[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No.17845 飯沼正晴 ホームページ E-mail
お知らせです 引用
☆☆ 2018年3月定例会 ☆☆ 
 
日時 3月24日(土曜日)  
第1部
「表現力アップのための演劇基礎講座」

午後2時から5時(時間延長の可能性あり)

会場・昨年の「演劇基礎講座」と同じところです。

参加費・1200円ぐらいしていただけるとありがたいです。(今回は会場費カンパ・講師へのお礼という名目です)
        
第2部 
「懇親会」 (イッシン、ミニライブあり)
 フリートークもどうぞ積極的にお願いします。

午後5時半ごろからお時間の許す限り
参加費・1500円

☆☆☆最寄駅はJR福知山線篠山口駅です。
地図の必要な方はお知らせください。
(079−594−5094)

・会場は昨年の「演劇基礎講座」と同じところです。
大阪からの快速が13時27分篠山口駅着なので、それに合わせて駅に迎えの車を出します。(要送迎の人はお知らせください。送迎に協力してもらえる人もお知らせくださいね〜)

。。。。。。。。。。。。

☆☆2018年3月の直接ヒーリングのお知らせ ☆☆

☆京都
3月3日(土) 午後1時〜2時半   3時〜4時半
3月4日(日) 午後1時〜2時半   3時〜4時半
3月6日(火) 午後1時〜2時半   3時〜4時半

☆篠山での日程は未定です。
篠山での直接ヒーリングをご希望の方はお問い合わせ下さい。
☆遠隔ヒーリングは随時お申し込みください。
☆詳しくは当サイト表紙上部の「ヒーリングお申し込み」をご覧ください。
☆なお、2月の直接ヒーリングのご予約受付は終了しました。
☆予約日以外での直接ヒーリングをご希望の方は、別途ご連絡ください。
(急を要する方に限らせていただきます)
。。。。。。。。

19/02/2018(月) 13:58:29


No.17846  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
配役は明日あたりには発表しま〜す。

まだ先のことなので、予定が変わる人もいるでしょうが、その場合は代役を立てるなどして臨機応変にやっていきましょう。
人数の関係で、3月と5月で出演者が代わる可能性もあります。

役の希望があったのは、ゆうきくんとあおやまさんだけでしたっけ?
他にも伝えてもらっている人がいたら、再度お知らせくださいね〜。(いい加減ですみません)
。。。。。。。

食物繊維のことですが、私は過激派なのでかなり急に摂取量を増やしました。
そういえば初めの頃はお腹が張って便秘気味だったように思います。(あんまり気にしていないので、よく覚えていませんが・笑)

1カ月ぐらいで、心身ともに嬉しい変化をかなりはっきりと感じるようになりました。

私は有機農業をしていたので(まあ、今も小規模ながらやっていますが)、畑に良質の堆肥や有機質をたくさん投入(?)するような感じです。
畑にたくさん有機質を入れると、畑の土がどんどん良くなってふかふかになります。
畑の土には1g当たり1億個の微生物がいるので、彼らが喜ぶ有機質を入れることが引いては自分の喜びにもなるのです。

有機農業を生業にしていた頃は、労力と効果・効率のことばかりが頭にあって、有機質をたくさん入れるのは実に大変な作業なので、割が合わないとしか思えていませんでした。
これじゃうまくいくはずがなかったんだと今になれば分かります。

つい昨年までも、やはり労力と効果・効率のことが軸になっていましたね。
いかにうまく省力化するかって(笑)

もちろんそれが全てではなく、微生物たちとの意識・心の交流も楽しんではいたのですが、いざとなればやはり効率・効果だったように思います(笑)

私の場合、有機農業が本業ではなく、畑作業に使える時間も限られているので、それは当然なのですが、意識のところでもっともっと土壌微生物たちや腸内微生物やあらゆる微生物たちと喜びの共生をしていきたいと思います。

畑は昨年は11月初めまでは最高で、それ以降は最低の状態に落ち込みました。
最高も最低も、「こんなの初めて」というレベルです(笑)
豪雨や台風の影響もあったのですが、私の想念の状態がもろに土壌微生物に影響したとしか思えません。

おそらくは私たちの想念ももろに腸内微生物に影響して、また更に彼らからの影響を受けるという相互作用、相乗作用の中で私たちは日々を生きているのでしょうね。

今まで通りの自分に留まらず、自分をもっともっと喜びの存在に切り替えていくという意志と共に、食物繊維をたくさん摂って微生物たちとの喜びの共生を進めていきたいものです。

しんどい時、面白くない時にこそ、「みんな大好き。ありがとう」を繰り返していきましょう。

19/02/2018(月) 14:54:42

No.17847  さいこ
Re: お知らせです 引用
>しんどい時、面白くない時こそ、「みんな大好き。ありがとう」を繰り返していきましょう

はい、そうします!

お芝居の役、まだ間に合うようでしたら、台詞の少ない役を希望しまーす。

19/02/2018(月) 17:41:16

No.17848  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
さいこさん、書き込み(ちょっとだけ)ありがとう!

>お芝居の役、まだ間に合うようでしたら、台詞の少ない役を希望しまーす。

はーいよ、ご希望、承りました〜。
(さいこさん、長い付き合いなのにまだ私のことが分かってないようですね。へへへ・笑)

19/02/2018(月) 17:47:28

No.17849  やすこ
Re: お知らせです 引用
興味があるのはヘルパーの扶佐か好江です。と前に書きましたが・・
逆に(何の?)訂正で、役はお任せしたいと思いました。

本当、もち麦美味しいですねぇ〜。!

最近、料理が少し楽しいです!
義務のような気持ちで嫌々作ってだけど
なんか近頃、メニューで悩んだりも減ったし

なんにつけても食物繊維
なんにつけてもみんな大好きありがとう!
CMみたいですねー

19/02/2018(月) 18:02:11

No.17850  きんもくせい
Re: お知らせです 引用
大麦よりもち麦ですね!
もち麦の方が食物繊維も多く美味しくいただけるのですね。
探してみます。

役について、ミスターは、(笑)のない役がいいそうです。(笑)
発表ドキドキしながら待っています。

19/02/2018(月) 19:46:28

No.17851  のものも
Re: お知らせです 引用
旦那さんが、白い御飯が好きなので、もち麦は無理なんですぅ、残念ですぅー。

日和見菌タイプの人間には、好きじゃないですぅー(笑)
のもまるこ、食物繊維になりますっ(笑)

ちなみに、配役だけでなく、店選びも、人任せな方です(笑)

19/02/2018(月) 21:11:01

No.17852  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
定例会の日にちを間違えていたので訂正しました。
すみません。

3月24日(土曜日) です。
。。。。。

ついでに、
>日和見菌タイプの人間には、好きじゃないですぅー(笑)

はーい!
好きじゃなくても構いませんが、分け隔てのない無条件の祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」ですね〜!(笑)

20/02/2018(火) 11:16:22

No.17853  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
「夢の住処 Old Spirits Home」の配役です。
敬称は略させていただきます。

・今日現在で、3月・5月定例会に参加、出演の意向が確認できている人での配役です。
(3月不参加で5月は参加予定の人も、3月は参加で5月は未定の人も含まれています)
()内は代役です。
にぃクンは不出演の意向、しのしのさんからは出演の連絡がありませんが、代役に名前を挙げておきました。

皆さん、よろしくお願いしますね〜。

3月定例会の「表現力アップのための演劇基礎講座」をどういうやり方にするかは、またBさんと相談します。

真一・・・・飯沼・東・(ミスター)
昌次・・・・祐造・ゆうき・(東)
司 ・・・・青山・なみ・(にぃ・和也)
聡太・・・・みやっち・エーチャン・(祐造・藍子)
喜男・・・・ミスター・和也・(Tさん・飯沼・みさお)
棟梁・・・・さいこ・masako・(まゆみ・みゆき)
伊東老人・・春来・まゆみ・(エーチャン・和也・みやっち)

雪子・・・・ちぃ・久美・(春来・さき)
佐和子・・・恵美子・きんもくせい・(なみ・青木)
女将・・・・みさお・ゆりか・(まゆみ・のぶよ)
扶佐・・・・さき・みゆき・(さいこ・やすこ)
好江・・・・やすこ・青木・(まゆみ・恵美子)
早織・・・・藍子・のものも・(ちづこ・ちぃ)
ナレーター・・ちづこ・のぶよ・(しのしの・ゆりか)

20/02/2018(火) 20:42:18

No.17854  やすこ
Re: お知らせです 引用
配役発表〜ありがとうございます!

おっ!お〜〜〜っ!

本当にやるんですねっ!
気持ちを入れてセリフの練習
しておきます!

同じやるなら
楽しめるように頑張りまーす!!

Bさん!宜しくお願いします!!

20/02/2018(火) 21:39:38

No.17855  のものも
Re: お知らせです 引用
なんだろう
涙が出てきた、出てくる。
なんで??

がんばりまーす。

20/02/2018(火) 23:10:19

No.17856  さき
Re: お知らせです 引用
配役みました!
さっそく台本出して自分の役のセリフを赤でチェックをしました。(笑)

扶佐はみゆきちゃんとダブルキャスト
早織とのからみが多いですね。
藍ちゃん、のものもちゃんとやりとりするのねー
ドキドキワクワク

読みながら場面をイメージしようとしたら
三場の炊事場と食堂と事務所の位置関係 がどうなってるのかが気になりまーす

20/02/2018(火) 23:20:11

No.17857  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
やすこさん、のもまる子ちゃん、さきさん、書き込みというか反応してくれてありがとう!

ダブルキャストというのではなく、2組に分けています。

Bさんとはまだ相談できていませんが、3月は2組同時に指導してもらい、5月は1組ずつお芝居を演じるという感じになるかなと思っています。

私が勝手に思っているだけで、Bさんの考えは全く違っているかもしれませんよ〜。

20/02/2018(火) 23:31:04

No.17858  エーチャン
Re: お知らせです 引用
ヌマさん、配役の連絡ありがとうございます。

しっかり大きな声を出せるよう、本気で練習していきます。

よろしくお願いします。

21/02/2018(水) 13:33:20

No.17859  みさお
Re: お知らせです 引用
喜男と女将、台詞読んでおきまーす。

私の話になりますが最近食欲がなくなって、でも元気です。

定例会、楽しみにしてますね〜
宜しくお願いします。

のもちゃん、のもまるこちゃんになってるね。笑

22/02/2018(木) 09:54:01

No.17860  のものも
Re: お知らせです 引用
泣いたのもつかの間
早織ちゃんたら
セ、セリフ多いやんけ〜!(笑)

後半、早織(私)、扶佐さん(さきさん)と、ずっと絡んでいるやんけ〜〜!

飯沼さんの配役チョイス、それぞれにマッチしている感じで、センス良い(笑)
ナイスで〜す!

みさおさん
やっぱり、配役、女将だったね〜(笑)

22/02/2018(木) 10:05:44

No.17861  やすこ
Re: お知らせです 引用
好江さんったら、
向こうの世界で楽しんで暮らす事になるんですからね(笑)〜って!!

エエ台詞やんけ!
こんな世界いいなぁ〜やんけ!

のもまるこちゃんのマネ、笑。

この世界の住人になりきるぞぉ!!

22/02/2018(木) 10:55:38

No.17862  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
皆さん、書き込みありがとう。

配役は人数や年齢や男女のことを考えながらでした。
その人の持ち味と共通する配役もあり、その人が今の壁を越えるためにやってほしい配役もあります。

伊東老人はセリフがありませんが、一番難しいというか、一番面白い役ですね〜。
この役だけは、その気になればできそうな人と、今のその人の壁を打ち破らないとできないだろうと思う人にはっきりと分かれました。

つい最近になって思いついたのですが、ナレーションのところはNPO法人の総会の設定にして、理事長が総会参加者(観客)に向かって経過報告をする場面にしたらよかった。

理事長報告の最後に「ご承認・ご賛同いただける方は拍手をお願いします」というようなセリフを入れて、観客の気持ちを積極的に巻き込んでいって、次の場面に進む方が面白かったかな。

見学者にホームの食事内容を話す場面とかも作って、そこで腸内細菌叢のことも盛り込むとかもしたかったなと思います。

とにかく、楽しくやりましょう!
。。。。。

話は変わりますが、俳優の大杉連さんが急逝されたのですね。
66歳とのことだから、私と同じぐらいです。
テレビで見かける様子からは全くお元気そうでしたが、人間ってほんとにいつ地上を去るか分からないんだなぁ・・・と、しみじみ実感。

22/02/2018(木) 11:16:47

No.17863  のものも
Re: お知らせです 引用


>つい最近になって思いついたのですが、ナレーションのところはNPO法人の総会の設定にして、理事長が総会参加者(観客)に向かって経過報告をする場面にしたらよかった。

>理事長報告の最後に「ご承認・ご賛同いただける方は拍手をお願いします」というようなセリフを入れて、観客の気持ちを積極的に巻き込んでいって、次の場面に進む方が面白かったかな。

>見学者にホームの食事内容を話す場面とかも作って、そこで腸内細菌叢のことも盛り込むとかもしたかったなと思います。

今から変えればいいんじゃないですか??
(簡単に言うなって?(笑)

22/02/2018(木) 12:46:25

No.17864  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
>今から変えればいいんじゃないですか??
(簡単に言うなって?(笑)

変えたい気持ちは山々なんですが、これ以上台本が長くなるとうちの定例会では手に合わなくなるので、またの機会にしま〜す。

22/02/2018(木) 20:04:03


No.17804 飯沼正晴 ホームページ E-mail
もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
前スレッドの最後の投稿を転載します。
皆さん、引き続き何でも書いてくださいね〜!
。。。。。。

やすこさん、ちづこさん、のものもさん、ゆうきくん、まゆみさん、ぽんたさん、Bさん、藍子さん、書き込みありがとう!

のものもさん、セルロースの粉末10gというのはかなりの量(大匙1杯ぐらい)になるんじゃないのかな?
食べ物や飲み物の味は変わりませんか?

美味しくありがたくいただくことも大事なので、あまり無理はしないでね〜。

量的にはひどい便秘が続かなければ、100gまでなら全く問題はないと私は思っています。
1950年頃までのイギリス人は日に70gの食物繊維を摂取していたそうです。

日本人は20g程度だったそうですが、その頃は白米が中心の食餌だったので、食物繊維の摂取量はすでに激減していたはずです。

ヨーロッパでは麦と豆の輪作が農業の基本形でした。
水稲は何年でも連作できますが、麦や豆は連作障害が出るので、麦と豆の輪作が定着してきたのでしょう。

麦も豆も食物繊維が多いので、70gぐらいの摂取が当たり前になっていたのでしょうね。

日本でも白米が中心になる前は麦や雑穀が主食だったわけで、日本人は海藻もキノコもたくさん食べていたわけだし、20gよりもはるかにたくさん摂取していたはずです。

ただ、腸内細菌叢が共生のバランスを高めてくれば、おそらくはだんだんに少食になってくると私は思っています。
その場合は食物繊維の摂取量も減ってくるわけですが、それもまた進化の過程です。

摂取量だけでなく、無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念エネルギーが最大のポイントです。
その想念エネルギーによって、最も小さき生命たちや最も小さき生命たちの集合体である全ての動植物(もちろん人間も)との喜びの共生状態を形成していけるのです。

何度も言いますが、喜びの共生が全ての喜びの原点になるのです。

今日はテレビでも食物繊維のことが取り上げられるようです。
おそらくは「摂り過ぎも良くない」という話も出るんじゃないかと思いますが、たいした根拠はないはずです。
摂り過ぎて便秘がひどくなったという苦情への予防線程度のことでしょう。

私たちは、「自分にとって(都合が)良いから」という偏った動機を超えて、
最も小さき生命たちや最も小さき生命たちの集合体である全ての動植物(もちろん人間も)との喜びの共生状態を形成していくために、つまり地上の生命エネルギーに喜びで融合していくことを自分の喜びとして進んでいきましょう。

その結果として、生命的量子状態の場が形成されて、あらゆる喜びが現実化しやすくなっていくのです。

それが自分を含めた皆の喜びになるのは当然のことなのです。


ここでちょっと復習です。
少し前に、「選択・オーダー」の集中講座をしましたね。

その時に繰り返し書いていましたが、
「〜〜にならないように」という意識よりも、「〜〜になるように。〜〜になった」という意識の方が、喜びははるかに現実化しやすいのです。

「〜〜にならないように」という意識は、現状や未来を喜びとして捉えて(認識して)いないわけですから、その時点ですでに無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」という喜びの共生波動とコヒーレントしていないのです。

地上でもたらされるあらゆることのすべては、地上的自我に制約された自分にとってはいかに過酷で理不尽なことであっても、全ては過去世の埋め合わせの喜びであったり、学びの喜びであるわけです。

今の自分の地上的自我意識をなかなか解消・昇華できなくても、無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念や言葉を繰り返し刷り込んでいくことで、自分(たち)が生きている場を普遍意識の量子世界の次元に高めていけるのです。

同時に、地上における原初・最小単位の生命エネルギーであり、地球上のあらゆるところに瀰漫し、あらゆる生物を構成している微生物たちと喜びの共生波動をコヒーレントしていくことで、さらに地上次元における喜びの現実化が当たり前のように容易になっていくのです。

この原理やエネルギーは100年も経てばきっとその時代のスタンダードになっていると思います。
まあ、その前に地上人類には大きな苦難・艱難がもたらされるでしょうが、皆さんがたが本気になって一緒にやってくれたら、そういう喜びの共生場が確立・拡散して、もっと早く健やかな喜びの地上界に進んでいけるのです。

これはやる気になりさえすれば誰にでもできることです。
食物繊維サプリに費用は掛かりますが、日常のお金の使い方の優先順位を見直せば、買えない金額ではないと思います。
食事の軸を豆や海藻や野菜などに移行させていく差額で買えそうに思います。

そして自分自身の心身にも嬉しい変化をもたらしてくれることは、すでに今の医学でも証明されているのです。

つまり元は絶対にとれる宝くじのようなものです。
しかも、皆にその喜びをもたらしていける夢のような宝くじです。

どうかどうか、今回は本気になって一緒にやっていってくださいね〜!!

地球上のあらゆるところに瀰漫し、人間を含む全ての生物を構成している微生物たちとの共生波動に馴染んでくれば、文字通り波動や気というようなものも今まで以上にリアルに感じるようになってきます。
もちろん波動調整=ヒーリングの能力も開発・進化していきます。

そして誰もが、喜びの共生が全ての元であることを実感するようになりますよ〜。

13/02/2018(火) 12:03:46


No.17805  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
上の投稿、いろいろ書き加えました。

13/02/2018(火) 14:56:04

No.17806  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
>食べ物や飲み物の味は変わりませんか?

>美味しくありがたくいただくことも大事なので、あまり無理はしないでね〜。

美味しく食べるのを忘れて、粉を有り難く飲み込んでいました(笑)
1度に入れる量を減らして、美味しく食べますぅー。

あれが良い食べ物で、あれは悪い食べ物だと、それが好物の場合、長続きしないし、それを作ってる人も気分が悪くなりますが
これは何を食べても良いのだから、みんなが気分良いし、楽しいですね〜〜

13/02/2018(火) 15:05:01

No.17808  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
テレビの食物繊維の番組を観ていましたが、「摂り過ぎはよくない」というのはなかったですね。

「最近は、腸が脳をコントロールしていることが分かってきた」とも言っていました。
食物繊維をしっかり摂取することで、腸内微生物叢が改善されて、認知症が2週間ぐらいで改善することもあるそうですね。


私、春菊の香りやアクがちょっと苦手なのですが、「金沢春菊」という品種なら美味しく食べられそうです。
種を取り寄せて、今年の春から栽培してみようかな。

ゴボウは掘るのが大変ですが、これも作ってみたくなりました。

13/02/2018(火) 20:37:39

No.17809  やすこ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
食物繊維の番組、後半に間に合って観ました!

昆布ねぇ〜、春菊、ごぼうはやっぱりねぇ〜とうなづきながら観てました。

海藻は日本の人に合った食物繊維!って言っていましたね。日本人の多くの人に海藻に合った腸内細菌がいる⁉〜だったかな?

ほんと毎日頑張って食物繊維沢山の料理を作ってもそんなに食べれないので、サプリは本当に助かります。

キクラゲとワカメ、キノコたっぷりのスープにセルロースを多めに入れて〜片栗粉でとろみをつけたら、セルロースも綺麗に飲み干せるから今気に入ってます。水溶性は飲みやすいので私もコーヒーに入れて飲んでます。

何だかんだで結構摂取してるかも!あと、お肉もお魚も食物繊維と一緒に
美味しく食べたいですねっ!

微生物との繋がりは、自分の思う〜自分なりのイメージを思っているのだけど〜もっとリアルに私も感じたいなぁ〜。


ぽんたさん、藍子さんありがとうです!

13/02/2018(火) 22:40:07

No.17810  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
やすこさん

料理上手のやすこさんなら、ハンバーグをこねる時に入れてもいいかもよぅ。
クッキーを作る人もいいですね。
私は作らないけど〜(笑)

食物繊維の変化と言えば、ここ2年ばかり悩まされていた(絶対、父の事だと思うのですが)私の髪の毛の皮膚のベタつきが(ちなみに、アトピーだった事があり10年くらいお湯だけで洗っています)結構サラサラです!
クシがベタつくので、毎日のように洗ってたのですが、大丈夫になってきましたよ〜〜

最近は、猫のマタタビじゃありませんが、食物繊維に反応してしまいますね〜〜(笑)

14/02/2018(水) 09:04:45

No.17811  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
「土と内臓」という本に書いてありましたが、アメリカ人の食物繊維摂取量の推奨値は1日に男性35g、女性28グラムだそうです。

それに近い量を摂取できているアメリカ人は3%程度だそうです。

やっぱりアメリカも日本も、成人病が急激に増え始める直前の1950年頃の平均的な摂取量を推測して、推奨値にしているのでしょうね。

その本によれば、発酵食品で取り入れた微生物たちは、胃の激烈な環境で多くは死んでしまうのですが、それでもそれなりに大腸にまでたどり着いて、腸内環境を整える役割を果たしてくれるようです。

やっぱり食物繊維といろんな種類の発酵食品を摂取して、何よりも無条件で分け隔てのない感謝と祝福、「みんな大好き。ありがとう」です!

病原性の細菌や発酵食品などの微生物は培養できるので研究しやすいのですが、ほとんどの微生物は培養できません。
細菌が正式に「科学」の土俵に上がったのは150年余り前で、それは病原菌の発見・研究からですから、その頃から医学はずっと「細菌はすべて悪だから殲滅せよ!」だったのです。

腸内細菌のほとんど全ても培養できず、ゲノムの解明はできても100種類以上の腸内細菌同士の相互作用などの解明はほとんど不可能でしょう。
食物や想念エネルギーによって、絶えず変化しているわけですし。

そもそも解明する必要もなく、喜びの共生ができる環境を提供してあげればよいのです。

それはもちろん食物だけでなく、自分自身が共生の喜びを軸にした想念で日々を生きることでもあります。

私は食事だけで30〜50gぐらいは摂取しているようです。
料理に混ぜたり、粉末茶に混ぜたりして、不溶性・水溶性の食物繊維粉末もかなり摂っているので、50〜70gぐらいになっているかもしれません。

私、実はあんみつが好きで、缶詰のみつ豆に自家製の餡子やプルーン・レーズンなどを入れて食べています。
さすがに毎日ではないですよ〜。

砂糖や精白した穀物・穀物粉(単糖類)は、大腸に行く前の小腸で分解・吸収されるので腸内微生物叢にはさほどの影響はないのでしょうが、摂取量が多ければ炭水化物は脂肪に転換して蓄えられます。
要するに太るのです。
しかも脂肪細胞には免疫物質が多く含まれているので、アレルギー性疾患・自己免疫疾患などの免疫機能の混乱が原因の症状・疾患になりやすくなるということのようです。

肉類を一度にたくさん食べると小腸では分解・吸収しきれなくて、未消化のまま大腸に送られます。
大腸に棲息している共生度の高い細菌たちは多糖類(セルロースなどの食物繊維)を好むので、蛋白質の分解は苦手です。
蛋白質は大腸内で腐敗し、さまざまな有毒物質を生成して腸壁を傷つけます。(本当の意味での腸壁というのは恐ろしく薄いのです)
腸内細菌叢もバランスを崩して、さらに腸壁細胞の隙間が大きくなって、さまざまな有毒物質が血液に取り込まれて全身をめぐることになるそうです。

それが脳や各臓器にも作用するので、心身ともに病んでいく・病的傾向を深めていくという仕組みです。
(しかし肉類を食べたいのに我慢するという制限のエネルギーは、腸内微生物やミトコンドリアなどの共在微生物たちにダメージを与えると思います。最も小さき生命たちは喜びの想念エネルギーの中でこそ健やかに共生していけるのだと思うのです)

摂取した脂肪は胆汁によって小腸で分解され、使用後の胆汁はほとんどが肝臓に送り返されるのだそうです。
しかし5%は大腸に流れ落ちていき、大腸の微生物が二次胆汁酸という有毒物質を生成して細胞のDNAにダメージを与えるそうです。
(オリーブオイルはこの二次胆汁酸の生成を抑制するとのことです。)


私は食物繊維をたくさん摂取し始めて1カ月になりますが、心身ともに快調ですよ。
歩くときの足の軽さにびっくりしています。
寒さは感じるけどあんまり苦にならないし、ミトコンドリアもお元気なようです。
なんだか意欲や嬉しい気持ちがものすごく高まっています。
まさに若き高齢者です(笑)

そういえば、抗生剤はやはりミトコンドリアにもダメージを与えるようですね。
他の薬剤や化学物質もそれなりに腸内微生物やミトコンドリアにダメージを与えるのでしょう。

私は基本的に病院にも行かないし、化学薬剤もほとんど飲まないできました。
まあ、子供の頃は体が弱くて、いろんな薬を飲まされてきたけど、大人になってからは今の医療を信用する気になれなくて。
というよりも、今の地上界の原理やありようが根本的に違っている・幼稚だとしか思えない人間でした。

いろいろしんどい思いもしてきましたが、若き高齢者としてもうひと頑張りして、喜びの共生の地上界への風穴を開けてみせますよ。

14/02/2018(水) 10:44:25

No.17812  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
上の投稿、思いつくままに書き加えています。

14/02/2018(水) 13:19:53

No.17816  まゆみ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
昨日のお昼ご飯のメニューは「チャーハン」と「わかめスープ」でした〜
それで、だいたいどれくらいの食物繊維を摂っているのか計算してみました。
初めて大豆のお肉(乾ミンチタイプ)を使ってみました。
大豆は高タンパクで食物繊維もたっぷり入ってます。
いつもは入れないキクラゲも入れました。
さーて「チャーハン」と「わかめスープ」にはどれくらいの食物繊維が入ってるでしょうか?

詳細
「チャーハン」 一人前         (食物繊維)
もち麦入りご飯 一膳分   →      2,5g
大豆(乾ミンチタイプ)25g  →      4,25g
キクラゲ(乾)2,5g     →       1,435g
人参 25g          →      0,7g 
たまご一個
ねぎ少々
オリーブオイル少々
                   合計 8,885g

「わかめスープ」一人前
わかめ 2,5g        →      0,89g
しめじ1/4 パック    →      1,55g
鶏ガラスープ
ごま油少々   
                  合計 2,44g

ということで・・・
合わせると  11,325g になりました〜

これに、+ セルロースとデキストリンを混ぜたものを小さじ山盛り一杯づつ添加しました。

食物繊維の計算は面倒ですが、だいたいどれくらいの量を摂っているかの目安が分かれば日々の献立もしやすくなります。
食物繊維中心の食事は、今まで使ったことのない食材がたくさん登場してきました。
糸かんてんも酢の物などにキクラゲと一緒に和えるとおいしいし、食物繊維も大幅アップ。
今回初めて大豆のお肉というのを使ってみて、いろんな料理に使えるなと新しい発見があり楽しいです。

豆類はだいたい何粒で食物繊維何gかを把握してると計算しやすいなと思いました。
調べてまた報告します。



   

15/02/2018(木) 07:54:22

No.17817  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
まゆみさん

わぁー
私には書けないような情報(笑)
ありがとうございます。

早速ですが、周りにも食物繊維の事、話ています。
1名は妊婦さん
1名は丁度サプリが切れて便秘に悩んでおり探してたようです。

2名ともセルロース&デキストリンを絶対買うようです!
のもちゃんのリアルレビューさすがだね〜(笑)

嫌いな人には教えたくない、秘密にしたいくらい、食物繊維、セルロース&デキストリン、大好きです。
でも、教えちゃいますけどね〜〜(笑)
みんな幸せになれっ!

15/02/2018(木) 08:34:58

No.17818  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
いちおうなのですが

「オールガイド 食品成分表 2017」
実教出版 800円プラス税

この本も家に1冊あるとかなり便利です。
1つ1つの食材が出てるので。
思ったより良かったので、もう一度〜(笑)
買いたい人は、買ってね〜

15/02/2018(木) 09:50:25

No.17819  まゆみ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
のものもさん。
本の紹介ありがとうございます。
前に紹介してもらってたので、遡って探してさっき注文してもらったとこでした〜
そして掲示板見たら・・・
再度ありがとうございます。
計算してて、もっと便利なのないかなと思いました。
早く注文すればよかったです〜

15/02/2018(木) 10:10:16

No.17820  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
まゆみさん

良かった〜
まゆみさんにこそ、ぜひ!と思って書いてたのでした。

食品成分表の本、大型本屋で全冊見て、この本が一番、色別、見やすさ、水溶性、不溶性、総量、オールカラー、沢山写真で良いで〜す。
本も重くないし。
活用してくださ〜い。

医学業界では食物繊維の重要性を訴えている人はいますが、食品業界では、あまり重視されてないように思いました。
だから、あまり売ってないように思います。

15/02/2018(木) 10:40:29

No.17821  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
まゆみさん、のものもさん、書き込みありがとう!

のもものさん、
無条件で分け隔てのない感謝と祝福、「みんな大好き。ありがとう」のことも話してあげてくださいね〜。

まあ、こういうことはなかなか真っすぐには話しにくいかもしれないので、頑張って冊子を作りますからね〜!


皆さんの中には「いちいち食物繊維の量を計算するのは面倒だからする気にならない。適当に食べているからそれでいい」という人も少なくないでしょう。

もちろんそれで構わないのですが、
たとえば、自分が時給1000円で働いているとして、昼休みと夕方の2回に分けてその日の給料を小銭で支給されるとしたらどうでしょう?
その小銭を計算しないでしょうか?

あるいは、1カ月に最低3万円の貯金をすると決めて、毎日何度か財布の中の小銭を貯金箱に入れているとしたら?
1日平均どれぐらいの金額を貯金箱に入れているのか、そのペースで目標をクリアできるのか、確認して把握しないでしょうか?

関心や意欲とはそういうものだと思うのです。

「時給や貯金についての小銭の計算はするが食物繊維については計算が面倒だから把握しない」という人は、食物繊維を一定量以上(50〜70g以上)摂取することへの優先順位が低いということでもあります。

「時給や貯金についても食物繊維についても面倒だから計算・把握しない」という人は一貫はしていますが、その時その時で意識の焦点を当てるべきところに当てていないということにもなりますね。(要するに自分なりということです・笑)

もちろんずっと毎日・毎食計算するということではなく、日々の摂取量をだいたい把握するには、やはり最初はある程度計算していかなければ分からないんじゃないかと思うのです。

ましてや今回の呼びかけは、
私たちが「自分にとって(都合が)良いから」という偏った動機を超えて、
最も小さき生命たちや最も小さき生命たちの集合体である全ての動植物(もちろん人間も)との喜びの共生状態を形成していくために、つまり地上の生命エネルギーに喜びで融合していくこと。
それによって、自分を含む皆の健やかな喜びの現実を創っていくことなのですから。

15/02/2018(木) 11:09:49

No.17822  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
上の書き込みは、食物繊維摂取量の計算を強いるという意味ではなく、物事の考え方の一つとして読んでくださいね〜。

15/02/2018(木) 20:13:27

No.17823  エーチャン
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
しばらくぶりになりますが、投降(投稿)します。

ここしばらく、本気にならねばと焦るような思いでいましたが、ヌマさんの投稿を読んで、「ああそうなのだ」と納得できた感じです。


> 上の書き込みは、食物繊維摂取量の計算を強いるという意味ではなく、物事の考え方の一つとして読んでくださいね〜。

食物繊維摂取量にかぎらず、本気になるというのがどういうことか、よく分かりました。

因みに今日は食物繊維のサプルメントのような製品を早速買いました、今日の摂取量は多分30g強程度だと思いますが、明日からは少なくとも50gまで増やします。

がんばりまーす!

15/02/2018(木) 21:14:48

No.17824  masako
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
ここ半年 パートナーのとうまが 食事療法がんばってますが、それが「腸脳療法」ってゆうのです。メインに食べるものは発酵玄米、できるだけ古い発酵みそ、しっかり発酵した納豆、おつけものなどです。おみそしるは毎食必ず食べてます。微生物を活かすため、基本おみそしるの鍋にお味噌を入れないで、おわんによそってから適量のお味噌を入れるとゆうスタイルでたべています。でも お肉、魚、卵はふつうに食べてもよくて、おまけに 発酵しているお酒もOKです。 お酒、お肉がOKなんで、とうま かなり続いています。糖尿病は劇的によくなりました。腸と脳の関係は深そうですね。

15/02/2018(木) 21:26:38

No.17825  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
飯沼さん

>無条件で分け隔てのない感謝と祝福、「みんな大好き。ありがとう」のことも話してあげてくださいね〜。

人にどう見られても、私は私!
さりげなくで、伝えておきますね〜(笑)

masakoさん

今日、たまたま味噌は、そのまま食べた方が良いような文章、どっかで読みました〜

朝のまゆみさんの本の事と言い
本当に本当に、繋がってますね〜〜


おととい旦那さんと、焼き鳥屋に行きたいね〜、なんて話をしてたら、今日ポテトの中に、焼き鳥屋の店のチラシが入ってました。
焼き鳥屋のチラシなんて、今まで1度も入ってた事なんてないのに!(笑)

15/02/2018(木) 22:58:37

No.17826  やすこ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
まゆみさんの書き込みを読んで"大豆のお肉"をはじめて知りました!

スーパーに売ってたので早速ブロックタイプを買ってきてカレーを作ってみました。いいですね〜!それ自体には味がないので何にでも合いそう!お弁当には、ウイナーとかハムってやっぱり使ってしまうけど〜"大豆のお肉"はかわりになりそうです!

masakoさんのお話
お味噌汁、火は消してからお味噌入れていたけど〜これからはしっかり冷ましてから入れる事にします〜そうかぁ・・微生物が減ってしまうんですね。もったいない事してました。

ありがとう〜大好き〜

15/02/2018(木) 23:37:39

No.17827  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
今日、早速、栄養士の知り合いのいる人がいました(笑)
聞いてみました〜。

味噌は火を止めてから、鍋に入れる。
味噌を無理やり、かき混ぜないで、溶けるのを待ってから。
成分も変わるし、味も、この方が美味しいとの事でした〜

やってみよぅー。

やすこさん、料理好きが文章に表現さてる〜!

16/02/2018(金) 10:24:03

No.17828  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
エーちゃん、masakoさん、のものもさん、やすこさん、書き込みありがとう!

はーい!
何につけても食物繊維!
何につけても「みんな大好き。ありがとう」!

私たちは“善玉微生物たち”を自分に都合よく使う(利用する)のではなく、無条件で分け隔てなくあらゆる生命と喜びの共生をしていこうとしています。

自分にとって都合が良いから「大好き。ありがとう」ではなく、「(神のご意思によって)存在しているから、みんな大好き。ありがとう」です。

その人間が好きになれなかったら、(とりあえずは)その人間のほとんどを構成している1万種・1千兆個を超える微生物に「みんな大好き。ありがとう」でいいのです。

環境中の微生物や他の生物に共存する微生物はもちろんのこと、人体に共存する微生物も、種類も数もまだあまり同定されていません。
まさに、名も無き生命たちです。

(1人の人間の皮膚や胃腸内や口腔や気道や泌尿生殖器や目などには1万種ぐらいの微生物が生きていると推測されているそうです。1万種というのは地球上の鳥類全ての種と同じぐらいだそうです。人間の体細胞は60〜100兆個。人間と共存している微生物は推測で1千兆個ぐらいです。体細胞内に多数生きているミトコンドリアを含めれば、兆を超えて京かそれ以上の桁になるでしょう。それら全てがDNAを以って生きているのですし、個としても総体としても生命波動を発しているのです)

病原菌が好きになれなくても、彼らも含めた微生物総体に向けて「みんな大好き。ありがとう」です!

分け隔てのない無条件の感謝と祝福、「みんな大好き。ありがとう」の想念エネルギーによって、自他が構成している場(関係性のありよう)も、そこに存在している皆(自分も相手も微生物たちも)が、さらなる喜びの共生に進化していくのです。

そうはいっても、分かってはいても、なかなか素直にすっきりとそうはできないのが私たち地上の人間の現状でしょう。
個別のことへのこだわりの中で、さまざまな葛藤もあるでしょう。

そういう自分を否定しないで、自分の停滞を人のせいにもしないで、地上人生ならではのこだわりや葛藤も楽しみながら、一緒に進んでいきましょう!

16/02/2018(金) 11:45:04

No.17829  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
上の投稿も思いつくままに書き加えています。

けっこう大事なことを書いているつもりなので、読んでくださいね〜。

16/02/2018(金) 14:26:47

No.17830  祐造
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
>皆さんの中には「いちいち食物繊維の量を計算するのは面倒だからする気にならない。適当に食べているからそれでいい」という人も少なくないでしょう。<

はい! 算数が苦手なので、食物繊維の量を計算のがどうにも億劫でなりませんでした。
だいたいでええんとちゃうん、と思っていました。

すみません、本気になって意欲を高めます!
のものもさんが紹介して下さった本を二つとも注文しました。
本と電卓のお世話になります。
のものもさん、本の紹介をありがとう!
それと、水溶性セルロースも一緒に注文しました。

水溶性と不溶性は、半々くらいがいいそうですね。
先週、不溶性を1.5?sも買ってしまったので、今回は水溶性を1.7?s注文しました。
合計3.2?sになってしまった!
えらいこっちゃ! です。

「1万種・1千兆個を超える微生物」とか、 「兆を超えて京かそれ以上の桁になるでしょう。それら全てがDNAを以って生きている」とかは、 ほんまに天文学的数字でして、なんだか一人の人間が一つの宇宙みたいな生命体のように感じます。
だったやっぱり、、「(神のご意思によって)存在しているから、みんな大好き。ありがとう」になりますね。

あっ、粉末緑茶もたくさん飲んでいます。
おやつの「煎り大豆」と相性ぴったりです。

16/02/2018(金) 22:40:47

No.17831  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
祐造さん、書き込みありがとう。

あんまり厳密に計算する必要はないと思いますよ〜。

毎月3万円の貯金の話でいえば、「だいたい毎日、500円硬貨1〜2枚と100円硬貨も何枚かは入れているので大丈夫だろう」という程度のことですよね。

それが、500円硬貨か100円硬貨か10円硬貨か1円硬貨かも確認しないで、「毎日何枚かの硬貨を入れているからそれでいい」というのであれば、「ほんとにやる気あるの?」ということになるわけです(笑)

どんどんやっていきましょう!

16/02/2018(金) 23:27:20

No.17832  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
祐造さん

もう、すみません、嬉しいで〜す。



病原菌を追い出すことではなく、多種多様な菌さん、みんなが仲良く暮らせる環境を作りましょう〜〜

根っからの、悪い菌もいないと言っても、葛藤もありますね〜

人間の世界と一緒ですね〜。
どんどん、やってくでーー。

17/02/2018(土) 11:23:46

No.17834  まゆみ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
ある日の夕食

○春巻き(キクラゲ入り) 3本食べると    約 9g      

詳細  春巻き10本分
          (食物繊維)
緑豆はるさめ 40g → 1,64
きくらげ    30 →  17,4
ニラ 一束      → 2,6
たけのこ   130g  →  3
しいたけ5こ   →   5  
豚肉
キャベツ・人参少々
     10本で合計 29,64g

( 春巻き一本当たり 約3gの食物繊維)
(春巻きの皮の資料が見つけられなくて計算に入ってません)


○糸寒天とワカメときゅうりの酢の物
一人前の食物繊維  約 3,46g

       
○かぼちゃ煮物 50g(3コくらい)  約 1,75g

○金時豆 20粒            約 3,86g   

○納豆 1パック            3,4g   

○黒豆(黒酢漬け)と昆布       約 2,5g

〇もち麦入りご飯 半膳        約 1,25g


    合計       約 25,22g

これはヌマさんの夕食量です。(私はこんなに食べられない)
夕食はだいたいこんな感じです。
朝食はライ麦パンとピーナッツバター、ひよこ豆と野菜入りのスープ
で、だいたい 食物繊維 10gくらい
昼食はだいたい 食物繊維 15gくらい 

食事だけで 約 50,22gの摂取になります。

これは食事だけの量で、これに、セルロース+デキストリンは各料理の中に添加してます。あと、みつ豆、ナッツ類、りんご、プルーンなどを摂るときもあります。
なので、一日の総量は確実に50g以上はなってます。
以上、これはヌマさんの摂取量でした〜

のものもさん本届きましたよ。百科事典のようでおもしろいし、とても参考になります。ありがとうございました。

実際食物繊維の計算は面倒ですね。計算間違いがあるかもだし(汗)
だいたいの量を把握すれば、献立もしやすくなると思います。
もう少し本とにらめっこして、献立紹介もしたいと思います。

不溶性と水溶性のベストバランスは(2:1)だそうです。
不溶性食物繊維(キノコ類、豆類、穀類、野菜)2 
水溶性食物繊維(海藻類、こんにゃく、果物) 1
いろんな食材を使ってると気にしなくてもだいたい2:1になるように思います。
お腹の調子を見ながら調整するといいかもしれません。

計算疲れしたので本日はこれにて失礼いたします。

17/02/2018(土) 14:49:47

No.17835  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
◇みさおさんから(代理投稿します)

食物繊維、のもちゃんの猫にマタタビじゃないけど
最近食物繊維に、とても反応しています。
スーパー、デパート、自然食品店に行き栄養素を目を皿のようにして見ています。
一見食物繊維が多そうな食品に
あまり、含まれていなかったり
、食物繊維の表示がなかったり
食物繊維入りを、売りにしてる割りに少なかったり。

定例会でまゆみさん手作りのお料理を頂き、ドネ会でもまゆみさん手作り食物繊維たっぷりのお料理ありがとうございました。
食べていて、とても充実した気持ちになりました。
そして、さきさん作の白菜とリンゴのサラダも、シャキシャキして美味しかった〜。白菜とリンゴをマヨネーズ塩胡椒で和えるだけで美味しいんだなと、簡単にできるのだなぁと感動しました。

私は、あまり料理をしないので
お味噌汁に、とろろ昆布、ゴマ、セルロース、寒天をいれてます。
セルロースを結構入れすぎた時は、ちょっとダマっぽくなっちゃってやはり、ほどほどにして美味しく頂きたいですね。

叔母に食物繊維を取らせたいと思いココア、ゴボウのお菓子を購入しました。
ココアは、15グラム一回分で食物繊維5、5グラム
ちょっとすごくないですか!
ココアを混ぜる時に、みんな大好きありがとうと思いながら、混ぜています。
ゴボウのお菓子、一袋37グラムで食物繊維4、47グラムです。
私は、計算しやすい様に市販のお菓子、飲み物、セルロース
を摂取して計算し、後は食材で増やしていこうかなと思っています。

少ない量で、食物繊維の多い物が自分的には摂取しやすいかな

全粒粉のビスケット
54グラムで、食物繊維5、2グラムも購入しました。

楽しみながら、又味をみながら試していきま〜す。


そして康子さん、お疲れ様でした。
お義父さんが倒れられたと聞いた時は、こんな事あるのかと思いました。

康子さん、すごい頑張ったね。
今回康子さんは、脇役にまわるようにと飯沼さんから言われていたそうだけど、立派に脇役を努め、ご主人、お義母さんを支えたと思います。
康子さんの病気の時、あの時の私達って今を想像してなかったよね?!
まぁ、私はあまり変化してないけど…

康子さん、ほんとにお疲れ様
、まだ大変な事あるかと思いますが、ご主人を支えてお互いに、たよりにして下さいね。

お互いに、頼りにしてる。
さきさんが、にぃちぃさんカップルの事を、お互いに、頼りにしてるって以前言ってました。

その時、聞いた時からこの言葉、気にいってま〜す。

17/02/2018(土) 19:47:07

No.17836  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
みさおさん、代理投稿しておきましたよ〜。
ありがとね。

ココアも豆だから、3割ぐらいは食物繊維みたいですね。
私はココアも好きだけど、やっぱりコーヒーの方が好きなので、相変わらずコーヒー党です。

でも私、本当に食生活が変わって、自分でも笑ってしまいます。
豆や海藻や野菜が美味しくて。
(キノコはまだちょっとですが)

日に50g以上は食べ物で楽々クリアしています。

今、読んでいる本(「マイクロバイオームの世界」)によると、健康な人間の肺や血液にも微生物(細菌)がかなり豊富に生息していることが分かってきたそうです。

今までは培養できる微生物(細菌)しか把握できていなかったので、「血液は無菌」といわれていただけのことのようです。
血液は全身の臓器をめぐりますから、まさに人間の体のあらゆるところに微生物たちが共存しているのです。

こういう情報は医者も知らない人が多いんじゃないかな?

今はまさにコペルニクスの時代以上のパラダイムシフト・大転換の真っ只中です。
おそらくは今までの権威や利権に安住している人が一番の抵抗勢力になるのでしょう。(権威や常識に盲従している人も)

ピロリ菌なんてすごい悪役扱いされていますが、100年ほど前までは誰の胃にも棲んでいた細菌だそうですよ。
ピロリ菌が胃潰瘍や胃がんの原因になるというのも、その人の微生物叢のバランスの乱れが本当の原因のように思います。
そしてピロリ菌を除去することで他の疾患に罹りやすくなるということもあるのだそうです。

何につけても食物繊維と、分け隔てのない無条件の祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念と言動です。
つまり、「さらなる喜びの共生に向かう喜び」に尽きると思います。

物心両面で、全てを構成している最も小さき生命たちとの喜びの共生を進めましょう!
。。。。。。

「マイクロバイオームの世界」から抜粋。

「私たちの血液ーーとりわけ無菌状態だと一般に考えられてきたーーも微生物に富んでいる。だから、ほかの器官も無菌状態ではない。
ならば、そうした器官の疾患を、まるで本来無菌状態であるべき場所で生じた病原性感染症のように扱う現在の見方は、明らかに間違っている」
。。。。。。。

凄い転換期だと思いませんか?
「だったら病気(感染症)って何? 免疫機能って何?」ということです。

必ず、「あらゆる生命の喜びの共生」こそが根本のテーマであることが明らかになっていくはずです。

17/02/2018(土) 23:19:41

No.17837  のものも
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
みさおさん

チャイルド家、たぶん食物繊維の事、絶対知ってたわ〜(笑)
バナナ状のうんちが理想らしく、誰だか「イケメンうんち」言うてたよ〜(笑)

お腹の中の菌は、善玉菌3割、日和見菌6割、悪玉菌1割が理想らしいです。

悪玉菌が多くなると、日和見菌も悪さの菌と変身します。
善玉菌が多くなると、日和見菌は、良い菌と変身。

つまり日和見菌は同調、良いも悪いもない、悪玉菌が増えれば、そっち側、善玉菌が増えれば、そっち側につくので、空気を読む菌、多数決派。

善玉菌、悪玉菌の餌は食物繊維。

悪玉菌が食物繊維を食べると、真面目になり、良い悪玉菌と変身します。

悪玉菌は、味方につければ、善玉菌が戦えない病の菌と戦ってくれるので、悪玉菌は必要なのです。
悪玉菌が居ないと、善玉菌も平和ボケして、サボり出し役立たずとなります。

善玉菌を増やすには、発酵食品です。確か。
「みんな大好き、ありがとう」

18/02/2018(日) 09:18:10

No.17838  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
のもまる子ちゃん、書き込みありがとう。

だから、「そんなの常識〜 タッタタラリラ」という常識が覆る時代なんですよね。

腸内細菌ではないけれど、ピロリ菌なんて、胃にいれば胃潰瘍や胃がんの要因にもなるし、いなければ逆流性食道炎や他のガンに罹りやすくなるそうです。

そして、100年ほど前は全ての人間の胃にピロリ菌がいたようですが、胃潰瘍や胃がんが激増したのはピロリ菌の保有者が減ってきたころからです。

「ピロリ菌は善玉か悪玉か?」ということになりますね。

のもまるこちゃんが書いてくれたことは、比較的新しい見解で、今はそれが常識になりつつありますが、それもまた古い人類の稚拙な常識になるはずです。
(少し前までは、腸は食べのもの滓を一時的に蓄えるゴミ箱だと思われていました。)

自分(人間)にとって好都合なものを善・好、不都合なものを悪・嫌とする二元相対の意識を解放して、
多少の悪や嫌が含まれていてもそこに囚われないで、一元絶対の喜び=分け隔てのない無条件の祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念エネルギーによって、その場の共生状態はさらなる喜びに進化します。

自分を含む皆の現実が、今までの常識をはるかに超えて、さらなる喜びに転換していくのです。

場のエネルギーが変われば、そこに属している者たちのすべてが変わります。
今は悪や嫌の存在であるとしか思えない者であっても、場のエネルギーが変われば、全体との喜びの共生度を増すのです。
つまり、もう悪や嫌の存在ではなくなるのです。

実は今の段階ではほとんどの人間は“日和見菌”です。
つまり、悪や嫌の存在に影響されて、自分も陰りに傾くかもしれない状態です。
それはその場の全体を陰りに傾け、喜びではない現実を引き起こしていきます。

あるいは揺るぎない“善玉菌”であっても、悪や嫌を攻撃することで、やはりその場の全体は陰りに傾き、喜びではない現実を引き起こしていきます。(意味は少し違いますが免疫過剰による自己免疫疾患のようなものです)

だから、棲み分けを含む、分け隔てのない無条件の祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念エネルギーと言動によって、自分が属し、つながっている場の全体の喜びを高めていくのです。

繰り返しますが、今は悪や嫌の存在であるとしか思えない者であっても、場のエネルギーが変われば、全体との喜びの共生度を増すのです。
つまり、もう悪や嫌の存在ではなくなるのです。

棲み分けといっても、無視や断絶では陰りの増大にしかなりません。
なぜならば、それは自分の場(舞台)を閉塞のエネルギーの場にすることで、喜びの進化と逆行するからです。
そこに健やかな喜びが現実化するはずがないのです。

今は棲み分けるしかないにしても、その境界線上に何らかの喜び(例えばそのものの健やかな幸せ・喜びを願う想念とか、あるいは揺るぎない魂の喜びとか)を設定することで、いずれ次の喜びによる融合の準備となるのです。

そのようにして自分が属している場やつながっている場の喜びの共生度を高めることで、結果的に自分を含めた皆に喜びの現実がもたらされていくのです。

なぜならば、健やかな喜びの意識・波動が地上的な喜びの像を結ぶ(形・現実になる)に決まっているからです。
喜びの太陽光線を制限したり歪めなければ、そのまま喜びの光で照らされるに決まっているのです。
それが摂理であり法則です。

皆さん、私が言わんとしていること、分かってもらえますか?
。。。。。。。

「喜びの現実」とか「喜びではない現実」とか書きましたが、それはあくまでも便宜上の表現に過ぎません。
その次元の場に生きる人が喜びとして意識するか、喜びではないものとして意識するかだけの話で、本当は全ては一元絶対の喜びなのです。

そして、「みんな大好き。ありがとう」の想念を自分の腸内細菌や共在細菌たちに注ぐのも、地球環境に瀰漫している微生物たちに送るのも全く同じことです。

地上の人間の自我意識としては、ついつい自分との関わりが濃い存在を優先して意識しがちです。
それは何事につけてもそうなのでしょうが、それもまた自分への囚われであるともいえるのです。

そこをすぐに超えることは難しいかもしれませんから、だからこそ、「みんな大好き。ありがとう」の想念をまずは地球環境に瀰漫している微生物たちに送って、それで不安ならば自分の腸内細菌や共在微生物たちに送ると、知らず知らずの間に、頑固で偏狭な自我意識の解放にもなっていくでしょう。

内と外・個と全体が分け隔てなく祝福と感謝の共生の喜びで融合すれば、本当にものすごい喜びのエネルギー、絶対的な喜びのエネルギーを実感しますよ。

それは、「今までの自分はいったい何だったんだ?」というぐらいの圧倒的な喜びのエネルギーです。
今までの自分が可哀想でもあり、それよりも今までの自分が可愛く思えて、なんだか全てに対して無条件の慈しみの思いが湧いてくるものです。
ちょっと頭がくらくらもしますが(笑)

18/02/2018(日) 11:59:58

No.17839  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
上の投稿も思いつくままに書き加えています。

何度でも読んでほしい内容でもありますので、ご面倒でもそこのところヨロシク!

18/02/2018(日) 14:15:53

No.17840  きんもくせい
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
発酵食品は意識してきましたが、食物繊維も意識するようになって、食事作りが楽しくなりました。

のもまるこちゃんが紹介してくれた本をめくりながら、スケールを取り出して測ったりしながら、腸内微生物さん達が喜んでくれたらいいな?と思いながら作っています。
のもちゃん、ありがとうございます。
まゆみさんが紹介してくださった料理はメモして参考にさせていただこうと思っています。
まゆみさん、面倒な計算をありがとうございます。
明日からは大麦入りのご飯を炊いていきます。
セルロースは溶けないので、水っぽい物に入れるより料理にどさくさに入れる方がいいのかな?と思いました。

そういう実践と同時に大事なこと。
分け隔てのない無条件の「みんな大好き。ありがとう。」
微生物さん達に喜んでほしい。だなんて、何て上から目線だったことか!
そもそも、悪玉も善玉も日和見菌もいてくれての私たちの体、心。
それだけで、ありがとうでした。
周りには、嫌な人もノンポリの人も善い人もいて。
だから気づけること、考えさせられること、学べることがあって。
あ〜だから、みんなありがとう!大好き!
って思えるのだな。と。
飯沼さんの書き込みを読んで改めて思いました。
全ての微生物さんたち、腸内微生物さんたち、大好き!ありがとう!
一緒にいられることが嬉しいです。
よろしくお願いします。ありがとう。です。

やすこさん、お疲れさまです。
すごくびっくり大変なことだったとお察しします。
でも、やすこさんの頑張りで、みなさん、喜びの中におられると思います。
本当にお疲れさまね。旦那さまともお幸せにね〜。

18/02/2018(日) 21:27:36

No.17841  ぽんた
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
みなさん、着々と歩を進めておられるところすみませんが、
その前段階のところの質問です。

もともと便秘体質ですが、発酵食品やそのサプリで、近年はけっこう順調でした。
順調だと、食べるものもおいしくなりますね。

でも最近、それに加える形でセルロースを採り始めたら、何やら便秘っぽいです。
おなかがゴロゴロと、音だけはします。
「いきなり多くしすぎたのかな?」と思って少し減らしました。
それでも10gを5gに、程度です。
水分も多めにとっていますが、トイレが近くなるだけであまり変わりません。
「慣れれば変わってくるかな」と思いつつ、2週間以上。
いやいや。

似たような状態の方、おられませんか?
または、「最初そんな感じだったけど、快腸になったよ」という方、
もしおられたらご様子をお聞かせください〜。
微生物さんたちへの「みんな大好き、ありがとう!」をもっとですかね?

まだセルロースのみです。
デキストリンが届くのは来週です。


<内と外・個と全体が分け隔てなく祝福と感謝の共生の喜びで融合すれば、本当にものすごい喜びのエネルギー、絶対的な喜びのエネルギーを実感しますよ。>

うわ〜すごいですね、早くそんなエネルギーに浸ってみたいなあ。
微生物さんたち「みんな大好き、ありがとう!」よろしくお願いします!

18/02/2018(日) 23:07:39

No.17842  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
きんもくせいさん、ぽんたさん、書き込みありがとう。

食物繊維を多く摂ると便秘になる人もいるそうですね。
おそらくは腸内微生物叢がたくさんの食物繊維を喜んで受け入れる状態が整っていないのでしょう。

もちろん便秘の程度にもよりますが、転換期には多少のことはあっても不思議ではありません。
初めの頃は便秘をしたとか下痢気味になったという話も聞いています。
でも、段々に慣れてくるみたいですよ。(私が聞いている範囲では)

今までの食生活で、ぽんたさんがどれぐらいの食物繊維を摂取していたかも関係しているかもしれませんね。

そのあたりのことが分からないのですが、様子を見ながら、できれば食事で摂るようにしてみたらどうでしょうか?
日に10gぐらいなら、食べ物で十分に増やせる量だと思います。
多少はサプリで補填するにしても、やはり基本は腸内微生物さんたちが喜ぶものを自分も美味しくいただくということだろうと思います。

19/02/2018(月) 00:07:24

No.17843  やすこ
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
みさおさん、きんもくせいさん、
ありがとうございます!

はい!しっかりダンナさんを支えていきます!ダンナさんの微生物さん〜ウチのダンナさんを宜しくねぇ〜、とヒジキの煮物やコーヒーにもこっそり?粉を入れてま〜す!

そんなもの要らない!と言ってたビオフェルミンとかも今では自分から「ちょうだい」の手を出すようになってきました。フフッ〜

微生物ってなんじゃ!の旦那さんの微生物こそ喜んでほしいです!


ぽんたさん
私も快便だったり便秘だったり色々なんです〜。
意識して食物繊維とってたらやっぱり便通が気になりますよね。私の場合は食物繊維の量というより、食べる総量と関係してる気が・・。量が減ると便が出ないみたいです。

私ももち麦はじめました!
白米だけより美味しいと評判です!
まゆみさんの、ある日の食事シリーズ、ファンです〜!

19/02/2018(月) 11:06:15

No.17844  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: もっともっと、どんどん進みましょう! 引用
やすこさん、書き込みありがとう!

モチ麦入りご飯、美味しいよね〜。

微生物たちと共に、もっともっと喜びに進化していきましょう!

19/02/2018(月) 13:43:18


No.17807 masako  
(No Subject) 引用
東さんからの代理投稿です。
Sさんからメールが届きました。
以下Sさんからのメールの内容です。

結局抗がん剤はやらないことに決めました。たぶん胃のほうにも転移しているようです。胸水のため痛みはひどいです。でも何とか家で過ごすことはできています。体力をもっとつけたいと思います。

こんな内容でした。
少しでもよくなれるよう、これからもエネルギーを送りますと返信しました。

13/02/2018(火) 20:19:46


No.17814  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 引用
masakoさん、代理投稿ありがとうございます。

御存じのように、昨秋にSさんには「夏の時点で4期の肺ガンであれば、このままいけばどうなるか」について、何度もお伝えしました。
奇跡の治癒への道筋も何度もお伝えしましたが、けっきょく昨年11月にSさんからはヒーリングの中止の申し入れがありました。

そういう経緯なので、申し訳ありませんが私はコメントを控えさせていただきますね。
すみません。

14/02/2018(水) 22:23:44


No.17755 飯沼正晴 ホームページ E-mail
節分も過ぎて 引用
久しぶりにスレッドを更新します。

皆さん、食物繊維をたくさん摂取して、分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念で満たしていますか?

(1週間に5〜10グラムぐらいずつ増やして、数カ月かけて)日に50〜70g以上の食物繊維を摂取する食生活に切り替えていきたいものです。
(セルロースなどの食物繊維サプリを取り入れることに私は全く違和感はありません)

いずれにしても義務や強制や制限ではなく、腸内微生物たちとの喜びの共生の思いの中で、美味しくいただいていくことがポイントです。

腸内微生物の中には病原性の細菌もいますし、何らかの毒素を出す悪玉菌と呼ばれる者たちもたくさん棲んでいます。
しかし、それらの善悪や好都合・不都合を判断せず、文字通り無条件で分け隔てなく、「みんな大好き。ありがとう」の想念で満たしていくのです。

それは何事につけても同じです。
地上人生でもたらされる喜びではないことの全ては、自分自身の高次の意識が自我意識の解放のために創りだす現象・幻影です。
(喜びの現実も同じ原理ですが)

あまねく喜びに満たされている普遍意識・エネルギーを屈折させたり、喜びの光を遮る覆いを掛けているから、地上人生に喜びではない像が映るのです。
それが地上現実として認識されるのです。

自我意識で考えれば、「どうしてこんなことになるのだろう?」と受け入れられないかもしれませんが、喜びの光を屈折させたり覆いを掛ければ、歪んだ像や影ができるのは当然のことなのです。

それが頭では分かってもなかなか自分の心を切り替えることができないのが今の地上の人間です。
それも良いとか悪いとかではなく、それが今の段階における現状です。
そのことをあれこれ思ってもどうにもならないわけです。
というより、自我意識の心の力ではどうにもできない場合が多いのです。

それよりも自分の全てをコントロールしている腸内微生物やミトコンドリアや共在微生物たち、あるいはこの地上圏のあらゆるところに瀰漫している微生物たちにも分け隔てのない感謝と祝福の想念を送り(すなわち自分自身の全てをそのエネルギーで満たし)、喜びの共生(つまり調和の喜びです)を広げていくことです。

やや拡大解釈すれば、イエスが「何時の隣人を愛しなさい」と訓え、「最も小さき者に対してしたことが、すなわち神にしたことです」と言ったのもそういう意味を含んでいると私は思います。


微生物は肉眼には見えませんし、だからこそ微生物というわけですが、その総量はものすごいものです。
地球上の微生物の重さの総重量は、地球上の全生命体の総重量の三分の一ぐらいになると推測されているそうです。
全ての動(植)物の細胞に共生しているミトコンドリアを含めれば、もっと多くなるでしょう。

ミトコンドリアを含む微生物はまさに原初の生命体であり、地球上のあらゆるところに瀰漫しています。
そしてもちろんそれぞれに生命波動・生命エネルギーを発しているのです。
そして、私たちと共在している微生物たちとも波動でつながっているのです。
つまり私たち自身も、全ての動植物もつながっているということです。

最新の研究・実験によって、「人間の肉体はもちろんのこと、精神やや性格までもが腸内微生物にコントロールされている」と言われるほどに、私たちは心身ともに微生物とつながり、重なり合っているのです。

「いのちはひとつらなり」というのは、今や哲学や精神世界の抽象的な言葉などではなく、まさに具体的事実であり科学における真実なのです。
これに関しては数十年前の常識どころか、3年前に発見されたことがすぐに通用しなくなるほどに新しい事実・真実がどんどん明らかにされ続けている状況のようです。
まさに天動説から地動説に切り替わる頃よりも、今は根本からの劇的な転換期を迎えているのです。
(私にすれば、「やっと科学が追いついてきた」という気持ちですが、それを喜びながら、さらに進んだ真実を提示していこうとしているところです)


私たちが腸内細菌やミトコンドリアに対して、無条件の分け隔てのない感謝と祝福の想念・エネルギーを注ぎ、腸内細菌たちが豊かに自由に生きていけるような環境を提供することを喜びとすることは、地球上に瀰漫する生命エネルギーと喜びの調和状態を進める・進化させることになるのです。

自我意識・我執から卒業・解放されて、豊かな個性を表現しながら、地上に瀰漫する生命波動(波動という次元の環境)と喜びで融合して生きていくことになるのです。

それが創りだす現実は、今の人間には想像もできないような喜びの現実になるでしょう。


あまり考えるとまたしても自分の都合という自我意識が頭をもたげてきますから、理屈抜きで、無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」という感謝と祝福の気持ちを膨らませながら、食物繊維をたくさんたくさん摂っていきましょう。

これはやる気になりさえすれば誰にでもできることです。

もしも、「それを続けていれば数年以内に1億円をもらえる」と分かっていれば、もらえる確率が50%でも、ほとんどの人がやるんじゃないでしょうか?(笑)

1億円もらったからといって必ず幸せになれるとは限りませんよ。
それは1億円持っているという条件の中で、自我意識・我執の解放程度にふさわしい地上的現実が創られていくだけのことですから。

しかし、私が提案していることを続けていけば必ず全的健やかさ・全的幸せが現実化するのです。
無条件で分け隔てのない喜びのエネルギーが現実化するのですから、自分はもちろんのことやがては皆も幸せになるのです。

その人の自我意識の選択によって、そういうエネルギーを拒否している人がその喜びに浴するまでには時間がかかるかもしれません。
それもまた当然のことでもあります。

だからこそ、私たちがまずそのエネルギーを高めた喜びの共鳴場を創り、皆が健やかな喜びに生きていける地上界の扉を開くのです。
。。。。

イッシンさんの歌の歌詞が繰り返し浮かんできます。

勝った負けたと人は言うけど
負けるも勝つも同じことだろ
。。

自分のことばかりを見て
自分らしさ忘れた

05/02/2018(月) 12:02:32


No.17756  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
上の投稿、書き加えました。

引き続き、ご自由に書き込んでくださいね〜。
。。。。。。。。。

Bさんから、「配役を早めに決めて知らせてください」との連絡が来ています。

希望する役があればお知らせくださいね〜。
(希望通りになるかどうかは分かりませんが)

それと、1月定例会に不参加で3月・5月の定例会には参加の見込みの人、1月定例会には参加したが3月・5月は不参加の見込みの人、お知らせくださいね〜。

もちろん今の段階での見込みで、変更もOKです。
。。。。

上の元投稿、ちょこちょこ書き加えているので、何度も読んでみてくださいね〜!
。。。。。。。

配役の件ですが、今週中に連絡がなければ、こちらで決めますね。
3月・5月定例会の参加・不参加見込みも、できれば今週中にお知らせくださいね〜。

05/02/2018(月) 14:20:32

No.17757  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
おはようございます。

やはり、食物繊維だけでとなると、食べる量も多くなるので、セルロースをアマゾンで買いました〜!
お腹いっぱいなのに、嫌々ではないですがアスリートの気分で残さず食べてたので(笑)

少しだけ紹介したフィットライフコーヒーですが、くそま○いです(笑)
不味いので、挽いたコーヒーに味をごまかして、混ぜて飲んでいます。
これだとコストもかかるので、おすすめしません。
やはり、コーヒーは挽いたコーヒーが美味しいですね〜

食物繊維で腸スッキリ!便秘解消ブックだけでなく、沢山知りたいと言う方には(笑)

「オールガイド 食物成分表 2017」
実教出版 864円もあります。

この本も、オールカラー写真沢山!でピンクの所だけ読めば、食物繊維の量が一覧でわかるので、読みやすいですよ〜(笑)
ちゃんと水溶性不溶性と分かれています。
ただ、料理は載ってないので、本当に食材だけの本です。

私は、配役は、自分で決めたいより、決めてほしいですね〜

06/02/2018(火) 08:31:17

No.17758  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
名前は、省かせていただきますが
今日は、某ママと言われている人が
「甘えたい年頃なの〜〜」と
酔っ払ってた夢を見ました。
夢ですからね〜(笑)

ひとつらなりですね〜

06/02/2018(火) 09:06:29

No.17759  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
某ママじゃだと、わかりにくいわーい
スバリ
みさおさん!の夢で〜す(笑)
かなり、酔っ払いでした(笑)

06/02/2018(火) 10:09:57

No.17760  みさお
Re: 節分も過ぎて 引用
飯沼さん 書き込みありがとうございます。
じっくり読んでいます。

喜びの光を屈折させたり覆いを掛ければ、歪んだ像や影ができるのは当然のことなのです。

そうですよね。


あまり考えるとまたしても自分の都合という自我意識が頭をもたげてきますから、理屈抜きで、無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」という感謝と祝福の気持ちを膨らませながら、食物繊維をたくさんたくさん摂っていきましょう。

はい、そうしていきます。

私も不溶性セルロース、摂取してます。
国産のきくらげも、ネットで購入しました。
きくらげって、こんなに美味しかったのかと食べてます。
食べる抹茶も購入しようと思っています。

のもちゃん
某ママて、私違う人の事と思ってたわ!
甘えたい年頃なの〜
なるほどね……

06/02/2018(火) 10:45:27

No.17761  みさお
Re: 節分も過ぎて 引用
3月5月、定例会参加でお願いします。
そして配役、私も自分で決めるより決めて頂きたいです。
よろしくお願いします。

06/02/2018(火) 10:49:19

No.17762  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
のものもさん、みさおさん、書き込みありがとう!

配役の件、了解です!

ということで、のものもさんはちびまる子ちゃんの役、みさおさんは大阪・新世界のぼったくりバーのママの役でいきましょうか?(笑)

新世界のバーのママは、Bさんが書いた脚本の登場人物ですが、このママが人情味があって、いい味を出しているんですよ〜。
ほんと、みさおさんにやってもらいたいよ(笑)

冗談はさておき、軍用機の墜落・不時着事故が続いています。
落ちるといえば株価も大暴落のようですね〜。
株価は一時的にはまた持ち直すかもしれませんが、近いうちにさらに暴落するのはまず間違いないでしょうね。
物価は急上昇するというか、お金の価値が大暴落するインフレが始まるでしょうから、なかなか大変なことになると思います。

安心を得たいのであれば、地上にお金を蓄えるよりも、天に宝を積みましょう。
地上的自我・我執を解放・卒業して、自分自身にもこの地上界にも健やかな喜びの風穴を開けてしまいましょう!

そうでなければもう誰もやっていけない時が迫っているのだと思います。

地球温暖化のデマ(というよりも官製詐欺でしょうが)をあざ笑うように、北半球では低温傾向が続いています。
地球は今年あたりから一気に小氷河期に突入するという説がありましたが、そうなるのかもしれませんね。
太陽活動も低下した状態が続いているようです。

篠山はやはり冷え込んではいますが、今のところ全く雪も降らず、綺麗な冬晴れです。
大雪に見舞われている地域の皆さん、お見舞い申し上げます。


自衛隊のヘリが墜落炎上した佐賀県神崎郡の現場は、20年ぐらい前に二度ほど克と一緒に参拝した櫛田宮の近く、さらに櫛田宮と縁の深い高志神社のすぐ近くのようです。

しかし住民にひどい怪我がなくてほんとによかった。
女の子がてお母さんと一緒に家にいたそうですが、間一髪で逃げることができたキミはほんとに偉い!

06/02/2018(火) 14:06:13

No.17763  さき
Re: 節分も過ぎて 引用
定例会のあとから食物繊維のことを考えてました。
もともとよく野菜を食べる方ですが意識的に食物繊維を取り入れています。お腹は快調です。
皆さんがいいとおっしゃってるので私ものもちゃんお勧めの本を注文しました。
参考にさせてもらいまーす。

▼ぬまさんが食物繊維は微生物のエサって言ってたことが気になったこともあって「あなたの体は9割が細菌」をもう一度読んでました。
小腸で消化しきれなかった食物が大腸で微生物との共同作業で分解されるんだよね。そこには糖やたんぱく質、脂質の好きな微生物もいるかと思いますがなぜ食物繊維なんだろうって思って。

最初に読んだ時はぬまさんの「腸は植木鉢」説が、こんなにはっきり今の科学でも明らかになってるんだと思って感激しました。
あらためて気づいたのは腸の内壁です。
ある意味内と外、自分(腸壁)と他者(細菌)の境目、ボーダーの領域ですよね。

腸壁が何を取り入れて、何を取り入れないのか。
それを共同して担っているのが腸内細菌、微生物たちなんだよね。

それは栄養・カロリーをとる、とらないっていうような
単純な話だけじゃないものすごく複雑な共同作業をしている。
食物繊維とかカロリーとかないし、軽んじられてきたんでしょうが、食物繊維を好む微生物たち繁栄すると彼らが分泌する物質で腸壁の粘液層が厚くなるそうです。
そこがまた多様な微生物たちの住処となる。

腸壁はこの粘液層があってこそ腸内全体としての健やかな生態系を保っている。
食物繊維の摂取が減ると腸内全体の微生物の生態系が偏る。
食物繊維を好む微生物も減って腸の粘液層が薄くなる。
腸壁にも隙間ができて通さなくてもいい物質を血液のなかに通してしまう。

腸壁が何を取り入れて何を取り入れないのか
人類と微生物がずっーと培ってきた共同作業に乱れが生じる。
栄養的にも免疫的にもトラブルが起こる
(宿主にとって何が必要か、免疫細胞は何を攻撃するのか)
それが肥満とかアレルギーとか自己免疫疾患とかを生じさせる。
というようなことが書いてあって(たぶん)
妙に納得したのでした。

抗菌で皆殺し、ではないけれど
食物繊維をとらないと、食物繊維好きの微生物さんたちは暮らせなくなっちゃうんですよねー
食物繊維と(その微生物さんたち)が築いてくれる
腸内の豊かな生態系(豊かな腸壁の粘液層)を育てて
互いに嬉しい循環を広げたいなーと思ったのでした。
腸壁バンザイって気分です。


▼関係ないけど今朝は変な夢見たよ
水槽に色んな生き物飼ってて、そこに小さいワニがいるねん。
そのワニが他の生き物襲ったら危ないな、と思った瞬間に
ワニが飛びだして水面近くの生き物を襲うの。
しまった!と思ったらうまく逃げてくれてほっとした夢でした。
キャー!って叫びそうなくらいこわかった。疲れてるのかなー。

はい、投稿も落ち着いて読みます。
配役は早めに決まった方が役作りできるんかな?

06/02/2018(火) 14:53:16

No.17764  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
みさおさん

読み直したら、だよね!!
まぎろっこしいくて、ごめん(笑)

飯沼さん

なんと、まるちゃんですか、私の役!
難しい〜、役作りしないとだわ〜〜
それとも、地でいけるかなぁ〜(笑)

さきさん

私は、野菜は食べず
肉ばっか食べてたので、結構違いあります。
まぁトイレの事ですけど(笑)

06/02/2018(火) 17:50:03

No.17765  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
さきさん、のものもさん、書き込みありがとう!

定例会の深夜、のものもさんの声や話し方がアニメに出てくる誰かに似ているなあと思いました。
はい、ちびまるこちゃんでした〜!

でも、実は私はちびまる子ちゃんはもう何十年も観ていないので、あくまでも私のイメージなんですが。


さきさん、とても的確な書き込み、ありがとさんです。

「あなたの体の9割は微生物」はざっと読んだだけなので、また読み直してみます。

「土と内臓」という本も面白いですよ〜。

その本に書いてあったのですが、植物細胞の中に在って光合成をしている葉緑体も元は細菌(古細菌)で、太古の昔に真正細菌(一般的な細菌)と融合・共生したのだそうです。
葉緑体は光を栄養に換えて共生する細菌(細胞)を養っています。

ミトコンドリアは植物にもありますが、動物の細胞にたくさん共生しています。
ミトコンドリアも古細菌の一種で酸素を栄養に換え、やはり太古の昔に真正細菌と融合して共生しています。

植物も動物なども、その融合した細菌が元の元となって精密・精妙なネットワークの元に寄り集まった微生物の集合体だということです。
まさに私たちの体の9割は微生物なのですね。

そして健やかな生命の維持・進化の原点は、共生であるのです。

植物の根のまわり(根圏)には、たくさんの土壌微生物が集まっているそうです。
それらの微生物が植物に必要な栄養素を生成して提供しているのですが、植物の根からも微生物が喜ぶ食べ物が分泌されているのだそうです。

植物は光合成(これも共生微生物にお陰です!)によって作った養分のかなりの割合(30%程度の場合もある)を、根圏に集まる土壌微生物のために提供しているそうです。
そして土壌微生物は植物が光合成では生成できない種類の栄養素を生成して、植物に提供しているのです。

まさに神秘ともいえる共生のネットワークです。

私たち人間もあらゆる生命との喜びの共生の中でこそ、健やかに生きられるのだと思います。
同時に健やかな喜びを提供していけるのです。

腸内微生物をはじめとして、微生物の集合体であるあらゆる動植物、もちろん人間同士も、喜びの共生が健やかさの原点・大元です。

皆さん、自信と確信を以って食物繊維をたくさん摂取し、無条件の分け隔てのない感謝と祝福、「みんな大好き。ありがとう」で日々を生きていきましょう。

以前にも少し書きましたが、お茶・粉末茶に含まれているカテキンは何だか面白いと思いますよ。
食物繊維も45%ぐらい含まれていますし。

カテキンは、人間と共生度の高い微生物の働きを活性化し、害を及ぼす(共生度の低い)微生物の働きを抑制するそうです。
ガンの病巣やリウマチやその他ほとんどの病の患部からは歯周病菌が検出されているそうです。(歯周病の人が病になりやすいかどうかは分かりませんが、歯周病菌はおそらく誰の口腔内にも棲んでいるんじゃないかと思います)

そしてカテキンは歯周病菌の働きを大きく抑制するのだそうです。

こういうことをお伝えしたのですが、そういう情報を受けて自分もやっていくのか、あるいは今まで通りで聞き流すのか?
これもその気になれば誰にでもできることだと思うのですが、どうなのでしょうね?

何事につけても今まで通りでやっていくのではなく、良いと思えばフットワークを軽くして実行していきませんか?
それもまた大きな選択なのです。
カテキンを摂取するかどうかの問題以上に、その選択の意味は大きいと思います。

カテキンは数時間で排出されるので、水筒に粉末茶を溶かした(混ぜた)水を入れて、小まめに飲むといいと思います。

06/02/2018(火) 22:01:55

No.17766  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
飯沼さん

思わず確かめたくて、数秒だけ
ユーチューブで見てみました。
。。。。

まるちゃん、確かに私に声も話方も似てるーーっ
言われて観たらすぐに似てると思い吹き出しましたよ(笑)
ぶはっ
流石凄いーー(笑)

粉末茶、持ち歩きま〜す!

06/02/2018(火) 22:44:23

No.17767  さき
Re: 節分も過ぎて 引用
のものもちゃん
私も思わず検索してみました。
似てましたね(笑)
まるちゃん可愛いし〜♪ いいですよ

その話で思いだしました。
まえにまゆみさんに「さかなクン」に似てるって言われて
気になって初めてさかなクンを見た時に
「うわっ(似てる)」って思ったの。(苦笑)

わたし前より落ち着いた気がするけどなー

07/02/2018(水) 07:46:08

No.17768  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
さきさん
言われないと気づかないもんだね〜
今まで全然スルーしてたよ。
言われて見たら似てるし!(笑)

本、パラパラめくって参考にしてみてね〜〜
私も昭和だから、どうしてもネットより紙です(笑)

07/02/2018(水) 08:31:10

No.17769  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
「難消化性デキストリン」は
水溶性食物繊維みたいですね。
アマゾンに売ってます。
「セルロース」のような感じで
400グラム 864円です。
これは溶けるのでコーヒーに混ぜて飲んでいいかも。

この間飲んだ、不味いコーヒーに入ってもいました。
これも食物繊維で、トイレの効果有りました〜(笑)

07/02/2018(水) 15:23:27

No.17770  あおやま
Re: 節分も過ぎて 引用
緑茶を飲んでいます。
川柳というお茶をポットに入れて仕事に持って行ってます。デスクにいる時はお湯を足して1日に何度も飲んでます。
職場の暖房は石油ストーブ、しかも2台、暑くても気分が悪くなっても消せないんです(社長が寒いから)。
自然、水分摂取量も多くなるわけです。

インフルエンザの予防にカテキンが良いと、テレビでやってました。

遡ること30数年前、息子さんが重症のアトピーで、
無農薬野菜、有機米は契約農家から。牛乳は低温殺菌、洗剤もハミガキも石鹸と化学物質無添加の製品を共同購入している方と知り合いになりました。
電子レンジの電磁波が身体に悪いことも教わったような気がしますが、
その頃20歳になったばかりの私は、何のことやら、さっぱチンプンカンプンで、アトピーという病気のことも初めて知りました。

その後、娘が生まれてから近所の方が、有機野菜の共同購入のグループがあると教えてくれて一緒に入りました。
脱サラした生産者を支えるためもあったのか、単価の高いこと高いこと、1か月1万円の野菜代には泣きたくなりました。
毎週毎週届く野菜、山盛りのキャベツ、レタス。まるでニワトリになった気分でしたが、ウンザリしながらも食べてくれたつれあいに感謝です。
泥を落として皮をむいて、下茹でして保存。
献立は野菜を使い切ることが優先。ゴミも沢山出るし、手間はかかるし、野菜の調理は正直面倒くさかったデス。青虫が床を這っていることもありました。

にもかかわらず引っ越しの度に、共同購入できるグループを探して有機と言われる旬の野菜を今も美味しくくいただいています。

いつの頃からかパンはライ麦、煮ものも砂糖控えめ、コーヒー、紅茶は無糖で、甘いお菓子やジャンクフード、添加物を過剰に使用したハムやソーセージは美味しいとも食べたいとも思わ
なくなりました。
身体は知っていたのかなと思います。

にしても、食物繊維50gって相当な量ですね。
心してしっかり食べます。

*OLD SPIRITS HOME、司クンやらせて下さい。

07/02/2018(水) 22:09:13

No.17771  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
ttp://keiso.info/voice/column/1338.html

食物繊維とケイ素?よくわからないのですがこれも重要そうでした。
記事があったので
添付しますね〜
前にhつけて、見てね〜

私もお腹が自分の庭、自分の最愛なるパートナーだと思って、餌を食物繊維を与えていきます(笑)

08/02/2018(木) 10:21:34

No.17772  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
さきさん、のものもさん、あおやまさん、書き込みありがとう!

そういえば最近のさきさんは、さかなクンにそっくりだと思わなくなりましたね。
日常会話でも声が裏返るパニくりモードのキャラじゃなくなってる!(笑)

のものもさん、いろんな情報、ありがとうね〜!

あおやまさん、そういう時代がありましたね〜。
うちは1カ月1万円なんてとてもとてもでしたが、それでも市販の野菜よりもかなり割高の会費制でした。
配達された野菜の処理もものすごく手間がかかったと思います。
消費者の皆さんには改めて感謝です。

以前にも書いたことがありますが、最近またその意味に感動していることがあります。

有機農業を始めて数年後のことです。
当時、琉球大学の教授だった比嘉照夫さんが開発した有用微生物群=EMの紹介パンフレットを読んで、「これだ!」と思いました。

それでEM溶液を取り寄せて、夏の終わりごろに300倍ぐらいの水で薄めて1枚の畑に散布しました。
無肥料の畑(5アール)でした。
8月下旬のことで、その畑にはコカブなどのアブラナ科の作物の種を撒きました。
当時すでにあのダイコンサルハムシに悩まされていました。

しかし、EMを撒いた畑には害虫は全く発生せず、有機肥料も一切施していないのにすくすくと育ちました。
あの時のコカブの葉っぱの艶やかさは今でも覚えています。

しかもその畑には雑草もほとんど生えなかったのです!
その時期に雑草が生えないというのはまさに奇跡なのです。
(他の畑はもちろん雑草がものすごい勢いで生えていました。)

私はEMは雑草の発芽も抑えるものだと思っていました。
ところがその後、EMの普及団体の実験農場の見学に行って、EMは雑草を抑えたりしないことを知ったのです。
その農場の担当者も、「EMを使ったことと雑草が生えなかったことは関係ないと思う」と言っていました。
実際その農場の畑では雑草との戦いをしていたのです。

それは私をかなりがっかりさせ、EMは効果が出ない場合も多く、それなりに高価格でもあったりで、それからEMにはあまり興味がなくなってしまいました。

しかし最近になって、「愛と微生物のすべて」という本で比嘉照夫さんの講演録を読んでいると、微生物の量子論的な現実化の働きが書かれています。
(比嘉さんのお話は論理が少々荒っぽくて、私は疑問を持ってしまうのですが、見ている世界は全く同じです。荒っぽいと私が感じるのは比嘉さんが自信とバイタリティに溢れておられるからでしょう。とはいえ、有用微生物を増やすということに焦点を当てすぎていることは、すでに限界が見えていると私は思います。比嘉さんご自身の考えはそこを超えて量子世界に言及しておられるのに、二元相対の意識・自我意識の枠の残滓があるように感じます。二元相対の意識では自ずと限界が設定されるのです)

↑こう感じながら読み進めていると、比嘉さんはどうやらはっきりと右翼的な考えの人のようです。
安倍首相支持を明言してるし。
やっぱり限界あり過ぎです。

あの時、雑草が生えなかったのは、EM・微生物農法をはじめて知った私が感動と共に畑の状態をストレートにイメージして、それがそのまま現実化したのだと思います。

それは想念が現実化するということでもあります。
今になって確信するのですが、微生物たちは人間の想念を現実化させる力を持っているのだと思うのです。
(比嘉さんも同じようなことを言っておられます)

おそらくは雑念のないシンプルな想念が微生物の波動とコヒーレント(一貫)して、三次元の地上の法則を超えて現実化するのでしょう。(量子世界の法則が地上で現実化する)

もちろん微生物の種類は無数にあり、その時の人間の想念と波動が共振する微生物が微生物群の中で優位であれば、奇跡的な現実化が起きるのだと思います。

感謝とともに食物繊維をたくさん摂取して、自由な環境の中で自分(人間)と喜びの共生度の高い微生物を豊かに養い、さらに無条件で分け隔てのない祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念を豊かに発していくことで、喜びの現実が当たり前になっていくということの原理は、まさにここにあります。

私たちにとっては微生物と人間の想念が影響しあっていることは常識ですが、スイスの大学の実験でもそれが証明されたそうです。
24本の試験管に同量の自然水と酵母菌を入れて、12本ずつに分け、一方の12本に向けて祈り、もう一方は何もしない状態のままにしておくと、祈った方の試験管12本の中の酵母菌の方がはるかに増殖・活性化したのだそうです。

皆さん、戸惑いもあるかもしれませんが自信と確信をもって、喜びの中でやっていきましょうね〜!

おそらくは地磁気の激減や乱れによって、昆虫や鳥たちが激減し、魚たちにも異変が起きているのです。
もちろん人間も地磁気の影響を受けて生きています。
太陽にも異変が起き、地球のN・Sの極転換が近いという学者の見解も根強くあります。

私たち地上人類は宇宙規模・地球規模の混乱の中で、変化・進化の時期を迎えているのです。

スムーズに喜びの中で進化するキーワード=基本意識・エネルギーは、無条件で分け隔てのない「共生の喜び・喜びの共生」であると私は確信しています。

感謝とともに食物繊維をたくさん摂取して、自分(人間)と喜びの共生度の高い微生物を豊かに養い、さらに無条件で分け隔てのない祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念を豊かに発していくことで、新しい喜びの地上界の風穴が空くのです。

どうか共に実行してくださるよう、お願いいたします!

この方法のミソは、あまり意欲を高めてやっていけない人でも、やっていきさえすれば自然に心身ともに切り替わって、三次元の法則・常識を超えた(量子世界の)法則によって、奇跡のような喜びが現実化していくというところです。

どうか共に実行してくださるよう、お願いいたします!

08/02/2018(木) 10:45:50

No.17773  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
飯沼さん

セルロース、お湯だと全然溶けるのですね!感激です。
知らなかったです。

どうしてもセルロースの味が気になる方は、ココアが味を全く消してくれて、美味しいく飲めます。
挽いたコーヒーだと薄いので、味も色も変わるので飲みにくいですよ〜
また情報かい(笑)

1杯10グラムのセルロースを、少量のお湯で溶かして、それからココアを入れてお湯を入れて飲んでいます。

「セルロース」とても手頃に食物繊維を取得できるし、値段も庶民でも買えます。
値段が手頃な事はとても大事ですから!
闇の商品は身体に良くても、全て高い事が多い(笑)
これなら続けていけます。
ズボラの私には文明に感謝します(笑)

すでに、今日20グラム取りました〜
楽しくやっていきましょう!

08/02/2018(木) 12:16:03

No.17774  みゆき
Re: 節分も過ぎて 引用
こんにちは!!
だいぶ前、東洋医学の病院に通っていた時期があって、その時、先生から腸が水分を十分に吸収できていないから、肌が乾燥している。だから、腸の環境を変えないといけない、ということで、そういう漢方薬をいただいていましたが、飲みにくくて続きませんでした。
でも、先生のいったことは、なるほどな〜って思いました。
わたしもやっていきます〜変わるぞ〜にんにん
それでは本日はこのへんで失礼いたします

08/02/2018(木) 13:03:08

No.17775  あきどん
Re: 節分も過ぎて 引用
のものもさんの情報で、アマゾンで、セルロースとデキストリンを注文してみましたよ〜 美味しくいただけるといいなあ。お通じもイマイチですのでチャレンジ楽しみです。さきさんが書いてくださった、あなたの体は9割が細菌は、近所の図書館にあったので借りて読みます! 黎明上巻は購入して読んでいるところですが難しくて?なかなか読み進められてませんが、これも最後まで読みたいです。

08/02/2018(木) 13:04:52

No.17776  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
あきどんさん

そうですよ!
畑だって、う○ち、おし○こだけでの天然肥料だけではやっていけないですから、文明である肥料が必要なのですから、ここは私達もサプリも取り入れましょうっ
単なるズボラですけど(笑)
味の濃い飲み物に入れると、飲みやすいと思いま〜す。

08/02/2018(木) 13:25:19

No.17777  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
のものもさん、みゆきちゃん、あきどんさん、書き込みありがとう!

のもまるこちゃん、情報ありがとう!
情報は大事ですからね〜。

うちは水溶性食物繊維の粉末と不溶性食物繊維の粉末を混ぜて使っています。

粕汁や納豆やみそ汁やとろろ(長芋)なんかだと、相当量混ぜても全く気になりません。
カレーも気にならないでしょうね。

まゆみさんが食物繊維たっぷり献立のリストを作ってくれているので、冊子の付録に掲載するつもりです。
冊子の本文はまだ全く書く準備もできていませんが(笑)

みゆきちゃん、
きっと良くなりますよ〜。
水分もしっかり摂りながら、どんどんやっていきましょう!

あきどんどんさん、
「あなたの体の9割は微生物」、ぜひ読んでくださいね〜。

「黎明」は頭で理解しようとしないで、意識を解放して読んでくださいね〜。
といえばさらに難しく思うかもしれませんが、どの次元の意識で読むかで全く違ってきます。

「黎明」はすんなり読める人が意外と少ないみたいですが、あまり本を読まないまゆみさんはこの本がすごく響いたそうです。
あっという間に上巻を読んで、「アンタのしようとしてきたことの意味が分かった!」とのことで、今まで分かっていなかったのかい?(笑)

08/02/2018(木) 13:43:18

No.17778  まゆみ
Re: 節分も過ぎて 引用
「黎明」の話題が出てるので・・・(ちょっとそのことだけ)
ヌマさんと克子さんがメッセージを受信して一生懸命伝えようとしていたこと、
分かっていたから(私の魂は知っていたから)、ここまで付いて来れたんだと思います。
そして、「黎明」を読んで、本当にびっくりするくらいよーーーく分かったんです。
なんかどう表現していいのかわからない興奮を覚えました。
「黎明」を読んでて不思議な感覚になってたなと(後から思うと)思います。
気になるところ(すぐ忘れてしまうので覚えておきたいところ)をノートに書き写しながら(少し大きな字ですが20ページ位になってました)、ちょっと空いた時間にちょこちょこと読み進めてたので、これ読み終わるのに時間相当かかるだろうなぁって思ったりもしたのですが、読み終わってみるとあっという間のような感覚でした。
本はあまり読んだりしないのですが、この本は不思議な感覚で読み進めることができました。
まだ上巻だけしか読めてませんが・・・
(よく分かったつもりでも、物事を自我意識で見てしまうんですよね〜〜)
この「黎明」の興奮も冷めてないときに、第2段の興奮が・・・
食物繊維革命!微生物革命!が・・・
このことについても、いろんな思いが湧いてきて、「黎明」の影響で一気に広がったのでしょうか、よーーーく分かりました〜
と言いながら・・・何をどう表現していいのやら、どう伝えたらいいのやら、の状態で・・・すみません。
そういう状態なんですーーーだけお伝えしたかったので・・・
今日はこれにて失礼いたします。

08/02/2018(木) 20:40:31

No.17779  祐造
Re: 節分も過ぎて 引用
「感謝とともに食物繊維プロジェクト」やってます。
同居している母親は、けっこうな肉食系おばさんなので、僕がせっせと野菜や豆や海藻を買ってくる日々です。

セルロースと粉末緑茶を買いました。
セルロースは1.5?sを注文したのですが、届いてビックリ。
子供用の枕ほどの袋に入っていて、その大きさにのけぞってしまいました。
ヨーグルトやみそ汁に混ぜて使っています。

まだ不慣れなのか、便秘気味になったり戻ったりを繰り返していますが、豊かな腸壁の粘液層を育てていきます。
それでは本日はこのへんで失礼いたします。

08/02/2018(木) 23:58:33

No.17780  あきどん
Re: 節分も過ぎて 引用
まゆみさん、黎明上巻の感想ありがとうございます。これから読むのワクワクしてきます。意識を解放して、あきどんどん、読んでいきますー!
余談ですが夫の転勤先住居(こないだまで)、浦賀のパン屋さんに、俳優の窪塚洋介さんが来店した時の写真が飾ってありますが(浦賀の出身か住んでおられたみたいです。)検索すると、窪塚洋介「やっと出会えた人生の攻略本」と黎明のこと書いてる記事2017、7月があり、奇遇だーて思いました。

09/02/2018(金) 09:52:37

No.17781  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
まゆみさん、祐造さん、あきどんどんさん、書き込みありがとう!

食物繊維をたくさん摂取して便秘気味になる人は、水分補給も心掛けてくださいね〜。

私は窪塚洋介さんという人を知りませんが、きっと面白い人なんでしょうね。

さてさて、また腸内細菌・共在細菌の話です。
細菌の大きさ・重さはまちまちですが、だいたいが100万分の1グラムの百万分の1ぐらいの重さだそうです。

ほとんど重さとしては認識できませんが、人間の腸内や皮膚などの細菌の重さの合計は数キログラム(3キログラムぐらい)になるそうです。

前にも書いたように、地球上の全ての生命体の重さの合計の3割ぐらいは微生物なのだそうです。

これって、感動的に凄くないですか?

人間の腸の中には病原性の細菌や毒素を生成する細菌も棲んでいますが、それは全体の1%程度だそうです。
自然界にいる病原性の細菌もそれぐらいの割合に過ぎません。

当たり前のことですが、病原性の細菌も細菌ですし、有益な細菌も細菌です。
それなのに人間の体は、基本的には有害な細菌とそれ以外の細菌を嗅ぎ分けて、免疫機能を働かせるのです。

これも感動的に凄いことだと思いませんか?

その理由はまだ解明されてはいないようですが、波動の違いを察知するのだと私は思うのです。
でも腸内には1000種類以上の実にさまざまな細菌が生息していますし、同じ細菌といっても種類もまちまちで、生物分類学的には「門」が違う細菌も同棲しています。
「門」というのはとても大きな分類枠で、魚もトカゲも鳥もネズミも人間も、「脊椎動物門」に属しています。
その門が違う細菌が同じ人の腸に棲んでいるのですから、「波動の違いといっても何の波動が違うのだ?」ということになります。

それは、共生の喜びの波動の違いではないかと私は思います。
共生の喜びを増幅する波動と、共生の喜びに逆行する波動を人間の免疫細胞は察知するんじゃないのかと思うのです。
(私がお茶のカテキンに興味を惹かれるのもそういう波動的な意味です。)

書けばむちゃくちゃ長くなってしまうので全部端折りますが、無条件の分け隔てのない祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念波動や言葉の波動は、体内外を問わず全ての微生物との共生の喜びを増幅させる波動のはずです。

それによって私たちの内外、ありとあらゆるところに瀰漫している微生物たちの波動(生命波動)と共振・コヒーレントし、健やかなる喜びの調和状態が現出されるのでしょう。

病やトラブルなども波動の乱れが形になったものです。
(実際にその病に対して特定の周波数の波動を当てることで、病が治癒することも知られていて、最近は波動医学として大きく注目されているようです。)
その場合は、適合する波動を特定して、無数の周波数の波動を発する必要がありますが、そんな七面倒臭いことをしなくても、無条件の分け隔てのない祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念波動や言葉の波動を腸内微生物や共在微生物たちと共振させればほとんどオールマイティになるはずです。

もちろん一人の人間だけのエネルギーでは偏りもあって弱いでしょうから、一定数以上の人間の共鳴・共振が必要なのだと思います。

そして一人の人間や一定以上の人間の、そして微生物たちの波動が無条件で分け隔てのない共生の喜びの波動・エネルギーで共振・コヒーレントした時、その人やその人たちやその場につながる人たちも、三次元の制約や今の地上の常識を超えた喜びの現実を創っていけるのだと思います。

全ては波動であり、波動的に喜びが共振し合う喜びベースになるのですから、そういう場では喜びが形(地上的現実)になるのは当然のことです。

腸内細菌にも病原性の者がいるように、私たちの気持ち・心にも多少の陰りはあるものです。
そこに囚われるのではなく、まずは腸内細菌たちに自由で豊かな環境を提供しながら、無条件の分け隔てのない祝福と感謝、「みんな大好き。ありがとう」の想念波動や言葉の波動で全体を満たしていきましょう。

自分にとっての好都合のためでは偏りになります。
ひたすら共生の喜びを、喜びの中で進めていくのです。
健やかなる喜びの進化とはそういうことだと思うのです。
。。。。。。

端折り過ぎて肝心なところを書き漏らしていました。

>共生の喜びを増幅する波動と、共生の喜びに逆行する波動を人間の免疫細胞は察知するんじゃないのかと思うのです。<

それがなぜかといえば、「(緩やかな棲み分けも含めた)共生の喜び。共生の喜びの中での進化の喜び」が今の地上界に適用されている摂理(の段階)であるからだと思うのです。

であれば、あらゆることについてもそれが基準・命題になるのです。

本来の免疫機能・免疫活動というものは、害を及ぼす異物を攻撃しているのではなく、現段階では共生状態にはない異物によって全体のバランス(共生状態)が乱されないようにすることではないかと思うのです。(ある一面からの解釈では、攻撃という要素もあるのかもしれませんが)

そして、共生状態・共生の喜びが今まで以上に高まれば、病原性の細菌であっても、健やかな共鳴状態に溶け込んで、さらに共生状態が進化するということではないのかと思います。

「(緩やかな棲み分けも含めた)共生の喜び。共生の喜びの中での進化の喜び」という意識が自分や一定以上の人が共鳴する場の基本エネルギーになれば、それは地球上のあらゆる生命エネルギーや摂理の喜びともコヒーレントするので、その波動は想像をはるかに超えた喜びの現実として地上に像を結ぶのです。

逆から言えば、喜びの共生状態の破壊や共生バランスの乱れが病やトラブルであり、種々の悩みということでしょう。(スケールの大小を問わず)


まだまだ思いつきのレベルですが、大筋においては多分こういう感じじゃないかなと思っています。

09/02/2018(金) 17:10:25

No.17782  やすこ
Re: 節分も過ぎて 引用
定例会お疲れ様でした。
書き込みを読みながらどんなだったかを想像しています。当日は皆さんといっしに共鳴させて頂きました!

食物繊維、不溶性と水溶性のバランスが大事なんですね。実感して納得です‼量は摂取出来てる筈なのに便秘になったりでしたから〜。

私なんて化学治療をしたので微生物は大打撃だったと思います。おかげで多くの気づきがあったのですが〜ありがとうにプラスして、ゴメンねありがとうね〜。です。

先日、義妹と義父が地上の人生を終えました。
人を分かったつもりでも見えない気持ちの方が大きいし(自分の気持ちにも奥の奥、魂の思いがあるように)。

だから人の幸せも様々だし、時に理解出来ない事もあったり、自分の気持ちで測れるものではないんですね。

とにかく、家族になれてありがとう!居てくれてありがとう!とお見送りをしました。今旦那さんが辛い時、こんな気持ちで支える事が出来て〜以前の私では考えられません。飯沼さん、皆さんありがとうございます!

ちょっと不器用だったけど、最後に義妹の事で動く事が出来ました。Sさん、本当にありがとうございます!

義妹を思って下さった皆さん!
本当にありがとうございました!

定例会
3月、5月参加でお願いします
やりたい役は、悩みますがヘルパーの好江か扶佐の役でしょか。
棟梁の役であっても役作りします!

09/02/2018(金) 17:51:28

No.17783  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
のもなるこです。(笑)

私は、やっぱり肉も大好きなので
今も食べてます。

セルロースとデキストリン(持ってないけどイヌリンも水溶性の食物繊維ですよ
ぅ)
が身体に合ってるおかげで、すっごく便通はいいです。
便通がいいと言うか、常にうんちが出ています(笑)
飲み物を多めに取ってるからだと思います。
朝は、具なしの味噌にセルロースなど、とにかく料理の苦手な私には持って来いなのですよ(笑)

「あなたの体は9割が細菌」と
「失われてゆく、我々の内なる細菌」
(これは、私が面白そうだったので)
を読み始めました〜
面白いですね〜!
昔、掲示板で紹介された時は、難しいと思ってたのですが、ここ最近の止まらない追求心のおかげで(笑)すんなり頭に入ってきます。

セルロースをふりかけのように持ち歩きたいくらい気に入っています。
それは、果たして私の心なのか、それとも微生物の声なのか??(笑)

昔、夫と舐めたサイババの粉は灰の味でしたが、セルロースは無味で〜す(笑)

やすこさん、久しぶりだぁ〜〜

09/02/2018(金) 20:06:08

No.17784  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
やすこさん

いろいろあったね
大丈夫、大丈夫だよ〜〜!!

09/02/2018(金) 20:33:03

No.17785  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
やすこさん、のものもさん、書き込みありがとう!

やすこさん、
義妹さんもお義父さんも、それぞれの意識と選択と言動が映し出した幻影の地上人生を終えて、本来の自分の意識に沿って進化の喜びに生きる世界に戻られたのでしょう。

地上的死の意味をご存じない人たちの気持ちに寄り添いながら、お二人の地上の人生を祝福してあげましょうね〜。

義妹さんがまさに息を引き取ろうとしている時に、お義父さんが心筋梗塞の発作で倒れ、数日後に後を追うように他界されたことは、まるで何かが凝縮されたような印象を受けました。

義妹さんは本当はやはり謝ってほしかったのでしょうし、お義父さんはやはり謝りたかったのでしょう。
肉体から解放され、自我意識が薄くなった段階で、お義父さんは心からの謝罪をして、義妹さんも地上での出来事の意味を知らされて、お互いに心から納得して喜び合えるのだと思います。

やすこさん、本当にお疲れさまでした!


のもまるこちゃん、

>それは、果たして私の心なのか、それとも微生物の声なのか??(笑)<

本当に嗜好というものも自分の感覚ではなかったのだと、今は思います。
私は肉類を制限しているつもりは全くないのですが、とにかく食べたいと思わないのですよね。
そういうものよりも、豆類や海藻やキノコや野菜やカボチャやコンニャクなどが美味しくて、そういうものでお腹がいっぱいになるので、肉類はほとんど食べていません。

朝食はライ麦パンにピーナッツバター。
お昼は(セルロース入り)山掛け&とろろ昆布蕎麦とかいろいろですが、全粒粉パスタを取り寄せました。

セルロースや水溶性食物繊維の粉末、重宝しますね。

最近は眠る前の「みんな大好き。ありがとう」の時に、波動が今まで以上に精妙に高まっているのを感じます。
遠隔ヒーリングでも、今までよりもはるかに波動を同調させやすくなってきた感じがします。

09/02/2018(金) 20:57:59

No.17786  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
17781の投稿、かなり書き加えました。

とっつきにくいかもしれませんが、ご意見・ご感想など聞かせてもらえると参考になります。(冊子の内容はもっともっと分かりやすく、実際編をメインにするつもりですが)

09/02/2018(金) 21:46:47

No.17787  ぽんた
Re: 節分も過ぎて 引用
正直なところ、何が何だかよくわかっていないのですが、
みなさんの情報を頼りに、とにかく感謝の気持ちで「みんな大好き、ありがとう」とつぶやいて、食物繊維を摂ってます。
20年くらい、乳酸菌入りの青汁を飲むのが習慣で、それにたっぷりセルロースを入れて飲んでいます。
今もおなかがゴロゴロ鳴ってますが、このゴロゴロ音が、自分と細菌とのおしゃべりに思えてきました。私のおなかに住んでて幸せかい〜もっと仲良くなれるかな〜、とか、話してます。

黎明は、まだ一巻の途中ですが、違和感あまりなく意外とすんなり読めそうな?

とりあえずまだここまでですが、なんとか食らいついてついていきます。
眠い〜。

10/02/2018(土) 01:08:23

No.17788  ゆうき
Re: 節分も過ぎて 引用
食物繊維を意識した食生活、たのしくやっています。
今週のはじめに下の子がインフルエンザA型になってしまって、
どうやらそれを僕ももらってしまって、、、
インフルエンザA型にかかりました。。。

どうやら僕の場合、隠れインフルエンザと呼んでいいくらい
症状が穏やかで、一晩だけ38.8度まで熱があがりましたが、高熱はそれだけで、、
朝には37度を少し越えるくらいの熱だけですみました。
病院でも薬は処方してもらいませんでした。
ただ火曜日までは外出は控えたほうがいいようで、、12日にライブの予定があったのですが、
そこは仕方なく、妹ひとりにお任せすることになりました。
(みなさん応援してやってください!)


さて、納豆菌水ですが、、、なかなか培養が難しく、、
今のところ中断しています。。。
が、機を見てチャレンジしたいと思っています!

納豆は毎日1パックは食べていますよ♪

ここ最近の変化といえば、便の量が多くなっていますね。。。
感覚的にですが以前の1.5倍くらいはあるように思います。

それだけ腸内の微生物さんが増えたのかな?と思っています。
そのおかげでインフルエンザも軽くですんだのかな?とありがたく思っています。

なんていうか、熱が出て心身ともにすっきりしました。


配役ですが、僕は「昌次」をやっていみたいです。

よろしくお願いいたします〜〜〜


***

P.S

歌詞ですが正確には。。。

勝った負けたと人は言うけど
負けるも勝つも同じ意味だろ


「たったひとつの地球の上で」

もうひとつのは「花」ですね〜

10/02/2018(土) 09:10:36

No.17789  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
ぽんたさん、書き込みありがとうございます!

難しく考えると難しいのですが、実はとっても簡単なことなんですよ〜。

私たち自身が微生物の集合体であり、心身ともに(おそらくはもたらされる人生の現実も)腸内微生物にコントロールされている。

微生物にコントロールされているというよりも、微生物たちとの喜びの共生の程度・状態によって、さまざまあらゆる現実が創り出されている。

であれば、自分にとって良いからということよりも、最も小さき生命である微生物たちに自由で豊かな環境を提供しよう。
最も小さき生命たちを愛していこう。
もっともっと共生の喜びを進めていこう。

それは地球のあらゆるところに満ちて生きている無数の微生物たちと喜びでつながることであり、自分と同じように微生物の集合体であるあらゆる動植物とも喜びでつながることになる。

つまり、地球に瀰漫している生命エネルギーと喜びでつながり、その結果として、彼らの宿主であり微生物の集合体である“自分”も健やかな喜びに生きていける。
“自分”の心身の健やかさや人生の喜びがまた微生物たちの喜びとなり、共生の喜びがさらに喜びを増しながら循環していく。

その喜びを謳歌しながら地上的な形=人生の現実としていける。

ということですから、簡単でしょ?(笑)

「黎明」は、「普遍意識につながれば、地上的自我意識から解放されて、地上での出来事に心を囚われることがなくなる(薄くなる)。なぜならば、地上の現実とは魂の学びを希求する自分の意識が投影した幻影にすぎないのだから」、ということを感じ取ることができればそれで十分だと思います。

地上的事実・事象の解釈に関しては多少の疑問がありますが、著者が普遍意識に基づいてあの本を著したのは素晴らしいことだと思います。

ぽんたさんがあの本を読んでくれていること、嬉しいですよ〜。

今日はドネ会で、今から京都に向かいます。
皆さん、引き続き書き込みしてくださいね〜。

10/02/2018(土) 09:45:18

No.17790  やすこ
Re: 節分も過ぎて 引用
17781やこれまでの感想

体のほとんど微生物と知ってから、ずっと体がフワフワ地面から浮いたような心地良さが続いてます。

今回の食物繊維プロジェクトは、体に良いものを摂るという事とは違って"おもてなし"のイメージで取り組もうと思います。こんな感じでどうですか〜?という感じで食べ物を選んで食べ、お腹の音や便の色を確かめてご機嫌を伺う〜みたいな(笑)

これまで意識してなかったのにごめんね〜、なのにちゃんと反応してくれてありがたい〜。

微生物との関わり、皆んなでやってる感じも楽しいですね!
今日は色々メニューを考える日にします。


飯沼さん、ありがとうございます。

少しだけ書かせて下さい〜。義妹は何度聞いても、父は好きだし恨んだ事など一度もないと言いました。(私は義妹に地上で生きてほしくて、焦りました。)最後まで「生きたい」と希望を捨てず、一生懸命生きた妹の顔は本当に美しかったです。

妹が息を引き取る前、義父は妹の頭をなでながら「よく頑張ったなぁ」と声をかけ、そして妹の側に倒れました。父の最後も笑ったように穏やかな顔でした。

義妹、義父へのヒーリングありがとうございました。

実家の義父のベット周りには孫の写真と義妹の写真がいっぱいでした・・義父は長い間家族に辛く惨めな思いをさせてきました。写真を見て義父は何を思っていたんだろ〜

もう心だけの世界にいく事でしか、義父は詫びる事が出来ないのを知っていたんでしょうね、そして早く謝りたかったのでしょうね。お互い思い合っていたんだもの。

2人の地上人生を祝福して大っきな拍手と一緒に、家族にしてくれてありがとう!大好き!大好き!と伝えたいです。

のもちゃん、ありがとう!元気だよ!

ゆうきさん、お大事に!
12日ライブの成功を祈ってます!

10/02/2018(土) 11:51:51

No.17791  ちづこ
Re: 節分も過ぎて 引用
なかなか書きこみできませんでしたが、食物繊維とっても意識して食べています。食卓がかなり変わりました。のものもさんの紹介してくれた本もとってもいいです。サプリはまだ届いてないのですが、お腹も調子よいし、体調も良くなってます。粉末のお茶も飲んでます。ずっと家にいても、水筒に入れてるとちょこちょこ飲めていいです。お肉よく食べてたのに、あまり食べたくなくなりました。家族の分だけ作ってます。

微生物さんたち、まだリアルにイメージ出来ないけれど、「みんな大好き、ありがとう。」は寝る前の習慣になってます。娘の歯磨きの時、「虫バイ菌でてけー!」て感じでしたが、最近は、「歯ちゃんいつもありがとうね〜。」に変わってました。

微生物の本、黎明もまだ先になりそうですが、読んでみたいです。
3月、5月の定例会参加させてもらう予定です。よろしくお願いします。

ゆうきくん、お大事にね。藍ちゃん、応援してるよ〜。
やすこさん、義妹さん、義父さん、お互い安心して喜びあってるでしょうね。詳しいこと知らないのですが、よかった、よかったなって、やすこさん家族の愛に涙です。

10/02/2018(土) 12:34:26

No.17792  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
やすこさん
元気で良かったよぅーー

ちづこさん

本、いいですよね〜、良いですよね〜〜、そうですよね〜(笑)
セルロース、粉末茶に入れて、どんどん飲んじゃってくださ〜い。
1日70gだと料理好きでも、大変だと思いますよ〜

農業から物理、生物ときて、次は建築か??(笑)

10/02/2018(土) 16:52:59

No.17793  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
書き忘れました。
建築って、心の建築って事ですよぅー。

10/02/2018(土) 16:57:37

No.17794  ゆうき
Re: 節分も過ぎて 引用
>やすこさん

お気遣いありがとうございます。
僕はもう元気なのですが、(病院的には)ウイルス保持&感染させる危険あり、、なので。。
閉じこもっています。。ニヤり

義妹さんと義父さん。。。
暖かい最期を迎えられたと思います。

おつかれさまでした。
やすこさんこそゆっくり休んでくださいね。

>ちづこさん

ありがとうやで〜〜

10/02/2018(土) 20:19:27

No.17795  まゆみ
Re: 節分も過ぎて 引用
やすこさん。本当にお疲れ様でした。
同時に義妹さんと義父さんが他界されるという大変な状況のなか、やすこさんの書き込みに温かいエネルギーを感じました。
旦那様もやすこさんの大きなエネルギーに包まれ、心の支えとなったでしょう。
ゆっくり休んでくださいね。
エネルギーを送らせていただきありがとうございました。

のものもさん。
心の建築!
そうだ〜って、今までもせっせと心の建築してきたつもりなんだけど、何か大きく変わって(変えて)いく実感があります。
食べ物が変わると微生物が変わり、「みんな大好き、ありがとう!」が全体に広がっていく。
世界の仕組みも変わって行くんですよ。
「みんな大好き、ありがとう!」って心が言ってるよ、
と、微生物どうしがざわざわと伝え合ってるイメージが・・・
「みんな大好き、ありがとう!」って心が言ってるよと響きあって・・・
まとまりませんので、本日はこれにて失礼いたします。

11/02/2018(日) 09:08:20

No.17796  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
まゆみさん

心の建築、実は訳あってなんですぅ。
ネタバレ。

「あなたの体は9割が細菌」を本屋で探した時、棚が、農業、宇宙物理、生物となってました。
すぐに、順序がまるで飯沼さんの人生ようだと思いました。
その日は本を買って帰りました。
家に帰り、ならばと、その先の棚が気になったのです(笑)
そして次の日、馬鹿らしくも、棚をわざわざ見に行ったのです私(笑)
その棚は、建築でした。
だから、気のせいかと思いましが、そうか!心の建築、顕現って事だよねって、思いました〜〜うふふ。

11/02/2018(日) 11:20:15

No.17797  やすこ
Re: 節分も過ぎて 引用
ゆうきさん、ちづちゃん、まゆみさん、皆さん!ありがとうございます!

今回、思ったのです。
解放される世界はもっと素晴らしいのだけど〜地上の世界も可愛くて素晴らしいですね!微生物と共生し、上も横も自分の意思で好きに広げて〜なりたい自分をオーダーしたり。とても自由で、どうにでもなる〜人はとてもカッコいいのだと思います。

又自由だから悩んでしまったりなんだけど〜笑。

一瞬の地上人生、心の声を聞きながら自分らしくやりたい!

以前は、どっちが正解か?どうしたら幸せ?どっちが得?いい人ってどう?

それに疲れていたけど、心の奥の奥が喜ぶ選択を迷わずしていく事で〜本当に生きるのが楽になりましたから、これが私の喜びベースのベース⁉みたいです。おとーさん!Yちゃん!これからも一緒に喜んでいこーね!

11/02/2018(日) 11:26:29

No.17798  ゆうき
Re: 節分も過ぎて 引用
>やすこさん
「暖かい最期」と書いてしまいましたが、他界されるときは壮絶な思いがあったのだろうと想像します。
でも、それを超えいまではお互い寄り添い暖かくすごされているように思います。
ほんとうにおつかれさまでした。

くれぐれも無理なされず、ゆ〜っくり休んで下さいね!

11/02/2018(日) 12:00:04

No.17799  ぽんた
Re: 節分も過ぎて 引用
飯沼さん、噛み砕いてわかりやすい説明をありがとうございました。
とっても深いのに、とってもわかりやすかったです。

この地上を離れれば、地上人生を振り返って「(本当は)みんな大好きでした、ありがとうございました」になるんですね。
それを先取りして、先に今「みんな大好き、ありがとう」になってしまえば、
この人生で嫌なものも怖いものも、なくなるということなんですね。

いえ、言うは易しですが。

このスレッドは、すごいです。
上から下まで読むと、意識の話、微生物の話、共生の話、喜びの話、そしてやすこさんのお話、
全部が繋がっていて、人生を生きる、長い物語の分厚い本を一冊読んだみたいな感じです。

もっともっと、意識を切り替えていかないとなあ。
みんな大好きを振りまきながら、食物繊維を採って、がんばります。

やすこさん、お疲れさまでした。
しばしゆっくりお休みになって、そして生き返ってください!

11/02/2018(日) 21:49:27

No.17800  Bさん
Re: 節分も過ぎて 引用
先月の定例会ではお世話になりました!
飯沼クン、まゆみさん、さきさん、皆さん、ありがとうございました。
皆さんと楽しく過ごさせて頂いて、とても幸せです。

一言お礼をと思いつつ、こんなに遅れてスミマセン!
ホントに一言で、ごめんなさい。
また、3月にお会いできるのを楽しみにしていますね。

あ、皆さん、希望の役はどんどん言ってくださいよ〜!
どんな役になるかは、飯沼クン次第でしょうが、
折角の機会です。この際は積極的に参加しましょう!!

藍子ちゃん、ギター姿、かっこいいよ〜。
明日、力を抜いて笑顔でガンバレー!!

食物繊維を心がけ、最も小さきものへの想いも深めますね〜。

12/02/2018(月) 00:13:53

No.17801  のものも
Re: 節分も過ぎて 引用
飯沼さん

たぶんセルロースだけで1日40gは入れてるような気がします。

きな粉と粉末茶とセルロース10とか
味噌汁にセルロース10
納豆にセルロース10
100パーセントココアにセルロース10
なんてやってると、1日そのくらいは入れてると思います。

食物繊維の料理も食べてます。
ライ麦パンとピーナッツバター最高ですね。
水分も取ってます。
やりすぎとかないですよね??
念のため〜

12/02/2018(月) 18:49:08

No.17802  藍子 ホームページ
Re: 節分も過ぎて 引用
おはようございます。

昨日の一人ライブに心をむけてくださってありがとうございました。緊張しましたが、いい経験させてもらいました。楽しく歌って帰ってまいりました!


食物繊維もとってます。一粒2.5グラム食物繊維入りののど飴見つけて、ガンガン食べてます。あと粉茶も、おいしいです。「みんな大好き、ありがとう」の心で今日も生きていきます。


やすこさん、おつかれさまでした。ゆっくり休んでくださいね。エネルギー送らせていただいて、ありがとうございました。

ちびすけたちが起きてきたので、、、、今日はこれにて失礼します。

13/02/2018(火) 09:13:16

No.17803  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 節分も過ぎて 引用
やすこさん、ちづこさん、のものもさん、ゆうきくん、まゆみさん、ぽんたさん、Bさん、藍子さん、書き込みありがとう!

のものもさん、セルロースの粉末10gというのはかなりの量(大匙1杯ぐらい)になるんじゃないのかな?
食べ物や飲み物の味は変わりませんか?

美味しくありがたくいただくことも大事なので、あまり無理はしないでね〜。

量的にはひどい便秘が続かなければ、100gまでなら全く問題はないと私は思っています。
1050年までのイギリス人は日に70gの食物繊維を摂取していたそうです。

日本人は20g程度だったそうですが、その頃は白米が中心の食餌だったので、食物繊維の摂取量はすでに激減していたはずです。

ヨーロッパでは麦と豆の輪作が農業の基本形でした。
水稲は何年でも連作できますが、麦や豆は連作障害が出るので、麦と豆の輪作が定着してきたのでしょう。

麦も豆も食物繊維が多いので、70gぐらいの摂取が当たり前になっていたのでしょうね。

日本でも白米が中心になる前は、麦や雑穀が主食だったわけで、日本人は海藻も食べるし、20gよりもはるかにたくさん摂取していたはずです。

ただ、腸内細菌叢が共生のバランスを確立すれば、おそらくはだんだんに少食になってくると私は思っています。
その場合は食物繊維の摂取量も減ってくるわけですが、それもまた進化の過程です。

摂取量だけでなく、無条件の分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念エネルギーが最大のポイントです。
その想念エネルギーによって、最も小さき生命たちや最も小さき生命たちの集合体である全ての動植物(もちろん人間も)との喜びの共生状態を形成していけるのです。

何度も言いますが、喜びの共生が全ての喜びの原点になるのです。

今日はテレビでも食物繊維のことが取り上げられるようです。
おそらくは「摂り過ぎも良くない」という話も出るんじゃないかと思いますが、対した根拠はないはずです。
摂り過ぎて便秘がひどくなったという苦情への予防線程度のことでしょう。

私たちは、「自分にとって(都合が)良いから」という偏った動機を超えて、
最も小さき生命たちや最も小さき生命たちの集合体である全ての動植物(もちろん人間も)との喜びの共生状態を形成していくために、つまり地上の生命エネルギーに喜びで融合していくことを自分の喜びとして進んでいきましょう。

その結果として、生命的量子状態の場が形成されて、あらゆる喜びが現実化しやすくなっていくのです。

13/02/2018(火) 11:58:30


No.17721 飯沼正晴 ホームページ E-mail
一昨日の定例会 引用
一昨日の定例会に参加してくださった皆さん、参加できなくても心を向けてくださった皆さん、ありがとうございました!

天気予報が外れて、けっきょく雪は10センチ近く積もり、まさに記念すべき定例会にふさわしい大雪になりました。

高速道路の通行規制などで大渋滞もあり、かなりの参加者の到着が遅れてしまいました。
実に長時間を掛けて参加してくださった皆さん、本当にお疲れさまでした!

3時ごろまでは私がお話しし、大方の参加者が揃ったところで、分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念とエネルギーの共鳴をしました。

それから休憩をはさんで、Bさんの朗読(?)を聴かせていただいた後、参加者を何組かに分けて「夢の住処」の冒頭部のセリフの稽古。

Bさんの模範朗読で気持ちを込めるということを目の当たりにし、さらにBさんのてきぱきと明るい指導によって、皆さんそれなりに声も出て、見違えるようにセリフに気持ちが込められていきました。
その変わりようがマジックのようで感動してしまいました。

そして1部の最後にもう一度、皆で分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念とエネルギーの共鳴をしました。

少し時間がずれ込んで始まった2部の懇親会はいつもながらの和やかさと賑やかさで、深夜まで談笑が続きました。

その中で、もう私は忘れていたのですが、20年以上前の定例会の日の深夜に、地上の克にはっきりと霊がかかり、私の地上での役割を告げた時のことを、その時も一緒にいたゆりかさんが話してくれました。

あまりに大きな役割を告げられて、私は「私はそんなことのできる人間ではありません。もっと他の人に変わってもらってください」と懇願したのですが、その時、克の顔がまるでろう人形のようになって、横に座っていた私の方にゆっくりと手を伸ばし、私の腕を掴んで「換え御霊はありませぬ!」と有無を言わせぬエネルギーで強く言ったのでした。(克の意識だけでなく肉体に近いレベルまで指導霊がコントロールしたのでしょう)

そう言われた私は泣きそうになって、別の部屋に逃げようとしたのですが間に合わず、その部屋で枕か座布団をかぶって号泣してしまいました。

昨夜はゆりかさんの話で、その時の克の顔も私の腕を掴んだ力の強さもリアルに思い出して、また泣きそうになりました。

それから20年あまり。
実に長い年月が経ちましたが、ようやくにして記念すべき定例会を迎えることができました。

本当に有形無形に支えてくださり、共に歩んできてくださった仲間の皆さん方のお陰です!
万感の思いの中で、心からの感謝を申し上げます。


昨夜はお泊り組も多く、今日も道路が凍結していたこともあって、何人もの人たちが午後まで残ってまたさまざまにお話しできて嬉しかったです!

皆さん、本当にありがとうございます!
。。。。

今年の春(遅くても梅雨までに)原稿を書いて、冊子を作ります。
(今のパソコンが不調なので、作業の効率を上げるために新しいのに買い替えるつもりです)

28/01/2018(日) 22:00:12


No.17722  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
飯沼さん 来た皆さん 来れなかった皆さん
記念すべき定例会、お疲れ様でした〜

私は、行きはグチョングチョンでしたが
帰りは、皆さんの愛情のおかげで、体調も気持ちもスッキリと帰れました。
またまた、帰りの新幹線でも泣が出てしまいましたよ(笑)
本当にありがとうございます。

飯沼さんのマスターキー発見も、本当におめでとうございます!
こちらこそ、これからも、よろしくお願いしますね〜ふふ。
冊子も、凄く楽しみです。

>横に座っていた私の方にゆっくりと手を伸ばし、私の腕を掴んで「換え御霊はありませぬ!」と有無を言わせぬエネルギーで強く言ったのでした。
霊界が一度、目をつけられると逃げられないのですね
怖いですね〜(笑)

28/01/2018(日) 22:30:56

No.17723  さき
Re: 一昨日の定例会 引用
おはようございます。
ぬまさん、まゆみさん、皆さん
定例会お疲れ様でした。ありがとうございました。
のものもちゃん、無事でよかったよ〜。

前夜からの大雪でどうなることかと思いましたが
皆さんが次々と駆けつけて下さってうれしかったです。
久しぶりのホープさん、恵美子さんのお顔を見るとこれまたうれしいもので、一昨日の定例会には来られなかった皆さんともそうしてつながっているのだと思っています。
みんなありがとう〜

Bさん、初めてお会いしたのが去年の1月定例会とは思えないですね。今回もありがとうございました。
「〇〇の役する人は?」に自主的挙手でみんなが稽古に参加する、させちゃうエネルギーに気持ちよく巻き込まれて普段見えない、見せていない皆さんの顔を見せてもらいました。
自分で思ってる自分だけじゃない自分や要素がみんなのなかにあるんですよね。
おもしろかったです。

自分で思ってる自分が自分のすべてではない
自分は自分だけで出来てるわけじゃない
それこそいただいた食べ物や水や空気、微生物やミトコンドリアも含めた生きたいのちの集合体なんですよね。
自分は自分だけのものじゃない

ぬまさん、おもしろいことがはじまりますね。
20年あまりたっての記念すべき定例会
その時いてくれたゆりかさんが、今回もいてくれたのもすごいことだと思います。ゆりかさんありがとう。
喜びの共鳴のなかでおもしろいことやっていきましょ。

冊子よろしくです!!!
実際に役立てていきましょう

29/01/2018(月) 08:22:02

No.17724  ホープ E-mail
Re: 一昨日の定例会 引用
飯沼さん、さきさん、仲間の皆さん、定例会有難うございました。
久しぶりに参加させていただき、悠々塾のエネルギーの暖かさを改めて感じています。
克子さんからのメッセージや飯沼さんのお話はこの学び活動が中核に入っている事を感じさせられ、マスターキーをゲットされたこともシナリオ通りという事が出来ると思います。
いよいよ来るところへ来たんですねえ・・。
懇親会で飯沼さんの霊界からの強い要請のくだりを万感の想いで振りかえられた時は、さもありなんと感動いたしました。

Bさんとも初めてお会い致しましたが、素晴らしい方でした。
彼女の演劇を通しての人生の話をお聞きし、なるほど、と気づかされたことが多くありました。有難うございました。

仲間の皆さんの明るいエネルギーはこの塾の実態を証明していると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
有難うございました。

29/01/2018(月) 10:01:22

No.17725  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
さきさん
無事に帰れたよぅ〜。
2日目の午前に、私の身の周りの話。
コンテストで2700人の中から1名に選ばれた話とか、東大のミスコンに出た人が2人もいるとか、今年NHKのアナウンサーに選ばれたとか、言ってた話だけど。

考えたら、うちらのが日本の人口率から、悠々塾に繋がれたのだから、
これは、とんでなさでは勝ってるよ!(笑)
しかも、とても嬉しい事だしね!
また会いましょうっ!

29/01/2018(月) 12:39:33

No.17726  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 一昨日の定例会 引用
のものもさん、ホープさん、さきさん、書き込みありがとう!

私はまだ感動というのか、深い感慨が残っている状態です。

この節目を皆さんがたと一緒に過ごせたこと、同席はできなくても心をつないでくれている人たちの思いを感じながら過ごせたことが本当に嬉しかった。

5年ほど前になるのでしょうか、私は唐突に「3年以内に究極のヒーリングのマスターキーを見つけてみせる。なので、もしかしたらヘンなことも言うかもしれないが、3年間は僕を信じて付いてきてほしい」と言いました。

それは自分で何かの見通しがあって言ったのではなく、自分の意識ではないのに言ってしまっているという感じでした。
実際、何の見通しも根拠もなかったのですから、自分で言った端から焦りも感じました。。

その後で、「3年間は信じて付いてきてほしいなんて期限を切る必要はないと思う。ヌマがどう言っても、ぬまのことを信じる人は信じて付いていくし、信じない人は付いていかないんだから」と、ちぃさんに言われたことで、なんだかものすごく気持ちが楽になったことを覚えています。

私は20年以上も前に、作物を健やかに育てる土壌(微生物)と腸内(微生物)は同じことだと気づいていました。
なので、農業でも微生物(資材)を畑に投入したりもしました。

「土壌微生物たちが分解に手間取る(先々の餌となる)炭素率の高い木材チップなどの有機質を大量に投入することで、土壌の健やかなバランスが形成されて、結果的に作物が健やかに成長する」ということも知ってはいたのですが、目先のことに追われてサボってしまってました。

だから有機農業もうまくいかなかったんだなと、今では分かります。

そして、生活に追われるあまり、収穫量の確保ばかりしか思えず、土壌微生物や作物の生命への祝福や感謝の思いを向けることもできていませんでした。
まあ、そういうタイプの人間じゃなかったということですが(笑)

「いかにして自分の思い通りに、自分の都合のいいようにさせるか」という意識で農作業をしていたのです。
そういう状態の人によくあるように、うまくいかなければ混乱したりテンパってしまって必死になるという私だったのでしょう。
それじゃうまくいかないのも当たり前だったと今は思います(笑)

うまくいかない時にこそ、自分なりや自分の側からに偏っている意識や視点を切り替えていけば、現実も変わっていくのですよね。

何だか、ほろ苦いというよりも思いっきり苦い思いでさまざまなことが思い返されます(笑←笑うしかないという意味で)

というわけで(笑)、分け隔てのない祝福と感謝の気持ちで「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉、それと食物繊維です。

これはほんとにやる気さえあれば誰にでもできることです。

現在推奨されている食物繊維の摂取量の目安は、男性20g以上・女性17g以上です。
しかしそれは最低量であって、「それ以下であれば生活習慣病などのリスクが高まる可能性がありますよ」という数値です。

だから男性20g以上・女性17g以上というように、「以上」がついているのです。
その一方で、上限値が示されていないということは、大量摂取による弊害が明らかになっていない(害がないという意味で)ということです。

何度も言いますが、1950年ごろのイギリス人の平均摂取量は日に70gだったのです。
ドングリやクリや海藻をたくさん食べていた縄文人はもっとたくさん摂取していたはずです。

食物繊維をたくさん摂取して、分け隔てのない祝福と感謝の気持ちで「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を発していけば、心身ともに健やかな喜びがますます現実化するはずです。
人間の体の9割は微生物であって、その微生物たちと物心ともに喜びの共生をすることになるのですから、心身ともに健やかな喜びがますます現実化するのは当たり前なのです。

分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉のエネルギーが地上的な形(現実)になるのですから、「みんな大好き。ありがとう」という気持ちになるような現実が創られていくのです。

そして、そういうエネルギーの自分になれば、自分以外の人や生命にも健やかな喜びに誘導してその喜びを現実化する影響力(つまり心身共へのヒーリングパワー)をさらに的確にますます発揮していけるのです。

ですから20グラム前後という最低摂取推奨量を基準とするのではなく、70g以上を目安にすればいいと思います。
でも一気に増やせば腸内細菌たちに混乱をもたらすでしょうから、数か月間で自分が思う基準量にしていく方が無難でしょう。

ただ何度も言いますが、義務や責任や制限というエネルギーは共生の喜びにはなりにくいので、そこは注意してくださいね〜。

有機農業でも、炭素率の高い(腐植になる)資材を畑に大量に投入するのはなかなか手間のかかるしんどい作業になります。
「畑の土壌を良くするにはそうしなければ仕方ないから」という気持ちで作業するよりも、土壌微生物たちを豊かに育む喜びとして作業した方が喜びのエネルギーが高まって、喜びの現実がもたらされやすいに決まっています。

なので無理をして食物繊維を多く含んでいる食品を詰め込むよりは、食物繊維の粉末サプリなどもうまく活用すればいいと思います。

定例会のお礼を書くつもりだったのに、またまた逸れてしまいましたが、仲間のつながりを喜びながら、一緒にやっていきましょうね〜!
。。。。。

ホープさん、大雪の中、大渋滞に巻き込まれながら駆けつけてくれたのに、あまり話もできずに残念でした。
定例会の⒉部は居酒屋状態なので、込み入った話ができません。
あの賑やかさの中で個人的な話をしてもなかなか伝わりにくくて、ついつい大雑把な言い方になってしまいます。(しかも酔っぱらってて自分が言ったことをちゃんと覚えていないこともあるし、その場の勢いで言わなくてもいいことを言ったしまったりということもあります・笑)

ホープさんの話もいろいろも聞きたかったのですが、またお知らせくださいね〜。
というよりも、また個人的な場で飲みましょう!

他の皆さんも、そんなわけで定例会の⒉部は私はよほどの場合以外は酔っ払いのオジンなので、ご理解くださいね〜。

29/01/2018(月) 16:29:42

No.17727  春が来る
Re: 一昨日の定例会 引用
ぬまさん、Bさん、さきさん、まゆみさん、みなさん、ありがとうございました!
あらためて「みんな大好き、ありがとう」って思いました!

みさおちゃんの細やかな心遣いと優しさがとってもうれしかったです!
恵美子さん、久し振りにゆっくりお話し出来てうれしかったです!
ゆりかさんも、すごいな〜!って。「ありがとう」です!

Bさん、まゆみさん、恵美子さん、ゆりかさん、悠々塾は、様々な事を乗り越えてこられた素敵な「お姉さまたち」がおられるな〜って、あらためて感じています!
あきえさんにも、また、お会いしたいです。

車で30分程の所に住んでいるのですが、雪と凍結の為、初めて、泊まらせてもらいました〜。
隣でぐっすり眠っているのものもちゃん、かわいかった。
なみさん、オレンジさん、お互いノーマルタイヤ組!(苦笑)無事着きましたか〜?

エーチャンさんにも会えてうれしかったです!

まゆみさんの食物繊維いっぱいのご馳走!
「黒豆、ふっくら煮るの難しいのよね〜。」って言いながら、ふっくらとした美味しい黒豆いただきました♪
いつも、ありがとうございます!

今日、ふと「日月神示」を見たくなって、パラパラと付箋をしていたページを見ていると、
「松、食(お)せよ、松食せばわからん病治るのぢゃぞ、松心となれよ、いつも変わらん松の翠(みどり)の松心、松の御国(みくに)の御民(みたみ)幸あれ。」とありました。
なぜか、ここにマーカーを引いていましたが、忘れていました。

それで、松を調べてみると、松の実って食物繊維が多いのですね。
「松の御国」って・・・
豊作や幸せをもたらす神様が迷うことなく家にいらっしゃるよう目印になるのが門松なんですよね〜。
なんだか、面白いって思いました。
松の実も食べようかなって。

それから、ふと頭に浮かんで調べると、ココアもとっても食物繊維が多いのですね。
寒い時だし、温まるから飲もうと思ってます♪

冊子のことを語るぬまさんとさきさん、希望に満ちてキラキラしていました!

克子さんからのメッセージ【掲示板等でも感じておられるように、悠々塾は今年、新しい次の段階へと踏み出します。】

何とはなくですが、それを感じた今回の定例会でした。

参加させていただき、ありがとうございました!

29/01/2018(月) 16:58:09

No.17728  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
春が来るさん

帰りの新幹線で、隣の人が見事に、ロッカーの足踏み&貧乏ゆすりが癖でして、ずっと止まらないのです。
ロッカーなもんだから、カツカツ靴履いて、うるさいのなんの。
これが2時間以上は耐えられんと、席を京都から変えました。
こんな人と隣になったのは初めてなので、春さんの足踏み体操の話のせいだと思う(笑)
また、お話しましょうね〜〜

そうだ、まゆみさん
料理、今回も美味かったで〜す

29/01/2018(月) 17:17:21

No.17729  春が来る
Re: 一昨日の定例会 引用
のものもちゃん

若返りの「くねくね体操(がにがに体操)」ね(笑)

後から思って、あそこであれをするか〜?って(笑)

検索したら動画にもあったので興味ある方はどうぞ〜♪

またまた、話がずれてすみません。(笑)

29/01/2018(月) 18:02:59

No.17730  ホープ E-mail
Re: 一昨日の定例会 引用
ヌマさん、有難うございます。定例会の場は個人的な話を持ち出すことは思っていません、というか何かそういうエネルギーの場ではないように思っていますし2部に入ったらもう物理的に無理ですよ〜(笑)
それよりも定例会は悠々塾の活動の本筋に触れる事であって、全体としてのエネルギー場に浸る喜びもあります。これ程の明るさや和気あいあいとした雰囲気の集まりはどこを探してもありませんよ。
また個人的なお話出来る機会を持ちたいと思っています。

ところで今日昼になって、突然猛烈な下痢に見舞われ先程まで寝ておりました。排出なのかな?と思っています。

29/01/2018(月) 18:31:51

No.17731  ぽんた
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会、お疲れさまでした。

いただいた台本の物語は、一度だけ参加させていただいた定例会の雰囲気ととてもよく似ていて、とても温かいものでした。どんなお稽古だったのか想像しています。

それに、えっ?えっ?
飯沼さん、マスターキーをゲットされたのですか??
どうすごいのかわかってるとは言えないかもですが、でもでも、とにかくすごい、おめでとうございます!

ちょっとヘタレて脱落している間に、いろいろなことが‥‥‥

自分、どうかこの流れについていけますように。
置いて行かれませんように。

歴史あるこの定例会と、お会いしたことのあるみなさんにも、ないみなさんにも、最高の祝福を!

29/01/2018(月) 20:05:49

No.17732  オレンジ
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会ではお世話になりありがとうございました。

春が来るさん、無事到着しましたよ〜
ありがとうございます。

私が過去の定例会では経験したことのない大雪の中、ノーマルタイヤで無事に到着することができました。
知らないということは恐ろしいことです。ノーマルで来たの?!
とびくりされました。
みなさんの暖かい言葉が身に染みて嬉しかったです。

日陰の山道では雪が解けてひやひやしながらの運転でしたが、別世界の雪景色を楽しみながらの道中でした。笹山に近づくにつれて大雪になり、これまたびっくりでした。

その日は泊めて頂き、翌日はお昼前に笹山を出たのですが、かなりの吹雪でした。みやっちさんの仰せ通りすぐ高速に乗りました。
心配してもらってありがとうございます。

会を重ねる事に定例会が楽しくなります。皆さんに会えることが嬉しいし、真由美さんの美味しい手料理をいただきながら和気あいあいとおしゃべりして楽しい雰囲気の中で皆さんのエネルギーをいっぱい貰って帰るのはほんとに喜びです。

そして、Bさんの朗読。良かったです。豊かな感情移入と表現力に感激しました。
ありがとうございました。
3月定例会はまたまた、ドキドキです。

食物繊維も発酵物も無理をせず、サプリなども入れてゆっくり摂取していこうと思います。

「みんな大好き。ありがとう」を想うこと、唱えることをセットに
していくこと。食物で補えない部分は想念や言葉で補う。
これはすごく、すごく大切なんだと何となくわかってきたような気がします。想うことと想わないことは随分違いがあります。

軽やかを目標に生きていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

ぽんたさん、遠方でなかなかお会いできませんが、ぽんたさんも悠々塾に心を寄せている者としては同じですよね。
また、定例会でお会いしたいです。

29/01/2018(月) 21:39:36

No.17733  ちぃ
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会、お世話になりました。ありがとうございました!
皆さんにお会いでき、嬉しかったです^^
まゆみさん、美味しいお料理をたくさんありがとうございました!
モリモリいただきました!
我が家はこれまで夫婦してお野菜をあまり食べなかったのですが、
感謝しながら食物繊維を摂るようにしてからというもの、
お野菜に限らずですが、今までと違って美味しさに感動したりして、
食事の時間が楽しみになりました。
といっても料理は好きではないので母任せ。
これまではりんごの皮むきさえ面倒に感じていたのに、
今はおやつに果物とかプルーンを美味しくいただいています。
母に協力してもらいつつ、にぃくんと一緒に続けていきます^^

今回は私たちも高速道路のタイヤチェック渋滞に巻き込まれ、遅れての到着になりました。
渋滞中は会話も途絶えてシーンとなっていましたが、篠山に近づくにつれ雪が多くなり、
雪化粧したお山がとっても綺麗で、新緑や紅葉の時期とはまた違う美しさににぃくんと感動したりして。
定例会ではBさんの朗読に感動し、演技指導にドキドキし、全然上手に出来ませんでしたが楽しかったです!
帰宅してからも私の声量が大きいと、「出るやん!その声やん!その声を出すんや!」と夫のスパルタ指導が続いておりまして「はぁ?」ですが(笑)、解放の嬉しい機会にしたいです^^
次回の定例会も楽しみにしています! よろしくお願いいたします。

それからヌマさん、それは本当に私?!私が言ったの?!と、めちゃ焦ってます。(苦笑)
ヌマにいらん事しか言わないこの私が?!(笑)

定例会、参加させていただけて良かったです!
本当にありがとうございました^^
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

29/01/2018(月) 22:46:39

No.17734  祐造
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会おつかれさまでした。
ありがとうございました。
みなさんの笑顔に出会えて、ほっこりと安心して楽しい時間を過ごさせていただきました。

僕はこんなに雪の深い定例会は初めてです。
いつもはクルマで行くのですが、今回は朝起きると京都でも雪が降っていたので、電車で行くことにしました。 (電車で定例会にいくのは初めてでした。たぶん)
悠々塾の働きは節目ごとに大雪に見舞われるとのこと、今回もそういうことだったのですね。


マスターキーは誰にでもできること(能力とかお金とか関係なく)が大事だ――― という飯沼さんのお話が印象的でした。
エリートも落ちこぼれも関係なく、金持ちも貧乏も関係なく、その気になれば誰もが幸せになれる道を選択できる――― それは本当に素晴らしいことだと思います。
「誰にでもできる」ってことは、僕にもできるようなので「よしっ!」って感じで食物繊維をいただいています。
今日も「みんな大好き、ありがとう!」と口に出して言いながら、食物繊維系ごはんを頂きましたが、しっくりと美味しくいただけました。
たまには鶏がらスープのラーメンや、ケンタッキーFCもありってことで、楽しく続けます。
マスターキーの冊子が楽しみです。

Bさんの明るいマジカルお稽古を受けて、みなさん表現力ががらりと変わる様子はとても嬉しい驚きでした。
3月の定例会が楽しみです。
Bさん、どうぞよろしくお願いいたします。

まゆみさん、たくさんの美味しいお料理をありがとうございました。
なんだか「食物繊維たっぷり料理レシピ」の見本みたい! って思い感激でした。
日々のおかずの参考にさせていただきます。

ホープさん、お腹大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね〜。

30/01/2018(火) 00:55:23

No.17735  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
おはようございます。

「食物繊維で腸スッキリ!便秘解消データブック」
朝日出版社 千円プラス税

この本、スっごく良いです!
写真付き、一品は勿論、メニュー選びも食物繊維のグラムも一目で分かります。
とにかく良いので、買ってください(笑)
(なかなか、食物繊維のわかりやすい本は、売ってないですよー
だから、買ってみてー(笑)ぽんたさんも、ぜひぜひ。

30/01/2018(火) 08:25:05

No.17736  ひがし
Re: 一昨日の定例会 引用
皆さん定例会お疲れ様でした。
Sさんから抗ガン剤治療はこの冬が最後で何もしなければ数ヶ月の命だと医師から言われショックを受けました、、、、けれどまた仕切り直していきます。と言う返信を受け取りました。1月25日のことで書くのが送れてしまってすみません。

30/01/2018(火) 08:48:05

No.17737  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 一昨日の定例会 引用
春さん、のものもさん、ホープさん、ぽんたさん、オレンジさん、ちぃさん、祐造さん、ひがしクン、書き込みありがとう!

私のパソコンがいよいよ不調です。
ネットへの接続がうまくいかないだけでなく、画面が暗くなってきています。
今も暗くて読みにくく書きにくいいので、返信は失礼させていただきますね。
皆さんの書き込み、嬉しく読ませてもらっていますよ!

以前から、そろそろ寿命だと言われているので、近日中に買い替えます。

それが主な理由ではありませんが、私はしばらくの間また書き込みできなくなると思います。

掲示板やメールはスマホで読むことはできます。
場合によれば頑張ってスマホから書き込みするかもしれませんが。

どうぞ皆さんは引き続きご自由に書いてくださいね〜。

30/01/2018(火) 13:25:14

No.17738  きんもくせい
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会、ありがとうございました!

早めの新幹線に乗ったつもりでしたが、途中の雪で新大阪に遅れて着き
いつもの電車に乗るには残り10分しかなく、
次の電車にするしかないのかな?と、ふとよぎったのですが、
ここは諦めずに行ってみよう!と
新大阪駅の構内を人垣を避けながら小走りに走って走って、
大阪に着いたのが20分ちょい前。
そこで諦めかけたものの、予定の電車に飛び乗ることをイメージしてエスカレーターを駆け上がりホームに着いたら、たまたま前の電車が遅れてたおかげで余裕でいつもの電車に乗れました〜〜

みなさん、各々、大変な天候の中でご一緒できて嬉しかったです。
できれば、もっと皆さんとお話したかったです。

飯沼さんの冒頭のお話で、めちゃめちゃ微生物さんたちの共存のイメージがわきました。
そんな微生物さんたちと喜びながら共存していきたいと思いました。
食物繊維、いっぱい取るからね〜と。
その微生物さんたちや皆さんとの繋がりを思って共鳴していたら、何故か涙が湧き上がってきました。
本当にみんな大好き、ありがとう!と思えてきて。
本当に本当にありがとうございました。

Bさんの、いきなりの、私どもの自発的な行為を促されるご指導に、
さっすが、と思いながら、もじもじしてしまいました。
でも、そこにBさんの愛も感じました。
Bさんに出会ってから、何か解放されていく自分も感じます。
いつも厳しくも温かいご指導、ありがとうございます!

今日は、まゆみさんの真似をして、こんにゃくやらを煮てみました。
まゆみさんのお気持ちが込められたお料理の数々、飯沼さんの畑のお野菜のエネルギーを頂いて
本当にみんな大好き、ありがとう!
って思います。
ありがとうございます。

30/01/2018(火) 22:23:10

No.17739  エーチャン
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。11月の定例会は無届け欠席、今回もどうしようか迷ったのですが、Bさん、ヌマさんに後押しされて是非参加しようと決めて、出席することにしました。Bさん、ヌマさん、本当にありがとうございます。

やはり出席してよかったです。何が何とか言うのでなく、ただただ感謝、感謝、本当にありがたかったです。定例会出席前から、ちょっとしたことで泣けてきそうになっています。定例会でのBさんから配慮していただいたこともすぐくありがたくて、涙が出そうになりました。Bさん、ありがとうございます。帰るときにヌマさんが握手に応じてくれたこともすごくありがたかく、またまた涙が出そうになりました。

一昨日は、変な話ですが、自分がバカであることに気付いたことが嬉しくって嬉しくって、涙が出そうになり、また昨日は時期外れですが、ディケンズのクリスマスキャロルを読み直し、人間誰もが(自分自身がそうだし、またどんな歪んだ状態にいる人であっても)、変わりうるのだ、そういうことを思って泣けてきました。

Bさんの指導でのセリフの稽古、Bさんの語りについては、やはりすごいとしか言いようがありません。その後のみなさんのセリフも聞いていて、やはりやり直すたびに上達されているなあと言うのがよく分かりました。個人的に印象に残っているのは、ヌマさんのセリフで、エネルギーの大きさというのか(表現が適当か分かりませんが)を感じました。因みに、私はもっと声を出すようにと何度も言われました。後で気付いたのですが、声を大きくしようとする一方で、抑制しようとするエネルギーの使い方があるように思えてきて、これではいつまでたっても大きな声は出ないのではないか、一つ私の大きな課題なのかなあとも思いました。

春が来るさん、私もお会いできて嬉しかったです。また、温かい言葉をかけていただいて本当にありがとうございました。

昨年はみなさんの応援を頂きながら、まだきちんと結果の報告が出来ておりません、本当に申し訳ありません。報告までもう少し時間を頂きたいと思いますが、一点、絶対に間違っていないと思うのは、みなさんの応援がなければもっととんでもないことになっていたということです。これはもう今の時点でもはっきり言えます。その意味でも、もう感謝、感謝、ただ感謝です。ありがとうございます。

30/01/2018(火) 22:48:49

No.17740  藍子 ホームページ
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会、ありがとうございました。
雪の中おつかれさまでした。

一部のBさんの朗読はやっぱり素晴らしくて、どうやってるんだろう、、、と録音したいくらいでした。
「風が気持ちよい」というようなセリフにあれば、心地よい風が吹いてくるようでした。ほんと、すごかった。ありがとうございました。
その後の演技指導も楽しかったです。Bさんのエネルギーで、みなさん積極的にぐいぐい立候補されてましたね。
中でもきっとものすごい勇気で、ちいさんが立候補されたのは感動的でした。自分が変わることで人を癒せるなら、、という本気の気持ちを感じました。ちいさん、素敵だったよ!


食物繊維、しっかりとっていきます。食物繊維、食物繊維といっていたら、子供まで「これにはどれだけ食物繊維入ってるの?」とか言い出しています。
食事を食物繊維たっぷりに、発酵食品に、健康的に、という人はたくさんいたと思うんです。ただそういう人に多いのは、一方で砂糖はダメだ、小麦はダメだ、と何かをまるで毒のように扱っていて。

そういうのに拒否反応があり、健康のために生きてるわけじゃない、ありがたく喜びの中でなんでもいただけば体は心の状態でいくらでも変われる、、、そう思っていました。

今でもそう思ってるのですが、体と心の繋がりは想像以上に大きいということなのですね。この生活で大事なのは「みんな大好きありがとう」だと改めて思います。


二部では雪のためにみやっちさんに運転手をかわってもらい、ひっさしぶりにお酒をいただきました!しかも日本酒!!お酒弱いので絶対飲めない量のはずがスルスル飲めて、悪酔いも二日酔いもせず、楽しいっておいしい、楽しいって無敵!と思いました。
Bさんともゆっくりお話できてうれしかったです。

ところで、みやっちさんは週明けからインフルB型でふせっています。みなさんは体調いかがですか?我が家は他のメンバーは元気なのですが、ホープさんも体調不良とのこと、お大事になさってください。


本当にありがとうございました。3月もよろしくお願いします!

31/01/2018(水) 08:36:51

No.17741  なみ
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会ありがとうございました。
皆さんにお会いできて、嬉しかったです。

晴れの国おかやまの言葉のとおり、快晴の中、オレンジさんの車に乗せてもらって出発しましたが、篠山に近づくにつれてだんだんと雪景色に変わり、きれいだなと思っていたら、到着する頃には大雪で、びっくりしました。
帰りは皆さんに心配していただいて、急遽泊まらせていただくことになり、お世話になりました。ありがとうございました。

そういえば、15年ぐらい前に初めて克子さんと飯沼さんにお会いしたときも、三田に着く頃には雪が舞っていて、駅に着くと吹雪に変わり、その中を歩いていったのを思い出しました。

掲示板で、自分の9割が微生物でできているということ、そして人間の健やかさに、身体だけではなく精神や性格にまで影響を与えているということを知り、驚きました。
そして、感謝の気持ちで食物繊維をいただき、「みんな大好き、ありがとう」という言葉と想念を向けるというお話、よくわかったし、実行していましたが、食物繊維をたくさんとることの重要さは何となくで、それほど感じていなかったことに気づきました。
1部での飯沼さんのマスターキーにたどり着いたお話を聞いて、これは本当にすごいことなんだとわくわく感動しながら、食物繊維をとることが微生物さんの安心になるということがわかって、これはとらねば!と改めて思いました。
定例会から帰って、早速セルロースを注文しました!
サプリも上手に使って、実行していこうと思います。

Bさんの朗読、登場人物の心の動きがありありと伝わってきて、今回も引き込まれました。
そして、Bさんの演劇指導でみんながどんどん変わっていくのが本当にびっくりでした。
はい、やります!となかなか手を挙げられなかった私ですが、Bさん、3月の定例会も、よろしくお願いします。

まゆみさん、いつも美味しいお料理、ありがとうございます。
今回もずっと美味しい、美味しいと言い続けながらいただいていました。
本当にどれも美味しくて、祐造さんが言われていたように食物繊維や発酵食品のレシピの見本のようだなと私も思いました。
まゆみさんのお料理を思い出して、うちの食卓にも取り入れていきたいと思っています。

今回も皆さんの温かさに包まれて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。

そういえば、帰りも吹雪の中でした。
今回は特にこの先もずっと心に残る、忘れられない定例会になりそうです。

31/01/2018(水) 08:37:24

No.17742  恵美子
Re: 一昨日の定例会 引用
久々の定例会参加でした。
皆さんにお会いでき、嬉しい時間を過ごすことができました。

節目となった定例会に参加でき、これまでを振り返る思いと、ここからの始まりを思うと感慨深いものがありました。

ぬまさん、宣言した通りになりましたね。
祝福と感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ未熟な私たちだけど、学ばせてもらったことは、必ずや役立てていきますよ。あてにしよってね〜

Bさんの演技指導おもしろかったですね〜
Bさんのダメ出しによって、みんなの様子がどんどん変わっていく、まだまだ自分の中に眠っているパワーがあるってことですね。
この悠々塾に”表現すること”が持ち込まれた意味が分かった気がしました。この先が楽しみですね〜

まゆみさんの食物繊維満載のごちそうにみんな”おいしい!”の連発でしたよ!ホント美味しくいただきました。
いつもよりお酒がすすんだのも、このせいかな。
まゆみさん、ありがとうね。
あっ、、翌日も食べたい放題でほんとありがとう。

雪のおかげでお泊り組が多く、帰るまでのゆっくりした時間のなかで交わされたやり取りもまた貴重なものでした。
ぬまさんの周りに皆が集い、話したり、踊ったり?笑いあったりの場面が何度も思い出されます。
喜びのエネルギーに満ち溢れていました。
ぬまさんの嬉しそうな顔がなんともよかった!(涙)

ゆりかさん運転の道中は、往復ともあり得ないほどの時間がかかりましたが、これもまた私にとっては貴重な時間になりました。
帰りは青山さんも途中なで一緒で、プチ旅行のようでしたね。
今回の定例会は、一部〜四部くらいの濃いものとなりました。
ゆりかさん、何から何まで、本当にありがとう!おかげさま!

分け隔てのない祝福と感謝の気持ちで、
”みんなだいすきありがとう”の思いを届けていきます。

31/01/2018(水) 10:24:49

No.17743  ぽんた
Re: 一昨日の定例会 引用
今回の定例会のご様子、ちょっといつもより暖かいというか、温度が高い感じです。
皆さんのご報告のおかげで体にしみいるように感じられます。
なかなか参加できないものには、とてもとてもありがたくて嬉しいです。

私は、あまり食べ物に引き寄せられないたちなので、「おいしい」と心から感じることが少ないのですが、まゆみさんの手料理は、掛け値無しに「感動的においしい!」と心の底から思いました。
またいつかいただきに参加したいです。

みなさんが書かれているように、何であれおいしく楽しくいただくことの幸せと重要さを、今また改めて感じています。
9割が微生物の自分について思いを巡らせると、自分と世界との境目がわからなくなるみたいで面白いです。

ものものさん、食物繊維、がんばってとりますね。
セルロースもポチしました。
オレンジさん、私もまたいつかお会いしに参ります。
みなさん、ありがとうございます〜。

飯沼さん、パソコンお大事に。

31/01/2018(水) 22:07:22

No.17744  あおやま
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会お疲れ様でした。
飯沼さん、さきさん、Bさんありがとうございました。
食物繊維をたくさん頂いて、腸内微生物と仲良くしていきます。

まゆみさん、毎度のご馳走ありがとうございます。心と身体に愛情しっかり蓄えて帰りました。

ゆりかさん、恵美子さん、温泉に付き合ってくださってありがとうございした。
初めて橋の上から見た○○の町、思い出に残る定例会になりました。
ゆりかさん海鮮丼ご馳走さまでした。
恵美子さん、長旅お疲れさまでした。

31/01/2018(水) 23:32:13

No.17745  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
おはようございます。

「フィットライフ コーヒー」と言うコーヒーを知っている人、おりますか?
1杯分に、食物繊維が6.7グラム入っているようです。
昨日の日本経済新聞に載っていました。
60杯分で、6264円。高いけど
お試し、5杯分だと、送料無料で、540円です。
私は、コーヒー好きなので、
5杯分で、まずは試してますね〜〜
1杯分で、6.7グラムだと、1日5杯くらい飲みので、すぐ取れそうです。

あと、てんさい糖も買ってみます。
お砂糖は、飲み物に毎日使うので、気になっていて、今日にでも買ってみます。

昨日は、キクラゲを初めて買いました。
キクラゲは、今まで、何故か凄みわけどころか、邪魔な感じで、わざわざどけて食べおりました(笑)

水筒には、きな粉とお湯と砂糖を入れた物を持参しています。

「みんな大好き。ありがとう」
「微生物さん大好き。ありがとう。」
「居てくれて、ありがとう。存在にありがとう。」
お風呂に入っていり時が一番力が入ります。
食べている時は、ついつい忘れてしまいますね、美味しいくて(笑)

01/02/2018(木) 09:03:42

No.17746  飯沼正晴
Re: 一昨日の定例会 引用
皆さん、書き込みありがとう!

食物繊維は急にたくさん摂取すると便秘になることもあるそうです。
水分も十分に摂りながら、徐々に増やしていきましょう!

スマホからの投稿で、不慣れでパニックになりそうのでこれにて失礼いたします

01/02/2018(木) 10:45:35

No.17747  まゆみ
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会お疲れ様でした。
本当に記念すべき定例会になりました。
食物繊維革命ですね。
分け隔てのない祝福と感謝の気持ち。
「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉。
それと食物繊維!
マスターキーでどんどん喜びの現実を作っていきましょう!
といいながら・・・
マスターキーのこと始めピンときてませんでした〜
が、微生物たちを意識して「みんな大好き。ありがとう」と唱えることで、無条件の気持ち(想念)に近づけてもらえるような・・・(うまく言葉にできませんが)
「ありがとう」と言う。伝える。「ここから始まる」。(←と、湧いてきた?自分の中だけのことで、なんのこっちゃですよね。すみません。)
マスターキーを馴染ませたいと思います。


定例会の料理のことおいしいと言って下さってありがとうございます。
おいしいのは、その場のエネルギーが満ちているからでしょう。
私は作るのに精一杯で(汗)・・・おいしいと言って下さってうれしです!

Bさん、とても楽しかったです。
演じるということ。普段でも気持ちを込めたしっかりと大きな声で会話することが大事なんだろうなぁって思いました〜
3月と5月の定例会よろしくお願いいたします。

01/02/2018(木) 14:59:23

No.17748  あきどん
Re: 一昨日の定例会 引用
劇の回には行きたいと言っていたのですがですが、なかなか参加できず、すみません。
でも、とても有意義な会になったみたいで、皆さんの書き込みを読んでこちらも嬉しい気持ちを頂いています。
本日の節分は、豆探したら金時豆があったので今まきました。明日は煮て食べますー。豆は繊維質が豊富なんですね!繊維質、発酵食、ありがとう!やりますー

03/02/2018(土) 16:12:13

No.17749  まゆみ
Re: 一昨日の定例会 引用
のものもさん。本の紹介ありがとうございます。

「食物繊維で腸スッキリ!便秘解消データブック」
朝日出版社 千円プラス税

この本すっごくいいです!
写真を添えて食物繊維の量を書いてあるのでとても分かりやすいです。
いろんな発見もあり、献立作るの楽しくなります。
いろんな食材組み合わせ楽々一食につき食物繊維20g超えできますね。

意外とパスタに食物繊維多いです。
きのこパスタにすると一人前食物繊維7.8gになるそうです。
おもしろいです。

「みんな大好き。ありがとう」!!

04/02/2018(日) 09:13:07

No.17750  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
まゆみさん

>のものもさん。本の紹介ありがとうございます。

>「食物繊維で腸スッキリ!便秘解消データブック」
朝日出版社 千円プラス税

>この本すっごくいいです!
写真を添えて食物繊維の量を書いてあるのでとても分かりやすいです。
いろんな発見もあり、献立作るの楽しくなります。

わ〜い、でしょでしょ!
成分表を書いてある本はたくさんのあるのですが、それだと読みにくいのですよ。ごちゃごちゃしてて。

食物繊維メインは、この本しかないと思います。
思ってたより意外な事に、食物繊維って、注目されてないのですね(笑)
腸内フローラ、フローラって、お花畑の意味なのですね(笑)

水溶性は多く取っても便秘になりなくく
不溶性だと、取りすぎると便秘の可能性もある感じですね〜
おおざっぱな違いですが(笑)

ココアと、てんさい糖のドリンクもおすすめで〜す。
カレー粉も、良いですね〜

04/02/2018(日) 10:51:25

No.17751  ゆりか
Re: 一昨日の定例会 引用
定例会 皆さんの沢山の笑顔に出会えて 愉しかったです〜〜❣

ありがとうございました

淡路島で 青山さん 恵美子さん とゆっくりと温泉に浸かり♨ 美味しい海鮮丼と焼き牡蠣を味わい 定例会後の 『あとの祭り』も満喫して 帰路につきました。

翌日から 体内浄化の水性便に見舞われた 20年ぶりに3日間も寝込んでいました

私が床上げしたと思ったら ヒロちゃんが 同じ症状に見舞われた 昨日ようやく 床上げしました

今は 二人とも いい匂いで いい形状の 赤ちゃんのような快便状態になっていますよ〜

のもちゃんが紹介してくれた本 購入して 子供達にプレゼント🎁するつもりです
のもちゃん いつも 色んなことを 紹介紹介してくれて ありがとうね〜

みんな 大好き💕 〜〜 ありがとう〜〜❣
すべての いのちたち〜〜 ありがとう〜〜❣

四万十も 雪景色ですよ〜

04/02/2018(日) 11:26:49

No.17752  のものも
Re: 一昨日の定例会 引用
ゆりかさん

ちょうど今日、ゆりかさんだけ夢に出てきて、食の話をしてたよ(笑)
その後の、掲示板つながりだね〜

みんな大好き。ありがとう!

04/02/2018(日) 11:34:39

No.17753  ゆりか
Re: 一昨日の定例会 引用
えぇ〜〜!

久々の びっくりポン じゃわ〜〜!! つながっとるね〜〜!!

定例会の夜 ヌマの仕事部屋で 二人で 一枚の毛布に包まって寄り添って眠ったからかねぇ〜〜(笑笑笑)

04/02/2018(日) 18:21:18

No.17754  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 一昨日の定例会 引用
皆さん、書き込みありがとうございます!

「食物繊維で腸スッキリ!便秘解消データブック」、すごく分かりやすいですね〜!

まゆみさんによれば、ちょっと工夫すれば日に50g摂取は十分可能だと思うとのことです。

繰り返しますが、欧米や日本で食物繊維摂取量が日に20グラム以下に激減した1950年ごろから、ガンや糖尿病や高血圧やアレルギーや自己免疫疾患や心筋梗塞・脳梗塞や精神疾患や認知症などの病や症状が激増しています。

そういう地域ではその頃から抗生物質や化学薬品が普及したことも、腸内細菌たちにはダブルパンチだったのでしょう。
(核実験によって撒き散らされた放射能の関係していると思われます)

しかし、昔ながらの食生活で食物繊維をたくさん摂取している地域は、抗生物質の普及も遅れていたわけですが、上に挙げたような病や症状はあまり増えてはいなかったそうです。
そういう地域では感染症が主な病の上位を占めていた(いる?)のです。


食物繊維をたくさん(日に50g〜70g以上)摂取して、分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の感謝と祝福の想念エネルギーで満たしていきましょう。

この数日間の私はさまざまなことに意識をめぐらせていました。
まだ文章にはできませんが、いろんなラインでの整合性も確認できました。
以前、ちょっと掲示板にも書いた疑問点も解けて、舞い上がりそうな気持です。

また追々に書いていきますね〜。

04/02/2018(日) 21:49:40


No.17711 飯沼正晴 ホームページ E-mail
☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用

☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ

皆さん、こんにちは。
克子です。

掲示板等でも感じておられるように、悠々塾は今年、新しい次の段階へと踏み出します。
(今はその意味が実感として分かっていない人も、いずれ心が打ち震えるほどの喜びとして分かる時がくるでしょう。)

その記念すべき1月定例会に、ようこそ参加してくださいました!
参加できなくても、心を向けてくださっている皆さんがたにも、霊界より心からのお礼を申し上げます。

皆さん方お一人お一人がいてくださったからこそ、悠々塾の働きをここまで進めることができました。
本当に感謝の思いが溢れます。

さて、今回はまだこちらからの詳しい説明は致しません。
今の段階でこちらからお伝えすることは、「最も小さき者たち(生命たち)にも分け隔てのない祝福と感謝の想念(エネルギー)を注ぎ、彼らを豊かに育み養う。(それによって自分もまた健やかに育まれ養われる)」ということのみです。

「分け隔てなく」ということについては、すでに何度も提示されているので、これも詳しくは繰り返しません。
一言で言えば、「違いに捉われることなく、むしろ違いを喜びとして受け入れ、多様なる存在の多様なる状態を祝福していく」ということです。
自分を含めて全ては進化の途中段階にあるのですから、進化という絶対の摂理を喜びとして受け入れるならば、「分け隔てのない祝福と感謝」ということになるのです。

そのことを改めてしっかりと意識した上で、「みんな大好き。ありがとう」という想念を共鳴させてください。(言葉にしていただいても構いません)
分け隔てのない祝福と感謝、共生の喜びが全てです。

そして、想念エネルギーを地上的な形(現実)にしていくには、やはりその発信力の強さも必要です。
今の地上の段階を超えた喜びの想念・意識であればなおのこと、強い発信力が求められるのです。

強い発信力といっても、もちろんそれは権力的な支配のエネルギーではなく、義務や責任という窮屈なものでもなく、(自分としての)おおらかでポジティブな表現のエネルギーです。
つながっていることへの分け隔てのない喜びと、自分が表現するということについての自分としての喜びがあってこそ、地上的にも伝わり広がって、喜びの形を成すのです。

ということで、そちらの方は講師のBさんにお任せいたしましょう。
(Bさん、どうぞよろしくお願いいたします)

それでは皆さん、今日の記念すべき意義深い定例会を、どうぞ楽しんでくださいね。

26/01/2018(金) 14:14:37


No.17712  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
明日の定例会、お送りした脚本をご持参くださいね〜。
(もちろんこちらにもまだありますから、忘れても取りに帰る必要はありません・笑)
掲示板でお知らせした訂正箇所もよろしくお願いします。

≪訂正(付け加え)箇所≫

36ページ

好江: えー。棟梁、それだけは勘弁してぇ。ね、お願い!
棟梁の面倒は私が最後までちゃーんとみて、しっかりお見送りもさせていただきますから、それで最後にしてくださいね(笑)
棟梁は、向こうの世界で楽しく暮らすことになるんですからね(笑)
。。。。。。。

篠山は冷え込んではいますが、雪はほとんどありません。
雪のことは今晩や明日の朝にもお知らせします。

定刻通りに始めて、遅くても3時前には想念・エネルギーの共鳴をしたいと思います。

この寒波ですから交通事情もいつも通りではないかもしれません。
定例会の受付に要する時間も含めて、できるだけで結構ですから早めにお越しくださいね〜。

26/01/2018(金) 15:09:00

No.17713  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
篠山の雪は夕方から弱く降ったり止んだりで、今は1〜2センチぐらいの積雪です。

天気予報では今晩中に雪雲も抜けるとのことなので、これ以上はあまり積もらないと思います。

いずれにしても、明日のお昼までには道路の雪は完全に溶けているはずです。

明日の朝、またお知らせします。

26/01/2018(金) 21:51:23

No.17714  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
雪ですが、3〜4センチ積もりました。

ちらちら降ってる程度です。

お昼ごろまでには道路の雪は溶けると思います。
またお知らせしますね〜。

27/01/2018(土) 07:54:50

No.17715  エーチャン
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
バカなバカなエーチャンです

でもバカはバカであることを本当に心から自覚することで、賢くなる道を踏み出していけるのだと思います。それこそが本当のよろこびにつながるのだと思います。

これ以上言葉になりませんが、定例会に参加しますのでよろしくお願いします。(少し遅れると思いますが、でもなるべく早く着くようにいたします。)

Bさん、ヌマさん、参加のお誘いありがとうございます。

27/01/2018(土) 08:29:49

No.17716  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
エーちゃん、了解です!

悠々塾の仲間なんだから、そうこなくっちゃあ!

雪は断続的に降っています。
4〜5センチの積雪。

陽が差せば道路の雪は溶けると思うのですが、今のところ微妙です。
幹線道路がどうなっているのかは分かりません。

阪神大震災の直後の2月11日に、以前からの予定通りに当時の仲間たちと出雲の須佐神社に参拝した時も大雪でした。
マイクロバスをチャーターして行ったのですが、三田から出雲まで9〜10時間もかかりました。

その何年か前に、消費者グループの人たちの会議に同席するために出雲の木次乳業を訪問して、あのあたりが素戔嗚神話の地だということを知り(知ってはいましたが全く意識にもなかった)、その翌日に木次乳業の社長さんのご厚意で須佐神社に案内してもらった時も大雪でした。

そして記念すべき定例会の今日も雪が積もっています。

皆さん、頑張って参加してくださいね〜!

27/01/2018(土) 09:13:01

No.17717  エーチャン
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
ヌマさん、よろしくお願いします。

ぬまさんの返信を読んだだけで泣けてきてどうしようもありませんm。

27/01/2018(土) 09:20:51

No.17718  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
ようやく陽が差してきました!
(あ、誰かさんのことじゃなくて、お天気のことです・笑)

いくらか雪は残るかもしれませんが、道路はほんとんど問題なくなるんじゃないかと思います。

またお知らせしますね〜。

27/01/2018(土) 10:23:36

No.17719  やすこ
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
定例会

今回は参加出来ませんが、
皆さんと一緒に共鳴させて下さいね!
よろしくです。

私も次の段階へ踏み出す一歩となるような
貴重な時間を過ごしています〜!

定例会の大成功?を祈ってます!

えーちゃんさん!
3月にお会いしましょうね!わーい!

27/01/2018(土) 11:09:12

No.17720  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: ☆2018年1月定例会へ向けてのメッセージ 引用
高速道路、事故やタイヤ規制で大渋滞のようです。

開始時間を遅らせますので、皆さん、気をつけてきてくださいね〜。

何だか面白くなってきました。
と、不謹慎なことを言う私です。

27/01/2018(土) 13:42:50


No.17710 ホープ  E-mail
(No Subject) 引用
[愛は時空を超えて]受診有難うございました。
明日は定例会で、久しぶりに参加いたします。
高速道路の状況がどうなるかが気になります。、

26/01/2018(金) 13:19:35



No.17690 飯沼正晴 ホームページ E-mail
 ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
     
 ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆

          ――  霊界の克との対話  ――



飯沼)こんにちは。
いつもお世話になっております。


克子)はい、こんにちは。
こちらこそ、お世話になっています(笑)


飯)2018年1月も、すでに下旬に入っている。
僕はあと半年ほどで66歳になるんだが、地上人生というものは長いようで実に短いものだとも思う。
自分がいつまでこの地上にいるのかは分からないが、焦ることも倦むこともなく、自分らしく楽しく生きていきたいと思う。


克)はい、そうして生きていってくださることを私も願っています。
あなたの場合は働きと自分自身がすでに一つになっているので、むしろ自分として楽しむことを優先した方が結果的に働きも進めることになるでしょう。


飯)はい、ありがたいお言葉です!(笑)

こういうメッセージを受けた時には、これはもしかして自分の意識がお前からの言葉として転化されているんじゃないかという疑念を持つことがある。
まあ、それをこうしてお前に尋ねても、また同じことではあるのだけれどね(笑)


克)はい(笑)

以前にもお伝えしたことがありますが、こちらがお伝えしたいことは概ねメッセージに反映されています。
こちら側はあなたの中に在る意識も傾向も性格も(雑念さえも)全て把握したうえで、時にはそれを使って(利用して)伝えているのです。

多くの場合はあなたの意識の到達程度に沿うことにしているので、あなたの意識の変化・進化につれてメッセージの内容も進化させています。
場合によれば、多少の不十分さや間違いがあってもそのままにしておくこともあります。(大きな問題がない・役に立つ間違いであるとこちらが判断した場合ですが)
いずれにしても完璧な受信などあり得ないのですし、あなたの検証癖や緊張が出るとうまく受信できないからです(笑)

ですからあなたは何も気にしないで、やり取り・受信をしていってくださいね。


飯)はい、了解です(笑)

それにしても今年は面白い年になりそうだ。
昨年もワクワクすることがたくさんあったが、今年はもっともっとワクワクしそうだ。

思い返せば昨年はざまざまに働きのところでの進捗もあって、それが今年にも確実につながっている半面、闇に影響されている人たちとの関わりも続いた。
その意味ではかなり重い1年であったのかもしれない。
そういう中で、何人かの仲間も離れることになったが、それで良かったのだろうか?
何か他の方法があったのだろうか?


克)はい。
闇の世界にいる人への働きかけの意味はすでにお伝えしているので、繰り返しません。
あなたとしてはさまざまな思いもあるでしょうが、闇に光を注ぐことはどうしてもあの時期にしていただかねばならないことでした。
そういう中で何人かの仲間が離れたとしても、それは致し方のないことだったのです。

特に昨年前半の件に関しては、悠々塾という場のつながりを利用して行われていた詐取という犯罪行為でもありました。(それだけではありませんが)
それを放置するのではなく、形の上で解決(返還)させるだけでもなく、やはり真正面からの働きかけをしていただかなければいけなかったのです。
「何もあそこまで言わなくてもいいのに。あんなやり方をしなくてもいいのに」という思いを持った人もいたでしょう。
しかし、自分を支えてくれている人たちを欺き、詐取・支配(コントロール)するということは実に大きな過ちであり、深い闇です。
あの時はああいう働きかけしかできなかったわけですし、それで良かったのです。
それまでにもさまざまに働きかけてきたにもかかわらず、相変わらずの状態を続け、むしろ闇を深めていたのですから、致し方なかったということです。

あの件を理由に離れて行った人たちは、実はあの件とは別に自分の都合や気持ちのところでの違和感があり、いわばあの件を理由にして利用したにすぎません。(その意味は二重三重に重いのです)
何ら真実を明らかにしようともせず、むしろ虚偽や隠ぺいに加担し、自分の都合や気持ちに埋没し、あるいはそういう人に引きずられているのです。

「自分はいったい誰のために何をしたというのか?」と自らに問いかければ、自分がしたことやしなかったことが自分の動機を含めてすぐに分かるでしょう。

そして、あなたにも初めて明らかにしておきますが、ああいう働きかけをしたことも、実は相手のためになっているのです。
その人は重ねてきたそういう行為の反映・埋め合わせとして(地上の人間の感覚では懲罰ということになるでしょうが)、その人が大事に思い、守ろうとしている者を失うという地上的現実がもたらされても、何の不思議もありませんでした。
あなた方の働きかけによってその人が悔い改められなかったとしても、あのような形で公然と強い働きかけを受けたことによって、(重大なる過ちの進行中ではあっても)ある程度の埋め合わせにはなりました。
そのお陰で、自分が守ろうとしている者を地上的に失うことを免れて、大難を小難にしていただくことができたともいえるのです。

あるいは別の者の場合は、我が子を本気になって守ろうとできなかった不十分さが、他の子供を傷つけてしまうという事態に転化・反映することをかろうじて免れて、小難にしていただけたのです。

しかしもちろんそれで済んだわけではなく、それを警告として真摯に受け止めて、自らの意識を切り替えて、人としてすべきことをしていかなければ、いずれは文字通りの大難として降りかかってくることになるでしょう。(同じような出来事であるかどうかは別にして)
そしてそれは自らの弱さや我執から、闇に加担してしまった者や闇を擁護・容認してしまった者たちにとっても同じです。

これは脅しなどではありません。(そもそも霊界の者には脅しなどという意識はないのです)
重大なる真実を意図的に歪めたままでは健やかな喜びなど手にできるはずがないのですし、自らの臆病さや甘えやちっぽけなプライドを守るために真実に覆いをかけたままでは喜びに進めるはずがないのです。

今からでも遅くないのですから、勇気を出して意識を切り替え、行動で表していただくことを促す目的でこれを伝えているのです。
健やかな喜びに満たされて幸せを実感して生きていただくための、心からのアドバイスです。
(同じテーマに関わった者が、ほぼ同じ時期に同じようなアクシデントに見舞われたことの意味を考えれば、それが警告であることは分かるでしょう)

ただしアクシデントなどの全てが「警告」ということではありません。
本人の埋め合わせや気づきが進んだことを受けて、さらにカルマを軽くして進みやすくするためのものもありますし、カルマの発現の場合もあります。
それ以外の意味を有するアクシデントもあるのです。


飯)はいよ、分かりました・・・。
こういうことを今さら掲載するのは気が進まないというよりも気が重いが、後になって「やはり伝えられたことを掲載しておけばよかった」と思うのも嫌だし、このまま掲載します。

さてさて、話を変えますね。
あれ?
話を変えて受信を続けようと思ったけど、さっき伝えられたことのエネルギーがものすごくて、ガーンとなっている。
しばらく休憩して、また後で再開します。


克)はい、それで結構です。


飯)再開します。

僕は10日ほど前から今回の排出が始まったようだ。
1月14日の未明、吐き気を催して嘔吐。
嘔吐は一度だけだったが、それからは油脂分や肉類は全く食べる気がしなくなって、お酒も飲んでいなかった。
頭というか意識がぼーっとして、ひたすら眠気が続いていた。
まるで雲の上を歩いているようで、波動的なノイズも実際に感じるほどだった。
まあ、今回は痛みなどは全くなかったので、そこは楽だったけどね。
まゆみさんやお孫さんたちにも連動して、少なからず影響を与えてしまったようだ。

それからは意識的に避けているわけでもないのに、肉類や油脂などは食べる気にならず、食物繊維をたくさん含んだ食品が食べたくて、今もそれらを美味しくいただいている。
今年に入って「あなたの体は9割が微生物」という本を読み始めて、意識が刺激されたのだとは思うんだけど。
それにしても、腸内微生物叢のことはずっと以前からかなりしっかりと認識していたし、「なんで今さら?」という気がしなくもない。


克)はい。
毎度、お疲れさまです(笑)

まあ、今さら分析の必要もないのですが、ひとつはテレビでの情報などによって、大きなところで人々の意識が動き始めてきたことが理由として挙げられます。
もちろんそれは急に始まったことではないのですが、人々の中に徐々に蓄積されてきた意識のエネルギーと、あなたがその本によって受けた感動と確信のエネルギーがスパークしたというようなことです。
とりわけ「腸内微生物が宿主の遺伝子や精神や性格までもコントロールしている」という事実は、あなたにはやはり衝撃的なものでした。(自分の心や気持ちを動かしにくい人への画期的救済・ヒーリング法を確信できた喜びとして)

別のラインからいえば、長年にわたってあなたの中で膨らみながら(進化しながら)定着してきた意識が、感覚や肉体という次元にまで降りてきたということでもあります。

こういう時期は理性を先走らせないで、ゆっくりと自由にその意識・エネルギーをあなたの“全てのからだ”に馴染ませるように心がけてくださいね。


飯)なるほど、どうりで本を読もうとしたらさらに眠気が増して、全く読めない時期が続いたというわけだ(笑)

僕がこの働きを始めてから、「自分の心・気持ちをなかなか動かせない人にどうアプローチするのか?」ということが、ある意味では最大の課題になっていた。
頭(理性)では分かっても、気持ちのところはなかなか厄介なものがある人も多かったからね。
そして気持ちや感覚という次元のエネルギーが肉体や言動に反映して地上的現実を創っている場合がとても多いのだし。
当然といえば当然だけど、陰りの気持ちを喜びに切り替えられない人はなかなか治癒しにくいのだし、幸せにもなりにくい。

もちろんそこを越えて健やかにしていくのがスピリチュアルヒーリング・カウンセリングというものの真髄ではあるが、そうできるのはごく一部のヒーリング・カウンセリング能力を有している人に限定される。
僕はそのラインも追求しながら、もっともっと奇跡のヒーリングを一般化・普遍化していく道を模索し続けていた。

そうでなければ世の中・地上界のスケールでは健やかな喜びに変わりようがないからね。

そして、「腸内微生物が宿主の遺伝子をコントロールし、精神にも直接作用している。食物繊維が腸内細菌叢の多様性やバランスのカギを握っている」という科学的研究に基づいた一文を読んで、僕は舞い上がるような喜びを感じた。

実際に健康な人の腸内細菌を移植(移動)させるだけで難病が治ったり、生活や精神状態にも大きな変化が表れるという研究結果も提示されている。
ならば、そこに霊としての喜びでもある絶大でシンプルな心のエネルギーを加えて融合させれば、異次元的と言えるぐらいに画期的・奇跡的な喜びの現実が創られていくに違いない。

食物繊維と発酵食品を毎日たくさん摂り入れて、生命はひとつらなりという大前提に立って、分け隔てのない祝福と感謝の気持ちを「みんな大好き。ありがとう」という言葉に込めて発し続ければ、必ず奇跡的な喜びへの進化がもたらされるに違いない。
それを直感的に確信したんだ。

そしてそれはいわば心と物質の喜びによる融合。
まさに新しい喜びの地上界への扉を開くマスターキーになるに違いないと思った。

さらに、抗生物質や化学薬品によって腸内微生物叢がダメージを受けはじめ、食生活の変化で食物繊維の摂取量が激減してから、ガンや心臓疾患や脳梗塞やアレルギー症状や自己免疫疾患や糖尿病や肥満やさまざまな精神疾患・精神症状などの「新しい病・症状」が激増してきている。

その一方で、昔からの食生活に変化のない地域や国では、そういう「新しい病や症状」はさほど増えてはいない。

つまり腸内細菌叢のバランスを整えて、喜びによる共生のエネルギー場に変化すればほとんどの人が心身ともに健やかに生きていけるし、難病といわれる病を含めて多くの病は必ず治る。
それだけではなく、腸内細菌叢のバランスを整えることで心や気持ちが喜びベースに変われば、その人の人生の現実そのものが喜びに切り替わる。

それが分かったんだから、舞い上がるのも無理はないよね(笑)


克)はい!


飯)僕は掲示板で、
「感謝とともに食物繊維を多く含んだ食べ物を戴き、「みんな大好き。ありがとう」の想念や言葉を向ける。心と物質の融合というか両面作戦がポイントです。」
「とにかく悠々塾につながる全ての皆さんに、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。」
と呼びかけているのだが、それでいいんだよね?


克)はい、もちろんですよ(笑)


飯)繰り返しになるが、実はこれこそが誰にでもできる“ヒーリングのマスターキー・健やかな喜びの現実化のマスターキー”だと思うんだ。

昨年末から、「陰り=喜びではない気持ちを何らかの喜びに切り替えて着地させる」ということを呼びかけてきたが、うまく気持ちの焦点が合わせられない人や、陰りの気持ちに引きずられてしまう人も少なくなかった。
それでは誰にでも確実にできるマスターキーにはなり得ないわけだからね。

でも今回のやり方では、気持ちのエネルギーではなかなか切り替えが進まない人でも、腸内微生物さんたちの健やかな調和を進めることで、その人の精神・気持ちにも直接作用するのだから、まさにマスターキーになると思う。
「みんな大好き。ありがとう」という想念のエネルギーは本人の心身にも微生物さんたちにも喜びとして作用するわけで、本人の意識・気持ちと共存微生物さんの発するエネルギーの相乗作用で心も体も健やかな喜びに満たされていくわけだ。

腸内微生物たちだけでなく、あらゆる微生物やミトコンドリアに対しても全く同じであり、それらを含めた生命(微生物)の複合体として人間は存在して、生きているのだ。

しかも、想念のエネルギーが不十分であっても、食物繊維をたくさん摂取し、発酵食品も食べていくことで、腸内細菌叢は健やかに調和されていく。
そしてそれがその人の想念や精神に強く作用して、喜びベースへの切り替えを助けてくれる。
心と物質の融合というか相乗作用で、心も体(物質)も健やかな喜びの中で、さらに喜びに進んでいけるはずだ。
そして、その人の全部が喜びベースになれば、もたらされる現実も喜びベースになる。
さらにその人とつながる人の心にも体にも地上人生そのものにも、健やかな喜びをもたらしていけるようになるはずだ。

先日掲示板に以下のように書いたが、「みんな大好き。ありがとう」とはそういうことだと思う。
。。。。。

誰かに対して反感や嫌悪感や違和感や面白くなさを感じていない人はまずいないんじゃないかと思います。(誰かの中には、自分自身への否定的な思いも含みます)

そしてそれは誰かの存在に対して全面的に反感や嫌悪感や違和感や面白くなさを感じている場合もあるでしょうし、その人の一部(の言動)に対しての場合もあるでしょう。

おそらくはいくつもあるでしょうが、それを一つひとつ意識に上げて、そういう相手(の言動)に(意識の接点を作って・気持ちを合わせて)「みんな大好き。ありがとう!」と気持ちを込めて言ってみませんか?

相手や自分の現状などには関係なく、まさに無条件で、気持ちを込めてその言葉を向けるのです。
そこに敵・味方や正・誤、正・邪や損・得や勝ち・敗けや好き・嫌いなどの二元相対の意識を持ち込まず、唯一絶対の喜びとして「みんな大好き。ありがとう!」と言うのです。

相手や誰かに対する批判でも、現状に対する否定ではなく、あくまでもより良い状態を願っていることを明確にして、できるだけ喜びの方法によることが大事です。(自分にも言い聞かせます・笑)

もちろんそう言ったからといって、すぐに自分の気持ちが喜びに切り替わらないことの方が多いのかもしれません。
だからこそ、誰かに対して自分の気持ちが陰った時にはいつも、すぐに「みんな大好き。ありがとう!」と言う習慣をつけることで切り替わっていくのです。
喜びベースに切り替わり、現実が喜びに変わっていくのです。

それを続けていけば、腸内微生物相の状態やミトコンドリアの働きも変わり、喜びによる共生の場が確立していくはずです。
そして、腸内微生物相やミトコンドリアの働きが喜びの共生に変わり始めれば、健やかな喜びに向かうエネルギーの相乗作用で宿主(自分)の心身にも奇跡のような喜びの現実がもたらされるのです。

病原菌や我よし(不調和)の傾向が強い細菌たちに負ける=全体が支配されるのではなく、
負けないために(今の自分を守るために)必死になって免疫機能を暴走させてしまうのでもなく、
つまり誰かの思い通りにされてしまうのでもなく、
誰かを自分の思い通りにしようとするのでもなく、
全てを祝福しながら大きな喜びの中で共生していくことを、喜びとして目指すのです。

敵の暴走による不調和でもなく、
味方の暴走による不調和でもなく、
敵も味方もなく、
全体として皆の喜びの共生の場を作ればいいのです。

その意識の方向性が確立してこそ、自分が自分の良き主(あるじ)になれるのです。
(棲み分けを含む)喜びの共生を喜びとしていれば、自ずと自分も含む皆の喜びに着地・調和されていくのです。

これは実は、地上的自我意識・我執の枠を超えて普遍意識につながることと全く同じ意味です。
。。。。。

とにかく、不十分でも構わないから、「みんな大好き。ありがとう」に、分け隔てのない意識・エネルギーを込めることだと思う。

腸内細菌は1000種類・1000兆個ぐらいいて、中には病原性の細菌や毒素を出すものもいる。
それぞれが自分のコロニーを広げようとしてある意味では競合しているそうだが、実はそういうことも含めて共生なんだと思う。
分け隔てのない祝福と感謝のエネルギーを注ぐことによって、腸内細菌叢の健やかなバランスは維持されながら、さらなる健やかな喜びの共生状態へと進化していくのだろう。


克)はい、今の段階ではあえてコメントはしませんが、とてもいい感じですよ!(笑)

あなたの中ではさまざまなラインの意識が大きな調和・整合性を求めている状態です。
あなたの全的意識は、今までの学びの全てをシンプルに一元化したいのです。
それは地上の今のあなたにはすぐにはできそうもないので、それもまたノイズになっています。
ここはまたしばらくどこかに籠ってじっくりと意識をめぐらせていただきたいところですね。


飯)うん、僕もそうしたいと思っている。
2月は畑の作業もあんまりないから、ゆっくりとどこかに行ってきますよ。
今回のことを今まで学んだり気づいたりしてきたことと融合させて理解したいという欲求は確かに強くあると思う。

それに、霊界の住人はもちろん内臓器官などないわけだから、地上の人間の腸内微生物や共存微生物たちの意識や波動というものはどういうことになるのだろう?(どういう意味があるのだろう?)というようなことも、自分の意識に浮き上がってきている。
そういうラインでも意識のリアリティを以って分かればさらに面白いというか、さらに地上的な喜びを創るエネルギーとしても確立できるようにも思う。
そういうことも含めて、ゆっくりを意識をめぐらせたい気がしているんだ。

まあ、そういうことで、今回はここまでにしておきたい。
何しろ、頭、ボーだからね(笑)


克)はいはい。
頭、ボーでも、ご機嫌さんで結構なことです(笑)
私はもちろんですが、霊団の皆さんも、あなたがここに到達してくれたことを心から喜び、ねぎらいのエネルギーを注いでくださっていますよ。

働きを始めてからのこの20数年間はいうまでもなく、その準備期間ともいえる地上に生まれてからの長い年月、あなたは実にたくさんの苦難の中を歩んできました。
昨年もまたさまざまなことがあり、人間の気持ちというものの身勝手さに傷つきもしましたが、あなたはほとんど心を陰らせることなく、留まることなく働きを進めてきました。

もちろん、ここまで来てあなたが心を陰らせることは、働きの進捗に大きな影響を及ぼしてしまうので、こちら側からもさまざまな計らいや配剤が準備されていたのです。
それに助けられたということもあるにしても、立派なものですよ。
仲間の皆さんや家族・お孫さんたちやBさんにも感謝して、もちろん、あなたを地上のあなたたらしめている共存微生物たちにも心から感謝してくださいね。

地上界の状況やあなたの年齢からしても、今の時期にここに到達できたことの意味は大きいのです。
あなた自身もそう思っているように、今年も焦ることなく、しかし倦まず弛まず、喜びの中であなたらしく地上を生きてくださいね。


飯)はいよ、ありがとう!
何だか涙が出てきましたよ(笑)
僕はいい加減なところも多々ある人間だけど、お陰さまでとっても幸せです!
そちらの皆さんに会うのはちょっと怖い気もするけど、やっぱりお礼が言いたいし、地上の仲間たちには本当に「みんな大好き。ありがとう」って言いたい気持ちですよ。

定例会の時などのエネルギーを感じてきたからこそ、「この仲間たちと一緒なら、必ず究極のヒーリングのマスターキーを見つけ出して皆で使っていくことができる。この地上界に新しい喜びの風穴を開けることができる」と確信できていたんだから。
個人個人はまだまだいろんな弱さや偏りもあるが、それは僕も同じで、これからの伸びしろと言うべきだ。
とにかくありがたい仲間たちですよ!

というところで、今回はここまでにします。
いつもありがとう!


克)はい、あなたこそいつもお疲れさまです。

(2018・1・23)

24/01/2018(水) 11:55:15


No.17691  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用

「愛は時空を超えて156」、アップしました。

以後はこのスレッドにご自由にお書きくださいね〜。

改めて皆さんに、「みんな大好き。ありがとう」と言わせてください!

24/01/2018(水) 11:57:48

No.17692  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用

このサイトに食品別の食物繊維含有量が詳しく掲載されています。

豆類(特にインゲン豆など)や海藻や野菜やキノコなどを中心に、酒粕やコンニャクやおからなども取り入れていけば、日に30g以上の摂取はさほど難しくなさそうですね。
ピーナッツバターなんかも食物繊維の含有量が多いみたいですよ。

お米は玄米でも意外に食物繊維が少ないので、雑穀や圧ペン大麦などを混ぜるといいと思います。

徐々に増やして毎日50〜70g以上を、感謝・祝福の心で戴きたいものです。

ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fiber.html

24/01/2018(水) 15:20:03

No.17693  のものも
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
飯沼さん
受信お疲れ様でした〜。
下の方を読んで私もウルっときました。

そう言えば、この間ピーナッツバターを買って、そのままでした。
食べよ。
確か、エドガーケーシーもピーナッツバターを勧めてたような記憶があります。

面倒な人は、ピーナッツバターも、バターも、きな粉も、あんこでも、パンなどにつけずに、そのままスプーンで塊で食べるのも有りだと思いました。
たまに、バターが食べたくて、パンを食べる事もあるので(笑)

24/01/2018(水) 16:26:34

No.17694  やすこ
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
愛は時空を超えて

ありがとうございます。

これまで意識しなかった事を意識出来てるのは、違う自分になったみたいで嬉しいことですね。

私は9割が微生物、意識してない私の方が不自然だったのだから。

お腹、快調でグルグルいってます。

私も!
皆んな皆んな大好き、ありがとう!

24/01/2018(水) 19:57:21

No.17695  のものも
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
飯沼さん

粉末抹茶、飲みすぎは胃を荒らすのですね。了解で〜す!

きな粉と砂糖をお湯で飲むと美味しいですよ〜
ピーナッツきな粉クリームは、そのまま食べて美味しかったです。
ぜひ、お試しくださいませ〜

夕飯のお味噌に漬物と、なかなか楽しいですね〜

24/01/2018(水) 20:07:30

No.17696  ひがし
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
先ほどSさんからのこんなメールを受け取りました。
しんどくて胸水を1リットルぬくのを700CCで止めました。抗ガン剤をするチャンスはこの冬が最後であと何もしなければ数ヶ月の命だと言われました。 という内容でした。
Sさんの気持ちを受けて精一杯エネルギーを送りますと返信しました。

24/01/2018(水) 23:34:04

No.17697  春が来る
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
「愛は時空を超えて」の受信、ありがとうございます。

自分自身の事も省みながら、改めて、喜びの中で、一緒に歩ませていただきたいと思いました。

たまたま、生協で購入していた「有機水溶性 食物繊維」を白湯に溶かして飲んでみました。(アマゾンにもありました)
少し甘味があって飲みやすかったです。
1包(6g)で食物繊維3.6gなので、いろいろな食品も含めて、もっと意識して摂っていこうと思っています。

そして、感謝の気持ちをもっと込めて「いただきます」「ごちそうさま」を言っていこうと思います。
たしか、主要な外国語には、「いただきます」「ごちそうさま」の単語がなかったような・・・
いただき方も含め、日本の伝統的な食文化はすごいな〜って改めて思います。

私は、長年、「食品と暮らしの安全基金」というNPO法人に入っているのですが、ここから送られてくる冊子に、このところ、毎号のように副題「ほとんどの栄養士、医師、専門家が知らない!」 として「心身を害するミネラル不足食品」というテーマが扱われています。

「ミネラルを多く摂ろう」としてミネラルが豊富な食べもの、玄米、黒米、雑穀、全粒小麦粉、ナッツ類、豆類、海藻類、丸ごと小魚、貝、レバー、乳製品、黒砂糖、蜂蜜、・・・などを紹介しています。
それから、天然のだしを摂るように、と。
ミネラル不足による心身の不調・病気は治るという特集号で「キレなくなった子どもたち」という別冊も出ています。
今のテーマの「発酵食品や食物繊維」との共通性を感じ、冊子を引っ張り出してきました。

マグネシウム豊富な蕎麦をゆで汁ごといただく煮込み蕎麦もお薦めと書いてあります。
(ゆで汁にマグネシウムが溶け出しているそうです。ならば、蕎麦湯もいいのですね。お蕎麦は、食物繊維も多かったです。)
天然の煮干し、あご、昆布のだしを使って蕎麦を毎日食べ続けたところ、「10日目から、長年のうつ症状に改善がみられた」と嬉しい報告が届いたそうです。
(「病の通信」に書いてあるような心のあり方が頭にあったので、この報告は半信半疑で今まで放置状態でした。)

また、ミネラルの摂取量が減っているのに、添加物はミネラルを腸から吸収させないそうです。
例えば、リン酸塩は、分子が大き過ぎて腸から吸収されない安全な添加物とされていますが、胃腸の中でミネラルと化合して排泄するため、ミネラル不足を起こす原因になっているそうです。
リン酸塩は、「㏗調整剤」などの一括名で表示されることが多いそうです。

それから、現代食の問題の一つに、油以外の成分をすべて取り除いた精製油があるそうです。
細胞膜は脂質で構成されているので、低精製の良質油を非加熱で摂ると良いそうです。
エキストラバージンオリーブオイル、胡麻油、えごま油、亜麻仁油などの低精製のものを出来上がった料理にかけて食べると、心身の改善スピードが上がると書いてありました。

因みに、「食品と暮らしの安全基金」は、ずっと前は「日本子孫基金」という名称で、克子さんも入っておられたと思います。

きっと現代の酷い環境の中で、微生物さんたちは必死で頑張ってくれているんだろうな〜って。
微生物さんたちも含めて「みんな大好き。ありがとう」と心の中で唱えながら過ごしていこうと思います。

きょうは、節分用のおまめさんを食べてしまいました。
また、買いに行かなくちゃ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿直前、ひがしさんの投稿に気付きました。

Sさんにエネルギーを送らせていただきます。

24/01/2018(水) 23:51:52

No.17698  さき
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
ぬまさん、受信お疲れ様でした。
いつもありがとうございます。
去年の今頃のことを思いだしていました。
掲示板の過去ログを読んで暗黒界に光を注ぐ
ということの意味をあらためて意識しました。

>大難を小難にしていただくことができた、、、
という克子さんの言葉をリアルに感じました。

ありがとう。
万感の思いをこめて
ありがとう、です。
ねぎらいの気持ちを送ります。

言葉にならない思いもたくさんあります。
でもこの時代に生まれて
この場につながった者として
真理を知った者として
心かげらずに自分の魂の喜びを表現していきたいです

定例会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています

25/01/2018(木) 08:49:30

No.17699  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
のものもさん、やすこさん、ひがしクン、春が来るさん、さきさん、書き込みありがとう!

ライ麦パンにピーナッツバターなんていうのも良さそうですね〜。

Sさんのことは、思いを向けながらも、私はこちらの働きかけに対してSさんがした選択を尊重しようと思います。


春さん、情報ありがとう。
化学肥料や農薬によって畑の微生物たちがダメージを受けると、土壌中にミネラルがあっても作物がそれを吸収できないのだそうです。
この数十年で野菜に含まれるミネラルは激減しているそうです。

同じように、人間の腸内微生物叢のバランスが崩れていると、ミネラルなどを摂取しても吸収できないのでしょうね。

>「感謝とともに食物繊維を多く含んだ食べ物を戴き、「みんな大好き。ありがとう」の想念や言葉を向ける。心と物質の融合というか両面作戦がポイントです。」
「とにかく悠々塾につながる全ての皆さんに、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。」<

これが今のテーマですから、そこのところ、ヨロシク!


さきさんにこそ、「いつもいつもありがとう」です!(笑)

しかし、思い返せば去年はいろいろありましたね。

自分のしてきたことを詫びて切り替えることができずにさらなる闇に逃げ込んでいく人。
自分の都合やちっぽけな気持ちに囚われて、手のひら返しをして恥ずかしくない人。

私は前者の気持ちは分からなくもないのですが、後者の人の気持ちはどうも分かりません。
まあ、気持ちというものはいつも自分の側からのものですから、自分の気持ちしか見えないこともよくあるわけです。

それが分かりながらもやはり私にも自分の気持ちはあるわけで、だから自分の気持ちを処理しきれない部分もありますが、なんであっても「皆に幸あれ!」です。

いずれにしても、何事につけ(人との関わりも含めて)自分のことは自分が選択すればいいのですし、その責任を自分が負うのは当然のことだと思います。
摂理に則してちゃんと帳尻は合うのですから。

そういう意味での今回の克からの“警告”だったのでしょうね。
しっかし、凄いエネルギーだったなぁ・・・。

25/01/2018(木) 11:11:28

No.17700  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
ちょっと補足です。

食物繊維というものは、人間が消化・吸収できないモノです。
だから近代栄養学ではあまり関心を向けられることもなく、ほとんど無意味なモノとして扱われてきました。

そんなものよりもいわゆる栄養素が圧倒的に重要視されてきたのです。

しかし、実際には同じカロリーの食事を摂取しても、腸内細菌叢の状態によって吸収の度合いは極めて大きく違っています。
カロリーだけでなく、他の栄養素や有害物質などに関しても腸内細菌叢の状態次第で吸収されたりされなかったりということになるようです。
それどころか腸内細菌が毒素を生成したりもするのですし、その毒素を他の腸内細菌が抑制したりもするようです。
(つまりもう足し算・引き算、善・悪の段階を超えているのです)

畑でも、腐植(土壌微生物たちが分解に手間取る有機質・おがくずや木のチップなどに炭素率の高い資材)をたくさん土に混ぜることで、それが土壌微生物の先々の安定した餌になって、土が豊かにホカホカになっていきます。
先々の餌が豊かに保証されていることによって、微生物たちも安心して自分らしく、宿主の人間との喜びの共生を広げていけるのでしょう。

そういう畑では野菜も健康にすくすく育ちます。

人間は、微生物さんたちが喜ぶようなこと(餌の保証)をするだけで、後は微生物さんたちにお任せするのです。


人間の腸も同じです。
腸に常時・一定以上の量の食物繊維があることによって、腸内細菌叢が豊かになり、心身ともに健やかに生きていくことができるのです。

もちろん腸内微生物たちにダメージを与えるような物質は取り入れないことが望ましいわけですが、あまり個別の善悪を判断するのではなく、まずは喜びによる共生をイメージして、あらゆるモノに対して感謝と祝福の心を向けましょう。

その心のエネルギーが、結果的に物質の害を薄めるのです。

善も悪もなく、益も害もなく、存在しているあらゆるものに対して「みんな大好き。ありがとう」です。

それは歪みに加担したり、歪みを放置することではありません。

善も悪もなく、益も害もなく、存在しているあらゆるものに対して「みんな大好き。ありがとう」のエネルギーが一定以上になった時に、(悪も害も含めて)そのエネルギー場の全てがさらなる喜び、さらなる喜びの共生状態に進化するのです。

今の人間の知力や常識をはるかに超えた、異次元現象と思えるぐらいの喜びの現実を、自分を含む皆にもたらしていくための進化であり革命です。

なので私は今、たくさんの食物繊維の摂取と、生命はひとつらなりの分け隔てのない「みんな大好き。ありがとう」の想念と言葉を発することを提案しています。

25/01/2018(木) 13:39:59

No.17701  Bさん
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
飯沼君、マスター・キーのゲット! おめでとうございます。
スゴイ! スゴイです!!
再会から2年でしょうか、何が何だかまだよくわかっていないBですが、
長年の弛まぬ努力に対する克子さんや天上の人々からのお褒めの言葉に、
奥深くから湧き上がる嬉しさにウルウルしている飯沼君の様子が目に浮びます。
考察、検証、実践と完全な成果を得るまでの道程はまだまだ続くようですが、
皆が互いに認め合い尊重しあえる心豊かな共栄の社会の第一歩として、
自ら台本に書かれた夢のホームの実現を願っています。

これからますますスゴイことが起こりそうですね!!

恥ずかしながら、頑な我が身の第一歩としては、食物繊維を一杯摂って、心も身体も柔らかく解し、「みんな、大好き!」の念深く、全ての事象や存在に感謝持って接したいと思います。
「嫌なもんは嫌!」「わからんもんはわからん!」「認めはするけど尊重なんかようせん!」とツッパルばかりでなく、たとえ相容れないことであろうと、その存在や事柄に対し分け隔てのない「ありがとう!」の言葉をかけ、棲み分けを含め、尊重ができるよう、内なる愛を高めていきます。

忙しくて、まだ何の準備も心づもりもできていない1月の定例会ですが、皆さんとの集いを目一杯楽しみたいと思います。

にぃクン、ちぃさん、台本一緒に読みましょうね! 
遠方で大変でしょうが、恵美子さんもお会いしたいなぁ〜。
ホープさんとの出会いも楽しみです。
えーちゃんも参加して下さいね〜。待ってま〜す!

ではでは、また皆さんとの再会を楽しみに
頑張って仕事を片づけ、土曜日に伺いますね〜〜。

25/01/2018(木) 14:08:12

No.17702  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
はーい、Bさん、書き込みありがとう!

Bさんからこんなふうに言ってもらえて嬉しいですよ〜!

ツッパリに張り手と回し蹴りがBさんの得意技のようですが、なんだか変わってきましたね(笑)
あ、張り手はウソですが、回し蹴りはほんとです(笑)
(飛び蹴りは他の誰かの得意技という噂もありますね〜・笑)

ということで、夢のホーム、作りたいです。
作ります。

でも、ほんとに創りたいのは、日本中・世界中があのホームのようになった地上界です!

それを目指して、“若き高齢者魂”を発揮して、楽しみながら頑張りますよ〜!

Bさん、ほんとに忙しいのに、3回も連続で定例会の講師を引き受けてくれてありがとう!
よろしくお願いしますね〜。

明後日の定例会、私はお酒を飲めるかどうか分かりませんが、楽しみにしています。

ホープさんも久しぶりの参加です。

エーちゃんも参加したらいいのにね〜。

25/01/2018(木) 14:43:16

No.17703  春が来る
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
すみません。ずれていました。

腸内環境を整えることに、もし、参考になるのなら・・・って投稿させてもらいました。

が・・・

>善も悪もなく、益も害もなく、存在しているあらゆるものに対して「みんな大好き。ありがとう」のエネルギーが一定以上になった時に、(悪も害も含めて)そのエネルギー場の全てがさらなる喜び、さらなる喜びの共生状態に進化するのです。<

これですね!!

納得です!

あらためて「みんな大好き。ありがとう」です!

25/01/2018(木) 15:43:17

No.17704  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
はーい、春さん、参考になりましたよ。

ズレてはいたかもしれないけど、今回はむしろナイスアシストでした〜(笑)

25/01/2018(木) 15:55:13

No.17705  やすこ
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
食物繊維もこの世に満ちてる愛のキラキラパウダーも手を伸ばしたそこにあるものなんですよね、手に取らないとないも一緒だけど、笑。

お腹が、鳴ってます。
これまでご飯って無感情で食べていました。

春が来るさんが書かれていましたが、これからはちゃんといただきます、ご馳走さまに心を込めます!

あと、さきさんが書かれていた

心かげらずに自分の魂の喜びを表現していきたい〜

私もそうしたいです!真似したいです!

魂ごと喜びたいですからぁ。

Sさんには感謝の
ありがとう、と思いを送りたいです。
応援します。

25/01/2018(木) 17:08:32

No.17706  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
17699の投稿に、
>いずれにしても、何事につけ(人との関わりも含めて)自分のことは自分が選択すればいいのですし、その責任を自分が負うのは当然のことだと思います。
摂理に則してちゃんと帳尻は合うのですから。<

と書きましたが、
自分の選択の責任が自分だけの現実となるとは限らないわけです。

「その人の気づきや変化を促すために苦しい事態・状態になることを引き受ける」という魂の約束に基づいて、地上での家族等の縁を結んでいる場合もあるわけです。(家族に限定される縁ではないでしょうが)

いずれにしても、その「場」に属している・つながっている人はエネルギー的にモロに影響し合うのです。

何であっても、自分がちっぽけな自分の気持ちに囚われていれば、それはつながっている人たちに有形無形に影響を及ぼしているのです。
場のエネルギーが現実を創っているのですから。

(自分を含めて)つながっている人に何らかの事態がもたらされた時に、自分なりの気持ちをいくら並べ立ててもどうにもならないし、「どうせ自分が悪いってことです」などと言っても、何も改善しないのです。

そういうことはすでに重々分かっているはずなのに、それでもちっぽけな自分なりの気持ち・我執を手放す気になれないのか、そこまでの歪んだ自己愛が私には分かりません。

私に分からなくても構わないのですが、しかし、そういう事態がもたらされることを思えば、何とかなってほしいものです。

25/01/2018(木) 17:54:27

No.17707  ゆうき
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
定例会、もうすぐですね。
私事ですが、先週の水曜日に僕の肺の半年に一度の定期健診の結果がでました。
(以前ここでも書き込みさせていただきましたアノ件ですが。。)
依然と影はあるのですが、その影は大きくなっていないので、今後はCT検査を一年に一度にして、半年に一度の血液検査だけの経過観察となりました。

ただ血液検査の結果で肝臓の数値が基準をオーバーしていたり、微妙にサルコイドーシスの数値が基準をオーバーしていたり、
アレルギーの数値が基準オーバーしていました。

両肺の影は問題ないとして、肝臓の数値は一ヶ月前ほどに受けた職場の検診では問題なかったので、年末年始で飲みすぎた影響かな?と思っています。。が、
アレルギーの数値が高いのがなんとなく気になって
いいタイミングだし発酵食中心の食生活にしたいなぁと思って、それからはまだ一度もお肉を買わずにいます。
(冷凍しているものや、すでに冷蔵庫にあったもは食べちゃっていますが。。)

毎日納豆やヨーグルトやキムチや味噌や、食物繊維にも気をつけていろいろ試しています。

今度やってみたいのが、キャベツと塩と香辛料だけを発酵させる「ザワークラウト」←乳酸菌で酸っぱくなるらしい。。
とか
ライ麦にバランスよく(水溶性・不溶性)食物繊維が含まれているようなので、
ライ麦パンを作りたいなぁ、、と思ったり。。。。

ライ麦は栽培するのが簡単だというネット情報を得て、機会があれば作ってもいいかな??とか。。
(いや。。きっと誰かが作ってくれると思う。。。な!)←催促

それとは別に、
僕は顔に脂漏性皮膚炎の影響で赤くなっているのですが、これは真菌の仕業なので
なかなか治るものではないそうなのですが、、、いろいろ調べてみると、、、試してみたいものがあって。。。

その名も「納豆水」。納豆菌は宇宙でも死なないめっちゃ強い菌で(もちろん真菌とは違う種類ですが)、
その納豆菌を希釈してそれを美容液として使う方法があるそうです。
今度その納豆水を作って試してみたいと思っています。


話は変わって、、、台本ですが、
小説を読んでいるような、、、ほんといいストーリーでした。
登場人物は個性的で面白く、いろんな(マイナスに似た)要素を持ちながらも、
それを「みんなで」フォローしていく姿って、、なかなかいい世界だなぁ。。。と
なんていうかホクホクしながら読ませていただきました。

僕はこの脚本を映画やドラマにして映像でみたい!と思いました。
とくに最後のシーンは・・・・!!
(最初の居酒屋のシーンもいろいろなエピソードをインサートで入れたりして。。。。とか。。)
そんな想像しながら読ませていただきました。

そんなこんなで、、定例会、楽しみにしています!

25/01/2018(木) 18:40:43

No.17708  さき
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用

今の地上界は陰りや闇が蔓延している中で、点として存在していた光がつながって線になり、さらに線が織りなされて光の面・広がり続ける領域を形成しつつあるところです。

その意味では光と闇や陰りの鬩(せめ)ぎあいの状態です。
もちろん光の側は攻撃という意味あいではない領域の広げ方をしています。
しかしそれは今まで通りの怠惰な居心地の良さを優先するような甘い寛容ではありません。


やがて人間は光の方向に生きることを選ぶのか、それを拒否(あるいは逃避)して闇や陰りに向かうのかの選択を迫られることになります。(すでに今がその時期です)
しかし地上界が光のみの境涯に進化することは初めの初めからプログラムされていることなので、それに沿えない者たちが多ければ多いほど地上界は大混乱に陥ります。

闇や陰りを選んだ者たちにはそれにふさわしい現実がもたらされ、光の方向を選んだ者たちは厳しい中でさらに鍛えられることになるでしょう。
生半可な善意や優しさではなく、シビアであっても相手の向上進化につながる真の愛が必要になるのですし、「死もまた喜び(永遠を生きる魂にとって地上人生が全てではなく、愛情があれば霊界で必ず再会できる)」という真実・真理にしっかりと根を張らなければ、自分もまた闇や陰りに引き込まれてしまうのです。

この先の地上界がどうなっていくのかはまさに地上人類の意識と言動次第ですが、その雛形の一つをあなた方は担っているのです。

(愛は時空を146)
*****
過去ログを読んでいてはっとした部分です
地上はこれからますます「混乱」に向かうでしょう
その渦中で私たちはその意味を知るのでしょう
変な言い方ですが、この場で学んできた私たちにとっても大変なことなんだけど、実際に世の多くの人たちは地上的な視点や価値観が全てだと思っているわけです。
その「混乱」は私たちよりさらにもっともっと大変なこととして多くの人たちにのしかかるんだと思います。
既にもうその渦中で、はじまってるんですけどね。
そこで自分はどうするのか。

情報を知った者には責任があるって
シルバーバーチが言ってたけど
ホンマにそうやと思います。

26/01/2018(金) 08:30:58

No.17709  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re:  ☆☆ 愛は時空を超えて156 ☆☆ 引用
ゆうきクン、さきさん、書き込みありがとう!

ゆうきクン、ライ麦栽培は無理ですよ〜。

昔、小麦を栽培したことがありました。

麦は本州・九州・四国ではちょうど梅雨時が収穫時期になります。
当然、晴れた日に収穫作業をしなければならないし、刈り取った麦を茎ごと1週間ぐらいは干すのです。

その間に雨が続けば、麦は発芽してしまいます。
(雨に濡れないようにビニールで覆えばいいのですが)
ある程度乾燥してから脱穀するのですが、脱穀が遅れたら麦はどんどん穂から剥がれ落ちていきます。(米はそうはなりません)
脱穀した麦をまた干して乾燥させるわけです。(とにかく梅雨時です)

それから製粉して、やっと使えるわけです。

栽培自体は簡単ですが、収穫後に手間がかかりすぎるし、麦の作業を優先しなければならないので、作りたい気もするけどやっぱり無理ですね。

というわけで、うちはライ麦粉を注文しました。
ひよこ豆も。

食物繊維はたくさん摂取してほしいので、材料や摂取法にこだわらずに、とにかくたくさん摂取を優先してくださいよ〜。

あ、それと砂糖はてんさい糖がお勧めです。
オリゴ糖も腸内微生物の嬉しい餌になりますからね〜。


☆さきさん、メッセージのコピーをありがとう。

地上界浄化・地上人類の霊性進化の雛形として、闇の世界に生きている人や深い陰りに沈み込んでいる人に、光への回帰を働きかける必要があったということなのでしょうね。

さきさんは情が深いし、それぞれの人に親身になって寄り添ってきたから、気持ちのダメージも大きいと思います。
でも、それらを越えた今のさきさんを見ていると、嬉しく頼もしく思います。

ほんとに大変な時代が始まっています。
おそらくはこれからもっともっと地球規模での変化が表れて、個々人にも降りかかってくるのでしょう。
もちろん、健康状態などを含む日々の生活や人間関係などでも、今まで通りでは乗り越えられないさまざまなことがもたらされてくるはずです。

そして、地上的な価値観・基準を手放せない人ほど、苦しくなっていくのでしょう。
自分なりの陰りの気持ちもまさに地上的なものですから、そこを健やかな喜びに切り替えられるかどうか?

(地上でしか通用しない)地上的な価値観や地上的な自分なりの気持ち(陰り)を手放して健やかな喜び・普遍意識に解放できるかどうかが、その人の地上人生の幸・不幸を決定づけていくことになるのでしょう。
皮肉といえば皮肉ですが、当然といえば当然です。

明日の定例会、楽しみです。
まだ定例会メッセージも受信していませんが、午後から受信します。

26/01/2018(金) 11:43:04


No.17665 飯沼正晴 ホームページ E-mail
定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
★前スレッドが長くなったこともあり、最後の書き込みを転載しますね。(書き加えます)

とても重要なことの割にはさほど難しいことでもないので、皆さん、やっていってくださいね〜!
。。。。。。。

あの脚本を読んでの感想は人それぞれでしょうが、何でも聞かせてもらえたら参考になってありがたいです。

雪野という名前は私も気に入っていたのですが、ドネのお楽しみ会の席でBさんとさきさんが一緒になって言うのですよ。
あの二人に言われたら抵抗できませんから…(笑)

定例会、もう今週の土曜日ですね。
ホープさんが久しぶりに参加してくれますが、他の人は前回と同じでしょうか?
前回参加で今回不参加の人、前回不参加で今回参加の人、お知らせいただけると助かります。

もちろん、当日急きょ参加も不参加もOKですが。


話は変わりますが、腸内微生物たちが自分(人間)の遺伝子をコントロールしているということに、さほどの驚きや感動もありませんか?

量子論の展開や微生物たちとの共生といい、私たちはまさに人類史上最大とも言える大きな節目、生命の喜びの地上界への変わり目を迎えているのです。
その一方ではさまざまなところからの地球規模・世界規模の大破壊・破綻も進行しています。

まさに大きな意味で自分も皆も生きるか死ぬか、喜びか苦しみかの岐路に立っていると、私は思うのですが。

自我意識・我執から解放されれば、自分自身も喜びの中で、皆に喜びの現実をもたらすことができるのです。
自我意識・我執を手放せなければ、まさにそういう自分にふさわしい破綻がもたらされるということです。

なかなか実感として分かってもらえないようですが。

いずれにしても、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向け続けることをお勧めします。

そして喜びを制限しないで、おおらかに解放してその喜びを表現していくことです。
。。。。

アメリカでは130の病院で、糞便移植(といっても、健康な人の糞便を薄めて濾したものをチューブで腸に流し込むだけです)を受けることができるそうです。
重篤な腸の感染症や潰瘍性大腸炎などに卓効があるだけでなく、さまざまな病や症状の改善が報告されているそうです。

YouTubeで糞便移植の手順を観て、自宅でやっている人も多いそうです。
アメリカでは、健康な人の冷凍糞便を提供する非営利の医療NPOも活動しているとのことです。

しかし、そんなことをしなくても、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向け続けることで、単なる糞便移植などよりもはるかに多岐にわたる根源的な健やかさに心身ともが移行・進化していくはずです。

キーワードは、(否定や拒絶ではない、緩やかな棲み分けを含んでの)共生の喜びです。
多様な生命の共生の喜びです。


定例会で改めてこの想念・意識・エネルギーを共鳴させたいと思っています。(喜びとして共鳴します)
できれば定例会までの1週間、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。

食物繊維をたくさん摂ることが難しければ、補助にセルロースを摂取しても構わないでしょう。(安価で購入できます)
以前にちょっと書いた粉末茶(食べるお茶)も食物繊維をたくさん含んでいます。
。。。。。。

食物繊維を多く含んだ食品は以下のサイトでも調べることができます。
ttps://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/fiber/intake/foods-amount/

食物繊維の適正摂取量は、成人男性で20g以上ぐらい、女性で17g以上ぐらいとされているそうです。

食物繊維を多く摂りすぎると便秘等になる可能性があるという注意事項もありますが、水分や発酵食品もしっかり摂っていれば問題はないと思います。
(とはいえ、やはり一気に増やすのではなく、徐々に増やしていく方が無難かもしれません)

そもそも、1950年ごろのイギリス人の成人は日に70gの食物繊維を摂取していたそうです。(もっと以前はさらに多かったはずです!)
それが今ではせいぜい20g程度に減っています。

これは日本でも同じでしょう。
(日本では今は平均13g程度になっているようです)

とにかく悠々塾につながる全ての皆さんに、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、
ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。

これに関しては絶対の確信があります。

自分の気持ちを喜びに切り替えにくい人も、そういう人こそ、やってくださいね〜!

ここは短くても構わないので、できれば「はい、やりますよ!」というコメントがほしいところで〜す!

もちろん台本の感想やそのほかのことも自由に書いてくださいね。

心身ともに、必ず奇跡の喜びが現実化してきます!

22/01/2018(月) 11:28:30


No.17666  恵美子
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
台本届きました、ありがとうございます。
(まだ行けるかどうか分からないのですが、、)

台本の前半のやりとりは、まさにまっただなか!リアルでした。
同じ世代でも、取り巻く環境によっては、ずいぶんと生活の仕方にも違いがあります。
厳しい現実の中にありながらも、夢や希望を持ち、そのエネルギーを発進し続けることはこの先を生きていく糧となる。

台本後半の、共に支えあって生きる場、
まさに共生、こんな暮らし方が当たり前になる日がくる。ですね。

台本の出来はわかりませんが、テーマはいいと思いましたよ。
雪野さんになると、おんならしいが加わります!?

発酵食品&食物繊維摂ってますよ〜
というか、日本人が昔から食べていた食べ物ってことですよね。
その恵みをありがたくいただくってことでしょう。

腸内微生物さんたちの偉業は神業に近いと思ってますよ!
いつも感謝と祝福の思いを伝えています。

いのちはひとつらなり、みんなだいすきありがとう

22/01/2018(月) 15:03:11

No.17667  春が来る
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
台本読ませていただきました。

通う人もいるなど、お互いの違いを尊重しながら、緩やかな繋がりの中で、助け合いながら日々を過ごしていく。
脚本からは、何気ない日々の営みから、そういう様子が感じられました。

そうそう♪み〜んな頑張ってきたんだから「ご褒美」の老後があってもいいじゃない!って。
全て喜びの日々!

身体的に自立が困難になってくれば、出来ない事をお互いが補い合えばいい。
そういう場が出来れば、誰も将来に不安を持たなくて済みます。

ぬまさんの夢に向かっての第一歩なのだろうな〜って感じました。
私に出来ることは協力させていただきたいなって思っています。

そこから「風穴」が開けばいいな!って。

発酵食品や食物繊維、今よりも意識して摂るようにしていきます♪

23/01/2018(火) 09:44:16

No.17668  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
恵美子さん、春が来るさん、書き込みありがとう!

食物繊維の摂取量、データーでは1950年ごろの日本人の平均値は20g程度になっていましたが、どうなんでしょうね?
もっと多いように思うのですが。

イギリスの調査では70g。

1950年ごろから日本人の食生活は変わり始めてきたということでしょうか?

豆類や根菜類などは食物繊維の含有量が多いのですし、日本人は海藻を食べるので1950年ごろはもっと多かったんじゃないかという気がします。

とにかく悠々塾につながる全ての皆さんに、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、
ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。

これに関しては絶対の確信があります。

自分の気持ちを喜びに切り替えにくい人も、そういう人こそ、やってくださいね〜!

ここは短くても構わないので、できれば「はい、やりますよ!」というコメントがほしいところで〜す!

もちろん台本の感想やそのほかのことも自由に書いてくださいね。

心身ともに、必ず奇跡の喜びが現実化してきます!

。。。。。。。

皆に健やかな喜びを現実化していくために、今年はほんとに風穴を開けたいと思っています。

さまざまな陰りを抱えながらでも健やかな喜びベースに切り替えようとしている人たち、なかなか動けなくても喜びに向かいたいと願っている人たち、停滞中であっても自分を誰かのために役立てたいと願っている人たち、そういう人たちのエネルギーの共鳴こそが新しい喜びの地上界への原動力になるのです。

どうぞ定例会に参加して、ご協力をお願いいたします。
。。。。。。。。

定例会の⒉部のフリートーク、今回もやります。
自分が話したいこと、仲間たちに聞いてもらいたいこと、共有したいこと、何でも自由にお話しください。

それも、場のエネルギーをより確かに高めていくことになりますから、気楽にお願いしますね〜。

たぶん、1部でになりますが、Bさんが最近書き上げた脚本のごくごく一部を朗読(というのかな?)してもらえそうです。

23/01/2018(火) 11:00:26

No.17669  オレンジ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
昨日は空腹時に人の重たい想念を受けて吐きそうになり、そうだ、
腸内微生物たちが自分(人間)の遺伝子をコントロールしているということを思い出し、慌てて飲むプレーンヨーグルトを飲みました。

車で1分で行ける所にディスカウントコンビニがあり、今日はそこで干しシイタケの煮物、大豆とヒジキの煮物、豆乳、きな粉、ヨーグルト、切干大根を買い早速、豆乳にたらふくきな粉を入れいただきました。
ここのコンビニでは常時この煮物(130グラムほど)が100円以内で売ってます。
仕事帰りでも大抵あるので、今までなら気にも留めなかった惣菜も食べてみます。

食べるお茶は数年前から、会社でいちいちお客さんにお茶を煎じて出すことがおっくうになり、横着をして粉末茶に変えました。そのおかげでほぼ毎日カテキン入りの粉末茶を数年間飲んでいますが、とっても美味しいし結果的には良かったのですね。
定例会までに食物繊維を意識して食べてみますね。

23/01/2018(火) 11:14:17

No.17670  藍子 ホームページ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
もうすぐ定例会ですね、よろしくおねがいいたします。

台本読みました!なんにもないところから、よくこの物語うみだしましたなあ。ちょっとやろうとしても普通できないことです。

ああそんな場所ができたらいいなあと本気で想像していました。芝居にすると語りが多く、ドラマチックな大きな動きが少ないのかもしれませんが、まゆみさんの投稿を読んで、なるほど!でした。
実現化していくのでしょうか、、そうなるとすごいですね。
わかちあい、たすけあいの究極のような。

どこを目指して生きるのかで生き方も変わると思います。人生の先にあるものが、この台本の中のような施設であったら、、、最高ですね。


発酵食品、食物繊維、しっかりとるようにします。「みんな大好き、ありがとう」の想念と言葉も向けていきます。

23/01/2018(火) 11:28:28

No.17671  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
オレンジさん、書き込みありがとう!

感謝とともに食物繊維を多く含んだ食べ物を戴き、「みんな大好き。ありがとう」の想念や言葉を向ける。
心と物質の融合というか両面作戦がポイントです。

眠る時やお風呂に浸かっている時などに、「みんな大好き。ありがとう」の想念で自分(共存している微生物たちも)を満たしてあげてくださいね〜。

反りが合わない人がいて、今はまだそれを自分ではどうにもできないのであれば、反りが合わないままでも構わないから、その人やその人も含む皆に「みんな大好き。ありがとう」という想念・エネルギーを送るのです。


自分というのは数千兆個もの微生物たちを含んでいます。
自分の9割は微生物なのですから!

その中には病原性の微生物も含まれています。
ちょっとしたバランスの変化で有害物質を発生するものもたくさんいます。
(ある意味、人間社会と同じですね)

だからこそ、「みんな大好き。ありがとう」の想念とエネルギーで、小さな自分の都合や好き嫌いを越えた、分け隔てのない喜びの共生場が皆にとっての喜びの現実になるのです。

23/01/2018(火) 11:30:38

No.17672  ホープ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
はい!やります。最近はヨーグルトを毎日食べています。それと腸内微生物や全身の細胞にありがとうと想念しています。
確かに腸の調子もよくなって、効果を実感しつつあります。

23/01/2018(火) 12:17:45

No.17673  ホープ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
はい!やります。最近はヨーグルトを毎日食べています。それと腸内微生物や全身の細胞にありがとうと想念しています。
確かに腸の調子もよくなって、効果を実感しつつあります。

23/01/2018(火) 12:18:36

No.17674  あおやま
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
「はい、やります」

台本届きました。
ゆっくり読ませていただきます。

食物繊維摂ってます。
リンゴ一日一個。
今年は粕汁にはまって、野菜をどっさり入れてたくさん飲んでます。
体調も良好で、寒さを感じません。

23/01/2018(火) 12:38:30

No.17675  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
藍子さん、ホープさん、あおやまさん、書き込みありがとう!

はーい。
確かに舞台での動き・動作というものがうまくイメージできていませんでしたね。
というよりも、限られた時間内での物語の展開を優先してしまいました。
しかもいろんな要素を含ませたかったので、セリフ中心の台本になりましたね。
まあ、あれでもBさんに手直ししてもらって、セリフのテンポが良くなったのですが。


酒粕や高野豆腐にも食物繊維はたくさん含まれているようですね。

でも、相当意識して野菜や豆や海藻を食べなければ20g以上にはなりません。

私はこの20g(女性は17g)という推奨基準が極めて少ないと思っています。

徐々に増やして、毎日50g〜100gにしていきたいと思います。

イギリス人の1950年代の食物繊維摂取量は70gと推計されています。
日本でも豆や海藻を多食していた時期ですから、それぐらいはあったはずです。
たぶん縄文人はもっとでしょう。
「あなたの体は9割が微生物」という本(著者は生物学者)にも、もっと昔の人類は100gぐらいの食物繊維を摂っていただろうと書いてあります。

1950年ごろ以降、食物繊維の摂取量が激減し、抗生剤や化学物質が普及したのですが、そのころからガンやアレルギーや精神疾患や糖尿病や心臓病や脳梗塞(や自閉症・いわゆる発達障がいや認知症なども)激増しています。

それらの病・症状を防ぎ・治す(健やかに調和する)だけでなく、食物繊維をたくさん摂取して腸内微生物叢の多様性を高め、豊かな共生の場にすることで、自分を含めたすべての生命場が健やかに調和されていくのだと思います。

とにかく悠々塾につながる全ての皆さんに、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、
ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。

23/01/2018(火) 14:48:26

No.17676  のものも
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
一番手頃で簡単ラクチンな、粉末茶から始めました〜。

関東の大雪情報ですけど、昨日は、私も旦那さんも、混雑なく普通に帰れました〜。
時間によりけりとは言え、
報道って一部だけ取り上げるので、大げさな感じもしましたよぅー。

23/01/2018(火) 15:35:19

No.17677  さき
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
定例会、もう今週末ですね。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ぬまさんももう体調大丈夫そうですね。

はい、やります
やってますよー
私が割とよく食べてるのがさつまいも。
小さくて細い小ぶりのやつが袋入りで安くて売ってます。
洗ってそのままオーブントースターに並べて焼くと
2〜30分で簡単に焼き芋にできます。
手軽で甘くて美味しいしおやつにも軽食にもなります。

いてくれてありがとう。
みんな大好き。ありがとう。
その思い、そのエネルギーを響きあわせていきたいです!

雪野(ゆきの)はお店のママの名前みたいで却下でした(笑)

23/01/2018(火) 16:00:59

No.17678  やすこ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
やってます!

発酵食品、食物繊維が食卓に多く並ぶようになりました。乾物が多いでくね〜キムチも〜適量〜笑。

繋がってる〜自分の中の微生物、相手の微生物、皆んなの微生物。ありがとうー大丈夫だよー!って言葉にしてます。

セルロースって、あんまり売っていませんね〜

23/01/2018(火) 17:44:36

No.17679  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
のものもさん、さきさん、やすこさん、書き込みありがとう!

関東、なかなかの大雪ですね。
火山も噴火しました。

寒冷化はたぶんですが、進んでいくのでしょう。
火山噴火や地震は多分ではなく、まず間違いなく増えると思います。

やすこさん、食事内容を変える時には家族の皆さんの同意を得てくださいよ〜(笑)
昔、そういうトラブルをよく見聞きしましたから。
くれぐれも「思い通り」ではなく、穏やかな棲み分けを含む調和の喜びです。
棲み分けと言っても別居ではないよ(笑)

セルロースはアマゾンで注文できますよ〜。

さきさん、
>雪野(ゆきの)はお店のママの名前みたいで却下でした(笑)

あの時、せめてさいこさんが「雪野もいいんと違います?」と言ってくれてたら、雪野を通したんだけどね〜(笑)

Bさん、やっぱり感覚は人それぞれですよね?
(「だから、違いを尊重してね」と言いたいけど、言えない・笑)

23/01/2018(火) 19:34:44

No.17680  なみ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
はい、やります!

プチ断食をしてから納豆、キムチ、ヨーグルト、味噌などは意識してとるようにしていました。
掲示板でカテキンの話を聞いてからは毎日粉末緑茶を飲んでいます。
食物繊維は余り意識してなかったので、これからとるようにしたいと思います。
そして、「みんな大好き、ありがとう」の想念と言葉を向けていきます。

台本、一気に読みました。
感動しました。
夢の住処のようなものがもうすぐそこにあるような気がして、何だか嬉しくなりました。
そして、悠々塾のみんなとつながっている安心感のようなものを感じました。
演じるとなるとやっぱりちょっと逃げたい気持ちですが(ごめんなさい…)、自分にできることはしたいなと思って是非参加させてもらいたいと思いました。

定例会よろしくお願いします。

23/01/2018(火) 19:59:10

No.17681  のものも
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
あっ 飯沼さん

私も「雪野」いいと思いましたよ〜!
だから泣かないで〜〜(笑)

寒冷化、止めたいです 。
今年は特に寒いような気がします。
ユーチューブで90年代の音楽聞いてたら、とても良かったです。
昭和の時代も、良かったなぁ。
どうして、こんなんなっちゃったのかなぁ。

23/01/2018(火) 20:01:58

No.17682  きんもくせい
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
私もやってますよ〜。
プチ断食以来、発酵食品はかなり意識しています。
外食もするしお肉も食べるけれど、そういう時は、野菜や海藻を取り入れるよう意識しています。

自分の身体を微生物が作っていると思うと、それらを頂いてひとつらなりになるイメージがわきますね。
感謝して喜んで頂きます。

雪野の件ですが、
娘の友達にゆきのちゃんと言う素朴な可愛い子がいたことと、雪国に住んでいた頃に壮大な雪野原の静寂に癒されたこともあり、
悪くないんじゃない?と思った次第です。
でも、飯沼さんが言うと、確かにお気に入りのお店のママさんみたいに聞こえるかも(笑)

23/01/2018(火) 21:14:10

No.17683  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
なみさん、きんもくせいさん、書き込みありがとう!

台本の感想、嬉しいです。

前回のは面白半分でササァーと書いて、やり直しを言われると思ってBさんに送ったら、思いがけずOKで手直ししてもらえました。
今回のはかなり長いし、その割にはあまり考えずにササァーと書いて、でもその後でBさんともいろいろやり取りがあったので急に緊張して(笑)、読んでくれた皆さんがどんな感想を持つのかが気になってしまうんですよね。
何しろ自分の中に評価の基準も全くないド素人なわけですから。

実は私も未だにやりたくなくて、情けない状態です(笑)
「風邪で声が出なくならないかなぁ」なぁんて、さすがにマジでそこまでではないけど、我ながら「ダメだこりゃ」ですよ。


あ、のものもさん、粉末茶は摂りすぎると胃を荒らすって何かに書いてありましたよ。

とりあえずは豆や野菜や海藻で20gはクリアできても、毎日50gとか70gは難しいかもしれませんよ。
私はセルロースとかも使ってみるつもりです。
セルロースって、まだ見たこともないんですけどね(笑)

「みんな大好き。ありがとう」の想念を高めることで十分にカバーできそうにも思うのですが、この際ですから食物繊維も縄文人並みかそれ以上に摂取していきます。(「縄文人がサプリを使ったか?」と突っ込みながら・笑)

23/01/2018(火) 21:47:10

No.17684  やすこ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
飯沼さん
家族の同意を得る!了解しました!

今ですね、食事は乾物、根菜中心。
おやつの棚は、ポテチと入れ替わり〇〇ファイバー入りみたいな玄米のお菓子が入ってます。

旦那さんと子は「次は食物繊維かぁ〜、どうせすぐ終わるんやろなぁ〜。」と、文句も言わず終わりを待ってる感じです。笑笑

最初はやり過ぎ位でいいのです。

でも、このブームは
今回のは終わらないのです。フフ・・

セルロース、ネットで買ってみますね。

23/01/2018(火) 22:31:41

No.17685  にぃ
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
は〜い、芋食いま〜す!(既読)

23/01/2018(火) 23:08:36

No.17686  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
やすこさん、了解です(笑)

にぃくん、キミみたいな人こそ、水溶性の食物繊維も不溶性の食物繊維もたくさん摂ってね〜!

きんもくせいさん、
>でも、飯沼さんが言うと、確かにお気に入りのお店のママさんみたいに聞こえるかも(笑) <

私のお気に入りのママは、スナック場末のみさおママですよ〜

雪野ママはミスターの方が似合いそう(笑)

23/01/2018(火) 23:24:00

No.17687  祐造
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
はい、やります!
数年前の掲示板での発酵食品プチ断食の呼びかけ以来、毎日何かの発酵食品を食べ続けています。
ヨーグルト。納豆。味噌。キムチ。チーズ。。。
美味しいので続いています。
今日はキノコ類を4種類買ってきました。
明日はキノコ三昧です。
ひとつらなりの生命総体に向けて「みんな大好き。ありがとう」という言葉かけを続けます。

「夢の住処」の台本、ありがとうございます。
なにか短編小説を読むみたいな感じで読ませていただきました。
歳のせいかなんともリアルに感じて、今の世の中ほんまに生き辛さにあふれていて、庶民みんながこんな気持ちで生きれたらどんなに幸せだろうかと思います。
江戸時代の長屋の庶民の人情みたいなのも感じました。
定例会での、Bさんの脚本の朗読もとても楽しみにしております。

24/01/2018(水) 00:05:15

No.17688  和也&久美
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
「夢の住処」の台本、読ませていただきました。
こんな共同生活の場があったら、誰もがどんなに安心してくらせるのだろう。
それを具体的にイメージすることができるようになりました。
人間が分断から共生に回帰するというのは、こういうことなんだなぁと思いました。

食物繊維や発酵食ですが、水で戻すワカメや納豆は、特に調理の必要もなく手間がかからなくていいですね。
これならいつでも食べられるので、毎日のように食べたいと思います。
その他の豆類、高野豆腐もいいですね。
オートミールは、不溶性の食物繊維が特に多いようですが、今日買って来て初めて豆乳をかけて食べました。
畜肉由来の成分が一部混入するのを除いて、畜肉は摂りません。

あとは、腸内微生物さん達を始め、すべてに感謝&喜びですね。
この2つをセットでやっていきたいと思います。(定例会までの一週間だけなく、この先もずっと。)

                  和也

私もプチ断食をやって以来、発酵食品をなるべく摂るようにして来ました。
でも、食物繊維は意識していなかったので、たくさん摂るようにしたいです。

早速、きな粉とかオーツ麦のクッキーとかおやつに食べ過ぎて、お腹がポンポンになったりしています^^
食事は豆類とか海藻とか野菜を多く摂るようにしています。

セルロースはなかなか売っていないようなので、私もネットで買うつもりです。

「みんな大好き。ありがとう」の想念と言葉を向けていきたいです。

                    久美

24/01/2018(水) 00:39:03

No.17689  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: 定例会に向けての呼びかけで〜す! 引用
祐造さん、和也&久美さん、書き込みありがとう!

台本の感想も嬉しいです。

海藻はいいですね。
海藻を食べるのは日本人と朝鮮民族ぐらいだそうですよ。
縄文時代の遺跡からも海藻を食べた痕跡が見つかっているようですし。

この前、Bさんが言っていましたが、私たちが小学生か中学生の頃、テレビで「ローハイド」というアメリカのカウボーイのドラマが大人気でした。
カウボーイたちが野宿しながらたくさんの牛を遠距離移動させるドラマです。

ドラマの夕食の時に焚火の傍でカウボーイが、「いつも豆のスープばかりだ」と文句を言う場面があって、アメリカ人は肉ばかり食べているのかと思っていた私もBさんも、その台詞が印象に残っていました。

というわけで、どういうわけか分かりませんが、豆類も食べて食物繊維を摂取しましょう(笑)

私は排出10日にして、ようやく馴染んできた感じがします。
定例会ではお酒が飲めるかな?
。。。。。。

この後、「愛は時空を超えて」をアップします。
なので、以後の書き込みはそのスレッドにお願いしますね〜。

実は今回の「愛は時空を超えて」は、内容的な問題でアップするのは気が重いのですが、有無を言わせぬ強いエネルギーで伝えられたのでそのままアップすることにします。
「なんだかなぁ・・・」という感じが払拭できないのですが、アップする限りは私の責任においてです…。

24/01/2018(水) 10:13:18


No.17643 飯沼正晴 ホームページ E-mail
お知らせです 引用

☆☆ 2018年1月定例会 ☆☆ 
 
日時 1月27日(土曜日)  

第1部
「癒しの講座・ヒーリングの実習」
「表現力アップのための演劇基礎講座」

午後2時から5時

参加費・1200円
        
第2部 
「懇親会」 (イッシン、ミニライブあり)

午後5時半ごろからお時間の許す限り
参加費・1500円

☆☆☆最寄駅はJR福知山線篠山口駅です。
地図の必要な方はお知らせください。
(079−594−5094)
。。。。。。。。。。。

☆☆2018年2月の直接ヒーリングのお知らせ ☆☆

☆京都
2月11日(日) 午後1時〜2時半   3時〜4時半
2月12日(月) 午後1時〜2時半   3時〜4時半

☆篠山での日程は未定です。
篠山での直接ヒーリングをご希望の方はお問い合わせ下さい。
☆遠隔ヒーリングは随時お申し込みください。
☆詳しくは当サイト表紙上部の「ヒーリングお申し込み」をご覧ください。
☆なお、1月の直接ヒーリングのご予約受付は終了しました。
☆予約日以外での直接ヒーリングをご希望の方は、別途ご連絡ください。
(急を要する方に限らせていただきます)
。。。。。。。。

・1月定例会の会場は普段通りの悠々塾です。
・第1部は定刻に始めたいと思います。受付に要する時間もあるので、早めにお越しくださいね〜。

・「表現力アップのための演劇基礎講座」は第1部の後半を予定しています。内容はBさんにお任せですが、台本を軽く読み合わせることになるかもしれません。

18/01/2018(木) 20:03:02


No.17644  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
台本は昨日発送したので、明日あたりに届くと思います。

一応目を通しておいてくださいね。

定例会当日に配役をお知らせして、軽く読み合わせになるかもしれません。(これからBさんと相談します)

女性が多いので、2組に分けるとしても、男性の登場人物の一部を女性に演じていただくことになると思います。
やりにくいとは思いますが、悪しからずご了承願います。

今回の定例会の参加・不参加の連絡をいただいた方以外は、普段通りの参加・不参加ということでよろしいでしょうか?
。。。。。。。

引き続き、このスレッドにご自由に書き込みをお願いしますね〜!

18/01/2018(木) 20:11:49

No.17645  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
★台本の訂正です。

36ページの後ろの方

好江: えー。棟梁、それだけは勘弁してぇ。ね、お願い!
棟梁の面倒は私が最後までちゃーんとみて、しっかりお見送りもさせていただきますから、それで最後にしてくださいね(笑)
.....


に続けて、以下を追加です。

棟梁は、向こうの世界で楽しんで暮らすことになるんですからね(笑)
。。。。

≪訂正後≫

好江: えー。棟梁、それだけは勘弁してぇ。ね、お願い!
棟梁の面倒は私が最後までちゃーんとみて、しっかりお見送りもさせていただきますから、それで最後にしてくださいね(笑)
棟梁は、向こうの世界で楽しんで暮らすことになるんですからね(笑)

18/01/2018(木) 20:23:56

No.17646  みさお
Re: お知らせです 引用
なかなか書き込みできず、すみません。

定例会、参加でお願いします。

台本、すごく楽しみです。

18/01/2018(木) 22:40:55

No.17647  ゆりか
Re: お知らせです 引用
参加 しま〜〜す❣

19/01/2018(金) 05:35:00

No.17648  のものも
Re: お知らせです 引用
私も台本、すごく楽しみです。
気になる〜
最後だけ読むと暖かそうな話ですね〜 〜

19/01/2018(金) 06:33:33

No.17649  のものも
Re: お知らせです 引用
台本持って、ジュンク堂の喫茶店行き確定だなぁ
ここ本当に静かで落ち着くし、
わざわざ喫茶店で読む時間って、たまらんく好き〜
頭の良い、出来る感じがして(笑)

19/01/2018(金) 06:43:15

No.17650  やすこ
Re: お知らせです 引用

台本読ませて頂きました。
ネタバレになるから(笑)あまり書けませんが

最後、泣けました!

定例会参加します。

19/01/2018(金) 07:56:30

No.17651  さいこ
Re: お知らせです 引用
台本、届きました。ありがとうございます。
定例会、参加します。
よろしくお願いします。

19/01/2018(金) 10:42:16

No.17652  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
コメント、ありがとうございます!

台本、ボチボチ届いているようですね。

すみませんが、再訂正をお願いします。
。。。

棟梁は、向こうの世界で楽しんで暮らすことになるんですからね(笑)         ↓
            ↓
棟梁は、向こうの世界で楽しく暮らすことになるんですからね(笑)

「楽しんで」を「楽しく」に訂正をお願いします。
。。。

Bさんからもいろいろ指摘を受けていますし、自分でも読み直してみれば他にもいろいろあるのですが、とりあえずこれでいきたいと思います。

これを演じる自分に意識を集めて「演じるのが難しい」と思うのではなく、まずはこの脚本の世界・情景に自分の意識を合わせてくださいね。(脚本の出来・不出来は別にして)

普段の自分という枠を超えて表現することが目的の一つです。

感想なども聞かせてもらえたらありがたいです。
。。。。

私の方は完全復活だと思っていたら、今朝からまたまた強烈な眠気に襲われています。
この数日は本を読みかけるとさらに眠気が強くなってしまいます。

体調そのものは全然悪くないのですが、腸内微生物相の組み換え・自分にまつわる領域の波動調整の第2波なのかもしれません。

月曜日からはお酒も飲まず、肉や油脂も摂らずに、豆類や海藻や野菜など食物繊維を多く含むものを食べたくて、そういうもの中心の食事が続いています。(肉類や油脂を排除しようとしているのではなく、今は食べたくないから食べないだけのことです。肉や油脂を摂取しても、食物繊維を十分に摂れば腸内微生物相のバランスは保たれるようです)

腸内微生物たちとの喜びの共生は、やはり喜びの自由な想念と食物繊維がポイントのようです。

ある学術的な研究実験では、抗生物質を5日間飲んだだけで腸内微生物相の状態は大きく変わり、2年間以上も元に戻らなかったそうです。
(巷にあふれかえっている抗菌剤・除菌剤・消毒薬も皮膚に常在している微生物たちのバランスを大きく崩します。水道水の塩素も歯磨き剤などのフッ素も体内微生物のバランスを崩します。消毒にはアルコールを使う方がまだマシのようです)

しかし実際には抗生物質や消毒薬などと無縁の生活をしている人は少ないでしょうから、普段から喜びの自由な想念を発し、食物繊維・発酵食品を感謝と共にいただいていくことでしょう。

いわゆる善玉菌を増やすためにではなく、善玉も悪玉も分け隔てなく(自分にとっての好都合・不都合に基づくのではなく)、棲み分けを含む喜びの共生(つまり調和です)を願い、喜んでいくことです。
。。。

しかしそれにしても、腸内微生物が宿主(人間)の遺伝子をコントロールしていることが最新の医学で発見・証明されたことは凄いです。(しかもせいしんにくたいだけではなく、精神や性格にまで大きな作用をしているのです。)

そして、腸内微生物の偏り(喜びの共生の度合い)によって、腸壁の細胞(膜)の隙間が大きくなって、有害物質が血液中に流れ込んでしまうそうです。(病や自己免疫疾患の元になっていく)

腸内微生物やミトコンドリアと喜びの共生を高めていくには、排除や違和感や分離は判断ではなく、一元絶対の大きな喜びで一つになって、あらゆる生命との喜びの共生を自分の喜びとしていくことです。

そういう人の意識・エネルギーが共鳴する場が確立すれば、必ず周囲や全体にも強く作用していくはずです。
すぐにはそうできなくても、そこに向かおうとする意識・エネルギーの共鳴で構わないのです。

19/01/2018(金) 13:57:07

No.17653  やすこ
Re: お知らせです 引用
感想と言えるのか…わかりませんが。

「棟梁は向こうの世界で楽しく暮らすことになるんですからね。」

病気の人も、生きるのがしんどい人も、家族も周りの仲間も、皆んな''楽になって!幸せになって!'' っておもうから・・。こんな風な会話が日常に出来たらどんなに心が楽だろうなぁ〜

色々あるけど最後は"絶対安心大丈夫''って思えたら「今」を思いっきり自分らしく生きれるのだし。

そんな世界にしたいし。自分が喜んで自分らしく生きる事でそんな世界になるのだから、繋がっているから〜明日も「ありがとう」と喜んでいこう。

変な文ですが、ちょっと思ったこと書きました。

20/01/2018(土) 00:46:58

No.17654  まゆみ
Re: お知らせです 引用
やすこさんに触発されて・・・私も台本読んで思ったことを書きます。
自分の表現力をアップする為に演じるのなら・・・もっと動きのあるはちゃめちゃな感じの役(演じるのは恥ずかしいですが・・・)をやってみたいなと思ってました。
なので、最初読んだ時は・・・演じる側としてはどうかなぁ・・・返って難しいのではないかなぁ・・・
などと思ってました。
ですが、
この台本「夢の住処」なんですよ。
こんなところできればいいなぁーって思ってる場所。
本来あるべき姿がぎっしり詰まってここにある。
そう思ったら・・・これは自分の表現力をアップすると同時に、この「夢の住処」を現実のものとする、エネルギーアップのためのものなのではないかと・・・
演技を上手にできるかどうかではなく、この台本に参加して演じることでエネルギーの共鳴が高まる。
そうかーー!って(夜中に・・・)ひらめいたような感じで思ったのです。
ここには自分だけのことではない、全体への融合のようなものがあるような気がする。
(わけわからなくなってきましたが・・・)
参加できる人は是非参加してもらいたいなって思いました。
参加できない方にも是非この台本を読んでもらって、エネルギーを共鳴できればいいなぁって思いました。
そういうひとりひとりのエネルギーが集まって夢が現実になるのだし、奇跡と思われるようなことが起こるのだと思う。
一緒に奇跡を起こしましょう!

変な文ですが、ちょっと思ったこと書きました。

20/01/2018(土) 06:40:59

No.17655  和也&久美
Re: お知らせです 引用
台本、届きました^^
ありがとうございます。

読ませてもらいましたが、私もやすこさんと同じで、後半から特に最後にかけて泣けてきて、読むのに時間がかかってしまいました(笑)

司少年の「いてくれて、ありがとう」が心に響きました。
伊東老人と司少年の間に、言葉は交わさなくてもいてくれるだけで嬉しいの気持ちが響き合ったのかなぁ〜と思いました。
「いてくれて、ありがとう」っていう思いは、人を心から幸せにするような気がしました。
まゆみさんが言われているように、本来あるべき姿、悠々塾が目指している「みんな大好き。ありがとう」に通じるような気がして・・・。

私たちも定例会に参加します。
よろしくお願いします。

                            久美

20/01/2018(土) 10:57:53

No.17656  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
やすこさん、まゆみさん、久美さん、書き込みありがとう!

やすこさん、そうなんです。
実はそのあたりのことでもBさんともいろいろやり取りがありました。

「Old Spirits Home」では死を忌むべきものとして捉えるのではなく、ご飯を食べてトイレに行って眠るという日常の最終章として皆が認識しているという雰囲気を表したかったのです。

だからこそさまざまな奇跡が起きる場になっているわけですから。
何事につけ、今の地上の未熟な(偏った)価値観や常識を超えた意識・エネルギーの場になっているから、今の地上の常識を超えた喜びが現実化されるわけです。

もちろん死は、生きるステージを移行するという大きな節目ですし、その人の地上人生への祝福があってこそ喜びの中でスムーズに旅立てるわけですが。

それを理屈で伝えるのではなく、日常の会話で表現したかったのですが、そのあたりもどう受け止められるのか、作者としては気になるところです。

悠々塾でやる脚本としては長いのですが、いろんな要素を込めたので、中途半端な長さになってしまいました。

そしてどうも私の感覚は世間の人たちからかなりズレているようなので、作品としてどれぐらい伝わるのか響くのかということが、自分には全く分かりません。
もちろん全部の人に伝わる・響くようなものは私には書けないし、書きたいとも思いませんが、ある程度(以上)の人に伝わるのか、響くのかは気になっています。(なんせ、前回の短い脚本に続いて2本目ですし、これで最後か最後から2番目の作品ですから・笑)

ニライカナイ伝説をムゥと重ねて、琉球・沖縄の過去と現在とそこから始まる未来を重ねた脚本は、ほんとに書きたいと思っています。
それを舞台で上演してもらえるかどうかは別にしてですが、できれば一般の人に伝わるものを書きたいので、この「夢の住処」がどの程度伝わるのかが気になるのだと思います。

Bさんの知り合いの人たちにも読んでもらうことになっているので、それも大いに参考にしていきますが。

まゆみさんが書いてくれたようなことは、克からも伝えられていました。
「こういう作品を演じて形にすることそのものがエネルギー的にも大きな意味があります」と。

そこは私もそう思っているのですし、だからこそ悠々塾の定例会でやるわけです。
その意味では作品としての脚本の出来・不出来も、セリフや演技の上手・下手もあまり関係ないわけですが、やっぱり自分としては気になるものですよね(笑)

久美さんも、さっそくの書き込み、ありがとう!
嬉しいです!

車椅子の老人と引きこもりの少年の場面は、Bさんからもゆうきクンからも、「(舞台よりも)映像向き」という指摘を受けています。
言われてみれば確かにそうですね。

20/01/2018(土) 11:32:47

No.17657  のものも
Re: お知らせです 引用
届きました〜
喫茶店に行かないで
家で読んじゃた〜(笑)
私も子供がいないので、読みながらドキドキしました〜。
個人的には
やっぱ24ページの5行目からの義男の言葉が泣いちゃうかな〜
19ページ、雪野じゃなくて雪子ですね〜〜(笑)

20/01/2018(土) 14:32:36

No.17658  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
のものもさん、ありがとう!

書いている時は、A男とかB男とかC子とかで、書きあがってからそれぞれに名前を付けました。

雪野という名前は気に入っていたのですが、かなり不評だったので急きょ雪子に変えました。
訂正できていないところがあったのですね。

ということで、皆さん、19ページの後ろから3行目の会話の中の雪野を雪子に訂正してくださいね〜。(まあ、ト書きだから構いませんが)

あ、それと、義男じゃなくて喜男ですから(笑)

20/01/2018(土) 14:45:48

No.17659  きんもくせい
Re: お知らせです 引用
私も届きましたーー!
一気に読みました。
やられました〜〜。
何度も込み上げました。
いてくれてありがとう。
この言葉、今は亡き父にいつも伝えています。
この地上にいる間にちゃんと言えばよかったのですが。。
まあ、どさくさに言ったこともありましたが、あまりのどさくさでしたから。。
憎々しく思ったこともあった父だけど、父から学ぶことも沢山あったし、父なりの愛情も感じていたんですよね。

自分のことはさておき、こんなホームが現実のものとなるといいですね。

雪野さん、不評だったのですか?
私は結構好きかも。

20/01/2018(土) 16:39:45

No.17660  やすこ
Re: お知らせです 引用
「夢の住処」のように
自分が持ってる物〜知恵や技術やお金とか〜を持ち寄って助け合って生きる場所が出来て、それがどんどん広がって世の中全部がそうなればいいですね!

まゆみさん!はいっ!です。
一緒に奇跡を起こしましょう!‼

死という事が、元から居た場所に戻るだけと皆んなが知っていたらどんな世界になるんでしょうね〜。

想像出来ないけど、
誰も自分だけの為には生きないし、どの人も古い友人みたいに思って助け合って生きていくんだと思います。

夢住処の先生が言うように
「あの世に行かなくても、ここがオレの天国になった」という事なんでしょうね。

どっちに居ても天国だ!

登場人物、セリフにも共感を高めて自分自身にもしっかりと染み込ませたいです。(上手に演じると宣言したのではありません)念のため。

20/01/2018(土) 21:56:14

No.17661  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
きんもくせいさん、やすこさん、書き込みありがとう!

あの脚本を読んでの感想は人それぞれでしょうが、何でも聞かせてもらえたら参考になってありがたいです。

雪野という名前は私も気に入っていたのですが、ドネのお楽しみ会の席でBさんとさきさんが一緒になって言うのですよ。
あの二人に言われたら抵抗できませんから…(笑)

定例会、もう今週の土曜日ですね。
ホープさんが久しぶりに参加してくれますが、他の人は前回と同じでしょうか?
前回参加で今回不参加の人、前回不参加で今回参加の人、お知らせいただけると助かります。

もちろん、当日急きょ参加も不参加もOKですが。

話は変わりますが、腸内微生物たちが自分(人間)の遺伝子をコントロールしているということに、さほどの驚きや感動もありませんか?

量子論の展開や微生物たちとの共生といい、私たちはまさに人類史上最大とも言える大きな節目、生命の喜びの地上界への変わり目を迎えているのです。
その一方ではさまざまなところからの地球規模・世界規模の大破壊・破綻も進行しています。

まさに大きな意味で自分も皆も生きるか死ぬか、喜びか苦しみかの岐路に立っていると、私は思うのですが。

自我意識・我執から解放されれば、自分自身も喜びの中で、皆に喜びの現実をもたらすことができるのです。
自我意識・我執を手放せなければ、まさにそういう自分にふさわしい破綻がもたらされるということです。

なかなか実感として分かってもらえないようですが。

いずれにしても、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向け続けることをお勧めします。

そして喜びを制限しないで、おおらかに解放してその喜びを表現していくことです。
。。。。

アメリカでは130の病院で、糞便移植(といっても、健康な人の糞便を薄めて濾したものをチューブで腸に流し込むだけです)を受けることができるそうです。
重篤な腸の感染症や潰瘍性大腸炎などに卓効があるだけでなく、さまざまな病や症状の改善が報告されているそうです。

YouTubeで糞便移植の手順を観て、自宅でやっている人も多いそうです。
アメリカでは、健康な人の冷凍糞便を提供する非営利の医療NPOも活動しているとのことです。

しかし、そんなことをしなくても、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向け続けることで、単なる糞便移植などよりもはるかに多岐にわたる根源的な健やかさに心身ともが移行・進化していくはずです。

キーワードは、(否定や拒絶ではない、緩やかな棲み分けを含んでの)共生の喜びです。
多様な生命の共生の喜びです。



定例会で改めてこの想念・意識・エネルギーを共鳴させたいと思っています。(喜びとして共鳴します)
できれば定例会までの1週間、発酵食品(共生的微生物)や、何よりも食物繊維をたくさん摂って、ひとつらなりの生命総体に「みんな大好き。ありがとう」という想念と言葉を向けることを続けていただきたいのです。

食物繊維をたくさん摂ることが難しければ、補助にセルロースを摂取しても構わないでしょう。(安価で購入できます)
以前にちょっと書いた粉末茶(食べるお茶)も食物繊維をたくさん含んでいます。

21/01/2018(日) 13:33:22

No.17662  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
書き忘れていました。

台本のことです。

台本では舞台になる地域は「西日本の中都市」ということになっています。
それで登場人物のセリフも中途半端な関西弁にしていますが、参加者の皆さんの言葉(方言)で言ってもらって構いません。

21/01/2018(日) 13:52:08

No.17663  ミスター
Re: お知らせです 引用
おひさですー。
台本、今日読みました、というかきんもくせいと通しで芝居しました。
人間の健やかさを取り戻せる場所。身体も心も。お金があってもなくても。
台本としての良し悪しはぜんぜんわかりませんが、とても清々しい気持ちになりました。
年寄りの人生経験からの優しさが心を病んだ若者を救ってしまう。
自分もそういう人にないりたいな、と勇気づけられます。

定例会に参加するつもりで休暇にしていたのに、私が問題提起していた議題の会議を入れられてしまいました。私抜きでは成り立たないのは明らかなので、やむなく会社優先とします。
次回は参加したいです。

21/01/2018(日) 21:53:51

No.17664  飯沼正晴 ホームページ E-mail
Re: お知らせです 引用
ミスター、書き込みありがとうございます!

今月の定例会に不参加になったことで、嫌味系の軽口メールをしてしまったことを気にしていたので、「おひさですー」にホッとしました(笑)

しっかし、きんもくせいさんと二人で通してお芝居をしたなんて、ほんと、仲が良いんですね〜。

台本としての良し悪しは私にもぜんぜん分からないので、皆さんの感想を聞かせてもらう中で認識していこうと思っています。

3月定例会はぜひ参加してくださいね〜!

22/01/2018(月) 11:17:11

全3961件 [ ページ : << 1 ... 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 ... 397 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS