[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No.1792 飯沼 ホームページ E-mail
マタイによる福音書 第25章 引用

当サイトと相互リンクしていただいている「2012年の黙示録」のDIARYの『「自己中心主義」の人は救われない』に新約聖書からの抜粋がありました。
ここでは、その部分だけコピーしておきます。

■マタイによる福音書 第25章

人の子が栄光の中にすべての御使いたちを従えて来るとき、彼はその栄光の座につくであろう。
そして、すべての国民をその前に集めて、羊飼いが羊と山羊とを分けるように、彼らをより分け、羊を右に、山羊を左におくであろう。
そのとき、王は右にいる人々に言うであろう。
『わたしの父に祝福された人たちよ。さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに訪ねてきてくれたからである』。

そのとき、正しい者たちは答えて言うであろう。
『主よ、いつ、わたしたちは、あなたが空腹であるのを見て食物をめぐみ、かわいているのを見て飲ませましたか。いつあなたが旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せましたか。また、いつあなたが病気をし、獄にいるのを見て、あなたの所に参りましたか』。

すると、王は答えて言うであろう。
『あなたがたによく言っておく。わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである』。

それから、左にいる人々にも言うであろう。
『のろわれた者どもよ、わたしを離れて、悪魔とその使いたちのために用意されている永遠の火にはいってしまえ。あなたがたは、私が空腹のときに食べさせず、かわいていたときに飲ませず、旅人であったときに宿を貸さず、裸であったときに着せず、また病気のときや、獄にいたときに、私を訪ねてくれなかったからである』。

そのとき、かれらもまた答えて言うであろう。
『主よ、いつ、あなたが空腹であり、かわいておられ、旅人であり、裸であり、病気であり、獄におられたのを見て、わたしたちはお世話をしませんでしたか』。

そのとき、彼は答えて言うであろう。
『あなたがたによく言っておく。これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、すなわち、わたしにしなかったのである』。

そして彼らは永遠の刑罰を受け、正しい者は永遠の生命に入るであろう。

28/02/2007(水) 16:07:44


No.1795  キリコ
Re: マタイによる福音書 第25章 引用
この「マタイによる福音書 第25章 31−46」

および
  「ルカによる福音書 第10章 25−37」
  ※(善きサマリア人の話)

は、「慈善」「利他」の精神の「真髄」だと思います。

28/02/2007(水) 18:55:27


No.1781 CRUSADE ホームページ 
(No Subject) 引用
人の書く文章ですから、理解できない部分は除いて理解できるところを読むと良いと思います。古典引用から後は、原理に触れるための一応の責任として書いています。短いので正確な表現をするのが精一杯というところです。全て分かるように表現すれば一冊の本では収まりません。専門と言うよりも諸学の概念が含まれています。本論部分では、世界経済の矛盾の意味を理解するのに資する内容を第一に留意して書きました。表に現れる人間関係よりも、理解が難しい普遍的な構造を問題にしているので、それを明らかにできる一つの考え方の提供です。また、この内容は、今年1月20日からナイロビで開かれた第7回WSFでの議論とも重ねています。
《社会運動は、体制の変革を要求する。しかし、NGOは、貧困の解消に取り組むが、決して体制を変えるものではない。WSFで最も多く議論される債務帳消しやトービン税の導入などは、ネオリベラリズムに対して反対していながら、どちらかと言えば現体制を容認しているのではないか。Rodha D’Souzaの『The WSF Revisited』での「WSFが目指しているのは、寛容な資本主義、慈悲深い国家であり、持続可能な搾取の固定化に他ならない。これは、Another WorldではなくReformed Worldではないか。」等の議論。第2回ブラジルの組織委員会が起草したWSF憲章の、WSFはネオリベラルなグローバリゼーションに反対する市民社会相互の[考えの議論の場]であって[行動の場]ではない、とする従来方針とは異なる、社会運動集会(Social Movements Assembly)での「アフリカの闘い、グローバルな闘い」と題する行動宣言の採択。これは、第1回WSF組織者の1人のフランスATTACのリーダーChristophe Aguitonが組織し、現在進行中のラテンアメリカの変革運動に連帯して、「グローバルな資本主義の支配に対抗する有効で完全なオルターナティブを築くために一歩を踏み出すときがきた。」と宣言した。》

悠々塾の人々は、世界構造よりも、個人のあり方に興味を持たれるのか、ここでは誰も本論の内容には一言も触れておられません。見も知らぬ一部外者の態度だけを話題にされているようです。始めの内容は、社会的な傾向を下敷きにして特定の個人を問題にする意図はありませんので、相手に対して固有H.N.を使っていないのですが、個人批判と受け取られたのなら、その方にはお詫びいたします。自身の話題に触れたのは、要点だけではなく私なりに導入を配慮した結果です。また、表現がフレンドリーでないのは、心理的な無理を押して義務感で書いていることも影響しているように思えますので、これらは後顧の反省材料にいたします。
それでは皆さんお元気で、御健闘をお祈り致します。

26/02/2007(月) 17:43:20


No.1786  飯沼 ホームページ E-mail
Re: (No Subject) 引用

☆CRUSADEさん

こんばんは。
私が聞いたことや、「真意が伝わらなかったことを相手の問題として処理してしまうのか、自分の学びの材料にしていくのかが大事なところだと思います」と書いたことには取り合ってもらえなかったようで、残念です。
普遍的な構造の問題も難しいかもしれませんが、自分の真意を相手に伝わるように表現することも難しいものですね。
それは文字数の問題ではなく、他の要素も大きく関連しているのでしょう。
何冊分もの本になるような分量を書いたからといって、伝わるものではなさそうですね。

政府主導の国際援助にはさまざまな問題があり、「実際に貧困にあえいでいる人々よりも、国民を貧困に追いやり放置している人々への援助・協力となっている場合が少なくない」という話は、私も知っています。
だからこそ、ドネーションシップでは寄付(分かちあい)に際して、皆さんの会費を本当に困難な状況に置かれている人たちの役に立てるために「ガイドライン」を作っているのです。

非政府の支援組織でも問題のある団体はあるのでしょうが、それにしても「全てがそうである」かのようなあなたの表現は、事の本質を明らかにするよりも、誤解と混乱を生じさせると思いますよ。

知識があるとか経験が豊富だとか以前に、論の展開が乱暴すぎるのだとは思いませんか?
あなたならば、それくらいのことは私がここまで言わなくても、先の私の返信で理解してもらえると思っていました。
その意味でも残念です。

>悠々塾の人々は、世界構造よりも、個人のあり方に興味を持たれるのか、ここでは誰も本論の内容には一言も触れておられません。見も知らぬ一部外者の態度だけを話題にされているようです。<

「悠々塾は組織でも団体でもない」と繰り返しお伝えしているのですから、「悠々塾の人々」という表現がいかに不適切であるかお考えください。
例えば、キリコさんは「悠々塾の人」ですか?
私はまだキリコさんと会ったことすらありません。
すなめりさんは「悠々塾の人」ですか?
すなめりさんとも一度会っただけです。
ご両人とも、定例会にも参加なさったこともありませんし、「天地悠々」の購読者でもありません。
キリコさんの意見はキリコさんの意見であり、すなめりさんの意見はすなめりさんの意見なのです。
それを「悠々塾の人々」と言い切ってしまう乱暴さがあなたの他の論の展開にも見られるから反発を招くのではないでしょうか?

だから、少なくともあなたの真意が伝わってはいないのだから、ご自分の問題として受け止めていただきたいと書いたのです。
あなたがそういう態度を取り続けるならば、本論に入っても実りのある議論は成り立たないでしょう?
ですから、私はしばらく凍結するように要請したのです。
キリコさんは本論に入ろうとしたのを、私がストップをかけたのです。

「世界の構造よりも個人のあり方に興味を持つ」かどうかの問題ではなく、独善的で人を見下したような態度をとる人や唯我独尊的な雰囲気を漂わせている人の話を聴く気にならなくても、それは聴く側の問題なのでしょうか?

私はあなたがそういう人ではないと思っています。
それに、克が他界したときに向けてくださった言葉をありがたく覚えています。
しかし、少なくとも今はこの掲示板の参加者とあなたとの話が噛み合いそうにありません。
それはこの掲示板への参加者が、「世界構造よりも、個人のあり方に興味を持っているから」であるとも思えません。

ドネーションシップは庶民どうしの分かちあい・支えあいを形にしていくネットワークです。
それは庶民どうしとして、まず相手を尊重するところから始まるのだと私は思っています。

たまたま私はヒーリングの力に恵まれ、ヒーリングを仕事にしていますが、それは「させていただいている」のだと思っています。
謙虚なフリをしているのではありません。
自然とそういう気持ちになるのです。
寄付(分かちあい)にしても、その日が生きられないような状況の人々に比べれば多少なりとも余裕のある者たちが「援助させていただく」のだと思います。
まあ、あまりそれを強調すれば偽善ぽくなるのですが。
知識や経験を持つ者、物事の真の姿を見通せる(と自分で思っている)者は、それを「伝えさせていただく」のだと思います。
それが「分かちあい・支えあい・補いあい・・・」の基本です。

人よりも何がしかの物を得ている者としての学びも課題もあるのだと思うのです。

>表現がフレンドリーでないのは、心理的な無理を押して義務感で書いていることも影響しているように思えますので、これらは後顧の反省材料にいたします。
それでは皆さんお元気で、御健闘をお祈り致します。<

そうでしたか。
義務感で書いてくださってありがとうございました。
こういう表現も含めて、どうぞ反省の材料になさってください。
これからも私はあなたのことを仲間であるとの心情を持ち続けるでしょう。
これは私が勝手にそう思うということですから、気になさらないでください。
持ち場は違っても、お互いを尊重しながらやっていきましょう。

26/02/2007(月) 23:59:54

No.1787  さき
(No Subject) 引用
CRUSADEさん、またこの掲示板を見に来られるかな。
>それでは皆さんお元気で、御健闘をお祈り致します。
 ↑
別れの挨拶のようで、さみしくなりました。
社会運動、社会的な視点を持ちながら、霊的世界を受け入れておられるCRUSADEさんってどんな方かなぁと、ずっと思っていました。勝手に親近感を抱いていたところもありました。
ドネーションシップとして、より相応しい形で「わかちあい」の心を届けられるように、これからもっと世界の現実やその構造について知ることも、リサーチも必要だと思っています。
世界の構造よりも個人のあり方に興味があるってわけじゃないですからね。これからを見ていてくださいね。

27/02/2007(火) 15:51:53


No.1764 ここ  
武道家ヒロさんへ 引用
ようやく答えが浮かび生ました!
不動心ではなく平常心・・
不動心では柔軟性が乏しくなると言うことなのですね(^o^)
強いだけがいいわけではない・・
絶対的な強さを求めることはとても心に無理を掛けると言うことなのですね。
だから相対的な、自分にとって無理をしすぎない適度な強さを求めるべきなのですね?
今後も色々と教えてくださいね。

25/02/2007(日) 00:04:11


No.1766  武道家ヒロ
ここさんへ 引用
ここさん、そして皆さん
お早うございます!!
昨日の定例会は如何でしたか…
私は残念ながら参加出来ませんでした(泣)

> ようやく答えが浮かび生ました!
凄いですね〜!

これからは私個人の考えですのでお願いしますね〜

> 不動心ではなく平常心・・
> 不動心では柔軟性が乏しくなると言うことなのですね(^o^)

日常的にはその様にもとられますね〜
体と心は二つで一つ(此処では魂はおいといて下さい(笑))
まづ心が動いて、体が動く…相手が攻めて来たと感じた瞬間
自分は相手の横、もしくは後ろ廻りこみをイメージする(?)
すると動き方も変わってくるんです(スムーズに)
名人・達人クラスになるとその気配で先に動いて、
先に止めた様に見える(分かります?)

あと、何でもイヤイヤすると…上手く行かない、ダメですね〜
これなんかは、心が後ろにあるからで、体も重たい。
「心が先」「心が前」「心構え」
やるぞ!!と決めたら…「心がけ」(心が倍?)
その「心」と云う字はバラバラです、しかし一本信念を持って入れれば「必」と云う字に変化します…

道場でよく言ってる事ですが…

> 強いだけがいいわけではない・・
> 絶対的な強さを求めることはとても心に無理を掛けると言うことなのですね。
> だから相対的な、自分にとって無理をしすぎない適度な強さを求めるべきなのですね?

そうですね〜ヤッパリ真ん中(?)
言い方は可笑しいかも知れませんが
熱いお風呂には入れません
また冷たいお風呂にも、今は風邪を…
自分にとって「良い湯加減」が最高ですね〜
これを私は「いいかげん」と解釈していましてね〜
「アナタはいい加減なやっやなぁ〜」と悪く捉えますが
私は「有難う!ほめて頂いて!」と感謝します(笑)

> 今後も色々と教えてくださいね。

悠々塾等で色々感じ取り進んで行きましょうね〜

ここ掲示板は全国ネットでして、特に武道・武術的に云われない(書けない?)部分があります(口伝とまでは云いませんが〜)
それと私などは、まだまだ幼稚園の入園前の状態です〜
ここさんが良い方で解釈されて嬉しく思います。

皆さん、長いスペースを取って済みませんでした。
今日も最高の一日で有りますように!!

25/02/2007(日) 09:11:36

No.1767  武道家ヒロ
ここさんへ 2 引用
誤解されるといけませんので…
「不動心」の解釈ですが
私が言ったのは武道・武術の動きのなかでの捉え方なんです
攻めてくる相手を見て固まったら?(後イロイロ)

自分の信じた(感じた)事は「信じる」
それを信じきる事(心)が大事で、動かさない(?)
「信じる」とは「疑わない」事ですよね〜
最後の最後まで…
そう云う「不動心」は大切だと思います。

人生色々あって、「そうなんかぁ〜!」って気付く事も沢山ありますよね〜
口で伝えるのは案外上手くいけるのですが、文章だと…
ごめんなさいね〜伝わり辛く…

25/02/2007(日) 09:34:55

No.1770  すなめり
Re: 武道家ヒロさんへ 引用
僕は、武道家ヒロさんの事、羨ましいなーっと思っていました。僕の運動神経は、中の上くらいでしたから・・・。
僕はサッカー小僧だったのですよ。サッカーの場合、キーパーと一対一、キーパーの後ろにゴール。この瞬間って、もの凄く難しいとされています。
最後の最後まで微動しないキーパー相手が一番難しいのですよね。キーパーのヒザの一瞬の動きを見切ったら、キーパーがどの方向に動こうとしているのか分かるので、ゴールを決めやすい。でも、動かないキーパーは、本当に分からない。キーパーだって、ゴールされたくないから、気持ちは、どちらかには動こうとはしているのですよ。でも、ドンっと微動せずに立っている。こちらの踏み込んだ軸足とか、振りかぶった蹴り足をジッと見ているのです。(このタイプでは、ドイツのカーン選手が有名です)。逆に、お互いに意図的にフェイクも有ります。こっち動くぞとか、あっちに、このタイミングで蹴るぞとか・・・。見せかけて裏を突く。
気持ち的に、最後の最後まで、ボールが放たれるまで、自らを何処まで信じきれているか。一瞬の間に凄い駆け引きをやってるのです。
で、上手くゴールを決められた時は、キーパーと自分の一瞬の動きの駆け引きを、音の無いスローモーション映像の様に覚えています。2秒、3秒の動きを、10分かけて説明できるような感じです。焦ってミスした時は、何の記憶も無いのですよ。僕の場合、足が遅かったのでFW経験が無く、こういう瞬間が少なかったのです。「もっと味わいたかったなー」って思い出しました。
ほどよい緊張感の中でもの心の静寂・冷静さというか・・・。
不動心・・・、「こんな感じなのかな?。いったい、どんな感じなんだろう?」と思いながら読みました。

25/02/2007(日) 13:51:15

No.1771  武道家ヒロ
すなめりさんへ 引用
すなめりさん 今日は!
凄い経験をされたんですね〜!
キーパーとのやり取りですか〜
読んでいて、「う〜ん、何とも云えない緊張感(?)良い感じだろうねぇ〜!」って…
経験した者しかその真髄は理解できないでしょうね〜

私は殆ど「空手」一本できました…
完璧な「剛」でしてね〜(笑)
でも「空手が最強!!」と信じていた時もありました
が、ある年齢から…動きと云おうか体力が…(笑)
それから「柔」を求めてイロイロ経験しました〜
今は「合氣」を教わり、それを空手に取り入れて研究しています。
(合氣は合気道と違います、不必要に動き廻りませんしね〜)
これなら70歳、80歳は現役で活ける!
(だからスーパーじいさん、が目標で目指しています)

色々な事を経験し、無駄(?)と思われた事も今になって思うには必要だったんですね〜
「悪い行い」を知ってるから「良い行い」が分かる…
「偽者(物)」「ホンモノ」
これらはあまり良い例えではないですね〜(笑)ごめんなさい!

またお会いした時にお話しましょうね〜!
楽しみが増えるいっぽうです〜(喜)

25/02/2007(日) 15:03:46

No.1773  すなめり
Re: 武道家ヒロさんへ 引用
お返事ありがとう。
ごめんなさい。やっぱり、分からないや。(笑)
僕の想像の及ばない世界。
でも、久しぶりに、ニヤニヤ微笑しながらで、この掲示板を読めました。

25/02/2007(日) 17:34:33

No.1775  武道家ヒロ
すなめりさんへ 引用
やっぱり説明が悪かったようですね〜
済みません!

> でも、久しぶりに、ニヤニヤ微笑しながらで、この掲示板を読めました。

何よりのお言葉でした!(笑)

25/02/2007(日) 17:41:23

No.1776  はる
Re: 武道家ヒロさんへ 引用
横レスですみません。
すなめりさんと武道家ヒロさんとの対面を想像してしまいました。
すなめりさんはまだお会いしていませんが、インテリっぽくイメージしています。めがねかけていたり、スリムな体型だったりして・・お会いするのが楽しみですね。
ヒロさんは空手をしているってそのままの体型でがっちりしていますよね。
スポーツの話題はいいなあと書きこみを読みながら思いました。誰が読んでいてもスッキリ・・気持ちがいい!!

武道家ヒロさんいま風邪との書きこみ、ゆっくり治してくださいね。
おだいじに・・・

25/02/2007(日) 18:05:12

No.1777  武道家ヒロ
はるさんへ 引用
はるさん 今晩は〜!
出雲以来ですね〜お元気そうで良かったです〜

風邪?と聞いていますか〜?
その方がいいかなぁ〜(笑)
先週から会社には行っていますよ〜
(鍛えたカラダ…こんな時、結構約にたっています)

はるさん、勉強は進んでいますか?
私は来月に更新試験が…後続いて二つも…
仕事に必要な資格だし〜
15分もすると…コーヒーだの、おやつだの…(笑)

ヤッパリ、カラダを動かす方が私には合っています!!
少し散歩をしてきます〜(笑)

25/02/2007(日) 19:13:24

No.1778  はる
武道家ヒロさんへ 引用
元気でやっていま〜す・・と言いたいところだけど、きのうはしんどくて一部だけで帰ってしまいました。飯沼さんの話ほとんど聞いてない・・いねむりしていて・・行きの車の運転もあぶなくて(いつもそうなんだけど)勝手にまぶたが閉じてくるんで、危険と隣り合わせです。
寝不足ではないことは確か、9時間睡眠をとっているから・・・
悠々塾へ行くときだけって何かあるのかな?不思議です。。

あっ!話の流れを変えてしまってごめんなさい。
試験?1ヶ月前に終わりました。結果は3月30日です。
ひとつはもしかして合格しているかもしれないけど、いまの仕事に何の役にもたたないし転職に有利というわけでもないので、つまらないですね。役に立ってこその資格だと思います。
武道家ヒロさん 試験頑張ってくださいね!!!

25/02/2007(日) 21:06:39

No.1780  ここ
Re: 武道家ヒロさんへ 引用
嬉しいです。

レスをありがとうございます!
>私が言ったのは武道・武術の動きの中の捉え方なんです

熟練していれば一連のアクションの感覚は染みついている・・。
私は運動音痴ですが、車の運転や仕事上で染みついた行為に関しては、特定の物事を意識したりとらわれなくても身体が動いて対応できているようです(^^;)
外観的にみて何も特別な動作はしていないし表情なども止まっていて、何もせず何も考えていないようにみえ、実際感情もなく推論もしてないけれど、何処かに微小な変化があれば、瞬時にば変化をとらえる、同時に判断・行動出来ているようです。
インスピレーションが浮かぶときも、そんな受動的な状態のときですね。
武術でもサッカーでも日常生活でも・・きっと何にでも通じることなのですね。(違っていたらごめんなさい(^_^;))
心はなににもとらわれておらず端からは動きがわからない。身体も全く微動だにしない。けれど、何かが起こることに対して心は全霊で受け止める態勢を取り「待機」している・・。ただ、武術・スポーツなどでは身体への危険があるところが特別ですね。
右足を出す癖があるからとか各部に順次集中して兆候を確認したりしない、技を受けてしまったら痛いだろうとか怪我するとか格好が悪いとかいちいち気にとめない・・。
とらわれる(こだわる、執着する)と様々な感情が動くし、特定の動きにとらわれるとそれ以外の時に対処できないばかりか、予測した動きの時さえ一瞬迷ったりして動作が乱れたりする(心と体がバラバラ)・・。
まさに様々な失う虞(おそれ)を外し、出来事に身を任せるという状態なのですね〜(^o^)♪

26/02/2007(月) 16:33:44

No.1782  武道家ヒロ
ここさんへ 引用
個人個人でモノの考え方、捉え方が違いますのでね〜
あくまで私個人の考えですので最初にお断りしておきます。
と云いますのはあまり書きたく無いと言うのが正解かも知れませんね〜
そんなに大層な事では無いのかも知れませんが、解釈の仕方によっては大変失礼にあたるかも知れないからです〜

武道・武術とスポーツでは身体の使い方が同じように見えても全く違うのです
現代武道では殆ど同じで変わらないのですが…
おそらく直接指導して感じないと分からないと思います。
当会の小学生でスポーツクラブに通っている子供がいます、
スポーツ万能で自他共に認めてるようです(笑)
ある動きをさせてみます…そして武道的動きで同じようにさせます
最初は出来ないのですが、出来だすと
ぜんぜん違うのです〜本人もビックリするほどです
例えば、早く前に行く時、片方の足でケリますね?
武道的動きはけらないのです、身体の重心を移動させるのです。
やはり文章では、難しいですね〜
このあたりで止めておきますがスポーツを悪く言っているのではないので誤解されません様にお願いします!
ここさん不完全燃焼になったらごめんなさいね〜

26/02/2007(月) 20:05:23

No.1784  武道家ヒロ
すみません! 引用
スポーツ選手のなかでも武道的動きをされている方々がおられます〜
野球、バスケットボール、水泳…
殆どプロですが
影では並ならぬ努力をされているのですが
試合では軽〜るく、ルンルン(?)な感じでされていますね〜

ほんと誤解の無い様に〜

あと、「こころ」これが大事ですね〜
相手を包み込む感じで〜
こんなのを書き込むからおかしくなるのかなぁ〜(笑)
ここさん 今度お会いしてお話しましょうね〜(笑)

26/02/2007(月) 20:51:02

No.1785  ここ
どうも有り難うございます(^o^) 引用
何か、どんどん夢が拡がってゆきますね。
楽しいです☆
お会いしたときには是非教えてくださいね!

26/02/2007(月) 23:20:55


No.1779 飯沼 ホームページ E-mail
こんばんは 引用

皆さん、こんばんは。
定例会に参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。

今日は堀江の娘のしぃが公立大学の受験を終え、明日には東京に戻ります。
今日のテストはかなりできたようですが、センター試験の失敗をどれくらい挽回できるのかは分かりません。
8日の発表を待つしかないようです。

しぃと一緒にちょっとゆっくりとしたいので、掲示板への書き込みは明日以降にさせていただきます。
すみません。

久しぶりにしぃとねねと3人で布団を並べて眠ります。

25/02/2007(日) 21:42:58



No.1768 はる  
送信テストです。 引用
送信できません。

25/02/2007(日) 13:11:39


No.1769  はる
Re: 送信テストです。 引用
すみません・・送信できましたね。また書き込みします。

25/02/2007(日) 13:13:32


No.1765 non  
江原さんが暴走してます。 引用
止めてください。

25/02/2007(日) 05:10:21



No.1747 キリコ  
おはようございます。 引用
おはようございます。

さて、例のクルセド大先生の投稿についてですが、私も葬式があけまして、初七日もあけましたので、
クルセド先生に対して、徹底的に質問をぶつけてみようと思います。

あそこまで徹底的に、私も含めたみなさんを見下した投稿で大見得を切ったのだから、ありとあらゆる質問に、懇切丁寧に答える義務が大先生にはある!!!!

しかも、専門用語は一切使わずにお願いしたい。

簡易に、わかりやすく説明できるだけのバックグラウンドがあるからこそ、
我々を試したのでしょうから、できないはずがありません。

専門用語を多用するのは、
昔から程度の低い、中身のない連中と相場がきまっていますから。

まさか、そんなことはないと信じたいです。

ただ、かなりの長期間、掲示板をそれで占領してしまうかもしれないので、
飯沼さんの許可が必要です。

掲示板をごらんの皆様、「ドネーションシップ」参加者の方々、
クルセド先生の投稿をちょっと読めばお分かりになると思いますが、
要は、「自分は大所高所」で「専門用語」をひけらかして、

一般庶民を見下しているようにしか見えませんでしたが。

それだけの知識と経験があり、みんなを見下したのならば、いかなる疑問・質問にも、懇切丁寧に、専門用語を使わずに、簡易に答える義務がある!!
お願いしますよ!!クルセド先生!!!

あ、その前に飯沼さんの疑問答えてください。

23/02/2007(金) 06:48:30


No.1749  キリコ
(No Subject) 引用
掲示板管理者である飯沼さんの、許可をいただきたいのですが・・・

しばらく待てということであれば、控えます。。。

23/02/2007(金) 07:31:41

No.1751  ひろなか
Re: おはようございます。 引用
キリコさん 江

「はじめまして」でしょうか。

最近、ちょくちょく定例会などにもお邪魔して、ときどき飯沼さんのヒーリングのお手伝いなんかもさせて頂いております「ひろなか」と申します。

宜しくお願い致します。


私も、未熟ながらスピリチュアリズムを学ぶものとして、一言だけ同胞であるキリコさんに申し上げたいことがあるのです。

それは、
「この書き込みは、キリコさんの魂が本当に言いたかったことですか?」
ということです。


私達はみな神の分霊だということは、キリコさんも良くご存知のことです。
そして、いつかは神になることを約束された存在でもあります。

神とは何か。
それは、「完璧な愛」であると言えると思います。

「完璧」とは「全てを含む」という意味です。

ですから、完璧な愛とは、憎しみや怒り、情欲、嫉妬、羨望などネガティブな思いを含まないことではなく、ポジティブな思いも、ネガティブな思いも含めた、あらゆるものの集合体、感情の総和が「愛」なのだと思います。

ちょうど、様々な色の光を1つに集めると「白」になるようにです。シルバーバーチが、神や大霊のことを、時々「グレートホワイトスピリット」というのは、そういう意味もあるのかも知れません。

だから、私たちが「神」になるためには、あらゆる感情を経験しなければなりません。知識だけで済むなら、生まれてくる必要はなかったのですから。

悠々塾でよく取り上げられる言葉、
「人としての優しさと正しさ」
を経験しようとするならば、例えば、「優しくないこと」を知らなければ、「人に優しく」できないと思います。

「正しくないこと」を否定していれば、「正しい」ということもなりたたないと思います。

つまり、「優しくないこと」や「正しくないこと」は、自分に内在する「優しさ」や「正しさ」を思い出すためのツールで、それは忌み嫌うものではなく、むしろもっと前向きに捉えられるべきではないかと、私は考えます。

もちろん、「間違い」は間違いとして指摘されるべきだとは思います。しかし、それには「愛を持って」という条件がつくと思います。「愛を持って」とは、「相手が受け取りやすいように」という意味で私は使います。

自分が選ばなかったり、理解できないものを攻撃するのであれば、飯沼さんがよく仰るように、
「攻撃は最大の防御」
であると、その事実を見つけることが大切だと思います。

防御とは、何かを守ることですから、彼は、あるいは、彼女は何かを傷つけられたか、傷つけられそうになったかのいずれかでしょう。

霊的真理に照らしてみれば、
「あなたはわたし
 わたしはあなた」
ですから、攻撃しているその人は、自分の傷ついた一部であると言えます。

であるならば、その場面で期待されることは、相手の全ての傷を癒してさしあげること。
そして、「あなたとわたしは元来ひとつである」ということを思い出させてあげることだと思います。

「幸せな人は、意地悪をしない」
という言葉もあります。

その人が何によって傷つけられ、何を恐れているのか。

また、人を傷つけないと自分が癒されないと感じる不安は何であるのか。

その辺りを、悠々塾というところはありったけの想像力と愛を持って理解しあえる場であって欲しいと、私は切に願います。

最後になりましたが、私はキリコさんの、そんな情に厚く、一本気のある方が大好きです。
生意気を言うようですみません。

長文、乱文、失礼致しました。

23/02/2007(金) 21:32:56

No.1752  キリコ
ひろなかさん 引用
丁寧かつ誠意あふれる書き込み、ありがとうございました。

闘争心に満ち満ちておりましたが、あなたの書き込みを見て、一気に「ふ〜〜〜っ」と、抜けました(笑)。

実は、今日、「スピリティズムによる福音」を開いたら、

偶然か何か、無作為に本を開いたところ、「あなたの敵を赦しなさい」というページが開きました。
普段は、あまり見ないページですが・・・

「う〜〜〜〜む、なんたる偶然」と思いながら本を読んでいると、
いやはや、「耳に痛いお言葉」が次々と・・・

そこに、ひろなかさんの書き込み。

本当にありがとうございました。

23/02/2007(金) 21:59:05

No.1754  飯沼 ホームページ E-mail
Re: おはようございます。 引用
☆キリコさん

返信が遅くなっている間に展開が変わりましたね。
ということで、よろしのでしょうか?

お義父さん、急なことだったようですね。
キリコさんにそんなふうに思ってもらえて、お義父さんもきっと喜んでおられると思いますよ。

今日は時間がないので、またゆっくりと。
きっと疲れたでしょうから、キリコさんも休んでくださいよ。

24/02/2007(土) 01:21:28

No.1755  すなめり
Re: おはようございます。 引用
キリコさん。はじめまして。
僕と同等にして比べたら、キリコさんに大変失礼でしょうが、僕も飯沼さんとメールでやりとりした事があります。クルサードさんの文章について。僕の場合は、悠々塾のことも霊性のことも知らないものですから、「あの様な文章が許される?。ここはカルト教だ。もう悠々塾とは関わり合いを絶たなきゃ」と思いました。で、僕の場合は、直ぐに、今後、悠々塾とは関わりたくない旨のメールをしました。(笑)(・・・これ書いていいのかな?)。

で、今回の場合は、クルサードさんのNO.1694の文章を読んだ時点で直ぐに疑問に思ったのが、「中国の1240倍って、少し前まで中国は固定相場で、最近になって、ようやくWTOの圧力もあって少し柔軟に成ってきている様だけど、いったいどの様な試算方法なの?。単純に為替レートなら意味ないよ。基軸として何を使ってるの?。コカコーラやビッグマックやマルボロの価格を基軸としても、中国と比べるなら意味がないよ。まだまだ、10億人以上が市場原理の中とは言えない生活をしているのだから。いったい、どの様な試算方法なの?。何処の誰が出した数字?」って聞きたくなりました。精読すれば、他にも疑問点は出てくるでしょう。でも、この掲示板の人は黙っている方が多いのですよね。この様な話しを、この掲示板でしたトコロで、その様な掲示板は他に幾らでも有りそうですし、自分も楽しくないので黙っていました。ただ、僕の場合は、その内容より、書き方として人にモノを伝える書き方ではないと判断したので、それに問題があるとしてほんの少しだけ触れて置きました。

で、僕もなのですが、ひろなかさんの文章を読んで最近の自分を振り返りました。「人のあら探しをして居ないか?」「あまりに深く物事を考えすぎては居ないか?」などです。そして、ひろなかさんの文章をコピペしてファイルに保存しておきました。(笑)

でもでも、キリコさんの正義感は凄いと思いました。僕なら面倒臭がるか、知らぬそぶりですから。

何の落ちも脈絡も無い文章に成ってしまいましたが、感じたこと、思ったことをつれづれげに書きました。せっかく書いたのだから投稿しました。キリコさんに失礼にあたらない様に願います。

24/02/2007(土) 02:32:50

No.1756  すなめり
Re: おはようございます。 引用
文章書いている間に・・・。また、僕が、問題を複雑に掘り起こしてしまったなら、・・・飯沼さん。遠慮無く削除しておいて下さい。

24/02/2007(土) 02:42:38

No.1757  武道家ヒロ
キリコさん ひろなかさんへ 引用
キリコさん ひろなかさん
はじめまして!なんでしょうか?
そして皆さん、お早うございます。

昨晩、ひろなかさんの書込みを読んで「ふ〜ん、そうなんだろうな〜」って私も思いました、が
気持はキリコさんと同じでしたね〜(笑)
書込みをしようとしたのですが…

明晰な頭脳があればキリコさん以上にやっていたと思います
でも実際、目の前に居れば、
口より先に手・足が飛んでいくでしょうね〜
どうしても「許せない!」感覚でしたね〜
どこにでも居ますね〜、この様なタイプの人って
しかし最近は「早く気付いて、光輝きますように〜」って思えるんですよ〜
野蛮な私も少しずつ変わってきていますね〜(笑)
(これが嬉しくって…)
でもこの様に会えない人は…

昨晩よりず〜っと気になっていて、早速掲示板の確認…
キリコさんの書込みを見て「ほっ!」でした!!!
さすが!!と思いました!嬉しさも!
こう思って居られる人達も多いと思います!!

お二人とお会いして、お話がしたいですね〜!
昔からず〜っと友達(失礼!)のような感覚です〜
今日の定例会は、体の都合で少し無理かも知れませんが(泣)

益々のご活躍を!!頑張って参りましょう!!

24/02/2007(土) 08:16:26

No.1761  飯沼 ホームページ E-mail
Re: おはようございます。 引用

定例会の翌日にでも書き込みます。

それまではこの件に関するご意見は凍結していただけると嬉しいです。
気持ちはそれぞれにあると思いますし、私にもあります。
でも、感情的な非難批判に偏ってしまうのは賛成できません。

CRUSADEさんが今どう思っておられるのかは分かりませんが、今回のことを「自分の問題」として受け止めて、ご自分の不十分さを振り返っていただきたく思います。
あなたの真意が伝わらなかったのは事実なのですから。
それを相手の問題として処理してしまうのか、自分の学びの材料にしていくのかが大事なところだと思います。

その上で改めて対話しましょう。
どちらが正しいかの結着をつけるためでなく、議論のための議論でもなく。
相手をやり込めたり、優位性を主張するのでなく、違和感や反感を越えて分かり合っていくために。

CRUSADEさんの意見や態度に問題があったと私も思います。
でも、「向こうとこちら」「彼我」というように、立場を分離してしまうことに私は賛成できません。
彼がどう考えるのかは分かりませんが、自分(たち)と違う考えや感覚の人たちを排除するのではなく、粘り強く関わっていく中から理解や共感を生み出していきたいと、私は思います。

CRUSADEさんはさまざまなところに支援なさっているのですから、「分かちあい」の仲間であることは間違いないと思うのです。
もちろん、「ドネーションシップ」という小さな枠での話ではなくて、です。
「ドネーションシップ」が全てであるなどとは私は思っていません。
ただ、「分かちあい」「支援」を実際にしている人たちやグループが、「違いを超えて」つながっていくこと、お互いを尊重しながらそれぞれの持ち場で頑張っていくことは必要です。

自分たちが「愛を知っている者」としての立場をあからさまにすることはある意味において自分たちの優位性の主張になりかねません。
相手が自分の心に踏み込まれることを好まないかもしれないのに、心の傷のところから話しかけていくのも無神経になってしまう場合があるものです。

その意味で、私たちもCRUSADEさんも、あきらさんの書き込みに戻りませんか?
普通に対話していきましょうよ。

24/02/2007(土) 10:35:50

No.1763  キリコ
すなめりさん、 武道家ヒロさん 引用
レスありがとうございました。
いろいろと共感する書き込みでした。

それについて書きたいですが、飯沼さんの呼びかけもあり、いまは控えておきます。

24/02/2007(土) 19:51:45


No.1762 飯沼 ホームページ E-mail
2007年2月定例会に向けてのメッセージ 引用

2007年2月定例会に向けてのメッセージ

皆さん、こんにちは。
克子です。

先月のメッセージで、「義務や強制ではなく、ひとりひとりの自由意志が愛と摂理に重なることによって輝くのです。」とお伝えしました。

地上界の浄化とは、地上の人々の霊性進化によってなされます。
それはあるラインから言えば、「摂理と自由意志が重なること。霊としての心と人間としての気持ちが合致すること」です。
言葉を換えれば「意志と欲求の一致」、すなわち「統合と調和への道」です。

摂理とは神のご意思であり、全てを網羅しています。
今の地上の人間においては、「調和・分かちあい、人として優しく正しく」というキーで捉えればよろしいでしょう。

摂理に沿って生きることは霊界においては極めて当然なことで、それが喜びでもあります。

でも、地上の人間にとっては、義務や責任のように受け止められることが多いようです。
つまり「〜しなくてはならない」「〜してはならない」というように。
もちろんそういう言い方もできるのですし、摂理に反した言動をすればいずれは必ずそれを悔い、埋め合わせをしなければならないことも事実です。
しかし、摂理に沿って生きることは決して義務や責任というニュアンスのものではないのです。
だからこそ人間には自由意志という選ぶ余地が与えられているのです。
与えられた自由意志の範囲において、人間は自由です。

いずれは悔いて反省することになっても、摂理に背く生き方もできるでしょう。
「義務だから、責任だから」と、摂理に沿う言動を選択する人もいるでしょう。
それでも、摂理に背くよりははるかにマシなことです。
でも、神は人間が喜びのなかで摂理に沿う生き方を選択していくことを求めておられるのです。
神は全てでありながらさらに喜びを膨らませ続けておられます。
何を喜びとするかは魂の学びの段階によってさまざまですが、(摂理に沿った)喜びを膨らませていくことが歓びなのです。

自由意志とは「願い」でもあります。
嫉妬や憎しみ、不安や絶望などのさまざまなかげりの想念は、「願い」の影のようなものでしょう。
願いは大きな喜びのエネルギーでもあります。
「何をどう願っていくのか」もまた、人間が地上に生きる大きな意味なのです。
人間は神の喜びをこの星に顕現する媒介として地上に誕生したのです。

今日は「どんな自分になりたいか(理想の自分)」に思いをめぐらせてみてください。
今の自分と掛け離れていてもいいのです。
「人を癒せる人間になりたい」
「苦しい状態に置かれている人を援助したい」
「自分の持っている物を気持ちよく分かちあっていきたい」
「わだかまりを捨てて、皆と仲良くしたい」
「人の喜びを喜べる自分でありたい」
「たくさんのお金を得て、困っている人のために遣いたい」
いくつでも思い描いてください。
そして、「そういう自分になりたい」という願いを膨らませ、皆で共鳴させましょう。

24/02/2007(土) 12:36:46



No.1742 佑美&礎  
さきさんへ 引用
佑美です。

昨日から続き、約1ヶ月ぶりに自分のお休みがとれました(^-^)

ドネーションシップ、賛否両論いろいろありますね。。。

私は基本的にはやっぱり活動を起こし、実際に行動されることは
本当にすごいことだと思います。
心で人のために、どうにかしたい・・・思うことは本当に
いくらでも出来ます。
けれど、実際に行動を起こすことは多大なエネルギーと時間を
費やします。
しかも日本はNPO法人を開く際にガイドラインが
政府よりの考え方(あくまでも私の解釈です。)で出来ているため、
本当に私たちが救いたい方に寄付をすることが出来ない
こともあるかもしれません。

例えば、海外に限ったことでなく、日本でも虐待や育児放棄の
親は増えており、その保護されるべき子どもたちの
施設が今、パンク状態だといいます。
他にも、まだ日本でも未開発な病気の研究に予算が
回されず、難病に苦しんでいる方や海外では認可されている
移植が出来なかったりして海外で手術を受けるために莫大な
お金が必要だったり、母子家庭・父子家庭に対する
援助の不足、老人医療・介護に関する保障の少なさや、本当に
生活に困窮している人に対する保障が、なかなか
なされなかったりなど、海外より実際は日本が良くなら
なければならないところがたくさんあると思います。

実際には難しいのかも知れないですが、そういったことにも
出来れば、ドネーションシップで集まった寄付を回していける
ようしていただけたら・・・と思います。
もちろん、もうそれも視野に入っていらっしゃることだと
思っています(^-^)

でも正直にいえば私たちに今、一口を出すことが出来る
余裕が本当にないので、もう少しだけ待ってくださいね〜!
毎月1,000円ずつでも積み立てしようと思っています(^-^;)
本当に貧乏人ですみませーん(^-^;)(汗)

皆さんが調和に向かいますこと心より願っています。
皆が幸せになりますように。。。


〜佑美〜

22/02/2007(木) 11:09:33


No.1758  さき
佑美さんへ 引用
聖也くんと梅見のお散歩。。楽しそうですね。想像してたらこっちもほっこりしました。
忙しそうですが、無理しないでね。

佑美さんのコメントを読みながらいろんなことが思い浮かびました。
「小泉改革」のなかで、これまでの「公益法人」の枠組みが大きく変わろうとしているようですね。。NPO法人もその流れとは無関係じゃなく、NPOとしての起業の流れもある。またNPO法人だから無条件に信頼できるとも言えなくなっている。。その流れのなかで今後の制度的な動きも注視してないと自由な社会貢献活動の足元がしばられかねないと思ってます。昨年ちょうどそんな話を聞く機会があったんです。私は法律や制度は人間の幸せのためにあるべきだと。そうじゃない制度だったら制度自体を変えるべきだと。そう思っています。

また話は違いますが、寄付にかかわるので法人税法を調べてた時にこんな記述がありました。企業が一般に寄付する場合、一定限度額を超えて寄付をすると、その超過額は経費とは認められず、寄付をしたうえに約40%!の税金が課せられるんだって。(一定限度額ってのは、資本金2千万で、所得が1千万の企業の場合、15万円という試算がありました。)15万円を超えて寄付すると10万円の寄付のうち4万円が税金にとられてしまうってことです。ただし国や地方公共団体や特定公益増進法人などへの寄付には税金が掛からない。。なるほどこういう仕組みになっているのか!と思いました。4割が税金にとられることがわかっていて寄付するんですかね。。国や行政はそこまでして税金とるなら、ちゃんとそれだけのことやるべきだと思います。実際に日本の中でも佑美さんが書かれていたようにさまざまな理由で生きることさえ困難な状況にある人たちがたくさんいるんだから!!

ドネーションシップの「わかちあい」(寄付)は、今の地球規模の「偏り」を視野に行ないます。それが基本です。でも寄付先を海外に限定しているわけではないです。文字通りの「庶民どうしの助け合い」として、確かに必要な場所へ、必要な人へ届けられたのだと、納得してもらえるように寄付先を決めたいと思っています。

昨日は母のところに行っていました。年末に転んでから、ちょっと動きにくくなっています。暖冬とはいえ寒いしね〜。みんなの幸せを願いながら、もちろん自分の母にも安心や幸せを感じてもらいたいしね。大事にしますよ〜。
こらからから定例会にでかけます。また会えるといいですね。

24/02/2007(土) 08:21:44

No.1759  佑美&礎
Re: さきさんへ 引用
私はまだまだ知らないことが沢山あって
失礼なこと申し上げてしまいましたね…(>-<)
ごめんなさい。反省です。
でも解りやすく教えてくださり、本当にありがとうございます。

もっと、日本が日本の庶民に、海外の本当に大変な思いで
頑張っている方に優しい国になるといいですね。


梅はとてもキレイで良い香りで温かいパワーを
沢山もらいました。

今日からまたしばらく休みなしです。
頑張りすぎず、時々自分のキャパを見つめながら
頑張ります。

定例会にもいつかきっと参加出来ること
イメージしています。
またお会いできる日を本当に心から楽しみにしています。

いつも本当にありがとうございます。

 〜佑美〜

24/02/2007(土) 09:38:21

No.1760  佑美&礎
追伸 引用
お母様大丈夫でしょうか・・・
すこしでも快方へ向かいますこと
遠くから祈ります。

24/02/2007(土) 09:41:49


No.1753 祐造  
CRUSADEさん 引用
私は先日「人を見下したような態度は、やはり失礼なのです。」と書きました。
そうは思いませんか?
理屈抜きに詫びるべきことはあると思います。

私は実はこの間のことでCRUSADEさんに近しいものを感じています。
私は自分の中にある湧き上がるような生の気持ちをどこか押さえて表現してしまう、そうなってしまう傾向があります。
自分でも好きになれない、でも自分の中にある不自然な、嬉しくない部分です。
そしてそれは自分にとっても人にとっても嬉しくない部分です。もう卒業したいです。
ありのままではなく、どこか不自然に自分を表現してしまう、そうなってしまう部分がCRUSADEさんのなかにあるように思うのです。「ありのままでない」というところがどこか私に似ているなと思うのです。近しいとはそのことを思うからです。
傾向や程度は違っても、きっとCRUSADEさんもそうなんだろうと。だってCRUSADEさん不自然すぎるから。
CRUSADEさんは実は純粋で使命感の強い人ではないかと思っています。今表現されている様子が本当のCRUSADEさんの姿だとは思っていません。
今まで生きてこられた中で、純粋であればあるほど分かってもらえないことは多いし、傷つくことも多かっただろうと。
「純粋」は私の思い込みかもしれませんが、いずれにしてもどこかの側面でありのままに生きにくかった苦しさが、辛さがあったのだろうと、そう思います。
そうならざるを得なかったぐらい大変だったのだろうと。

今回の人を見下したような態度も、難しい文章も、どこか「どうせ私のことはわかってもらえない」という叫びのように感じるのです。
ホントはそんな人じゃないだろうにと思うと、不自由さというところでどこか自分と重なるものを感じてしまうのです。

CRUSADEさんの魅力がそのまま表現されたらどんなにいいだろうかと思います。
私は現状を卒業したいし、変わっていきます。
CRUSADEさんもそうあってほしいと思っています。マジでそう思っています。
「ハハハ、お門違いだよ」と笑うなら笑って下さい。
私の願いは変わりません。

24/02/2007(土) 01:13:06


全3961件 [ ページ : << 1 ... 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 ... 397 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS