おはようございます。
最近思うことです、今の社会のシステムをお金で動かしている人たちというのは、自分の心と向き合うのを拒否した、あるいは逃げた人たち、そういう言い方もできるのではと思えます。神の子の意識、あるいは良心といってもいいと思いますが、自分の中の一番大切な宝物にふたをしてしまっているのでは、と思えてくるのです。このシステムが崩壊するのは当たり前でしょう、進化・向上と真逆の方向に向かっているのですから。
だからこそ、風穴を一刻も早く開けて神の子の意識で生きる人たちの喜びの現実を形にしていかねばならないと思っています。霊界と同調した神の子の意識には、その力があると確信しています。
だから、私は向き合うことを絶対にあきらめません。私もまだまだ課題があるのですが(今、長女が一時的に帰省しているのですが、私に対し厳しい指摘をしてくれます、ありがたいことです)、挑み続けます。この場の皆さん一人一人が苦しい中で向き合っておられますし、わたしたちみんなが向き合い続けていれば、絶対に風穴があくんだと思っています。
みさおさん、みゆきさん、応援しています、一緒に向き合い続け、ぜひ風穴を開けましょう! |
11/07/2025(金) 08:48:27
| No.42772 飯沼正晴 |
|
|
|
エーちゃん、スレッド更新ありがとう!
長女さんはエーちゃんにどんな指摘をしてくれてるのか、ちょっと関心があります(笑)
>だから、私は向き合うことを絶対にあきらめません。<
そうですね。 自分に向き合うことも大事ですが、まずは「自分が何をするのか? 自分は何がしたいのか?」も大事なことだと思います。
今の地上界・今の社会は苦しい状況に追い込まれている人たちが大勢います。 自分にできることは些細なことであっても、「実際に自分が何をしていくのか? どう自分を役立てていくのか?」という行動やそれに伴う人間関係の中で、自分の不十分さに向き合っていけば形而上的になりすぎないように思います。 小さくても自分の現場(社会的な)を持てば、そこでの気づきや変化はあるものですし、自分なりの枠を解消していく機会ももたらされるものです。
別にエーちゃんに対する批判や指摘ではないのですが、ちょっと思ったことを書きました。
悠々農園にもぜひ参加してね! |
11/07/2025(金) 10:24:34
|
| No.42773 恵美子 |
|
|
|
エーちゃんさん、ぬまさん今日は!
携帯に不具合があって、ここ一週間ほど、ネット無しの生活でした、その分?静かな時間でもありました。
天地悠々、ありがとうございます 後半に載っていた、見えないエネルギーについて、 「健やかさ」についてでした
届いた日に、知り合いからこれまで人には云ってこなかった苦しい胸のうちを聞かされ、少し動揺してしまいました、 自分に出来ることは、健やかさにむけての祈りを届けること、ほんの数分でも楽しい時間を持つことです。 ここで学び続けたことを、ほんの少しでも、ためらわずに言葉に行動にしていきたいです。
愛は時空を越えてもありがとうございます これまで伝えられたことを腹にいれなおして、手を携えて進んでいきます、 サイモン&ガーファンクルの歌のように、手を繋ぎ、祈りをささげます。
Iさんのぶれない信じる力、感謝の力、喜ぶ力、笑い合う力 何もかも総動員して、この覆いつくされた想念帯に風穴を開けたいです。
みさおさん、 辛かったですね、 叔母さん、妹さんたちみんなが健やかに生きている!エネルギー送ります 少し心もからだも休めて下さいね。
みゆきさん ここではどんな歪みや癖が登場しても、大丈夫ですよ、みんなその種を抱えて悪戦苦闘してますからね、ほんの少しずつでも健やかさに向かって歩みを進めていこうね。 |
11/07/2025(金) 12:06:50
|
| No.42774 みさお |
|
|
|
さきさん、きんもくせいさん、あきどんさん、エーちゃん、恵美子さん ありがとうございます。
ライン下さった方もありがとう。
安心できてきたのか、少しゆっくりしています。
みゆきちゃん、私も応援してるよ!
皆さんと、一緒に風穴をあけれる様に進んでいきます! |
11/07/2025(金) 15:42:58
|
| No.42775 飯沼正晴 |
|
|
|
みゅきちゃん、
Iさんの自然農法の真髄、心の面で前にも書いたと思います。
改めてそこをしっかり身に付けてくださいね。
昨日は珍しく頭痛があって畑は休んだので、今日は遅くなって、さっき畑から帰って着替えたところです。
どなたか、Iさんの自然農法の心の面での真髄、前の私の書き込みを探して転載してもらえませんか? |
11/07/2025(金) 19:29:40
|
| No.42776 やすこ |
|
|
|
これでないかもですが。
○いろいろ書きたいことがあるのですが、とりあえずIさんの「農における現実化のエネルギー」について書きますね。 定例会ではどういう言い方をしたのか、はっきりとは思い出せないので、定例会の話とは少し変わっているかもしれませんが。
まずは動機として、Iさんは「自然農法で地球を救う」という純粋なものがあるようです。 これはすなわち、「皆の喜び・全体の喜び」です。
そしてIさん個人としても、その働きを喜びの中で続けておられるようです。
つまり、全体(皆)の喜びと個(自分)の喜びが重なりあって同調している。
そしてIさんは、土さんや野菜さんの力を信じて、「必ずできる」と確信しておられるようです。 「土は野菜を育てるためにある」という話に私は同意できませんが、それぐらいIさんは土さんや野菜さんの力を信じて、「人間が余計なことをして邪魔をしなければ、土さんや野菜さんの側に立って(寄り添って)、少し手助けをすれば(土さんや野菜さんの力を引き出してあげれば)、豊かな実りが得られる」と確信しておられるのでしょう。 「意識が現実を造る」という法則・エネルギーです。
もしもいわゆる「病害・虫害」が発生しても、それを否定しない。 病気・病原菌や無視さんたちを否定・排除しようとせずに、肯定的に語り掛けておられるようです。 そして、病気や虫さんの発生によって、野菜さんは学習してさらに強く(健やかに)なっていくという信念を持っておられる。
つまりこれは、「現状を喜びとして、さらなる喜びに向上進化していく」という法則そのもののエネルギーを使っておられるのだと思います。
さらにいえば、Iさんはもしもうまくいかなくても、そこで心を陰らせないで、うまくいかなかった原因を見いだしながらも誰か・何かのせいにするのではなく、自分の責任として自分を否定するのでもなく、喜びベースで次に進んでいくのでしょう。
Iさんの動画を何本か観ただけですが、私はこのように思います。 これは私がお伝えしてきた、健やかなる喜びを自他に現実化するエネルギーそのものだと思います。
このエネルギーはもちろん農の分野だけでなく、あらゆるところで使用できる「喜びの現実を造るエネルギー」です。
人間関係や自分自身や愛する人の重篤な病や大きな苦難がもたらされた時に、こういう意識で言動していくことは難しいでしょうが、しかし喜びを現実化する原理・法則は同じです。 そうしていくかどうかで、まさに現実が変わっていくのです。
ということをお伝えしたくて、定例会でお話ししました。 |
11/07/2025(金) 20:58:31
|
|