にへこみと言うか、くぼみを作ってしまっていて、
そこに何らかが入り込み、表面をふき取っても、そのくぼみに残ってしまう。。。

へこみやくぼみが汚れやすいのは当然のことで、
汚れやすさを自分で作っておきながら、汚れたら「こんな自分は嫌だ」「だれかのせいで汚れてしまって苦しい」
となっていたように思います。

そういう式が出来上がっていたのだと思います。
最初の気持ちとして、自分が弱さ(優しさ、寛容、も含めて)をベースにしてしまっていたように思います。

うまくはいえませんが、言われていることは理解していて、実際実践していて、
ひさしぶりにストレスフリーな楽しい職場で働いたなぁ、という実感をもって昨日は岐路につきました。
キツク言う人がなにか言っている時こちらからポンポンと肩をたたいて「わかりました」としっかりと。
見詰め合う時間が長かったですが、それから口調が穏やかになりました。

人間関係のややこしさは、この方だけではないのですが、
まずは気持ちよく職場で過ごせています。

職場だけにとどまらず、今の自分の置かれている状況をしっかり再確認して
自分の立場や魂としての約束、すべきこと、、、など、もう一度客観的に見直したいと思います。

04/06/2019(火) 06:03:59

No.20527  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
これも皆さんの参考にもなると思うので書きますが、

>うまくはいえませんが、言われていることは理解していて、実際実践していて、
ひさしぶりにストレスフリーな楽しい職場で働いたなぁ、という実感をもって昨日は岐路につきました。
キツク言う人がなにか言っている時こちらからポンポンと肩をたたいて「わかりました」としっかりと。<

言われていることを理解していて、実際実践してきたのであれば、
この程度のことならもっと早くにクリアできているはずじゃないですか?

「キツク言う人がなにか言っている時こちらからポンポンと肩をたたいて「わかりました」としっかりと」言ったぐらいで、

「ひさしぶりにストレスフリーな楽しい職場で働いたなぁ、という実感をもって昨日は岐路につきました。」となるのなら、

今まで何をどう考えて、実際いったい何をどう実践してきたのか、ということになります。

岐路は帰路の入力ミスでしょうが、まだ見ぬ本来のゆうきクンへの帰路になるかどうかの岐路だと思います。

現状でのキミは、自分のしんどさは重く捉えるわりに、思考も言葉も軽いんじゃないのかな?

>人間関係のややこしさは、この方だけではないのですが、<

であれば、なおさら自分の問題点にしっかり向き合う機会にしてくださいよ。
自分がしんどい思いをしているにしても、大事なところでぼーっと生きてしまうクセがついている場合も多いものだからね。

04/06/2019(火) 11:59:11

No.20528  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
この前定例会で話を聞いてもらったのは、去年まで僕にだけ極端に厳しい指導(ヒステリックな感じで)
をする人がいて、所長なりに相談していたのですが、今年になりまったく僕を完全無視するようになり、
(挨拶をしても挨拶を返してこない)やりにくいなぁ、と思っていました。
以前からも自分と考え方が違うにターゲットを決めて、攻撃するような感じで(もちろん一方的な見方ですが)
職員を辞めさせていて、職場内では「またか」という感じなようでした。
僕は別に「なんとかうまくいくだろう」と考えていて、それなりのストレスはあるものの、周りの職員がフォローしてくれるし、
シフトもその人と一緒にならないように組んでもらっていたので、ありがたく思っていました。
2月中ごろにその人が退職する、との話がでました。人員的に不足している中でさらに人が減るのはものすごく困るのですが、
人員不足の山を越えれば、明るい未来が待っている、と内心嬉しく思っていました。
所長からその話を内々に聞かされた時に、「このままではどちらかが辞めることになると思っていた」と打ち明けてくれました。
その人の退職が有給消化などを含め最初は5月の末、と聞かされていました。
そこまでこの窮屈な状況を我慢すれば、あとはハッピーだ、とウキウキしていました。
その中でもこの前の投稿で書いた(もうひとりの)僕にキツク言う人もいましたが、(言われるだけの理由は自分にあるのだから)
受け止める事ができていました。
4月の中ごろ、エリアマネージャを含む会議のさなか、その人から「退職すると話していましたが、これからもここでお世話になろうと思います」
との、まさかの「退職や〜めた」発言がありました。エリアマネージャーは手放しで「よかった、よかった」と言っていました。
瞬間に所長が打ち明けてくれた「このままではどちらかが辞めることになると思っていた」が僕のほうに向いたのだ、と。
所長は僕よりも若いのですが、冗談話など気さくに話せる間柄でした。が、その人の退職のこと、それによって僕がどう思っているか、など
一切触れてはきませんでした。
そのころから「辞めよう」という気持ちがくすぶりはじめました。
エリアマネージャーとの面談があり、有り体に現状、(辞めたいとは言ってませんが)気持ちを吐露しました。
しっかりと聞いてはくれましたが、どうなるのか手ごたえのないものでした。(もちろんその場では上っ面しか答えられないもはわかっていましたが)
なんとなく気持ち的に弱っていて、スケジュール的にもいっぱいいっぱいな時に、前の投稿の書いたキツク言ってくる人の言葉が
事もなくグサグサと僕の気持ちに刺さり始めました。
ガードする気力もないまま(後追いの状態で)なにをしても手遅れのような、、気持ちは荒んでいくばかりでした。
自分が理想とする職場環境や利用者さんとの距離は保てず、しんどいばかりでした。
あまり自分から人間関係について相談することはなかったのですが、今回の定例会で話を聞いてもらい、助言を受けました。
とても軽くなったのは前も書いたとおりです。
人間関係なんてどこの職場でもあるし、そこに囚われていては前に進めないだけでなく、
囚われている中での数式=答え しかもたらされない。

その人とは今でもぜんぜん会話していませんが、僕の職場おやつ当番ってのがあって、
当番で集金して休憩室のおやつを買いに行くのですが、その人が当番のときに買って来てくれたおやつが、
原材料に小麦を使ってないのばかりだったんです。。。僕がグルテンフリーをしているのを知ってのそのチョイだったのか、
偶然そうなったのか。。。。
僕の見立てでは近いうちに去年くらいの関係まで回復できるかな、と思っていますが
ハードルは高い!

挫けずやっていきます。
さらに自分を見直し、みんなへの(全体への)プラスとなるように、この体験も役立てたいと思います。

誤字脱字あれば失礼。。。

05/06/2019(水) 06:09:13

No.20529  やすこ
Re: ひとしずく71・72 引用
その人の言動に一喜一憂する気持ち、私も分かります。
顔色とか言葉一つにね。

私も職場でそういうの一度経験があります。

長時間過ごす職場だから仕事だけに集中したいですよね。それにしんどいですよね。何とかしたいですよ!
でもその人の態度で自分の一日の幸せが決まるのは嫌だ!って思いました。嫌だ!って

そうだ、自分らしさ、とか本来の自分とか…それを表現して生きるのが一番健やかな事なら、どこにいても本来の自分らしい言動をし よう!それの優先順位を上げようって。

なりたい自分が本来の自分!なのだから、どうしよう?と迷ったらなりたい自分ならどうするか〜考えて、それをただ真似しよう。

理由をつけず、難しく考えず、ただ真似してるだけでいい。

それを一生懸命してると忙しいから(笑)その人が気にならなくなりました。
その人は、私を必要以上にとーってもとーっても意識してくれていたから〜私に影響されたのかも…(とか言って笑笑)。でもその人、今はいい仲間です。

これから色んな人と接していくなか、その人に合わせて自分を変えていくのは大変です。自分は1人しかいないのだから、誰に合わせた自分ではなく本来ある自分を磨くように努力していきたいなぁ〜って思った出来事でした。

そんな事思い出しました。
思いつきでへんなぶん
行ってきまーす!

ゆうきさん!応援します!

05/06/2019(水) 10:07:41

No.20530  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
ゆうきクン、やっぱりズレてると思いますよ。

まともだけど的外れというか、的外れなことを尤もらしく言われたら、イラっとなるタイプの人は少なくないと思います。

キミの場合は、小さなところでの整合性にはこだわるのに、大きな桁では自分なり(悪く言えば自分勝手)という面があるような気がします。

前の投稿で、以下のように書きました。

>自分ではしんどい思いをしているつもりでも、相手や周囲からは「この人は自分には甘い」というふうに見える場合が多いのです。(つい最近も強烈にそう思うことがあったので、強く気づきを促します!)

内容は違っていてもああいうところは他の面でも出ているはずです。
それが相手の気持ちを苛立たせることもあるんだろうと思いました。
本人はそこには気づかず、さらに自分がしんどいという思いを増幅させるわけです。
つまり、しんどい状況を自分で引き寄せて(作り出して)いくのです。<

キミの書き込みをどう読んでも、「(つい最近も強烈にそう思うことがあったので、強く気づきを促します!)」ということを正面から受け止めていないことは明らかですね。

今回の書き込みでも、ああいうことを細かく書く必要があるとも思えません。
それは単なる説明であって、自分に向き合うこととは違っているからです。
そういう説明はするのに、大事なところでは何の説明もなく、スルーしているかのようなところがあることを、キミの父も母も感じているのですよ。

きつい言い方になりますが、けっきょくは「こういう状況だから、僕はこんなにしんどいんです」と言いたいのかなとすら感じます。

せっかくの機会なんだから、今までや今の自分を捉えなおして、本来の自分に脱皮・飛翔することを期待しています。

05/06/2019(水) 10:15:19

No.20531  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
>やすこさん

応援ありがとうございます!
そうですね、なりたい自分が本来の自分、ですよね!
そこへたどり着くまでの道のりが険しくとも、しっかりと本来の自分を目指し、歩んでいきたいと思います。
応援嬉しいです〜


>ヌマさん

言われていること、わかっています。
ですが、まだ言葉にできる段階ではないので、また改めて書き込みします。

06/06/2019(木) 05:43:12

No.20532  さき
Re: ひとしずく71・72 引用
自分を育ててくれた人、、
〇〇さん、△△さん、、
と4人くらいの人がすぐに浮かびました

そのあと
そう言えばあの人も、、あの人も、、と
あの人がいなかったら今の自分はない
と思う人が浮かんできました

さらにそのあと
職場で出会う利用者さんが言ってたことを思いだしました
>嫌な人っていうのは
>自分を磨いてくれる砥石なんですよ、って。

うーん、深い、と。
ハッとさせられた言葉です。
しんどかったから磨かれた(結果的に)育てられた。
という人もあるよなと。
そうおもったら、それもありがたいことだと感じました。
(渦中は二度とごめんだし、しんどいけど)

痛いけど砥石で磨かれるくらいのことがないと
人は慣れ親しんで使ってきた自分の方程式を書き換えられなかったりする。

古い方程式を手放したら
書き変えたら
自分も相手も、自分もみんなも
さらなる喜びの方へ
着地する
道は絶対ある
と、これまでの人生を振り返って思います 

うまく言えないけど
ゆうきくん、頑張って!
ゆうきくんは普段表現しているより
本来ずっとスケールの大きい人だと感じています

06/06/2019(木) 08:44:48

No.20533  のものも
Re: ひとしずく71・72 引用
ゆうきさん

大人になれば
挨拶と気に入らないの分別は
無関係、
一緒にしないと思うのですが、
その人の中では一緒なのですね。
それは疲れる(笑)

身近な人との関わりは
直接関係しない内容にも
実は全てに関係してて
無関係に出来ないと言います。

癖を変えていく事で
結果的には
やりたい事の方に
発揮出来ると思います。
応援してます。

06/06/2019(木) 09:38:06

No.20534  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
>言われていること、わかっています。
ですが、まだ言葉にできる段階ではないので、また改めて書き込みします。 <

今になってこんなことを言うのなら、「今まで書いてきたことはなんだったの?」ということになりますよ。

例えば、職場の先輩との人間関係で上司と話して、「君の問題にも気づく機会にしろよ」と言われたとします。
あれこれと話して、上司から「やっぱりキミは自分の問題に気づいていないし、気づこうという意欲が感じられないんだよね」と言われたときに、上のセリフを言ったら、その上司との人間関係も危うくなるでしょう。

ゆうきクンのやってることはそういうことなんだけどな。
まあ、10人の人がいたら、そのうちの何人かはイラつくと思いますよ。

それでも「自分は自分」と言うのなら、自分に対して苛立ちをぶつけてくる人がいて当然なんだから、グジグジ思わないことです。
「どっちかにしろよ」というのはそういう意味です。

それと、相手や人がどうであっても、自分がどうしていくのか?
今までの自分はどうしてきたのか?
今の自分はどうしているのか?

点検すべき箇所でしょうね。

「〇〇が〜〜だから、自分は何も言えない」と言うのは情けないと思うのですが。
相手に引きずられて、本来すべきことをしないままであれば、責任をその相手にかぶせた共犯者になりかねません。

相手や周囲や状況に引きずられないで、自分がすべきだと思うことを実行していくには、自分としての力を発揮しなければ。
そういう力を発揮しようとする意志や意欲や実際の言動が、自分という存在を形作っていくのです。

力を発揮しようとする中での愚痴は共感を持って聞けますが、「相手が〜〜だから(自分はしんどい)」という愚痴や嘆きは、いい歳をした男としてみっともないと思います。

優しさや寛容さというものは、相手や状況に流されることとは全く違っているのです。

自分としての力を発揮するということは、キミのカルマにまつわる最大の課題でもあります。
そして、自分としての力を発揮するということは、本気になるということでもあります。

キミから見れば理不尽な言動をとってキミを困惑させる周囲の人たちは、キミが大きな課題を越えて、本来のキミの力を発揮できるように配剤されたありがたい共演者なのです。
そのシナリオに基づく配剤だから、キミが本気になって力を発揮するまでその舞台は続くのです。
あるいはその舞台そのものが破綻する可能性もあるわけです。

いずれにしても、本来なすべきことをしっかりと優先順位の上位において、本気になって力を発揮していけば必ずその場のエネルギーは変わるのです。
つまり相手や状況を含めて嬉しい変化が現実化していくのです。

でも、本来なすべきことの優先順位は大事ですが、細かいところにこだわるとそこは感覚の分野でもあるので人として共有できない場合もあって、混乱を生じさせることになります。


話は飛びますが、探し物をしていた時にパルスオキシメーターがひょっこり出てきました。
乾電池を入れ替えて計測してみたら、私の血中酸素飽和濃度はなんと93%前後でした。
90を切ってアラームが鳴り続けることも珍しくありません。
体を横にしたらさらに下がって、84までいきました。

自分では特に息苦しさを感じるわけでもないし、畑作業をしてもひどく疲れるわけでもないのですが、数値的には呼吸不全の領域です。
今は不慣れな分野の仕事も始めて多少ストレスが影響しているのかもしれませんが、いずれにしてもこの年齢になれば地上を離れる時期はどんどん近づいているわけです。

そういう人間からの言葉として、真正面から本気で受け止めてもらえると書いた甲斐があります。

06/06/2019(木) 12:05:25

No.20535  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
自分の中にあるもの。それは「なんとかなる」という一見ポジティブに見えて
まったくの無責任で人任せ、運任せな考え方。
>「(つい最近も強烈にそう思うことがあったので、強く気づきを促します!)」
の事象についても、以前この掲示板でも書き込まれた屋根修理の件にしても
その根拠となるものが、僕の中にある「なんとかなる」とういう不確かなものでした。
もちろん、そのまえに支援や援助してくれている人の気持ちを、
(なんのために援助していのか?どういう願いを持っているのか)考えず、
自分たち側からのものの見方のみで判断してしてしまっていました。
これは甘えであって、自分として、大人としての甘さであり、おおいに反省すると共に
克服すべき課題だと気づかされました。

振り返ってみると、この「なんとかなる」という思考回路はいつごろ出来上がったのか思い出せないくらい
自分の中の奥深く(高校くらいからかも?)根付いています。
僕は自分がしようとすること、したいことやすべきことの最終的根拠として「なんとかなる」を用いてきたように思います。
もちろん絶望的なことには「なんとかなる」は希望のように思えますし、そうして乗り越えてきた過去はあるのだろうと思いますが、、、。
普通に考えて、普通の生活の中での判断基準として「なんとかなる」は責任の放棄と甘えでしかありません。

いまいちど自分を「何がしたいのか(描く未来)」「そのためにはどうすべきなのか(分析と行動)」を
具体的に書き出すなりして確認したいと思います。(←マジメ)
そうとう自分に染み付いた考え方で、ぞっとするくらい大変な作業ですが、与えられた気づきの機会をモノにしたいと思います。

「なんとかなる」という僕の甘さがわかる人にはイライラさせてしまうのかもしれません。
しっかり変えていきます。

あと、ほんとうに「○○が〜〜だから△△できない」とうのは見苦しいですね。

この思考回路も僕はよく使っているように思います。後追いするのではなく、「自分はこうしたい」というのを
根拠としてしっかりと持ち、発言したいと思います。

職場関係はこちらから僕と無視する人と所長との三者面談をしてもらえるように持ちかけます。
それすらも拒否されれば、また次の手を考えます。


>さきさん

今回の職場の件、自分が磨かれていくのがよくわかります。
ありがたい限りです。
がんばります♪

>のものもさん

染み付いた癖をかえるのは大変かもしれませんが、がんばります♪
応援ありがとうございます。

>ヌマさん

これを機にしっかりと育っていきたいと思います。
体気をつけてください。
(今日は資格の学校へ行くの日なのでまた書き込みます)

07/06/2019(金) 06:55:29

No.20536  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
ゆうきクン、
ようやく動き始めた手応えが感じられて、仲間としても父としても嬉しいです。

>自分たち側からのものの見方のみで判断してしてしまっていました。
これは甘えであって、自分として、大人としての甘さであり、おおいに反省すると共に
克服すべき課題だと気づかされました。<

はい。
まさにその通りです。


>普通に考えて、普通の生活の中での判断基準として「なんとかなる」は責任の放棄と甘えでしかありません。<

はい、これもまさにその通りです。
通常の回路とすれば、「自分がなんとかする」という意志・意欲・努力(具体的行動)とセットでなければ、「なんとかなる」は責任の放棄と甘えでしかありません。

地上的自我・地上的制約を越えたエネルギー場を形成できれば、半ば自動的に意識が現実化して「何とかなる」のですが、それはまた次の段階でのことでしょう。

>いまいちど自分を「何がしたいのか(描く未来)」「そのためにはどうすべきなのか(分析と行動)」を
具体的に書き出すなりして確認したいと思います。(←マジメ)<

自分なりの分析を自分なりの言葉にしても、それが自分の側からであれば、言い訳や自己納得にしかなりません。
そうならなくても、回りくどく遠回りの道筋になる可能性が高いと思います。

そういう過程を否定しませんし、それも大事な作業ではありますが、気づきというものは直観の一瞬のものです。
そのスパークを求めるがゆえの分析作業なのか、そのスパークを回避するための、あいまいにするための分析作業なのかで、意味は全く違ってくるのです。

>「なんとかなる」という僕の甘さがわかる人にはイライラさせてしまうのかもしれません。
しっかり変えていきます。<

キミの様子を見ていると、少なくても10人のうちの数人はイライラすると思います。
「イライラさせてしまうのかもしれない」ではなく、はっきりとイライラさせているのです。
この機会にしっかり変えてください。

>あと、ほんとうに「○○が〜〜だから△△できない」とうのは見苦しいですね。<

はい、本当にみっともないと思います。
人として本来すべきこと、自分として本当にしたいことは、誰がどうであれ、何がどうであれ、やらずにはいられないものです。
それが本気ということだと思います。
その本気のエネルギーと、本気の言葉と行動が人や状況に作用するのです。

>職場関係はこちらから僕と無視する人と所長との三者面談をしてもらえるように持ちかけます。
それすらも拒否されれば、また次の手を考えます。<

別に反対はしませんが、やはり回りくどい方法かもしれませんよ。
いずれにしても、自分の側からの自分なりの“説明”は、いくら言葉を尽くしてもなかなか伝わらないもので、むしろ“言い訳”にしか思われないということをしっかりと分かったうえでやってください。

たとえ、自己反省の弁であっても、言葉だけではかえって逆効果になる場合も多いのです。
何かに気づいたのであれば、即ストレートに自分の行動(言葉を含む)に反映させることが大事です。
それを見たら、多くの人は変化を感じるのですから。

>今回の職場の件、自分が磨かれていくのがよくわかります。<

磨かれていることが分からないから、ここまでのことを言わねばならなかったのです。
こういう自分に甘く、軽いところが、職場の人をイラつかせているのかもしれませんよ。

前にエネルギーを交流させたときにびっくりしたけど、キミのエネルギーは繊細とかよりも、極めて重厚で野太いものでした。
あの野太いエネルギーは今でも感覚が残っています。
(ミスターもそうでした!)

この機会に本来の自分のエネルギーを解放できますように!
そして自分の現実も自分を取り巻く現実も、健やかなる喜びベースに切り替えていけますように!

私の血中酸素飽和濃度は、なぜか95%前後にまで回復してきています。(昔から私はその程度でした)
横になって計測しても90を切るようなことはなくなっています。
85%とかになれば、下手をすれば救急搬送されるぐらいに呼吸が苦しいんじゃないかと思うのですが、私の場合はあまり自覚がありませんでした。
畑で肉体労働をしても特に息苦しくもなく、数値が下がることもなかった。
なんだかよく分かりませんが、いつ何があってもおかしくない年齢であることを再認識はしました。

地上人生を自分らしく、喜びの中でさらなる喜びに向かって生き抜きますよ〜!

あ、ねねの赤ちゃん、今日が退院後2週間目の検診でした。
体重も順調に増えていて、ちょっと増えすぎだと言われたそうです。
ねねがちょっとナーバスになっているので言えなかったのですが、ねねも赤ちゃんも安心したようです。
健診から帰って、赤ちゃんが退院後では初めて泣いてました。
新米お母さんに気を使って、泣くのを遠慮していたのかもしれませんね〜。

07/06/2019(金) 14:38:53

No.20537  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
これはゆうきクンに対してだけでなく、改めて皆さんに向けて書いておきます。

「自分の状況が〜〜だから、自分は〜〜できない。(〜〜してしまう)」
「誰々が〜〜だから、自分は〜〜できない。(〜〜してしまう)」

こういうことは誰にでもあるのだと思います。

ここでもう一度しっかりと思い直していただきたいのです。

「自分の状況や誰かが〜〜だから、自分は本来なすべきことができない。あるいはするべきではないことをしてしまっている」というのは、まさしく本末転倒なのです。

今や今までの自分にもたらされている状況や誰かの影響を越えて、自分として本来すべきだと思うことをしていく(すべきではないと思うことを直ちにやめる)ことこそが、自分がこの地上に生きる意味でもあるのです。

今や今までの自分にもたらされている状況や誰かの影響をベースにして、そこに自分の意識や言動を支配させているから、いつまでたっても状況も変わらないのです。

何がどうであれ、誰がどうであれ、本来自分がなすべきだと思うことを実行していくことで、状況も周囲の人も変化していくのです。

意識が現実を作るということはそういうことです。
現実化の原理は至極簡単なのです。

そして、自分の思うように事が運ばないときに、自分がどういう意識を軸にして、どう考え、どう思い、どういう言葉を発し、どう行動するかを正面から見れば、自分が越えるべき課題がはっきりと浮き上がって見えてくるはずです。

はい。
人間にとってのピンチは、神にとってのチャンスなのです。
地上的自我のピンチは、さらなる霊性発揮のチャンスなのです。

今までも繰り返し書いてきましたが、改めて書いておきますね。

07/06/2019(金) 22:37:44

No.20538  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
今回の事、自分としてとても大きな気づきとなりました。
無意識の感覚のような慣れ親しんだ思考回路、しっかりと繋ぎ変え、大きく貢献できるように邁進していきます。
自分なりの小さな考えをたくさん考えて積み上げたとしても、
小さなモノの集合体は不安定で、そのバランス取るのに労力を使ってしまい、、、なるほど。。これはいけませんね。
小さく考えず、大きく捕らえて大きく行動していきます。

さぁ〜〜!
がんばるぞ〜〜!

08/06/2019(土) 06:03:41

No.20539  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
>今回の事、自分としてとても大きな気づきとなりました。<

そう願っていますが、「ほんとにかな?」という気がしなくもありません。

>無意識の感覚のような慣れ親しんだ思考回路、しっかりと繋ぎ変え、大きく貢献できるように邁進していきます。<

これはその通りでしょうが、やはり地上的リアリティと乖離した(上っ面の)印象をぬぐえません。
大きく貢献していこうとするのはけっこうなことだけど、キミの場合はそれと併行して、もっと地上的な小さな具体的なところでこそ、意識や言葉や行動を変えていくことができるかどうかでしょう。
でなければ、口だけのことになるのです。

たとえば、相手に伝えるべき(伝える責任が自分にある)事柄について、放置するのではなくきちんと伝えること。
それは最低限のコミュニケーションであり、自分なりの事情や気持ちでそれを怠れば、相手が違和感や苛立ちを持つのは当たり前なのです。

それを指摘されたときに、また自分なりの説明をすれば、さらに違和感や苛立ちを増幅させることになります。

こう言われて思い当たることがいくつもあるはずです。
もしも思い当たらなければ、まずはそれらのことを思い当たるように、自分の意識をしっかりとつなぎ変えてください。
そして、自分の至らなさに気づいた人間として、相手に対して言動で表現するのです。

キミが地上的な事柄に真正面からかかわりたくない気持ちや、地上的現実から意識を逸らせて自分の世界で意識を巡らせていたいという気持ちは、私にもよーくわかります。
地上世界は実に鈍重でめんどくさいのです。
そこを意識のベースにしていたら、自分として自由には生きられないと分かってしまうのかもしれません。

でも、この地上に生きる人間として、事の大小にかかわらずすべきことはしていかなければ、結局はさらに生きにくく不自由になってしまうのです。

それでもかまわないのであれば、当然の成り行きとして自分が引き寄せるさまざまなしんどいことも受け入れて、グジグジ言わないことです。
「どっちかにしろよ」というのはそういう意味です。

>自分なりの小さな考えをたくさん考えて積み上げたとしても、
小さなモノの集合体は不安定で、そのバランス取るのに労力を使ってしまい、、、なるほど。。これはいけませんね。<

意識や自分なりの論理の世界で遊んでんじゃないよ。

今はこういうことを言う場面ではなく、キミにとっては小さな事柄であっても、それに対して実際的に具体的にどう言動していくのかが問われているわけです。
自分なりにあれこれ考えるのではなく、まずは、
今や今までの自分にもたらされている状況や誰かの影響を越えて、自分として本来すべきだと思うことをしていく(すべきではないと思うことを直ちにやめる)ことが必要であり、その行動から今までの自分の問題も見えてくるはずです。

昔、「船上のピアニスト」という映画があって、それを観ていた地上の克が、「ゆうきクンもこうなってしまう可能性がありますね」と言っていたことを思い出します。

>さぁ〜〜!
がんばるぞ〜〜!<

はい。
どうがんばるのか、しかと見せてもらいますよ!

08/06/2019(土) 09:37:18

No.20540  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
普段の生活(物や時間の使い方)も見直しています。
ここ数ヶ月家庭内もギスギスとしていたので、
自分の(どうでもいい)こだわりや、小さな整合性を薄くして(できればなくして)
笑顔あふれる家庭に「自分が」していきます。

「なんとかなる」から「自分がなんとかする」(理想を実現する)へ。

今日はお休み。
練習や創作活動、家族サービス。。。時間を有効に使いたいと思います。

09/06/2019(日) 08:47:50

No.20541  飯沼正晴
Re: ひとしずく71・72 引用
ゆうきクン、すでにへなちょこモード全開じゃないですか?

言われていることの意味が分かっていると言うのであれば、すべきことを何がなんでも実行することを勧めずにはいられません。

意識が現実を作るのです。

このままでいけば、どういう展開になってキミたちに何が待ち受けているのが、分かるからこその働きかけだと肝に銘じて、本気になってもらいたいと思います

お金や物や時間の使い方を真正面からシビアに点検して、改めるべきところは直ちに実行するように。

これは父からの小言ではなく、霊界からの警告だと思って、本気で向き合い、直ちに実行することを勧めます。
それが最大の家族サービスになるのです。

09/06/2019(日) 10:30:11

No.20542  みゆき
Re: ひとしずく71・72 引用
掲示板をお借りして申し訳ありません。
音楽が仕事なので最優先して欲しい、と口ではゆっていますが、それを支えるという行動はなかなか伴っていませんでした。
音楽に集中してもらえる環境を整えることができておらず、申し訳なかったです。
ゆうきくんに音楽をやってもらえるよう、少しでも時間を作ってもらえるように、それが自分の役割なのだと、ここ最近は、分担していた家のことを出来るだけやっています。ただ、それらをすべて楽しんで、喜んで、というところまではいっていません。
不安もあります。
自分の役割を喜んで果たしていけるように引き続きやっていきます。
不安を希望や楽しい、良くなっている気持ちに切り替えます。
ゆうきくん、本気で音楽やって下さい。
家庭のことは顧みなくていいです。
家族サービスという言葉は嫌いです。
ぬまさんが書かれている通りです。わたしたちはつべこべ言わずやっていくだけです。
わたしがどんな状態であっても、そんなん関係ないじゃないですか。
ほっとくぐらいがちょうどいいです。
周りには相談にのってくれる方がたくさんいますのでわたしは大丈夫ですし、子どもたちのこともまかせて下さい。
ぬまさん、お言葉ありがとうございます。
みなさん、掲示板お借りして申し訳ありません。

09/06/2019(日) 21:16:43

No.20543  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
家族を含め、たくさんの人の支えの中で音楽活動が出来ていること、
改めてありがたく思います。
今までの至らなかった点を反省し、さらなる創作活動へと
意欲が湧き出ています。
みゆきさんありがとね。

09/06/2019(日) 22:01:25

No.20544  Re: ひとしずく71・72
Re: ひとしずく71・72 引用
なんだか、また大げさな気が、、
不言実行でやってやっていきます。
変化を見てもらえれば、、、
それを答えとしたいです。

10/06/2019(月) 06:06:13

No.20545  のものも
Re: ひとしずく71・72 引用
人から何度も言われる事は、
自分が受け流している所があり
それが癖だから、自分では気づく事が出来にくいです。
(自分に言い聞かせてます)

じっくり考えて
そのスルーの部分、入り口を見つけて
重要さに気づかなければ
いつのまにかに、大変な出来事と
発展してしまうと思います。

だから、「いつの間に」
と言う言葉じたい
間違っているように思います。
だから点検が大事。

自分はやるべき事をしようと思います。

10/06/2019(月) 08:30:46

No.20546  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
ゆうきクン、みゆきちゃん。

今回は、ゆうきクンが「定例会で、勤務先での人間関係のことを聞いてもらった」と書いたので、自分の側の問題点にも意識を向けるようにとアドバイスしました。

もちろん音楽のことにも関係はしてくるのでしょうが、音楽活動についてのことではありません。

そういう話ではなかったことはゆうきクンにもみゆきちゃんにもよーくわかっているはずなのに、なんだか話が変わってしまったように感じます。
(もちろん、喜びの中で自分の役割や家事などをやっていくというのはとても大事なことですが。)

もう一度、しっかりと読み直してくださいよ〜!

10/06/2019(月) 09:40:47

No.20547  みゆき
Re: ひとしずく71・72 引用
ずれてしまっていて申し訳ありません。
読み直しします。

10/06/2019(月) 13:46:06

No.20548  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく71・72 引用
はーい!

多少ズレているにしても、自分に向き合い、向上進化していこうとする意欲はちゃんと伝わってきましたよ〜!

みゆきちゃん、大好きですよ〜!

10/06/2019(月) 17:03:48

No.20549  ゆうき
Re: ひとしずく71・72 引用
なにかトラブルがあった時は、その原因が自分にもあるんだと、
自分を再確認するチャンスなのだと受け止め、自分を磨いていきます。

このやりとりを読まれている方は「なんのこっちゃ?」だったと思います。なさけない姿をお見せして申し訳ありませんでした。
また、応援メッセージ、温かい見守り、ありがとうございました。

受け取り方、受け取られ方。。。それらを点検して
よりよい人間関係が築けるようにしていきます。

ありがとうございました。

11/06/2019(火) 07:08:43


No.20503 飯沼正晴  E-mail
☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用

     ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆
    
          ―― 霊界の克との対話  ――

飯)こんにちは。
いつもお世話になっています。

克)はい、こんにちは。
こちらこそ、お世話になっています。

飯)先日の定例会は、
『今回は自分がこの悠々塾につながったことによって、どういうところがどう変化(向上進化)してきたか、話していただきます。
「以前の自分は〜〜だったが、悠々塾とつながり学ぶことによってこんなふうに変化・向上進化してきた。しかし、まだ〜〜というようなところが残っているので、それをこんなふうに変えていくことで、さらに喜びを広げていきます」というように。』
というテーマだったが、参加者の話を聴いて何とも言えない感動に満たされた。

今の時代にこんなに真摯に自分に向き合って、向上進化していこうとする人たちが、こんなにたくさん集う場はないんじゃないかと思う。
まあ、なかには「自分は何も変わっていない」と強弁するヤツもいるけど、あれはあれで内面の動きを十分に感じられる発言だった。
何人かの人に僕が口をはさんだので時間を取ってしまい、話せなかった人は次回の定例会でということになった。


克)はい、それで結構ですよ。
今回の定例会は向上進化ということについて、自分自身のことを皆の前で話していただきましたが、話した人にとっても貴重な機会・節目になっただけでなく、聴いている人たちも改めて仲間に対する共感と敬愛の念を深める機会になりました。
本当に素晴らしい仲間たちです。

あなたも今までいろんな思いの中で悠々塾を主宰してきたことを、大きな喜びと自信として心の底から捉えなおす機会になったはずです。


飯)うん、本当にそういう機会になった。
本当に素晴らしい仲間たちだ。
僕はこの仲間たちに出会い、育ててもらった。
自分を見据えれば、お互いに不十分さを抱えながらではあるが、そういう自他を否定することなく、共に向上進化の道を歩んでいけることが僕にとって無上の喜びだ。
本当にありがたいと思っている。


克)はい。
あなたは本当に幸せな人ですよ。
霊界ではあらゆる機会にこのようにして自分の不十分さを真摯に振り返り、仲間たちと共に向上進化していくのです。
時には一人になってそうすることもあります。

全き愛への向上進化こそが霊界の住人にとっての当たり前の日常であり生きる意味ですから、こちらから見れば地上の人たちの意識はほとんど眠りこけていると感じるのです。
いかに地上圏の空気が重いとはいえ、人として霊としての向上進化から意識を逸らせ、日常に埋没した怠惰な人生を生きている人たちがあまりにも多すぎます。
それぐらいに余裕のない日常を強いられている人が多いともいえるのですが。

その想念が「今だけ、金だけ、自分だけ」という風潮を作り出しているのです。
しかしそういう世の中、そういう時代はもう終わります。
いかに尤もらしく、あるいは綺麗事に装っていても、やがて意識や想念の内実に見合った現実がもたらされるでしょう。

気づかぬままにそうしてきた人は苦しい中でも気づきの機会を得るのですし、分かりながら意図的にそうしてきた人はもっと厳しい悔い改めの機会がもたらされるのですが、実際に悔い改めて言動を切り替えていくことはなかなか難しいかもしれません。(これはかつては仲間としてつながった人に対する促し・警告の意味も含んでいます)


飯)はい、気の毒ではあるがそれもまたその人自身の選択だからね。
そういう人間の多い時代にあって、僕は仲間たちとともにさらに健やかなる喜びへの向上進化の風穴を開けることができつつあると思っている。
これは本当に嬉しいことだ。


克)その喜びの中で、残された地上人生をもっともっと本来の自分らしく謳歌してくださいね。
あなたにはまだまだしなければならないことが残っていますし、もっともっとできることがあるのです。


飯)わかりました。
というよりも、わかっていますよ。
僕としても、この地上でやり遂げたい(形にしたい)ことがまだたくさんあるからね。

話は変わって会社のことだけど、準備は順調に進んでいます。
たかが小規模ネットショップだからさほど難しいことではないのだが、この秋にも沖縄での試験栽培が始まるかもしれないのは自分でもびっくりしている。

沖縄でアシタバの栽培がうまくいくかどうかはやってみなければ分からないが、本土の生産者グループの経験に基づいた話や八丈島の生産マニュアルなど、貴重な情報を提供してもらっている。
それらは通常では入手できない情報なのに、なぜかかなり容易に入手することができた。
沖縄での生産者も見つかった。
もしも栽培がうまくいって、僕らの会社では扱えない量が収穫できた場合でも、仲介してくれた沖縄の会社が余剰分を引き受けてくれるという話も出ている。
あまりにもとんとん拍子に話が進んでびっくりしているが、なんだかそういう流れができているようにも思う。

沖縄では冬場でもアシタバの生育気温は確保できる。
夏場の高温で生育が停滞するのは八丈島などでも同じだと思う。
年間を通しての生育適温の期間は沖縄のほうがはるかに長く、粉末加工用のアシタバの収量も八丈島よりもかなり多くなるんじゃないかと思っている。

イギリスの科学誌・ネイチャーに掲載されたアシタバの劇的効能の論文が一般に認知されるか、さらなる研究成果が報告されると、世界的なアシタバの大ブームが始まる可能性があると思う。
とはいえアシタバを生葉で毎日ある程度の量を食べるのは無理だろうから、やはり粉末化したものを青汁や錠剤などで摂取することになると思う。
すぐに大ブームが来なくても、今までは大麦若葉などの青汁を飲んでいた健康志向の人たちがアシタバの効能を知れば、アシタバ青汁に切り替える人も少なくないと思う。
それだけでも需要は激増するだろう。

アシタバの原産地であり最大生産地である八丈島などでは、アシタバの増産は面積的にもう難しくなっているそうだ。
であれば、もしもブームが来た時にはアシタバの価格が暴騰して、今でも決して安価ではないアシタバ粉末は庶民が購入しにくい価格になってしまうだろう。

しかし沖縄では、高齢化と価格低迷によってサトウキビ栽培をやめる農家がたくさん出ている。
つまり、畑もあるし生産者もいるのだ。
乾燥粉末にすれば輸送の問題もなくなる。
ブームが来たときに価格を上げなくても、生産者と栽培面積を増やすことで、庶民も購入できる生産体系が成り立つ。
しかも、収穫量が多いとすればなお有利だ。
皆が健やかに豊かになる。

僕は、良いものは分ちあってこそ、本当の意味でさらに良いものになると思っているので、今のうちにそういう生産流・流通体系の核(雛型)を作っておきたい。

でも実際にそういう取り組みはもう少し先になるだろうと思っていたのだが、あれよあれよという間に話が進んでいる。


克)はい。
アシタバの世界的大ブームが到来するかどうかは別にして、現状と将来の見通し(可能性)に基づいたその取り組みに大きな意味があることは言うまでもありません。
それもまたあなたらしいというか、あなたならではの考え方と実行力の成果です。
もちろんそのまますんなりと行くかどうかは分かりませんが、今の段階ですでにそこまでの話になっていることは、これもあなた方の地上的現実化のエネルギーがいかんなく発揮されたからだと言えるでしょう。

特に今回あなたは思考の次元に留まることなく、地上的現実化に不可欠な欲求のエネルギーを全開にさせたことが今までと大きく違っています。
「良いものは分ちあってこそ、本当の意味でさらに良いものになる」ということを、あなたは地上で大きく現実化したいのです。
形として示したいのです。
普遍意識から自己の欲求に至るまでの意識と実際の行動が乖離することなく、まさにひとつに融合させたことで地上的現実化のエネルギーが高まったのです。
この機会に、そのコツをしっかりとつかんでいただきたいと思っています。

前にもお伝えしましたが、それはヒーリングにもそのエネルギーのダウンロードにも大いに役立ち、今までよりもさらに地上的にも喜びを現実化していくことができるのです。


飯)わかりました!
またまた話は変わるが、ねね(克の娘)が無事に出産して定例会の翌日に退院してきた。
1か月ぐらいはこちらにいるつもりのようで、久しぶりに赤ちゃんのいる暮らしになっている。
ねねはメロメロ&少しナーバスになっているが、赤ちゃんは今のところ育てやすい子のようで、あまり泣くこともなくすくすくと育っている。

あのねねが母親になったのを目の当たりにするとなんだか不思議な気がするけど、実家として安心して出産・子育てしているのはしみじみ嬉しいものだ。
ねねもずいぶん成長したよ。
ほんと、涙が出るぐらいに成長してる。


克)はい、私も同じ思いです。
お世話になりますが、よろしくお願いしますね。


飯)はい、大丈夫ですよ。
まあ僕は何にもしていないけどね(笑)
まゆみさんには本当に感謝している。


克)本当にありがとうございます。
わが子のことにからめて言うのは気が引けますが、今の地上界にあってまゆみさんの霊性の高さは稀有なものです。
礎のような存在としてずっと悠々塾を支えてくださっていることに感謝いたします。

飯)はい。
僕もそう思っています。
というところで、今回はこのあたりにします。
いつもありがとう。

克)こちらこそ、ありがとうございます。

(20019・5・29)

29/05/2019(水) 11:50:27


No.20504  飯沼正晴 E-mail
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
前スレッドの皆さんの書き込みに浸っていたい気がするのですが、「愛は時空を超えて 172」をアップしておきますね。

前スレッドの20499の私の投稿、書き加えました。
ゆうきクンだけでなく皆さんにも参考になると思うので、読んでくださいね〜。

定例会のことやテーマについての書き込みも、以後はこの返信欄にお願いします。

29/05/2019(水) 11:57:17

No.20505  しのしの
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
昼休み中なので、書けるところまで書きます。
この課題を与えられた時、全く変化を感じられず、「全く変わってません。」と書くか、恥ずかしくて、書き込まないのか迷いました。しかし、ゆっくりと思いめぐらしてみると、常にトラブルに巻き込まれていたり、人間関係に悩んでいましたが、人とのかかわりが楽しくなっていたり、人の優しさが身に染みて泣きそうになったり、やっぱり人っていいものだなぁと改めて思えることが増えていたなぁと思います。
今まで、何を言われるかわからないので、自己主張をしないように、やれることは、他人に頼らず自力でやろうとしていました。
自己主張をしないことで、人を傷つけたりはしないけれど、かえって誤解を与えたり、分かってもらえないなど、別の問題が生じたりしました。しかし、話をすることで、折り合えたり、仲たがいしたとしても、お互いの気持ちを理解することができ、かえって仲が良くなったりと、思いがけないことが起こったりしました。
それに、人を頼るということは、その人のことを信用するということにも気づきました。

まだまだ、自分が傷つかないよう、人の悪いところを見る癖がついていて、人を遠ざけたりしたりするときもあります。
そういったことも、少しずつ改めていけたらなぁと思います。

29/05/2019(水) 12:57:55

No.20506  ゆうき
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
もたらされているものすべてに意味があるのだから、
(ピンチは霊的進化のチャンスなのだから)、自分をもう一度しっかりと見直していきたいとおもいます。

言い方のキツイ人がなぜ僕にだけキツイのか?(しかも利用者さんの前でも)
今までならゴチャゴチャした気持ちをゴチャゴチャしてものとしてカタマリで感じ取っていたので、
今回は、まずは原因や要素をピックアップしていって、もう一度自分を点検していく材料にしていきたいと思います。

自分で直さなきゃいけないところは、がんばって直していきたいと思います。
(業務において自信なさげにしていることろとか、イライラさせるんじゃないかな??
 →業務の把握(ケースバイケースも含む)と利用者さんの状況における的確な判断が不十分だから)
てなふううに、もう一度自分を見直していきたいと思います。

「みんな大好き ありがとう〜〜」

30/05/2019(木) 05:45:36

No.20507  さき
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
おはようございます
愛は時空を超えての受信お疲れ様でした。

>特に今回あなたは思考の次元に留まることなく、地上的現実化に不可欠な欲求のエネルギーを全開にさせたことが今までと大きく違っています。
「良いものは分ちあってこそ、本当の意味でさらに良いものになる」ということを、あなたは地上で大きく現実化したいのです。

とんとん拍子に進んでいるのは偶然じゃないということですね
深く納得しました
ぬまさん変りましたね(偉そうにすみません)
そのエネルギーにあやかりつつ、進化します。

>今の地上界にあってまゆみさんの霊性の高さは稀有なものです。
礎のような存在としてずっと悠々塾を支えてくださっていることに感謝いたします。<

深くうなづきました。
この場とのつながりがあるから今の自分がある、のですが、それはひとえに、この場の礎のような存在としてまゆみさんがいてくださったからこそ!!です。
この場をかりてあらためて感謝の気持ちをお伝えしたいです。
まゆみさんいつもありがとうございます!!!


>こういうケースで今までの自分はどうしてきたのか?
>今、この時点でどうするつもりなのか?
>これからはどうしていくのか?
>要するに、自分が書いた式に見合った現実が答としてもたらされるのです。

不調和やトラブルは、慣れ親しんだ自分の方程式の書き変えの機会だってことでしょうね。
現実の後追いでなく、進化の機会。
より大きな喜びに着地するための機会としたいものです。

30/05/2019(木) 06:40:25

No.20508  さき
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
しのちゃん
「全く変わってません」はないでしょう!
最初に出会った頃と、全然違ってるよ〜

30/05/2019(木) 06:43:33

No.20509  のものも
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
受信、お疲れ様でした。

何かをされる(他人)+正しさを主張(自分)
=ますます悪化、不調和な現実

何かをされる(他人)+それでもみんな大好き(自分)
=調和な現実

いろいろな式は出来そうです。
実行する前に、当てはめてみて
自分で式をたてて、未来を予測したり。。

式は、違っているかもしれませんが
自分の中の正しさで、相手に押し倒しても
現実は動いてくれない、変わってくれないと思います。
だからこそ、みんな大好きありがとうだと思います。

30/05/2019(木) 07:23:48

No.20510  のものも
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
人間ですから
正しさを主張しているつもりでも
、報われなさを主張しているような気がします。
少し訂正しときます。

30/05/2019(木) 08:05:37

No.20511  やすこ
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
愛は時空を超えて、ありがとうございます。

定例会は、本当に貴重な経験でした。

人として最低だと思っていた時間も私は大切にしたい…と思っているのだなぁ、大切に話したいと思ったからそうなんだろう…後で少し思いました。

そして、やっぱり大切なのは「今」なんですね。

昨日と同じハズの自分が〜
今日気がついたり、ハッとして思い直したり、頑張ろうと思う事を、人はもっと喜んでいいのだろうな…って思いました。きのうとは違う自分…。今を生きていないとそうは思えないですから。皆んなすごい方達です。

私、課題は沢山あるし
生きてるうちにどうだろう?って思う時ある。
歩くと課題の山だけど〜
でも、皆んな頑張ってるんだ!私もやるぞ!って思う、しっかり地に足つけて、楽しくがんばる!そして恥ずかしがらずに失敗していこう!とかって。

知恵熱が出て〜ボーッとまだあの場に居るような〜
ボーッとした私です。すみません。

30/05/2019(木) 10:30:24

No.20512  飯沼正晴 E-mail
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
>しのちゃん
「全く変わってません」はないでしょう!
最初に出会った頃と、全然違ってるよ〜 <

はーい!
私もそう思いますよ〜!

ゆうきクン、
>言い方のキツイ人がなぜ僕にだけキツイのか?(しかも利用者さんの前でも)<

こんなことで長い期間悩んでいたってことかな?
世間や職場にはいろんなタイプの人がいるし、反りが合う・合わないということもあるものです。
反りが合う・合わないで、対応を変える人もいるでしょう。

そういう人は放っておいて、自分のやるべきことをしていけばいいんですよ。
そういう人の影響を受けることはないのです。

その人の言い方のキツさが、自分の許容範囲を超えているのなら(まあ、超えているから悩むのでしょうが)、毅然とした態度と口調で、その理由を問えばいいんじゃないかな?
感情的になるんじゃなくて、でも上っ面の言い方じゃなく。
定例会で指摘されたように腹からのエネルギーを込めて、「〇〇さんはどういう理由で、僕にだけそこまでキツい言い方をするんですか? 利用者さんにも嫌な思いをさせているので、このままではいけないと思います。この際はっきり言ってもらったほうがいいので、この場で言ってください!」と。

その人がまともな指摘をすれば、「そういうところは自分でも改めていきたいので、どうぞこれからも教えてください。でもそれとは別に、私からもはっきり言っておきたいことがあります。あなたももう少し全体の雰囲気に配慮したほうがいいんじゃないですか。ここは職場なんですからね!」。
その人がはっきり言わなければ、「何のつもりかは知らないけど、いい加減にしてくださいよ! ここは職場なんですからね!」と。

人間としての迫力が感じられたら、その人間にいちゃもんをつけるのは相手にもリスクがあるので勇気がいるのです。

>今回は、まずは原因や要素をピックアップしていって、もう一度自分を点検していく材料にしていきたいと思います。<

今頃になってこんなことを書くというのは、今までは(不当に)キツく言われる状況に甘んじて、グジグジ思っていただけってことなのかな?

しかし今回のようなケースでは、細かいところで自分を点検しても、相手の術中にはまるだけで、たぶん何も改善しないと思いますよ。

もっと大きな桁で自分を点検して、式を書き直す必要があると思います。
キミの場合は、「大変な中で・極めてしんどい状況の中で(大変・しんどいということを前提として、その土俵で)、誠実に優しくあろうとしている自分」という式があるように思います。
そういう自分を表現しているように思えます。

そういう場合は自分のしんどさや大変さにばかり意識が向いて、実は相手や周囲のことがちゃんと見えていないことが多いものです。
自分ではしんどい思いをしているつもりでも、相手や周囲からは「この人は自分には甘い」というふうに見える場合が多いのです。(つい最近も強烈にそう思うことがあったので、強く気づきを促します!)

内容は違っていてもああいうところは他の面でも出ているはずです。
それが相手の気持ちを苛立たせることもあるんだろうと思いました。
本人はそこには気づかず、さらに自分がしんどいという思いを増幅させるわけです。
つまり、しんどい状況を自分で引き寄せて(作り出して)いくのです。

掲示板を読んでくれている人の参考にもなると思って書きました。

30/05/2019(木) 11:43:30

No.20513  ゆうき
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
そうですね。正論は正論として言うことは言おうと思います。
そのほうが利用者さんにとっても、他職員にとってもいいですもんね。
職場の環境を作るのも自分の仕事と考えて、現状に甘えずやれることをやっていきたいです。

女性ばかりの職場(管理者は男性)なので、気を使いすぎていたのかもしれません。
自分が働く場の働きやすさを、自分らしくつくっていけたらと思います。

ここ2ヶ月で職員が(パートさんも)めちゃ入ってきました。(正社員ふたり、パートひとり)
来月からあらたに大学4回生の方(女性)がパートとして入ってきて、卒業すれば正社員となるそうです。

今まですっと新人だった自分が教える立場になるので、プレッシャーはありますが
よりよい職場のために尽力したいと思います。

31/05/2019(金) 08:34:59

No.20514  飯沼正晴 E-mail
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
はーい。
腹で正面から受け止める気がなさそうだから、とりあえずここまでにしま〜す。

31/05/2019(金) 09:17:51

No.20515  のものも
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
現実を作るとは
2つの要素が重なっているように思いました。

1つは、自分の至らぬ部分のせいで
現実を作ってしまう
もう1つは、
小さな頃からの思い込み
どうしても、そう思ってしまう
のせいで
現実を作ってしまう

私も自分では気づけないことが
あるので、参考になりました。

みんな大好き、ありがとう。
式は、海のような存在でありたいです。
ではでは良い週末をありますように。

01/06/2019(土) 08:32:03

No.20516  飯沼正晴 E-mail
Re: ☆☆ 愛は時空を超えて 172 ☆☆ 引用
はーい、のものもさん、ありがとう!

01/06/2019(土) 11:23:10


No.20476 飯沼正晴  E-mail
昨日の定例会 引用
昨日の定例会に参加してくださった皆さん、参加できなくてもテーマを共有してくださった皆さん、さっそく掲示板に書き込みしてくださった皆さん、ありがとうございます!

皆さんの話を聴かせてもらいながら、悠々塾症候群という引っ込み思案や自己否定から脱却し、本来の自分らしく生きていこうとする真摯で力強いエネルギーを感じました。

自分自身に向き合い、自分の言葉で話す皆さんを見て、「今の悠々塾や自分があるのは、こういう人たちと共に歩んでくれていたからだ」と思い、涙の出る思いでした。

1部の続きを懇親会でやっても時間が足りなくなりそうだったので、懇親会はいつも通りにして、次回の定例会も同じテーマで話していただくことにしました。

懇親会で私は、久しぶりに参加してくれたTさんと遅くまで話し込んでいました。
オールドボルシェビキのようなTさんは、少し前に「土と内臓」を読んで完璧に理解し、腸内細菌を初めとする生命系の復権のために政治の土俵で尽力されていて、75歳を過ぎて新しいことにチャレンジするTさんの心意気に感動しました。

真実に心動かされると、人は何歳になっても変わっていくものだと、頼もしく思いました。

今回もちづちゃん一家やのものもさんやぽんたさんや、なんと電車やバスが苦手な久美さんも一人で新幹線に乗って参加してくれました。

一人残らず、かけがえのない仲間たちです。
みんな、ほんとうにありがとう!
私は幸せ者です!

春さんにはこちらの手違いで申し訳ないことになってしまいました。
ごめんなさい!
気を悪くしないでくださいね〜。

ねねは今日の午後に退院してきました。
母子ともに元気です!

私は今日どうしてもしておきたい作業があって、夕方から畑に行きました。
昨夜の飲みすぎと今日の暑さのせいで、ちょっと疲れています。

26/05/2019(日) 20:51:15


No.20477  おかあちゃんの娘
Re: 昨日の定例会 引用
こんばんは!

今日の昼頃に退院し、無事に篠山に帰ってきました。
息子はというと、待ってくれていた人にたくさん抱っこしてもらい、笑顔をもらい、ほんとうに幸せ者です(*^^*)
ぬまはまだだっこしてくれないんだけどね〜。笑

そして沢山のお祝い品ありがとうございます!
さきちゃんとキャッキャしながら開けました。笑
個別に連絡をするべきですが、掲示板でまとめてでごめんなさい〜…。

私はというと、最初は母乳があまりでず、息子に吸わすのにも慣れてなかったので、飲む前と、飲んだあとに体重を測ったら何と2g……からのスタートでした。(苦笑)
今はだいぶ飲めるようになってきました。

いまのところ息子さんはお腹いっぱいになったらよく寝てますし、母子共に元気です( ´ ▽ ` )/

まだ息子がいるということが不思議でならないですが、いよいよ始まる育児、気を張りすぎないように頑張ります。
初の子育て不安も沢山ですが、可愛い息子を見ていると喜びに満ちています(●︎´▽︎`●︎)

息子の成長をお楽しみに〜☆

26/05/2019(日) 21:15:03

No.20478  のり○
Re: 昨日の定例会 引用
おめでとうございます〜♡

26/05/2019(日) 21:20:34

No.20479  きんもくせい
Re: 昨日の定例会 引用
定例会、ありがとうございました。
お母ちゃんの娘ちゃん、お帰りなさい。
可愛い息子ちゃんを抱っこしたかった。
またいつか会える時に抱っこさせてね。

定例会で皆さんの話を聞いて、皆さんそれぞれいろいろありながら、
葛藤しながらも人として前に向かう姿、お気持ちに感動しました。
私は次回に持ち越しになってしまって、変な緊張感で終わりましたが、
素敵な皆さんと繋がれている喜びに満たされた定例会でした。
初めてお会いしたぽんたさん、嬉しかったです。
素敵な作品にも出会えて嬉しかったです。

翌日、飯沼さんの畑を見せていただきました。
あれだけの畑をお一人で知恵満載で、美味しい作物を作っておられたのだと、それは何となく分かってたけど、そのお野菜をいつも頂いてたことに改めて感謝です。

みんな大好きありがとうございます。

26/05/2019(日) 23:07:25

No.20480  春が来る
Re: 昨日の定例会 引用
おっと、きょうは、早く寝ようと思ったけど、これは、早く書かなくっちゃ(笑)

>春さんにはこちらの手違いで申し訳ないことになってしまいました。
ごめんなさい!
気を悪くしないでくださいね〜。<

ぜ〜んぜん気になんかしてませんよ〜。
それに、お詫びの電話が面白かった!(笑)

改めて、定例会、参加させていただき、ありがとうございました!

みんな、個性は違うけれど、それぞれが、真摯に自分と向き合っておられる姿勢と変化を聞かせて頂きながら、この様な場で学ばせて頂ける事をありがたく思っていました。

テンパってた可愛いBさん(怒られるかな〜笑)のお話が聞けて嬉しかったです!大好きです!
ちづちゃん、いいお母さんね〜!それに愛されてる!
ぽんたさん、お会い出来て嬉しかったです!
変わろうと意志して頑張って初めて一人で来られた久美さん、和也さんの飛び切りの笑顔が待っていたでしょうね!
その場面を想像して嬉しくなります。
久美さん、大丈夫!

ぬまさんとTさん

高い志を持ち続け、ひたすらに人生を歩んで来られたお二人のお話を、とても興味深く聞かせていただきました。
年齢を重ねて、今なお、実現に向かって歩もうとされているぬまさんとTさんはとっても素敵です!
私利私欲のないお二人の生き方は、実に清々しく、ぬまさんとTさんの心通い合う様子を傍らで感動しながら見ていました!
お二人の念願が成就しますように!

食物繊維を研究しているある方とぬまさんの違い

食物繊維を「利用」しようとするのか?
食物繊維と「共生」しようとするのか?

「利用」と「共生」

ぬまさんが「利用」と「共生」は決定的に違うって言われた時、ハッとしました。

心と物質(食物繊維)の融合あってこその「共生」

最近、食物繊維を「摂る」方に意識が傾いていました。

これからは、食物繊維を摂る時、「いのちはひとつらなり、みんな大好き、ありがとう。」と心の中で唱えながら摂るようにします。

ねねちゃ〜ん
また、いつか息子ちゃん、抱かせてね!
授乳とか慣れないうちは大変かもしれないけど、ホント、みるみるうちに大きくなっちゃうから、今を楽しんでね〜!

27/05/2019(月) 00:05:41

No.20481  やすこ
Re: 昨日の定例会 引用
おかあちゃんの娘さん
おかえりなさい!
育児の大変さも赤ちゃんの可愛さに吹き飛びますね!また色んな事掲示板に書いてもらえたら〜楽しみだし嬉しいな〜。

定例会ありがとうございました!

今回のテーマ

実はここ最近ずっと考えていた事でした。でも、これを人前で話すのは出来るかなぁ…ってちょっと心配になってました。

以前の自分は本当に恥ずかしいし、繋がってからの事も色々あり過ぎて気持ちが散らかって…話したい事話せそうになくて。それと絶対泣く!とわかっていたから、メモっていきました〜。ハハ

話す事が出来て本当に良かったです!

これが私なんです。
この全部が私なんでーす!
でした。笑

そうは言っても、自分のダメなところばかり思ってしまう時あります。これすごい闇だ…闇かも…って思いを抱いてしまう時もあるし。

でも飯沼さんのお話聞けて良かった。そして、そういうのは皆んなあるよね!ってその後も何人かで話しました。

皆んな自分が一番闇を持ってる!って思ってたよね〜笑笑。

そういう話し出来て本当良かった。ホッとしたよぉ〜!


ぽんたさんは、ビックリするくらい想像した通りの方で驚きました!沢山お話できて嬉しかったです。

色んな方とたーくさんお喋りした定例会でした!
ちづちゃんとも沢山お話出来て嬉しかったよぉ〜
帰りの電車でも喋ってる夢見ました。

Bさんにもハグしてもらったしぃ〜!!何でって?おねだりしたからです!ホホホホ

イッシンさん
今回も泣きました。とっても良かったよ!

そして、まゆみさん
忙しいなか、本当にありがとうございました。いつもお手伝い出来なくてすみません。美味しかったです!!

27/05/2019(月) 00:39:58

No.20482  のものも
Re: 昨日の定例会 引用
久しぶりに定例会に参加しました〜
楽しかったですぅー。

ねねちゃん、会いたかったけど
時間の都合で、午後まで
待てませんでした。
また今度ね〜
普通と違う経験をした人が、普通な家族を、居場所を持てた事は、この上なく幸せな事だと思います。
子育て、がんばってね〜。

今回は、いろいろな人から
そんな面白い事を言ってないのに
一つ一つに面白いと言われた定例会でした。
よくわからないけど、
ありがとうございます(笑)
私もいつもより笑ってたような気がします。

ぽんたさんとも久しぶりの再会でした。いつもハイカラなイメージ、
髪型バッチリ決まってましたよー。

私もいつの頃からか
そんなに自分を否定して、何が面白いのだろう?と思っています。
人と比べるより、今の自分を好きになった方が
何倍も楽しいです。
定例会での、自分を否定をしてしまうような話、
失礼ながら、もうそんな思い方はやめようと、
少し笑いそうになりました、
ごめんなさい。
そのままで、十分素敵なんだから
大らかに生きましょうよ〜〜

飯沼さんの方程式の話。
投げかけた式の答えが出る話。
面白かったです。
変な式、沢山作ってました。。

また、ぜひ会いましょう〜〜
今回も、お料理食べすぎました〜〜

27/05/2019(月) 05:31:26

No.20483  さき
Re: 昨日の定例会 引用
ぬまさん、まゆみさん、皆さん
定例会お疲れ様でした!ありがとうございました!

これまでの人生を振りかえる機会になりました。
今朝夢を見ました
旅に出る夢でした
(夢のなかでの)家族の愛情を感じながら振り切って出て行く自分がいました
皆さんのおかげで今の自分があります
ありがとうございます。感謝しかありません。
でもそこに留まらずにそこから踏み出したいと、目が覚めてから思いました。
わがままもします(笑)
と、今思った時に書いておきます(笑)

定例会のエネルギー、皆さんのエネルギーに刺激されてるかもー
みんな大好きです!ありがとう!

ぽんたさん、お会いできてうれしかったです!
お話しできてうれしかったです
くみさん、ひとりで来られたことに感動しました!

春さん
>ぜ〜んぜん気になんかしてませんよ〜。
>それに、お詫びの電話が面白かった!(笑)
この言葉に救われました。ありがとうございます。
春さん、大好き!

皆様ありがとうございした!

ねねさん
赤ちゃん抱っこさせてもらってありがとう!
可愛くて何時間でも見てられました。
2人でキャッキャッして赤ちゃんと過ごした時間も楽しかったー
幸せな時間をシェアしてくれてありがとうね。
授乳は最初2グラムからスタートしても、赤ちゃんもママも上手くなってすぐに目標達成しそう!
ピリピリしないでゆったり構えてお母さんしているねねさんに脱帽よ。さすがお母ちゃんの娘やー。
また会えるのを楽しみにしています。

27/05/2019(月) 08:22:50

No.20484  オレンジ
Re: 昨日の定例会 引用
定例会ではお世話になりました。

帰ってからも意外に元気です。これもみなさんのエネルギーをたくさん貰って今の私があるんだと思います。みなさん、ありがとう。感謝しています。

ねねちゃん、お帰り。抱っこするの怖いけど次回赤ちゃんを抱っこさせてね。

ぽんたさん、のもちゃん久しぶりでした。

ぽんたさん、体調を気にされながらも遠いところ来られてご心配の件が良い方向に向かわれますように。次回来られる時はせっかく来られるんですから一緒に泊めてもらいましょうね。

久美さんも良く一人で頑張って来たよね。ご家族の方が良い方向に向かわれますように。

ちづちゃん、ご主人にもみんなにも愛されているんだから元気出して自信を持って自分を目一杯喜ぶんよ。
体調が良くなりますように。

母に関して何人もの仲間の人達に声をかけてもらいありがとうございました。
いつものように泊めて頂いて今日帰りに病院に寄りましたが、昨日も今日もいいと思う、
良くなっているんかなあと言ってました。

日に寄っては多少の変化もありますが掲示板に書き込みをしてから坂を上るように良くなりました。心を寄せて下さったみなさん、ありがとうございました。もう大丈夫のような気がしています。

母の病気のことで学んだのは何があってもそのままの母を受け入れることです。
人間だから状況に寄っていろんな感情が湧きますが、否定をしない重要さを学んだような気がします。
もう大丈夫だと思いますが、私の気持ちの持ち方にも連動しているような気がするので気を抜かずに日々を過ごしたいと思います。

一部でみなさんのお話を聞きながら、私が話す時のメモに5項目ほど違う面で書いたつもりが、ふと思ったのは私は貢献の喜びを強く意志していて、陰りを喜びに変える事を含めて喜びを広げていくことが全て自分の貢献に繋がる。このメモに書いてあることって自分が望んでいる貢献に繋がることなのだと、今更ですがわかったような気がしました。

それと飯沼さんのもっと楽しみながらということに日々を喜んで生きようと思いました。

いつものことながらみなさんと仲良くお話させて貰って楽しかったです。仲間の話を聞かせて貰って、私よりもっと大変な中ご家族の為に頑張っていること励みになりました。

食物繊維摂取のこと、私もまだまだ共生の喜びには至っていないと思います。
今は摂取することに、集中しているので喜べるところまで行けたらいいなと思います。

今回思ったのは悠々塾の人達はタイプが違ったり、自分とは性格がかけ離れている仲間の存在を批判せず、排除せず大きく受け入れていることがどこにも見られない悠々塾だけのものだと改めて思いました。

私もそのエネルギーをたくさん貰いたいと思います。
ほんとにみなさんステキだと思います。
今回もありがとうございます。

27/05/2019(月) 09:05:39

No.20485  藍子 ホームページ
Re: 昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。

一部ではいろんな方の話を聴いて、その人がどんな思いをもって今まで生きてこられたのか、知ることが出来、より深くその人たちを知ることが出来たようでありがたい機会となりました。

私自身のことも、緊張でうまく喋れませんでしたが、たかが地上人生、自分は自分だと生きていきます。自分の働きを喜びの中でしていきたい、と思っています。
ありがとうございました。

自分を語る、というのは涙が出るようなことなのだと、聞いていて思いました。それだけのものを抱えて、乗り越えて、悠々塾と出会って変われたり、でもまだこういうところがあるというのも、地上に生きてる者として、そりゃいろいろまだあるよね、と共感したり、、、あとぬまさんが言うことが、名言集みたいになってきてるとひそかに思ったりしました。

ついわすれてしまいそうな本質をいつも定例会に来るたびに思い出すようで、思い出すようじゃあダメだ、日々の中で実践していきます。


ぽんたさん、三年ぶりにお会い出来てうれしかったです。以前よりイメージがスッキリされていてとっても可愛らしくて、定例会に来られた喜びがほとばしっていて最高でした。ありがとうございました。またぜひだんなさんもいっしょに参加してください!


ゆうぞうさん、大変でしたね。びっくりしました。お大事にしてください。


ねね、退院おめでとう!若いし元気なのでつい動きたくなるやろうけど、数ヶ月たったくらいにドーンと不調がきたりするので、産後はできるだけゆっくりしてね。
これからしばらく篠山にいてくれるので、いつでも会えるから嬉しいよー!

27/05/2019(月) 09:25:02

No.20486  なみ
Re: 昨日の定例会 引用
定例会、ありがとうございました。

皆さんのお話を聞いていて、皆さんがそれぞれの人生をどんな思いでここまで歩んでこられたのかがわかり、悠々塾につながって今の皆さんがあるのだと皆さんの変化に心の美しさに感動しました。

そして、飯沼さんの方程式の話、私もおもしろいなと思って、心に残っています。

今回、私はやっぱりこんな私が悠々塾に参加させてもらってもいいのだろうかと思ったり、テーマについて考えてもなかなかまとまらないままでした。
篠山に着いて後ろを振り返ると、今回は参加できないと聞いていた久美さんが一人で来られていて、やっぱりもう私が変わらないといけないと思ってと言われる久美さんに強い意志を感じて心を動かされました。
私は変わりたいとは思っているけど、本当に変わろうという気持ちが足りないのだなと反省。皆さんのお話を聞いていても、自分の意志の弱さをつくづくと感じました。
お話をさせてもらうのが次回になったので、機会をいただいたと思って、ちゃんと向き合おうと思います。

ぽんたさん、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
全然お話をすることができず残念でしたが、ぽんたさんのお話を聞くことができて、やっぱり素敵な方だなと思いました!

のものもさんにも久しぶりに会えて、ゆっくり話すことはできなかったけど、会えただけで何だか癒やされました。
また話そうね。

ちづちゃん、気にかけてくれてありがとう。
ちづちゃんは、本当に素敵なお母さんだなといつも思っています。

ねねちゃん、赤ちゃんに会いたかったー
可愛いだろうなー
次回抱っこさせてください!
大変なこともあるけど、子育て楽しんでくださいね。

春が来るさんが書いてくださっていた、「利用」と「共生」という言葉、ドキッとしました。
私も食物繊維を摂取するほうに意識が傾いていたような気がします。
「共生」という意識が薄くなっていたと気づくことができました。ありがとうございます。

祐造さん、大変だったですね。聞いたときはびっくりして、心配でした。
でも、大ごとにならなくて、首の痛みもなくなったようで、本当によかったです。
お大事にしてくださいね。次回、定例会でお会いできるのを楽しみにしています。

27/05/2019(月) 13:13:38

No.20487  ぽんた
Re: 昨日の定例会 引用
おかあちゃんの娘さん、お疲れ様でした。と言ってもお母さん業はこれからですね。
でもとても大変で素晴らしいお仕事のあとなのですから、
今はお大事にしてしばらく養生してくださいね。
いつかお子さんとご一緒にお会いできるのを楽しみにしています。


定例会、みなさん暖かく迎え入れて下さって、本当にありがとうございました。
記念写真?なんか撮らせていただいちゃって。みなさん素敵な笑顔です。
でもなんだこれ、まるで私ただ遊びに行っただけのお上りさんですね。
付き合って下さってすみません。
なんか、変なスイッチが入っちゃってました。
普段こんなことしないんですよ、ほんとに。

やすこさん、オレンジさん、春が来るさん、色々お話できて嬉しかったです。
くみさん、ちづこさん、さいこさん、大事なお話を聞かせて下さってありがとう。
のものもさん、今度はちゃんと猫の話もしますね。
きんもくせいさん、ホロン○ア攻略情報ありがとうございました。
藍子さん、ゆうきさん、素敵な音楽もありがとうございました。
Hさん、Hさんの奥様、たくさんお話を聞いて下さって感謝です!
まゆみさんの美味しい手料理、夢に見てました(笑)
やっぱりとっても美味しかったです。
いつかレシピもお聞きしたいけれど、レシピの問題じゃない気もしました。
お忙しいところなのに、食い逃げしてごめんなさい。

それから、嫌がる飯沼さんをなだめて一緒に写真に収まって下さったBさん、
ストレートな感覚とそのパワーにずっと圧倒されてました。
現実を作り上げるBさんの力、すぐ横で実感しました。
いつか舞台も拝見したいです。

あまりお話ができなかったみなさま、残念でした。
特に男性陣の方たち、ご挨拶さえろくにしないままで失礼しました。
ごめんなさい。

その変なスイッチが切れて今はすっかり脱力しています。でも元気です。
今まであまり入れたことのなかったそのスイッチ、
もしかしたら自分へのヒントだったかもしれないです。


さきさん、静かにお話をしながら送って下さった帰り道、
駅までもっと距離があればいいのにと思いながら歩いていました。

飯沼さん、次はお泊まり組に入ります。
私も方程式のお話、なるほどそうだなぁと思って聞き入りました。
みなさん、大好きです。ただひたすら、本当にありがとうございました。

27/05/2019(月) 20:27:42

No.20488  あきえ
Re: 昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。

皆さんのお話を聞かせていただいて、さすが皆さん、悠々塾で学ばれてこられた方々だと胸が熱くなりました。

今、私がこうしていられるのは、飯沼さん、さきさん、悠々塾の皆さんのおかげです。
いつも感謝しています。ありがとうございます。
もう年だからと納得させないで、皆さんのように変わっていかなければと思いました。

一部で帰ったのでお話しできなかったけど、素敵なぽんたさんに久しぶりにお会いできて、嬉しかったです。

ねねちゃん、おめでとう!
可愛い赤ちゃん、いつか抱っこさせてね。
可愛い息子さんとお母さんになったねねちゃんに会える日を楽しみにしています。

祐造さん、びっくりでしたね。無理をしないでお大事にしてください。

27/05/2019(月) 21:20:29

No.20489  和也&久美
Re: 昨日の定例会 引用
定例会では色々お世話になり、ありがとうございました。
おばさんの初めてのお遣いのようにキョロキョロしながら、電車でひとり篠山口にたどり着くことができました。
夫やきんもくせいさんの支えがあったから、ひとりで参加できたんだと思います。
いつも支えてくれて、ありがとう!!
ほんとうに感謝です!!

みなさんのお話を聞いて、どんなに辛いことがあっても輝きを失わず、行きつ戻りつしながらも、前を向いて進んで来られたんだなぁと思いました。
みなさんの善良さが伝わってきました。
私の話も聞いていただき、ありがとうございました。
みなさんの前ではとても言えそうにない未熟な自分もあったのですが、どんな自分も否定しないでそこから変わっていこうとし続けていきたいです。
家に帰ってきて、自分を否定しそうになると飯沼さんやみなさんが言ってくれた言葉が浮かんで来て、「いかん。いかん。」と自分の気持ちを切り替えています。
本当にみなさん、ありがとうございました。
飯沼さんにいつかは否定のループ?から抜け出せるから大丈夫と言ってもらい、嬉しかったです。

ねねさん、退院おめでとうございます!
不安も多いかと思いますが、ねねさんのペースで子育て楽しんでくださいね。

ぽんたさん、ぽんたさんの名前の由来から、やっぱり大きく受け入れるということは大事なんだと学ばせてもらいました。
ありがとうございます。

春が来るさん、夫はとても嬉しそうに定例会での話を聞いてくれました^^
いつも応援してくれてありがとうございます!
それと、「利用」と「共生」の話ですが、私も食物繊維を「摂る」方に意識が傾いていました。
それと、私は「共生の喜び」という意識がなかなかできない感じがしています。
「みんな大好き。ありがとう」と何度も唱えていきたいです。

オレンジさん、応援してくれてありがとうございます!
「何があってもそのままの母を受け入れること」は、私にとっても課題です。
オレンジさんのお母さんへの大きな愛情が、お母さんの回復に繋がったのだと思います。
私も「否定しない」を大きく意識していきます。

さきさん、いつも応援してくれてありがとうございます!
受付で、私ひとりでの定例会の参加を喜んでくれて、すごく嬉しかったです。

なみさん、本当に変わろうという気持ちが足りないのは私も一緒です。
でも、「もう変わらないといけないし、少しでも変わるきっかけになれば。」と思って参加させてもらいました。
私も頑張らないと・・・です。

ちぃさん、ちづこさん、お話できて嬉しかったし、応援してくれてありがとうございました!
おふたりの話を聞けば聞くほど、善良さが滲み出ている感じがしました^^

のものもさん、やすこさん、お会いできて嬉しかったです!
おふたりともいつも大らかで楽しい雰囲気で、周りの人を和ませているな〜と感じます。
やすこさんのワンちゃん、可愛いです^^

のぶよさん、お話できてお元気そうで、嬉しかったです^^

まゆみさん、お忙しい中ありがとうございました。
美味しかったです^^

祐造さん、追突されたとのこと、大変でしたね。
首の痛みがなくなって良かったです^^
できるだけ無理せず、ゆっくり治してくださいね。

                    久美

27/05/2019(月) 21:22:29

No.20490  祐造
Re: 昨日の定例会 引用
追突事故のことでは、みなさんに心配をおかけしました。
この場で気持ちを向けてくださったみなさん、メールや電話をくださったみなさん、ありがとうございました。
おかげさまで元気です。
定例会に参加できなかったのは残念ですが、みなさんのお気持ちがとっても嬉しいです!
ありがとうございます。


遅くなりましたが、今回のテーマです。
悠々塾につながる前の自分は、意識が自分自身の方向に偏っていたように思います。
自分大事だったり、周りの人のことよりも自分に意識が向きがちたったと思います。
周りの人たちや社会のことにも無関心でした。

悠々塾で学ばせてもらうなかで、大変な状況にある人たちや、自分よりも苦しい状況にある人たちに気持ちを向けることや、そこで自分を役立たせてもらうこと、その喜びやまたそのつながりの喜びも知りました。
社会に関心をもち、そこにある矛盾や支配・独占・搾取・不公平・不公正といったことから、弱い立場に追いやられている人たち、踏みつけにされている人たちに気持ちを向けていくことも学びました。

おかげで自分も少しは周りの人を思い、優しい目を向けれるようになったかと思います。
そうして周りを見渡せば、悠々塾に集うみなさんはもう普通に人を思う優しさをたたえた人たちで、それはすごいことだと感動しながら、悠々塾のみなさんとなら、そうした気持ちを共有できたり、同じ思いで歩めたりすることが嬉しいのです。


こうして嬉しい方に変われた自分もあれば、相変わらずそうなりたいと思いながらそうなれていない、向き合えていない自分もあります。
「いい人でいなければ」という幼い頃からの強烈な刷り込みが、自分でも分からないくらいに潜在意識を動かしているようで、ずっと指摘されながらなかなか変われずにきてしまいました。
以前にこの掲示板でもドタバタして、皆さんにも迷惑をかけてしまいました。

それでも昨年退職して環境を変え、喜びベースに変えれたところから少し変わり初めれたように思います。
でも気が緩むとついつい停滞してしまいがちで、もっと喜びベースを広げて、嬉しい現実を引き寄せつつ、変わっていきたい。
嬉しい自分をオーダーし続けることや、そうなれた自分のをワクワクする気持ちで思うことって大事なんだろうなぁって思います。

そして腸内細菌のみなさんとも共生の喜びをもって、食物繊維をいただきます。
いのちのつながりの喜びのなかで、みんな大好きありがとう!です。
もっと自他の喜びを広げていきたいです。
みなさんと一緒なら、一緒だからそうできると思います。


素敵なママになったねねさんと、可愛い息子さんに会える日を楽しみにしています!
おおらかな気持ちで、子育ての日々を楽しんでくださいね。

27/05/2019(月) 23:48:44

No.20492  ぎゃくこなん
Re: 昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。
お疲れ様でした。

みなさまの発表で、みなさまのことを知ることができとても嬉しかったです。
また、みなさまの発表を聞きながら、自分と重なる部分が何かしらあったり、いまの自分が進化したらこうなっていくのかな、とか思いながら聞かせていただきました。
そして何より、みなさまの発表が大変勉強になりました。
お一人お一人の生きてきた中での思い、生の声を聞かせていただきました。
うまく表現できないですが、実感のある本当の言葉を聞かせていた
だきほんとうに感動いたしました。
ありがとうございました!

ぽんたさん
久しぶりにお会いでき、大変嬉しかったです!
旦那様にも是非お会いしたいです。

久美さん
お一人で定例会参加、ほんとにすごい!!って思いました。
お疲れでないようにと思います。

おかあちゃんの娘さん
赤ちゃん、抱っこさせてくれてありがとう!
かわいいねー
この一ヶ月はほんとに養生してくださいよー
後でくるのでねー

28/05/2019(火) 05:12:54

No.20493  ゆうき
Re: 昨日の定例会 引用
定例会おつかれさまでした。
また次の定例会でお話しますが、僕は高校の時から悠々塾に参加していますので、
それ以前からの変化ってなかなか認識しにくい部分もありますが、、、
今、悠々塾に繋がっている方はやはり縁あって(魂の約束があって)繋がっているんだなぁ、と
改めて思いました。
そして、それぞれの方がそれぞれの課題やトラブルを抱えながらも、悠々塾で学んだことを実践し、
課題を乗り越え成長されているんだなぁ、としみじみ思いました。
やはりここはサークルではなく「塾」なのだと、、。学び、成長の場なのだと、再確認させられました。

自分自身のことについても、表現者として(癒しの歌を作るものとして)のラインで厳しい指摘がありましたが、
ここが「塾」なのだから、みんなで仲良く楽しい「サークル」ではないのだから、
言われた事をしっかり受け入れ、自分を見直し、さらなる多くの人へ「ほんとうの癒し」を届けることが出来るように
がんばりたいと思います。

あと、僕の職場の人間関係のことで、たくさんのかたに話を聞いていただきました。
とても悩んでいたのですが、抱えていたのもがストンと落ちたように楽になりました。
ありがとうございました。
身の振り方など、まだ決めてはいませんが、現状を後追いすることなく、
「みんなだいすきありがとう」の気持ちで気持ちよく働いていきたいと思います。

ねねのあかちゃん、かわいかったなぁ。。
やっぱり男の子の顔をしていました。


さ〜て、今日もいまからお弁当作ってがんばります!

28/05/2019(火) 05:52:19

No.20494  ちづこ
Re: 昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。

一部では、遅刻してしまったので、聞けなかった方もいらっしゃるのですが、皆さんが課題を背負って、自分と向き合って、もがきながらもなんとか変わっていこう、そしてもっと喜びを広げていこうとしている姿に、胸が熱くなりました。
もっともっと皆さんと進みたい、と思いました。
ぬまさんが話された方程式の説明も、とてもよくわかりました。変な方程式よく使ってました。

懇親会では、いつもよりゆっくり皆さんとお話ができて、とても楽しかったです。

くみさん、大変な中、とても頑張っておられるんだなぁと思いました。自分をいっぱい褒めてあげてほしいです。
春さん、たくさん話せて嬉しかったです。アドバイスありがとうございます。
オレンジさん、ありがとう。自分を喜んでいきます。お母さんよかったです。
ぽんたさん、お会いできて嬉しかったです。腰痛治って嬉しいです。
なみさん、一部だけとは知らなくて。また今度話したいです。
ちぃさん、きんもくせいさん、お話いろいろ楽しかったです。
やすこさん、話せて嬉しかった〜。話足りなかったのかな、夢でも話してたんだね。
のもちゃん、やっぱりおもしろい!占い当たったよ。
イッシンさん、ライブとってもよかった。
ゆうきくん、みゆきちゃん、お泊まりありがとうね。
ねねちゃん、赤ちゃんかわいかった〜。抱っこさせてもらえて嬉しかった。ありがとう。
まゆみさん、娘がお世話になりました。温かくて涙が出そうになりました。

みなさん、ありがとうございました。悠々塾に繋がれて嬉しいです。

祐造さん、大変でしたね。ムリせず、大事にしてくださいね。次回会えるの楽しみにしてます。

28/05/2019(火) 09:18:39

No.20495  Bさん
Re: 昨日の定例会 引用
皆さんと心を共にすることができ、幸せでした〜。

クソッと思いつつも、常に心を解放に向かわせてくれる飯沼君に感謝しています。
顔を合わせるとついつい偉そうに先輩面?してしまいますが、いつもあなたの賢人ぶりに、何を隠そう恐れおののいております。はい、ホントに。ヘヘッ!

まゆみさん、いつもあたたかくお迎えいただき、ありがとうございます。お忙しい中、たくさんのお料理。毎回、美味しくタラフク頂戴しています。感謝デス!

気遣い抜群のにぃクン、ちぃさんコンビに挟まれて、なんだか居心地のいい私です。

さきさん、私の至らないところはやはり至らないので、反省しています。それも認めてやってくださいね。

さいこさん、大好きです! 少女時代からの思いが伝わり、グシュン!です。

イケメン連呼のみさおさん、男も女も顔じゃないよ〜。だって、私、ダンナも含め付き合ったヤツラは皆(オッ、複数だ!)、イケメンとは程遠いもん。
ハハッ、まっ、しゃあないか。これ、ヒガミじゃないからね〜。

エーちゃん、今度は一緒にゆっくり飲みましょうね〜!

のもちゃん、寝起きの私の布団の上にごろりごろりと転がって、君はネコかい? 可愛いなあ。なんでそないに可愛いんだろ? 
あ、頂点を極めた占いはやはり下り坂の大当たりだったかもよ? これも一日だけだけどね、ハハッ!

可愛いといえば、みゆきちゃん。声張り上げて読み上げる姿、やっぱし可愛いやあ。

ちづちゃんも!何とも言えぬ初々しさがたまらんですね〜。笑顔が素敵ですよ!

あ、忘れてませんよ、やすこさん! 
どこが目なのか鼻なのか判断難しい真っ黒けのワンちゃん同様、いえいえ、誰よりも精いっぱい努力してる姿、愛おしくて尊敬しちゃいます!

デスクワークいっぱいの青山さ〜ん、毎日少しでも歩いてくださいね〜。なあんて、ケアマネさんへの言葉じゃないですね。スミマセン!

絶好調のT兄さん。明日葉に活路を見出そうとするこの時期に、T兄さんの新境地! なんか不思議な繋がりを感じます。

まさこさ〜ん、あんなに大事にしてるのに、素直に表現できないなんて、悲しいですよ〜。否定からは何も生まれないもの。ちょっとハラハラしちゃいます。
可愛い殿方のお話を笑顔で聞いてあげましょうよ、たとえつまらんと思ってもね。ヘヘッ。

物足りなさを感じたのは、あ、祐造さんだ! 元気出してくださいね〜!

真っ暗な中で「あ、ない!」と思った瞬間! つい電話で笑ってしまったけど、淋しかっただろうなあ。春さん、グシュン、グシュンです。

ぽんたさん、あたたかくて落ち着いた文章にどんな方かなあって思ってました。お会いできてうれしかったです!!

いつも飄々、東さん。でもここは早急の手配が肝心ですぞ! 頑張って!

「名前はBeeの方が可愛いよ」と提案してくれたのは、のぶよさん。
けど、可愛さは自分に似合わない気がするので、音を濁して「Bebe」なんてのはどう?一癖ありそうでしょ?

オレンジさん、大好きだよ〜ぉ! 応援してるよ〜ぉ!!

宮っちはカッコイイな〜。なかなかのイケメンです! この感覚は藍子ちゃんと一緒かもよ。

藍子ちゃんは迷惑かもね? 母を思う「葉桜」が好きです。お兄ちゃんとのハーモニーは素敵ですよ〜。

ゆうきクン、いらんこと言いのおばはんを思いっきり跳ね返してね〜。

ゆっくりお話できなかったあきえさん、なみさん。またお会いしましょうね〜!

久美さん、頑張ったね! 和也さんにお話を聞いてもらっている笑顔の久美さんの姿が浮かびました。
これからますますもっともっと大きな声がでるようになりますよ〜。

一緒に畑を見に行ったミスター、きんもくせいさん。見ているだけで楽しくなる賑やかな畑でしたね!また、ご一緒してくださいね〜!


ねねちゃん、更にたくましく家族を愛してあげてくださいね〜! 

************

以下、帰路にふつふつと思いました。

最強の「普通」とは何だろうか?
人は一人では生きられない。どんなに頑張ったところで、世の中との関りを全て遮断したつもりでも、社会に、時代に常に何らかの影響を受けざるをえない。
関らざるを得ない。それだけでなく、むしろ弱い立場の個人は、社会に、時代に流され翻弄されることの方が多いに違いない。その中での「普通」って何なのだろう。
人も羨む「普通」とは、社会の基準に合わせた「普通」なのか?

「普通」の幸せな家庭や家族を羨ましいと思わなかったわけじゃない。いや、むしろ普通でいられなかった私は、誰よりも「普通」を望んでいたはずだ。
そう、望み求めていた、潜在意識の奥の奥の奥で。そんな思いがあることに気づきもせず長年生きてきた。
いや、本当は自分の胸の内にそんな思いがあることを認めるのが嫌で、潜在意識の奥の奥にしまい込んでいたのだ。プライドを保ち、身を守る術だったのだろう。

「普通」を最強と言った人同様に、私も人よりも他者を思い気遣う気持ちを抑えられない傾向にある。無視して通りすぎることのできない思いがある。
でも、これは世の「普通」の人から見ると、どうも普通ではないらしい。煩わしいことには「自ら、関わらないでおこう」「避けて通ろう」というのが世の常のようだ。
私にはその世の常がなかなかできない。結果が目に見えるのに、どうして平気で通りすぎることができるのか理解できないのだ。放っておけない心の疼きがある。
なので、私は「普通ではない」のだ。

「自ら、関わらないでおこう」「避けて通ろう」というのが世間を基準にした「普通」だとしたら、これって世間の基準が必ずしも良いことだとは限らないだろう。
俯瞰してみると、決して「普通ではない」ことが否定されるものではないのだ。
ひょっとしたら、抑えきれない気持ちがかえって迷惑をかけてしまう場合があるかもしれない。往々にしてそういうこともあり得るだろう。
でも、他者を思う気持ちは決して否定されるものではないのだ。むしろ大切にされるべきものだろう。

普通の家庭、普通の幸せ、普通の人生……他人から「普通」に見えても、それぞれにいろいろな事情を抱えながら、それぞれが精いっぱい生きているに違いない。
やはり「普通」の普遍的な基準はどこにもないのだ。どう暮らすか、どう生きるか、そんな基準はどこにもない。
いや、ある! あるのだ! 魂にインプットされた基準がある! 
必要なのは、魂にインプットされた基準で、自らの生きる基準、幸せの基準を持つことだろう。

普通の幸せを望むのではなく、他者の基準に合わせた幸せを望むのでもなく、自らの魂の叫びに沿った最強最高の幸せを望もうと思う。

28/05/2019(火) 12:57:58

No.20496  エーチャン
Re: 昨日の定例会 引用
定例会、ありがとうございました。

みなさんの話を聞きながら、こういう風に真摯に自分の心に向き合っていってこそ、本来の自分を取り戻し、社会を根本的に変えていくホンモノの力になるのだと思いました。みなさんの話を聞けて、本当によかったと思っています。ありがとうございました。

私自身は、まだまだ向き合っていかねばならないと思っています。そうしてこそ、本当に役立つのだと思います。例会の時言い忘れましたが、私の場合、19歳の時に起こった偶然とは到底思えない出来事のために、人間って所詮操り人形なんだという刷り込みができてしまいました。それは、潜在意識にすり込まれていて、今でもその思いを完全には払拭できていない気がします。それでも、潜在意識の書き換えは少しずつではあっても進んでいるという実感はありますので、引き続きやっていきます。

次回は、酒を飲みますよ!

28/05/2019(火) 14:27:28

No.20497  藍子 ホームページ
Re: 昨日の定例会 引用
Bさんの投稿を読んで、私もみさおさんのイケメン発言がどうしても気になってしまって、、、

Bさん、みやっちさんのかっこよさを知ってくれてありがとう(迷惑じゃないよ、嬉しいよ)。
見た目はいわゆるイケメンじゃあないでしょうけれど、、、何年たっても本当にかっこいい人です。

みさおさん、その人のこと、みさおさんの魂の目で見つめてくださいね。
いつも子供たちに何かしら喜ぶ物を買ってきてプレゼントしてくれるみさおさんだからこそ、少し心配しています。魂の出会いであることを祈っていますが、みさおさんが相手を地上的な目で見ているということは、相手もみさおさんを地上的な目で見ていることもやっぱりあり得ると思うのです。

もう気になりだしたら、気になって気になって。Bさんに便乗して書かせてもらいました。幸せな時期に、水を差すようなこと言ってごめんなさいね。でも、もし本当のところでは気づいてるけど、今は見ないようにしている部分があるのだとしたら、早いうちに勇気をもって、相手のことをしっかり見てほしいと思います。

28/05/2019(火) 15:45:01

No.20499  飯沼正晴 E-mail
Re: 昨日の定例会 引用
皆さん、書き込みありがとう!

真摯ですごいですね〜。

お一人お一人にコメントできませんが、感動しながら読ませてもらっています。

のものもさんのコメントは私はよく分かりませんが、それは置いておいて、
ゆうきクンには伝えたいことがあります。
他の人の参考にもなると思うので書きますね。

人間関係のトラブルはよくあることだけど、それはたとえ大部分が相手の問題だと思える場合でも、それとは別に自分を点検して変えていくための(向上進化させていく)ありがたい機会でもあります。
それでこそ後追いではなく、さらなる喜びを現実化していくことになるのです。

たとえその人との関係においては自分の問題点に思い当たることがないとしても、もっと別のラインでも自分を点検して、改めるべきところはすぐに実行に移すという姿勢・エネルギーが大事なのだと思いますよ。
。。。。

書き加えますが、これを読んでゆうきクンがどうするのかも、君の現実を作っている要素の一つになっているのです。

こういうケースで今までの自分はどうしてきたのか?
今、この時点でどうするつもりなのか?
これからはどうしていくのか?

要するに、自分が書いた式に見合った現実が答としてもたらされるのです。
そして、式の間違い(歪み)によってもたらされた答である現実をさらに次の式に組み入れるから、またまたその式に見合った答・現実が自動的にもたらされるのです。

ここが分かれば原理は実に簡単です。

28/05/2019(火) 21:16:18

No.20500  ミスター
Re: 昨日の定例会 引用
飯沼さん、皆さま
定例会ありがとうございました。

一部で皆さまのお話を聞いていて、自分こそなんて薄情で、自己中で、その場限り人間だったんだろうかと思いました。

後追いをしていないともいうけど、それは単に過去の自分を取り巻く事象に、過去の自分に都合よく蓋をしてきただけ。
たぶん要所で周りが(主に親が)自分を承認してくれていた。学校や社会でも要所で誰かが。いずれも限定的な環境で。
次回までに自分を抉って考えを深めたいと思います。

久美さん
愛情が薄い人は私のように都合よく蓋をします。蓋をせず、愛情が薄いのではないかと自分を責める久美さんは並外れた愛情に満ちているはずです。

帰りに寄らせていただいた飯沼さんの畑は想像よりもはるかにでかくて驚きました。
Bさんのスマホで見せていただいた永源寺の「整然と綺麗な」畑とはうって変わって、飯沼さんの書斎の本棚のような、といいますか……。
でも作物達は健やかそうで、機嫌が良さそうで。本棚のように本物がごろごろいるぞ、というエネルギーを感じました。

28/05/2019(火) 22:36:05

No.20501  のものも
Re: 昨日の定例会 引用
なんとなく削除しました。
すみませんです。

29/05/2019(水) 09:06:27

No.20502  飯沼正晴 E-mail
Re: 昨日の定例会 引用
ミスターの真っすぐな誠実さに心を打たれます!


うちの畑のこともミスターのセンスが光る、絶妙の誉め言葉ですね!(笑)

まあ200坪あまりの畑に毎日は行けず、しかも2時間程度の作業ですから、あんなものでしょうね。
この春は少雨で、ポンプからホースを延ばしての潅水作業にかなり時間を取りましたし。

私の性格によるところも大きいと思います。
「美は乱調にあり」というタイプですから(笑)


のものもさんは削除することもなかったのに。
私がよく分からない(同意しかねる)というだけのことですから。

みさおさんにはいろんな意味で不愉快かもしれませんが、その件の話が掲示板に上がることにも意味があるのだと思います。
それぐらいに心配している仲間が多いということだと受け止めてくださいね〜。
私などは全く理解不能で、関わりようのない別世界の話に思えます。

29/05/2019(水) 11:41:04


No.20442 飯沼正晴  E-mail
お知らせです 引用
☆☆ 2019年5月定例会 ☆☆ 
 
日時 5月25日(土曜日)
第1部 「癒しの講座・ヒーリングの実習」
午後2時から5時ごろ
参加費・1200円
        
第2部 「懇親会」 (イッシン、ミニライブあり)
午後5時半ごろからお時間の許す限り
参加費・1500円
☆☆☆最寄駅はJR福知山線篠山口駅です。
地図の必要な方はお知らせください。
(079−594−5094)
。。。。。。。。。。。。。

☆☆☆2019年6月の直接ヒーリングのお知らせ ☆☆

☆京都
6月9日(日) 午後1時〜2時半 3時〜4時半

☆篠山での日程は未定です。
篠山での直接ヒーリングをご希望の方はお問い合わせ下さい。
☆遠隔ヒーリングは随時お申し込みください。
☆詳しくは当サイト表紙上部の「ヒーリングお申し込み」をご覧ください。
☆なお、5月の直接ヒーリングのご予約受付は終了しました。
☆予約日以外での直接ヒーリングをご希望の方は、別途ご連絡ください。
(急を要する方に限らせていただきます)

21/05/2019(火) 16:10:09


No.20443  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用

☆2019年5月定例会に向けてのメッセージ

みなさん、こんにちは。
克子です。

定例会へのメッセージに先立ち、私的なことではありますが、まゆみさんやこの人(飯沼)をはじめとした仲間の皆さん方にお礼を申し上げます。

地上でも霊的真理を学び、地上を離れてからも比較的スムーズに本来の喜びのみの霊界に移行できた者であっても、やはり地上に残してきた我が子のことはずっと思い続けるものです。
その子がさまざまな試練を越えて良きパートナーと出会い、母親になったことの喜びはひときわ大きなものがあります。

あの子を支えてくださる皆さん、あの子に思いを向けてくださっている皆さんに、あの子の母親として心から感謝を申し上げます。
本当にありがとうございます。


もちろん結婚や出産が地上人生における喜びの条件などではなく、それぞれの人にその人のテーマにふさわしいシナリオがあるのです。
しかし形はどうであれ、人や他の生命たちとのつながりが広がり深まっていく喜びに向けて、皆さん方は地上に生きているのです。
つながりの喜びを広げ深めるにもカルマの解消という側面がありますから、一筋縄にはいかない場合も多く、それを越えて健やかなる喜びにしていくことが地上人生のテーマです。

陰りを光の喜びに、不調和を調和の喜びに、今の自分や自分たちの喜びをさらに健やかなる皆の喜びにしていくことが、あらゆる人間にとって共通の地上人生のテーマであり、学びであり、向上進化ということです。
悠々塾とはあらゆる分野においてそれを学び、実践し、広げていく核(雛型)となるためのつながりの場です。

ということで、今回は自分がこの悠々塾につながったことによって、どういうところがどう変化(向上進化)してきたか、話していただきます。
「以前の自分は〜〜だったが、悠々塾とつながり学ぶことによってこんなふうに変化・向上進化してきた。しかし、まだ〜〜というようなところが残っているので、それをこんなふうに変えていくことで、さらに喜びを広げていきます」というように。

自分の不十分さに意識を向けすぎて自己否定するのではなく、自分にとっての好都合を軸とするのでもなく、あくまでも向上進化の喜びとしての意識を表現することが大事です。

特に長く話さなくて構いませんが、ポイントは外さないようにしてください。
話した人への質問があれば遠慮なくしてください。
もしも1部の時間内に全員が話し終わらなければ、引き続き懇親会で話していただきます。
人に自分のことを話すのが苦手な人もいるので決して強要はしませんが、今回はそういう自分の枠を外す機会にしていただきたいと思います。

何かにつけて、今までの自分の枠を外していくことが、自分や周囲の人の現実をさらなる喜びにしていくのです。
あるいは、今の自分が気づかないところでひたひたと迫りつつある危機を事前に回避することになるのです。
その意味でも今回は軽く考えて適当に話すのではなく、真正面から自分の地上人生に向き合って、話していただきたいと思います。

今回はヒーリングの実習に充てる時間はないと思いますが、これもまた自他を癒すための重要なエネルギーであり、実践なのです。

21/05/2019(火) 16:20:12

No.20444  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
もうすぐ定例会ですね。

今回はもしかしたらぽんたさんも参加できるかもしれないそうです。
(ぽんたさん、当日の状況次第で全く構いませんからね〜。でも久しぶりにお会いできるの、楽しみにしていますよ〜)

2部の準備の都合があるので、普段は参加で今回は不参加の人、普段は参加していないが今回は参加できそうな人は早めにお知らせくださると助かります。
宿泊予定の人も知らせてくださいね〜。

21/05/2019(火) 17:56:59

No.20445  あおやま
Re: お知らせです 引用
克子さん、メッセージありがとうございます。

ねねちゃんがママになりましたね、あのねねちゃんが‥‥と思うと感慨もひとしおです。
ステキな伴侶とともに和やかな家族を作り上げていくことと思います。

地上にまた一つ喜びのタネが生まれました。
かつこバァバおめでとう。

21/05/2019(火) 20:58:09

No.20446  さき
Re: お知らせです 引用
ねね、よくやった!
克子さん、おめでとうございます!

>破水してから出産まで、不思議と不安はなくて、むしろよくあんなに落ち着いて冷静だったなーって感じやった<
そうです。
さすがです!お母ちゃんの娘です!

>お母さんに抱っこしてもらいたかったけど、その分、悠々塾のみんなが抱っこしてくれるだろうし、嬉しいなー!
めちゃめちゃ可愛いから楽しみにしててね。<

というメールをねねちゃんからもらいました。
嬉し泣きです。
いっぱい抱っこさせてね!!
このタイミングで生まれてきてくれた赤ちゃんもさすがです!
克子さん、
可愛いお孫さんを抱っこさせてもらいますね。

ぽんたさん、会えたら嬉しいです!


「以前の自分は〜〜だったが、悠々塾とつながり学ぶことによってこんなふうに変化・向上進化してきた。しかし、まだ〜〜というようなところが残っているので、それをこんなふうに変えていくことで、さらに喜びを広げていきます」

これ、あらためて振返ってみます
自分の地上人生に向き合います

21/05/2019(火) 22:29:18

No.20447  ぽんた
Re: お知らせです 引用
ありがとうございます。
この機会、なんとかします。よろしくお願いします!

22/05/2019(水) 00:01:14

No.20448  のものも
Re: お知らせです 引用
ぽんたさん
お会い出来たら嬉しいです。
また飼い猫ちゃんの報告聞きたいなー

ねねちゃん
愛妻家で良かったねー
いつまでも幸せだぁー

つきちゃん
私はずっと大好きだよー(笑)

22/05/2019(水) 08:25:32

No.20449  やすこ
Re: お知らせです 引用
ねねちゃん
私もいつか赤ちゃん
だっこさせてね〜!

ぽんたさん
定例会で会えたら嬉しいです!
本物のぽんたさんに会いたいですよー!

22/05/2019(水) 11:00:30

No.20450  藍子
Re: お知らせです 引用
ぽんたさん、最初にお会いしたのは、共生がお腹にいる頃でしたね。
お会いできるの楽しみにしています。


ねねのさきちゃんへのメールに私もウルッときてしまいました。
あらためておめでとう、ねね。
そして、克子さん、地上を離れても母の愛は変わらないんだと再確認。
克子さんがばあばになって、赤ちゃんにメロメロになってる姿、想像して楽しんでます。

定例会のテーマ、考えています。しっかり真正面から向き合いたいと思います。

22/05/2019(水) 16:50:12

No.20451  祐造
Re: お知らせです 引用
ねねさん、出産おめでとうございます!

元気な男の子、よかったです。

「息子が可愛すぎてもうすでにメロメロです」
というねねさんの言葉を見て、
ほんまにねねさんがお母さんになったんだと感じて、
胸がジーンとしました。
おめでとうございます!

22/05/2019(水) 17:52:41

No.20452  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
◆国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕

ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254418

2019/05/22 日刊ゲンダイ


 発がん性の疑いがある農薬「グリホサート」をどれくらい摂取しているのか――。国会議員らの毛髪を使って検査したところ、驚くべき結果が出た。山田正彦元農相が共同代表を務める「デトックス・プロジェクト・ジャパン」(DPJ)が21日、参院議員会館で開いた会合で明らかにした。

 旧米モンサント(現在は独バイエルが買収)の除草剤「ラウンドアップ」に含まれるグリホサートについて、世界保健機関(WHO)の下部組織「国際がん研究機関」が、毒性や発がん性の懸念があるとしている。欧州など海外では使用禁止や規制強化に動いているのに、日本は2017年12月、残留基準が大幅に緩和され、小麦は改正前の6倍、ソバは150倍に引き上げられた。「100円ショップ」には、グリホサートを含む除草剤がたくさん並ぶ。

 DPJは21日、日本の“グリホサート漬け”の実態を探るため、「検査プロジェクト」を立ち上げ、広く参加を呼びかけたのだが、それに先立って、国会議員23人を含む28人分の毛髪を仏の機関で検査した結果を発表した。グリホサートか、グリホサートが分解してできるAMPAが検出されれば、グリホサートが体内に存在していたことになる。

〈両方検出〉4人
〈グリホサート〉4人
〈AMPA〉11人
〈検出せず〉9人

 28人中、実に7割にあたる19人から検出されたのだ。

 環境脳神経科学情報センター副代表で、DPJ顧問の木村―黒田純子氏は「検査を受けた国会議員は、有機野菜を積極的に食べるなど食の安全への意識が高い人たち。それで、この割合での検出には驚きです」と語った。

 会合には国会議員9人が顔を見せた。近く、食の安全の議員連盟を立ち上げるという。

「少し、強引だとは思ったのですが、最初に国会議員に検査をしてもらい、当事者になってもらった。今日の議員の発言からは、本気度を感じました」(山田正彦氏)

 立法府は食の安全を取り戻せるか。

22/05/2019(水) 22:12:18

No.20453  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
定例会後の懇親会のことですが、今回は諸般の事情でまゆみさんが料理の下準備ができていないそうです。
なので、既製品もかなり入ると思いますが、ご理解をお願いしますね。
今年は低温と乾燥で、エンドウ豆やソラマメが定例会に間に合うかどうかという感じです。
7月にはたくさんの夏野菜でお迎えしたいと思っています。

23/05/2019(木) 00:20:23

No.20454  春が来る
Re: お知らせです 引用
やはり、国会議員らの毛髪検査でグリホサートが検出されたのですね。

山田正彦氏は、ゼン・ハニーカットさんが始められた尿検査も勧めておられますね。

ゼン・ハニーカットさんは、最初、アレルギーのあるご自分の息子さんの尿を検査し、グリホサートが検出されたことに驚き、米国で、食の安全を求める母親たちの市民団体、「マムズ・アクロス・アメリカ」を立ち上げ、尿検査実施を広める活動をされています。

そのゼンさんが、昨年12月、来日し、講演されました。

その講演会によると、アメリカで実施した尿検査の結果、癌に罹患している女子学生の尿からは、18.8ppb、障害がある乳幼児の尿からは、14ppbのグリホサートが検出されたそうです。

性ホルモンに変化を及ぼしたり、内臓に被害を与えるレベルは、わずか、0,1ppbだということです。

また、日本消費者連盟事務局長の纐纈(こうけつ)美千世氏は、日本での検査について、「小麦に対するグリホサート残留検査を市販品10検体に実施したところ、3つから数値が出た。私たちが普段買っているものにグリホサートが残っていることがはっきりした」と説明し、大豆についても、生産量の多い12道県の中にはグリホサートを散布しているところがあったと報告しました。

フランス、ドイツ、イタリア、オーストリアは3年以内にグリホサートを禁止すると決定しました。

欧州議会(EU議会)の議員がゼンさんに習って、尿検査をし、46人全員の尿からグリホサートが検出された事が、そのきっかけとなったそうです。

今は、グリホサートを始めとする農薬の基準を緩和していっている日本ですが、今回の事をきっかけにして、グリホサートや枯葉剤の使用禁止の方向に動いていって欲しいと思います。

23/05/2019(木) 00:33:29

No.20455  さき
Re: お知らせです 引用
まゆみさん
会社のことにねねの出産と続いてて大変だと思います
定例会の料理は既製品やお惣菜などもがんがん活用して
まゆみさんの負担が増えないようにして下さーい

みんなしっかり理解しております!!!
私は明日の夜篠山におじゃまします
手伝えることはしますからねー

なみさん
>私は考え過ぎたり、周りに気を遣い過ぎて、結局行動に移せないほうですが、たまに思った瞬間に行動に移すとうまく行くことが多いような気がします。やっぱりエネルギーが違うんですね。
躊躇しないで、みんなが幸せになれるように言動していきます。<

そうなんですよね。
私も慎重になって一瞬躊躇して「その瞬間」を逃していると感じています。
そこ、変わりたいです!
なみさんは「エネルギーが違う」ことを感じとっておられると思います。
一緒に変っていこうね!

応援しています。
また定例会でー
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

23/05/2019(木) 08:49:54

No.20456  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
>今は、グリホサートを始めとする農薬の基準を緩和していっている日本ですが、今回の事をきっかけにして、グリホサートや枯葉剤の使用禁止の方向に動いていって欲しいと思います。 <

ほんとにそう願います!

ただ、おそらくは体内からグリホサートが検出される人でも健康な人はたくさんいるはずです。

腸内細菌たちを含むあらゆる生命との喜びの共生=「みんな大好き。ありがとう」の意識・想念と具体的な日々の暮らし方・生き方は、健やかさの大元であると私は思っています。

もちろんそれは現状に対する安易な容認や従属ではなく、地上的自我を越えた普遍の喜びによって地上的制約を超える、進化の道なのですが。

さきさん、よろしくお願いしますね〜!
今回は小麦製品も出ると思いますが、グルテンフリーを徹底している人は他のものを食べてくださいね〜。

例の不思議なさかなクン、元気にしていますよ。
体色が黒っぽかったのが、最近は脱色したように急に赤っぽくなっています。
金魚はたまに色落ちする時があるようですが、何かにつけて不思議なさかなクンです。

23/05/2019(木) 09:24:12

No.20457  春が来る
Re: お知らせです 引用
まゆみさ〜ん、ホントに無理しないでくださいね〜。
さきさんも、お手伝いありがとうございます。
お世話になります。

ぬまさん

>現状に対する安易な容認や従属ではなく、地上的自我を越えた普遍の喜びによって地上的制約を超える<

現実を直視しながらも、不安や怖れを持たず、喜びの中でですね!

それに、腸内微生物さんは、腸の穴を塞いでくれますし!


>体色が黒っぽかったのが、最近は脱色したように急に赤っぽくなっています。<

不思議なさかなクン、地上的制約を超えているようですね〜(笑)

23/05/2019(木) 13:16:24

No.20458  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
今日の「IN DEEP」さんの記事、ぜひ読んでくださいね。


「世界的な食糧危機がやってくる : フランス、アメリカ、オーストラリアなど農業輸出大国で記録にないような甚大な被害が進行していることが明らかに」

ttps://indeep.jp/global-food-crisis-is-sure-coming-soon/

「IN DEEP」さんとは少しメールのやり取りをして、転載の許可はもらっているのですが、スペースと時間の関係で今回はリンクのみとします。

もう20年ぐらい前に地上の克が受信した「このままいけば地上界はどうなるか」というメッセージの通りの状況が進行しているように思います。
。。。。。

◆このままいくと地上界はどうなるのか(概論)

今の地上界が「皆が喜べるところではない」ことも「心から幸せだと思える者がほとんどいない」ことも、あなた方は分かっています。けれども「それはそれでどうしようもないじゃないか。」と半ば他人事のような思いで見ています。自分たちのことでありながら、自分たちのこととして正面から向き合おうとしないのは、あなた方人類の歩み続け、“発展”し続けた(と思っている)結果がこの状態なのだという認識があるからです。

あなた方が思うように、確かに“人類”はさまざまなところで“発展”してきました。“進歩・向上”もありました。しかしそれのみかと言うと、そうではありません。自分たちの力では解決が難しい問題が時代を経るにつれて、次々と出てくることに、気づいている者、知らされている者はむしろ少ないでしょう。あえて問題を見ていこうという姿勢を持つ者も少数です。それは“人類”が自分たちの“快”や“喜び”に焦点を当てて進化しようとしてきたからなのです。見る目を持って自分たちのまわりに目をやれば、たくさんのことが飛び込んでくるというのに。

あなた方はそれぞれに、今回の人生で目的を持って生まれてきます。その“目的”とは大きくふたつに分かれます。ひとつは「与えられた力・能力によって全体に貢献していくこと」であり、もうひとつは「それまでの人生で積み重ねてしまった心のかげり(カルマと言います)を清算し、さらに喜ぶ心を広げていくこと」です。

この、カルマとは、個人のなかにあるだけではなく、個人間、家族どうし、地域、民族、国どうし、そして人類全体にもあります。本来ならば、ある人生で作ってしまったカルマは次の人生で解消されていくべきもの、それを乗り越えてさらに心を広げるためのもののはずなのです。あなた方の心が次第に「愛情」を広げ、深めていくことこそが「進化」なのです。

しかし、あなた方が人類として歩み始めてから今日に至るまで、前の人生で作ったカルマを解消し、進歩していくことのできる者はそう多くはなかったのです。むしろ、また同じ過ちを繰り返し、カルマを深めてしまう結果となったのです。

もちろんそれも、個人のレベルのみのことではなく、さらに大きなレベルにおいても同様でした。ですから今の地上界には、清算しなければならないものが渦巻き、絡み合い、層を成していると言えるのです。もちろんそれは見えません。しかし起こってくるさまざまな問題・トラブル・現象はそういったものが形を成したものだと言えます。そのひとつひとつについて、ここで解説を交えるわけにはいきませんが、何の理由もなく“現象”は起こらない、ということです。

あなた方それぞれに何か問題が起こった時、あなた方はそれを何とかして解決しようとします。そこでは、どうしてそうなったのか、だからどうしていけばいいのか、という思考をします。しかしそこで忘れてならないのは、「自分だけでなく、皆が(またはその人と自分が)、どうすれば嬉しいか」、「どうすればその人のためになるか」という視点で考えるということです。

解決の糸口は「喜びに向けて」というところにあるのです。

これを踏まえて、改めて地上界を見てみれば、皆が喜べる状況にないことはすぐ分かります。それをどうしていくか、どう考えていくかはこの通信によってこれから綴られます。

しかしこの通信を貫いている視点は「喜びに向けて」というところですから、それを現実のもの、実現可能のものとしてとらえにくい人もたくさんいるでしょう。どうすれば健康になるかを聞いてもなかなかそうはできず、しかし自分が病を得て初めて、「ああそうだったのか、ならばそうしていこう」と思えるのと同じです。

今の地上界において最も問題となっているのは、「さまざまなものの偏り・集中・独占」です。それがある限りは、決して「皆が喜べること」にはなりませんし、「誰もが安心すること」にはつながりません。とどこおることなく、物やエネルギーや情報が全体にいきわたるようにと人々が思っても、なかなかその動きは始まらないでしょう。しかしだからと言って、そのままでいいはずがないのです。

この、偏り・集中・独占がそのまま手つかずであればそれをもとにして次々と派生してくる“かげり”が実に多いのです。少しでも多くを手にしようとすること、他を出し抜こうとすること、偽りや欺き、さらには支配に至るまで。

地上に生きるあなた方全体が、本当の「進化」を遂げていくプログラムは、地球という星が形づくられる前からありました。その流れのなかには、もちろん「かげり」の発生も含まれます。「かげり」を乗り越えることにより、それよりさらに大きな「光」の心を獲得していけるからです。その意味では、人類がさまざまな問題を抱えるのは“予定通り”だとも言えます。しかしそれはそれを乗り越えることが前提だからこそです。 乗り越えることがなければ、その先にあるのは崩壊と「やり直し」なのです。

重なり合ったかげり(カルマ)が極限に達しようとしている今の時期こそ、その分かれ目だと言えるのです。それを乗り越えて新たな地上界へと再生できるのか、それとも一旦全部壊してゼロからやり直すのか。

ある時期から、霊界側からの働きかけが強まったのは、あなた方人類に“前者”であってほしいからです。地上に生きる者たちが、できれば喜びのなかで新しい地上界へと移行してほしいからです。崩壊に伴う苦しさを味わわせることを、こちら側の者たちも避けたいのです。

しかしながら、先にも述べたように、「病となって初めて自らの肉体や心を見つめ直すことができる」のと同様、厳しい事態が発生して初めて、あなた方は気づいていくことが多いようです。

最も問題となる「偏り・集中・独占」については特にそうです。それが解消されないのであるならば、改めて、「そうはできない状況」がもたらされます。それは、「独占しようとしても、しようと思う“物”自体がない」という状況です。そこからたくさんのかげりを次々と生み出す“もと”であるならば、そしてそれを改められないのであれば、「無い状態」にするしかあるまいということなのです。

それは、天候異変で農作物が採れなくなることであったり、家畜や捕獲されるものの病や激減であったり、エネルギー源の枯渇・事故による生産の停止であったりします。これらのなかの、どれかひとつをとってみても今のあなた方にとっては大問題です。ダメージが少なくてすむものなどありません。それに加えて、“コントロールされていた情報”は“コントロールできない状態”へと陥り、それがさらにあなた方の不安や恐怖をかき立てていくことになるでしょう。

そういったなかにおいては、どうしても「自分が手にする」ということをやめさせることができずに、いかなる手段に訴えても物を得ようとする人の“かげり”は増します。しかしそれも時間の経過とともに手放さざるを得ないでしょう。そしてあなた方は、ようやく「分かち合うこと」や「与えてもらうこと」の喜びに気づき始めるのです。「助け合う」ことの必要性から「助け合う喜び」を知っていくのです。もたらされた、どうしようもない状況を喜べるものにしていくためには、それぞれの力を集め、また、ふさわしいところでいかすことが望ましいのだ、とも分かります。それまで力をふるっていた“金銭”は何の役にも立たず、「人の心」こそが、多くを救い、最も役に立ち、力になり、希望や喜びをもたらしてくれるのだとやっと実感できるのです。

そのことにめざめれば、与えられた「心の力」をさまざまにいかすことが可能となるでしょう。可能性と力を秘めた見えないエネルギー、心の力に対して、それを“希望”としてあなた方は歩み直すことができるでしょう。

しかしこれもまた、“希望”を糸口とした見方であるとも言えます。次々と発生する事態のどの時点で、あなた方が気づいてくれるのかが、その先の全てを決めていくのです。繰り返し起こっていく「どうしようもないこと」「手の打ちようのないこと」のなかで学ぶことができなければ、その時は、あなた方は「やり直し」を選択した、ということになるのです。

それは地上の全てのものを失い、崩壊した状況のなかではもう生きられる人はいないということです。つまり一旦、全ての者が地上を離れ、再び「ふさわしい時期」を選んで(それはあなた方の時間では、何万年という単位以上のものです。)地上界を再び形成していく者と、別の星に別の形で生まれていく者と、そして、その魂をエネルギーとして宇宙全体に役立てることになる者(魂そのもので存在できなくなるということ)とに分かれます。

これはあなた方をおどかすために伝えているのでないことをぜひ分かって頂きたい。「このままではいけない」「このままでいいはずがない」と分かっている人には、変えていきたいという意志を、まだ気づかずにいる人には「このままではいけないということなのか」という気づきのきっかけを、それぞれ持って頂くためのものです。

それでも、実際に「そうしていくのだ」と踏み出せる人は少ないかもしれません。けれども、皆が、誰かが、ひとりが動き出すことなしには、「人類の歩みのプログラム」は、「そうせざるを得ない状況」を作っていくように作用します。それは誰にも止めること、阻むことができないのです。たとえ霊界側であっても、です。私どもにできることは、あなた方があなた方の意志に基づいて、“変化”を迎えられるよう、援助していくことのみなのですから。

23/05/2019(木) 20:10:52

No.20459  ホープ
Re: お知らせです 引用
先日季節外れの大風邪をひきまして症状は治まりましたがなかなか体調が戻りません。因果関係はないと思いますが加えて目の乱視がかなり進んでいるようで車の長時間運転に支障をきたし始めました。
残念ながら今回の定例会参加は見合わせる事に致しました。
どうかよろしくお願いいたします。

定例会のテーマについてメールにて書き込みさせて下さい。
悠々塾に係らせていただくまでの自分は、シルバーバーチを始め各種霊書を読み霊的知識は学んだつもりでした。霊的摂理を学んだことでの知識を満足感として自分の中に閉じ込め、世間の出来事を比較のなかで理解する事に終始していました。
が、この塾に参加して「霊的活動」とは地上において日々の生活を通じて思念を形で表現する事だと、そしてあらゆる出来事を含めすべては「霊性の進化」という目的に向かってのシナリオであることを学び、それまでの霊的概念が大きく変わりました。
本当の霊的活動とは、日常の個々の人間関係、地域、社会の様々なシチュエーションの中で、学んだことをどれだけ実際の行動に発揮表現できるのか、いわゆる“実践”を通してでなければ真に身に付いたとは言えず、只の思考的知識の保有者に過ぎないこと。実践の中でこその失敗や挫折、苦悶にどう向き合い、そこでの気づきをどう喜びに切り替えてゆくのか、という事を自分のテーマとしています。
最近は、人の交わりについても自分に向き合う相手の心、気持ちに意識の焦点を当てて対する事が少し出来るようになった気がします。
勿論まだまだ不完全極まりないのですが、仕事に於いても一つの出来事がネガティブな結果に終わった時、もう一度そのシーンを振り返りトレースして何が原因で、その時の相手の想いはどうだったのか、そして自分はどう向き合い対応すべきだったのか、に意識を走らせる事が少しずつ出来るようになったと思います。
ただ生活に於いて身に起こる複数の選択肢の中での難しい判断を迫られた時、それぞれにもっともな理由があり、自分の選択によってそれぞれが影響を受けると思われる場合、判断基準を霊的真理に照らし合わせても決断しかね、大いに迷う事があります。
恐らくそれは真理への理解力の不足だと思っていますが、そんな場合むしろ複雑に考えず自分の良心の直観に従う方がよいのか、とも思っています。
全ては喜び、というベースに立って明るく残りの人生を作り上げて行きたいと思います。

23/05/2019(木) 21:02:55

No.20460  Bさん
Re: お知らせです 引用
ガードが取れた。生い立ちから世間に馴染めないところがあった。人に受け入れてもらえているなどとは思えず、むしろ常にガードを固くしていた。ここにきて、皆さんに受け入れてもらえたことで、頑ななガードが取れ、受け入れられている喜びを知りました。気づくと、すでに周りには受け入れ慕ってくれる人たちがたくさんいました。ガードを固くしていた自分が気づかなかっただけです。受け入れられている喜びを知ると、心に余裕ができるのか、人を受け入れることができるようになりました。喜びが喜びを生む展開に驚いています。
振り返ると、世間に馴染めない心を持ちながらガードを固くしながらも、それでも素直に生きてこられたではないか、選んできた道が決して間違いではなかったのではないか、だからこそ今ここにたどり着けたのではと。
ここにきて皆さんと繋がれた喜びは計り知れません。さらに喜びが喜びを生む展開を拡げていきたいと思います。

ホープさん、今回は会えないんですね。残念!
お身体、大切に!!

23/05/2019(木) 21:34:39

No.20461  Bさん
Re: お知らせです 引用
魔法の言葉ー大好き!

照れがある。
身近な親兄弟姉妹だから余計に照れがある。
根底に繋がっていたい想いがありながら、なかなかそれを素直に認められず、日々さまざまに悩まされる。

喉につかえてなかなか発しきれなない魔法の言葉。声にできないなら文字にしてでも、いま一歩の勇気を出して、発してみようよ。

きっと楽になれる。
自分も相手も周りの人々も。

勇気を持とう!
他者を愛する勇気を持とう!
自らを愛する勇気を持とう!

全てはそこから始まる。

23/05/2019(木) 21:41:54

No.20462  Bさん
Re: お知らせです 引用
身が引き締まる概論、ありがとうございます!!
心して進んでいきたいと思います。

オレンジさん、大丈夫だよ〜。
定例会で会おうね〜!

ちょっと気になるぽんたさんにも出会えそう。
楽しみ〜!

ゆりかさん、恵美子姉さんにも会いたいな!
元気にしてはるかな?

あ、のもちゃんにも今回は会えるのかな?
久々、のもワールドに浸れる!


ちょっと遅れるかもしれないけど、
皆さんに会えるのを楽しみにしています〜〜。

23/05/2019(木) 22:05:09

No.20463  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
ホープさん、排出が続きますねぇ。
やはり長年のご心労が堪えているのでしょうか。
前にも書きましたが、不遇の中でも人としての正しさ・優しさを減じることなく生きてこられたご自分を(奥様も!)しっかりねぎらってくださいよ。

乱視というか目の不調は白内障が進行している可能性もありますよ。
眼科で検査を受けてみたらどうでしょうね。

また定例会でお会いできるのを楽しみにしています!

Bさんは遅れても参加してくれるとのことなので、改めて定例会で話してくださいね〜。
「以前の自分は〜〜だったが、悠々塾とつながり学ぶことによってこんなふうに変化・向上進化してきた。しかし、まだ〜〜というようなところが残っているので、それをこんなふうに変えていくことで、さらに喜びを広げていきます」というように(ポイントを外さずにね・笑)

今日の「IN DEEP」さんの記事、いささかショックでした。
もちろん世界中で起きているこういう異変は断片的には知っていましたが、まさに世界規模で異常気象や家畜の病気が蔓延し、そしてそれが食糧危機をも引き起こしかねないということですから。

ほんとうに“いよいよ”が近づいてきている気がします。(豚肉の生姜焼きの味付けのことなんかで、子供の前で夫婦喧嘩してる場合じゃないぞ、バカタレが!←なんのこっちゃ?・笑)

23/05/2019(木) 22:57:28

No.20464  のものも
Re: お知らせです 引用
Bさん
久しぶりよ〜!

ホープさん
会いたかったー
ケールは、目に良いです。

。。。

地球規模で考えれば
今置かれている悩みは小さい事かもしれないが
私の精神がやられます。

みんな大好き、ありがとう。

以前の自分は、人の事を気にしてたけど
(それを気にしていると気づきもしなかったけど)
その人は、その人であり、
私の人生に関係ないと思えるようになりました。
私は自分で良かったと、心から思えるようになりました。
それが一番変わった事です。

まだ、人の事を気にしていると思うので
人それぞれに役割があるのだと思って
さらに喜びを広げたいと思います。

24/05/2019(金) 05:59:10

No.20465  Bさん
Re: お知らせです 引用
わおー、飯沼め!
逃げられないか、困ったな!

では、改めて
以前の私は人間以外の何か大きな力が存在しているんだろうなぁ程度の感覚でしたが、いろいろなことを学ばせてもらって、あ、やはり導きというものがあるのだと気づきました。随分、心の中に変化があったと思います。

大きな変化は「許す」ということだと思います。許し受け入れ愛することによって、許され受け入れられ、心が緩むことを知りました。以前はかなり頑なな心でいたのだと気づきました。
まだまだ、狭い心の頑なさがありますが、己の中にもっともっとおおらかな心を育て、自分だけでなく少しでもおおらかな世の中になるよう努力したいと思っています。

24/05/2019(金) 08:17:34

No.20466  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
Bさん、
「逃げられないか、困ったな!」と言いながら、逃げようとしてますね?(笑)
定例会で話してもらったらいいのですよ〜
1部に間に合わなければ懇親会で話せばいいのです。

それも分かっているのに、実は人前で話すのが苦手なんですよね?
人前で話すのが苦手というよりも、人としての自分の心は見せても、生身の自分モードで自分としての心を見せることを避けてきたBさんだから、こういう形で予防線を張ってしまうんですよね。

はーい、それでは定例会で話してくださいね〜。
。。。。。

今回の定例会に参加できない人や掲示板の読者の皆さんも、このテーマで自分に向き合って、書きませんか?
克から伝えられたこと、実はとても重大なことであるという気がするのです。

>何かにつけて、今までの自分の枠を外していくことが、自分や周囲の人の現実をさらなる喜びにしていくのです。
あるいは、今の自分が気づかないところでひたひたと迫りつつある危機を事前に回避することになるのです。
その意味でも今回は軽く考えて適当に話すのではなく、真正面から自分の地上人生に向き合って、話していただきたいと思います。<

>ということで、今回は自分がこの悠々塾につながったことによって、どういうところがどう変化(向上進化)してきたか、話していただきます。
「以前の自分は〜〜だったが、悠々塾とつながり学ぶことによってこんなふうに変化・向上進化してきた。しかし、まだ〜〜というようなところが残っているので、それをこんなふうに変えていくことで、さらに喜びを広げていきます」というように。

自分の不十分さに意識を向けすぎて自己否定するのではなく、自分にとっての好都合を軸とするのでもなく、あくまでも向上進化の喜びとしての意識を表現することが大事です。

特に長く話さなくて構いませんが、ポイントは外さないようにしてください。<

24/05/2019(金) 09:54:29

No.20467  Bさん
Re: お知らせです 引用
クソッ、飯沼め!

クソッ!なんて、本性丸出しやん。恥ずかしいね〜。

はーい、苦手ですよ。大のね。
隠せるものなら隠しとうしたい思いでずっときましたからね。


はーい、了解です〜。
あ〜あ!

でも、みんなに会えるが嬉しいので、
メッチャ笑顔で出かけていきますね!

24/05/2019(金) 12:36:24

No.20468  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
先輩、なんだか本気でテンパってません?(笑)

大丈夫ですよ〜。
(余計にテンパるのを分かりつつ・笑)

24/05/2019(金) 14:03:43

No.20469  ホープ E-mail
Re: お知らせです 引用
有難うございます。まったく目がこんな状態じゃ役に立ちません。
近々眼医者で検査しようと思います。次回には参加させてもらえるよう体の整備をいたします、
Bさん、のものもさん声をかけて頂きありがとうございます。
実りある定例会となるよう願っております。

24/05/2019(金) 19:19:26

No.20470  飯沼正晴 E-mail
Re: お知らせです 引用
今日の夕方、祐造さんからメールがありました。

「実は今日の午後、仕事でタクシーを運転中に、追突されました。
少し首の痛みとむかつきがあり、救急で病院に行きました。
今帰宅したのですが、明日も診察があります。

以前の事故ほどひどくはないので、心配ないと思いますが、数日は安静にした方がいいそうです。

そんなわけで、ドタキャンですみませんが、明日はお休みでお願いします。」

ということでした。

びっくりしましたが、大ごとにならなくて良かったです。
とにかく無理をしないで、お大事に。

和也&久美さんも、ご親戚の事情で今回は不参加です。

和也&久美さんにはメールで伝えましたが、祐造さんも落ち着いたら、今回のテーマで掲示板に書いてくださいね〜。

24/05/2019(金) 21:45:12

No.20471  やすこ
Re: お知らせです 引用
ホープさんお大事になさってくださいね。
次回はお会いしたいです!

祐造さん、驚きました
大丈夫ですか?ゆっくり体を休めてくださいね。

和也さんくみさんも
会いたかったです〜今度お会いしましょうね!

まゆみさん、いつも本当にありがとうございます!!

皆さん、今日はよろしくお願いします。

25/05/2019(土) 07:58:13

No.20473  和也&久美
Re: お知らせです 引用
今日の定例会は当初欠席予定でしたが、妻だけ参加させていただきました。
きっと皆さんにお世話になったことと思います。
ありがとうございます。

私は欠席でしたので、テーマについて書き込みさせていただきます。
まず、悠々塾につながってどういうところがどう変化したかですが、つながる以前から「すべての生命を大事にしたい」という思いはあったのですが、悠々塾で色々学ぶことで、「命はひとつらなり」という感覚になりました。
すべての生き物とともに生きていきたい、すべての生命が地上で輝いた「生」を全うしてほしいと思うようになりました。
日々の言動になかなか生かし切れていないのですが、「いのちはひとつらなり」であって本来「ひとつ」で、いずれは「ひとつ」になるのであるから、「自他を分ける必要はない」という考えを持つようになりました。

ただ「自他を分ける必要はない」というのは頭で考えているだけで、「共感」の度合いが低いのは、本当は全然分かっていないからだと思います。
この点はこれから何とか変わっていきたいです。
人に対する共感が、「思考」の範囲に留まっている感じで、魂に本当に響いていないというか…。
人が色々な感情を表現する時、「どうしてそんなにも落ち込むんだろう」「どうしてそんなことで腹を立てるんだろう」「どうしてそこまで不安に思うんだろう」「どうしてそこまで辛いと感じているんだろう」「どうしてそんなにも楽しいんだろう」「どうしてそんなにも喜んでいるんだろう」と感じることが多いです。
あらゆる感情の表現・感じ方が、よく分からないというか、他の人たちと比べてとても低いことを感じています。
きっと、私の知らない世界があるんだろうと想像します。
ただ、これは内側から湧いてくるものなので、無理矢理高めようとしても難しいので、どうやって変わって行くかが課題です。
どうしたらいいのか今色々考えてみたのですが、やはり「みんな大好きありがとう」をもっと唱えていくことのように思います。

    和也

25/05/2019(土) 19:58:35

No.20474  ゆみっぺ
Re: お知らせです 引用
定例会に参加していないので、皆さんの前で話すとしたら、何と言うだろうか?と色々考えていました。

悠々塾に出会う前は、
色々なことに不満一杯でした。今はそうではないとは言えませんが、マシになったと思います。
人は何故生まれてくるのか?私は何故こんな目に遭うのか?
人は死んでも消えてなくなるわけではない!と信じていましたが、何となく、不安感はあったと思います。

悠々塾に出会ってから、安心感を得たと思います。
何があっても大丈夫なのだ。その割りには、今日の千葉の地震でビクッとした自分がいましたが。
自分は良いと思ってもやっているつもりでも、エゴ的な部分と表裏一体なのだとも気づかせて頂きました。

まだまだ、ブツブツということが多いので、もっと大きく物事をみていくこと、どんな時も、人の陰りに心を翳らせることなく、小さくても喜びを見つけ、それを喜ぶこと、人間てやっぱり好きだなぁ、人と関わる仕事がしたいなぁと
ふと沸き上がる気持ちを全力で全否定する自分がいるので、どんな時も、人としてどうあるべきか?を基準に生きていきたいなと思います。

つい、ボーッと生きてしまうんですが。

25/05/2019(土) 23:04:14

No.20475  祐造
Re: お知らせです 引用
ドタキャン祐造です。
急に欠席してしまし、すみませんでした。

おかげさまで首の痛みはなくなりました。
通院でタクシーに乗ったり、動き回ったりすると胸がムカムカしますが、
じっとしてれば大丈夫です。
じきに治ると思います。
心配おかけしました。

定例会の前日に事故とは…。
新しい仕事(介護タクシー・タクシー)に付いて一カ月、仕事が楽しい反面そこに一生懸命になりすぎたりで、気持ちが日常的・地上的なところに偏り過ぎていた気もします。
ちょっと反省しています。

定例会のテーマでしたね。
また改めて書かせていただきたいと思います。

26/05/2019(日) 16:59:02


No.20377 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく69・70 引用
ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・69

今日はあなたの「得意なこと」をひとつ自覚してください。
料理、字を書くこと、運動、肩揉み、楽器・・・。
「これ」というもので、「これが得意です」と言えることを、ひとつは“自覚”してください。
それは必ず誰かが喜ぶものだからです。
何かしらの喜びをもたらすものであり、何らかの形で役立つものだからです。

「何もない」などと言わず、必ずひとつは見つけてください。

(2005年4月8日深夜受信)
。。。。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・70

今日は「母親の人生を辿る日」にしてください。
以前、父親については機会を持ちました。
すでに母親が他界してしまった人も、今地上で関わっている人も、全体を見通し、最終的に彼女の人生にねぎらいと感謝を向けることができますように。

(2005年4月10日深夜受信)

14/05/2019(火) 23:02:13


No.20378  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
ちっちゃい頃、私が両親にはじめてお茶を入れてあげた時「とっても美味しい!何かちがうわ!上手だねー」と、とても喜んで褒めてもらいました。

褒められた事が嬉しくて、それからは「お茶いれてくれる?」と言われるのを心待ちにしてましたね〜。笑

自己流のめちゃくちゃな入れ方なのだけど…。でも、ただただ嬉しくて、自分にも得意な事があって良かったぁぁ〜と、心底嬉しかった!もう嬉しさしか無かったです。

大人になると、人と比べて出来てないとか、こんな無意味な事、とか思ってしまい、手放しで喜べなくなります。それって勿体ないですよね…

誰に発表するわけじゃないのだし(笑)自分の得意はちゃんと自覚したいです。得意を分かってる人は、自分の苦手もよく分かっている気がします。

今日は母を思いました。「大丈夫だからねー心配しないでねー」と話しかける事が多いです。

思いつくままに〜でした。

15/05/2019(水) 19:46:03

No.20379  さき
Re: ひとしずく69・70 引用
父も母も他界して長いです。
両親のことを善良だけど頼りないと思っていました。
私は両親のようにはなりたくないと思って生きてきました。
私は私の人生を行くと決断して
頑張って一人で生きてきたつもりでした。
冷たい一人娘でした。
私の好きなように思うように生きさせてくれた両親。
偉かったなーと思います(私には無理です)

しかも結局自分の最大の財産、生きる力は両親からもらったものでした。
目に見えるものはなにもなかったけれど、両親から理屈抜きの愛情を注いでもらったことが自分のベースになっていました。
ずっと後になってそのことに気づきました。

母の人生を思います。
ねぎらいと感謝を贈ります。
お母さんありがとう。
私お母さんの娘でよかった。
お母さんの娘だったから今の自分があります。
ずいぶんずいぶん遠回りしたけれど
そう思える自分が嬉しいです
お母さんありがとう。

母にもらった財産を武器に
毎日利用者さんを笑顔でむかえます(笑)
おはよう、って声をかけます。
言葉で表現できる方は少ないけれど、皆さん顔を覚えてくれてる感じです(笑)
みんな大好きです!

15/05/2019(水) 21:24:48

No.20380  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
お母さん、元気ですかぁ〜?

もう随分と会ってないから
どんな人で
何があんな家庭になってしまったのか
忘れてしまった

私の事は心配しないでね〜〜
娘は、お母さんの愛情のおかげで
すくすく育って
今年で◯◯歳ですっ。

「お母さん...」
今でも、「さん」言う前に
もう泣いてしまいます。

お母さん
今でも
いつも ありがとう。

15/05/2019(水) 22:45:09

No.20381  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
母は今入院していますが、高齢になった母親にはいろいろ振り回されています。母親とは一緒に住みたいと思ったことがなく一人暮らしの母親の寂しさをわかってあげようとはしませんでしたが、今は向き合わざる終えなくなり、日々母親中心の生活になっています。

母親のことは時々考えます。
母も母の姉妹も小さい時から畑仕事を手伝わされ、野放し状態で姉妹で助け合ったようです。
わりと冷たい母親だったと姉妹は言っています。

母親に対してはいろいろ不満がありますが、今ではたくさん愛情を貰って育ったんだと感謝しています。

体調が悪いといろいろわがままを言うので母親の事を「困った存在、困った状態」と否定するようです。
そのことが今の私の超えるべき課題だと思います。
否定の気持ちでは癒すことはできないですもんね。

体調が気分でころころ変わるので
「何があっても大丈夫!調和した!」
「みんな大好きありがとう!」
と何度も唱えています

「神様、お願い、何とかして!」
と思うこともあります。

母を見ていると心と病気は繋がっていることがよくわかります。
愛情薄い家庭で育った母親の老後は愛情で満たしてあげたいと思います。

昨日は兄が病院に来ました。兄にべったりの母親からは敢えて離れて暮らしていますが、いざとなると頼りにもなります。

数年前から膵臓に3センチほどの水が溜まり半年ごとに大学病院で定期検診をしています。水が無くなることはないと言われていて癌化する可能性があるのですが、この3月の検査では消えていたそうです。
兄のような実直な人にはこういう事が起こるのだと思いました。
少しほっとしたのか今朝はどっと疲れを感じています。

母の病気のお蔭でいろんなことを考えています。
苦しい思いをしている母にそういう意味で感謝しています。

目の前では言えませんが、
「あなたのことが大好き!」
「いろいろありがとう」
「私を産んでくれてありがとう」
「私を育ててくれてありがとう」

16/05/2019(木) 08:41:40

No.20382  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
オレンジさん

わかちあい祭りの時
オレンジさんがお母さんを思う優しい気持ちがもの凄く伝わってきましたよ。私も何か込み上げてくるのを感じました。
私は長く患っていた母親に、怖くてちゃんと向き合えず逃げていた時期があります。そうしたくても動けない時、しんどいですよね。
オレンジさん、応援しています!
お母さんも絶対安心大丈夫!

昨日は一日中、母に語りかけながら過ごしたから母の夢を見れるかなぁ〜って期待したけど夢は見なかったです。
なんかでもいい一日でした。
涙ぐんだり、笑ったり…
やっぱり今も一緒に生きて一緒に進んでいるようです。母だけ止まってはいませんね。
そう感じました。
今日もありがとう。

16/05/2019(木) 08:58:53

No.20383  藍子 ホームページ
Re: ひとしずく69・70 引用
母は言わずと知れたまゆみさんです。私は母が大好きで、母が幸せであることをずっと願っています。何が母の幸せなのかと思えば、誰かの役に立ったり、誰かが喜んでくれたり、そういうのが本当に母自身の喜びなのだと思い、すごい人だなあと思います。
自分が負担になることでも、それが相手の喜びにつながることなら喜んでやる人です。

人生を振り返れば苦労の時期も長かったんだろうと思います、でも今の母はそういう時期も喜びに変換しているんじゃないかと思えます。

私は当初、母の負担になるなら父の会社のこともやっぱり反対しようかと思っていたのですが、母があんまり嬉しそうにワクワクのイメージで会社の話をしたので、驚いたと同時にやっぱりすごいなあと思いました。

もしかしたら母のことをサポートばかりして、大変なんじゃないか、と思っておられる方もいるかもしれませんが、頼られ役立ち喜ばれることでますます元気になっているように見えます。
私も甘えてばかりですが、母のように自分を役立てる喜びで生きていきたいです。(子どもの作文みたいになった)。

いつもありがとうございます。
みんな大好きです。

16/05/2019(木) 09:20:38

No.20384  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
やすこさん、分かち合い祭りの時は母にエネルギー送ってくれてありがとうね。

夕方4時頃に姉にメールしたら母が熱い熱いと言ってるけど、脱水症状かなあと言うのであわてて傍にいたやすこさんとなみさんにエネルギーを送ってもらうようお願いしました。

暫くして姉にメールしたらその30分後には病院にタクシーで行ってました。
何でもっと早く私も姉も休日だけど病院に連れて行くことに気付かなかったかなあと思います。
二人の即行動に移すエネルギーと願いが作用したのかなあと思います。
あの時はありがとうございました。

藍子さん、まゆみさんはほんとに尊敬できる人生を歩んでおられると思います。
みなさんもそう思っておられるだろうし、私は感謝しています。

掲示板に書き込みをしてから1時間後母親から個室から希望していた二人部屋に代われることになったからから来て、との電話がありました。
希望は出していたけれど、部屋も空いていたけれど許可が出なかったのです。

会社の帰りにも寄りましたが個室より遥かに綺麗でいい部屋でした。
もう人方は同年代で少し認知がありますがよくしゃべり、母の世話をやいてくれるみたいで、母はいい人で良かったと安堵した顔をしていました。

いつも一人ではないから母にとっても私達家族にとっても良かったのではないかと思います。

一つ前に進めたようで今日は嬉しくて仕方ありません。
みんなありがとうございます。

16/05/2019(木) 21:59:01

No.20385  さき
Re: ひとしずく69・70 引用
オレンジさん
書き込みしたことでエネルギー場が変った!
現実が動いたみたいですね!

言動にしたことで
課題をクリアしつつあるんじゃないですかー
私も嬉しくなりました!
よかったー!

お母さんとオレンジさんの愛情の絆を感じます
書いてる気持ち、目の前で言えるといいですね
私も応援しています
また定例会でしゃべろうねー

日に日にあらゆる面において
私たちはますますよくなっている!

みんな動いて行こうねー
喜びを地上で現実化していきましょう!

16/05/2019(木) 23:04:24

No.20386  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
さきさん、私もそう思うんですね。

書き込みをしたことで現実がほんとに変わった。

自分にえいや!と喝を入れたつもりで書き込みをしました。

言動にすることって凄く大切なことなんですね。
今更ですが。

また、定例会でたくさん話をしたいです。
私も頑張る〜!

喜びの方へ向いて行きます。
ありがとう

17/05/2019(金) 00:09:04

No.20387  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
今けっこうな夜中なんだけど〜
起きたついでにスマホ見たら
オレンジさんの嬉しい書き込み!
よかったね!!

前にもオレンジさんに言ったけど
オレンジさんの書き込みは
素直で力強くて好きです!

そんなオレンジさんが動いたら
そら現実も変わるんだよね!凄いよぉ〜!
なんかありがとう!

定例会で早く会いたいわぁ。

17/05/2019(金) 02:34:26

No.20388  春が来る
Re: ひとしずく69・70 引用
オレンジさん、よかった〜!
投稿を読んで、いろいろな気持ちがあるにしても、お母さんのことが大好きな気持ちが伝わってきました〜
わかちあい祭りの時、二人で休憩をもらって、昼食をとりながらいろいろ話したけど、オレンジさんの日常、すっごく頑張ってはるな〜って思いました!
その上、お母さんの事、無理しないでね〜

藍子さんの大好きなお母さんを思う気持ちも、ジンジン伝わってきました〜!
まゆみさん、この機会に。
いつも、「天地悠々」を始めとする印刷物や、いろいろな事務的な事、それに定例会の美味しいお料理まで、ホントにありがとうございます!
いつまでも、元気でいてくださいね〜

さきさんからも、のもちゃんからも、いろいろな気持ちはあったにしても、それを超えて余りあるお母さんへの愛情を感じます!
私も、言わせてもらいます!
「お母さん、大好きよ!ありがとう!」

やすこさんに入れてもらったお茶、いつか飲みたいな〜(笑)

17/05/2019(金) 08:57:44

No.20389  なみ
Re: ひとしずく69・70 引用
オレンジさん、お母さん本当によかったですね!
私もすごく嬉しいです。
オレンジさんが幼かった頃からのお母さんへの思い、いろいろとあったんだなと思って話を聞かせてもらっていましたが、その思いを超えて、とても大変な状況の中、お母さんに愛情を持って接しておられるオレンジさん、すごいです。
オレンジさんの愛情がお母さんに伝わったのだと思います。
これからも応援しています。

言動に移すことの大切さを思います。
私もオレンジさんのように喜びに向かって言動していきたい。

最近の私は否定でしか、その人を見ることができなくなって、自分の気持ちが収まらなくなっていました。
自分の基準でその人を見てしまうと、苦しくなってしまいます。
もう何十年こんな思いをしているのだろう・・・。

最近、体調も悪くて、もう限界だなんて思っていました。
掲示板を読んで、また自分の気持ちだけになって、こんなふうにしか思えなくなっている自分に本当に反省です。
その人もすごくがんばっているのに。きっとその人なりの我慢もあるのに。

当たり前だけど、相手にも気持ちがあるし、きっとその行動にも理由がある。
そして、みんな見える景色って違うんだよなとまた思い直しました。
同じことが起きても反応は人それぞれだし、きっと今見ているこの色も見る人によって微妙に違うんだろうなとか、自分の思い込みとか思ったりしています。

今はその人に対する違和感を大きく受け入れるように、そして自分の気持ちを超えて声をかけるようにしています。


最近何だかうまくいかないことが続き、空回りしてて、今の私の意識がこの現実をつくっているんだなとつくづく思います。

それから、私は考え過ぎたり、周りに気を遣い過ぎて、結局行動に移せないほうですが、たまに思った瞬間に行動に移すとうまく行くことが多いような気がします。やっぱりエネルギーが違うんですね。
躊躇しないで、みんなが幸せになれるように言動していきます。

17/05/2019(金) 16:08:02

No.20390  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
やすこさん、さきさん、のものもさん、藍子さん、オレンジさん、春さん、なみさん、ありがとう!

私、アシタバの試験委託栽培の件で沖縄に行っていましたが、向こうでも書き込みは読ませてもらっていました。
沖縄出張のことは会社の掲示板に報告を書きました。

いろいろありましたが、話が進みそうで気合が入りなおしています。

沖縄は梅雨入りで、昨日は雨模様でした。
篠山は雨が降らなかったそうですが、サツマイモの苗は何とか大丈夫そうで、イチゴも収穫が始まっています。
少雨で活着が遅れていた夏野菜もしっかり成長し始めています。

ただ、昨年秋に定植したタマネギはかなり細い苗だったのと、会社のことに気持ちが行って、3月の追肥をしなかったので、今年はほんとに小さい球で大失敗です。
こんな基本的な作物で手抜き大失敗するなんて、恥ずかしい限りです・・・。

明日にまた書き込みしますね〜!

17/05/2019(金) 22:32:22

No.20391  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
飯沼さん、お帰りなさい
お疲れ様です

昨晩はくたくたになって気になりつつも寝てしまったので書き込みをさせてもらいます。

春が来るさん、この前は久しぶりにお話ししましたね。短い時間だったけどいろいろ話ができて楽しかったです。
母親のこともありがとう。また、定例会ではよろしくお願いします。

なみさん、ありがとう。

なみさんには往復のバスの中でいろいろ母親のことを聞いてもらいましたね。
それからエネルギー送ってもらってありがとう。

次から次へと湧き出る不安。母を見ているとそれがわかります。
何とかしてあげたいと思います。

もともと私は自由人なので絶対安心のエネルギーではないんよね。
全ての人に癒しとして絶対安心のエネルギーは当てはまるように思えます。

永年突き放すことなく、しんどいのに相手の話を聞いてあげることってなかなかできないことだと思います。
こっちにも負担がかかるのになみさんはそれをしているんだよね。

私達はいつか変われることを信じて

「みんな大好き、ありがとう!」
「日に日にあらゆる面においてますます良くなっている」
「大丈夫、調和した!」
 を唱えているんだよね。

なみさんは、良く頑張っていると」思う

一緒に前を向いて進んで行こうね。
いつも、ありがとう。

18/05/2019(土) 07:28:02

No.20392  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
昨日夜、知人と会って話していた時、自分では気がつかない自分の思い癖を指摘されました。「えっ?そんな事ない!」って少し反論したけど、話すうちにその通りだなぁ〜と自覚できました。悔しいけどその通り。
そうやって、話を良く聞いてくれて真剣に反応してくれる知人に本当に感謝しました。
宿題も出された(笑)ので頑張って取り組みます!

自分の事って、すごくわかったつもりだったけど〜まだまだ未知だなぁ〜

なみさん
いつも一生懸命で頑張っていて、どんな時も優しくて〜一緒にいると落ち着きます。ありがとう。これからも一緒に頑張って少しづつ進んで行きたいです!

あっ、春さーん
お茶は「例えば…」のお話ですってばぁ〜笑
うち急須もないし〜笑
なので粉末緑茶+明日葉+ケールを絶妙ブレンドで入れますねー!

飯沼さんお帰りになさいです!お疲れ様でした!

18/05/2019(土) 08:25:36

No.20393  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
オレンジさんの書き込みを見て
本当の自由とは
絶対安心の中に居ないと
偽物の自由だと思いました。

オレンジさん
なみさん、応援してますっ。

やすこさん
私もお茶入れてね〜
入れろ、(笑)

春さん
ありがとう〜〜

18/05/2019(土) 09:11:15

No.20394  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
改めて皆さんの書き込みを読ませてもらって、思うこと(感心すること)がたくさんありました。

今しばらくは私が横から書き込まないで、読ませてもらおうと思います。

なんだかいい感じですね〜。

18/05/2019(土) 13:37:14

No.20395  春が来る
Re: ひとしずく69・70 引用
は〜い。またまた、書こうと思った「瞬間」に書かせていただきま〜す(笑)

夫が、最近、何回もぬまさんの冊子を読んでいました。
きのう、夫が見ているパソコンの画面をふと見ると藤田紘一郎先生のユーチューブでした。
思わず加わって一緒に見ましたが、その中身で印象に残った事。

メモ的にですが・・・

「腸の穴を塞ぐのは、酢酸とかプロピオン酸などの短鎖脂肪酸。
食物繊維を摂って、善玉菌を優位にすると短鎖脂肪酸が出来て、腸の穴を塞ぐ。」

気になっていた腸の穴も塞ぐことが出来る!
ますます、食物繊維ってすごいな〜って思っています!

やすこちゃん

粉末緑茶+明日葉+ケールの絶妙ブレンド、楽しみ〜!(笑)



18/05/2019(土) 20:07:24

No.20396  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
今日は朝から晩まで嬉しい予定が山盛りで、フル稼働で過ごしました。

身体が動く事がありがたいし、人と関わることや心から笑えること、今日がある明日がある事は幸せだなぁ〜と思えた、そんな一日でした。

今日初めて出会った人、とても素敵な生き方をされていて魅力的でした。おかしな世の中だけど、そこで生きてる人は素晴らしい人が多いです。

特別な活動や何かをしていなくても、家族の世話を頑張ってる人、頑張って働く人、病気と戦ってる人、自分と向き合ってる人、可愛い子ども〜皆んな素晴らしい!って、満員電車や人ごみでそんな事を思いました。

おかしな世の中に皆んなで勝とうね!なーんて呟きながら。

お言葉に甘え(笑)日記ですみません。

春さん、了解〜!絶妙ブレンドがんばるぅ!
のもちゃん、自分で入れなさ〜い!笑笑

18/05/2019(土) 22:42:03

No.20397  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
のもちゃん、遅くなりましたが応援ありがとう
日々頑張ります。

今朝は首から下がどっと疲れが出て身体がふらふらです。
最近こんな疲れを感じることがなかったのに、言動で表現するって
こんなに変化があるものなのかなあ?
身体が表現しているんでしょうね。

昨日は病院の看護師さんの冷たさや無表情を感じた日でした。
そうではない日もあるけど、病院とはこういうところなんだろうと思えた日でした。
私の違和感なのかもわかりません。

同部屋の人がここ(病院)は暗いから、私は帰りたい。
喋ってたら元気になるわ。それが薬だと。

この先老人がまだまだ増えるのでしょうね。

やすこさんは喜びを言動で表現して嬉しい気持ちでいるからいいことが一杯あるんだろうね。
元気をもらっている感じがします。

今日は私も元気出して喜びの気持ちで生きます。

このままでは暗さを引きずるから
頑張ります!

19/05/2019(日) 08:09:18

No.20398  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
やすこさん
知らん〜〜笑笑

私も日記を。

今日も朝、母を思い、泣きました。
涙にも、思いつめた涙、相談の涙と
いろいろあって
今日流した涙は、意味不明の涙なので
母も、さほど私を心配してないであろう(笑)

とにかく母は、
ずーーーーっと側に居るので。。

では、定例会でお会いしましょうね〜
オレンジさんの書き込み、嬉しいです。

19/05/2019(日) 08:44:01

No.20399  きんもくせい
Re: ひとしずく69・70 引用
飯沼さん、お帰りなさい。
オレンジさん、お疲れさまです。

オレンジさんのお母さんの入院を知りびっくりしました。
すぐにオレンジさんをねぎらいたかったし、書き込みしたかったのですが、私も母と向き合う日々に葛藤があり、
なかなか書き込めませんでした。
オレンジさん、ごめんね。

オレンジさんの書き込みから、気づかされることがいくつかありました。

>体調が悪いといろいろわがままを言うので母親の事を「困った存在、困った状態」と否定するようです。
そのことが今の私の超えるべき課題だと思います。
否定の気持ちでは癒すことはできないですもんね。

まさに、最近の私でした。
私も母を大きく受け入れる時がきているのだと思いました。

>母を見ていると心と病気は繋がっていることがよくわかります。
愛情薄い家庭で育った母親の老後は愛情で満たしてあげたいと思います。

まさにまさに、これも私が日頃から思っていながら、できていないことでした。
今の母は、ただただ優しくしてほしいだけなんだ。と分かっていても、
今までの母への自分の気持ちが邪魔をして、ついそっけなく振舞ってしまってました。
今までがどうであれ、今がどうであれ、母の残り少ない人生を優しさで包めるよう意識していこうと自分に言い聞かせました。

オレンジさん、ありがとう。

自分のいろんな気持ちがあっても、自分も皆も幸せに。の気持ちはある。
それなら自分の気持ちを超えて、今の母が癒されるよう、できることをしていくしかないのだと思います。
そうできた時は、自分にも喜びがあり気持ちが楽になります。
そうすることが、私の魂が望んでいることだったのかもしれません。
母が、私の魂の成長を応援してくれてるのだと思います。
母よありがとう。
何だかんだ母に手厳しいことを言い過ぎる口の悪い私ですが、本当は大好きなんだよ。
母よ、残りの人生、優しさに包まれて幸せを感じてください。
と、こっそり心のでつぶやいています。

オレンジさんのお母さん、オレンジさんと喜びの中で過ごされますよう。
私も頑張りますね!

19/05/2019(日) 15:10:31

No.20400  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
のもちゃんのお母さん、応援はしても心配はされてないと思うなぁ〜。逆に〜のもちゃんの色んな掲示板の書き込み見て、微笑んで(爆笑して?)おられると思います。うん!笑。いい子だよ〜っ!

オレンジさんの書き込み、私も元気出た。それに嬉しかった!

色々とチョー恥ずかしいけどまた書きます。
2回目だったかの定例会で「今だから言うけど、この人は地上を去った方が楽なのでは〜と思った。(笑)」と飯沼さんが「良かった!」と、笑って乾杯して下さいました。
その通りなのでした。

そこまでになるのに何があったか、何もなかった訳じゃないけど、私は愛されていたし恵まれていたし、幾らでも喜びを見つける事が出来たんす。

でも目の前にある事だけを見て、相手がこうしてくれたら〜こんな人だったら〜そればかりでした。相手が変わってくれることを願ってました。

自分も変わろうとしたけど、しんどかった。無理だと思いました。自分ばかり努力するのは損だ、いつもバカをみるのはもう嫌だ。と被害者意識で一杯になりました。本当は、分かっていたけどどうしても出来なかったんです。

死にたくない。という気持ちも"生きていたい"という事と違い、やはり思うようにならなかった!と自分を呪うような?そんな気持ちでした。

飯沼さんと初めてお話した電話、電話を切ったあと衝撃を受け心が粉々になりました。そのあとすぐ色んな気持ちが溢れかえって洪水になりました。毒が流れていくの、本当に感じたな。

それと、悔しかった。飯沼さんのお話はスッキリとは分からなかったから、悔しかった。絶対に理解する、分かってみせる!それ以上に分かってやる!と強い気持ちも生まれました。

そこが、スタートで今にずっと続いています。
何もかもが新しく見えて、向かう先があって、そこへどう向かう?そう悩む事も新鮮で嬉しく思えます。喜びへ向かう事に努力など、本当の意味でした事はなかったので。

オレンジさんが、えいっ!と投稿したと書かれていたけど、とても良くわかります。私も、そんな時多いです。
今もそうです。

でも自分の変わっていく気持ちを表現しておきたいと思うし、誰に対してでなく、自分へ向けて書きます。もっともっと先があるのが嬉しいです。

ん?で?みたいなつぶやき。すみません〜っ。






19/05/2019(日) 15:15:57

No.20401  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
出来たんす→出来たんです

悔しかったのは、分からない自分にです。念のため〜

19/05/2019(日) 16:39:24

No.20402  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
やすこさん
ありがとうー(泣)
母が掲示板見てるって
発想は今までなかったです!
どうしよう、、

もう、飼ってる犬の事は
松崎し◯るに似てるとか
ブ◯とか
ハブに刺されたような顔とか
今日は言いません。
ありがとう、泣いたわー

その人を思うがゆえに
地上を去った方が楽なのに
そう思うこと。
よくあります。

19/05/2019(日) 16:43:26

No.20403  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
ちょっとだけ飛び入り参加。

>2回目だったかの定例会で「今だから言うけど、この人は地上を去った方が楽なのでは〜と思った。(笑)」と飯沼さんが「良かった!」と、笑って乾杯して下さいました。<

そうは言ってないと思うんだけどな。
私が言ったのは、「関わりの当初、病の状態というよりもやすこさんの気持ちの動かし方からして、この人は治りにくい(つまり地上を離れることになる可能性が高い)と感じていた。やすこさんはみさおさんの友達だし、みさおさんにも辛い思いをさせることになるし、情が入れば私も辛いので、個人的に深く関わらないほうが楽だと思った」ということだったと思いますよ。

ヒーリングを始めた頃のやすこさんは、理解力はあるのだけど、それゆえに私の言うことやみさおさんの意見に忖度して、なかなか本音・本心が出てこないことの繰り返しだったので、こちらとしても手立てがなかった。
やすこさんが身につけていたクセを短期間に切り替えることが難しそうだったので、正面突破でいくしかなくて、「あなた、今のままだったら死ぬぞ!」と電話で怒鳴り倒しました(笑)

やすこさん、地上に生きていてくれてて嬉しいですよ!
大好きだよ〜!

19/05/2019(日) 17:26:06

No.20404  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
飯沼さん、書き込みありがとうございます。
(一度言ってみたかった)

あー恥ずかしい。あっ、そうでしたかぁ(照)
テキトー人間でお恥ずかしい。こうなると
"本当に感謝してるのか疑惑!"ですね私。へへ

嬉しくて有り難くて〜色んな事を教えて頂いて、今度は私も誰かにお返ししたいと思います。どんな自分であっても大丈夫なんだ!って伝えていきたい。皆んなが自分を喜べるように〜何か出来る事を、思いつく事を言動していきたいです。これから地上を離れる時までそうやって生きて行きたいと思っています。それを喜びに生きていきます。

あの時の飯沼さんは大迫力でした!電話で良かったぁ〜(とか言って)

私も飯沼さんが大〜い、大好きです!

きんもくせいさん
大変なのに、いつも気にしてくれてありがとう!この間はゆっくり話せなかったけど、定例会でゆっくり話したいです!
大好きですよお!

のもちゃん
お茶は自分で入れなさいよぉ〜笑笑。

何度もすみません〜

19/05/2019(日) 19:52:54

No.20405  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
のもちゃん、ありがとう。
のもちゃんの書き込みに元気でた!

きんもくせいさん、ありがとう。

きんもくせいさんがいつもお母さんの為にお世話してきたこと聞いていたから、私なんか比べ物にならないほど尽くしてると思うよ。
きんもくせいさんこそ、ご両親のことでいろいろ苦労されてきたものね。

私は母が寂しさ故に体調悪くなってから、何でこんなに私を困らせるんだろうと思った。私はまだまだしたいことがあるのに。

母が体調悪くなってから私のところに泊まるようになって、夜中はえらいえらいと何度も起こすし耳元で泣くし、うつ病の症状でるし、眠れないと訴えるし「入院する〜」と騒ぐし。

そうなると病院に連れて行く為に当日受けていた仕事は代わってもらうことになるし、日々がジェットコースターのようにハラハラドキドキさせられるし、もうエイリアンのようだ、困ったと何度も思った。

そこで飯沼さんに教えて貰って理解するのに時間がかかったと思う。

父が亡くなって一人暮らしを始めて母が寂しくて家族と住みたいと思っていたのは頭ではわかっても、本当の気持ちのところは理解しようとはしなかった。

私は自分が優先で母と共にいることより、自分のしたい時間が大切
だから仕事も優先したし、冷たい娘だったと思う。
そのうちに母の病気が悪化したんだと思う。

母に対して根に持っていたのは何度もピアノを捨てろ!ピアノは私にとって邪魔でしかないと言われたこと。

父は何度引っ越してもテレビが必要な子はいるんだと理解してくれたけど。

だから母親の為に一緒に住むなんて考えられなかったし、母の寂しさを理解しようともしなかった。

でも今回のことで母を何とか楽にしてあげたいと悩んだ時、もしかしたら私の家のエネルギーが足りないから良くならないんだと思い、お経を読むように何度も「大丈夫!調和した!」「大丈夫、大丈夫!」と唱えたり、自分より母を優先することを考えたり、食物繊維をたくさん食べる努力をしたり、病の通信を読んだり、掲示板に書き込みしたり。

今でも必死になってる。考えてみるときんもくせいさんの書き込みそのものが私に当てはまっていて母が魂の成長を応援してくれているのだと思う。
母の為にこれだけで来たと思えるから。

やすこさん、
私やすこさんに聞いたよね。何であんなに書き込みできるん?って。それで理由を教えて貰ってやすこさんも理由があって書き込み頑張ってるんだってわかったんよね。
やすこさんの話し聞けてすごく良かったと思う。

ほんとに仲間ってありがたい。
感謝!感謝!です。

19/05/2019(日) 21:45:55

No.20406  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
皆さんの書き込みを読ませてもらっていると、「カルマの解消」という言葉が浮かんできます。
そういうエネルギーを感じます。
カルマ解消の渦中・過程にある本人にはさまざまに苦しさや負担はあるにしても、向上進化の喜びのエネルギーです。
まさに、産みの苦しみなのでしょうね。

産みの苦しみといえば、ねねが先ほど破水してまゆみさんと一緒に産院に行きました。
陣痛はきていないので前期破水ということのようです。
いずれにしても今日中には出産になるそうです。
。。。。

6時前にねねの連れ合いさんが到着したので、まゆみさんが帰ってきました。
定例会の日が退院予定日になるそうです。
出産予定日が29日で、検診の感じではまだまだ産まれないということだったのですが。
産院は6日間の入院と決まっているそうで、定例会までに退院になることはないだろうと思っていました。
定例会に影響のないような方法を考えます。

20/05/2019(月) 04:11:12

No.20407  ゆうき
Re: ひとしずく69・70 引用
お〜!いよいよですね。
ねねがんばれよ〜〜!

僕はなんだかんだと、気持ちの切り替えが出来ていなかったり、落ち込んだり、
躓いたりと、進んでいるような立ち止まっているような、後ろに下がっているような、、、

ちょっと気分的に落ちているので、しっかり状況を整理して、着実に前に進めるようにがんばっていきたいと思っています。

僕は介護の現場で働いているのですが、マイルールがあって「将来、母親が受けてほしい介護」を心がけています。
現実の母親には数え切れないくらい世話になっているので、老後は心安く気持ちよく過ごしてもらえれば、、とう気持ちです。
(実際の母の介護はどうするか、、、は別問題として)
介護の現場でモラル的に「グレーゾーン」はどうしてもあるのですが、「うちの母親が受けるならこっちがいい」と仕事量が増えたとしても
利用者さんの気持ちに添えるような介護を心がけています。

しかし、、職場の人間関係って、、、いろいろ大変です、、、、が、、
これも試練とみて、へこまずに進んで行こうと思います。

「みんな大好き ありがとう!」

ねね、がんばれよ〜〜!

20/05/2019(月) 05:52:59

No.20408  さき
Re: ひとしずく69・70 引用
ねね、頑張れ〜!

20/05/2019(月) 07:28:33

No.20409  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
今、ねねの連れ合いさんから連絡があって、もうすぐ産まれそうだとのことです!

ということは前期破水ではなく、普通の破水だったのでしょうね。

どうやら安産ぽいです。
一昨日にしぃがきて、「ねねは昔からずっと安産体形と言われ続けてきたんだから、ここでこそ安産体形の本領を発揮しなきゃね」と言っていたのですが、どうやらそうなりそうです(笑)

20/05/2019(月) 07:33:55

No.20410  藍子
Re: ひとしずく69・70 引用
ねね、頑張れー!
もうすぐ産まれるなんて、、初産にしてなんと、素晴らしい。
わたしも1人目は前期破水でしたが、その後一日以上かけて産んだので、、、さすが、ねね。
ここに来て、ねねの生きる力に感心することが多くあります。
早くに自立せねばならない状況になり、きっと一人で学んできたことも多いのでしょう。日本地図が読めなくても、、ほんとすごいと感心してばかり。
きっとお母さんになっても、かなり頼り甲斐のある母になりそう。
赤ちゃん、ようこそ外の世界へ!!両手広げて待ってるよー!

20/05/2019(月) 07:48:05

No.20411  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
産まれました!

男の子です。

やっぱり安産でした!(笑)

20/05/2019(月) 07:50:25

No.20412  さき
Re: ひとしずく69・70 引用
やったー!
おめでとう!
ねねちゃん、よくやったー!
おめでとうー!

20/05/2019(月) 07:57:09

No.20413  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃんおめでとう!!!

やったぁ!頑張りましたね。
お母さんになったんだね!

よかったねー!

20/05/2019(月) 08:15:01

No.20414  Bさん
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!
流石だね!!

20/05/2019(月) 08:32:17

No.20415  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!
男の子!

20/05/2019(月) 08:59:26

No.20416  春が来る
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!

安産でよかった!

今は、休める時は、出来るだけ休んで身体をいたわってね〜

20/05/2019(月) 09:10:26

No.20417  オレンジ
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!

安産で良かった、さすがねねちゃん!

良かった〜!

20/05/2019(月) 09:20:26

No.20418  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
赤ちゃんとねねの顔を見てきました。
母子ともに健やかな様子です!
可愛いです!


ありがとうございます!

20/05/2019(月) 09:34:43

No.20419  なみ・あきえ
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!

安産とのこと、よかったー!
頑張ったね。

可愛い赤ちゃん、早く会いたいです!

20/05/2019(月) 10:20:07

No.20420  あきどん
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねさん
さすがです!
無事出産、おめでとうございます!

20/05/2019(月) 10:40:53

No.20421  おかあちゃんの娘
Re: ひとしずく69・70 引用
おはようございます。ねねです。
陣痛がきてから僅か3時間、先生がきて3回いきんだら産まれてくるというスピード出産でした(笑)
でも痛くて死ぬかと思った〜(笑)

朝早くから沢山のコメントありがとうございます!
息子が可愛すぎてもうすでにメロメロです。

20/05/2019(月) 11:06:58

No.20422  さいこ
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!
午前中、バタバタしていてさっき掲示板みて、びっくりポン!!
赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています!!

20/05/2019(月) 12:34:50

No.20423  恵美子
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃんおめでとう!
安産でなにより!
ねねちゃんも赤ちゃんもえらかったね!

20/05/2019(月) 12:46:21

No.20424  きんもくせい
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!
立派だ!
お疲れさま。
いつか赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。

20/05/2019(月) 14:07:56

No.20425  みんと
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねさん、おめでとうございます!!

昨年の定例会で初めてお目にかかりましたがが
可愛らしい、けどしっかりされてる印象をお受けしました。

元気な男の子でほんとうによかったです!

お母さん、頑張ってくださいね!!

20/05/2019(月) 15:02:56

No.20426  みゆき
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん

おめでとうー!!

20/05/2019(月) 15:11:34

No.20427  にぃ&ちぃ
Re: ひとしずく69・70 引用
おめでとう!! にぃ

わぁ!! ねねちゃん、おめでとう!!
安産で良かったです!! お疲れさまでした^^
赤ちゃんに会えるの楽しみにしています♪
ほんとにおめでとー!! ちぃ

20/05/2019(月) 15:36:23

No.20428  のり○
Re: ひとしずく69・70 引用
おめでとうございます。

20/05/2019(月) 16:39:04

No.20429  あおやま
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!

頑張ったね〜。
初産で3時間て流石!
めっちゃ安産でよかったねー、みんなついてるからねー。

20/05/2019(月) 19:16:47

No.20430  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
皆さん、ありがとうございます!

退院は定例会の日ではなく、その翌日だそうです。

お泊り組の皆さんは、よければ顔を見てやってくださいね〜。

20/05/2019(月) 21:20:48

No.20431  ぽんた
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねさん、初めまして。
本当におめでとうございます!
そして赤ちゃん、ようこそ! 早くお母さんに会いたかったのですね。

私の母は今ホームに入っていて「自分は幸せな人生を生きたと思う」と言っています。
いい意味でとても普通で穏やかな人生だったと私の思いますが、
父は早逝し、母自らは若い頃から大病が多く、ガンや脳腫瘍などの大手術も経て、
それなりに大変だったはずです。
でも、何が起きても、いつも腐ることなく前向きで、
どんな時でも自分を幸せにする秘密を知っているような人です。
お母さんは私の道標です。ありがとう。長生きしてね。

ねねさんも、素敵なお母さんになってください!

20/05/2019(月) 22:21:34

No.20432  和也&久美
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねさん、おめでとうございます!

安産でよかったです!

20/05/2019(月) 22:57:09

No.20433  みさお
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん
おめでとう!

ぼくちん、かわいいやろなぁ

みなさんの書き込みを読み、自分も色々思っています。

オレンジさんの書き込み、私も自分の叔母の事を思い出しました。

やすこさん、初めての定例会から今まであっという間やね〜

21/05/2019(火) 07:32:18

No.20434  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
おっ!みさおさんおはよ。
久しぶり(笑笑)

あの時は、手を引いてくれてありがとうね!
導いてくれてありがとうね!

大好きだよー

21/05/2019(火) 07:42:09

No.20435  ちづこ
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!!
すごい安産!!よかったー。
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみにしてます。

21/05/2019(火) 07:54:17

No.20436  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
ぽんたさん

私、ぽんたさんの事
いつも勝手に思ってまーす。

みさおさん

元気〜〜
大好きーー

やすこさん

飼い犬の顔
ミッキーマウスに似てるー

ちずこちゃん
おはよー
今日も元気だしてー

産みの苦しみ
ピークを過えたら
素直に学ぼー
最後はハッピー仲良しです。

幼稚園のような文章(笑)

21/05/2019(火) 08:59:43

No.20437  のものも
Re: ひとしずく69・70 引用
和也さん久美さん

いつも天使な2人で、ほっこりします。

21/05/2019(火) 09:02:22

No.20438  やすこ
Re: ひとしずく69・70 引用
ぽんたさん
私もぽんたさんの妄想が止まりませーん。笑
早くお会いしたいでーす

21/05/2019(火) 09:57:08

No.20439  エーチャン
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねさん、おめでとうございます。

これからの子育て、しんどいこともあるかと思いますが、でも赤ちゃんの成長を実感できる日々は、大きなよろこび、楽しみで満たされると思います。

21/05/2019(火) 11:02:51

No.20440  しのしの
Re: ひとしずく69・70 引用
ねねちゃん、おめでとう!!
よかったね。

21/05/2019(火) 12:45:27

No.20441  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく69・70 引用
皆さん、ありがとうございます!


さっき産院に行ってきました。

母子ともに元気です!

初産の人は経産婦さんよりも一日長く入院することになっているそうで、それで退院が定例会の翌日になりました。

退院後はねねの連れ合いさんもうちから仕事に通うつもりのようです。

昨日初めて聞いたのですが、産まれなくても20日からはうちから仕事に通うつもりでいたそうです。
二人の間でそう言う話になっていたのにねねが気を使って言えなかったのかと思っていましたが、今日ねねに聞いてみるとねねも知らなかったそうです(笑)

そういえばキキさんが産まれるときは、みやっちが産前産後の約2か月間もうちから大阪の職場に通っていました。
愛妻家なんですねぇ。

21/05/2019(火) 16:07:42


No.20346 飯沼正晴  E-mail
妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
前スレッドの最後の書き込みをちょっと手直ししてこちらに転載しておきますね〜。

やすこさんもさきさんも、きんもくせいさんもみんとさんも、のものもさんも春さんも、ありがとうね!

「思った瞬間に行動に移す。思った瞬間に行動に移すことを決める」ということは、短慮軽率なんかとは全く違うエネルギーなのですね。

「考えてはいても(なかなか)行動に移さない。思ってはいても(なかなか)行動には移さない」というのと真逆なものなのでしょうね。

意識・想念の次元と具体的行動が乖離していなくて、融合・一体化しているというのか。

うちの会社の“仲間たち”の掲示板に書きましたが、先日、会って話した社長さんもまさにそういう人のようです。
ものすごく苦労なさったようですし、うまくいかない期間も長かったそうですが、そういうなかで地上的現実化のエネルギーを鍛えてこられたのでしょう。

ネガティブなというか喜びではない意識や感情を言動に移す人はいっぱいいるけど、(皆の喜びと自分の喜びを重ねて)そういう喜びに向かう意識・想念を「思った瞬間に行動に移す」人は少ないように思います。

だから、そういう今まで通りの自分の枠を出られないままに、今まで通りの現実を生きることになるのでしょうね。

まあ、本人がそれでいいのなら、そういう自分や現状に幸せを感じているのならもちろんそれで構わないわけですが、そうでもないからいろいろ気持ちを陰らせるんじゃないのかな?

自他の区別なく、喜びを地上的に現実化するエネルギー回路を大きく開きたいものです!

12/05/2019(日) 10:22:15


No.20347  のものも
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
思った瞬間に行動に移す。

なり振り構わず
パッと行動出来る時と
出来ない時とあります。

土壇場の時の方がパッと出来たりします。
余裕がある時の方が、行動しないかもです。

欲求が勝つには、瞬間に動かないと
無理かもです。
後から不安がキリがなく出てきます。

何も出来ないくらいなら、
最初から損の方をとる。
自分で自分を追いつめてみる。
それが、理になっているなら
いずれ得となると思います。
それが損だったとしても。

考えたってしょうがないのだし
大きな気持ち、
霊界の法則は絶対味方と思って。

今やりたいこと。
あとは考えず、信じきる事。

さきさんと同じく意識してみます。
この回路、面白そうです。

ベースは、
みんな大好きありがとうで
電車の席取りのようになってしまわぬようにです。

12/05/2019(日) 12:09:42

No.20348  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
うーむ、のものもさん、かなりズレてるかもですよ〜
ズレてても構わないんだけど、分かりにくくなるからね〜

12/05/2019(日) 13:24:12

No.20349  春が来る
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
「自他の区別なく、喜びを地上的に現実化する為に、思った瞬間に行動に移す。思った瞬間に行動に移すことを決める。」

素敵な生き方ですね!
躊躇なくそれが出来ていけば、人生が、とっても実り多いものになりそう!
私も、そういう生き方を目標にします!

12/05/2019(日) 15:14:19

No.20350  のものも
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
頭使って、ズレてしまい、すみません。
ちゃっちゃっと行動します。

12/05/2019(日) 19:24:59

No.20351  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
はーい。

核心は分かっているということは分かるんだけど、損・得という言葉や独特ののものもワールドが・・・(笑)

春さんの「私も、そういう生き方を目標にします! 」も、そうできていないことを前提にしているということになるので、
「私も、そういう生き方をします! 」か、それよりも「私も、そういう生き方をしています!」 というオーダーにしたほうが、現実化のエネルギーは高まるはずですね〜。

ダメ出しじゃないので、これからも書き込みよろしくです!

ほんとに今こそさらに共に学びあい、エネルギーを高めあっていきましょう!

毎日、いくら忙しく頑張って過ごしているにしても、今まで通りの日常に埋没したままで、ボーっと生きてんじゃないぞ〜!

12/05/2019(日) 20:58:15

No.20352  春が来る
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
>春さんの「私も、そういう生き方を目標にします! 」も、そうできていないことを前提にしているということになるので、「私も、そういう生き方をします! 」か、それよりも「私も、そういう生き方をしています!」 というオーダーにしたほうが、現実化のエネルギーは高まるはずですね〜。<

流石(どこかで見たような 笑)、ぬまさん、するどい!
そう出来ていない、まだまだな自分との隔たりを感じて、力強くオーダー出来ない自分がいました。
「私も、そういう生き方をしたいです」と書くと、即、ダメ出しが来そうな気がしたので、「私も、そういう生き方を目標にします! 」って書きました〜

>意識・想念の次元と具体的行動が乖離していなくて、融合・一体化しているというのか。<

この意識・想念の次元って、魂が喜びとする次元ですよね。
日常の中で、その次元の意識・想念を躊躇なく、即、行動に移す。または行動に移そうとする事って、とっても難しそうで・・・。
はい、「逃げ」がありました。
言葉には責任を持たないといけないという思いもあって・・・

では、改めて、「私も、そういう生き方をします!」

・・・まだ、踏み切れていませんね〜
オーダーだから、現時点では現実との乖離があってもいいのですよね?

では、「私も、そういう生き方をしています!」(言ってしまった〜)

みんとさんが「失敗」について書いておられましたが、「失敗」って、そこから学んでいる間は、本当の意味での「失敗」ではないと思っています。
進む事をあきらめた時が、本当の意味での「失敗」なのだろうな〜って。

あきらめずに進んで行きます!

13/05/2019(月) 00:20:19

No.20353  のものも
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
飯沼さん
ご指摘、ありがとうございます。
めげずに頑張ります(笑)

春さん
大きな意味では失敗もないと思います。
停滞はあるけど。
朝から、また、変な感じで、すみません。。
どんどん失敗しましょう!

今日も、みんな大好きありがとう〜〜

13/05/2019(月) 07:16:11

No.20354  やすこ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用

私も皆んなも、自分の中に喜びを見つけて、自分である事を喜んでいられる。それをどんどん膨らましていけますように!!

それをカタチにしたいから、その思いを表現していきます。言葉と行動で形にしていきます。

知ったことにも理由があるんですもん!
意識がカタチになるなんて!こんな凄い事を知ってるんだからカタチにして分け合いたい。

13/05/2019(月) 07:47:03

No.20355  春が来る
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
のもちゃん、おはよ〜!いいお天気ね〜!

>どんどん失敗しましょう!<

そうそう!
失敗を恐れていたら何も出来ないものね。
「失敗は成功の基」ともいうし。
私は、ホントにたくさんの失敗をしてきたな〜
でも、めげずに進みます!

のもちゃんの純粋さ、かわいい!大好きよ!

みんな大好き!ありがとう!

13/05/2019(月) 08:33:07

No.20356  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
一応念のために書いておきますが、

>毎日、いくら忙しく頑張って過ごしているにしても、今まで通りの日常に埋没したままで、ボーっと生きてんじゃないぞ〜! <

というのは、掲示板に参加していない仲間たちにカツを入れるために書きました。

まあ、本人がそれでいいのなら、そういう自分や現状に幸せを感じているのならもちろんそれで構わないわけですが、そうでもないからいろいろ気持ちを陰らせるんじゃないのかな?

ダメ出しじゃないので、これからも書き込みよろしくです!

ほんとに今こそさらに共に学びあい、エネルギーを高めあっていきましょう!

自他の区別なく、喜びを地上的に現実化するエネルギー回路を大きく開きたいものです!
。。。。

私のほうは、ようやく届いた中国製の粉体充填機が、微粉末には対応できないことが分かって、ちょっとショックです。

微粉末に対応できる日本製の小型充填機は80万円ぐらいするので、さすがに躊躇があります。
うちの規模では機械代金を回収するのに何年もかかりそうですから。

でも、工夫して前に進んでいきますよ〜。

13/05/2019(月) 10:14:23

No.20357  藍子 ホームページ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
思った瞬間に行動に移す、私もハッとしました。
思い当たることたくさんあります。
相手のことを考えているようで、行動に移さない理由を作ってしまったり、うまくやろうと計算して結局初めの強い思いがそがれてしまったり。
以前「駆け上がるときは一気よ」と人から言われたことがあったのを思い出しました。
私もそういう生き方をします、そういう生き方をしています。

掲示板、読むのは毎日読んでいたけど、そういえば書き込みをしなくなっていました。書き込みがあるとその人に出会えたようで嬉しくなります。
読む専門にならず、書きこみするようにします。

13/05/2019(月) 13:16:14

No.20358  ゆみっぺ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
日常生活に埋没し、ボーっと生きていました。

オーダーするとか、色々
すっかりどこかへ飛んでしまい、掲示板読んでるんでしょう?と自分に言いたくなります。

数年前に起きた色々なことが解決している状態とは言えず、気持ちが翳ったのか?自分も命云々ではないですが、病を発症しました。

飯沼さんには、掲示板に書いてあることが全て!と言われ、そうですねとしか言えませんでした。

私は次に書いてあることをオーダーします。

もたらされたことに心を翳らせることなく、温かい眼差しを持って、自他ともに喜びと調和の中で生きている。

心の中だけで呟いていると意識が逸れていくことが多いので、ノートに書きながらブツブツ唱えながらやろうかな?と思います。

チャンスを与えてくれたのだと思います。これでダメなら行き着くところは
どうなるか?

あーだこーだ言わずに、
本当は言いたい…
やるだけです。



13/05/2019(月) 18:25:53

No.20359  ゆみっぺ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
ちょっと訂正します。

もたらされたことに対して心を翳らさず、温かい眼差しを持って、皆の喜びと調和に向けて、行動発言する。

これをオーダーします。

13/05/2019(月) 20:01:45

No.20360  ゆみっぺ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
行動発言した!ですね。
あと、もたらされたこと
という表現も、どうなのかなぁ?と感じています。
自分がもたらしているわけで。

13/05/2019(月) 20:33:56

No.20361  エーチャン
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
思う所があって、5月の始めから酒を止めています。元々酒に強くないし、酒に飲まれるタイプなので、止めてよかったという感じです。自分の意志で決めましたが、いい選択をできたと思っています。

やりたいこともまとまってきているのですが、これについてはもう少ししてから話すことにしたいと思います。

今現在思うのは、今月の天地悠々の冒頭のメッセージに書かれていた、「自らの至らなさ・不十分さを見つめ課題と向き合うこと」の重要さ。本当にしんどいし、放り出したくなることもしばしばですが、でもやっぱり逃げられない、世間の目から見れば、「60代半ばにもなって何をやってる、先々のことを考えて金を貯める算段を考えろ」ということになるのかもしれませんが、70を過ぎようが、80を過ぎようが(そこまで生きるのか疑問あるかもしれませんが(笑))、やり続けます。

それと、何を以て自分の誇りとするのか、あるいは自分を肯定するのか、これも重要ではないか。単純かもしれないけど、神の子であり、しかも独自の個性を持っていること、そこに誇りを持つことができれば、変な衝突や対立もなくなるのではないか、そのように思います。

13/05/2019(月) 22:18:29

No.20362  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
藍子さん、ゆみっぺさん、書き込みありがとう!

藍子さんは表現者として本当にやっていきたいのなら、「表現(する)」ということがいつも意識の上位になければ、エネルギー的にすでに表現者ではないということですね。
ましてや、本当に人を癒す音楽の表現者であるならば、スタイルは違っていてもこういう癒しの場にも積極的に参加せずにはいられないんじゃないかと思います。

毎日、いくら忙しく頑張って過ごしているにしても、今まで通りの日常に埋没したままで、ボーっと生きてんじゃないぞ〜!

ゆみっぺさん、
いろいろストレスになることが重なっていますからね。

相手のことを思うがゆえの願いやアドバイスであっても、最終的にはその人の人生はその人が自分の責任において決めるものだと思います。
もちろん我が子の場合は親としての事情や許容範囲もあるわけで、そこは毅然とした対応が必要な場合もあるでしょうが。

相手の幸せを願う気持ち(ひどいことになってほしくないという気持ちも含めて)が、「相手が自分の思い通りにしなくては気持ちが収まらない」ということと、紙一重になっている場合がよくあるのです。

そういう場合は、相手の自分の思い通りにしたいという気持ちのエネルギーと、自分のエネルギーがぶつかり合って、相殺というか陰りの増幅になることがあります。
相手の陰りや間違いに自分も心を陰らせることになるわけですからね。

否定的なエネルギーが前に出た場合には、相手は自分を守ろうとしてさらに自我の枠に縮こまるか、攻撃を含む変な防衛をしようとしてしまいます。

相手がどんな状態であれ、まずは大きく受け入れたうえで、むしろ無条件で相手の幸せを願うことのほうが結果的に有効である場合も少なくありません。

もちろん、全身全霊でガツンと喝を入れてあげねばならないこともあるのですが、その場合はいかに強烈な喝であってもこちら側は「自分の思い通り」を越えたエネルギーでなければ相手のエネルギー(意識)を大きく動かすことはできないものです。

相手の準備ができている場合は、それほど難しくはないのでしょうが。

まあ、なんと言うか、これは今までの自分自身への反省でもあるのですが(笑)

13/05/2019(月) 22:44:26

No.20363  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
あ、エーちゃん、投稿が入れ違いになりましたね〜。

今日はもう遅いので、また今度お酒でも飲みながら話を聞かせてくださいね〜(笑)

13/05/2019(月) 23:53:36

No.20364  ぽんた
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
もともと、瞬発力なしです。
さらにこのところ、選択の帰路に立つたびどっちに行くか決められず、
思い悩むことが多い感じでモヤモヤしてたので、パンと頬を叩かれました。
曇ってました。
失敗を恐れたり、不安に駆られてる気持ちもあります。

どうしても決められない時は、その「思い立つ」時を待って、
いっその事そこからすっかり離れて、別のところに心を遊ばせるようにしてます。
でも、なかなか頭から離れなくて心が曇ってて悪循環でした。
これじゃダメです。

思い立った時は、すぐに行動します。そうします。
思った瞬間に足を踏み出します。
投稿もします。
心の霧を払いのけて、クリアな「思い」がやって来やすいように自分を整えます。

ずれてる内容かもしれませんが、読んで思った事そのまま投稿しました。
はああ〜〜。

飯沼さん、機械の件、めげずにがんばってくださいね。
みなさん、おやすみなさい。

14/05/2019(火) 00:03:49

No.20365  ゆみっぺ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
おはようございます。

飯沼さん、アドバイス
ありがとうございます。
そうか、そうだったと納得出来ました。

私が小学校高学年か中学生の頃、父の友人にみえる人がいました。
父は直感で、その人は霊能的に、この人はどんな傾向があるか?とお互いに言う。それが一致するか?試したことがあったそうです。

私の場合、二人の一致した意見は、
私がO型で(血液型関係あるのかなぁ?)
若干親分肌のところがあるため、
「自分の思い通りに何でもしたい。」「私のいうこと、聞きなさいよ」というところがあると父から言われたことを思い出しました。

そう思えば、
あれこれの自分の思い方、発言に納得が出来ます。
まぁ、私だけが悪い訳じゃないにしても、
なるほどです。

もう一つ、
大きく受け入れる
前にもアドバイスされましたね。とても苦手なんだと思います。
だから、昔から胃腸の調子がすぐ悪くなるわけです。

印刷して持ち歩き、
紙に書こうと思います。



14/05/2019(火) 08:00:17

No.20366  さき
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
ぬまさん
いのちの共生の喜びのなかで
さらなる喜びに向かって進化するぬまさんのエネルギーに
触発されています!!!
(なんかうるうるします)

その先へ、もっと先へ
進化に終わりがないことにある種の感動を覚えます。

現在も、過去も、一時でも、
様々な形でこの場につながっていたすべての皆さんに
そのエネルギーは届くのでしょう

みんな大好き、ありがとう。
みんな大好き、ありがとう。

みんなつながってますよー!

>ほんとに今こそさらに共に学びあい、エネルギーを高めあっていきましょう!
自他の区別なく、喜びを地上的に現実化するエネルギー回路を大きく開きたいものです!<

はい! です。
今このエネルギー場につながることは
(出来れば受動的でなく、あと追いでなく)
慣れ親しんだこれまでの自分の言動のスタイルから
進化するチャンスです!

地上人類が物質的な三次元の制約を超えるチャンスです
心のちからは作用するということをあたりまえにするんです。
人間はそもそも霊的存在ですからね!
ワクワクするような可能性の場にアクセスできるのにオーダーしないなんてもったいない!

と勢いで書いてみました。
ほんとに今こそさらに共に学びあい、エネルギーを高めあっていきましょう!

14/05/2019(火) 08:03:22

No.20367  ゆみっぺ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
昨晩、ふと天地悠々が目に留まりました。2003年のものでした。

自分が変わっていくためにだった気がしますが、
自分の心を見つめ直し、
向かい合うこと!
簡単にいえば、そういう内容だったと思います。


ずっと前から、言われていたのにねぇと思いました。

頑張ります。


14/05/2019(火) 08:15:22

No.20368  やすこ
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
私も止まっていたくないです。

もっと、もっと世界がある!自分で進んでいける!飯沼さん、掲示板の皆さんいつもありがとうございます!今日も目一杯喜んで〜!!!!

ありがとう!ありがとう!
皆んな喜んで!絶対皆んな幸せに!一人残らず絶対!絶対に!!

おはようの挨拶でした!笑笑

14/05/2019(火) 08:35:14

No.20369  のり○
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
掲示板を読んで、のものもさんの

>余裕がある時の方が、行動しないかもです。
>何も出来ないくらいなら、
最初から損の方をとる。

分かる。と思ったんですけどズレてるんですね??

のものもさん、すみません!

14/05/2019(火) 10:32:18

No.20370  のものも
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
のり◯さん

時間あいまで、簡単ですが
今、読みしみたら
エネルギー的に違うと思いました〜

思った瞬間に動くは
「瞬間」ですからね〜
私の前回書いたものは
「瞬間」とは違ってたです、、

土壇場も、瞬間とは違うエネルギーですね。

本当ごめんなさいですぅー
読んでくれて
ありがとうございますぅー!

14/05/2019(火) 12:18:04

No.20371  藍子
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
言われてることわかります。
表現しないことで自分を小さく守ってしまって。表現するって自分を開けることですね。はい、どんどん表現していきます。迷わず表現!

14/05/2019(火) 15:18:09

No.20372  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
はーい、みなさん、ありがとう!

ぽんたさん、私、全然めげてないですよ〜。
国内のメーカーの人から連絡があって、日本製の小型粉末充填機は〇〇百万円もするのだそうです。
ちなみに中国製のは新品で2万円ちょっとでした(笑)

メーカーの人からは手作業での袋詰めを勧められました。
そういうショップもたくさんあるそうです。

なので、共同作業所で手作業でやってもらえるか問い合わせています。
ダメならこちらでやるか加工業者に委託するかになりますが、加工業者は人手不足もあって価格が高くなってきているそうです。
うちのショップの規模なら、こちらで手作業でやってもすぐにできると思います。

中国製の充填機は、アシタバ粉末ではなく粉砕乾燥したアシタバを袋に入れて入浴剤にする計画があるので、いずれは活躍してくれると思います。

さきさん、その通りなんだよね!

「(潜在)意識が現実を作っている」と言われても、自分のこととしてピンとこない人もいるかもしれないけど、そのキーが分かればその人の現状がまさに法則通りであると分かることが多いものです。

前に何度も書いてきたけど、意識の優先順位が乱れていれば、その分野におけるその人の現状・現実も不調和や苦しいものになっている場合が多いようです。
まさに、(潜在)意識が現実を作っているわけですが、当の本人はなかなかそれが分からないので、相も変わらず現状の後追いに苦しむことになるのです。

だから、今の自分の悩みやうまくいっていないことについて、自分の優先順位をしっかりと点検することが大事なのです。

自我意識が刷り込まれた潜在意識の枠の中で行きつ戻りつするのではなく、本気になって切り替えれば現実も変わるのですが。
本人は、「〜〜だから、自分はこう思ってしまう。こうしてしまう」と思っているとしても、本当はそうではなく、「自分の意識がこうだから、こういう現実を作って、そこでまた自分はこう思って、こういう言動をしてしまう」のです。

つまり、自我の狭い土俵で自分が作った現実に対して独り相撲を取って、たいていは負け相撲になるので、そこでまた自我意識に埋没していく場合が多いということでしょう。

自分の優先順位はやはりしっかりと点検しなければ、慣れ親しんだ今まで通りの自分への埋没状態を脱することもできないし、今まで通りの現実の中で独り相撲を取り続けることになってしまうのです。

優先順位というのは、さらなる皆の喜び・健やかなる調和をキーとして、自分の意識や想念や言動を組み替えていくということです。
自我意識を普遍意識に同調・融合させて、それを実際の言動に反映させていくための作業であり、それこそが私たち人間がこの地上に生きる意味でもあるのです。
皆に共通の魂の意志・意識なのです。

毎日、いくら忙しく頑張って過ごしているにしても、今まで通りの日常に埋没したままで、ボーっと生きてんじゃないぞ〜!

会社の掲示板に書きましたが、ちょっとバタバタしていて、一気に書いてしまいました〜。

14/05/2019(火) 15:42:45

No.20373  春が来る
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
投稿頻度が多いと思って控えていたのですが・・・

自分の喜びになると思った瞬間に書かせていただきま〜す(笑)

「自分を含めた皆の喜びになると思ったら瞬間に行動に移す!」

シンプルな事なんですよね!

>春さんの「私も、そういう生き方を目標にします! 」も、そうできていないことを前提にしているということになるので、「私も、そういう生き方をします! 」か、それよりも「私も、そういう生き方をしています!」 というオーダーにしたほうが、現実化のエネルギーは高まるはずですね〜。<

この様に言ってもらえ、学ばせてもらえる事、とってもありがたいです!
ぬまさんにしたらめんどくさいかもしれないけど・・・(苦笑)
こういう事、ひとつひとつの積み重ねでここまで導いてきてくださったんだな〜って、改めて感謝!です。

>ほんとに今こそさらに共に学びあい、エネルギーを高めあっていきましょう!<

はい!
3月定例会に向けてのメッセージの

【そこに皆さん方の心・エネルギーが共鳴するならば、人々が驚喜するような皆の健やかな喜びを現実化していけるでしょう。】

が頭に浮かびました!

14/05/2019(火) 17:22:49

No.20374  さき
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
昨日仕事が終わってから、欲しい本があって地元の本屋で聞いたけどなかったんです。
で、街中の大きな書店に電話したら自分のところにはないけど、〇〇書店にはあると教えてくれて取り置きしてもらったんです。
その本は知人に手渡したかったので思い切って電車に乗って取りに行きました。
〇〇書店で本を受け取ってついでに本をチラッと見てて、、、
この街中まで出てきたら△△さん(昔の知人)はどうしているかな?とふと思ったんです。
その数分後に「あれっ?さきさん?」と声をかけられたら、その人でした。
うわっ!あり得ん!!
大体めったに街中まで出ないし、〇〇書店なんて行かないし。
成りゆきで思いつき的に出かけたのに街中でばったり知人に会う確率は何パーセントやねん???

いまある現実を基準にしたらその延長上にしか事象は展開しない。
けど、現実は自分の潜在意識の投影にすぎなくて、
実はあらゆる可能性の場があることを実感したのでした(笑)
(カルマと摂理の範囲内でしょうが)

迷路のなかにいたら壁しか見えないけれど
人はそのなかで行きつ戻りつしながら進化していくものなのでしょうけれど、
目の前に立ちはだかる強固な壁だと思ってたものは自分の意識の投影にすぎないのかもしれない
迷路の出口(自他の区別ないいのちの共生の喜び、という着地点)をクリアにイメージしてしまえば、着地点の方がこっちにやってくる。
オーダーするってそういうことでもあると思ってます。

自他の区別なく、喜びを地上的に現実化するエネルギー回路を大きく開きたいものです!

14/05/2019(火) 19:09:19

No.20375  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
春さん、さきさん、ありがとう!

【そこに皆さん方の心・エネルギーが共鳴するならば、人々が驚喜するような皆の健やかな喜びを現実化していけるでしょう。】

春さん、今の時期にドンピシャの引用、ありがとう!
私もこのメッセージにリアリティを実感します。

自我意識の枠を超えて、普遍意識につながるとシンクロニシティがよく起きると言うけど、さきさんもまさにそうですね!

うちも相変わらず、地上的な制約を超えた現象が起きています。

>迷路のなかにいたら壁しか見えないけれど
人はそのなかで行きつ戻りつしながら進化していくものなのでしょうけれど、
目の前に立ちはだかる強固な壁だと思ってたものは自分の意識の投影にすぎないのかもしれない<

実感として、ほんとにそうだと思います。
地上人生の迷路、地上の迷路って、壁に囲まれているように思えるけど、実は上は空いているんですよね。
その意識を持てば、地上の迷路を俯瞰できて、迷路もまた楽し。
なーんてね(笑)

14/05/2019(火) 21:36:36

No.20376  飯沼正晴 E-mail
Re: 妙に少雨の春から初夏、スレッド更新 引用
ちょっと長くなったし、スレッド更新しますが、引き続き書き込んでくださいね〜

14/05/2019(火) 23:00:34


No.20332 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく67・68 引用
ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・67

「自分ひとりがいなくても、世の中に何の影響もない」と思う人がよくいます。

もしもあなたが生まれていなければ、それに応じて社会は動き、世の中は流れていったでしょう。(しかし、実際のところ、もしもあなたが生まれていなければ、という仮定は成り立ちませんが・・・)

けれども今日は、それを逆転させてください。
「自分がいたからこそ、何らかの形で世の中に影響を及ぼしている」と思ってください。
事の大小に拘わらず、それが事実だからです。

(2005年4月5日深夜受信)
。。。。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・68

“力”のある者数人だけで世界は動くはずがないし、そうであってはならないとあなたは思っているでしょう。
本来、世界とは全体の協調により動いていくものだからです。

しかし現実は、ほんのひと握り、数人の者によって動かされています。
人々の願いも希望も簡単に踏みにじられながら。

その現実を何度も目の当たりにして、それがいかに不当なことなのかを人々は実感しています。
信じ難い現実を知っていきます。

力のない自分たちとは別世界のことだと心を離してしまわないように。
意識を向け続けてさえいれば、いずれ変革・変化への欲求は驚くほど高まるでしょう。

(2005年4月6日深夜受信)

10/05/2019(金) 09:37:16


No.20333  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく67・68 引用
一昨日の私の書き込みを手直しして再掲しておきます。


この1〜2か月、私はまとまった書き込みができない状態ですが、今まで掲示板で提唱してきたことはもちろん継続しています。
意識の持ち方やその表現ということについても、しっかりと継続しているつもりです。
むしろ発展・進化している気がします。

皆さんからの書き込みも少ない状態が続いていますが、皆さんはどうしておられるのでしょうか?
日常に埋没して、もたらされることの後追いモードになったりしていませんか?

多分ですが、宇宙というもののテーマも現実(実際)も「喜びの進化」です。
喜びの現状・現状の喜びをさらなる普遍の喜びへと広げていく、進化させていくことが宇宙の方向性であり、テーマなのだと私は実感しています。
もちろんその喜びに自他の区別はありません。
つまり喜びを享受することともたらすことは同じなのです。

非常に未熟な段階にある地上界における人生のテーマも同じですが、そこでは「喜びとは思えないことを健やかなる喜び・調和の喜びに変えていく(つまりそれが進化です)」という要素が付け加わっているのです。

その方向に意識や言動を動かしていけば、もたらされている現実も変わるのです。
すぐに形としての現実が変わらなくても、自分の意識が変われば自分が認識している現実が変わるわけですから。
そしてやがては形としての現実も喜びに変わっていくのです。

これはどうしても外せない地上人生の練習問題でありテーマです。

(潜在)意識が現実を作っているというのは紛れもない事実・真実であり、反復継続する言動が潜在意識に刷り込まれるのです。

喜びとは思えていない日常に埋没しているからそういう日常が継続するのです。
喜びだと思えている場合でも、そこに進化(自他の区別なき喜びの広がり)という要素が欠落していれば、現状の喜びにノイズ・亀裂が生じて、やがては崩壊に向かいます。

もしも地上ではそこまでのことにならなくても、地上を離れてから自分の地上人生の不十分さを思い知ることになるのです。
せっかく何十年間もの地上人生を生きた後で、自分の地上人生が本来の健やかなる喜びという意味では不十分すぎた、かけ離れているものだったと思い知ることは哀しいですね。

自分の状態を点検し、意識も言動も健やかなる喜びに戻して切り替えるために、書き込みもよろしくお願いしますね〜。

10/05/2019(金) 10:05:45

No.20334  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく67・68 引用
食物繊維+αに特化したショップの開店はまだ先になりますが、いろいろと目途がついてきたおかげか、私はようやくよく眠れるようになりました。
体重も再び減少モードになってきた感じです。

やはりストレスは腸内細菌叢のバランスを崩すのですね〜。

今朝は近所の郵便局に行って、法人の通帳を作成する手続きをしてきました。
私はそういうことすら大の苦手で、何桁もの法人番号すら間違わずに書く自信がなくて、付き添いのまゆみさんに書いてもらう始末です(笑)

こういうことになると逃げだしたい気分になって、さまざまなことにストレスを感じてしまう私ですが、それでも今回の大穴狙いのプロジェクトへの熱意は失われることなく、今も突き動かされるように進んでいます。

やっぱり、どんな人も分け隔てなく皆が健やかに幸せになってほしいという思いが強いということでしょうか。
それが主に物質を介した道筋であっても、そういう回路があることを知ってしまった以上はやらずにはいられないのです。(年寄りの冷や水と言うなかれ)

今までの学びのすべてを物質次元に融合して、形として顕現しようとしているようでもあります。

しっかりと儲けて(!)、それをまた皆の喜びに活用していきたいものです。(自他の区別なく・笑)
まあ本音を言えば、この間のさまざまなありがたい出会いによって、経常的に大きな赤字が発生する要素が薄くなってきたことにホッとしている小心者ですが(笑)

実質的な共同経営者からは、「(やりたいことがはっきりしているのだから)当初の赤字は気にしなくてもいいのよ!」と言われながら、その一方では「会社として始める限りはしっかり利益を上げて、それを有効に使うという思いが絶対に必要だよ!」とハッパをかけられています。(どっちなんだよ・笑)


先日見学に行かせてもらった憧れの生産者グループの担当者さんから今朝メールが来て、そこの完全有機粉末製品を2種類、うちで扱えることになりました!
これはほんとに嬉しいです!
何しろあんなに生命力の溢れた豊かな畑や土を見たのは初めてでしたから!

沖縄での試験委託栽培の件もうまくいきますように!
いえ、お互いにとっての嬉しい話として実現します!

10/05/2019(金) 12:01:44

No.20335  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく67・68 引用

◆山本太郎さんの小倉駅前街頭演説 動画(一部書き起こしの無断転載)


▼山本太郎に「1人で国会変えられるんか?」と聴衆!

いいこと言うてくれはった。

国会議員1人でできることなんて限られている。だから私に力をくださいと、お願いにあがっているんです。

山本太郎が1人のままでいるのか、10人になれるか。20人になれるか。50人になれるか。誰が(それを)決めるんですか? みなさんですよ!

消費税をゼロにする、奨学金をチャラにする、全国一律で政府が保証して最低賃金を1,500円にする。

わたし1人じゃできない。でも、みなさんそれを実現したくないですか?

実現させるために力を貸してください。

どうしてあきらめるんですか。「自分には力がない」って、思わされてるんじゃないですか?

あなたに何ができるの? あなたは国の役に立ってる?  会社の役に立ってる?  家の役に立ってる?  常に言われるのはマウンティングですよ。

そんな中で自分自身に自信が持てなくて、「生きてていいのか」「存在してていいのか」とさえ思わされる。

そんな世の中に生きてるのはもう嫌なんだって話なんですよ。それを救えるような政治を作りたいから立ってるんですよ、ここに。

全国ツアーするだけで300万円かかっています。GWに人が移動して、宿も借りて、いろいろやって、みなさんに選挙やるのにお金かかる、お金くださいって言ってるけれども、このツアーでさえも借金重ねながらやるしかないんですよ。どうしてか。本気だからですよ。

自分ひとり勝つためだけだったら、わたし小沢一郎さんのところにまだいます。自分ひとりの政治家のキャリアだけ考えるんだったら、小沢さんについて行きます。

その方がわたし、もっといい政治家にステップバイステップでなっていけるかも知れない。

でも、この国が壊れていく速度、待てますか? 待てないですよ。

既に壊されてるんですよ。

子供の7人に1人が貧困。全体の56.5%くらいが生活苦しいって状況。

一人暮らしの女性の3人に1人が貧困って状態にされてて。

今貯蓄ゼロっていう20代が60%超えてて。

30代、40代、50代でも貯蓄ゼロ40%超えてて。

将来高齢化したときに国、切り捨てるしかないんですよ。野垂れ死にですよ。

これをわたしが自分のキャリアをしっかり深めるために、小沢さんの側についていながら、10年20年政治を勉強し続けて、雑巾掛け頑張りますつったら、今の自民党の若手と一緒なんですよ。

今、人間を本当に部品のように、交換の効く部品のように扱ってるやん。

今勝ててる人でもいつまで勝てるかわかりませんよ、はっきり言って。あなたが経団連の関連の企業の御曹司だったら話は別かもしんない。海外に資産大量に移して、この国からいつでも逃げられるっていう状況だったら助かるかもしんない。

でも、ひとりひとりこの国に生きる大多数はこの国で生きるしかないわけでしょう?

だったら政治変えるしかないだろうって話なんですよ。もう食い物にされてるんだよ、全員が!

動画はここ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=cV7QHCNe828

10/05/2019(金) 16:48:59

No.20336  さき
Re: ひとしずく67・68 引用
紹介です

「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000001-yonh-kr
韓国の文在寅大統領(ドイツ紙に寄稿)

(一部抜粋)
平凡さの偉大さ
平凡な人々が自分の人生を開いていけること、日常の中で希望を持ち続けられること、ここに新たな世界秩序があります。歴史書に全く出てこない人々、名前ではなく労働者、木こり、商人、学生といった一般名詞で登場する人々、こうした平凡な人々が一人一人、自分の名前で呼ばれなければなりません。世界も、国家も、「私」という1人で始まります。働いて夢を見る、日常を維持していく平凡さが世界を構成しているということを、私たちは認識する必要があります。

 そのためには、1人の人生が尊重されねばなりません。1人の人生の価値がどれだけ重要なのか自分でも理解する必要がありますが、歴史的に、文化的に再評価されるべきだと思います。自身の行動が周囲に影響を与えられるということ、またどんな行動が周囲に広がり、最終的にどんな結果をもたらし得るのかについて語り、記録に残さねばなりません。

・・・
今、世界が危機だと捉えていることは平凡な人々が解決していくべきことです。これは一国では解決できない問題であり、1人の偉大な政治家の慧眼では成し遂げられないことです。苦しんでいる隣人を助け、ごみを減らし、自然を大切にする行動が積み重なっていくべきです。
・・・そして結局、私たちは世界を守り、互いに分かち合いながら、平和な方法で世界を少しずつ変化させられるようになるでしょう。平凡な人々の日常がそうであるように、ゲーテが残した警句のように「急がずに、だが休まずに」。

10/05/2019(金) 20:40:22

No.20337  やすこ
Re: ひとしずく67・68 引用
あまりに大きな事は、初めから無理だ…と願うこともなかったけど、でもそれが自分と皆んなの幸せのためであれば、本気の本気であれば必ず何か道が出来るんですね。

それに、そうしよう!と生きている人には皆んなが影響を受けます。

だったら色んな問題があったとしても、笑われそうな事でも、その願いは大きければ大きい方が良いんですよね!

すごく遠くの目標まで一本道を決めたら細かい道をどっちに行くべきか?気にならないし、迷うのはそこじゃなかった、みたいな。

飯沼さんの強い思いが現実化しているんですね、出会った人たちの思いも巻き込んで大きく大きく!皆んなで皆んなの現実化なんですね

やっぱり意識はかたちになるんですねー
私も頑張ります!

10/05/2019(金) 21:58:01

No.20338  さき
Re: ひとしずく67・68 引用
>今までの学びのすべてを物質次元に融合して、形として顕現しようとしているようでもあります。<

おおー!
と思いました!
地上で形にする現実化のエネルギーが動いていることにゾクゾクします。

つながっていきたいです
地上界浄化の一翼を担うことを意志してきたからこそ
私たちはこの場につながっているのだと思います

私たち一人一人が心の力を使うことで
みんな大好き、ありがとう!
そのエネルギーを表現していくことで
この場につながれば病が治る!
そんなエネルギー場が出来るんだと思います

私も皆さんの声、聞きたいです

10/05/2019(金) 23:02:31

No.20339  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく67・68 引用
お〜、さきさん、ありがとう!

文在寅大統領の理念と言葉が、グローバリズムと我よしにからめとられている人々の心に響くことを願わずにはいられません。

私は最近、思慮深さや慎重さということが、地上的現実化という面においては弱点になるのではないかという気がしています、

それは数年前にBさんと再会して、彼女の「だから雨は降らないの!」という言葉に衝撃を受けたところから始まったことでした。
先日、会社の掲示板に書いた社長さんの話や、その場での彼の行動を見ても、“思慮深さ”というものとは違うエネルギー回路を持っているとしか思えないのです。

Bさんもそうですが、思った瞬間に行動に移すという回路があるのです。
まあ、本人にすればそうではないのでしょうが、私などから見ればまさに思った瞬間に行動が始まっているのです。

現実化のエネルギーというものはこういうことなのかと思うことが多々あります。

そのエネルギー回路を開けば、生身の人間だから多少の動機の不純さ(我よし)はあるにしても、大元の動機のラインで現実化していくような気がするのです。

それは武道家が技を放つ瞬間のように、無でありながらすべてを含んでいるエネルギー場なのかもしれません。

彼らの現実化のエネルギーを目の当たりにすれば、「下手な考え休むに似たり」という格言のリアリティが改めて感じられます。


話は変わって、今日はさいこさんと亀ちゃんとまゆみさんとねねで、私のお気に入りの和食屋さんで会食してきました。
カメちゃんは上機嫌で飲んで話し続け、私も気兼ねなく飲んで話せました。
以前はねねともいろいろあったのですが、あの頃はねねの問題だけではなくお互いにどこか病んでいたのだということを話せて、ずっといつかは言わねばならないことだと思っていたので、私にとってはありがたい会食の席になりました。

亀ちゃん、ほんとに上機嫌で幸せそうだったなぁ!
まだまだ話し足りない気がしました。

ねねが出産して落ち着いたころは、ショップのオープンの頃と重なると思うので、お気に入りの和食屋さんの会席弁当を頼んで、お祝いの会を持ちたいと思いました。
参加費がちょっと高くなるでしょうが、今から心づもりをしていてくださいね〜。

10/05/2019(金) 23:03:14

No.20340  きんもくせい
Re: ひとしずく67・68 引用
>喜びだと思えている場合でも、そこに進化(自他の区別なき喜びの広がり)という要素が欠落していれば、現状の喜びにノイズ・亀裂が生じて、やがては崩壊に向かいます。

響きました。
進化していきたいと思います。

山本太郎さんの話。
さきさんが紹介してくださった話も素晴らしいと思いました。

私はどんな形で世の中に影響を及ぼせるのか分かりませんが、
自分も皆も幸せに。
これは私の紛れもない気持ちなので。
小さな小さな周りのことから、自分を進化させながら、喜びを広げていきたいと思います。
喜びを享受することと、もたらすことは同じ。
あー私は喜びの享受がまだまだ足りないのかもしれないと思った次第です。
進化していかねば。


飯沼さん、物質を介しての皆への喜びの道筋を示してくださってありがとうございます。
楽しみにしています。

飯沼さんの苦手分野のフォローに、まゆみさんがいてくださってよかったですね!

10/05/2019(金) 23:27:12

No.20341  のものも
Re: ひとしずく67・68 引用
>思った瞬間に行動に移す

とても普通の事なのに
今まで、全然、全く気づきませんでした。
当たり前すぎて。

読んでハッ!としました。
凄い気づき、めいくん←(合ってるか不明)
持続も大事かと思います。

11/05/2019(土) 07:19:34

No.20342  さき
Re: ひとしずく67・68 引用
>思った瞬間に行動に移す

私もハッとしました。
考えて動くのと
エネルギー場が違うんだよね
オーダーにつながる
大きなヒントをもらった気がします

>私は最近、思慮深さや慎重さということが、地上的現実化という面においては弱点になるのではないかという気がしています

こちらも同じことですね
私は思考タイプじゃなくて直観で動くタイプなんですが
客観性や冷静さという形をとりつつ
それも大事だと思うけど同時に
不安や怖れの混ざった慎重さや躊躇がつねにあって
それが地上的現実化の回路をふさいでいる

あっ、そういうことかー
って思いました。

>思った瞬間に行動に移す

その回路を意識します
なんか違う世界が開けそうな気がします
意識するって時点ですでに違うのかもしれないけど
潜在意識の層に染み付いた慎重さや躊躇に
新しい感覚を上書きしていけそうな気がします

地上的現実化の回路、開きたい。
治したい人がいるから!

11/05/2019(土) 08:11:09

No.20343  みんと
Re: ひとしずく67・68 引用
はい、日常に埋没してました。
進化の二文字は常に頭にありますが
埋没の中には退化が待ってるのみですよね。
反省です〜。

さきさんご紹介の「平凡さの偉大さ・・・」
正に正にそうですよね。
世界中の国のトップがこんな考えを持っていたら
平和になるのにと思います。

山本太郎さん、気骨のある人ですね!
心から応援します!


<思った瞬間に行動に移す>

これ大事だと思います。
頭で考えることももちろん大事ですが
あれこれ余計なことを考えてると
絶好のタイミングを逸してしまいそうですよね。

失敗もあるかもしれませんが
失敗から新たな何かを見つけることもあると思います。

偉そうですが、たとえば料理。
調味料を入れ間違えたり
レシピにない食材を入れたりしたものが以外にイケる。
新メニューってこんな感じで出来たりして。

失敗と思ってた中に進化があるのかも
なんて考えたりしておりました。

11/05/2019(土) 12:59:41

No.20344  春が来る
Re: ひとしずく67・68 引用
【力のない自分たちとは別世界のことだと心を離してしまわないように。意識を向け続けてさえいれば、いずれ変革・変化への欲求は驚くほど高まるでしょう。】

この言葉を信じます!

文在寅大統領の理念、素晴らしいですね!

前に「グリホサートの身体への影響」の投稿で、

>2012年の数字では、日本と韓国は、1エーカーあたりのグリホサートなどの農薬使用量が、カナダ、スウェーデン、オーストラリア、アメリカ、イギリスなどの国よりも多く、子どもの発達の遅れと自閉症の割合も世界で最も高くなっています。<

と書きましたが、現在、韓国は農薬を規制する方向に向かっているようですね。
 
韓国では有機農業、環境保全型農業を含めて「親環境農業」というそうです。
有機農業の生産量、消費量ともに飛躍的に増えているそうです。

以前、グリホサートに耐性を持つ雑草が広がり、その為、除草剤が頻繁に散布され、濃度も高くなっている、と書きましたが、さらに”ジクロロフェノキシ酢酸”や”パラコート”など、かって使われていた毒性の強い、多くの国で使用が禁止されている除草剤が、この国では再び使われるようになってきているそうです。

ジクロロフェノキシ酢酸(2,4−D)は、ベトナムで使用された枯葉剤の主成分です。
除草剤「2,4-D」は、モンサント社が「2,4,5-T」という別の除草剤と50:50で混ぜて、枯れ葉剤「エージェント・オレンジ」としてベトナム戦争で使用し、ダイオキシンを発生させたことで知られています。

現在、日本政府は、グリホサートに続いてその「2,4-D」までも大幅に規制緩和しようとしています。

2018年5月9日、厚労省の「農業・動物医薬品部会」は、除草剤(2,4−D)の残留基準値を大きく緩めました。
これにより、小麦、大麦、ライ麦においては今までの4倍、リンゴと西洋梨、ジャガイモやレモンなど、その他複数の農作物に対しても枯葉剤の使用量が増えることになるそうです。

お隣の国から学ぶ事がたくさんあるように思います。

またまた、「重い」投稿内容になりましたが、ずっと前、ぬまさんが「十文字切り」のことを掲示板に書いておられたと思います。
何とも重い気分になった時、「エイ!ヤー!」って重さから解放されるイメージで、何回かしたことがあります。
(もちろん、一人の時に。 笑)

単なる「軽やかさ」ではなく、「重さ」を超えたところにある「軽やかさ」の中で喜びに向かって進んでいきたいです!

>今までの学びのすべてを物質次元に融合して、形として顕現しようとしているようでもあります。<

お話を聞くと、ワクワクします!
現在の大変な食環境の中、無毒化してくれる腸内微生物さん達がもっと活き活きとしてくれる腸内環境になって、あらゆる人の病気や心身の不調が健やかになっていきますように!

11/05/2019(土) 16:47:04

No.20345  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく67・68 引用
やすこさんもさきさんも、きんもくせいさんもみんとさんも、のものもさんも春さんも、ありがとうね!

思った瞬間に行動に移すということは、短慮軽率なんかとは全く違うエネルギーなのですね。

「考えてはいても行動に移さない。思ってはいても行動には移さない」というのと真逆なものなのでしょうね。

意識・想念の次元と具体的行動が乖離していなくて、融合・一体化しているというのか。

うちの会社の掲示板に書きましたが、先日、会って話した某社長さんもまさにそういう人のようです。
ものすごく苦労なさったようですし、うまくいかない時期も長かったそうですが、そういうなかで地上的現実化のエネルギーを鍛えてこられたのでしょう。

ネガティブなというか喜びではない意識や感情を言動に移す人はいっぱいいるけど、(皆の喜びと自分の喜びを重ねて)そういう喜びに向かう意識・想念を「思った瞬間に行動に移す」人は少ないように思います。

だから、そういう今まで通りの自分の枠を出られないままに、今まで通りの現実を生きることになるのでしょうね。

まあ、本人がそれでいいのなら、そういう自分や現状に幸せを感じているのならもちろんそれで構わないわけですが、そうでもないからいろいろ気持ちを陰らせるんじゃないのかな?

12/05/2019(日) 10:15:19


No.20322 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく65・66 引用

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・65

男女は本来対等なものであり、互いに尊重し愛し合うことを目的・前提として生まれてきています。
あなた方の意識も上述と同様なのでしょうが、現実の社会、現実の生活においてはそれとはだいぶ逆行する部分が目立ちます。

男女の性差が「喜び」ではなく、男女の隔絶や分離、反目、対立へつながるのなら、敢えて“男女”を地上で顕現させた意味がなくなります。

今日は、異性の存在を大いに喜ぶ日にしてください。
                        
(2005年4月3日深夜受信)
。。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・66

あなたとは無関係のところで繰り広げられる対立。
隣同士のいざこざから、国家間の対立に至るまで。
本来はつながりのなかに全てがありますから無関係と言うことではないのですが、実際のところ直接的な関係・影響はありません。

しかし、今日は少し考えてみてください。
「この対立をどうやって調和へと導けばよいのか」と。

もしも、あなた自身が“対立”という不調和の渦中にあるのなら、もっと早急に具体的に動かなくてはなりません。

そこで生じている“対立”に対し、周囲の者たちの向ける眼差しが、興味本位、冷やかし、揶揄、あるいは無関心という、「調和」とは程遠いものとならぬよう。
そういった心のスタンスから、多くの人が卒業できますように。

(2005年4月4日深夜受信)

08/05/2019(水) 09:53:01


No.20323  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく65・66 引用
「ひとしずく」は悠々塾ホームページから全編を読めるようになっていたのですが、今は接続できなくなっているようです。

実はホームページを制作・管理してくれていた人と連絡が取れないので、パソコンサポートの人に頼んでみますね。
すぐにというわけにはいかないので、またお知らせします。
。。。。。

この1〜2か月、私はまとまった書き込みができない状態ですが、今まで掲示板で提唱してきたことはもちろん継続しています。
意識の持ち方やその表現ということについても、しっかりと継続しているつもりです。
むしろ発展・進化している気がします。

皆さんからの書き込みも少ない状態が続いていますが、皆さんはどうしておられるのでしょうか?
日常に埋没して、もたらされることの後追いモードになったりしていませんか?

多分ですが宇宙というもののテーマも現実も「喜びの進化」です。非常に未熟な段階にある地上における人生のテーマも同じですが、そこでは「喜びとは思えないことを健やかなる喜び・調和の喜びに変えていく(つまりそれが進化です)」という要素が付け加わっているのです。

その方向に意識や言動を動かしていけばもたらされている現実も変わるのですし、すぐに形としての現実が変わらなくても、自分の意識が変われば自分が認識している現実が変わるわけですから。
そしてやがては形としての現実も喜びに変わっていくのです。

これはどうしても外せない地上人生の練習問題でありテーマです。

(潜在)意識が現実を作っているというのは紛れもない事実・真実であり、反復継続する言動が潜在意識に刷り込まれるのです。

自分の状態を点検し、意識も言動も健やかなる喜びに戻して切り替えるために、書き込みもよろしくおねがいしますね〜。

08/05/2019(水) 09:58:33

No.20324  あおやま
Re: ひとしずく65・66 引用
ひとしずくのメッセージ、まとめて読みたいと思ってました。
ホームページのトップから入れないなぁ、と思っていたところです、よろしくお願いします。

08/05/2019(水) 12:35:47

No.20325  やすこ
Re: ひとしずく65・66 引用
私のことだけど。色んな場面で不調和・・空気悪いなぁ〜と感じて、自分を被害者のように思った事あります。巻き込まれた〜と。

もちろん調和がいいに決まってるけど、何も出来ないと考えるのをやめてしまって。

でも全体をちゃんと自分の事として考えた時…自分もその空気をつくる1人だと気が付いた事もあります。

その時は焦るし、急いで何かしなきゃ!と必死で空気をかき混ぜようとする〜きっと誰でもそうするんじゃないかな。


異性を尊重!そして
女性らしさ…大切にしなきゃ!残り少ないし、すり減ってきたしー

08/05/2019(水) 21:40:51

No.20326  のものも
Re: ひとしずく65・66 引用
状況や周りが変わってなくても、
自分が変わってれば、同じ背景でも、
いちいち自分は気にしないと思います。
現実が変わったかもしれないけど
私がそんな感じなので。
引っかかっるけど
いちいち気にしないと言うか。。

その練習問題にクリアしたら、現実は変わると思うけど
現実が変わらなくても、気にしないと思います。
変わるに越したことないけど、

周りの笑ってる姿が、本当に愛しいです。
みんな大好き、ありがとう。

09/05/2019(木) 07:06:18

No.20327  のものも
Re: ひとしずく65・66 引用
付け足し、
はよ春さんに
やり方を教えてもらわれば(笑)

現実が変わったかどうかは別として
現実が
柔らかく見えるようになったと思います。
それは自分が変わったと言う気がします。

09/05/2019(木) 07:49:11

No.20328  さき
Re: ひとしずく65・66 引用
日々の小さな日常のなかに宿題が提示されている
ということを思います
そのひとつひとつの場面でどんな言動をするのか
何を選択実行するのか
そのひとつひとつが
自分の魂が決めた人生の課題につながっているんですよね

ついついあと追いモードになりがちですが
影響されずに喜びを発信していきたいです

一人暮らしをしていると
仕事に行かなかったら一日誰ともしゃべらなかったりします
気づきや心の動きを表現できるのは嬉しいことなので
掲示板活用させてもらいます
毒出しになる時もあるかもしれないけどー
進化向上に終わりはないし
カルマも含めた人生の課題は重いもの
この場につながる皆さんと嬉しいことも、しんどいときもシェアしあうことで、その重しに影響されないちからをもらっています。
そっちじゃないよ、こっちだよーって。

みんな大好き、ありがとう!です。
皆さんと一緒に
喜びの方へ
向かっていきたいです

あと追いじゃなく
オーダーで!
いきたいですね!
いきましょう!!!

09/05/2019(木) 08:28:48

No.20329  春が来る
Re: ひとしずく65・66 引用
のもちゃん

>付け足し、
はよ春さんに
やり方を教えてもらわれば(笑)<

は〜い。待ってるよ〜(笑)

さきさん

>気づきや心の動きを表現できるのは嬉しいことなので
掲示板活用させてもらいます<

楽しみにしてま〜す!

09/05/2019(木) 09:04:50

No.20330  のものも
Re: ひとしずく65・66 引用
春さん
ありがと〜!

私はこんなに変わったのに
周りが変わってないと文句を言ってるうちは、
自分はまだ変わってないから
周りは変わってないと思いました〜

身になる事は書けませんが
掲示板を書くのは好きです(笑)
春さん他
皆さんに会えるのを楽しみにしてますね〜

09/05/2019(木) 09:52:24

No.20331  やすこ
Re: ひとしずく65・66 引用
気持ちを言葉にしようとすると、心の隅々まで意識がはしります。

自己点検、自分に嘘はつけないですから。

学んだ事、何度も反復継続して自分に刷り込んでいきたい

掲示板をとおして皆さんともっと繋がっていたいと思います

09/05/2019(木) 20:18:32


No.20308 飯沼正晴  E-mail
ひとしずく63・64 引用

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・63

あなたが何かをしようとする時、あるいは止めようとする時、迷う時、ほんの小さな“ささやき声”でも聞えてくることはありませんか。
有無を言わせぬような、逆らい難い“声”は、あなたの運命を大きく左右するものでしょう。

そうではなく、まるで“自分が思った”かと区別がつかないようなかすかな声が、どこからともなく聞えてきたことはないですか。

心の耳を澄ましていてください。
導きを求めたり、導きに従おうと努めたりすることが、心の耳を澄ますことです。
それは、“自分がうまくいくため”でなく、“自分らしく生きていくため”です。

 (2005年3月29日深夜受信)
。。。。。。。

ひとしずく 〜日々に学ぶための霊界からのメッセージ〜・64

上手に立ち回りながら、今の世の中をすいすいと泳いで渡る人。
いつももがきながら、うまく泳ぎきれない人。

すいすいと泳ぐ人は、もがく人を横目で見ながら、「自分はあんなに下手じゃない」と思うでしょう。
しかし、驕りや慢心があると、自分の身に迫っている急な流れや、足元に広がっている深みに気づかなくなります。
いつの間にか、違うところにまで流されたり、足を取られたりするのです。

今、うまくいっている人、次々と成果を上げていく人を見ると、そうでない自分と比較し、つい気持ちをかげらせてしまうでしょう。

しかし、そうではありません。
もがきながら、沈みそうになりながらでも手を動かし足をばたつかせ進もうとするあなたならば、自分でも気づかぬうちにその手に握っているものがきっとあります。
浅瀬で足を着き、立ち上がった時、手にしたものにも気づきます。

“今の姿”“今の様子”だけに惑わされぬように。

           (2005年4月1日 午後受信)

02/05/2019(木) 23:27:02


No.20309  やすこ
Re: ひとしずく63・64 引用
死にたくない〜からじゃない、
自分らしく生きていきたいから病気ではいられない。

自分や家族、友人達の調和、幸せを願います。自分らしくあることがチカラになるなら、最優先で自分らしく生きてやろう!って思う。

本当は"自分らしい"って何か分からないけど。

でも知ろうと努力してたら本当に声が答えてくれるの、感じます。

その通りに生きていこう〜自分らしい自分に追いつくためにです。

そんな事パッと思いました。はずかしいけど。

04/05/2019(土) 23:46:48

No.20310  さき
Re: ひとしずく63・64 引用
心の声

前に「自分にかける言葉」というのがあって
思いつかないなーと思いながら、宿題にしますとコメントしたのですが、そのコメントを書いている時にふと浮かんだ言葉がありました。
はっとして、「もしかしてこれ?」と思ったんです。
それって心の声かもですね。

正直(頑張ってるのに〜)という反感も覚えつつ
ある種の逆らい難さがあってずっと胸のうちにあります。

「与えなさい」
という言葉だったのですが、
まだまだ守ってるもの(こと)がいっぱいあるんでしょうね。
「死は終わりでなはい」
そのことを知っている
じゃあ何も守るもの(こと)などないはずなのにね

はい
私も自分らしく生きていきたいと思います

05/05/2019(日) 16:33:59

No.20311  やすこ
Re: ひとしずく63・64 引用
自分の心や身体、周りの状況がどうであっても自分らしい言動が出来る。

そこに向かっていきたい!
出来ている事、出来てない事があるけど、今はその思いに助けられています。
本当にそうですね、怖いもの、守るものもないはず〜

まだまだな自分の事は自分でよく分かる。
そのために心の耳を澄ます。導きを求めて実行しよう

導かれて、教えもらって生きていけるのは本当に有難いのです。

05/05/2019(日) 17:27:51

No.20312  さき
Re: ひとしずく63・64 引用
衆参同日選→消費増税見送り→2020年改憲
ttp://tanakaryusaku.jp/2019/05/00020070

周りが暗闇の時には自分が光になりなさい

昨日であった言葉です

06/05/2019(月) 07:40:36

No.20313  のものも
Re: ひとしずく63・64 引用
死の世界はあると
思考ではわかっているけど
お別れはないと知ってはいるけど。。

思考の考える部分と、感情の部分とあるから
人間の脳って厄介です。
地上にいる限り、感情の脳の方が発達しているのかもと思いました。

潜在意識とは感情であり
顕在意識は、思考の部分に似てる。
あれ逆?どっちにしても対したことは、書いてないけど
いちおう思いました。

例えれば、恋愛がわかりやすいですね。
あの人は、ダメだけど、
でも好きとかね〜(笑)

だから世の中が、はちゃめちゃに
なってしまうのだろうけど。
そんな中で、みんな大好き、ありがとう
なんだと思います。

06/05/2019(月) 09:39:14

No.20314  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく63・64 引用
さきさん、やすこさん、のものもさん、書き込みありがとう!

さきさんがリンクしてくれたサイトの記事、冒頭部を以下に転載します。

【この国を事実上支配する日本会議が、毎年5月3日に開催する憲法集会は、安倍首相のビデオメッセージで始まった。

 「2020年を新しい憲法施行の年にしたいという気持ちに変わりはありません」。

 いつものごとく滑舌が悪く、いささか聞き取りにくかったが、首相は『施行』と言ったのである。ビデオに乗った字幕スーパーでも、それは確認できた。

 2020年とは来年である。】


NHKをはじめとするマスメディアを政権が掌握してしまっている現状では、市民の政治的行動に勝ち目は薄いと思っています。

そういう認識から、私は政治とは別のルートで皆が喜べる社会へのアプローチを続けてきたつもりです。

そして安倍首相は赤っ恥をかいて権力の座から引きずり降ろされるというオーダーは今も有効であり、現実化に向けてそのエネルギーは今も作動中だと思っています。

しかし、安倍政権が憲法改変の具体的動きに出るならば,勝ち目があろうがなかろうが私も力の限り戦います。

「みんな大好き、ありがとう」だからこそ、
「みんな大好き、ありがとう」の思いを込めて、
戦わずにはいられません!

06/05/2019(月) 11:29:11

No.20315  さいこ
Re: ひとしずく63・64 引用
自分に何が出来るか分からないし、いざというときに怖じ気づいて何もできないかもしれません。
でも、私も戦いたいです。
いま頑張らんとあとで絶対後悔すると思います。
何か意味不明な言い方ですみません。

06/05/2019(月) 13:43:16

No.20316  春が来る
Re: ひとしずく63・64 引用
さきさん、ご紹介ありがとう!

>自民党憲法改正推進本部長の下村博文議員は「9日に憲法審査会が行われる。本来ならすぐ採決してもおかしくない。7月の参議院までに審議し『9条』『自衛隊』『緊急事態』『教育』をぜひ憲法審査会で発表したい」と意欲をのぞかせた。<

緊急事態条項、悪用されれば恐ろしいと思います!

ちょうど100年前の1919年、ドイツ共和国で制定された、当時、最も民主的と言われたワイマール憲法は、ナチズムの台頭によって1930年代初めに消滅しました。
ワイマール憲法の国家緊急権を悪用する形でナチスが台頭していったのです。
ヒトラーは、軍事力やクーデターではなく、合法的に独裁を実現させています。

3年前の動画ですが、分かりやすく、緊急事態条項の危うさを伝えてくれていると思います。

「古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ」

youtu.be/3BxjQ5kOurA

かつて、麻生氏が、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と講演で発言し、批判が殺到した事がありましたが、ここにきて、↑の様な報道もほとんど見ることがないように思います。
まさに、静かな中、粛々と進められていっている様に感じています。

06/05/2019(月) 15:54:57

No.20317  やすこ
Re: ひとしずく63・64 引用
春さんの動画もみました。
ワイマール憲法知りませんでした。
知らない事ばかりの自分にもゾッとします。

でも私も戦います。どうしていいのか分からないけど

「周りが暗闇の時には自分が光になりなさい」

こういう事なんかなぁ、と思います。

道を照らすような〜
分けあえる光のような

07/05/2019(火) 07:51:47

No.20318  春が来る
Re: ひとしずく63・64 引用
やすこさん、コメントありがとね〜(前の時も)

動画は、30分弱ありますし、目をそむけたくなる様な箇所もある重い内容なので投稿を迷いました。

でも投稿しなければそのまま(停滞)、投稿する事によって、たった一人でもいい、「知った」と言ってもらえれば、と思い、投稿しました。

そうしたら「一歩」でも進んだことになるんではないかと。

憲法改正(改悪)しようとしている人達が、今、恐れている事は、多くの国民が「知ろうとする事」。それによって選挙の結果が変わる事だと思います。
ですから、政権を「忖度」する最近のマスコミは「大本営発表」の様になって・・・

「知識」は一番大切なものとは思わないけど、「無関心」は、憲法改正への道筋をつける事になると思っています。

07/05/2019(火) 09:34:07

No.20319  飯沼正晴 E-mail
Re: ひとしずく63・64 引用
さいこさん、春さん、やすこさん、ありがとう!

安倍首相のビデオメッセージは、日本会議をはじめとする極右勢力へのリップサービスの意味合いが強いんじゃないかと思っています。
もちろん安倍首相の本心であるのでしょうが。

もしも国会が憲法改変の発議をしても、憲法改変を問う国民投票で否決できると思っていますが、まずは国会で発議させないことですね。

安保法制のときは決議の舞台が国会でしたから、東京の国会前でのアピールが中心になりました。
篠山にいてはほとんど有効な活動はできない状況でした。

国会議員を選ぶ選挙運動にもさまざまな事情や制約があります。

しかし、憲法改変の是非を問う国民投票にはほとんど制約がなく、しかも全国津々浦々が運動の舞台になります。
一人の人間が自分が暮らしている地域で、1票でも多く反対票を獲得することに大きな意味があるのです。

憲法改変への積極的な意見を持つ層で見れば、一般の国民は賛成派よりも反対派のほうが多いと思います。
思いの強さ(エネルギー)も賛成派よりも反対派のほうが強いでしょう。

人海戦術が売りの公明党系の組織も、憲法改変の国民投票ではそれほど本気で頑張るとも思えません。

もしも国民投票になっても、十分に戦えると思っています!
もちろん油断は禁物ですが。

07/05/2019(火) 11:39:48

No.20320  ぽんた
Re: ひとしずく63・64 引用
“自分がうまくいくため”でなく、“自分らしく生きていくため”

このひとしずくシリーズ、とっても響きます。
確かのものもさんが言われていたと思いますが、
私も、なんとかしてまとめて読めたらなぁって思います。

07/05/2019(火) 23:39:32

No.20321  春が来る
Re: ひとしずく63・64 引用
何度もすみません。

民意を直接問うという体裁の国民投票ですが、危うさを感じています。

国民投票法のCM規制は投票14日前からの放映を禁じているだけで、民放連もCM量の自主規制はしない方針だそうです。

テレビやラジオでの有料広告の規制がないので、資金があれば、国会発議から60〜180日の投票運動期間中の大半で、CMを活用して改憲を刷り込むことが可能です。
資金力のある側が、より影響力を持つことは公平ではないと思います。
公費によって、公平に意見表明できるようにするべきだと思います。

英国の国民投票では有料のCMが禁止されているそうです。

また、ドイツには国民投票制度はないそうです。
ヒトラーに全権を委ねる「総統職」設置などが、国民投票での圧倒的な支持でお墨付きを得た、ナチ時代への反省からだそうです。 

最低投票率の規制がないことも気になります。
投票率が低い場合、たとえば投票率が30%だった場合、15%を超える賛成で国民の承認があったと考えるという事です。
これで、憲法が求める「国民の過半数」が賛成したといえるのでしょうか? 
韓国、デンマーク、ポーランド、ポルトガルでは有権者の過半数、あるいは40%など、最低投票率について規定があるそうです。
最低投票率の事を考えていて、ふと、疑念を抱きました。
どうして、東京オリンピックに関心が集まる年に改憲しようとするのでしょうか?

ここまで書きましたが、憲法のことなど関心は持ちつつも、学ばせていただいたように、食物繊維を摂りながら、「みんな大好き!」と「絶対大丈夫!」を唱えて、もっともっと喜びを膨らませていこう!って、改めて思ったきょう一日でした〜

07/05/2019(火) 23:58:08

全3961件 [ ページ : << 1 ... 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 ... 397 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS