おはようございます。
定例会が終わってなんだかボーとしてしまいました。 今橋さんのエネルギーってすごいなぁー 定例会の一部でのみなさんのお話を聞きながら思いました。 たくさんの気づきをもらったような感じで、まだ何だかボーとしてます。
今橋さんは普遍意識につながっておられるだと思いました。 そして何かの本に書いてあった言葉を思い出しました。(書き留めてました)
普遍意識につながれば 地上的自我意識から解放されて 地上での出来事に心を囚われることがなくなる(薄くなる) なぜならば地上の現実とは魂の学びを希求する 自分の意識が投影した幻影にすぎないのだから
そういうことなんだよなぁーーってーーー
すみません、またゆっくりと書き込みします。
みなさんも定例会のテーマでの書き込みよろしくお願いいたします。 |
27/03/2025(木) 08:16:01
No.42299 のものも |
|
|
おはようございます
昨日はそれにしても 会社の人のことで、びっくりしました
内容としては、致命的のミスなのですが 相手側が思っていることと 私が思っていたことが まるで真逆だったのです。 完全なる双方の誤解でした
今回に限っては 完全なるとは言わないけど 相手側の自分なりすぎる解釈が原因だったと 思います。 誤解や、コミュケーション不足を恐れて、 私はフォーローもしていたのに 相手の思い込みが強くて、私のフォーローを 聞けてないようでした。
あれは、おかしな現実を作るなぁと 思った次第です。 実感、その方は おかしな現実化を数々としているのですが…
まぁ、悠々塾で学んできたので 私の方は、これに関してとやかく言うつもりはないですが それにしても、受け取り方の違いで ずいぶんと現実が変わっていきますね。 自分なりって恐ろしくもあります。
私も自分ベースで伝えてたと反省し 相手ベースに伝えようと思います。
あ、今橋さんも、良い意味でおかしな現実化ですね(笑)
久美さん、なみさん ありがとうございます(笑) |
27/03/2025(木) 08:43:45
|
No.42300 サマンサ |
|
|
皆さんこんにちは! 定例会お疲れ様でした。 ありがとうございました。
今回も学び、気づきが沢山の素晴らしい 定例会でしたね!
今橋さんの動画を見る前は普通の方だと思っていたら話される内容は悠々塾の学びと 同じでスゴイ人が農業界にもいらっしゃる んだと惹きつけられ見入っていました。 淡々と全てのものに感謝と祝福のエネルギーを送っていたりありがとう、ごめんなさい を当たり前に伝えたりとにかくポジティブ! いつも笑顔でこんなふうに私も日々生きて行こう!!! そう思わされました。 それなのにご自身では僕は全然スピリチュアルじゃないんですけどね〜 と言ってたのには思わずツッコミましたが… そしてこのタイミングに計らいによりみんなで共有することになっていたこと… いつもながらの導きに感謝です。
飯沼さんのお話しでは「自分を薄くして相手を全面的に受け入れる。 1歩、2歩下ってみる。」 今まで自分側からしか見ていなかった… 大反省です… これからは肝に銘じて「地上天国」を目指し て行きたいと決意しました!
2部ではいつもの美味しいお料理、美味しいお酒をありがとうございました! 飯沼さんも言われていたように 「心を開きあえる安心と喜びと楽しさでお酒をしこたま飲みました!」 あの場のエネルギーは相当ヤバいです そしてそこに参加できることの奇跡に大感謝です!
そして帰りに溝に落ち皆さんにご心配、お騒がせしたことを申し訳なく思いました… これも私に気づきを与える為の事だったと 色々考えてみて腑に落ちました。 皆さんからの愛のエネルギーで私の心が喜びと感謝で満ち溢れ感動で涙があふれました! 今書き込みながらも涙が流れてきて… よく見えない〜笑 皆さん本当にエネルギーをありがとうございました! 大好きですよ〜💖 私からも愛と感謝のエネルギーを送らせてもらいます! ありがとう!ありがとう!ありがとう! |
27/03/2025(木) 12:55:16
|
No.42301 さき |
|
|
サマンサさん、大変だったけど大きな怪我でなくよかったです。 皆さま定例会お疲れさまでした。ありがとうございました。 前回の定例会から展開が早くて、実習菜園のスタートもなんかまだ夢のようで、、 定例会の場のエネルギーってすごいんだと思います。 私も帰ってからぼんやりしてしまいました。 のもちゃんが楽しそうに踊っていた姿を思いだすとウルウルします。 あおやまさんとさいこさんのハグは本当に嬉しかったです。 いっしんさん、オレンジさんの音楽にみんなの笑い声がいっぱいでしたね。 カラオケ引っ張ってしまったけど、みなさんの歌声、エネルギー素敵でした。 かげりを光に、喜びをさらなる喜びに。 そういう場ですね。そういう場になっていることに感動です。
定例会の話 最初に今橋さんの動画見て、土は生きている、その土の力、作物の持つ力を信じる。感謝と愛情を注ぐ。 それで野菜が出来るのだと面白くなって続けて動画を見ました。 今橋さんはその方法で成果をあげ、結果を出している。 ぬまさんが提唱していた微生物や作物と心を通わす農業を実際にやっている人がいる。 エネルギー場、心の力が作用することを証明している。笑いがとまらないくらい嬉しくなりました。 しかも農業を知らない素人の方がうまくいくとか。だったら自分にも出来るよねと思ったらさらに嬉しく、やってみたい欲求がムクムク湧き上がりました。 その後話を聞いたりまた動画を見たりして、伝えておられる基本理念とかテクニックはもちろん基本ですが、それとは別に、今橋さんが作用させているエネルギーがあるように思いました。それが作物の結果につながっている。 今橋さんはお手本だと思います。 愛を現実化する。エネルギー場が変われば現実が変わる。 農業という分野でそれを形にしておられる。 出来るんだ!ということを目に見えて形にしてもらっている。 そのことに刺激されています。
ぬまさんが、斎藤知事の会見聞いてたら「こんなことがまかり通っていいわけない!」という憤りになるのだが、今橋さんだったら「早く気づかれたらいいですね」と言うんじゃないかな。と言ってたこととか。 皆さんの話を聞いて、思いや意識をめぐらせているところです。 また書きます。
(追記) 自分メモです。 今の地上界に対して「こんなことがあっていいわけない!」という感覚が自分のなかにあります。それは喜びじゃなくて、かげり。 存在への無条件の感謝と祝福というエネルギーとは違いますね。 >いのちはひとつらなり、みんな大好きありがとう。 ホントはそうでしょ!!って感覚があるから、そうなるんですが。 それも自分の枠に思えてきました。 まだまだですね。 子育てと同じだ、という話もありましたね。
まさこさん、Tさん 二部で色々話して下さってありがとうございました! |
27/03/2025(木) 17:06:45
|
No.42302 きんもくせい |
|
|
定例会ありがとうございました。
今橋さんの動画の感想は以前チラッと書きましたが 今橋さんの無条件の感謝、祝福のお気持ち。 土さんや野菜さん達への絶対的な信頼。愛情。 それを今橋さんは力まず当たり前に、そしてストレートに土さんや野菜さん達を信じて愛情を注いでおられる。 こうなったらどうしよう?もなく上手くいかなければごめんなさいと反省もしつつ とにかく当たり前に信じ切って、よろしくお願いします。と。 その揺るぎない信頼と愛情 これが人並み外れて迷いなく真っ直ぐな方なんだと思いました。
皆さんも書いておられるように 飯沼さんの話されてた、一歩二歩引いて自分を薄くする。そうすれば相手の気持ちや望むことが分かる。そして相手に分かりやすい言葉を選ぶ。 すごく納得できました。 心していきます。
二部はとにかく楽しかったです。 あおやまさんも頑張ったね〜 さいこさんへの花束とハグも泣けました。
沢山のご馳走もいつもながら美味しくいただきました。 朝ごはんも、もりもり頂きました。 皆さまにエネルギーを送っていただいたり定例会のエネルギーのおかげと思っています。 準備してくださった皆さま、いつもありがとうございます。
畑の見学はお天気にも恵まれて気持ちよかったです。 あの場所で野菜さん達が健やかに育つ様子を想像して土さんにご挨拶させていただきました。 つくしさんも摘ませてもらって 卵とじにして、春の息吹のエネルギーをありがたくいただきました。 自分達だけ頂いてしまいました。すみません。。。 喜びを広げていきます。 ありがとうございました。 |
27/03/2025(木) 18:42:55
|
No.42303 あおやま |
|
|
定例会ありがとうございました。
1月の定例会後、お騒がせしてしまい、皆さんもお気持ちザワザワされたことと思います。 改めて申し訳ありませんでした。
皆さん普通に、今までと変わらず受け入れてくださって嬉しい感動でした。 電車で一緒になったみさおさん、いつもと同じように隣に座って、今橋さんの動画を観たり、パパの子どもの頃の写真を見せてもらったり、いつもと同じ時間でした。
篠山口の駅で会ったさいこさんもいつも通り、普通に挨拶して駐車場に向かいました。
迎えに来てくれたゆうきくんが、「お疲れさま」と言ってニヤっと笑ってくれたのがなんとも嬉しくて、この時は泣きそうになりました。
Bさんがハグしてくれたことも、いつもと同じが嬉しかったです。
飯沼さんもにぃくんもちぃさんもミスターも、みんないつも通りだったし、誰もが何もなかったかのようににこにこと受け入れてくださって、ちょっと恥ずかしいくらいでした。
ISSINの「それでもいいと星はいう」お二人の気持ち嬉しく受け取りました、ありがとう。 ♪僕らは一人じゃない〜 歌詞合ってるかな。
一部の後半、三人組でさいこさんの仙骨にエネルギーを通している時、なんとも優しい温かいものでじわーと涙が滲みました。 「無条件の感謝と祝福」「神の子として生きる」さいこさんの持つエネルギーの大きさ、無意識のところにある本当の優しさを感じられたような気がします。 ここに集う人たちの優しさに感謝し、この場にいられることの幸せを思わずにいられません。 開きかけた針の先ほどの小さな穴を大きく広げるという働き、その一助となることを一層強く意識しています。
今橋さんの動画から感じたのは、主役は土さん、野菜さんと捉えておられて、ご自身は土さん、野菜さんが喜んでくれることが喜びなのかなということです。 もしかしたら、そんなことは当たり前すぎて喜びさえも凌駕されているのかもです。「自分を勘定に入れず」と言う言葉を思いました、無条件の感謝と祝福という、愛念の優しいエネルギーだからこそ、奇跡のような作物が実るのかなと。
愛媛、岡山の火事なかなか鎮火しないようですね。なみさん、オレンジさん影響ありませんか。
まゆみさん、藍子さん、ばぁばのお料理、いつもながらとっても美味しくいただきました。 ありがとうございました。 |
27/03/2025(木) 19:19:46
|
No.42304 なみ |
|
|
あおやまさん、心配してくださって、ありがとうございます。
私もオレンジさんも、随分離れているので、影響はありません。大丈夫です。
今日も会社の人と、近くに住んでいる人は心配だよね、早く雨降ってほしいねと話していました。
先ほどから雨が降り出したので、これで鎮火してくれることを願っています。 |
27/03/2025(木) 20:18:22
|
No.42305 ミスター |
|
|
皆さま、定例会ありがとうございました。
気のせいか、戻ってから数日やたらとお腹が空いて、食事が待ち遠しくておいしくて。 だからどうということではないですけど。
1部の実習で最初にみやっちに頭頂からエネルギーを通してもらった際、かなりはっきりと髪の毛を触られている感じがずーっとあって。 終わってから「触ってた?」と聞いたら「触ってませんよー!」と。 みやっちもすごかったけど、あの場のエネルギーの高まりも感じました。
今橋さんは、土さんが何を欲しているのかを、土さんと対話をしているが如くわかってしまう。 今までの農業の常識やマニュアルに左右されることなく、愛情さえあれば土さんの気持ちがわかりますよ、という感じですね。 みどり戦略でJAもやむなく慣行農法から有機農法に注力しているようですが、自然農法がどんどん拡がって、本当に安心安全な農作物が主流になってほしいと思います。
2部も楽しかったし、食事もお酒もたくさんいただきました。 準備いただいた皆さまありがとうございました。
あおやまさ〜ん。 話し相手になってくれてありがとう。 さいこさんへの花束贈呈、感動しましたよー。
にぃくん、ちぃさんのお店の大忙し。 聞いただけで場のエネルギーの力を感じました。 郵便局の話もおもしろかった。
サマンサさん 持ち込んだお酒を美味しい美味しいと飲んでくれてありがとう。酔わせてしまったならごめんなさい。でもまた持っていきますね。小難でよかった! |
27/03/2025(木) 20:59:32
|
No.42306 みやっち |
|
|
定例会ありがとうございました。 たくさんの方に次女の事、私の膝の事で声をかけていただきました。 ありがとうございました。とても嬉しかったです。 あらためてみなさんのあたたかい気持ちのおかげでここまでこれたのだと思いました。 次女本人もたくさんの方に声をかけていただいたのだろうと思います。 いつもより嬉しそうにしていたように見えました。 二部ではあおやまさんとさいこさんのハグが見れて嬉しかったです。 みなさんの歌等もすごく楽しませてもらいました。 サマンサさん、大事にいたらなくて良かったです。 のもさんのお父さんへの気持ち、すごいです!
今橋さんについてのお話しを聞いていて、いままで悠々塾で学んできたことと非常に近い感じがしました。 すべてに感謝して、自分だけえようとするのではなくみんなに分けていこうとする気持ち。 農業だけにかかわらずたくさんの分野で既成観念に囚われずに自然に現実化する、エネルギー場をつくることが出来ればみんなに喜びが広がってすごいことになりますね! |
27/03/2025(木) 22:20:16
|
|