2284657

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫


No.33537 さき  
7月4日(月曜日) 引用
のもちゃん、おはよー

シルバーバーチがあの膨大な通信のなかでずっと伝えているのは
>人のために役立つことをしなさい
ってことです

それはしなきゃいけないとかじゃなくて
誰かのために役立つことは(自分の)魂の喜びだから
なんだと思います

貢献の喜び、は何ものにもかえがたいものです
別に難しいこと、大きなことをしろ、ってことじゃなくて
バスでそっと席をゆずるとか、落とし物を届けるとか、、
そういうことです
自分の日常のなかで心が動いた時に
自分の心の良心のセンサーにしたがって言動したらいい

それぞれが自分に出来ることをする
それでいいんだと思います
出来たことをシンプルに喜んだらいいんだと思います

そんな喜びを共鳴させていきたいですね


昨日書いたことの補足です
3月の定例会の後の愛は時空を、で伝えられたこと
↓↓

>「皆の喜び」を求める意識・エネルギーが方向性を規定する照準であるとすれば、欲求のエネルギーは具体的な地上的喜びをゲット・現実化するための、いわば実弾である。

長年の学びによって、あるいは仲間たちとのつながりの喜びによって、もう方向性・照準に大きな狂いが生じる恐れがなくなった者たちであればこそ、欲求という「実弾」を「神の実弾」として使うことが許されるのだ。<

おおー!と思って心が高揚しました
ここまで来たんだ、もうあと一歩!!って。

だけど自分は欲求のエネルギーが圧倒的に弱い、使えてない
これじゃあ話にならないと痛感しました

自分は何に欲求(地上的現実化のエネルギー)を使っているのか
と振り返るなかで
自信のなさや世間への恐れからくる不安や心配、無駄なことにいっぱい使ってると思いました
同時にずっと願ってきたこと

>私は愛を観測したい
というフレーズにたどり着きました

自分の欲求のエネルギーをポジティブに使いたい
その回路をもっと全開にしたい
と思ってます

また
まだまだ欲求のエネルギーが全然弱い
使えてないわけですが
昨日書いたこと

>人類総体の喜びを求めるエネルギー
その大元の欲求につながって
自分が喜びを求めるエネルギーとつなげられたら
無限に補充できるやん
と思った次第です

今試行錯誤で色々やってみてますが
ズレてたら言って下さいね

あれこれドネの仕事が溜まってて
多少ブルーなマンデーですが気を取り直して
今日も仕事行ってきます!

みんな大好き、ありがとう!
みんな健やかに、幸せになった!

04/07/2022(月) 07:38:15


No.33538  飯沼正晴
Re: 7月4日(月曜日) 引用
さきさん、
スレッド更新&力強い書き込み、ありがとう!

篠山は恵みの雨ではありましたが、たぶん100ミリを超える大雨になって、今日も雨模様です。

スマホの電話もまだ使えな状態が続いています。

何度も掲載していますが、「このままいくと地上界はどうなるのか(概論)」を掲載しておきますね。

それにしても20年以上も前に、こういうメッセージをさらさらと受信・筆記した克の霊能力に驚嘆します。

。。。。。。。。


 このままいくと地上界はどうなるのか(概論)

今の地上界が「皆が喜べるところではない」ことも「心から幸せだと思える者がほとんどいない」ことも、あなた方は分かっています。けれども「それはそれでどうしようもないじゃないか。」と半ば他人事のような思いで見ています。自分たちのことでありながら、自分たちのこととして正面から向き合おうとしないのは、あなた方人類の歩み続け、“発展”し続けた(と思っている)結果がこの状態なのだという認識があるからです。

あなた方が思うように、確かに“人類”はさまざまなところで“発展”してきました。“進歩・向上”もありました。しかしそれのみかと言うと、そうではありません。自分たちの力では解決が難しい問題が時代を経るにつれて、次々と出てくることに、気づいている者、知らされている者はむしろ少ないでしょう。あえて問題を見ていこうという姿勢を持つ者も少数です。それは“人類”が自分たちの“快”や“喜び”に焦点を当てて進化しようとしてきたからなのです。見る目を持って自分たちのまわりに目をやれば、たくさんのことが飛び込んでくるというのに。

あなた方はそれぞれに、今回の人生で目的を持って生まれてきます。その“目的”とは大きくふたつに分かれます。ひとつは「与えられた力・能力によって全体に貢献していくこと」であり、もうひとつは「それまでの人生で積み重ねてしまった心のかげり(カルマと言います)を清算し、さらに喜ぶ心を広げていくこと」です。この、カルマとは、個人のなかにあるだけではなく、個人間、家族どうし、地域、民族、国どうし、そして人類全体にもあります。本来ならば、ある人生で作ってしまったカルマは次の人生で解消されていくべきもの、それを乗り越えてさらに心を広げるためのもののはずなのです。あなた方の心が次第に「愛情」を広げ、深めていくことこそが「進化」なのです。

しかし、あなた方が人類として歩み始めてから今日に至るまで、前の人生で作ったカルマを解消し、進歩していくことのできる者はそう多くはなかったのです。むしろ、また同じ過ちを繰り返し、カルマを深めてしまう結果となったのです。もちろんそれも、個人のレベルのみのことではなく、さらに大きなレベルにおいても同様でした。ですから今の地上界には、清算しなければならないものが渦巻き、絡み合い、層を成していると言えるのです。もちろんそれは見えません。しかし起こってくるさまざまな問題・トラブル・現象はそういったものが形を成したものだと言えます。そのひとつひとつについて、ここで解説を交えるわけにはいきませんが、何の理由もなく“現象”は起こらない、ということです。

あなた方それぞれに何か問題が起こった時、あなた方はそれを何とかして解決しようとします。そこでは、どうしてそうなったのか、だからどうしていけばいいのか、という思考をします。しかしそこで忘れてならないのは、「自分だけでなく、皆が(またはその人と自分が)、どうすれば嬉しいか」、「どうすればその人のためになるか」という視点で考えるということです。
解決の糸口は「喜びに向けて」というところにあるのです。

これを踏まえて、改めて地上界を見てみれば、皆が喜べる状況にないことはすぐ分かります。それをどうしていくか、どう考えていくかはこの通信によってこれから綴られます。
しかしこの通信を貫いている視点は「喜びに向けて」というところですから、それを現実のもの、実現可能のものとしてとらえにくい人もたくさんいるでしょう。どうすれば健康になるかを聞いてもなかなかそうはできず、しかし自分が病を得て初めて、「ああそうだったのか、ならばそうしていこう」と思えるのと同じです。

今の地上界において最も問題となっているのは、「さまざまなものの偏り・集中・独占」です。それがある限りは、決して「皆が喜べること」にはなりませんし、「誰もが安心すること」にはつながりません。とどこおることなく、物やエネルギーや情報が全体にいきわたるようにと人々が思っても、なかなかその動きは始まらないでしょう。しかしだからと言って、そのままでいいはずがないのです。この、偏り・集中・独占がそのまま手つかずであればそれをもとにして次々と派生してくる“かげり”が実に多いのです。少しでも多くを手にしようとすること、他を出し抜こうとすること、偽りや欺き、さらには支配に至るまで。

地上に生きるあなた方全体が、本当の「進化」を遂げていくプログラムは、地球という星が形づくられる前からありました。その流れのなかには、もちろん「かげり」の発生も含まれます。「かげり」を乗り越えることにより、それよりさらに大きな「光」の心を獲得していけるからです。その意味では、人類がさまざまな問題を抱えるのは“予定通り”だとも言えます。しかしそれはそれを乗り越えることが前提だからこそです。 乗り越えることがなければ、その先にあるのは崩壊と「やり直し」なのです。重なり合ったかげり(カルマ)が極限に達しようとしている今の時期こそ、その分かれ目だと言えるのです。それを乗り越えて新たな地上界へと再生できるのか、それとも一旦全部壊してゼロからやり直すのか。

ある時期から、霊界側からの働きかけが強まったのは、あなた方人類に“前者”であってほしいからです。地上に生きる者たちが、できれば喜びのなかで新しい地上界へと移行してほしいからです。崩壊に伴う苦しさを味わわせることを、こちら側の者たちも避けたいのです。
しかしながら、先にも述べたように、「病となって初めて自らの肉体や心を見つめ直すことができる」のと同様、厳しい事態が発生して初めて、あなた方は気づいていくことが多いようです。

最も問題となる「偏り・集中・独占」については特にそうです。それが解消されないのであるならば、改めて、「そうはできない状況」がもたらされます。それは、「独占しようとしても、しようと思う“物”自体がない」という状況です。そこからたくさんのかげりを次々と生み出す“もと”であるならば、そしてそれを改められないのであれば、「無い状態」にするしかあるまいということなのです。それは、天候異変で農作物が採れなくなることであったり、家畜や捕獲されるものの病や激減であったり、エネルギー源の枯渇・事故による生産の停止であったりします。これらのなかの、どれかひとつをとってみても今のあなた方にとっては大問題です。ダメージが少なくてすむものなどありません。それに加えて、“コントロールされていた情報”は“コントロールできない状態”へと陥り、それがさらにあなた方の不安や恐怖をかき立てていくことになるでしょう。

そういったなかにおいては、どうしても「自分が手にする」ということをやめさせることができずに、いかなる手段に訴えても物を得ようとする人の“かげり”は増します。しかしそれも時間の経過とともに手放さざるを得ないでしょう。そしてあなた方は、ようやく「分かち合うこと」や「与えてもらうこと」の喜びに気づき始めるのです。「助け合う」ことの必要性から「助け合う喜び」を知っていくのです。もたらされた、どうしようもない状況を喜べるものにしていくためには、それぞれの力を集め、また、ふさわしいところでいかすことが望ましいのだ、とも分かります。それまで力をふるっていた“金銭”は何の役にも立たず、「人の心」こそが、多くを救い、最も役に立ち、力になり、希望や喜びをもたらしてくれるのだとやっと実感できるのです。

そのことにめざめれば、与えられた「心の力」をさまざまにいかすことが可能となるでしょう。可能性と力を秘めた見えないエネルギー、心の力に対して、それを“希望”としてあなた方は歩み直すことができるでしょう。

しかしこれもまた、“希望”を糸口とした見方であるとも言えます。次々と発生する事態のどの時点で、あなた方が気づいてくれるのかが、その先の全てを決めていくのです。繰り返し起こっていく「どうしようもないこと」「手の打ちようのないこと」のなかで学ぶことができなければ、その時は、あなた方は「やり直し」を選択した、ということになるのです。

それは地上の全てのものを失い、崩壊した状況のなかではもう生きられる人はいないということです。つまり一旦、全ての者が地上を離れ、再び「ふさわしい時期」を選んで(それはあなた方の時間では、何万年という単位以上のものです。)地上界を再び形成していく者と、別の星に別の形で生まれていく者と、そして、その魂をエネルギーとして宇宙全体に役立てることになる者(魂そのもので存在できなくなるということ)とに分かれます。

これはあなた方をおどかすために伝えているのでないことをぜひ分かって頂きたい。「このままではいけない」「このままでいいはずがない」と分かっている人には、変えていきたいという意志を、まだ気づかずにいる人には「このままではいけないということなのか」という気づきのきっかけを、それぞれ持って頂くためのものです。

それでも、実際に「そうしていくのだ」と踏み出せる人は少ないかもしれません。けれども、皆が、誰かが、ひとりが動き出すことなしには、「人類の歩みのプログラム」は、「そうせざるを得ない状況」を作っていくように作用します。それは誰にも止めること、阻むことができないのです。たとえ霊界側であっても、です。私どもにできることは、あなた方があなた方の意志に基づいて、“変化”を迎えられるよう、援助していくことのみなのですから。

04/07/2022(月) 10:37:59

No.33539  やすこ
Re: 7月4日(月曜日) 引用
あきどんさんありがとうー。

のもちゃん
父が「はやく治れえ〜」とナデナデしてる時、ささっと私も参加して側でエネルギーを送ってる….ということよ、笑

でも心一つ!思いは一つ!でやっとりまーす。


貢献っていうと、固くなっちゃうけど、

今できる事や、向けてもらって嬉しかった笑顔や言葉、してもらって嬉しかった事は私も躊躇なくしていきたいと思います。

今思い出していたのが…先日旅立った友人が手術前に会いに来てくれて、急に思い出したみたいに「自分なんかが…というのはもうやめた方がいいよ。」って言ってくれた事がありました。

私は無意識にそう言動していたんでしょうね。

カラ元気、自分の心の中を見せたくない、誰にもわかってもらえないし、その自分がなんの役にたつんだ、しかも病気だし、と思っていたので、色々お見通しだったのかなぁ〜

そりゃ変われるなら変わりたい、もしかして変われるの?って思いが頭の中に棲みついた瞬間だったかもー。その言葉は今もずっと響いてるなぁーと思います。(ちょっと思いで話しちゃいました)

そう、変われるんだよ!数年前の私さん。

「人生はただ流れるものでなく選択していくもの
その瞬間、瞬間、調和や喜びを選択していくと、
それは選択でなく事実になっていく。」

と、メモにありました。どこの抜粋かわからないですが。


あとは、掲示板を読んでいても自分の事でも最近は特に「繋がり」を考える事が多く、
家庭以外でも自分が属する色んなエネルギー場をもっと喜びにしよう!と思っています。

そして活動はますます楽しくやっていきます。^ ^

最近、身の回りに色んな事が起こります。心が大活躍?動きっぱなし、笑。

04/07/2022(月) 10:38:12

No.33540  飯沼正晴
Re: 7月4日(月曜日) 引用
やすこさん、
お父さんとの名コンビの様子、しみじみ嬉しく読ませてもらいました。
ワンちゃんの発疹も改善してきてることも納得です。

夫さんもヒーラーの素質があるような気がしています。
(ヒーリングの素質や喜びを現実化するエネルギーは誰にもあるのですが、やすこさんの夫さんはそのエネルギー・パワーを潜在させているように思うのです)
夫さんは優しく受け入れるだけでなく、欲求のエネルギーを高めて、夫さんとも一緒にヒーリングしてみてほしいです。

04/07/2022(月) 11:01:15

No.33541  ゆみっぺ
Re: 7月4日(月曜日) 引用
おはようございます。
のものもさん、
おはようです。

最優先すべきは、喜びを
観測して、エネルギーを送り、
何か役に立つ事なのだと思います。

しかし、仕事に意識が引っ張られます。
この前出来たのに、何故
今日は上手く出来ないのか?
パソコン嫌いですが、それじゃ
仕事にならないので、やってます。
ちょっとしたことなんでしょうが、
今日は母を病院に連れて行く為
休みなので、
日曜日にやってしまおうと思ったのに、
駄目でした。
こうなると、イライラが募り
寝ても覚めても、何でだ?と
一点に集中というか意識の焦点が
そこに合ってしまう。
これが、喜び方面というか
上手く作用すると
私ってもしかしたら凄いのかも?とか
思ったりするのですが、
今のところ、ピントが合ってないような
気がします。

日曜日にやってしまいたかったのは、
この前出来たのに出来ないとなると
何やってるのよとなるので、
時間稼ぎたかったからです。

恵の雨は嬉しいですが、
病院に車椅子で連れていくため、
しかも、タクシーのる距離じゃないし、
病院の往復の時間だけでも止んでくれ!と
天に向かって、お願いモードです。
施設側は対応しない決まりになってます。

やすこさんのワンちゃん
良かったですね。
私も母にやってみるのですが、
気が散るから駄目なのかなぁ?

出来ても出来なくても、続けていきます。

04/07/2022(月) 11:49:52

No.33542  のり○
Re: 7月4日(月曜日) 引用
こんにちは☆掲示板、追いついとないんですが、

やすこさんのお父さん、かわいいな〜

04/07/2022(月) 12:20:37

No.33543  飯沼正晴
Re: 7月4日(月曜日) 引用
ゆみっぺさん、
いずれまた「地上人類の歩み」から、おなじみの箇所を抜粋しますが、地上人類は今、「自分としての感情を軸に生きる段階を卒業する」進化の節目にあるようです。

どういうところで自分の感情を陰らせるかは人それぞれですが、結局のところは「自分の思いどおりにならない事柄に遭遇した時」ということなのでしょうね。

そして、今が向上進化の節目であるならば、そういう練習問題・進級試験はもたらされ続けるのでしょう。

上の転載にもあるように、「すべてを失っての出直し」になるのか、喜びの進級になって奇跡のような喜びを現実化していくのかの分れ道に立っているのでしょうね。

自分の側からではなく、相手の側・相手の身になって、あるいは人としての広いスケールの意識も、霊としての高い意識も身につけて日々を生きていくことが、自分や相手を含む皆の喜び・幸せになるわけですが。

04/07/2022(月) 14:33:31

No.33544  Bさん
Re: 7月4日(月曜日) 引用
>>意志と欲求の統合
15年以上挑んできたテーマです
成就させましょう
Bさんもよろしくお願いします
みんな一緒にやっていこう!!

補欠はいません、です

どんなかげりも、
その大元には喜び、幸せを求める気持ちがある<<

>>>「皆の喜び」を求める意識・エネルギーが方向性を規定する照準であるとすれば、欲求のエネルギーは具体的な地上的喜びをゲット・現実化するための、いわば実弾である。

長年の学びによって、あるいは仲間たちとのつながりの喜びによって、もう方向性・照準に大きな狂いが生じる恐れがなくなった者たちであればこそ、欲求という「実弾」を「神の実弾」として使うことが許されるのだ。<<<

さきさんの欲求、すごいです!!

さきさん、ありがとう!!
はい、さきさん、みなさん、一緒にやっていきましょう!!

飯沼君、克子さん、まゆみさん、さきさんはじめ皆さんのこれまでのご苦労に敬意を表するとともに、深く感謝いたします。

さきさん、本当にありがとう!
さきさんが今書き込んでいる事にビンビン感じています。
「思考が物質に変わる時」、昨年11月のメッセージに今年5月、6月のメッセージを読み重ねると、今、私たちが為すべきことがよくわかりました。
あのバトルすらも何もかもが、そのためのものであったと、今、理解します。

実弾のサンプルであるBです。
1月からいろいろありましたが、ようやく吹っ切れてきました。

欲求のエネルギーに火が付いたさきさんに続きたいと思います。
7月定例会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

さきさん、泣けるわー。ありがとう!!

*******

【思考が物質に変わる時】

<個人の一貫した精神状態が地球規模の一貫性に影響する> P235
(前半は33476にぽんちゃんが転載済み)
 個人レベルの一貫した状態は、地球規模の出来事より、さらに感情的、精神的、物理的な感覚として詳細に感じ入ることができる。
 神経伝達物質セロトニンとドーパミンで脳内がバランスの取れた状態になると、脳内全体のコルチゾールの分泌が減少し、癒しを促す脳波が強化され、不安な気持ちと関連のある高ベータ波が低下する現象が起こる。主観的には気分がよくなったと感じ、それが細胞の仕組みと働きに客観的に伝えられる。すると、地球の持つ波動にも同調できるようになり、それぞれが自分は孤独ではないと感じ、宇宙と同調しながら生きていけるようになるのだ。(ここまでは33476にぽんちゃん転載済み)
 個人レベルで首尾一貫した状態に至れれば至れるほど、地上に生きる多くの人々との調和をますます保てるようになっていき、たとえ一人ひとりの存在はちっぽけでも、地球全体が繫栄するのに重要な役割を果たすのだ。

<一貫した心の養い方> P241〜P243
 あちこちに散らばってしまって混沌としている意識は鍛え直すことができる。脳にガンマ波が多量に発生しているときには、創造性が高まり、脳全体の働きに調和がとれていることを示す。何の制限も受けない高次元の宇宙の意識と自分の意識が同期できるよう訓練することもできれば、同時に意思にはレーザー光線のような集中力もある。妻と私がガイガーカウンターで発見したように、ある意識を持って物質中の分子に変化を与えることができる能力は、超人的能力を持つ人だけにある例外的な能力ではない、訓練すれば一貫した意識の状態は簡単に作り出せるのだ。
 もつれ現象や二重スリット実験でわかったことは、意識は日々私たちの周りの物質に影響を与えていることだった。スタンフォード大学教授ウイリアム・ティラーは、一貫性のない白熱球の放つ光とレーザー光線の違いを取り上げ、「同じように、すでに私たちの内にある基本要素のパワーは一貫性を欠いたままなのだ。私たちのやるべきことは、一貫性が取れないままいまだ使われていない巨大な力を、一貫性のあるシステムへと変化させることだ」と主張する。
 周りから押し付けられた現実ではなく、自分の思考にきちんと意識を向けて手に入る才能を使いこなそう。疑念や恐怖ではなく愛や目的でいっぱいになるよう意識できれば、たとえどんなに不利な状況に陥ってももっと大きな存在の自分を目指すことができる
 意識を高尚な状態に保って神経路を組織化し、脳波が一貫性を見せれば、心臓だけでなく他の臓器も全て整然と働き始める。こうして私たちの神経路は書き換えられていき、物理の法則を超えたレベルで働き始める。するとポジティブな意識で共鳴する大規模な社会のエネルギーフィールドとも調和し、他の人たちとも自然でいられるようになる。シンクロニシティはただ期待して起こるものではなく、当たり前のこととなる。
 一貫した意識を培うためにの第一歩は、無限に広がる愛と想像力のフィールドに自分の意識を合わせることだ。だから脳内にベータ波が出現する前の、アルファ波にあふれている朝に瞑想をするのが最も効果的だ。私は目を覚ますと、アルファ波が出ていた状態をできるだけ持続させたいので、すぐに瞑想を始める。一貫した心の状態の脳で一日を始めたいと思うからだ。
 このポジティブな精神状態は、健康にも長寿にも計り知れない効果がある。楽天主義者は、悲観主義者に比べて死亡率が低く、ストレスが減少すれば寿命が10年延びる。
 意識を無限に広がる状態に合わせておけば素晴らしい日々を送れる。その状態が、肉体を健全な方向へと促してくれるし、想像力も広がり、家族や周りの人たちとの関係も愛や思いやりを持った楽しいものとなる。自然を大事にできるし、やがては地球上の意識領域にも影響を与えることができるのだ。意識に一貫性を保っていれば、奇跡の領域を照らし出すこともできる。

04/07/2022(月) 15:03:06

No.33545  やすこ
Re: 7月4日(月曜日) 引用
飯沼さん
はいそうしていきます!

一度だけですが、父とするようなやり方で夫と義母へエネルギーを送った事がありました。スピリチュアルはもちろんエネルギーの事は何も知らない夫ですが、一生懸命「治れ!」と念じてました。

私はその時心強くて喜びがテッペンになりました。^_^


ちょっと思い出した夫ばなし。

病気を機会に夫との関係は良くなっていったけど、でも夫のことが理解出来なくて「この人は宇宙人だ」と思う事にしよう、と思っていた時。

〜自分の気持ちがあるだろうけど、腹も立つだろうけど、夫さんを立てたり感謝の言葉を言ったり、頼ったり…そういう事を表現してみてね。嘘だと思ってやってみてね、間違いなくガラッと変わるよ。〜

と飯沼さんにアドバイスもらってその通りにしたら、本当にそれ以来夫の言動が変わり違う人みたいになりました。

(違う面から言えば、私も違う星の星人だったと気づいた出来事でした。笑)

あの時はわからなかったけど、「どっちから」とか「どっちのせい」「どっちの方が悪い」とか、そんな事はおいといて、自分の気持ちよりも何よりも「エネルギー場を喜びへ」という事だったのだな〜と思います。

一緒にヒーリングをする日が来るなんて。笑

嘘だと思ってやってみる!
他の事にしても、これを一番に選択したいです。

04/07/2022(月) 15:35:48

No.33546  やすこ
Re: 7月4日(月曜日) 引用
嘘だと思わなくてもやってみる!

04/07/2022(月) 17:09:18

No.33547  ぽんた
Re: 7月4日(月曜日) 引用
やすこちゃん
うわ〜
わんこさんのためのお父さんとやすこちゃんのヒーリングタッグ、
すごいね。
わんこさん、二人掛かりで愛されているのもわかって嬉しかったろうな。
わんこさん、よかったね幸せね。
お父さんも優しい、素敵です。
そしてこれこそがヒーリングの基本かなと思いました。

夫さんのことも、聞いて驚きました、そういうシナリオだったのね!
やすこちゃん、よかったね、そう言いたくなりました。
やすこちゃんの一歩一歩の切り替えの努力が、
この家族模様の劇的な変化を作ってきたんだと思うと感無量で泣けてきます。
本来の自分と、本来の関係にたち帰ってきたってことなんでしょうね。
これからとても楽しみです!

嘘だと思ってないけど私もやってみる、何度もやってみます。
やすこちゃんがこの掲示板で色々語ってくれてシェアしてくれて嬉しい、
ありがとう。


飯沼さん、ただひたすらに喜びの方向に顔を向けて、
私も私の喜びをためらうことなく周りの人の喜びと重ねてシェアしていきます。

さきさん、欲求の力を共に高めていきましょう。がんばります。

Bさん、あのあたりを全部転載してくれてありがとうございます。

ゆみっぺさん、一緒に進級を目指しましょうね。

のもちゃんも一緒にがんばろう〜。

のり○さん、ほんと追いつくの大変ですよね!

とりあえずここまで♪

04/07/2022(月) 20:53:08

No.33548  みゆき
Re: 7月4日(月曜日) 引用
こんばんは。
いつも父母にエネルギー送っていただきありがとうございます。
ご報告いたします。
父が今日の夕方に退院しました。
手術前の医師からの説明では、通常だと3、4日で退院ですが、父は手術で4分の1肺を切除しているので、10日から2週間ぐらいの入院になるのでは、ということでした。
また、手術前に貧血がひどくて2回輸血をしたり、昨日は膵炎からくる糖尿で血糖値がよくないのも聞いていたので、まさかこんなに早く退院になるとは思っていませんでした。血糖値も落ち着いたようで退院になったようです。
展開が早いし、妹の知らせで父の退院がわかったので、びっくり、でもよかったです。
みなさんのエネルギーのおかげです。
本当にありがとうございます!
でも、これから父母が仲良く穏やかに暮らしていく、ということが残っています。
もう少し、みなさんのちからをお貸しください。
よろしくお願いします!

04/07/2022(月) 22:06:18


No.33529 のものも  
7月3日 日曜日 引用
おはようございます〜

ぽんちゃん、さきさん、Bさん、
私は元気だって〜(笑)
ありがとうね!

みさおさん、元気だして〜〜

いやいや、何か重くるしい日々ではありました
それは、他人と見ている景色が真逆のように感じた日々が続いたからです
今の私の観測しているものは、不安が多いと思います 
それと、少し芸能人の気持ちがわかりました
私は私を演じてる日々が続いたからです
私の場合、少し無理してでも演じないと
抱えている内容が、ちょっと違うのでして(汗


人は自分の幸せだけでは満足出来ないように出来ている
すなわち、自分が幸せになりたくて、
私は他を幸せにするんだと思います

やすこちゃん、引用ありがとうございます

それにしても、暑いですね
熱中症にならぬよう、水分を摂ってくださいね
久美さんもね〜!

ニャンコちゃん
食事にありつけて良かったね
良い家、選んだニャ〜〜(笑)

上回る愛を観測したいと思います
良い日曜日を〜

03/07/2022(日) 08:35:52


No.33530  さき
Re: 7月3日 日曜日 引用
おはようございます
のもちゃん投稿うれしいよ〜
雨がほっとする、日曜日です
私は昨日風呂介助の担当で体力使い切りました(笑)

倉庫の猫、なついてきてますね
私も会いたいな〜
ぬまさんを癒しにね、来たんですね
フィルター変わってよかったです

意志と欲求の統合
15年以上挑んできたテーマです
成就させましょう
Bさんもよろしくお願いします
みんな一緒にやっていこう!!

補欠はいません、です

どんなかげりも、
その大元には喜び、幸せを求める気持ちがある

>自分のエネルギーはさほど大きくなくても、地球上で生きた数百世代にわたる無数の人間たちが抱いた「喜び・幸せを求める心」が残していった、ほとんど無限のエネルギーの筒先となって、自分や誰かを含めた皆を満たし、癒すことができるのだ。<

>病もまた同じである。
病の中でさまざまに心を陰らせたとしても、その大元には「治りたい、健やかに生きていきたい」という願い・欲求がある。
それら歪みなき地上的願い・欲求、歪んでしまう前の地上的願い・欲求につながり、あるいは陰りになってしまった願い・欲求を元の喜びに反転させて対象者に注ぎ込めば、その人の満たされなさにまつわる陰りも病にまつわる陰りも霧散して、健やかな喜びに切り替わるのだ。
個人の陰りのエネルギーなど、人類総体の喜びを求めるエネルギーの前では物の数ではない。<

11月定例会でやったテーマです
自分がエネルギー送る時に、このエネルギーを注ぎ込みたいと試行錯誤してます

みんな健やかに、幸せになった
みんななおった、ぜんぶなおった

今日もみゆきちゃんのお父さん、ご家族、Sちゃん、Uさん、気になってる方にエネルギー送ります!
祐造さん、一緒によろしくね〜

みんな大好き、ありがとう!

03/07/2022(日) 09:28:09

No.33531  飯沼正晴
Re: 7月3日 日曜日 引用
>意志と欲求の統合
15年以上挑んできたテーマです
成就させましょう
Bさんもよろしくお願いします
みんな一緒にやっていこう!!

補欠はいません、です

どんなかげりも、
その大元には喜び、幸せを求める気持ちがある<

はい!

自分や相手や誰かを含む、皆に喜びを現実化する意志と欲求ですね!
「思考が物質に変わる時」を読めば、それが可能であることが分かります。
あとは自分がどうしていくかですね。

今日の篠山は久しぶりの雨です。
ナスやトマトなどもしおれ始め、井戸の水も涸れかける日照り続きだったので、まさに恵みの雨。
でも、カボチャやトウモロコシなどは高温と乾燥の被害を受けてしまいました。
実は黒枝豆なども苗が伸びてしまってるのにまだ定植できていなくて、今年の夏作はいろいろごめんなさいです。

迷いネコ、可愛いですよ。
黒っぽくて、尻尾の毛と耳の内側の毛がやたら長い、ちょっと変わったネコです。
昨日、ちょっと体に触ると、まだガリガリに痩せていました。
この1週間余りはエサも十分に食べているのに、意外でした。
よほど飢えていたのでしょうね。

03/07/2022(日) 10:18:02

No.33532  あきどん
Re: 7月3日 日曜日 引用
今日は鹿児島も恵の雨が降り嬉しいです。

みゆきさんのお父さんが手術無事に終わり、
退院も間近ということ、順調な回復ほんとうに良かったです。

Sちゃんも、リハビリされて一般病棟に移れて回復されているご様子。
良かったです。今月の手術もなにもかもうまくいきますように。

皆さんのエネルギーが届いているなあと感動しています。

引き続き、みゆきさんのご両親、Sちゃん、Uさん、気になる方々に
欲求を高めエネルギー送ります。

私は先月の半ばに義母が大腸ガンで手術すると聞いて、
以来わりと気持ちが動揺していました。が、自分がなおすと気合を入れてエネルギー送るぞと、思いかえしました。
そして梅雨明けから数日後に、母が39度台の高熱が出たと連絡きて、
2人の状況に、心が引っ張られがちになってました。
これは練習課題なのかもしれない、こういう時こそ欲求高めエネルギー送らねばと思うところでした。そして連日の猛暑に自分も夏バテ気味になってました。
そして昨日、母の様子を聞くと熱が下がってきていました。
また、義母の術後経過も良いとの連絡ももらい安堵しています。

久美さんの、エネルギー送るとき、緊張しすぎてていうのは、わかるーて思いました。一緒です。

>そういう時こそ自分たちの意識もエネルギーも高める機会なのです。

はい、こういう時こそ意識もエネルギーも高めて、エネルギー送ってきます。

飯沼さんお疲れがとれてこられて良かったです。
新しい癒しのネコさん私もお会いしたいです。
携帯が通じないて大変でしたね。

のものもさん 、書き込み嬉しいです、いつも元気もらえます。

皆さんの書き込み、引用、元気をもらっています。

03/07/2022(日) 15:12:10

No.33533  やすこ
Re: 7月3日 日曜日 引用
のもちゃんのニコッと笑顔!
切り替えや頑張り、掲示板だけじゃなく、多くの人に影響してるよぉ〜ありがとうねー。

金太郎アメの先頭でもある自分たちやもんね^_^


さきさん、飯沼さんのフィルターの話とてもよく分かりました。自分を振り返ってもフィルターをかけていたなと思います。喜びのフィルターをかけたいです!


ウチの犬の話ですが、

前からお腹や背中にポツポツと湿疹があり、治った事がありません。ひどくなるとそこが赤くなり痒みが出ます。

また酷く痒がり病院に行ったら、これで一気に治しましょう!と痒み止めと一緒にキツイ薬を処方されました。

で、薬は飲まさずにエネルギーで治す!と決め、父と一緒に送っています。

一緒というのは、私はみんな大好き、みんな健やかに幸せに〜のエネルギーを送って、父は犬をさすりながら「治れ、大丈夫」と話しかけます、


そういうのを何度か繰り返していたら赤み痒みが引いて、湿疹の半分以上が綺麗に治ってくれました!

小さな事ですが、エネルギーの作用が目に見えて嬉しかったです。


今日も刷り込みタイム。


私は今を喜びそれをエネルギーにして、私が私を私がみんなを幸せにする!!

03/07/2022(日) 15:46:23

No.33534  やすこ
Re: 7月3日 日曜日 引用
あきどんさん
どんなに心配だったかと思います。

お母さん、熱下がって良かったです。
義母さんの術後の経過も良かったね!

鹿児島も雨なんですね、
遠く離れているけど、いつも繋がっていれて嬉しいです。

03/07/2022(日) 15:52:05

No.33535  あきどん
Re: 7月3日 日曜日 引用
やすこさん、ありがとうございます。

ワンちゃんの発疹が半分以上綺麗に治ったてすごいね、良かった〜
お父さんと協力してのヒーリング、なんだか微笑ましい。
いいお父さんだね!

私もやすこさんみたいに、刷り込みやってかなきゃ。

03/07/2022(日) 17:20:04

No.33536  のものも
Re: 7月3日 日曜日 引用
あきどんさん やすこちゃん
ありがとうね〜!
お父さんとヒーリングって!?

さきさん
今日も行ったらっしゃーい!


やっぱ気持ちと言うものは、誰かに言われたところで変われない、自分で変わるしかないのだなぁと思います。
なかなか変われない気持ちを変えるには
それは、何かしら貢献していくことなんじゃないかと言う気がしています
それが影、表だった関係なく、各々が得意な分野や出来ることを貢献して、自分を認めてあげることで、自分の気持ちが浄化されていくものだと思います

全体的に見たら貢献の仕方は、それぞれなのだと思う
あっちの貢献が優れているとかじゃなく、
人を幸せにすることや、影響を与えることには変わりないのだから
ねぇ〜ぽんちゃん!ありがとうね〜

さぁ、今日もがんばろ!!

ゆみっぺさん、おはよ〜(笑)

04/07/2022(月) 06:25:42


No.33522 さき  
7月2日(土) 引用
おはようございます
今日も酷暑の予報です
日々お疲れ様です
皆さんの書き込みに力をもらっています
のもちゃん元気だしてねー

ぬまさんの投稿を読んでて、思考のすごい力(だったかな)に書いてあったエピソードを思い出しました
講演参加者に皆同じ1枚の絵を配って、その後でランダムに赤いセロファンか青いセロファンを配る
セロファンを通して同じ絵を見てもらって、どんなイメージを抱いたかを聞く
一方は恐れや闇、恐怖や不安
もう一方は愛や喜び、幸せや安心
だったという話でした
要はどっちのフィルターを通して観るかで、違う世界が見えるんだよね

私は愛を観測する
私は愛を観測したい
そうでないとやってられない、生きていけない
圧倒的にそう思ってます
人からどう思われても、どう見えても関係ない
私の欲求です

先日書いたこと再掲します
>Bさんとぬまさんの異質なエネルギーの融合
>待ってますよ(そのエネルギーにつながります)
>もちろん、自分たちも進化しますしね!

今日も元気に仕事行ってきます!

02/07/2022(土) 07:47:12


No.33523  やすこ
Re: 7月2日(土) 引用
飯沼さんの体調戻ってこられて良かったです。でもまだまだ用心して下さいね。

Bさんもですよぉ〜。

迷い猫ちゃん、これからはご飯の心配しなくていいね、色々もう安心。
久美さんの言う通り、飯沼さんを癒しにやってきた子なのかもですね。


きのう思ったこと。
さきさんが書かれていましたが、人間いつお別れがくるかわからないですね。

友人の訃報の知らせを受けました。今日家族だけで見送られるのですが、きのうの夜、少しだけ友人に会うことが出来ました。まだ若く仕事も地域の役もこなし、こないだ会った時は元気だったのに、突然のことでした。

マイノリティと言われてきた友人は、自分と同じ苦しさ生きづらさを持つ人達のために、自分の経験から得たものをいかして一生懸命に幅広く活動しているエネルギッシュな人で、

どうしてそこまでするんか…と聞くと「苦しさを知ってるから」と言ってました。「人生は短いよ〜あっというま」これもよく言ってました。

熱く、真剣で、人に優しく、そして「自分がやる!」の人だったと思います。

きのう悠々塾のホームページ「生と死」のところを読んでいました、一部を引用させて下さい。


今、苦しさのなかにある人はそれを乗り越えてこそ力を獲得していきます。その力とは、同じように苦しいなかにある人を手助けし、喜びをもたらしていく力です。
 今、希望を持てずにいる人は、希望を見出していくことによって、同じように失意のなかにある人に希望をもたらしていくことができるのです。
 今抱えているそれぞれの痛みや苦しみは、その先にある喜びをより大きく深く実感し、さらにはそのエネルギーによって同じかげりを持つ人と喜び合えるためのものだと言えるのです。
それぞれが今回の人生で担っている役割は実にさまざまです。しかしながら、いずれの場合においても、人としての正しさに基き、自分のなかにある人としての優しさを発揮していくこと、それが自分にもまわりの人にも喜びをもたらしていくことに変わりはありません。その共鳴により、全体も自分もが健やかな心で生きていくこと、そのために自分を役立てていくこと、それが今の人生の目的なのです。


友人のことみたいや、と読んで嬉しくなり、くやしい気持ちもおさまりました。

私もこのように生きたいと思います。
自分もみんなも健やかな心で生きていく、そのために自分を役立てます。
ニコッと笑顔もその一つ!

エネルギー送る事もその一つ!

今日も、今日の自分の最高を送ります。

02/07/2022(土) 10:05:47

No.33524  Bさん
Re: 7月2日(土) 引用
>Bさんとぬまさんの異質なエネルギーの融合
>待ってますよ(そのエネルギーにつながります)
>もちろん、自分たちも進化しますしね!

さきさんの本物の欲求、凄いです!
さきさん、促しをありがとう!
はい、全てを喜びに変えていきます!

やすこちゃんもいつも癒しをありがとう!

以下、5月のメッセージより、自分の戒めとして……

***自分の喜びと相手や誰かや皆の喜びを重ねる意識を持っていれば、自分の欲求に偏り過ぎていることに気づかせてもらえる機会は計らわれます。
それが欲求の現実化の前か後かは分かりませんが、その意識があれば必ずそういう機会は計らわれるのです。
その時に素直に不十分さを認めて、修正や埋め合わせをすればよろしいのです。

失敗を恐れることや、自分の不十分さで自分を動けなくするよりも、そのほうがよほど健やかなことですし、自他の喜びを現実化できるのです。

今回のプロジェクトのスタッフとして「招かれた」人たちは、実はそれぞれの魂の意志によって志願した人たちです。
いつまでも「今まで通りの自分」に留まろうとしていたら、大事なものを失うことにもなりかねません。
これは脅しなどではなく、これもまた法則の中でのことなのです。

悠々塾の働きが質的にも大きく進捗しようとしている今、仲間の皆さんがたが本気になって自らのエネルギー場を「健やかなる喜びベース」に切り替えてくださいますよう、重ねてお願いいたします。
もちろん、いかなる状況にあっても喜びを見いだしながら、喜びの中で。***

02/07/2022(土) 13:33:00

No.33525  飯沼正晴
Re: 7月2日(土) 引用
>ぬまさんの投稿を読んでて、思考のすごい力(だったかな)に書いてあったエピソードを思い出しました
講演参加者に皆同じ1枚の絵を配って、その後でランダムに赤いセロファンか青いセロファンを配る
セロファンを通して同じ絵を見てもらって、どんなイメージを抱いたかを聞く
一方は恐れや闇、恐怖や不安
もう一方は愛や喜び、幸せや安心
だったという話でした
要はどっちのフィルターを通して観るかで、違う世界が見えるんだよね<

さきさん、その通りだったと思います。
私、世間的な人付き合いが苦手な面があって、地域の共同作業とかは特に苦手です。
作業はどうってことないのだけど話題に困るので、いつも嫌々参加しています(笑)

あの日も休憩時間に車に戻ったり燃料補給していたので、ほとんど誰とも接触していませんでした。
なのに、あのネコを水没させる話だけが耳に入ることになったのです。
(そういえば別の人が外国人労働者のことを厭な表現で言っているのも聞こえてきました。)

この歳になれば世の中にはいろんな人がいることは知っているので、そういうことをしそうな人だったら、「まあ、そういうことをする人もいるんだ」という感じで、帰宅してから憤りをぶちまけたと思います。
でも、あの時は実直で優しそうな二人が自分の経験として話していたので、「人は分からないものだ」という人間に対するある種の恐怖心が蘇ったのでしょう。
もうフィルターは取り換えていますが。

迷いネコはすっかり倉庫に棲みついています。
明るいところで見ると、まだ若いネコのようです。
私の姿を見たら、ちょっと離れたところから盛んに啼いて、エサをねだっているようです。
さっきは初めて私の手から食べました。
エサは十分に足りているはずなのに、ものすごい勢いで食べます。
飢えていた期間が長かったのでしょうね。
しばらくの間は少量ずつ回数を分けてエサを与えて、安心させてやります。

みんな大好き、ありがとう!

話は変わりますが、うちはAUなので今朝からスマホの電話が不通です。
3000万人余りが影響を受けて、まだ復旧の目途も立たないそうです。
便利と不便は表裏一体だと分かってはいたけど、脆弱なものですね。

02/07/2022(土) 14:35:00

No.33526  みさお
Re: 7月2日(土) 引用
毎日凄く暑いですね。
遅くなりましたが、愛は時空を越えて
ありがとうございます。

皆さんの書き込みや、転載も貴重です。

みゆきちゃんのお父さん
手術お疲れ様でした。
みゆきちゃんもお疲れ様です。
お母さんの事もあり大変だけど、ゆうき君もいるし
ゆうき君の書かれてたように、この機会から
お父さんとお母さんが、もっともっと喜びに包まれますように願っています。

私は自分の個人的な事で、気持ちがちょっと停滞して
いましたが、このままではあかんとずっと思っていました。
さきさんと同じく
私はスーパーヒーラーやのに!
全開にしたら、いっぱい力かでるのに!
と、勿論皆さんもスーパーヒーラーです。

Sちゃん、一般病棟、お母さんと一緒にいれる。
良かった!
寂しかった分いっぱい甘えてね。

Uさんの状況、自分ならどうなのか
考えていました‥
自分が病気の時、今までの当たり前の日常を思い出していた。
治ったら当たり前の事をしたい。
それに、治って思ってくれた人、心配してくれた人達に喜んでもらいたい。
みんなの為に治りたい。
Uさんにも同じように思っています。
Uさんが治り、そして舞台に立つUさんを見る!

飯沼さんの書き込み
飯沼さんの気持ち

迷い猫の話
なんか涙か出ます。

私も色々思う時が、ありますが

「皆も自分も幸せに」という、健やかなる意識をベースにしてこそ普遍世界・本来の霊界とつながって、結果的に自分も幸せになっていけるのです。

そうなのだと思います。

02/07/2022(土) 16:11:04

No.33527  ぽんた
Re: 7月2日(土) 引用
飯沼さん
こんな時に倉庫に現れた猫さん、猫さんなのに深いご縁がありそうな、
不思議な感じがしました。
癒し癒され、これからいいお付き合いになりそうですね。
小さき命から与えられる癒しと喜びには私もいつも愕然とさせられます。
心配していました。お元気になられてよかったです。


さきさん
いつも大切なリンクをありがとうございます。
どっち寄りの住民であろうと、
どんな小さな出来事や声もないがしろにしないのが民主主義のはず。
大勢の陰で傷ついている人たちを見て見ぬ振りはなりませんね。
私も愛を観測したい、そうでないとやってられない、私も同じです!

ゆうきさん
みゆきさんのお父さんお母さんのご様子もありがとうございます。
お父さん、近日中にも退院の予定、よかった。
良い流れにあるような感じなのも嬉しいです。
「良い流れ」というのも、みんな健やかに幸せに、のうちですよね。
お父さんお母さんが、まっすぐに喜びを表せるように、
エネルギーを送りますね。

Uさんには、回復してお元気になられたらたくさんの喜びが待っている!
のエネルギーを送りますね、Bさん!

やすこちゃん
いつも素敵な引用をありがとう。
人が喜んでくれることって、どうしてこんなに嬉しいのだろう。は、
子猫が幸せそうだと、どうしてこんなに嬉しいのだろう、というのと似てる。
そこはもう無条件ですから。

久美さんの投稿も、もう無条件で癒されます。
いつもありがとうございます。

みさおさんの優しい投稿も‥‥‥

あれ、なんだろう、なんだか胸が詰まってきました。
優しさがいっぱい
この気持ち、ヒーリングエネルギーに重ねます

02/07/2022(土) 23:07:55

No.33528  ぽんた
Re: 7月2日(土) 引用
みんな大好き、ありがとう!

02/07/2022(土) 23:16:46


No.33506 ゆみっぺ  
7月1日 金曜日 引用
おはようございます。
もう、7月なんですね。
ボケーっとしているうちに
半年が過ぎてしまった。

みゆきさん、
手術成功良かったです。
どんどん良くなります。

Sちゃんも、一般病棟に移った
との事、良かったです。
たくさん、甘えられるし、
お母さんも、ホッとしたでしょうね。
お留守番している上の子2人は
ちょっと寂しかもしれないですね。
この子たちにも、エネルギーを
送ってます。

Uさんは、Bさんと舞台に立ち、
大歓声を受けた。

暑いので、
皆さん、お気をつけてください。

01/07/2022(金) 07:07:56


No.33507  ゆみっぺ
Re: 7月1日 金曜日 引用
のものもさん、
お元気ですかぁ?

01/07/2022(金) 07:09:04

No.33508  のものも
Re: 7月1日 金曜日 引用
あっ、ゆみっぺさん
おはようございます!

やっぱ読んでるだけの方が楽ですね(笑)
皆さんの書き込みを感動しながら、読んでいます

あー暑くなってきましたねぇ〜

みんな健やかに幸せになった!
みんななおった!

01/07/2022(金) 07:58:46

No.33509  ぽんた
Re: 7月1日 金曜日 引用
みゆきさん、
お父さんの手術、ご無事に終わって安心しました。
よかったですね!
みゆきさんも少し心を緩めることができて、お疲れが出ているかもしれません。
合間合間にお休みしてくださいね。
これを機会に、お父さんお母さんが喜びと調和の関係となっていかれますように。

SちゃんとUさんにも引き続きいっぱいエネルギーを送ります。

ゆみっぺさん
スレッド更新ありがとうございます。
ゆみっぺさんの優しくて暖かい書き込みにホッとしています。

のもちゃん、元気出して〜。

今日も暑いですね、危険な暑さが続いて疲れが溜まってくるころです。
みなさんもくれぐれもお気をつけて。

01/07/2022(金) 09:43:44

No.33510  飯沼正晴
Re: 7月1日 金曜日 引用
みゆきちゃん、お父さんの手術、無事に終わって良かったです。
引き続き、「家族」のエネルギー場を喜びベースに切り替えていきましょう!

>Bさんの投稿を読みながら思ったことですが、Uさんは全快したのちの生活に希望とか喜びとか見いだしにくいということはあるのでしょうか。<

エーちゃんが書いていましたが、確かにそういう面はあると思います。
Uさんは今も十分に食べることができず、自分で腸に栄養分を注入している状態です。
手術の後遺症がここまでのものだとは聞かされていなかったんじゃないかと思います。
手術前にガンは消失していたのですから、本来であれば術後のことも詳しく説明を受けて、それでも手術をするのかどうか本人が決めるべきことだったと思います。

虫垂炎も今回は腹膜炎を起こしていたようですが、経過は順調で、来週中には退院できるようです。

Uさんの境遇からすれば、こういう状況が続く中で地上で生きる意欲は湧きにくいように思います。

私たち自身が地上に生きる意味(目的)を喜びとして捉え、今まで通りの日常に流されることなく、喜びの意識・思考・想念で、自分を含めた皆の喜びを現実化していきましょう!

01/07/2022(金) 11:34:08

No.33511  エーチャン
Re: 7月1日 金曜日 引用
ヌマさん

そういうことであれば、「Uさんの境遇からすれば、こういう状況が続く中で地上で生きる意欲は湧きにくいように思います。」というのもよくわかります。

それにしても、医療機関に対してというか、医師に対してというか、ふつふつと煮えたぎってくるものがあります。

治るのはもちろん、治った後も希望に胸を膨らませて、いつも喜びにあふれて生きていってほしいと思います。年齢とか境遇とかに関係なく、そのように生きていってほしいと思います。そのような思いを込めて引き続きエネルギーを送ります。

今朝、ゆみっぺさんが書かれていたこと、私もオーダーします。

「Uさんは、Bさんと舞台に立ち、
大歓声を受けた。」

01/07/2022(金) 13:01:29

No.33512  飯沼正晴
Re: 7月1日 金曜日 引用
エーちゃん、ゆみっぺさん、皆さん、よろしくお願いしますね!

昨夜の久美さんの投稿を読んで、泣きそうになりました。
それだけではなく、こんな仲間たちと共に挑んでいるのだから、エネルギー的な風穴は必ず開くに違いない、とさらに確信しました。

久美さん、皆さん、ありがとう!

01/07/2022(金) 13:17:46

No.33513  やすこ
Re: 7月1日 金曜日 引用
藍ちゃん報告ありがとう。
Sちゃんの笑顔が浮かびます。エネルギーはもちろんだけど、お母さん、藍ちゃんの存在は本当に心強いし嬉しいだろうな、と思います。

>Uさんは、Bさんと舞台に立ち、
大歓声を受けた。

ゆみっぺさんありがとう!
私も意識を合わせて、オーダーします!

人は何歳からでも、どこからでも変われる!と私は信じています。
絶対大丈夫。

Bさんも色んな事がお忙しい中、この暑さ。気をつけて下さいね。

飯沼さん、少し体調戻られましたか?
ゆっくりしていただきたいです。


久美さん
私も、エネルギー送る時に緊張する時あって…一緒だぁ〜ってちょっと安心したよ。笑

でも久美さんと同じく、喜びから…
うんこれいい感じやんね!
喜びのエネルギーに自分がなったように…って送ったら、とても心地がいいです。

久美さんには勇気を沢山もらっています。
私とても影響されているんですよ。
久美さんのエネルギーはすごいんだよぉ〜!
こちらこそいつもありがとう!!

01/07/2022(金) 14:18:12

No.33514  Bさん
Re: 7月1日 金曜日 引用
ゆみっぺさん、
心のこもった朝一投稿、ありがとうございます。
皆さんへの優しさ、Uさんへの応援、うれしいです!

飯沼氏、Uさんの詳細を書いていただき、ありがとうございます。
私が報告しなきゃいけないですのにね。すみません!

エーチャン、みなさん、Uさんへの応援に感謝します!
Uさんの状況からして、なかなか心を動かせないのはよく理解できます。
何とか食事ができるようになれば、希望も湧いてくると思うのですが、残念ながら一進一退のの日々が続いています。

Uさんの状況がどうあれ、“全て大丈夫!”を思考しエネルギーを最大に送り続けていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします!

Sちゃん、いっぱいお母さんに甘えてくださいね〜。

みゆきちゃんのお父さん、術後の快復を祈っています。
お母さんとも優しい心を通わせてくださいね〜。

01/07/2022(金) 15:07:21

No.33515  飯沼正晴
Re: 7月1日 金曜日 引用
はーい、やすこさん、ありがとう!

私は元気を回復しています。
ただ、最近はストレスを感じると不整脈(脈が飛ぶ)が起きやすくなっているようです。
こういう時は、「どうすればストレスを喜びに変えていけるか?」を考える機会にしています。
私、あと2週間で70歳になりますが、日々を楽しみながらもうしばらくは頑張りますよ。
相変わらず、あり得ないようなシンクロが続いていて、エネルギー場が進化していることを実感しています。

それにしても暑いです。
こちらは夕立もなく、畑はカラカラ状態で、来週の雨を心待ちにしています。
あまりの暑さに、今日は畑作業を休みにしました。
今年の夏は畑の状態もイマイチですし、継続して使えるかどうかもまだ分かっていません。
何とも中途半端な状況で気合も入らないのですが、土壌微生物たちと心を通わせあう農法の基本に返って、どういう展開になっても地道にやっていきます。

若い頃のトラウマなのか、私は田舎の人たちへのある種の恐怖心があることに気づきました。(田舎の人ということではなく、おそらくは子供の頃から人間に対してある種の恐怖心を持っていたように思います)
6月の地域の草刈り作業の休憩の時に、野良猫を捕まえて水没させて殺処分するという話を笑いながらしている人たちがいました。
私はその話の場には入っていなかったのですが、何とも言えない気持ちになりました。
なのにそのことを数日前まで誰にも言えなかったのです。
普段私なら、家に帰って憤りをぶちまけると思うのですが、たぶ残酷さに対する恐怖心があったのだと思います。

実は1週間ほど前に野良ネコ(たぶん迷いネコ)がウロウロしはじめて、倉庫においてるゴミ袋などをあさるので、エサと水をやっています。
特にしっぽの毛がやたら長くて、外国種の猫の雑種かもしれません。
もの凄く飢えていたようで、エサの食べ方が激しいので、今は少量ずつ何度もやるようにしています。
倉庫にネズミが住み着いていたので、屋外で飼うネコは大歓迎です・
おかげでネズミはいなくなりました。

「あのネコ、うちに来てよかったな」という話をした時に、ようやく草刈り作業の時に聞いた話をすることができました。
思い返せば、今借りている畑が売却されるかもしれないという話も、草刈り作業の数日後に聞きました。
それ以降は精神的にもイマイチで、なんだか自分の意識(ある種の恐怖心)が現実を造っていたのかもしれません。

迷いネコのおかげもあって、今はすっかり元気を回復しています。
。。。。。。
「天地悠々」は週明けに発送予定ですが、「後期雑記」をアップしておきますね。

◆「天地悠々」二九五号、お届けいたします。

◆異常高温・異常低温・大雨・旱魃などの異常気象が世界的に続いているようです。穀物の生産にも大きな影響を与え、人為的な要素も加わって「食糧危機」が懸念されています。化学肥料も高騰しつづけているようで、今の段階で昨年よりも五〇%程度は値上がりしているそうです。油粕などの有機質肥料も値上がりしています。私は昨年の春から、省力&少肥料の「土壌微生物と心を通わせあう半不耕起の有機農法」にチャレンジしているのですが、確立するにはまだしばらく期間を要しそうです。農作業にあてられる時間も短く、この猛暑の中で時には心が折れそうになることもありますが、楽しみながら挑み続けていくつもりです。

◆特にこの数年は「熱中症」で搬送される人が多くなっているようです。私は中高生だった頃、運動部の選手は水分補給することも禁じられていました。あまりの暑さに水を飲みに行って、先輩から叱られるという光景が当たり前だったようです。その頃は「日射病」と言われていましたが、今に比べれば暑さで倒れる人はずっと少なかったと思います。そもそもがエアコンのある学校や家庭はほとんどなく、職場にもあまりなかったように思います。車のクーラーなどもない時代でした。そういう中でも多くの人たちは炎天下で働き、子供たちは夏を楽しんでいたのですから、今とは大違いの夏でした。

◆もちろん異常気象やヒートアイランド現象などで気温そのものが高くなっている面はあるのでしょうが、それだけが原因ではないように思います。なんだか人間が弱くなっているような気もします。食事の内容が変化して食物繊維の摂取量が激減し、さらに添加物や薬で化学物質をたくさん摂取することで、腸内細菌叢のバランスが崩れてきてしまっているように思います。それだけではなく、人間の孤立化が進み、豊かなつながり=共生の喜びが断ち切られてきたことも腸内細菌叢のバランスを崩す原因になっているように思うのです。

◆将来的に人類は多種類の食物繊維を摂取することを基本にした食生活に変化していくと、私は思っています。腸内細菌が宿主の肉体にも精神にも極めて大きく決定的な影響を及ぼしているわけですから、いずれはそういう食生活に変化していくはずです。まあ、土壌微生物たちも腸内細菌たちも一気に生態系を変えるわけではないので、地道にやっていこうと思っています。

01/07/2022(金) 18:00:10

No.33516  みんと
Re: 7月1日 金曜日 引用
遅くなりましたが、みゆきさん、お父さんの手術、無事に終わって
安心しました。みゆきさんもお疲れ様でした。
今夜はゆっくり休んでくださいね。

藍子さん、Sちゃん一般病棟にお引っ越しできたんですね。
すごいですね!
Sちゃんの回復が目に見えるようです。
お母さんの気持ちも伝わってきそうです。良かった!

Uさん、Uさんの頑張りにはこちらが勇気を頂いています。

>Uさんは、Bさんと舞台に立ち、
大歓声を受けた。<

ゆみっぺさん同様のオーダーします!


飯沼さん、定例会からのお疲れ、気になってました。
そうですね。飯沼さんのお誕生日はパリ祭、今月14日ですよね。
皆でお祝いしたいです!

いままで突っ走ってこられた分、これからは自分の身体を労わりながら過ごしてほしいとおもってます。

みんなすこやかにしあわせになった
みんななおった
ぜんぶなおった

いのちはひとつらなり、みんな大好きありがとう!

01/07/2022(金) 22:12:52

No.33517  ゆうき
Re: 7月1日 金曜日 引用
いつもみゆきさんのお父さん、お母さんにエネルギーを送ってくださりありがとうございます。お父さんの手術ですが、こちらが思ってたよりも大きく組織を取ったようでした。ガン(腺ガン)自体は1センチほどだったそうですが、小さいサイズの卵くらい組織を切り取ったそうです。
聞かされてなかったのですが、元から貧血があったらしく、輸血を2回行ったそうです。
転移の可能性もあるようですが、ひとまずは無事に手術が終わってほっとしています。
術後は良好なようで近日中にも退院出来るそうです。術後10日〜2週間は経過観察で入院が必要と聞いていたので、ちょっとびっくりです。
術後の貧血も大丈夫なようで良かったと思います。

お母さんの方は、お父さんの入院中はみゆきさんの妹さんの家で過ごしています。
お母さんは転移しているガンの治療はしない方向なので(←医療機関による抗がん剤など)、将来を見据え介護認定を受けるよう促され、ケアマネさんや掛かり付け医とのやりとりをしている最中です。
ケアマネさんは地域包括センターの方で、お父さんの事も知っていて(←お父さんが民生委員をしている関係で)、とても話しやすくて感じのいい方だそうです。

これを機にお互いの関係が良いように動いてくれる事を期待しています。

Uさんの状況、、わかりました。「全て大丈夫!」で引き続きエネルギー送ります。

Sちゃん、良かった。
小さな子どもへの虐待や放置などのニュースを見るたびに、行き場のない思いをどこにぶつければいいのか分からなかったけれど、「全ての子どもたちが愛情をいっぱい受け、幸せに暮らしている」と大きく願えばいいのだとわかりました。

影響を受けるのではなく影響を与えられるように。
引き続き大きなところから小さなところへ絞りながらエネルギーを送っていきます。

01/07/2022(金) 23:09:16

No.33518  さき
Re: 7月1日 金曜日 引用
7月1日、今日も記録的に暑かったですね
うちのデイサービスでは毎月1日、昼食に小豆たっぷりのご飯(お赤飯)を炊きます
昔ながらの習慣のようです
無事にひと月を過ごせたことを感謝して新しい月を迎える、ということなんだろうと思っています

高齢者デイとはいえ、この1年で7名が旅立たれました
人間いつお別れが来るかわからないことを思います
一日一日を大事にしたいと思います
そんなことを思いながら配膳前に「今日は一日でお赤飯ですよ〜」とお伝えしたら歓声があがったので、私も嬉しくなりました(笑)
みんな大好き、ありがとう!です
縁あって関わる皆さんが安心して笑顔になれる瞬間をつくれたら何より嬉しいです
喜びのエネルギー場をつくっていきます
急に暑くなって多少バテ気味ですが元気に働けることに感謝です


みゆきさん、お父さんの手術無事に終わってよかったです
お父さんが本当は願っておられること、を思います
願いや思いがあるからこそなかなか素直に表現できない、歪めて表現してしまうこと、その奥には「喜びを求める気持ち」がある!
(元気になりたい、幸せになりたい、家族と愛情を交わしあいたい)
その願い、欲求が必ずあります

11月の定例会でやった実習
どんなかげりも、その大元には「喜びを求める気持ち」がある
地上の人間が積み重ねてきたかげり、その奥に大元にある膨大な「喜びを求める気持ち」、その願い欲求につながって、そのエネルギーの総体の筒先となる
そのイメージで
(みんな健やかに、幸せになった)
みんななおった、ぜんぶなおった!

で、エネルギー送ってみました
自分的にはすごいパワーを感じました
試行錯誤で色々やってみてます
Sちゃん、Uさんも、自分のまわりの気になる方も、
続けて送ってます

昨年12月の掲示板30102のぬまさんのメモ
必読と思ってます

それと
自分はスーパーヒーラーだと決めて、エネルギー送ってます


▼情報紹介(情報のひとつとして)
https://critic20.exblog.jp/32644799/
戦争、戦争、と続いていた報道が変わってきたと思います
もう誰も傷つかないこと、即時停戦を願います

01/07/2022(金) 23:51:35

No.33519  久美
Re: 7月1日 金曜日 引用
飯沼さん
そんな風に言ってくださり、ありがとうございます!
野良猫の話、辛いですね。
辛すぎてどうかなってしまいそうな話で、私も恐怖心でいっぱいになってしまうと思います。
恐怖心を克服するのは、ほんとに難しいですね。
迷いネコさん、飯沼さんを癒やしに来てくれたのかも知れませんね。
私も家に来てくれたネコたちに、癒やされてます^^

ストレスを感じると不整脈が起きやすいって、あまり無理されませんように。
でも、喜びに変えていけたらいいですね。

やすこさん
やすこさんの書き込み、心にズンズン入って来て、自分の変わるべきところがよ〜く分かって、落ち込んでいた心にパッと光が差したようでした。
私は自分じゃなくて、周りに変わってもらおうと思ってたみたいです(><)
何度も同じ間違いを繰り返してました。
もっともっと喜びを観測して、自分が変わっていくことが大切ですね!

それから、喜びのエネルギーに自分がなったように送るって、そんな風に出来たらいいな〜と思いました^^
私も今度やってみようと思います!
いつもありがとう!!

Uさん
>Uさんは、Bさんと舞台に立ち、
大歓声を受けた。
私もゆみっぺさんと同じくオーダーします!
Bさんの言われるように、Uさん食事ができるようになるといいですね。
Bさんもお忙しそうで、お体大切にしてくださいね。

ゆうきさん、みゆきさん
お父さん、卵くらいの組織を切り取ったのに、近日中に退院できるって、すごいですね。
術後の経過が良好なようで、良かったです!
お母さんも話しやすいケアマネさんで良かったですね。
お母さんも安心されて、どんどん良くなって行かれますように。

お父さんとお母さんとみゆきさんご家族みんなが、安心と喜びの中で楽しい交流ができますように。

のものもさん
毎日暑いから、熱中症に気をつけてね〜

投稿しようと思ったら、さきさんの投稿がありました。

さきさん
>願いや思いがあるからこそなかなか素直に表現できない、歪めて表現してしまうこと、その奥には「喜びを求める気持ち」がある!
(元気になりたい、幸せになりたい、家族と愛情を交わしあいたい)

ほんとにそうですね。
みんな「喜びを求める気持ち」がある。
私もその願いに繋がって、エネルギーを送ってみようと思います。
さきさん、ありがとうございます!

02/07/2022(土) 00:09:34

No.33520  Bさん
Re: 7月1日 金曜日 引用
ゆうき君、Uさんへの応援、ありがとう!
よろしくお願いします!

お父さん、お母さんのご報告もありがとう!
お父さん、術後も順調でよかったです。
お母さんも落ち着かれているようですね。
みゆきちゃんのご両親も、ゆうき君とみゆきちゃんに子どもたちも、ご一家の幸せを祈っています!

飯沼君、新しくスサにやって来たにゃんこさんに早く会いたいです。
スサに来てよかったね! どんな子だろ? 楽しみ〜!

みんとさん、やすこちゃんも、いつもUさんへの応援をありがとうございます!

やすこちゃん、お昼は仕事中に書き込んだので落ち付かず、ちゃんとありがとう!が言えずにごめんね。
ぽんちゃんもいつもありがとう!
のもちゃんもね〜。

また、「思考が物質に変わるとき」の転載いただき、ありがとうございます。
本は少しずつしか読めてないのですが、書かれてたエコ瞑想で、昔、超忙しいときにも体幹をまわしてたことを思い出し、先日から少しずつやっています。
頭の中が空っぽになって心が落ち着く感じで、その後にエネルギーを送っています。
続けていきたいと思います。

あ、日にちが変わっちゃった。

みなさん、大好き、ありがとう!

ではでは、みなさま、おやすみなさい〜

02/07/2022(土) 00:24:31

No.33521  Bさん
Re: 7月1日 金曜日 引用
さきさん、久美さん、ありがとうございます!

みんな、みんな、スーパーヒーラー!

02/07/2022(土) 00:31:28


No.33483 みゆき  
6月30日木曜日 引用
おはようございます。
いつも父母にエネルギーありがとうございます。
父母相変わらずです。
本日、9時から父手術します。
みなさんにいつもエネルギー送っていただいてるので
大丈夫やと思います。
またご報告させていただきます。
いってきます。

今日もお役に立てますように!

30/06/2022(木) 05:35:58


No.33484  ゆみっぺ
Re: 6月30日木曜日 引用
おはようございます。

みゆきさんのお父さん、
手術なんですね。
皆がいるから大丈夫ですよ!

全部なおった!

毎日暑いので、
みゆきさんも、体調に気をつけて
くださいね。

エネルギー送ってます。

30/06/2022(木) 07:31:02

No.33485  まゆみ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、大丈夫だからね。
絶対安心のエネルギーで見守って下さい。
エネルギーを送ります。

今朝パラパラとめくって目にとまった個所
P90
さて、私たちは物質主義のままとどまることもできる。
物質主義の世界で感情を乱され、体に病を抱えるといった日常の問題に直面すると、薬や手術、さらには気分がよくなるドラッグを摂取するという物質的な解決策に頼ることになる。
けれども私たちは、エネルギーが通る道筋も変えることができる。

そして、エネルギーが変化すれば物質もそれに従って変化していく。人間としての避けられない運命に直面しても、アインシュタインのアドバイスを受け入れて、公式のE(エネルギー)を変化させていけばいいだけである。
簡単にさまざまな効果が期待できる自分の放つエネルギーにきちんと働きかけることができれば、私たちは自由に物質の持つ制限を超えることができる。
私たちは、問題が起こっても結果をただ受け入れるのではなく、その原因を探れるようにもなれるし、物質に惑わされなくなれば、エネルギーに内在する知恵を受け取ることができるのだ。

自分の意識を物質から切り離すことで、無限の知恵を持つ、高次元のフィールドにある可能性の扉が開く。この高次元のフィールドと調和した創造をすれば、無限の可能性のあるフィールドに触れることができる。もはや物質の持つ制限も受けないですむ。

肉体の細胞にある水分子から神経細胞までを創り出す、無限の知恵の詰まったフィールド。
その可能性の中から物質を創り出しているのだから、可能性の中に自分の身を置けば、物質主義での制限を受けていた頃とはまったく異なる日常を創り出していけることになる。

30/06/2022(木) 08:04:03

No.33486  ぽんた
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきさん、
暑いので気をつけて行ってきてください。
お父さんにエネルギーを送ります。
どうかお疲れが出ませんよう、みゆきさんにも送ります。

みんなだいすき、ありがとう
みんな健やかに幸せなった
みんななおった
みゆきさんのお父さんのぜんぶがなおった!

30/06/2022(木) 08:49:55

No.33487  ぽんた
Re: 6月30日木曜日 引用
まゆみさんが転載してくださった後半の部分を読みながら、
無限の知恵と可能性のあるフィールドのヒーリングエネルギーを送ってみます。

30/06/2022(木) 08:52:05

No.33488  のり○
Re: 6月30日木曜日 引用
おはようございます。

エネルギー送ります。

30/06/2022(木) 09:13:31

No.33489  みんと
Re: 6月30日木曜日 引用
おはようございます。

みゆきさん、お父さんにエネルギー送ります。

みんな健やかに幸せになった
みんななおった
ぜんぶなおった

みゆきさんのお父さんが治った!

30/06/2022(木) 09:44:26

No.33490  やすこ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん
お父さん、今日が手術なんですね。いっぱいエネルギー送るね!
みゆきちゃんにも送ります。
今日も「自分が治す!」と欲求を高め、エネルギーを送ります。

そして、Sちゃんの笑顔がもっと増えますように!

Uさん無事に終わって、連絡もあり良かったです。



下記の抜粋箇所、読んで自分を振り返りとても勉強になったストレスの話です。そして…

>私たちが、「どの方向に注意を向けているか」という意識が、瞬時に私たちの体内の原子や分子に大きな影響を与える。意識が周りの環境に実際に影響を与えることは科学的にも証明されており、意識が変われば周りの環境も変化する。<

これをしっかり心に染みこませよう!と思いました。

第5章

P186(要約です)
〜体内の2大ストレスホルモンには作用速度の違うアドレナリンとコルチゾールがある。
アドレナリンは数秒ですぐに反応し分泌するが、コルチゾールはゆっくり作用し、体内での分泌量は一日中緩やかに上下を繰り返す。
朝には元気をもたらすために増えたり、夜の8時過ぎると減少して眠気を感じ始める。
けれどストレスを感じると、アドレナリンと同様にコルチゾールも数秒で急増し、通常1日単位で変化するホルモン量の分泌サイクル崩れてしまう。
ところが、私たちの肉体は通常のコルチゾール値がゆったり変化するサイクルに合わせて成長するように出来ているので、コルチゾール値が多量に分泌される状態をうまく処理できない。
コルチゾール値が慢性的に高くなると、その影響としては様々な病気や症状としてあらわれてくる。(高血圧、糖尿病、心臓病、疲労など様々)

P189

私たちがストレスを感じると、すぐに肉体の破壊につながるのだろうか?
答えはノーである。というのも、私たちの肉体はストレスに素早く対処した後、通常の状態に戻すようにできている。ストレスのかかるようなことが起こっても、その危機を察知して分泌されたアドレナリンをわずか二分後に分解してしまうのだ。また、比較的ゆっくりと分泌されるコルチゾールの場合には、分解するのに約20分かかる。私たちの肉体は、脅威に素早く反応してアドレナリンやコルチゾールを分泌し、それが去れば直ちに分解されるようになっているのである。では、どうして長期間、それらのホルモン値が高いままになってしまうのだろうか?

それは、思考である。特に強い感情を伴った思考が誘因となる。

ストレスホルモン値が慢性的に高い状態では、ネガティブな思考が脳内の神経路を流れる。身近なストレスに注意を向けることで、私たち自身がコルチゾールを作り出してしまうのだ。
ネガティブな思考は、それがたとえ脅威となるほどのものでなくとも体内のコルチゾール値を高める。その理由は、脳が過去に起こったよくないことや、今後起こるかもしれない最悪の状況に思いを巡らせるからだ。肉体は現実にその脅威があるのか、それともただ脅威を感じているだけなのかの区別がつかない。つもり、ネガティブな思考で創り出した心理的脅威が、実際に生死にかかわるほどの脅威なのかが肉体にな判断できないのだ。つまり、思考を巡らしただけで私たちは肉体のコルチゾール値を上げて身体をむしばむことになる。

30/06/2022(木) 10:47:28

No.33491  みゆき
Re: 6月30日木曜日 引用
お疲れ様です。
父の手術、無事終わりました。
みなさん、ありがとうございました!

30/06/2022(木) 11:41:25

No.33492  のり○
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきさんもお疲れさまでした!

30/06/2022(木) 13:35:01

No.33493  Bさん
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、よかったです!!

今日も朝一で、いっぱい送りましたよ〜。
みゆきちゃんも、少し休んでくださいね。

皆さんとともに、いっぱい“大丈夫!!”を拡げていきます!!

30/06/2022(木) 13:54:53

No.33494  やすこ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん良かったね!
お父さんお疲れ様でした。
みゆきちゃんもクタクタだと思います。
ゆっくりできる時に休んでくださいね。

30/06/2022(木) 14:02:11

No.33495  ちづこ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、お父さん、よかったです!

30/06/2022(木) 14:26:32

No.33496  エーチャン
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきさん、良かったです。本当にうれしいと思います。

ほかの方も書かれているように、ゆっくり休みも取ってくださいね。

引き続き、お父さんとお母さんへエネルギーを送ります。

30/06/2022(木) 14:34:37

No.33497  恵美子
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、
良かった!! 
お父さん、、なにがあっても大丈夫!

みゆきちゃんの繫がっているみんながぜんぶなおった!!

皆さんのピックアップして下さる言葉が今の自分にタイムリーで、
何度も読み返しています、ありがとうです。

みんななおった、ぜんぶなおった

みんなだいすきありがとう

30/06/2022(木) 15:32:21

No.33498  なみ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、お父さんの手術、無事終わって、本当によかったです!
みゆきちゃん、お疲れだと思います。ゆっくり休んでくださいね。

Sちゃん、一般病棟に移ることができて、お母さんと一緒に過ごすことができるかもと知ったときは、本当に嬉しくて。
リハビリ頑張っているんですね。すごいです。

Uさんの救急搬送、そして手術と驚きました。本当に大変だったと思います。手術終了の連絡にほっとしました。

みんな大好き、ありがとう
みんな健やかに幸せになった
みんな、なおった
ぜんぶなおった。

この順番でエネルギーを送るの、とてもいい感じです。


みゆきちゃんのご両親、Sちゃん、そしてUさんに引き続きエネルギー送ります!

エーチャンさんの転載をはじめ、さきさん、やすこちゃん、ぽんたさん、まゆみさんの引用、抜粋、ありがとうございます。
今の自分にとても必要なことばかりで、何度も読み直して、今までどおりではなく、意識、言動を変えていきたいと思って頑張っています。
「皆も自分も幸せに」、全てを喜びに変えていきたいです。

30/06/2022(木) 15:48:09

No.33499  ちぃ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、良かったです!
お父さんがんばりましたね。
みゆきちゃんやご家族の皆さまもお疲れさまでした。
引き続きエネルギー送らせていただきます。

30/06/2022(木) 15:59:34

No.33500  きんもくせい
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん、お疲れさまです。
お父さんもお疲れさまです。
みゆきちゃん、休める時に休んでね。

転載してくださったみなさま、ありがとうございます。
改めて抜粋していただいた所を読むと、こんなことが書いてあったのだと
すっと入ってきます。
まさに、私たちが教えていただき学んできたことだったりしますね。
自分に落とし込んで、引き続き
みゆきちゃんのお父さんのますますの快復とお母さんとの嬉しい調和に
Sちゃん、Uさんのますますの快復に向けてエネルギー送ります!

30/06/2022(木) 16:51:37

No.33501  藍子
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃんのお父さん、手術無事に終わって良かったです。
心もどんどんほぐれていきますように。

Sちゃん、昨日から一般病棟に移れたそうです!二人の時間満喫してるみたいでお母さんもとても嬉しそうです。
なによりSちゃんがもう、ひとりで寝なくていいんだなって、お母さんとバイバイしなくていいんだなって、それが私にとってもとてつもなく嬉しいです。
そして、ひまりの入院していた時と同じ病院なこともあって、お母さんと付き添い生活の情報や気持ちを共有共感できることもありがたい喜びです。

さらにますます、どんどん、喜びの現実を作っていってもらいます。皆さん本当にいつもエネルギーをありがとうございます。

転載もありがとうございます!読むと、なんでもありというか、なんとでも出来る気がして、現実世界に引っ張られなくて良いんだと思えますね!

30/06/2022(木) 18:55:31

No.33502  あきえ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃん

お父さん、無事、手術が終わって、よかったですね!

お父さんも、みゆきちゃんもご家族の皆さんも、お疲れさまでした。

Sちゃんもよかったです。

Uさんも無事に手術が終わり、よかったです。

みゆきちゃんのお父さん、お母さん、Sちゃん、Uさんが早くお元気になられますよう、これからもエネルギーを送らせてもらいます。

30/06/2022(木) 20:45:06

No.33503  オレンジ
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃんのお父さん、健やかに回復されますように。
ご両親が仲良く調和されますように。
引き続きエネルギー送ります。

Uさんが健やかになられますように!

Sちゃんの報告、状況がわかって嬉しいです!
引き続きみなさんにめいっぱいエネルギー送ります。

30/06/2022(木) 22:07:01

No.33504  みやっち
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきちゃんのお父さん、無事に手術が終わって良かったです。
何があっても絶対に大丈夫!

30/06/2022(木) 22:41:18

No.33505  久美
Re: 6月30日木曜日 引用
みゆきさん、お父さんの手術、無事に終わって良かったですね!
お父さん、どんどん良くなっていかれますように。
お父さんとお母さん、喜びで繋がって、仲良く幸せになっていかれますように。

Sちゃん、一般病棟に移られたんですね!
これからは、お母さんにいっぱい甘えられますね。
お母さんも嬉しいですね。
Sちゃん、お母さんと安心の中で良くなっていきますように。

Uさん、大変でしたね。
手術、無事終わって、ほんとうに良かったです!
Uさん、今まで大変だったからこそ、幸せになりますように。
どんどん良くなっていかれますように。

エネルギー、一生懸命送ろうとすればするほど緊張や不安でブルブルしやすいので、飯沼さんが言われていた喜びから送るようにしています。
なかなか上手くいかないこともありますが、気持ちを楽にして喜びから送るようにすると、前よりいい感じで送れるような気がします。

これからも、みゆきさんのご両親、Sちゃん、Uさんにエネルギーを送らせてもらいます。

少し前になりますが、やすこさんのNo.33454がとても心に響きました。
心が迷った時、疲れた時、何度も読みたいと思いました。

>人から影響され喜んだり悲しんだり、人と比べたり、いつもビクビクしていたけど、自分で自分を喜ばせよう、喜びを選んでいけばいいんだ、とも思いました。それで心が楽になりました。

私も心が楽になりました。
もっともっと喜びに意識を向けて行きたいです。
やすこさん、いつもありがとう!!

そして、転載してくださったみなさん、ありがとうございます!
愛や喜びを観測していきたいです。
そして、絶対大丈夫!なんだということを心に留めていたいです。

みんな大好き。ありがとう。
みんな健やかに幸せになった。
みんななおった。
ぜんぶなおった。

01/07/2022(金) 01:14:59


No.33478 まゆみ  
6月29日(水曜日) 引用
おはようございます。
「思考が物質に変わる時」の抜粋です。
P296
恐怖心があると、その恐怖が別の恐怖を生み、生まれた恐怖心の思考フィールドは、さらなる恐怖をもたらす刺激を探し求め、無限にある可能性の波から恐怖を引き起こす可能性を現実化する。
ある問題が「自分ではない」誰かや会社、政府、あるいはいろいろな出来事など周囲のせいで起こっていると信じているかもしれないが、あなたの中にある思考フィールドが、あなたの周囲の現実としての物質界を創り上げている。
思考は、ポジティブなこともネガティブなことも現実化させる。聖書の中で古代の哲学者ヨブが、「私が恐れていたことが、私に起こる」と嘆いている。

****
本はまだじっくり読めてませんが、どこを開いて読んでも、そういうことなんだなと思えます。
全ては「意識が現実を造る」に集約されるように思います。
もたらされる出来事に対して、どう心を向けるのか。
今朝ぱっと開いたページが心に響いたので抜粋しました。
喜びだけを観測する練習をして、思考フィールドを喜びいっぱいにして共鳴させる。
何も恐れるものはない。
みんな絶対安心の中にいる。
何度も自分に刷り込ませたい。

時空を超えて、ありがとうございました。
「初心に戻って」ということ。初心に戻ってしたい。いままで勉強してきたことを初心に戻ってやっていきたい。

引き続きUさん、Sちゃん、みゆきちゃんのご両親、気になる方々にエネルギーを送ります。
みんな健やかに幸せになった!

29/06/2022(水) 06:58:40


No.33479  ゆみっぺ
Re: 6月29日(水曜日) 引用
おはようございます。
受信ありがとうございました。

相変わらず、自分モードな気が
していますが、克子さんの
非常に強い気持ちというか
叱責というか励ましというを
感じました。

別の人が同じような事を書いていて、
このままでは、死んだ方がマシな
世の中人数なってしまうという言葉を
読んで、羅生門が浮かびました。
ゲー勘弁と思いましたが、
そんな事を考えては
現実化してしまいますね。

本は、まだ読めてないのですが、
まゆみさんの書き込みに
恐れるものは、みな来たる
と誰かが言っていた言葉を
思い出しました。

母が疥癬と診断され、
原因がわかったので、
治療が出来ます。
病院に連れて行くとき
握手したのですが、
感染したらどうしよう?と
つい思ってしまいました。
母の心配より、自分かい!と
突っ込んでましたけど、
心の中で。

そんな時、恐れるものは
みな来たるなんだから!と
思っています。

喜びを観測していきます。

エネルギー送ってます。

29/06/2022(水) 07:42:09

No.33480  飯沼正晴
Re: 6月29日(水曜日) 引用
>私たち人間は何を意識して選ぶか、判断できる。ノーベル賞受賞の物理学者ユージン・ウィグナーは、「自分自身が外の世界を研究し続けると、意識していることが現実化するという結論に行きついた」と述べている。

 意識をどう定義するかには諸説あるが、私が最も好きなのは「注意が向いていること」という最も単純な説明だ。私たちが、「どの方向に注意を向けているか」という意識が、瞬時に私たちの体内の原子や分子に大きな影響を与える。意識が周りの環境に実際に影響を与えることは科学的にも証明されており、意識が変われば周りの環境も変化する。<

この箇所、繰り返しておきます。

これも繰り返しになりますが、「意識」というものはまさに無限の広がりの中でつながって、影響・作用しあっています。
文字通り、「世界は関係でできている」のです。

人の不幸を願えば、暗黒界の意識とつながります。
心を陰らせれば、いわゆる幽界とつながります。

「皆も自分も幸せに」という、健やかなる意識をベースにしてこそ普遍世界・本来の霊界とつながって、結果的に自分も幸せになっていけるのです。

自分(たち)の喜びを求めることに偏れば、それは「我よし」の暗黒界的意識です。
人の不幸を願うほど悪質ではなくても、人の苦しみに無関心・無頓着に、自分の喜びを軸に生きることは、やはり暗黒界的意識なのだと私は思います。
愛の反対語は「無関心」であるのですから。
暗黒的とまではいかなくても、極めて幼児的な未熟さであると。

他人に同じようなことが起きてもさほど注意を向けないのに、それが自分に起きれば激しく心を揺らすというのも、意識の構図的には同じでしょう。

この地上においてすら、生命(・意識)のつながりは多様で無限です。
その中での芥子粒のような一つである「自分」に意識を集め、自分としての気持ちを軸に生きることがどれほど偏って歪であるのか。
そして、いかに愚かでつまらないことか。

自分が所属して構成員でもある場を、喜びの共生場にしていくことが、自分が地上に生きる意味・目的なのです。

現実がなかなか喜びに変わらない時に(喜びだと思えない時に)、自分がどういう意識・気持ちで、どう言動していくのか?

意識が変われば言動も変わり、必ず現実も変わるのです。
現実がなかなか喜びに変わらない時こそ、自分の意識や言動を切り替えるチャンスなのです。

過去世も含めて、自分がそうしてこなかったから今の現実があり、そこでまた気持ちを陰らせるから、その現実が繰り返されていくのです。

29/06/2022(水) 10:55:17

No.33481  さき
Re: 6月29日(水曜日) 引用
愛は時空を超えて、、ありがとうございます
昨日「梅雨明け」と知って、びっくりしました。今年は梅雨入り遅かったし、そんなに雨降ってないし、ほとんど梅雨らしい梅雨もないままで、、こんなこと経験したことないです。
地上界の「偏り」がどんどん加速して迫っている、ひしひしと身に迫っているのだと感じました。
震度5くらいの地震も続いています。

>地球という大きな生命体は本来「共生の喜び」に向かって向上進化している。「支配と隷従」には共鳴できない。<
と伝えられていることに納得、実感します。

自らのエネルギー場を「共生の喜び」にひらいていきたいです
その喜びをもっともっと共鳴共振させていきたいです
皆さんと一緒に!!

よくわからないけど「招かれた」のだと、自分でもそう思います
それはたぶん魂の意志で、逆らえないんだよね
この場につながるみんなそうなんだと思います

一昨日のUさんの急変、びっくりしましたが、すぐにエネルギー送りました
6月定例会以降、欲求を意識してきて、、自分のなかで何かが変わりつつあります。まだ途中経過ですが、パワーアップしてますよ。
見事に主役を演じてくれたBさんのおかげですよー

Bさんとぬまさんの異質なエネルギーの融合
待ってますよ(そのエネルギーにつながります)
もちろん、自分たちも進化しますしね!

藍ちゃん、Sちゃんの近況ありがとうございます
私がやらずに誰がやるって決めてエネルギー送ってます
みゆきちゃんのご両親にも!
みんな一緒にやっていこう!

みんな大好き!ありがとう
ぜんぶなおった、みんななおった
みんな健やかに、幸せになった!

29/06/2022(水) 21:17:13

No.33482  エーチャン
Re: 6月29日(水曜日) 引用
Bさん

Uさん、手術が無事に終わってよかったです。引き続き、エネルギーを送ります。

Bさんの投稿を読みながら思ったことですが、Uさんは全快したのちの生活に希望とか喜びとか見いだしにくいということはあるのでしょうか。


藍子さん

Sちゃんの報告ありがとうございます。7月に再手術とのこと、無事に終わるように、そしてまた私たちのエネルギーで治すんだという思いで、エネルギーを送るようにします。

29/06/2022(水) 22:40:17


No.33467 飯沼正晴  
6月28日(火曜日) 引用

   ☆☆ 愛は時空を超えて 208 ☆☆
    
        ―― 霊界の克との対話  ――


飯)こんにちは。
いつもお世話になっています。

克)はい、こんにちは。
こちらこそ、お世話になっています。

飯)定例会の後、これで一気に進めるように思ったのだが、そうでもなくて、むしろいろんな面で停滞気味の感がある。

克)はい。
そうとも言えますが、そうではないとも言えるのですよ。
今は地上界・地球霊界・幽界・暗黒界というスケールで、非常に大きな変化の時期です。
光のエネルギーも陰りや闇のエネルギーも混在した中での変化(向上進化)ですから、一直線には進みません。

今の地上界は暗黒界や幽界の影響下にあると言っても過言ではない状態です。
暗黒界の者たちは「支配」の欲求を増幅し、同じ欲求を持つ地上の人間たちを代理人にして、支配・隷従の地上界を完成させようとしています。
彼らの欲求として「富の独占」があり、その目的を果たすシステムはほぼ完成している状態です。

しかしながら地球という大きな生命体は本来、共生の喜びに向かって向上進化しています。
地球という星のエネルギーは「支配・独占」には同調できず、さまざまなところでエネルギー的軋轢を生じ、地球規模での混乱が顕著になってきているのです。
大気や海流の循環は阻害され、異常高温・異常低温・大雨(洪水)・少雨(旱魃)など、さまざまな異常気象が恒常化しつつあります。
それらの元になっているエネルギーは「偏り」であるのです。
「偏り」とは、共生とは真逆のエネルギーです。

天候のみならず、地殻変動や生物たちの大量死滅・異常増殖なども顕著になり、地球やそこに生きる生命たちの調和はさらに崩れ、当然ですが人間も無関係ではいられません。
今や支配される側の人々も、「今だけ、カネだけ、自分だけ」という価値観に洗脳されてしまっている状態で、巧妙な情報操作の中でさらに飼い馴らされて隷従を隷従とも思わず、「支配=隷従」のシステムに組み込まれていこうとしています。

しかしそのシステムが完成して継続的に機能することにはなりません。
地球規模での大崩壊・大混乱によって「出直し」になるか、地上人類が霊性進化の流れを確立するかのどちらかになるのです。
同時進行もあり得ますが、その場合でも多くの者たちは想像を絶する「生きる苦しみ」を味わうことになるでしょう。

あなたがたがいつエネルギー的風穴を開けることができるのか、全てはそこに懸かっているのです。
もちろん、その役割を担っている人たち・グループはあなたがただけではありません。
どこで風穴が開いても、同じ役割を担うグループに伝播して、奇跡のような喜びの現実化のエネルギーは広がり、一般化していくのです。
今の段階では、風穴を開けられるグループ・共鳴場は非常に少なく、近未来における成否はあなたがたに懸かっていると言っても過言ではないのです。

ですから、あなたがたのエネルギーが向上進化することを妨げようとする暗黒界の勢力も、隙を見てはあなた方に介入しようとしています。
こちらからお守りしていますが、特に節目の時期には多少の影響を受けることもあるでしょう。
定例会の後、一気に進めなかったこともそういう影響もあるということです。
逆からいえば、悠々塾というエネルギー場として「欲求」のエネルギーが高まりきらず、あなたとBさんとのエネルギー的融合もさほど進んでいないところに原因があります。

大きな影響ではなくても、仲間の皆さんがたに何となくうまくいかないことが続いたり、気持ち的に疲れたりということはあるでしょうね。
(あなたの場合は畑の件や、まだ熟してもいないトウモロコシが獣害にあったことなどもそういう影響もあるのです)
しかし、そういう時こそ自分たちの意識もエネルギーも高める機会なのです。
くれぐれも、「こんなことになってしまうとは思っていなかった」という後悔に打ちひしがれることになりませんように。

自分に嬉しくないことがあれば自分の気持ちで一杯一杯になってしまうということを超えて、いかなる時でも喜びベースで、さらなる喜びに進んでいけるように、強く意志していただきたいのです。
人間は自分の気持ちが全てではありませんし、ましてや陰りの気持ちなどに心や言動を支配される存在ではないのです。
いつもお伝えしていることですが、そこに留まっているから、それを超えるための練習問題を「自分の現実」として、自分自身が作り出しているのです。

もう一度初心に帰って、悠々塾というエネルギー場に自分がつながっていることの意味を再認識していただきたいと思います。
前回の「愛は時空を超えて 207」の再掲載をお願いします。


飯)分かりました。
僕は珍しく数日間のスランプ状態だったが、それもクリアして、今まで以上の意志と意欲でやっていけそうです。
数日間とはいえ、ああいう状態は久しぶりだった。
どうにもならない自分の気持ちがのしかかって、重苦しい中で時間が過ぎていくという人のことが分かったような気がします。
思い返せば、僕も昔はそういう人間の典型のようだったと思う。
何をするのもしんどくて心も体も重く、現状から逃げたいという思いで生きていた時期が長かったように思う。
もうすぐ70歳になるが、ずいぶん成長したものだと思えることが嬉しいです。


克)はい。
自分としての事情や気持ちはいろいろあっても、誰かの喜び・幸せを本気で願い、それを言動にしていくことで、半ば自動的に自分も幸せになっていけるという法則ですからね。
「70歳=老齢」という世間の常識に合わせることなく、「意識が現実を造る」という法則を知っている者として、そして壮大なテーマを担うチャレンジャーとして、日々をあなたらしく生きてくださいね。
チャレンジャーなのですから、くれぐれも年齢相応に収まろうとしないように。

畑・農法についてもあなたはチャレンジャーです。
十分に働ける年月を想定して、今の間にと思いすぎるあまり、無理を重ねないようにしてください。
必ず佳きに計らわれるという余裕の気持ちも忘れないように。
今のうちにいろいろとやってみたい気持ちは分かりますが、あまり多品目を栽培すれば作業が煩雑になって、自分としての時間が取りにくくなってしまいます。

今は風穴を開けることを最優先にして、一人でどこかに籠る時間やBさんとのエネルギー的融合を進める時間を十分に確保してください。
そこに十分な時間を取れなくなるのは本末転倒であり、土壌微生物たちとの豊かな共生の農法も確立できないのです。

畑仕事においてまず最優先にすべきは、作物や土壌微生物たちと心を通わせあうことです。
無条件の祝福と感謝のエネルギーが不十分であれば、豊かな共生場は成り立ちません。
物理的な作業以前に、そのエネルギーがあってこそ、あなたが目指す画期的な農法も確立できるのです。
誰にどう思われようが、先駆者としての自覚を持って、奇跡の喜びが当たり前のように現実化する農法を確立してください。


飯)分かりました。
確かにその通りだと思う。
意識を切り替えます。
畑に出られる時間が短いのに作業はたくさんあって、気持ち的に追われてしまっていたように思います。
穀物や貯蔵できる野菜などをメインにすれば仲間たちともシェアできるし、豊かなる自給的農業の基本に戻って、楽しみながらやっていけるようにしていこうと思う。
今年の春からは今まで以上に多品目少量栽培で、忙しすぎたと思う。
食物繊維パウダーセットでたくさん必要になる作物は作っていきたいけどね。

それでは前回の「愛は時空を超えて」を転載しますね。

(2022・6・27)

28/06/2022(火) 00:15:40


No.33468  飯沼正晴
Re: 6月28日(火曜日) 引用

    ☆☆ 愛は時空を超えて 207 ☆☆
    
          ―― 霊界の克との対話  ――

飯)こんにちは。
いつもお世話になっています。

克)はい、こんにちは。
こちらこそ、お世話になっています。

飯)先日の定例会の翌朝、目が覚めたらインスピレーションが吹き出したような感じだった。
眠っている間にそちらからのレクチャーを受けたように思うけど?

克)はい。
その日に限らず、あなたが眠っている間にこちらに来て、さまざまに学んで帰ることが多いのですよ。
でも、あの日は特に強く印象に残ったようですね。
定例会のエネルギーの影響もありました。


飯)目が覚めた時、僕らが担う雛型成就(地上界の制約を超えて奇跡のような喜びを現実化するエネルギー的風穴を開けること)も、いよいよ最終章に差し掛かっていると確信した。

自分の損得・自分の都合・自分の気持ちを優先する段階を卒業して、自分や相手や誰かを含む皆の健やかなる喜びをベースにする生き方に向けて、僕らはずっと学びを続けてきた。

もちろんまだ誰もが完全にそういう生き方に切り替わっているわけではないが、方向性としてのエネルギーはしっかり共鳴してきている。
それは生身の人間にとって、決して容易いことではなかった。

「今まで通りの自分」のままでは、さまざまなトラブルや不調和が喜びに変わりにくいことは分かっていても、今までの自分を切り替えることには大きな抵抗感もあり、膨大なエネルギーを要し、いろんな意味で難しいことでもあった。
それは決して過去形になったわけではなく、現在進行中のチャレンジだ。

「エネルギー場が変われば、現実も変わる。そのエネルギー場につながっている人たちは、もちろん自分を含めて今までは想像もできなかったような幸せがもたらされる」ということを前面に出し始めたのは、比較的最近のことだ。
それまでの年月は、「(自分の)陰りを光に」という、向上進化の自浄努力がメインだった。

それは地上的自我の囚われから自分自身を解き放つ喜びではあるが、実際には躓きながら重い課題を越える修行のようでもあった。
目の前にぶら下げられた安易なエサに釣られるわけではなく、自分の陰りや不十分さと向き合い、自分の陰りを光に変えようとしてきた人たちだけが仲間として残った。
まだまだ道半ばの人が多いにしても、エネルギー的にはまさに光の戦士たちの共鳴場が確立している。

霊性進化の道には終わりはなく、地上を離れてからも永遠に続く、魂の喜びの道だ。
光の霊界においてはそれが当たり前のことではあるが、「今だけ、カネだけ、自分だけ」といわれる今の地上界で、想念も言動も金銭物質も含んで意識的に霊性進化の学びを進めようとする人は少ない。
そういう人間が集い、感情レベルでも仲良く、エネルギーを自然に共鳴させているグループはほとんどない。
その希少なグループ・共鳴場が、まさに悠々塾なのだ。

まだまだではあるが、もうすぐのところにまで漕ぎつけることができた。
よって、課題は課題として取り組みながら、霊性進化の道筋の中で、奇跡のような地上的喜びを当たり前のように現実化していく段階に移行する。

それが、「自分の喜びと相手や誰かや皆の喜びと重ねて、欲求レベルのエネルギーを爆発させる」こと。
喜びを求めるにあたって、最も地上的な欲求のエネルギーと、皆の喜びを願い求めるという地上における最も高次の喜びを融合させることによって、その場は地上でありながらすでに霊界と同様のエネルギー場になる。
つまり、意識が(ストレートに)現実化するのだ。

霊界では、意識と現実は融合・一体化している。
意識が現実を造るということは、事実であり真実であり、普遍の法則である。
「意識が現実を造る」と心の全部で信じていれば(つまり潜在意識にまで刷り込んでいれば)、さらに意識は現実化しやすくなる。
半信半疑であれば、潜在意識には疑念として刷り込まれ、顕在意識でいくら信じようとしても、クリアに現実化しにくくなってしまう。

地上的喜びを現実化するところから学びを始めても、皆の喜びを希求する霊性進化には進みにくく、「自分の喜び(我よし)」に留まってしまう人が多くなる。
つまり「我よし」だ。

自分の喜びと相手や誰かを含む皆の喜びを同調的に重ねることによってこそ、ストレートに現実化するのだ。
自分というエネルギー場(個)は皆というエネルギー場(全体)に含まれているわけだから、個と全体が喜びに向かう波動でポジティブに同調していればこそ、ノイズの発生も少なく、地上次元でのさまざまな波動(意識・エネルギー)に干渉・介入・妨害されることも少なくなって、結果的に自他の喜びがスムーズに現実化しやすくなる。

よって悠々塾では、霊性進化・地上的自我からの脱却・解放というテーマの実践から始めることになった。
自分や周囲の人の重篤な病が奇跡的治癒に至った者でも、ついていけなくなって離れた者も多い。
地上的自我に埋没したままの「今まで通り」の方が楽に思えたのだ。
「招かれる者は多い。しかし、選ばれる者は少ない」というが、自分自身が意識の軸や生き方をどう選ぶかだ。
つまり、今、悠々塾に積極的につながっている人たちは、方向性において、まさに光の戦士であるのだ。

「皆の喜び」を求める意識・エネルギーが方向性を規定する照準であるとすれば、欲求のエネルギーは具体的な地上的喜びをゲット・現実化するための、いわば実弾である。

長年の学びによって、あるいは仲間たちとのつながりの喜びによって、もう方向性・照準に大きな狂いが生じる恐れがなくなった者たちであればこそ、欲求という「実弾」を「神の実弾」として使うことが許されるのだ。

地上の生命たちに共通する「喜びの現実化の原動力」である欲求のエネルギーを全開にして、霊性(愛や真実)と融合させてこそ、自分や相手や誰かを含む皆の健やかなる喜びが地上的制約を超えた奇跡のように現実化し、新たなる喜びの地上界の幕が開くのだ。

言葉にして紐解けばこういう感じなんだけど、どうでしょうか?
素粒子についてもレクチャーしてもらったようだけど、それはまだちゃんと言葉にできそうにない。
分かってはいるのに言葉にできないという、モヤモヤした感じが残っている。


克)はい。
凡そにおいて、こういう感じでよろしいと思いますよ。

つまりは、名もなき微生物から全人類に至るまで、もちろん自分や相手や誰かを含んで、皆が健やかなる喜びの中で生きていける、共生の喜びの地上界に向けてのエネルギー的風穴を開け、奇跡のような喜びを当たり前に現実化していく働きを実地に移していく段階に入るということです。

そのためにもまず、自分自身の「からだ」を腸内細菌たちや常在菌たちとの共生場にしていくこともとても重要です。
なぜならば、自分の「からだ」は狭い意味では人類、広い意味では地球に生息する生命体を一つの全体として、その一部・個ということです。

個であると同時に、細胞やミトコンドリアや腸内細菌や常在細菌たちにとって「人体」は全体になっているのです。
自分自身の「からだ」を構成している最も小さき生命たちとの喜びの共生場にすることが、「自分や皆の奇跡のような喜びの現実化」にいかに重要であるか、分かっていただきたいのです。
特に腸内細菌たちとの喜びの共生は、あらゆる意味において重要不可欠といえるほどのことです。

自分の周囲の人たちの気持ちを慮り、諍いや不調和や寂しい思いをしている人がいれば、自分にできることをしてあげていくことも大事です。
「どちらの気持ちも分かるから」ということでの傍観や放置も、やはり自分としての役割を果たすことへの怠慢です。
諍いや不調和の理由・原因を辿るのは、喜びの場に戻すためのものであり、理由や原因がどうであってもその場を喜びの場(関係性)にすることが最大の目的です。

自分なりの理由で気持ちを離すことはまさに自分の役割の放棄であり、そういう自分が作ったエネルギー場でどういうことが現実化していくのか、すでに十分にご存じのはずです。

自分の損得・自分の都合・自分の気持ちで、誰かを苦しくさせることにならないか、嫌な思いをさせることにならないかを真摯に点検するのは当然のことです。

だからといって消極的になっては元も子もありません。
お伝えしているように、欲求のエネルギーには理性は含まれず、誰がなんと言おうとも欲した喜びを実現することだけを強く思うのです。

自分の喜びと相手や誰かや皆の喜びを重ねる意識を持っていれば、自分の欲求に偏り過ぎていることに気づかせてもらえる機会は計らわれます。
それが欲求の現実化の前か後かは分かりませんが、その意識があれば必ずそういう機会は計らわれるのです。
その時に素直に不十分さを認めて、修正や埋め合わせをすればよろしいのです。

失敗を恐れることや、自分の不十分さで自分を動けなくするよりも、そのほうがよほど健やかなことですし、自他の喜びを現実化できるのです。


飯)分かりました。

克)最後にもう一つお伝えしておきます。
仲間の皆さんの中でも、このプロジェクトへの参画や自分自身を喜びベースに切り替えていくことについて、積極的になれない人もいます。
ある意味から言えば、それは「今まで通りの自分であり続けようとする欲求が強いから」でもあります。

地上の私を思い返せば、「慣れ親しんできた自分に留まることの方が楽に思える」というのも、よく分かります。
しかし、私の場合、あの時期に地上を離れることがシナリオであったとしても、別のラインから見れば「今まで通りの自分」を手放せなかったからあのような病を得て、治癒に至らず地上を離れた」ともいえるのです。

今回のプロジェクトのスタッフとして「招かれた」人たちは、実はそれぞれの魂の意志によって志願した人たちです。
いつまでも「今まで通りの自分」に留まろうとしていたら、大事なものを失うことにもなりかねません。
これは脅しなどではなく、これもまた法則の中でのことなのです。

悠々塾の働きが質的にも大きく進捗しようとしている今、仲間の皆さんがたが本気になって自らのエネルギー場を「健やかなる喜びベース」に切り替えてくださいますよう、重ねてお願いいたします。
もちろん、いかなる状況にあっても喜びを見いだしながら、喜びの中で。

飯)分かりました。
いつも、ありがとう!

克)いいえ、こちらこそ、あなたや皆さんがたにありがとう、です。
今回は特に、純粋な欲求のエネルギーの凄まじさを目の当たりに見せてくださったBさんに、栄誉ある「主演女優賞」ですね!

(2022・6・1)

28/06/2022(火) 00:17:43

No.33469  みんと
Re: 6月28日(火曜日) 引用
おはようございます。

Uさんに絶対安心のエネルギーおくります

みんな健やかに幸せになった!
みんななおった!
ぜんぶなおった!

Uさんが治った‼

28/06/2022(火) 09:28:02

No.33470  やすこ
Re: 6月28日(火曜日) 引用
土曜日のBさんの書き込みを読んで、UさんがBさんと談笑されてる姿が思い浮かびました。

これから先、UさんがBさんと舞台や芝居の事を熱く語ったり、これから先の事を楽しくお話しされるUさんをオーダーします!


大手術の後も心が折れそうな大変な事が続いて、Uさんの身体も精一杯に頑張ってくださっていて。

祐造さん書いて下さったように、

>みんなでUさんの嬉しい現実を作りましょう!

はい!Uさんは私たちが治すんだ!!



愛は時空〜ありがとうございます。

自分のエネルギー場が、Uさん、Sちゃん、みゆきちゃんご家族、多くの人と繋がってる事を嬉しくおもいます。

自分一人だと限界をつくって満足してしまうけど、誰かとエネルギーで繋がってると思うと、安心と同時に自分以上の力も湧いてきます。

自分をもっと進化させること、怯まずにチャレンジしていきます。

小さな自分を卒業してなにがなんでも、もっと!もっと!と欲求していきます。

今日も、自分を喜んで何かの役に立っていきます。

28/06/2022(火) 10:09:50

No.33471  あきどん
Re: 6月28日(火曜日) 引用
愛は時空を超えて〜の受信ありがとうございます!
じっくり読んで意識に染み込ませます。

Uさんにさらに気合を入れてエネルギー送ります。
絶対なんもかんも上手くいった!

Sちゃん、みゆきさんのお父さん、お母さん、
エネルギー送ってます。
私が治すと欲求高めます。

本の転載、エーチャンさん、さきさん、やすこさん、ありがとうございます。
とても参考になり助かります。意識の組み替えになります。

28/06/2022(火) 10:51:36

No.33472  エーチャン
Re: 6月28日(火曜日) 引用
ヌマさん

愛は時空を超えての受信、投稿ありがとうございます。

「自分としての事情や気持ちはいろいろあっても、誰かの喜び・幸せを本気で願い、それを言動にしていくことで、半ば自動的に自分も幸せになっていけるという法則ですからね。」

自分を振り返って、ここで書かれている、「本気で願い」という部分がクリアできていないというのが、よくわかりました。逆にここさえクリアできれば、という言い方もできるのだと思います。今まで、何度も何度もクリアしようとしてできてこなかったことです。そう簡単ではないと思いますが、引き続きチャレンジャーとしてがんばります!

・・・・・・・・

経済と心の問題、なんとなく問題の根源が分かってきたような感じです。といって、難しいことではありません。所有ということ、言い方を変えると、「手放せない」ということ、これが、今の複雑な経済活動の根っこにある問題ではないか、今の私はそのように思っています。

Bさん

Uさん、本当に大変だと思いますが、今の状態がどうであろうと、全快して主演を演じる姿をイメージしてエネルギーを送ります。

28/06/2022(火) 11:14:32

No.33473  飯沼正晴
Re: 6月28日(火曜日) 引用
Uさんから、とりあえず手術が無事に済んだという連絡が入っているそうです。

「思考が物質に変わる時」の第5章、「共鳴した思考のパワー」は興味深い情報が満載です。

いろいろ抜粋・転載してもらえるとありがたいです。

28/06/2022(火) 11:50:38

No.33474  藍子
Re: 6月28日(火曜日) 引用
Uさん、手術無事に済んだようでよかったです。大学病院の対応、何なのでしょうね。
Bさんも驚かれたことと思います。すぐに手助けできないもどかしさもありますよね。手術だよ、終わったよって連絡してくれるUさん、Bさんのこと頼りにしてると思います。


Sちゃんのことです。いつもエネルギーを送っていただきありがとうございます。
Sちゃん、もしかしたら今日から一般病棟にうつれるかもしれないそうです。一般病棟になったら付き添いが可能になるので、お母さんずっとSちゃんと一緒にいることにするそうです。
Sちゃん、ずっとその日を楽しみに頑張ってきていたようです。なので嬉しいだろうなあと思うとそれだけでこちらが泣けてきます。三人兄妹の末っ子でお母さん独り占めできてなかったやろうし、この数ヶ月の寂しさをお母さん独り占めで埋めてほしいと思います。

リハビリも頑張っていて、歩く練習もし始めているそうです。
そして再手術も7月に決まったそうです。次の手術で腫瘍がすべてきれいにとれることを願っています。が、後追いではなく、どうであれ治る道筋の今だと信じきって、エネルギー送ります。

ついつい現状や病名に一喜一憂しそうになりますが、そういうことではなく、必ず治って元気なSちゃんに会います。皆さんのエネルギー、どうぞ引き続きよろしくお願いします。


愛は時空を超えての受信ありがとうございます!ぬまさん、ゆっくりする時間作ってください!
私も今までどおりの自分に留まらず、風穴を開ける一員であり続けます。

抜粋、転載、ありがとうございます。勇気が湧いてきますね!!しっかり意識の総組み換えします。

28/06/2022(火) 12:43:18

No.33475  ちづこ
Re: 6月28日(火曜日) 引用
愛は時空をこえて、受信ありがとうございます。改めてゆっくり読み返します。

疲れ?なのか、重い感じですが、
切り替えていきます!

Uさん、本当に大変だと思いますが、手術無事に終わってよかったです!!

飯沼さんの書かれてたやり方で送っています。

Uさん、Sちゃん、みゆきちゃんのご両親、気になる方に、これからもエネルギー送ります。

みゆきちゃん、絶対大丈夫。応援しています!


エーチャンさん、転載ありがとうございます。
さきさん、やすこちゃんも、ありがとうございます。
転載と皆さんの書き込みとで、とてもわかりやすく、読ませてもらっています。

喜びを観測していきたいです。
喜びに注意を向けていこうと思います。


藍ちゃん、Sちゃんの報告ありがとうございます!!
Sちゃん、すごいですね!!歩く練習もしてて、ものすごく嬉しいです!!
もしかしたら今日から一般病棟で、ずっとお母さんといられる、本当によかったです。

28/06/2022(火) 13:32:25

No.33476  ぽんた
Re: 6月28日(火曜日) 引用
愛は時空を超えての受信、ありがとうございます。
前回のと今回のと、改めてゆっくり読ませていただきました。

何だかうまくいかないと思うことがあって疲れても、
こういう時こそ意識もエネルギーも高める機会。
頭打ちになって行き詰まってもそこで終わりではなく、
先には明るく開けた場所が必ずあるのだというイメージを持てたことで、
先に進む意欲が支えられている気がします。

悠々塾というエネルギー場につながっていることの意味、再認識します。
飯沼さん、少しお休みくださいね。

Bさん、Uさんのご報告ありがとうございます。
よくわからない成り行きが気になりますが、手術が無事済んで良かったです、
お元気に舞台に立たれるBさんをオーダーします。Uさんの全部がなおった!

藍子さん、Sちゃんのご様子もありがとうございます。
Sちゃん、お母さんとずっと一緒にいられること嬉しいでしょうね!
藍子さんたちのことも思い出して、うっと胸が詰まりました。
何が何でも治ってもらうんだ、私が治す!のエネルギーを送ります。


「思考が物質に変わる時」
エーチャンさんはじめ、やすこちゃん、さきさんの転載部分も、とても面白いし心にはまりました。
私も、先日パラパラっと読み返した時に心が引き寄せられた部分を転載させていただきます。

「個人の一貫した精神状態が地球規模の一貫性に影響する(p235)
 個人レベルの一貫した状態は、地球規模の出来事より、さらに感情的、精神的、物理的な感覚として詳細に感じ入ることができる。
 神経伝達物質セロトニンとドーパミンで脳内がバランスの取れた状態になると、脳内全体のコルチゾールの分泌が減少し、癒しを促す脳波が強化され、不安な気持ちと関連のある高ベータ波が低下する現象が起こる。主観的には気分がよくなったと感じ、それが細胞の仕組みと働きに客観的に伝えられる。すると、地球の持つ波動にも同調できるようになり、それぞれが自分は孤独ではないと感じ、宇宙と同調しながら生きていけるようになるのだ。
 個人レベルで首尾一貫した状態に至れれば至れるほど、地上に生きる多くの人々との調和をますます保てるようになっていき、たとえ一人ひとりの存在はちっぽけでも、地球全体が繁栄するのに重要な役割を果たすのだ。」

28/06/2022(火) 14:57:14

No.33477  Bさん
Re: 6月28日(火曜日) 引用
皆さん、ありがとうございます!!

克子さん、飯沼君、メッセージをありがとうございます。

今朝、Uさんから「とりあえず手術終了」の連絡が、午後には「ガスが出たよー」と連絡がありました。
大きな手術後、一人で大変な思いをしているのだろうけれど、Uさんの反応にむしろ希望と諦念の狭間にいる方がどうもUさんには居心地よさそうな、それがUさんの安心どころのような、Uさんから積極的な思いが感じられず、こちらからの連絡は最小限に、関わりを控え気味でした。
でも、盲腸なんてとっくにクリアできていると思い込んでいた私は、昨日突然の入院の連絡に続く「今から手術室に行きます」というUさんのメールに、このまま…とバカな思いが過り目が覚めました。

自分のここしばらくの状態とも関わり、いろいろ思うところがあります。
なかなか言葉にできませんが、とにかく、改めてUさんを何が何でも治しきりたいと思います。

うかうかしているときではないのだ。
私が治すんだ、皆さんとともに治すんだと、しっかり自分に言い聞かせました。

Sちゃんのことも、みゆきちゃんご両親のことも、Uさんのことも、その他気になる方々のことも、治るのが当たり前の世界に向けてしっかり取り組みなおします。

本当に皆さん、ありがとうございます。
いままでもいっぱい皆さんにお願いしてきましたが、どうぞ、今まで以上によろしくお願いいたします!

28/06/2022(火) 22:59:10


No.33455 のものも  
6月27日 月曜日 引用
エーチャン
長い文章を、ありがとうございます
改めて読み、また反省してました

皆の幸せを願いながら
自分のことばかりに気がいってしまっていること、
だから、自分の幸せしか、なってなかったことなどと思います

反省を通り越して、
こんな小さく終わるような自分ではないと
思っています、、
と言うか、これほどの屈辱を味わって
これかい?って思っています

まだ、ビジョンがない私だけど
皆の幸せに、注意を向けていきます
それだけでも、何か変わるような気がします
いや、通りすがりの貧しそうな人を見て、いつも
何か出来ないか、思ってはいた…
こんな世の中おかしいと思ってはいる、
とりあえず東京の選挙に行くくらいしか出来ないけど

デスクワークはストレスが溜まりますが
この暑さ中で働く、農家の皆さんや、
身体を使って働いている人の疲れに比べたら、こんなことも、言っていられません


お役に立てた!
また、あとで読みますーー暑いわぁ~

27/06/2022(月) 08:05:10


No.33456  のものも
Re: 6月27日 月曜日 引用
あっBさん
私は元気だよ〜(笑)

27/06/2022(月) 08:25:51

No.33457  みさお
Re: 6月27日 月曜日 引用
えーちゃん
文章ありがとうございます。
しっかり読みます。

Sちゃんの様子、Uさんの話
報告ありがとうございます。
みゆきちゃんのお父さん
お父さん、以前お会いした時に挨拶した時に笑顔で
返してくれました。
あの笑顔、みゆきちゃんの笑顔に似てるなぁ。
お母さんと仲良く幸せに暮らせる事思っています。

最近自分の事で、いっぱいになっていて
仕事、叔母の事でストレスが溜まっていましたが
、ここで切り替え毎日最高値になりたい、なります。

27/06/2022(月) 08:48:36

No.33458  ゆみっぺ
Re: 6月27日 月曜日 引用
おはようございます。

エーチャンさん、ありがとうございます。
何度も読みます。

さきさんややすこさんの書き込みに
ウンウンと頷いていました。

のものもさん、
私も同じだなぁと思いました。
どうしても、自分の事に意識が
集中していってしまいます。
で、この観測してたら
こうなるではないか
と思うを繰り返してます。

本は前に買って読んだと思うのですが、
見当たらず。
また、買いました。

27/06/2022(月) 08:55:49

No.33459  ぽんた
Re: 6月27日 月曜日 引用
エーチャンさん

「思考が物質に変る時」の転載をありがとうございました。
私も久しぶりに本を引っ張り出して、
昨日いちにち持って歩いてパラパラと読んでいました。
改めて、宇宙エネルギーと繋がっている自分について考えました。
そして、繋がっている自分がその繋がりを人としてどう活用していくのかも、
思いを巡らせました。
自信がないので、人のお役に立っていると意識する力が弱いと思ってましたが、
癒しの力は、信じていても疑っていてもお構いなしに作用するのだということに、
そうか、甘ったれたこと言ってられないって思えました。
うかうかしてたところが切り替えられました。

「いま自分は何に、どういうつもりで、意識を向けているのか?」
点検して行きます。
みんなの喜びと幸せに意識を向けて、そして私も愛を観測していきます。

みんな大好き、ありがとう
みんな健やかに幸せになった
みんな、なおった
ぜんぶなおった
この順番のパワー、とても腑に落ちている気がします。

SちゃんとUさんと、みゆきさんのご両親と、「みんな」にエネルギーを送ります。
お役に立てますように!

27/06/2022(月) 09:19:47

No.33460  やすこ
Re: 6月27日 月曜日 引用
まだ少ししか読み進めてないですが、この箇所も元気の素になりました。

53ページ

「あなたの思考が変化すると、あなたの脳の神経路には新たな信号が流れ始め、周りのエネルギーフィールドを変化させる。その影響がどれほど届くか想像もつかないが、このような例の1つが奴隷制度廃止に見てとれる。人類発祥の地から送られ続けた奴隷は、およそ50年前、世界中で広がったある思想により廃止された。女性参政権と市民権も同じような道のりで達成された。
フランスの文豪、ブィクトル.ユーゴーは、次のように述べた。

「人は軍の侵略には耐えられるが、思考の侵入を避けることはできない」また、同じ意味で「時機が来た思想ほど力のあるものはない」とも言った。

ある人の心に浮かんだ思想がやがて世界中に広がるのだ。あなたは日々、自分の意識にどんな思想を詰め込んでいるのだろうか?」



みんな健やかに幸せになった!
みんなが今の自分に喜びを見つけ、それを膨らませ心と身体が楽になった!
皆んなが皆んなを幸せにした!

自分の思いが力強くなるし、もっと願っていこうと思いました。

27/06/2022(月) 10:22:32

No.33461  エーチャン
Re: 6月27日 月曜日 引用
今回の転載、ヌマさんからのいらいがあった時、正直言って土曜日は難しいかもと思っていたのですが、早く投稿したいとの思いもあって何とかならないかと思っていたら、急に土曜日の日中に時間が取れるようになって夕方には投稿できました。私には、これも小さいけれども意識が現実を創る、というそんな感じの体験でした。

みなさんの投稿を読みながら、転載して良かったって思えてます。

以下は、何か月が前にメモ書き風に書いたことですが、今日になってリアリティが高まってきているような気がします。

「魂の力を発揮すれば、いわゆる奇跡も当たり前のように実現させることができる。むしろ、我々の小我の意識が当たり前のように持っている、半ば無意識の制約が、魂の力の発揮を妨害しているのだと思う。すべてを魂にゆだねる。小我としての自分の願い、思いが一点の曇りもないものであれば、あとは魂にゆだねればよい、ゆだねる、明け渡す、これが重要なのではないだろうか。つまり、願い、思いが現実にどのように展開していくかは、考える必要がない、それは魂が行ってくれるのである。この境地に達すれば、不安も消え去ると思う。」

今から読み直してみると、何が何でもというがむしゃらな強さも必要なのだと思っています。それがまさに霊力を引き込むのだと思っています。

いまもまだ、本は読んでいますが、気に入った個所を転載します。(最後の方、p.309です。まだ全部は読み終えていないのですが、結論部が気になって読んだ、「おわりに」という部分からの引用です。)

「戦争、飢餓、貧困のない世界はどんな場所だろう?と、一人ひとりがビジョンを思い描くことが客観的な現実を物質的に創り出す種となる、これこそ、私がみんなと一緒に成し遂げようとしていることである。人類の明るい未来を目指すと決めた何百万人の人に加わって、流れに逆らえないほどの愛のフィールドを作ろう。愛のフィールドを生み出すことができれば、新たな現実が物質的にも生まれるのだ。」

引き続き、Sちゃん、みゆきさん、そしてみゆきさんのご両親、Uさんにエネルギーを送ります。

27/06/2022(月) 11:54:15

No.33462  みんと
Re: 6月27日 月曜日 引用
エーちゃん、転載ありがとうございました!
さきさん、やすこさんもありがとうございます。

大抵のお薦めの本は入手しているつもりでしたが、この本は見当たりません。なので皆さん気になるところをピックアップしていただけると本当に助かります。


>何につけても喜びを見いだし、喜びだとは思えないことについいては、自分がそれをどう喜びに変えていくのかを意識のメインにしていきましょう。
「喜びを観測する」とはそういうことでもあるのです。
(喜びではないことを観測し、意識をそこに留めていれば(増幅させていれば)、それに見合った現実を造っていくのです)<

ますます試されてるような日々の連続ですが
「喜びを観測する」を意識のメインにして、皆も自分も幸せにの方向に、ひいてはそれが風穴を開けることに繋がると信じ一歩一歩進んでいかなくてはと思ってます。


「ある人の心に浮かんだ思想がやがて世界中に広がるのだ。あなたは日々、自分の意識にどんな思想を詰め込んでいるのだろうか?」

他人事じゃなく自分の思い、悠々塾の皆の風穴を開けるという思いが一つになったら・・・
伝播の法則が働いて世界中が変わる そんなことを考えます。

やすこちゃん、引用ありがとうです!


さきさん転載の「細胞は常に生まれ変わる」
何をどんな気持ちで食べるか、ほんとにそうですね!
食物繊維豊富な食事、毎日美味しく頂こう^^

さきさんも引用ありがとうございました!

Bさん、Uさんのご報告ありがとうございました!
気になってましたが何だか少し安心しました(ご様子から察するに)

みんな大好きありがとう
みんな健やかに幸せになった
みんななおった
ぜんぶなおった

Uさん、Sちゃん、みゆきさんのご両親にエネルギー送ります!

※ エーちゃん、またまた転載ありがとうございます。
  グッと響いてます!

27/06/2022(月) 12:53:41

No.33463  みやっち
Re: 6月27日 月曜日 引用
エーチャンさん、「思考が物質に変る時」の転載をありがとうございます。
他の方が転載されている箇所も含めてしっかりと読み込んで意識を根底から組み替えていきます!
「意識が現実を造る」。
何の疑いもなく奇跡のような喜びを当たり前に現実化させましょう!

>>まず、「みんな健やかに幸せになった」からはじめて、その世界・状態のエネルギーに自分が溶け込んで浸り、
「みんな、なおった」で皆に、「ぜんぶ、なおった」で対象者個人に、ヒーリングのエネルギーを送ってみました。>>
新しい送り方すごく参考になっています!
すごくいい感じでエネルギー送れています!

みゆきちゃんは毎日、本当によく頑張ってると思うよ。
よく頑張っている自分をたくさん労ってあげて欲しいです。
何があっても絶対に大丈夫!
エネルギー送ります!

Sちゃん、みゆきちゃんのご両親、Uさん、他にも気になっている方に引き続き全力でエネルギー送ります!
みんな健やかに、幸せになった。
みんな、なおった。
ぜんぶ、なおった。
みんな大好き、ありがとう!
みんないてくれて、ありがとう!

27/06/2022(月) 22:35:58

No.33464  Bさん
Re: 6月27日 月曜日 引用
今朝ほど突然Uさんからメールが届き、昨夜急な腹痛で救急搬送され、点滴で一旦痛みは収まり帰宅しましたが、夜中に激痛に襲われ再び救急搬送後に入院、虫垂炎と判明。ただ大学病院ではなぜか手術はできないとのことで他に転院後の手術になるとのことでした。
どこに転院したのか、なぜ大学病院で手術できなかったのか、なにも聞けないまま、励ましのメールに「頑張ります」の返信があり、その後、午後2時半前に「今から手術室に入ります」とだけ連絡が入りました。
あまりの展開の速さに、急ぎ飯沼氏にお願いの連絡を入れ、何があっても絶対大丈夫だということ、そして大好きだよ!とメールを入れましたが、その後は回復の連絡を待つしかない状況です。随分、免疫力が落ち体力もないだろうにと思うと切ないです。
けど、大丈夫!!
皆さん、さらにUさんへのエネルギーをよろしくお願いいたします。

さきさん、『世界は「関係」でできている』の感想をありがとうございます。
エーチャン、転載をありがとう!

また後日、書かせていただきますね。
今夜は取り急ぎUさんの報告まで、皆さまよろしくお願いいたします。

27/06/2022(月) 23:08:52

No.33465  祐造
Re: 6月27日 月曜日 引用
Bさん
Uさんの速報、読みました。
お腹痛かったろうし、2度の救急搬送は不安だったと思います。

Uさんに最高のエネルギーを送らせていただきます!
みんなでUさんの嬉しい現実を作りましょう!

27/06/2022(月) 23:36:58

No.33466  飯沼正晴
Re: 6月27日 月曜日 引用
Bさん、Uさんの報告ありがとう。
何だかいろいろな面で、よく分からない大学病院(のドクター)ですね。

Uさんは術後がそこまで大変だとは思っていなかったようで、長期間にわたる術後の経緯に疲れて、免疫力を落としているのでしょうね。

みんな健やかに、幸せになった!

みんな、なおった!

Uさんの全部がなおった!
。。。。

日付が変わったので、新しいスレッドに「愛は時空を超えて」をアップします。
以後は新しいスレッドに書き込んでくださいね。

28/06/2022(火) 00:10:19


No.33450 飯沼正晴  
6月26日(日曜日) 引用
「思考が物質に変わる時」抜粋 p.25 -26を投稿します。


私たちの意識は宇宙のエネルギーと互いにつながっているのだ。

医師ラリードッシーは、自然全体を包み込むまでに広がった意識を「高次元の心」と呼ぶ。私たちは、ある限られた場所に在る心で現実を生きているが、高次元の心というもっと広大な意識とも無意識につながっている。海に落としてしまった鍵が見つかった時のようなシンクロニシティに出会うと、人の心は高次元とつながっているということを思い出す。ドッシーは、心が高次元にあることを示す確固たる証拠を見つけ出し、私たちの互いの心は、協調性を持ちながら生きていくことができると主張する。

 私たち人間は何を意識して選ぶか、判断できる。ノーベル賞受賞の物理学者ユージン・ウィグナーは、「自分自身が外の世界を研究し続けると、意識していることが現実化するという結論に行きついた」と述べている。

 意識をどう定義するかには諸説あるが、私が最も好きなのは「注意が向いていること」という最も単純な説明だ。私たちが、「どの方向に注意を向けているか」という意識が、瞬時に私たちの体内の原子や分子に大きな影響を与える。意識が周りの環境に実際に影響を与えることは科学的にも証明されており、意識が変われば周りの環境も変化する。

 こうして本書の執筆中、私は丹念に研究を重ねて「真珠の粒」を集め続けた。まるで海の底で見つかった鍵のように、次々と新たな証拠となるものが偶然にも私の目の前に現れた。それを順序よくつなぎ合わせてみると、思考が現実になることを科学的に説明できることに気づいたのだ。

 これから、エピソードや分析のための実験や研究、事例や逸話を通して、思考があなたの周りの物質界をどのように作り上げているかを細かくたどっていくことにしよう。きっと自分にも創造の力があり、思考が現実になると認識でき、思考を豊かにすることで現実を創造していくことや意識の在り方をどう作り上げていけばいいかもわかってくるだろう。

 自分の意識を変えるだけで想像する現実がどれだけ変わり、体内の細胞内の分子から、家族、社会、国、そして地球、宇宙へと、いかに壮大なスケールで物事が働いていくかがわかるだろう。そして、どこにでも伝わるあなたの意識が、次々と物事を創り出しながら、壮大な創造のダンスに参加していることもわかるだろう。これがわかれば、私たちが捉えている現実の限界を壮大に広げていくことができると気づく。

 どこにでも伝わる自分の心と、どこにでも伝わり広がっている人々の意識をひとつにすれば、これまで想像もできなかった夢のようなことさえ創造していけるのだ。

26/06/2022(日) 06:09:15


No.33451  飯沼正晴
Re: 6月26日(日曜日) 引用
せっかくエーちゃんが打ち込み転載してくれたのですから、しっかり読み込んで、自分の全てに叩き込んでくださいね。
意識を、根底から組み替えていきましょう!

今はまさにパラダイムシフトの時期です。
いろんな意味で、今までの常識が覆り、誰もが今まで通りではやっていけなくなるのです。

何につけても喜びを見いだし、喜びだとは思えないことについいては、自分がそれをどう喜びに変えていくのかを意識のメインにしていきましょう。
「喜びを観測する」とはそういうことでもあるのです。
(喜びではないことを観測し、意識をそこに留めていれば(増幅させていれば)、それに見合った現実を造っていくのです)

食物繊維をしっかり摂取して、自分の体を腸内細菌たちと喜びの共生場にして、意志と意欲を高めてエネルギー的な風穴を空けましょう!
。。。。。

「思考が物質に変わる時」を読んで、「ここは皆さんと共有しておきたい」と思うところがあれば、どうぞ自由に抜粋してくださいね。
もちろん、意見や感想もどんどん書き込んでください。

26/06/2022(日) 06:11:47

No.33452  みゆき
Re: 6月26日(日曜日) 引用
おはようございます。

>ご両親と共有するエネルギー場・家族というエネルギー場を、みゆきちゃんがどう変えようとして、どう変えることができているのか?
そこにも焦点を当てて報告してね。

穏やか和やかな家族にしたいですが、
変えることはできていない現状です。

家族の中、だけではなくて生きている中で、自分はこうありたい、というのがあっても、あきらめ、自分の歪んだ思い込み、自分の能力、自分の弱さ、いろんなものがあって、こうありたい自分として生きてこなかったからなのかなと思います。
社会的な、誤った価値観にどっぷりつかってしまっているのもあると思います。

他の人の変化を求めるのなら、まず自分がかわることなんだろうと思います。

こうありたい自分、で、はよ生きなおせということですよね。
そして、喜びの観測をしていくことですよね。

年齢、性別、体力、能力、性格、金銭、、、
いろんなこと考えてしまってますが、
自由に考えてやっていこうと思います。
愛と自由と平和を観測しよう。

エーチャン、ありがとうございます!
何回も読んで、染み込ませて組み換えます。

26/06/2022(日) 07:23:17

No.33453  さき
Re: 6月26日(日曜日) 引用
エーチャン「思考が物質に変る時」の転載ありがとうございます
ゾワゾワします

私たちが意識すること(観測すること)が現実を造る、造っている
全てはそこにあって
自分がそこから何を選ぶのか
それだけなんですよね

好きなとこを紹介(一部抜粋、要約)します

▼感情は伝染する(p128)
感情は周りに伝染する。親友が笑えば、あなたも一緒に笑いたくなるし、落ち込んでいたら、あなたも気分が落ち込み、、、
病気がうつることがあるように感情は周りに伝染するのだ。このことは恐怖、ストレス、悲しみといったネガティブな感情だけでなく、喜びや満足といったポジティブな感情にも当てはまる。

(ある町で住民5千人余を20年にわたって心と病の関連を調べた研究から)
ある人の幸せは、他の誰かを1年もの間幸せな気持ちにさせることができることがわかっている。地域活動に参加している誰かが幸せになると、その近所の人や夫婦、兄弟、友人が幸せを感じる割合が34%にも上がる。そして幸せになった人が1マイル以内にいると、その近所の人が幸せを感じる割合がさらに25%もアップした。

▼細胞は常に生まれ変わる
数秒前のあなたと今のあなたは同じ状態ではないし、もちろん昨日とも違う。あなたの肉体の細胞は恐るべき速度で入れ替わりながら組織再生が進むようになっている。
肉体には実に37兆個ほどの細胞がある。現在知られている銀河の星の数よりずっと多いこれらの細胞は、古くなったものが死んで常に新たな細胞に入れ替わり、1秒ごとに実に81万個以上に及ぶ細胞が入れ替わる。

(1日あたりに体が作り出す新たな赤血球は1兆個、血管をめぐって体内の細胞に酸素と栄養を運ぶ赤血球の寿命はおよそ4カ月。あなたの体内には6か月前の赤血球は一つも残っていない。消化管の粘膜は4日、肺組織は8日、、、で入れ替わる)p140に表あり

毎朝、鏡で自分の顔を見るたび、昨日と同じ自分が鏡の向こう側からあなたを見つめていると思うだろうが、前日から600億個ほどの細胞が入れ替わっているため、前日と今日のあなたは肉体的に異なる存在なのだ。
(※何をどんな気持ちで食べるかが、新しく作られる細胞に関与しないわけないですね)

**************
これまでの延長上には希望がない
みんなが幸せになれない

これまで当たり前だと思っていたこと
秩序、仕組み、考え方に縛られる必要なんかない
だって真実の世界は違うんだから

ということを実は多くの人たちが心の奥底で感じている
本当はわかっている
だから、
世界は「関係」で出来ている、が売れているんだと思った
世界を「固定化」すれば、わかりやすくなります
それが学問であり、物理だとされてきた
でも違うんだよね、
量子論から正面突破で
新しい世界のとらえ方、世界観を示した本だと思った
(全部わかってないし、自分流の読み方ですよ〜)

本当は、地上のほとんどの人たちが願っているのは
自分もみんなも幸せになることなんだと思う

この何十年も自分が願ってきたのは
自分も皆も幸せに、ってこと
私は愛を観測したい
そこだけはゆずれない、その欲求があるから、
これまで頑張ってこられたんだと、思いました

はい
私は愛を観測します
私は喜びを観測します

みゆきちゃん、応援してます!
固定化された世界に、とどまる必要はありません
世界は固定化なんてされてないんですから

一緒に喜びを観測しよう
この固定化された世界に風穴を開けよう

と思います

26/06/2022(日) 09:41:16

No.33454  やすこ
Re: 6月26日(日曜日) 引用
えーちゃんありがとうございます。読んで思ったことです。

私は、「自分自身を喜ぶ事が出来なかった」という思い、後悔がありました。
喜びの方へ注意を向けませんでした。

向けなかったばかりじゃなくて、手にしてる喜びを喜びと思えてませんでした。

もっと大きな喜びじゃないと気が済まない、解決にならない、そんな風にも思っていたし、

逆に、思い通りにならない事への不満や不安の気持ちばかり膨らませていました。



「自分の意識を変えるだけで想像する現実がどれだけ変わり、体内の細胞内の分子から、家族、社会、国、そして地球、宇宙へと、いかに壮大なスケールで物事が働いていくかがわかるだろう。」

こんなスケールの大きな事とその時は思わなかったけど、

自分自身が選択し喜びに注意を向けた時、その喜びが心に広がった時、意識は私の心や身体に影響を与え、それが家族や周りへも影響していき、注意を向けた方へ向けた方へ〜と流れ、自然に当たり前に場が変わっていくような…そういう経験をさせてもらったのだろうと思います。


以前は、喜びを選んでこなかった自分の世界だったのだな…と今は思います。でもそのおかげで得た事で今の自分があるから、やはり喜びです。

人から影響され喜んだり悲しんだり、人と比べたり、いつもビクビクしていたけど、自分で自分を喜ばせよう、喜びを選んでいけばいいんだ、とも思いました。それで心が楽になりました。


「意識は現実化する、私たちは何を意識するか選ぶ事が出来る。」


だからいま、「今の自分を喜びたい」それが一番の欲求になったし、
〜喜びを膨らませそれをエネルギーにして、私が私を、私が皆んなを幸せにする!〜

これからはそう生きていきたいと決めています。

私はすぐ落ち込んだりするし、不安や心配でいっぱいになる時が結構あります。

でもどんな時も喜びを見つけて膨らませていきます。

そして「喜びは全ての免疫力」
「自分でもこんな風に生きれる!」
と知った事、信じてる事は私の中で消えない喜びになっています。


今日もその自分を使って、自分も笑顔で、周りの笑顔を沢山ゲットしたいな、と思います!

この本、全部読めていないので毎日少しずつでも読んでみる事にします。

26/06/2022(日) 12:25:08


No.33439 ゆみっぺ  
6月25日 土曜日 引用
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。

飯沼さん、無理しないで
くださいね。
私は自宅横の草取りしたばかり
と思っていたら、もう草ボウボウ。
わずか1メートルくらいの長さで
大した事ないのですが、
それでも、暑いしなぁと
そのままにしています。
近くにいたら、旦那引っ張っていって
やるんだけどなぁ。

雑草という名前の植物?はいないとか
ドラマで誰かが言っていたような気が
しますが、凄い生命力だなぁと
感心します。
これくらいの力強さがないとなぁと
思いました。

Sちゃん、ずっとベッドに寝たきりかと
思っていたので良かったです。

みゆきさんのお父さん、
元気なかったりすると心配ですよね!

引き継ぎエネルギー送ります。
Uさんにも。

25/06/2022(土) 07:57:53


No.33440  やすこ
Re: 6月25日 土曜日 引用
本当に暑いです!

夕方でもまだ暑く、
飯沼さんの暑い中での作業、想像しただけでクラクラします、
作業の時少し曇ってくれたらいいのに、と思います。

一度も援農には参加出来た事ないですが、行ける時は参加させてもらいたいです。

家の中でも、換気扇掃除しただけでふらふらしたし、父の浴槽での長い鼻歌も最後まで付き合ってられなくなりました。


みゆきちゃん
書き込みありがとうね、
とにかくハグしてあげたいです。

みゆきちゃんや、みゆきちゃんのご両親と繋がってる!と思いながら、自分に出来る事、思いつく事をして応援をしています。

エネルギーも送ります。「自分が治す」の今日の一番のエネルギーを送りたいです。

25/06/2022(土) 09:35:58

No.33441  みんと
Re: 6月25日 土曜日 引用
みゆきさん、ご両親の報告ありがとうございます。

お父さんのしんどさが少しでも軽くなるようにエネルギー送ります。みゆきさん、私も遠隔ハグしますね!

みんな健やかに幸せになった

25/06/2022(土) 10:47:07

No.33442  飯沼正晴
Re: 6月25日 土曜日 引用
エーちゃん、ありがとう!
けっこう長くなると思うので、適当に行を空けてお願いしますね。

私はちょっと疲れ気味のようですが、こういう時こそエネルギー場を向上進化させるチャンスだと思って、新たな気持ちでオーダーしています。

みんな大好き、ありがとう!

みんな健やかに、幸せになった!

みんな、なおった!

ぜんぶ、なおった!

25/06/2022(土) 11:06:11

No.33443  Bさん
Re: 6月25日 土曜日 引用
ゆみっぺさん、今朝も更新をありがとう!
こちらは、お昼までお天気だったのに、今は雷ゴロゴロの雨模様です。
どうぞ、スサの畑にも恵みの喜雨が届きますように!

みゆきちゃん
お父さんとお母さんの仲睦まじい姿を思いながらエネルギーを送っていますよ〜。

藍子ちゃん
Sちゃんの報告をありがとう!
ちょっと元気を取り戻してくれたかな? うれしいです。
まだまだこれから、うんとうんと元気になるからね〜!
お母さんもめげずに頑張ってくださいね〜!

Uさんは先日のNHKの腸内細菌に関する番組を見ていたようです。メールで「昨日もどこかの番組で腸は第二の脳だとかのテーマでやってたなあ」って。
だからあ、Uさん、今までわかってないことが少しずつ解明されていくとこれまでの医学がころっとひっくり返るかもですよ〜って。なので、ご自分の内からの治す力を信じてくださいよ〜ってね。
今日も昼の別番組で腸活、腸内フローラ、腸から脳への指令などなど、話題にしていましたよ〜。
Uさん、ご自分の命を懸けた促しの機会をバッチリ捉えて、発想をそれこそコロッと切り替えてくださいよ〜お!
どこまでもどこまでも応援しています!

やすこちゃん
この時期の換気扇の掃除は誰しも体に応えるよ。
油汚れを取るには最適の暑さだろうけどね。
それに服を着ての鼻歌長風呂のお付き合いもね。
どうぞ、無理せずにね〜!

ちぃさん
いろいろとお気遣い、ありがとうね〜。

のもちゃん
とんだとばっちり?だったかな? ごめんね!
私もめちゃクソ否定に弱いです。
元気出していこうね〜!

さきさん
あの本、読んじゃったの? えらいなあ!
私は途中でげんなりしてる。頭わりいから付いていけません〜。
あきどんさんの言うように「でも、だんだん、なんかこれは、、、!!って感じになっていきそうです。」って予感はするので、最後まで読むつもりですが、これって世界中で読まれてるんだよね。みんな、どんな頭してるんだろう? 
「すごい物理学入門」は、よくわかっていないということがよくわかりましたよ。(ホンマにわかってんのかいな? 疑問!)

みんとさんの急展開の快復、あれはよく覚えてる。
あれはすごかったなあ。

病気はちっともしないのですが、否定に弱い私はまだまだのダメ子です。
病気はしないですが、いつからか耳鳴りじゃなくて頭鳴り?がするようになって、最近はその頭鳴りがだんだん大きくなってきています。これは皆さんからのエネルギーかなって思っています。
それと、こむら返りではなく突然くるふくらはぎの激痛。一昨日もあったのですが、いまも筋肉痛です。これは排出?
よくわかりません。

でも頭鳴りはエネルギーを送るときには最適環境。
雑念が多い私はこの頭鳴りで集中できて助かります。

エーチャ〜ン
お出かけはどこに行ってたのかな?
忙しい中、転載よろしくお願いします〜。

25/06/2022(土) 15:44:55

No.33444  エーチャン
Re: 6月25日 土曜日 引用
「思考が物質に変わる時」抜粋 p.25 -26を投稿します。

私たちの意識は宇宙のエネルギーと互いにつながっているのだ。

医師ラリードッシーは、自然全体を包み込むまでに広がった意識を「高次元の心」と呼ぶ。私たちは、ある限られた場所に在る心で現実を生きているが、高次元の心というもっと広大な意識とも無意識につながっている。海に落としてしまった鍵が見つかった時のようなシンクロニシティに出会うと、人の心は高次元とつながっているということを思い出す。ドッシーは、心が高次元にあることを示す確固たる証拠を見つけ出し、私たちの互いの心は、協調性を持ちながら生きていくことができると主張する。

 私たち人間は何を意識して選ぶか、判断できる。ノーベル賞受賞の物理学者ユージン・ウィグナーは、「自分自身が外の世界を研究し続けると、意識していることが現実化するという結論に行きついた」と述べている。

 意識をどう定義するかには諸説あるが、私が最も好きなのは「注意が向いていること」という最も単純な説明だ。私たちが、「どの方向に注意を向けているか」という意識が、瞬時に私たちの体内の原子や分子に大きな影響を与える。意識が周りの環境に実際に影響を与えることは科学的にも証明されており、意識が変われば周りの環境も変化する。

 こうして本書の執筆中、私は丹念に研究を重ねて「真珠の粒」を集め続けた。まるで海の底で見つかった鍵のように、次々と新たな証拠となるものが偶然にも私の目の前に現れた。それを順序よくつなぎ合わせてみると、思考が現実になることを科学的に説明できることに気づいたのだ。

 これから、エピソードや分析のための実験や研究、事例や逸話を通して、思考があなたの周りの物質界をどのように作り上げているかを細かくたどっていくことにしよう。きっと自分にも創造の力があり、思考が現実になると認識でき、思考を豊かにすることで現実を創造していくことや意識の在り方をどう作り上げていけばいいかもわかってくるだろう。

 自分の意識を変えるだけで想像する現実がどれだけ変わり、体内の細胞内の分子から、家族、社会、国、そして地球、宇宙へと、いかに壮大なスケールで物事が働いていくかがわかるだろう。そして、どこにでも伝わるあなたの意識が、次々と物事を創り出しながら、壮大な創造のダンスに参加していることもわかるだろう。これがわかれば、私たちが捉えている現実の限界を壮大に広げていくことができると気づく。

 どこにでも伝わる自分の心と、どこにでも伝わり広がっている人々の意識をひとつにすれば、これまで想像もできなかった夢のようなことさえ創造していけるのだ。

25/06/2022(土) 16:41:34

No.33445  エーチャン
Re: 6月25日 土曜日 引用
ヌマさん

とりあえず投稿しました。

ここに書かれている、

「自分の意識を変えるだけで想像する現実がどれだけ変わり、体内の細胞内の分子から、家族、社会、国、そして地球、宇宙へと、いかに壮大なスケールで物事が働いていくかがわかるだろう。」

これはだんだんわかってきたように思います。社会を変えるのも、一人一人の意識、これが変われば、どれほど動かないと思えるような現実も間違いなく、動く、変わるのだと思います。


Bさん

ちょっと私がたいそうな書き方をしたのかもしれませんが、外出というのは、車検の見積もりと家族の迎でした。(笑)

頭鳴りというのはどんな感じなのですか?

25/06/2022(土) 17:10:38

No.33446  のり○
Re: 6月25日 土曜日 引用
エーちゃんさん、散歩してから楽しみして読みます。

25/06/2022(土) 17:30:13

No.33447  飯沼正晴
Re: 6月25日 土曜日 引用
エーちゃん、早速にありがとう!!

せっかくエーちゃんが打ち込み転載してくれたのですから、しっかり読み込んで、自分の全てに叩き込んでくださいね。
意識を、根底から組み替えていきましょう!

今はまさにパラダイムシフトの時期です。
いろんな意味で、今までの常識が覆り、誰もが今まで通りではやっていけなくなるのです。

何につけても喜びを見いだし、喜びだとは思えないことについいては、自分がそれをどう喜びに変えていくのかを意識のメインにしていきましょう。
「喜びを観測する」とはそういうことでもあるのです。
(喜びではないことを観測し、意識をそこに留めていれば(増幅させていれば)、それに見合った現実を造っていくのです)

食物繊維をしっかり摂取して、自分の体を腸内細菌たちと喜びの共生場にして、意志と意欲を高めてエネルギー的な風穴を空けましょう!
。。。。。

「思考が物質に変わる時」を読んで、「ここは皆さんと共有しておきたい」と思うところがあれば、どうぞ自由に抜粋してくださいね。
もちろん、意見や感想もどんどん書き込んでください。

25/06/2022(土) 17:31:51

No.33448  Bさん
Re: 6月25日 土曜日 引用
エーチャン、打ち込み転載、ありがとうございます。
読ませていただきますね。

頭鳴りは頭の奥の方でジーィって。
最初は何かと思ったけど、今はこの音がするとちょっと落ち着く感じ。

25/06/2022(土) 18:26:25

No.33449  オレンジ
Re: 6月25日 土曜日 引用
エーちゃん、転載ありがとうございます。
今日はゆっくり「思考が物質に変わる時」を読みました。
まだ全文読めてませんが。

「どの方向に注意を向けているか」という意識が、瞬時に私たちの体内の原子や分子に大きな影響を与える。という部分で注意を向ければ向けるほど、変化があることに、そっか〜と思いました。

UさんにもSちゃんにもみゆきちゃんのご両親にも、一日の回数は少ないですが、試行錯誤を繰り返しながらエネルギーを送っています。
継続は力なりが必ず現実化しますように。

「世界は関係でできている」の本は難しくてついていけませんが、飯沼さんが書いた食物繊維の本を読んだ時のようなしんどさを感じて、霊界の本のようだと思いました。

「思考が物質に変わる時」の中に心臓にもエネルギーフィールドがあり、内臓にもあると何処かに書いてあったので、慈しみの気持ちで母の心臓フィールドを広げ、喜びで満たすイメージでエネルギーを送ると何となく機嫌よくしています。

それと仕事でくたくたになっても、年齢を気にせずまだまだできると自分を励まして頑張っています。
これも自分の制限の枠を広げる練習だと思っています。
私の仕事は室内ですから、屋外の飯沼さんのしんどさとは全く比較になりませんが、参考にしています。

ふとした時に考え事をするとき、心を開いたままの状態ではなく半ネガティブ思考になり易いことが、最近わかりました。瞬時に内に籠るのだと思います。

小魚が海底で巣作りをするときに砂を何度も吐き出すように、今の瞬間ネガティブになったと気が付いたら、大きな深呼吸をして息を吐き出すのを繰り返しています。
感情を内に溜めないで目いっぱい外に出すのを繰り返しています。
私としては内に籠らないという面では随分効果が出ています。
「喜びを観測する」なのですね。

25/06/2022(土) 22:10:05


No.33429 ゆみっぺ  
6月24日 金曜日 引用
おはようございます。
今日は、太陽ギラギラです。

>自分のことばかりにかまけていないで、
どう自分を役立てていけるか
ということですね。

刺さりました。
私も気がつけば、
自分の事ばかり考えてます。

エネルギーは、飯沼さんが書かれている
ように、逆をやってみました。
良い感じがしましたが、
鈍いのか?よくわからず。
言葉のつながりは、良い気がしてます。

続けていきます。

今日もお役に立てた。

24/06/2022(金) 07:59:31


No.33430  ゆりか
Re: 6月24日 金曜 引用
ゆみっぺさん、
私もエネルギーの送り方をヌマさんの投稿のように変えて送っています。
ゆみっぺさんやエーちゃんやキンモクセイさんと同じように、感じましたよ〜
共に継続していきましょう笑笑

悠々塾につながっている皆さんは(自分も含めて)、無意識であれ意識的であれ、地上全ての平和や喜びが循環する世界を希求しているのだと思うので、
その意識をベースにしてこその、私達悠々塾本来のヒーリングエネルギーやなぁ〜‼︎

と今更ながらに感動している今日の始まりです。
嬉しいですね〜笑笑

24/06/2022(金) 08:49:06

No.33431  やすこ
Re: 6月24日 金曜日 引用
おはようございます。

自分の属するエネルギー場を喜びに!もっと喜びに!
そのために今日も言動します。

みんな大好き、みんな健やかに〜に溶け込む大きな喜び。
そのエネルギーを送ります。

みんな健やかに幸せになった!!

私が治す!!

今日も何かのお役にたてますように。

24/06/2022(金) 10:00:01

No.33432  みゆき
Re: 6月24日 金曜日 引用
こんにちは。
いつも父母にエネルギーありがとうございます!
母は変わらず元気です。
ありがとうございます!
父は食道入口と胃入口に毛細血管の拡張がみつかり、肺の手術の経過をみてその部分を焼く手術をするそうです。
父は元気なく、身体を動かすのもしんどいようです。
嬉しい報告ができず、申し訳ありません。

ぬまさんが書き込みされているやり方でエネルギー送っています。
すみません。言葉がでてこないです。ここまでで投稿します。

24/06/2022(金) 13:42:42

No.33433  飯沼正晴
Re: 6月24日 金曜日 引用
はーい、みゆきちゃん、

ご両親と共有するエネルギー場・家族というエネルギー場を、みゆきちゃんがどう変えようとして、どう変えることができているのか?
そこにも焦点を当てて報告してね。

24/06/2022(金) 14:38:37

No.33434  飯沼正晴
Re: 6月24日 金曜日 引用
エーちゃんにお願いがあります。
「思考が物質に変わる時」の25ページの初めから26ページの最後まで、掲示板に転載してもらえないでしょうか?

改めて、まずはこの箇所を皆さんと共有しておきたいのです。

もちろん、できればで構いませんので。

24/06/2022(金) 15:15:06

No.33435  エーチャン
Re: 6月24日 金曜日 引用
ヌマさん

今外出から戻ったところです。

出来れば、明日中に転載するということでよろしいでしょうか。

24/06/2022(金) 17:47:31

No.33436  飯沼正晴
Re: 6月24日 金曜日 引用
エーちゃん、ありがとう!
明日中でなくても構わないので、できれば近日中にお願いしますね。

うちはまゆみさんが今日と明日は仲良し姉妹会で広島なので、無理を言ってすみません。


空梅雨模様のせいもあって、畑の段取りが狂ってしまってます。
明日の雨を当て込んで、今日は黒枝豆の苗を植えるつもりで畑に行くと、まだ熟してもいないトウモロコシがタヌキにやられていました。
2〜30本、やられてました。
まだ大丈夫だと思っていたのですが。
今年はただでさえトウモロコシの発芽が悪くて本数が少ないのに、ひどいことをするものです。
大急ぎで電気牧柵を張りましたが、タヌキだけでなくアライグマも虎視眈々と狙っているのでしょう・・・。

雨は少ないのに、畦草はどんどん伸びて、今週中にはまた畔草刈りです。
法面があるので、これがけっこうキツいんです。
文句なしに暑いですし。

24/06/2022(金) 18:23:18

No.33437  エーチャン
Re: 6月24日 金曜日 引用
ヌマさん

了解です。遅くとも明後日の日曜までにはやるようにします。


畑の方、いろいろと大変のようですが、無理はされませんように、

24/06/2022(金) 19:41:01

No.33438  さき
Re: 6月24日 金曜日 引用
ゆみっぺさん、ギラギラ太陽、でしたね
連日の暑さにすでに夏バテ気味ですが
入浴介助の仕事も頑張ってます(笑)
ぬまさん、この日差しなかでの草刈りを想像したらめまいがしそうですよ
くれぐれも倒れないようにして下さい
篠山の畑は勝手に自分たちの畑だと思ってます
援農も声かけて下さいよー

定例会以降、欲求を意識してきました
理屈抜きの欲求があってこそ、現実に作用する
理屈抜きの欲求で喜びをオーダーする

なかなか書き込みできてませんが
Sちゃん、みゆきさんのご両親、Uさん、その時気になる人に
エネルギー送ってます
ぬまさんの方法もやってみてます
また書きますね

藍子さん、Sちゃんの近況ありがとうございます
こうして様子を聞かせていただくとSちゃんにぐっと近づく気がします
お母さんにも絶対安心を届けたいです、届けます

みゆきちゃん
お父さんがしんどそうで、みゆきちゃんも辛いし心配も不安も湧き上がると思います。
辛い気持ちはこの場で吐き出してね
思い合うご両親の愛情が通いあうことをオーダーします
みゆきちゃんにもエネルギー送ります!

みんな大好き、ありがとう
みんな健やかに、幸せになった
みんななおった
ぜんぶなおった

24/06/2022(金) 20:22:29


No.33418 のものも  
6月23日 木曜日 引用
おはようございます

やすこちゃん、ぽんちゃん、ゆみっぺさん
ありがとうね〜
ぽんちゃん、才能だなんて、ありがとう〜(笑)

自分の気持ちを基準に話を進めても
相手は戸惑うのではないかと思ってたら
特に気持ちが下がっている相手にはと思ってたら
深い反省に至りました

皆さんから、温かいお言葉をいただけたので
不能から、未熟程度にとどめておきます、、

自分の気持ち、人の気持ち
1人1人の軸があること
だから、同じ場所に居ても、同じことやってても
気持ちが違うこともあるのに
人は、同じ気持ちだと思いたがるのであった
そして、いざこざが起きるのであった(笑)

気持ち、気持ち、気持ち…
たくさんの気持ちの中で
私たちは、生きているのだなぁ。。

みんな健やかに幸せになった!
確かに、澄み渡るようです
気持ち良い朝ね〜

23/06/2022(木) 06:26:42


No.33419  エーチャン
Re: 6月23日 木曜日 引用
昨日は悶々としていたのですが、今朝になってぱっと視界が開けたというか、気分が高揚しています。

今まで、心の力を信じ切れていなかった、それに加えて欲求が弱いというよりも、潜在意識に潜む「どうせ欲求は満たされない」という思いが、今までの現実を創っていたのだと改めて気が付きました。まさにここが切り替えどころだったのだと思います。

私を通して働くのはちっぽけな私の力ではなく、神の力なのだ、そして私が何が何でも癒したいと強く念じれば、神の力が働くに決まっている、むしろ難しくあれこれ考えようとするからダメなのだ、単純にこのことを信じ切る、そうれだけでよいのだ、今まで以上にすんなりと自分の心の中に納まった感じです。

ヌマさんが提示された、「「みんな健やかに、幸せになった」というエネルギー場に浸って溶け込む」というやり方と合わせて今朝エネルギーを送ったら本当にいい感じで送れたと思います、

引き続き、Sちゃん、みゆきさんのお父さんとお母さん、そしてUさんにエネルギーを送ります。

ヌマさん、陸稲の件了解しました。残念な結果ですけど、でも援農の作業自体はすごく楽しかったですし、また今後もぜひ援農参加させてください。

23/06/2022(木) 09:13:30

No.33420  あきどん
Re: 6月23日 木曜日 引用
おはようございます

エーチャンさんの
>昨日は悶々としていたのですが、今朝になってぱっと視界が開けたというか、気分が高揚しています。

私も一緒でした。奇遇ですね笑
エーチャンさんの言うことよくわかります。私もそうだったと思いました。

飯沼さんの新しいやり方でエネルギー送ったら、私も今朝いい感じに送れました。
これからこれでやってきます。
けっこう、エネルギーを送る相手のつらい状況に引っ張られて明るいイメージが作れないことも多くて少し悩んでいるところだったので助かりました。

世界は「関係」でできている が図書館にあったので、読みはじめました。
最初のところとっても難しいですね。。。
でも、だんだん、なんかこれは、、、!!って感じになっていきそうです。

のものもさん 、自分の中での気づきいい感じですね。応援しています。

やすこさんの義母さんと夫さんの嬉しい変化良かったです。

日本の農業の現状、ひどい状況に追い込まれつつあるのですね。
大切な農業が守られて、皆に安全で栄養のある作物が行き渡りますように。

みんな健やかに幸せになった!

23/06/2022(木) 09:44:26

No.33421  やすこ
Re: 6月23日 木曜日 引用
Sちゃんリハビリ頑張ってるんですね。
お母さんどうされてるかといつも思います、元気にされておられて良かった。

きのうのエネルギーの送り方、
大きな喜びと安心の中でしっかりとエネルギーを送れた、と思いました。

フッと嬉しい時に気になる人にエネルギーをサッと送るとき、
その時だけは自信があり、なにも疑ったりしません。

その感じみたいだな、と少し思いました。
続けてやってみます!


あーっ畑、本当に残念でしたね…

あきどんさん、ゆみっぺさんありがとう。

夫はいつもふざけていて冗談ばかりでねー。心のうちを言わない。

でも今回、夫は自分の言動がそこまで母を(私や誰かを)喜ばせるものだと思ってなかったみたいで、夫は嬉しかったみたいです。

23/06/2022(木) 10:14:43

No.33422  飯沼正晴
Re: 6月23日 木曜日 引用
エーちゃん、援農、今後もよろしくお願いしますね。

昨日も紹介しましたが、日本の農業はすでに崩壊確実な段階です。
政府が多少の補助金を増やしても、この流れは食い止められないでしょう。
今まで通りの延長では、もうどうにもならないようです。

日本はすでに経済大国ではなく、食料自給率もカロリーベースで40%以下の状態です。
常態化した異常気象もあり、世界的な食糧危機が予測されています。

農業が崩壊すれば、当然ですが都市も崩壊します。
半農半Xの暮らしを求める人たちは、さらに増えるでしょう。
あるいは人手を要するときに援農に行って、収穫物をシェアする暮らし方もあります。
陸稲品種のモチ米を作って、玄米のモチ米に食物繊維パウダーを混ぜてお餅にすれば、食物繊維を手軽に摂取できます。

私はもうすぐ70歳になりますが、もうしばらくは頑張りたいと思っています。
どうぞ、ご協力をお願いいたします。

あ、エーちゃん、
前に紹介した「思考が物質に変わる時〜科学で解明した フィールド 共鳴、思考の力」を読めば、「心の力」を確信できると思いますよ。

23/06/2022(木) 11:29:24

No.33423  のものも
Re: 6月23日 木曜日 引用
あきどんさん
あー伸び代って、意識の長さのことかしらね
まだまだ、伸びそうです私(笑)
ありがとうね〜♡

23/06/2022(木) 13:42:41

No.33424  飯沼正晴
Re: 6月23日 木曜日 引用
>あー伸び代って、意識の長さのことかしらね

自分のことばかりにかまけていないで、どう自分を役立てていけるかということですね。

>まだまだ、伸びそうです私(笑)

はい。

23/06/2022(木) 14:39:52

No.33425  エーチャン
Re: 6月23日 木曜日 引用
あきどんさん

そうだったのですね、

ひょっとすると、あきどんさんも寝ているときにレクチャーを受けておられたのかも、私の場合、なんとなくそんな感じがするのです。


ヌマさん

また、援農の時には声をかけてください、よろしくお願いします。

また、「思考が物質に変わる時」、しばらく手に取っていなかったのですが、再度読み進めます。ありがとうございます。

ほかのみなさんの投稿も読んでいるのですが、私のアップダウンというか、ダウンアップというか、ちょっとなんか激しくてコメントを書けません、どうかお許しをお願いします。

話は飛びますが、経済を変えていくためのアプローチの仕方もだんだんわかってきた気がします、思いっきり端折って言えば、目覚める人が増えれば、経済も自然に変わるのだと思えてきています。そして農業の問題もきっと解決するのだと思います。ちょっと大胆すぎかもしれませんが、でもかいておきます。

23/06/2022(木) 19:41:33

No.33426  きんもくせい
Re: 6月23日 木曜日 引用
飯沼さんが教えてくださったエネルギーの送り方。
今までとは違う安定感があるように思います。
みんな健やかに幸せになった。
全てはそこにある!それが当たり前!
その絶対安心大丈夫な安心感から
Sちゃん、Uさん、みゆきちゃんのご両親、気になる人たちに送っています。

今までは、これでいいのかな?できてるんかな?
との邪念や力みがチラホラ邪魔するのを何とか跳ね除けて集中しようとする。
みたいな感じもあったのですが
この送り方に集中すると、何だか前向きな気持ちで安定して喜びに繋がりやすい気がします。
みんななおった、全部なおった
のエネルギーを、そこにある喜びを送りたい気持ちです。
思い込みかもしれませんが、取り急ぎの感想です。

日本の農業の行く末、心配です。
廃棄野菜の活用がもっとできないかも気になっています。
援農、いつか行きたいです。

23/06/2022(木) 20:00:08

No.33427  祐造
Re: 6月23日 木曜日 引用
藍子さん、Sちゃんの近況をありがとうございます。
リハビリ頑張ってるんですね。
嬉しくなりました。
治しましょう!

飯沼さんの、「順番を逆にしたエネルギーの送り方」を試してみました。
かなりいい感じです!
「みんな健やかに幸せになった」と「みんな、なおった」で高まったエネルギーが、
「ぜんぶ、なおった」で、一気に対象者個人に流れ込む感じがしました。
プールの底に穴が空いて、水が一気に注ぎ込まれるような。
Sちゃん、みゆきさんのご両親、Uさんや気になる方々に引き続きこの方法でエネルギーを送らせていただきます。

陸稲のことは残念ですが、最初なので気にしないで、更に楽しみが増えたと思います。
僕は農のことはほとんど知らないのですが、援農は楽しいです。
また呼んでください。
日本の農業崩壊は必至と聞いて、尚更この共生を大事にした農法が広がるようにと願います。

23/06/2022(木) 23:49:07

No.33428  のものも
Re: 6月23日 木曜日 引用
飯沼さん
自分のことばかり考えてるって思います
かと言って、私は単なる主婦でしかないので
どう役立てるか、分かりません。
頭に入れておきます!

24/06/2022(金) 07:19:24


No.33402 ゆみっぺ  
6月22日 水曜日 引用
おはようございます。

今日は昨日より、蒸し蒸し感がマシな
感じです。

先日、母の病院の付き添いに行きました。
蕁麻疹のような湿疹が1ヶ月くらい
出ていて、皮膚科で薬を出してもらって
いるようですが、なかなか痒みが
治らないようです。
その時、早く湿疹が治るように、
痒みが治まるようにと思いながら、
背中を掻いていました。
それでは、湿疹や痒みがある前提だから、
そうではなかったのかと
飯沼さんの書き込みで、気づいたというか。

施設に戻るときは、寂しそうな
泣き顔をしていました。 父も一緒に
来ていたので余計そうなるんでしょう。

全部なおった。
みんななおった

22/06/2022(水) 07:55:32


No.33404  飯沼正晴
Re: 6月22日 水曜日 引用
おはようございます。
数分の差でのものもの投稿も入っていますが、順番からすればゆみっぺさんの投稿が今朝一番なので、こちらを上げておきますね。

スレッド更新、ありがとう!

22/06/2022(水) 08:24:19

No.33405  のものも
Re: 6月22日 水曜日 引用
おはようございます
良かったら、読んでくださ〜い(笑)

全部、なおった!

22/06/2022(水) 08:34:39

No.33406  飯沼正晴
Re: 6月22日 水曜日 引用
>私も重篤な病の人や苦しい状態の人のエネルギーを送る時、ともすれば現状の重さを基点として、そこから脱するためにエネルギーを送る感じになる時があります。
そういう時は、ある種のプレッシャーがあるようです。

そんな時、意識を切り替えて、そこに当たり前にある当たり=揺るぎない健やかさや喜び・幸せを基点として(イメージして)送りなおすようにしています。
そうすれば、それまでとは打って変わって軽快なエネルギーになって、喜びモードとはこういうことだと実感するのです。<

数日前にこう書きました。

でも、喜びモードへの切り替えがしっくりいかない場合もあって、昨日「いっそのこと」と思い、順番を逆にしてエネルギーを送ってみました。
何で今まで気づかなかったのだろうと思うぐらいのエネルギー場になります。

今までは、
ぜんぶなおった、
みんななおった、
みんな健やかに幸せになった、

という順番で、個人の対象者から始めて、その人を入り口として皆・全体に広げていました。

でも昨日は、
まず、「みんな健やかに幸せになった」からはじめて、その世界・状態のエネルギーに自分が溶け込んで浸り、
「みんな、なおった」で皆に、
「ぜんぶ、なおった」で対象者個人に、
ヒーリングのエネルギーを送ってみました。

「みんな健やかに幸せになった」のエネルギー場に浸る心地よさは格別でまさに至福の時ですし、
「みんな、なおった」へもナチュラルに移行できます。
最後にそのスケールのエネルギーを、対象者個人に集中するので、今までとは桁違いのエネルギーを注ぐことができるように感じました。
意識が冴えて、眠れなくなってしまいましたが。

22/06/2022(水) 09:58:18

No.33407  やすこ
Re: 6月22日 水曜日 引用
「でも昨日は、
まず、「みんな健やかに幸せになった」からはじめて、その世界・状態のエネルギーに自分が溶け込んで浸り、
「みんな、なおった」で皆に、
「ぜんぶ、なおった」で対象者個人に、
ヒーリングのエネルギーを送ってみました。」

さっきそれで少し送ってみました。
この方が「みんな大好きありがとう」の後にスムーズに繋がってその気持ちが途切れない?萎まない?ように思いました。

パッと思った軽い感想ですみません。
夜はじっくりやってみます。


ゆみっぺさんのお母さん、ゆみっぺさんに背中を掻いてもらって嬉しかったでしょうね。
「手当て」っていいますし、よくなれ、よくなれ…って気持ちを込めて触れてもらうと心まで癒されたように思った事あります。

ゆみっぺさんの気持ち必ず伝わってると思いました。


この間、義母の首の痛みが急に激しくなり日常も大変だったのを、ヒーリングで嘘のように治して頂きました、血糖値まで正常に。

そして義母や夫に少し変化がありました。

普段から義母は我慢強く、夫が様子を聞いても「心配なくね、ごめんね」しか言わず、夫もそれ以上は突っ込んで聞かない…ような感じだったのですが、

今回夫は返事がなくても、朝夕にLINEをしたり普段言わない労いや感謝の言葉を送ったりしていました。

そしたら最近義母が、これまで心配かけまいと言った事なかった弱音や寂しさを少し言ってくれたりしました。

夫と二人泣きそうでしたが、嬉しい気持ちになりました。

義母は夫の気持ちが嬉しかったし、安心になったのだと思います。

言葉を使うのが下手な夫が、
言葉って大事やな、もっと言ってやらなあかんな。と言ってました。

22/06/2022(水) 10:38:28

No.33408  やすこ
Re: 6月22日 水曜日 引用
のもちゃん、お互いに頑張りましょうね〜

22/06/2022(水) 11:25:07

No.33409  飯沼正晴
Re: 6月22日 水曜日 引用
>さっきそれで少し送ってみました。
この方が「みんな大好きありがとう」の後にスムーズに繋がってその気持ちが途切れない?萎まない?ように思いました。<

そうなんですよね!

対象者個人を入り口にするとどうしても「後追い」になる面があって、そこを切り替えるのにエネルギーを要していました。
「みんな健やかに、幸せになった」という世界・エネルギー場に浸ってから、「なおす」エネルギーに移行するのはほんとにナチュラルで、何の引っ掛かりもない感じです。

私、「みんな健やかに、幸せになれ!」というのはリアリティがあったのですが、「みんな健やかに、幸せになった」というのは、「みんな健やかに、幸せになれ!」の結果というか、先にある状態のように感じていたのだと思います。
もちろん、「すでにそこに在る健やかなる喜びの世界・次元」として認識はしていたのですが、かなり不十分だったように思います。

でも、「みんな健やかに、幸せになった」というエネルギー場に浸って溶け込むところから始めたら、今までよりも格段に実感があります。
とにかく理屈抜きで心地よい。


実はこの2日間ほどは、スランプでした。
「世界は『関係』でできている」を読んで、短時間に何度もオシッコに行く排出もあったのですが、この秋の作付けもできるかどうか分からない畑なのに、作業は日々忙しく、急に暑くなったことも原因のように思います。
夕方からの2〜3時間で、25アールぐらいの畑でいろんな作物を育てるのは、気持ちが乗らなければやはりしんどいものです。
今年は春から意外に雨が少なくて、植え付け作業などが後手にまわったり、一部の作物は草に負けたり。
草抑えに畝の上に敷くつもりだった蕎麦の茎や麦の茎や竹チップも、もしかしたら別の畑に移転するかもしれないので、使わずに温存しているので、段取りが狂ってしまいました。
いろんな意味で後追い状態で、雨の予報が続いて予定が立たなくなってしんどくなってしまいました。

でも、「みんな健やかに、幸せになった」のエネルギー場に浸り、そこに同調できると、自分自身のエネルギーもリフレッシュされるようです。
今日は雨も降らないようなので、夕方からですが3日ぶりぐらいに畑に行きます。


みんな健やかに、幸せになった。
みんな、なおった。
ぜんぶ、なおった。

みんな大好き、ありがとう!
。。。

残念な報告があります。
ドネ会で少し話したのですが、援農で籾蒔きをしてもらった陸稲、今年は大失敗でした。
マルチの穴から稲よりも早くヒエが発芽して、稲よりもヒエの方が強いので、全面ヒエばかりはびこって、どうにもならなくなってしまいました。
仕方がないので、草刈り機で全部刈って敷き藁になっています。
陸稲栽培にはチャレンジしていきたいので、来年は別の方法を考えたいと思っています。
援農に来てもらった皆さんには、重労働でしんどい思いをさせて申し訳ありませんでした。
これに懲りずに、またよろしくお願いいたします。

22/06/2022(水) 11:49:07

No.33410  飯沼正晴
Re: 6月22日 水曜日 引用
◆過保護どころか搾取されている…日本の農業を「ワーキングプア」に変えた貿易自由化の恐るべき副作用

6/22(水) 10:16配信

日本の農業はこれからどうなるのか。元農水官僚で、東京大学大学院教授の鈴木宣弘氏は「貿易自由化で利益を得る勢力が、農協を攻撃し、農家の利益を奪ってきた。この結果、農家は高齢化と低年収に喘いでおり、2030年ごろには農村が崩壊する恐れがある」という――。(第2回)

【図表を見る】1時間当たり所得の比較

 ※本稿は、鈴木宣弘『農業消滅』(平凡社新書)の一部を再編集したものです。

■「2030年には日本の農村が崩壊」の衝撃

 農村地帯の実態は厳しさを増している。

 集落の耕地を、集落全体で役割分担して維持していこうとする集落営農組織の優良事例を見ても、平均年齢は68.6歳と高齢で、後継者がいるのは2人だけ、といったケースが増えている。また、機械での収穫などを担う基幹的作業従事者(オペレーター)も高齢化していて、年収も200万円程度と低く、次を担う後継者もいないという事態も常態化している。

 農業全体でもこの傾向は同じだ。農林水産省の資料によると、農業従事者の平均年齢は67.9歳、農業所得の平均は121万円となっている。

 このような現状では、2030年頃には全国的な農村の崩壊が顕在化してくるだろう。

 さらに、農家の1時間当たり所得は平均で961円ととても低い(図表1)。

 農産物価格が安い(買い叩かれている)、つまり、農家の自家労働が買い叩かれていることになる。これでは後継者の確保は困難と言わざるを得ない。

 なぜ、そんなに所得が低いのか。その大きな要因は、自動車などの輸出のために農と食を差し出す貿易自由化が進められたことにある。

(続きはリンク先でお読みください。https://news.yahoo.co.jp/articles/94aa5163d28a9159c1ab84c6124b3e90fa37a8f6

22/06/2022(水) 13:58:55

No.33411  藍子
Re: 6月22日 水曜日 引用
いつもSちゃんにエネルギーを送っていただいてありがとうございます。

Sちゃん、車いすに乗ったり、口を動かして喉の動きをよくするリハビリをしたりしているそうです。お母さんも元気そうです。
お見舞いに行けたりもできず、もどかしい気持ちもありますが、私が治す、と言うか、治る道筋にいるんだと確信しています。


「みんな健やかに、幸せになった」というエネルギー場に溶け込んでから対象者へ「なおす」のエネルギーを送る。

私はエネルギーを寝る前に送るとき、まず横に寝ている子どもの手に触れて、子どもへの愛しさや愛情を「みんな」に広げてから、Sちゃんにも送るようにしていました。

ぬまさんが今回言ってるエネルギーの送り方、よく分かります。今晩からやってみます!!


「残念な報告」と読んで、ドキーっとしてなになにー??と一瞬ハラハラしましたが、稲の件でしたか。残念ですが、また来年ですね。

みゆきちゃんのお父さんお母さんにも、Uさんにもエネルギーを送ります。

みんな健やかに、幸せになった!
みんな治った!
みんな大好き、ありがとう。

22/06/2022(水) 16:02:20

No.33412  ぽんた
Re: 6月22日 水曜日 引用
自分の欲求とみんなの喜びを重ねる場所について、
うまく言葉にならないところにいてグズグズ投稿できないでいましたが、
ずっと想いを向けていました。

朝、目覚めたらまずSちゃんはじめ多くの人へエネルギーを送りオーダーするところから始まり、
ふとする瞬間に何度もエネルギーを送ります。
でも「ちゃんと送れているんだろうか」という迷いもあり。

飯沼さんの、
>まず「みんな健やかに幸せになった」から始めて、その世界・状態のエネルギーに自分が溶け込んで浸り、
「みんな、なおった」で皆に、
「ぜんぶ、なおった」で対象者個人に、
ヒーリングエネルギーを送ってみました。<

私もさっきやってみました。

はじめに「皆健やかで幸せになった」という最終目的地、
平和で美しく愛に満ちた世界に自分が生きていると想定したら、とても素晴らしい気分で、
しかもそこにはもうすでに健やかで幸せなSちゃんやUさん、
みゆきさんのご両親も、私の友達もいるんだと思えました。
もちろん周りのみんなもです。
するとそのオーダーがすごく簡単なことのように感じました。

というか、オーダーするまでもなくみんな一緒にそうなんだって気もして。

道筋を逆から攻めるというのは初めてではない気がしますが、
面白い気分です。
突っかかっていた石が一つ取れたような。
なんだか初めて、結果?を創造している気持ちになれたような?

またSちゃんはじめ皆さんにエネルギーを送ってみます!

22/06/2022(水) 19:41:29

No.33413  ぽんた
Re: 6月22日 水曜日 引用
ついでに、その素晴らしい気分の世界の中の一体どこに、
どんな自分の欲求があるのか、これも逆側から探してみるのはどうでしょうね〜

飯沼さん、畑残念でした。
お腹の畑も、ちょっとした塩梅でバランスを崩しますね。
飯沼さんの畑にも逆から攻めるエネルギーを送ってみます。

あっ、のもちゃん、大丈夫、
謝ることなんてないと思うけど、その自分をすぐ振り返ることができる軽やかさも、
のもちゃんらしい才能!で素敵です。

みんとさん、
私もあの時のことを思い出しました。
おつらい状態だったのに、明るく他のみんなにもエネルギーを送ったりされてましたね。
なんでそんなことできるんだろうって思ってましたが、
今思うと、本当に一連の先陣だったんですね!

22/06/2022(水) 19:49:42

No.33414  ゆみっぺ
Re: 6月22日 水曜日 引用
やすこさん、ありがとうございます。

飯沼さんが書かれている
逆から、やってみます。

畑は残念でしたね。
近くにいれば、色々出来るのになぁと
思いました。
私は農業は全くわかりませんが、
もっと守るというか何とかしないと!
と思います。
せっかく苦労して作った果物とか
外国に無断で持っていかれたり、
何だろうか?と思います。

のものもさん、
いつも掲示板更新してくれたり、
色々先頭切って書き込みしてくれたり、
ありがたいです。

22/06/2022(水) 21:53:39

No.33415  ゆみっぺ
Re: 6月22日 水曜日 引用
やすこさん、
旦那さんや義母さんの変化
嬉しいですね!

やっぱり言わないとわからない事は、
沢山あるし。

22/06/2022(水) 21:54:55

No.33416  みんと
Re: 6月22日 水曜日 引用
藍子さん、Sちゃんの嬉しい報告ありがとうございます!
お母さんもお元気とのことで安心しました。

飯沼さんの今回のエネルギーの送り方、すごくわかりやすいし
今までよりぐっと送りやすいい感じがします。
私もこのやり方で送っていきます。

それにしても藍子さんのエネルギーの送り方、ううっ良いです。
優しいです…。
飯沼さんの方法を取り入れたらパワーアップ間違いなしですね!

みゆきさんのご両親、Uさんにも同じやり方で送らせてもらいます!

エーちゃん、ぽんたさん
何だか遠い昔のことのようで不思議な感じです。
忘れっぽく学習能力のない私は、あれからも色んなトレーニングが待ってましたが、行きつ戻りつどうにか今に至ってます。
ほんの少しは前進したかな(笑)

これからも皆さんについていきますので宜しくお願いします^^

22/06/2022(水) 22:20:49

No.33417  ゆうき
Re: 6月22日 水曜日 引用
そういえば僕もSちゃんを中心にしてそこから広がるようにエネルギーを送っていました。
逆の順番、「全体から個へ」の流れ、、早速ちょっと試してみましたがいいですね!
全体からズームアップしていくと対象者がいる感じになります。僕もこのやり方でエネルギー送ります!

みんな健やかに、幸せになった。
みんな、なおった。ぜんぶ、治った!

22/06/2022(水) 22:22:34


No.33403 のものも  
6月22日 水曜日 引用
おはようございます

今日は、皆さんへ誤ります
ごめんなさい

最近、と言うか
ずっと今まで私は、励ましにしても
どうも自分と同程度な気持ちで持っていこうとしてたと思います

それぞれに事情があり
やっぱり、私とは違うのだしとても自分なりでした
深く落ち込んでいる相手にとって
余計に落ち込ませてたこともあったと思います

私と言う個体に収まらず
これからは全体で発言したいと思います
と言っても、個体としての発言もしますが(笑)

また、私は些細なことであっても1つ否定されると
物凄く、人間失格、不能な私と思うまで落ち込み
ます
過去にさかのぼり、いろいろなことを頭で巡らせ、落ち込み…
今まで私が鬱にならなかったとも、皆さんと繋がっているおかげだと思いました、今日。
要するに、とらえ方を大きくしてしまちがちな自分なのだと、書きながら思いました。

朝から、自分なりの書き込みで
すみません

ではでは、行ってきまーす

あっ、私は元気ですので〜〜(笑)

22/06/2022(水) 08:02:25



No.33396 ゆみっぺ  
6月21日 火曜日 引用
おはようございます。

私も33384の飯沼さんの
書き込みを読んで、なるほどと
思いました。
病気や今の状態に意識が
いっていた気がします。

みんとさんの書き込み、
参考になります。

ちぃさん、みさおさん、
ありがとうございました。

21/06/2022(火) 06:59:02


No.33397  のものも
Re: 6月21日 火曜日 引用
おはようございます 

病院に居る人たちは、
大半な人が不安の中にいると思うし 
その家族なら、とても不安な日々だと思います
絶対安心の基点でありますように

私は、家猫や家で飼ってるペットは
絶対安心だから良いなぁと思ってるけど
彼らは彼らなりに、何か不安なのかもしれませんね…
神様から見たら、人間も、そんなことかもしれない、
絶対安心の中に居るのに、不安がってたら
意味ないなぁと、巨大な鳥かごを想像しつつ…

みんな なおった!!
みんな 健やかに幸せになった!

21/06/2022(火) 08:48:36

No.33398  エーチャン
Re: 6月21日 火曜日 引用
ヌマさんの33384を読みながら思ったことです。

「私も重篤な病の人や苦しい状態の人のエネルギーを送る時、ともすれば現状の重さを基点として、そこから脱するためにエネルギーを送る感じになる時があります。」とありますが、自分自身についても、特に状態の良くないときや、苦しいときにはともすると、現状の重さを基点としてそこから脱出しよう、そのためにはどうすればよいのだろう、そういう思い方をしていたように思います。

自分自身についても、そしてまた家族についてもひいては世界中の人、起こっている出来事についても、ここで提示された見方をしていくと、必ず健やかな喜びに転換するんだと思えて来て、喜びが湧くし、希望も膨らんできます。

みんとさんの書かれていることも、私はよく覚えています。本当に劇的な展開で、何よりも心の力というか、思い方が変わるだけで劇的に状況が変わる、好転するというのが本当によくわかりました。みんとさんが体を張って模範演技を示してくれたように思います。みんとさん、改めてですが、ありがとうございます。

実は、一昨日のことですが、携帯のパスコードを忘れてしまって(というか、計らいで忘れさせられたのだと思います)、最後の最後の土壇場で思い出して、助かりました。導きだと思いますが、いろいろと今までしょうもないことに囚われていたのだと気づきました。囚われから解放されようと頑張ってきたつもりですが、その頑張り方というのは、囚われの網から力づくで脱出しようとしていたのだと思います。そうではなく、そんな網は実はないんだと思えば、網が消えてしまう。つまり、あると思っていた網は、何のことはない、自分自身が創り上げていたのだと思います。まさに独り相撲だったのだと思います。

21/06/2022(火) 10:04:33

No.33399  やすこ
Re: 6月21日 火曜日 引用
先週、検査結果を聞きに行った時少しヒヤリとさせられた事がありました。(大丈夫でした)

でも、それはそれで何かを学ぶチャンスなんだろうなと思えたし、不安もあるけど喜びは喜びで消える事なくあったし、なにより普段と変わらず過ごせたこと。
少しは成長したなと思って嬉しかったです!

昔から一つの事に凝縮してしまうみたいで、それが良い方へ向く時は凄い集中力になるのですが、

逆に少しの不安でも心配が始まると不安一色になるのです。

そういうのが少し薄まってきた?と嬉しいです。

でもこの癖、欲求というものに乗りかえ?というかシフトして、役立つ嬉しいものに変えていこうと思いました。

今日も、私が治す!のエネルギー送ります!

21/06/2022(火) 11:06:07

No.33400  飯沼正晴
Re: 6月21日 火曜日 引用
ゆみっぺさん、スレッド更新ありがとう!

エーちゃん、携帯にパスコードがあるんですね?
知らなかったというか、たぶん最初に設定したのでしょうが、完全に忘れていました。
どんな時に必要になるのかなぁ?

昨夜、NHKのクローズアップ現代で「腸内細菌」のことを特集していました。
食物繊維をたくさん摂取して、腸内細菌叢のバランスを整えることが病気の予防やガンなどの難病の治療にもつながっているという、かなり踏み込んだ内容でした。

いずれは、人間も無限の環境・関係性の中に生きる存在であることが認知されていくのでしょう。
腸内細菌たちを含む内なる共生の喜びと、あらゆる「他者」との共生の喜びが、健やかさや豊かさ・幸せの大元であることが分かれば、全てが変わっていくのですが。

そういう時代も近づいてはいるのでしょうが、その前の大崩壊の予兆・・・。
この数年が流れを決める勝負期間なのかもしれません。

21/06/2022(火) 11:15:36

No.33401  エーチャン
Re: 6月21日 火曜日 引用
ヌマさん

携帯というか、スマホなのですが、今は普段は指紋認証でパスコードを入れることはあまりないのですが、時折入力を求められます。システムアップデートの時は必ず求められると思いますが、それ以外にもなぜか求められる時があります。普段、入力しないので、忘れてしまうのです。今までは覚えていたのに、今回の場合は突然頭から消えてしまいました(涙)

それこそ、データがすべて消えて一からやり直しになる寸前に、メモを取っていることを思い出し、助かりました。

「大崩壊の予兆」と書かれていますけど、まさにその通りだと思いますし、だからこそ私たちも早く変われるよう、そしてお役に立てるよう、導いてもらっているのだと思います。

まだもう少し書きたいことがあるのですが、今はまとまりませんので、また日を改めて書きます。

21/06/2022(火) 18:06:39


No.33391 まゆみ  
6月20日(月曜日) 引用
おはようございます。
昨日のぬまさんの(33384)の投稿、とても心に響きました。
エネルギーを送るとき、わかっていても、今苦しい辛い思いをしている現状を何とか健やかな状態にと思って、そこを基点としてしまってました。
これまでも何度も、練習していても、自分なりの感情が入ってしまってたと思いました。

絶対安心の中に私たちはいる。
それをしっかり自分の意識で感じることが大事なんだと思いました。

みんとさんの体験、書いて下さってありがとうございます。
そういうことなんだととてもよく分かりました。

>そういう絶対安心のエネルギーと、何がなんでも地上的喜びをゲットするという欲求が大きく融合すれば、奇跡のような喜びを当たり前に現実化していけますね。


ぜんぶなおった!
みんななおった!
みんな健やかに幸せになった!

20/06/2022(月) 08:10:22


No.33392  やすこ
Re: 6月20日(月曜日) 引用
みんとさんの病は皆んなが本気になるためお役目でもあったですよね。

かなりしんどかった筈なのに、その事を喜んでおられたり、前向きな書き込みも覚えています。

心の中に、生きたいという欲求と、何があっても絶対大丈夫!

その両方の気持ちを持って乗り越えてこられたんだなぁ、と読んで思いました。

身をもって体験された融合したエネルギーですね!



逆に私は、全くそうは思えず。
怖い怖い嫌だ嫌だ…で

心はいつ地上から離れてもおかしくない状態であったと思います。

なので、助けられ今をこんな風に生きてる自分を奇跡に、当たりのように思います。
そして、前の私も絶対安心大丈夫の中にいたな…と今はわかります。

地上での小さな規模の事だけど、たまに逆あみだくじの様に、なぞって考えてみることがあります。


今日も、私の一番のエネルギーを送ります。お役に立てますように

20/06/2022(月) 09:01:36

No.33393  みんと
Re: 6月20日(月曜日) 引用
まゆみさん、やすこちゃん、ありがとうございます!

お役に立てれば嬉しいです。

地上的生と死という異質なものが生き続ける喜び(霊界で)に融合されるということ、私の今のこの元気は、今までの学びから生き続ける喜びを知っていたからこそのものだと思います。

学びがなかったらたとえ助かったとしても、こういう思いには至っていなかったでしょうね。ありがたいことです。

風穴を開けるためのエネルギー的トレーニング
私が治す!やっていきます!

20/06/2022(月) 14:31:04

No.33394  きんもくせい
Re: 6月20日(月曜日) 引用
みんとさん、あれから2年半しか経ってないのですね。
本当に大変な病で、苦しい治療や検査の中、みんとさんも、皆にエネルギー送っていらっしゃったと記憶しています。
ご自身が大変な中で。

みんとさん、その頃、まさに
既に融合の気持ち、エネルギーを教えてくださってたのだと思いました。

既にある答え、それは喜び
何があっても大丈夫と絶対安心の中で
引き続き、Sちゃん、Uさん、
みゆきちゃんのご両親にエネルギー送ります!
お役に立てますように。

20/06/2022(月) 20:48:37

No.33395  みんと
Re: 6月20日(月曜日) 引用
きんもくせいさーん、恥ずかしいです。
そんな大げさなものではなかったんですよ。

ただただ安心の中で入院生活を送れたことは、皆さんのお陰だったのですよ。
でもそんなふうに思っていただいて有難いです。

はい、喜びと絶対安心の中でSちゃん、Uさん、
みゆきさんのご両親にエネルギーおくります!

お役に立てますように。

20/06/2022(月) 21:48:45


No.33373 ちぃ  
6月19日(日) 引用
日付が変わったのでスレッドを更新します。
やっぱり書き込みするのはドキドキしますね。
みなさん、ありがとうございます!

ゆみっぺさん、私もちからをいただきました!ありがとうございます。
お母さん、安心のなかで穏やかに過ごされているご様子、良かったです!
会えないのは寂しいですが、お母さんがご機嫌に過ごされていること、ほんとなによりです!

そしてBさん、謝っていただくことなんてなにもないですよ!
思い当たらずびっくりしてしまって、慌ててしまいました。
Bさん、私の方こそごめんなさい!
Bさんと母が似ていると言った上で母の愚痴を言ったこと、猛省しています。
お話ししたように、Bさんと違ってうちの母は、みんなの喜びだと思ったら人として正しいかどうかなど、まったくお構いなしで暴走してしまうんです。
もちろん、いつもそうではないし、ほんとに嬉しいびっくりの、みんなの喜びを形にしてきてもいるのですが、今回の母の人としての逸脱っぷりにはBさんも驚かれたと思います。
Bさんとエネルギー的な傾向は似ていても、人としてのありかたが全然違います。

今回は過去最大級レベルで母が暴走したので、以前の私だったら今すぐ出て行って!と言っていたかもしれません。
そうならなかったのは本当にBさんのおかげなんです。
Bさんと母が似ていることを感じても、母に対するまなざしとはまったく違って、Bさんのことをより身近に感じられたし、変わらず大好きで。
母に対しては、心の底からあれもこれも一気に湧き上がって止められないし、ぶつけずにいられない。
Bさんと違って母は人として逸脱しすぎですが、それでも、母の問題だけでなく、私自身の受け止め方の問題もあることに気づきました。

気づいたら変わるしかないし変わりたい!
そしたら早速、しかも最大級でまじかよ!!だったし、今回はさすがに心が折れそうでしたが、Bさんのことが大好きな気持ちが大きなちからになってくれました!
今、こうして母とにぃくんと家族で笑顔でいられるのはBさんのおかげなんです。
Bさん、本当にありがとうございます!

という思いをお伝えしたかったのですが、Bさんと似ていると言った上で、母に対して残っている生の感情をあれもこれもお話してしまっては、Bさんが責められてるみたいだったと思います。
本当にごめんなさい!反省しています。

Bさん、まるっとぜんぶ大好きです!!

19/06/2022(日) 03:21:34


No.33374  のものも
Re: 6月19日(日) 引用
ちぃさん、おはよう〜!
皆さん、おはようございますーー

お母さんとBさんが、
最終的には、同じようなタイプなのに
お母さんだと、怒ってしまい
Bさんだと、気持ちを受け入れられると言うことですね


例えば、にぃさんがお母さんと同じことをしたら
ちぃさんは、どうなるのでしょう
Bさんみたいは眼差しでいられるのか
お母さんみたいになってしまうのか

たぶん、ちぃさんは
お母さんみたいな眼差しになるかもと思います(笑)
それは
身内だから…と言うのは理由だと思います。

やっぱり、
ちぃさんなりの気持ちが入ってしまう
ちぃさんなりの基準が入ってしまう
それと、ちぃさんは、
お母さんは、こうあって欲しい気持ちが強く入ってしまうのだと思います。
そして、やっぱりお母さんのことは、大好きなのだと思います。

もちろんBさんのことも大好きであるから
どんなBさんであれ、まるっと受け入れられる
気にしないパターンも、よくわかります。
私も、その1人です(笑)
たぶんBさんが、お母さんと同じことをしても
ちぃさんは、すんなりと受け入られるような気がします

とっても大変だと思いますが
応援してます!
馬親持つと、子は大変じゃ!(笑)

そのエネルギー馬を、エネルギー場に変えたら
お母さん、変身してるかなぁ、、
あ、、しょうもな、、
自分なりの親には、自分なりの気持ちで返してても
エネルギー馬にしかないと言いたかった、、


みんな なおった!
みんな 健やかに幸せになった!

今日もお散歩してきまーす
ぽんちゃん、今日は穏やかなお天気ね〜

あっ、Bさん、お疲れさま〜!!
ゆっくりしてね♡

19/06/2022(日) 06:00:17

No.33378  飯沼正晴
Re: 6月19日(日) 引用
今朝のみさおさんの投稿が下になりますが、このスレッドを上げておきますね。

>たぶんBさんが、お母さんと同じことをしても
ちぃさんは、すんなりと受け入られるような気がします<

そういう場合もあるかもしれないけど、そうじゃない場合の方がはるかに多いと思いますよ。
今回ちぃさんが書いた「お母さんの暴走」は、誰がやっても到底受け入れられることではなくて。
悪意は全くないどころか、本人的には善意のみなんだけど、あまりにも無配慮すぎて絶句しました。

本人的には善意のみで暴走するパターンは似てるけど、こういう暴走はBさんはしないと思います。

のものも基準の論評、ウザく感じる時もあるよ。

19/06/2022(日) 08:45:59

No.33380  のものも
Re: 6月19日(日) 引用
あ、すみません、私の基準で書いてしまいました!
ちぃさん、すみません!!
全く無知でした
大変なときに、ごめんなさい

飯沼さん
本当にすみません!
全く、違うこと想像して書いてしまいました
不快にさせて、本当にすみませんでした

また、私の頭の中の書き込み
枠内の書き込みも
控えるようにいたします

19/06/2022(日) 08:48:19

No.33381  飯沼正晴
Re: 6月19日(日) 引用
いえいえ、そこまで謝ることじゃないですよ。

普遍基準とのものも基準が入り混じったのものもの論評、私はけっこう興味を持って読ませてもらっています。
でも、読者の中にはウザいと感じる人もいるんじゃないかなと思って。
今回は管理人としての呟きぐらいに受け取ってね〜

19/06/2022(日) 09:57:35

No.33382  のものも
Re: 6月19日(日) 引用
とにかく気をつけます!
だから、何回言わせるんだよ(おい笑)

19/06/2022(日) 10:05:46

No.33383  やすこ
Re: 6月19日(日) 引用
Bさん、暑い中公演お疲れ様でした!山のひとつ越え〜もお疲れ様です。
早くお疲れが取れますように〜


ちぃさんはご家族や周りの人を幸せにするためにいつも頑張っておられて、
もがきながらも一生懸命で、
ちぃさんの変わっていこう、変えたい、とされる切り替えエネルギーにも、ほんと影響されます。
ありがとうございます。
私も一緒に頑張ります!


きのう恵美子さん書かれている

おしげなく、もてる喜びぜんぶで、その人を包むことができたように思いました。
”喜び”が果てしもなく広がっていく感じです。

私がなりたい自分。
喜びを膨らませ私と皆んなを幸せにする。ってこと、

こんな風に喜びを広げていきたいな、ときのう思いました。

みさおさん、当たりを知ってる者としていっぱいオーダーしていきたいね。

今日も自分の最大のエネルギーを送ります。

19/06/2022(日) 11:06:40

No.33384  飯沼正晴
Re: 6月19日(日) 引用
>みさおさん、当たりを知ってる者としていっぱいオーダーしていきたいね。

はーい!

約束されている「当たり」とは、地上にいる時よりもはるかに健やかな喜び・幸せな状態です。

今までや今の病や悩みやトラブルを基点にするのではなく、揺るぎない健やかさや喜び・幸せを基点として(イメージして)、その状態を今に転化するのです。

私も重篤な病の人や苦しい状態の人のエネルギーを送る時、ともすれば現状の重さを基点として、そこから脱するためにエネルギーを送る感じになる時があります。
そういう時は、ある種のプレッシャーがあるようです。

そんな時、意識を切り替えて、そこに当たり前にある当たり=揺るぎない健やかさや喜び・幸せを基点として(イメージして)送りなおすようにしています。
そうすれば、それまでとは打って変わって軽快なエネルギーになって、喜びモードとはこういうことだと実感するのです。

たとえすぐには治らなくても、もしかして地上にいる間に治らなくても、本当の意味で大丈夫だと思えます。

そういう絶対安心のエネルギーと、何がなんでも地上的喜びをゲットするという欲求が大きく融合すれば、奇跡のような喜びを当たり前に現実化していけますね。

19/06/2022(日) 13:30:35

No.33385  みんと
Re: 6月19日(日) 引用
>そういう絶対安心のエネルギーと、何がなんでも地上的喜びをゲットするという欲求が大きく融合すれば、奇跡のような喜びを当たり前に現実化していけますね。<

私事で申し訳ないのですが、二年半前に患った重篤な肺炎を飯沼さん始め皆さんに治して頂いた時のことを思いだしました。

飯沼さんの‘大丈夫ですよ!’のメールを頂いて
単純な私は(もちろん飯沼さんに対しての絶大なる信頼がありました)大丈夫なんだ、助かるんだっていう安心の気持ち、絶対安心の気持ちで入院生活を送りました。
自分では意識してはいなかったのですが、今思うにどうしても生きたい!という気持、欲求がマックスだったのではないでしょうか。
他人事みたいですが。
そして矛盾してるかもですが、心の片隅には‘死’も覚悟してた自分もいました。その時は受け入れようって。
もちろん学びがあってこそのものです。

身をもって体験した自分だからこそ、今度はエネルギーを送る側として、皆さんのお役に立ちたいって心から思ってます。

その時の自分の気持ちを重ね合わせ
Sちゃん、みゆきさんのご両親、Uさん、気になってる方々に
渾身のエネルギーを送らせてもらいます!

19/06/2022(日) 19:46:43

No.33386  みんと
Re: 6月19日(日) 引用
掲示板、重たくしちゃいましたね。

エネルギーを送る側の気持ちを言われてるのにって思いましたが、
つい私事になってしまいました。すみません。

喜びモード、ここがミソですね!

気持ちを楽にしてそして絶対安心のエネルギー送ります。

19/06/2022(日) 23:09:39

No.33387  あきどん
Re: 6月19日(日) 引用
みんとさんの奇跡のような快復当時びっくりしました。
ほんとに快復良かった!
エネルギーを送る時その時のこと勇気をもらっています。
思い出させていただきまた勇気をもらいましたよ。

19/06/2022(日) 23:16:58

No.33388  みんと
Re: 6月19日(日) 引用
あー、あきどんさん、ありがとう!

そんなふうに言ってもらえて嬉しいです。
今は一緒に定例会に参加できるまで元気になったこと
ほんとに感謝です。

皆さんにお返ししなくっちゃですよね!

みんな健やかに幸せになった
みんな大好きありがとう!

おやすみなさい^^

19/06/2022(日) 23:35:35

No.33389  ちぃ
Re: 6月19日(日) 引用
のもちゃん、ありがとう!
詳しい内容を書けなくてごめんなさい。
ぬまさんもやすこさんもありがとうございます。

>ちぃさんなりの気持ちが入ってしまう
>ちぃさんなりの基準が入ってしまう
>それと、ちぃさんは、
>お母さんは、こうあって欲しい気持ちが強く入ってしまうのだと思います。
>そして、やっぱりお母さんのことは、大好きなのだと思います。


今回は自分なりの気持ちにエネルギーを使ってる場合じゃなかったので、私としてはそこそこがんばれたのではないかと思っているのですが、のもちゃんが書いてくれたこと、私あるあるです!
そうして気が付けば母を否定的にしか見られなくなっていました。

がんばれたといっても、ひとまず着地をしただけで、母も私もクリアできていないことが山盛り残っています。
喜びベースにしっかり切り替えて、一緒に成長していきたいです。
またゆっくり書き込ませていただきます!

19/06/2022(日) 23:39:29

No.33390  のものも
Re: 6月19日(日) 引用
ちぃさん、頑張ってるなか
とんちんかん、失礼な私で本当にごめんなさい

で、ここからは、私の話だけど
うちの親とのことで、さんざん頑張って
それでも、ずっと上手くいきませんでした
なんで、上手くいかないんだって思って
今、少しわかることがあります

結局、最後に私が残ってたものは
自分の付けてた鎧みたいなもの
外さないといけないものは
自分のプライド…でした
〇〇された、〇〇してくれなかったと言う、
幼い頃にされた、自分の寂しさから
ずっと親と関わってました
それがあって、なかなか親を受け入れることは
私の場合、出来ませんでした、出来ないと言うか
受け入れなくても良いと思いながら関わってきました

ちぃさんのケースとは全く違うだろうけど
最後の最後の自分のクリアする課題 
下さなくてはいけない荷物は、自分のずっと心の奥にあって
見つかりにくいって話ーーー

荷物を下ろして、自分の気持ちが軽くなったせいか
同じことをやっても、前よりかはマシ(笑)


ちぃさん、忙しいなか、ありがとう 
大好きよーーー

飯沼さんも、ゆっくりお休みください
お前のせいだよですね…笑

20/06/2022(月) 05:07:32


No.33375 みさお  
6月19日日曜日 引用
おはようございます。
皆さんの書き込みに良い影響されています。

ゆみっぺさんの書き込み
ほんと、ゆみっぺさんらしさを感じてます。

やすこさんが引用した、ぽんたさんの逆あみだくじ
私もすぐに、そうする!と思うようにしようと思いました。
的を定めてのように

今まで不安であみだくじの結果を、いくつも用意し
、結果に進むまでにぐるぐる迷い、線を絡めてきたように思います。
まっすぐ欲求を高めたい。

自分の思いは、みんなの思いと一緒なのだから
自分だけ、自分の都合で思っていないのだから

あきどんさん、定例会メモありがとう。
コピーしました。

ちぃさんの下書きなし。
私も何度も見直す事は、やめて一度見直して
送信しようと、少し前から思っていました。

Sちゃんを入口に
Uさん、治します!
みゆきちゃんのお母さん、お父さん
お二人が一緒に微笑んでる姿思っています。

19/06/2022(日) 07:44:48


No.33376  みさお
Re: 6月19日日曜日 引用
すみません、ちぃさんも6月19日のスレッドだったですね。
更新しちってました。
ごめんなさい。

19/06/2022(日) 07:55:26


No.33364 ゆりか  
6月18日(土曜日) 引用
おはようございます。。
完璧梅雨入りの四万十です。。

ゆみっぺさんの投稿を、毎日集中して読んでます。ヌマさんも書いとるけど、ええ感じ〜

我が家も、ヒロちゃんをはじめ家族全員が本来に戻ろうとしているように感じています。

ある時から、うちは家族に霊的なことや潜在意識等のお話を敢えて軸をずらせて家族を見守るようにしてきました。

その私の気づきと、気づきに素直に添い言動を変化させる事を軸にしてきた、過去の自分に感謝しています。。

お陰様で、

自分の意識が進化すれば、周りの人の意識も変わり、みんなの現実も進化する‼︎

という事を、実感のしとります〜

みんな、継続は力やよ〜
愛を観測する意識に進化できた時から、普遍の現実を構築できるんやろうな〜

と思っている、霧の多い四万十の朝どすわ〜

18/06/2022(土) 08:48:01


No.33365  ぽんた
Re: 6月18日(土曜日) 引用
おはようございます。
久しぶりにスレッド更新させていただきます。

と思ったら、ゆりかさんに越されました。
いつもありがとうございます!
霧の多い四万十の朝、素敵そうですね。

ゆみっぺさん、お母さんの落ち着き先で穏やかに過ごされてて、
本当によかったですね。

ゆみっぺさんのご家族を思うお母さんとしての優しさが溢れたコメントにも、
私も目頭がじわっときました。
そういう言葉を発すると、特にここの掲示板に書き込むと、
その言葉が自分にも返ってきて威力を発揮して、自分を変えてくれます。
行きつ戻りつは当たり前なのはみんな同じ、
どんどん書いて、どんどん自分を動かしましょう。

と自分にも言い聞かせています。笑

今日も明日葉やスープをたっぷり摂りながら、
全力で想像できる限りの喜びをもって、
自分とみんな全体の幸せをオーダーしていきまーす。

18/06/2022(土) 09:19:54

No.33366  のり○
Re: 6月18日(土曜日) 引用
おはよ〜ございます!

ゆみっぺさん、お母さん良かったです☘

色々思うところがありました!ありがとうございますm(_ _)m

18/06/2022(土) 09:36:53

No.33367  ゆみっぺ
Re: 6月18日(土曜日) 引用
おはようございます。

さきさん、やすこさん、
のものもさん、ゆりかさん、ぽんたさん
ありがとうございます。

皆さんの投稿を読んで
昨日からウルウルしてばかりです。

最近、気づくチャンスがあるのに
見逃していることが多いです。
単に忘れ物とか、日常の何てことない
事なんですが、
ふと意識にのぼったり、
あーあの時ってのが多いような。

今日も、お役に立てるように
頑張ります。

18/06/2022(土) 09:39:33

No.33368  のものも
Re: 6月18日(土曜日) 引用
皆さん、おはようございます!

例えば、自分が否定されて、
否定される問題について
あーでもない、こーでもないと言うことは
吐き出しになりますが、

自分が否定されてる問題でなく
違う問題にすり替えて
例えばその人の人物像の落ち度に
すり替えてたりして、
あーでもない、こーでもないと吐き出している人が多いような気がします。

何が言いたいのかと言うと
他人の人物像を自分で造りあげていることも
中には、あるんじゃないかなぁと思いました。
否定された問題、自分の落ち度を改めようともせず。


皆さん良い週末を〜〜
今日は、天気が良いので、お出かけしまーす

18/06/2022(土) 10:19:37

No.33369  やすこ
Re: 6月18日(土曜日) 引用
切り替えようと頑張る時のエネルギーって凄いから、ゆみっぺさんの頑張りはみんなに影響していますよ。

と、しつこく書きます、笑。

自分の事でもね、
顔上げていこー、と切り替える時、切り替えようとする自分はなかなかイケてると思ってます。

気づきのチャンスって見逃したくないですよね、
私はこれまでどれだけスルーしてきたか…

18/06/2022(土) 10:24:47

No.33370  あきどん
Re: 6月18日(土曜日) 引用
ゆみっぺさん、私も元気をもらいました。
ありがとうございます!

お母さん、希望する環境に決まって良かったです!

私も、今日もお役に立てるように
頑張ろう。

18/06/2022(土) 11:15:32

No.33371  恵美子
Re: 6月18日(土曜日) 引用
やすこちゃんの、、
>切り替えようと頑張る時のエネルギーって凄いから、
 ゆみっぺさんの頑張りはみんなに影響してますよ。

はい、影響うけてます!ありがとうだよ!

今週はいつになく多くの人に会う機会があったけど、、
おしげなく、もてる喜びぜんぶで、その人を包むことができたように思いました。
”喜び”が果てしもなく広がっていく感じです。
そのことが嬉しくてたまりません。


Sちゃんにも、みゆきちゃんのお父さん、お母さんにも、Uさんにも、病のなかにあるみんなにも、喜びを届けます!

ぜんぶなおった、みんななおった、
みんなすこやかにしあわせになった

ぽんたさん、、
いい感じですね、良かった、、、嬉しいです。

18/06/2022(土) 11:16:28

No.33372  Bさん
Re: 6月18日(土曜日) 引用
久々のBです。

のもちゃ〜ん、無事に公演終わりましたよ〜。
続いて別仕事の山もひとつ越えました〜。ホッ!

ゆみっぺさ〜ん、
ウルウル、うれしく読ませていただきました。
お母さんも落ち着かれたようでよかったですね。

ちぃさん、先日のドネ会で久々にお会いしながら、ちゃんと謝ることもできず、申し訳なかったです。
お母さんのお話は私の心のあちこちに刺さりました。
いろいろまだまだクリアできない私です。
どうぞ、許してやってください。

Sちゃんは入口、思念よ、拡がれ、強く、深く、全ての人に届くように!

18/06/2022(土) 22:09:27


No.33351 ちぃ  
6月 17日(金) 引用
日付が変わったのでスレッドを更新します。

下書きしてるうちに考えすぎて書き込めなくなるので、気軽に書き込ませていただきたいと思います。
ぬまさんの書き込み、心に響きました。
私も変わりたいです。変わりますですね。
のもちゃんを目標にまめに書き込みします。
よろしくお願いします。
のもちゃん、いつもありがとう!

特に自分について、求めない、諦める方が楽、そうすれば少なくとも傷つかないと、願うことを躊躇したり諦めることに慣れていました。
しょうもないことはわがままがすぎるくらい求められるのですが!

喜びを観測して、みんなと私の喜びや幸せをオーダーをします。
Sちゃんやみゆきちゃんのご両親、Uさんを私が治す。
最大の欲求のエネルギーを注ぎます。

17/06/2022(金) 01:15:14


No.33352  ゆりか
Re: 6月 17日(金) 引用
ちいちゃんに続いて投稿できて嬉しいです❣️

私は長い年月、お風呂に入っているときと、目覚めたときに(昼寝・仮眠にかかわらず)

ましない言葉を唱えてから、

いのちはひとつながり、みんな大好き、ありがとう、何があっても大丈夫!
意識のエネルギーを、送っています。。

エネルギーを送った後、何故かようわからんけど、

いろんな言葉が浮かんでくる事が多いです。

書き込みするのは、たいがい、みんなの書き込みを読みながら、自分を精査した上で、
できるだけ今のみんなにとってお役に立てるかもしれんなあ〜
という言葉が残っているときに、投稿してるように感じます。。

今夜は、ちいちゃんの投稿に触発されたよ〜
ほんまにありがとう❣️
これからもよろしくね〜

17/06/2022(金) 02:31:50

No.33353  ゆりか
Re: 6月 17日(金) 引用
うちは、他者の想念が伝わって来るタイプ‼︎

という自覚があるので、

テレビ番組にもに癒されています。。

今のところ、(ここ数年)

癒されたい‼︎という思いを軸に番組を選び出してから、

すべて自分がチョイスしてる番組の脚本家、dyiisa〜、デイレクターの制作した番組にアクセクできてるみたいですわ〜

日常生活の生身のエネルギーから自分を癒すのに、無機質エネルギーにを利用しています。。

なぜなら、自分が選ぶ番組には,感動があるけんなんよね〜

17/06/2022(金) 04:07:33

No.33354  ゆりか
Re: 6月 17日(金) 引用
と、うちの人生の中で、1番訓練されたのは、
水商売をはじめとして、よう知らん人に対しての、対応の仕方やったと思います。。

うち的には、自分が一番苦手‼︎

と思っていることを継続していくことが、自分の可能性を広げてくれたように感じとるんよね〜
そこを自分なりにクリアしたら、
必ず、次のステージが用意させとるけん、
みんな、ヒーラー街道を、頑張ろうよね〜

ウチも、邁進しとるけん、いっぱい学ばせてね〜❣️

17/06/2022(金) 04:23:34

No.33355  のものも
Re: 6月 17日(金) 引用
おはようございます
ちぃさん〜にしては、短い文章でしたわ(笑)
スレッドありがとう〜

ゆりかさん〜 
早い朝です、お疲れさまです〜

ゆみっぺさん
自分の意識をその周波数を、
瞬間瞬間バンバン周りに飛ばしていることは
昨日、書きましたね

理由になるかもしれませんが
手っ取り早く、自分の瞬間を変えるには
他者へのヒーリングかもしれません



先々週ごろ、お金にもならず、自分の趣味の研究に
何十年とかけてる人をテレビで見て
凄いな〜と思ってました

ふと気づいたら、私も何十年とこの世界に
のめり込んではないけど
よくもまぁ、飽きずにやってますね(笑) 
世間の言うスピリチュアルと言うようなものは、もう興味がないけど。

カウンセラーでもないのに心と言うものに、ずっと興味があります
困っている人には、なんとか助言してしまう私です
まぁ、自分が育ってきた環境は、荒波だった自身があるので(笑)
書いてたら、案外自分で良かったと思えてきてる自分もいます

こうやって、せっかくの出会いのご縁を頂けたので!
私もヒーリングを使い余すことなく
他人への貢献に使おうと思います

Sちゃん なおった
Uさん なおりました
みゆきちゃんのお父さんお母さん なおりました
みんな なおった
みんな 健やかに幸せになった!

光と言うものは、影がないと成り立たない
そんなことを思う朝です

17/06/2022(金) 06:00:58

No.33356  ゆみっぺ
Re: 6月 17日(金) 引用
おはようございます。
飯沼さん、やすこさん、のものもさん、
ありがとうございます。

飯沼さんが書かれている事は、
全くその通りと思いました。
Sちゃんの事を聞いたとき、
娘が赤ちゃんの頃、入退院を
2度程繰り返した事を思い出しました。 
母に息子の送迎を頼み、私が20時頃
帰宅するまで、面倒を見てもらいました。
息子は寂しかったのでしょうが、
お母さん帰ってくるまで
ご飯食べないと言って、横になってしまい、
母は困ってました。

Sちゃんのお母さんは、
毎日病院に行く、ご自身もかなり疲れて
しまうでしょうが、そんな事考えてないか。
他にお子さんがいるかどうかわかりませんが、
その子のケアもある。
家族皆んなで、また楽しく暮らして
欲しいです。

みゆきさんのご両親は、
失礼ながら、あとどれくらい一緒に
いられるかわからない。
これは皆同じか。
だから、一緒にいる間に、
仲良く穏やかに幸せになってもらいたいと
思います。

Uさんは治ってBさんと一緒に
舞台に立つんでしょ!と思います。

久しぶりに長々と電車の中で
書き込みしていたら、
涙が出てきました。

最優先で頑張ってみます。

17/06/2022(金) 08:04:44

No.33357  のものも
Re: 6月 17日(金) 引用
ゆみっぺさん
今日の書き込みような、ゆみっぺさんが
本来のゆみっぺさんだと思います(笑)
頑張ってね

私も行ってきまーす

17/06/2022(金) 08:25:39

No.33358  やすこ
Re: 6月 17日(金) 引用
ゆみっぺさん

喜びは何よりのエネルギー!免疫力!
だからどんな事でも喜んで膨らませて、使おう!送ろうね!

そうやって自分も喜ばせてあげてね。

今の自分がいまいちでも、
今の精一杯のエネルギーを送ることが、最高最大のエネルギーだと思ってます。

きのうより今日、今日より明日!私たちは無限に成長していくんよ!

掲示板も自分を縮めないでね。
同じ目標があるんだからしっかり繋がっていきましょう♪
みんなで高め合っていこう。

ちぃさんも、のもちゃん、ゆりかさん、みなさん今日もよろしくお願いします!

17/06/2022(金) 08:58:04

No.33359  飯沼正晴
Re: 6月 17日(金) 引用
ちぃさん、早速いい感じですよ!
下書きなしで、どんどん書き込みしてね。(のものもを目標にしなくていいからね。というか、あんなのが何人もいるとめんどくさすぎるからね・笑)

私もよほどの場合以外は下書きなしで、投稿欄に直接打ち込んでいます。
その方がヘンに構えずに書けるような気がします。


ゆみっぺさん、久ぶりのゆみっぺさんらしい書き込み、嬉しいです。
地上人生は埋め合わせとトレーニングの場ですから、それぞれにいろんなことが起きるものです。
でも、何につけても喜びベースでいきましょう。

高齢になってトラブルが絶えない夫婦も少なくありませんが、大半は愛情というボタンの掛け違えのように思います。
いくら地上でいがみ合っていても、愛情さえあれば、地上を離れてから再会し、しみじみと語り合ってお互いの愛情を確認する喜びに満たされるのです。

みゆきちゃんのご両親は二人ともとても善い人で、現状を見れば何とも言えない気持ちになりますが、それでもお二人の間に通い合う愛情があることも知っているので、「大丈夫」という思いでいます。
もちろん地上にいる間に、もっともっとお互いが喜びを実感しながら暮らしてほしいのですが。

「親のせいで、親の影響で、自分はこうなってしまった」という人は少なくありません。
子どもにとって親の影響は甚大ですから、良きにつけても悪しきにつけても、確かにそういう面はあると思います。
でも、地上人生には綿密な学びのシナリオがあって、決して偶然や不運・幸運ではありません。
自分の学び・向上進化に必要だからこそのことです。
親子何代にもわたるテーマの顕現の場合も少なくありません。

言い換えれば、自分が課題を超えて喜びベースの「場」を造るために、親はしんどい役割を引き受けてくれているわけです。
いろんな人の人生に関わらせてもらってきた経験からいえば、そういうケースがとても多いのです。

であれば、自分が親の影響を超えて「喜びベースの場」を造れば(造ろうとしていけば)、親はもうそういう役割に留まる必要がなくなって、本来の心を素直に表現できるようになるわけです。

これを読んでプレッシャーを感じることは本末転倒ですから、それとは真逆に、喜び勇んで「場」のエネルギーを喜びベースに切り替えていってほしいと思います。
さっき書いたように、もしも自分の力不足で、地上にいる間にその作業が完了しなくても「大丈夫」なのですから、余裕を持って、しかし全力でやればいいのです。

17/06/2022(金) 11:20:25

No.33360  ゆみっぺ
Re: 6月 17日(金) 引用
お疲れ様です。

何事も喜びベースでいけるように
頑張ります。
逆の方が得意だから、
気をつけないと、すぐに引っ張られて
しまいます。

話は変わりますが、
母が特養に入る事になりました。
今いるところと同じ施設で
階も同じなので、スタッフさんも
同じ。
部屋からは学校も見えて、
子供好きな母は喜んでいるようです。
個室なので、遠慮する事もないし、
ホッとしているようです。

一緒にいられないのは
寂しですが、穏やかに過ごせているようで
良かったです。

色々と気持ちを向けて頂き、
ありがとうございました。

17/06/2022(金) 18:44:28

No.33361  さき
Re: 6月 17日(金) 引用
電車のなかでのゆみっぺさんの涙、、こみあげました
この場のエネルギーがぐんとパワーアップしましたよ
私も最優先でエネルギー送ります
一緒にがんばろう
一緒にエネルギー高めましょう

>補欠は誰もいない
です

子どもの入院は辛いです
面会しかできないとなおさらです
Sちゃんのことを知って娘と過ごした時間を思い出しました
私が治します!
娘と一緒にエネルギー送ります
娘を通じてつながる病気の子どもたちにも送ります

ぜんぶなおった、みんななおった
みんなすこやかに、しあわせになった

Uさん、みゆきさんのご両親にも送ります

ちぃさん
自分の喜び求めること、応援します!

私は愛を観測します

ぬまさん、おすすめの本
最初は量子論の解説本っぽいと思ったけど、途中からハマりました。
意識がグワングワンして読みました。
これって霊界のことやん、って思ったわ。
重たい世界の地上界、物質界が特別で例外なんだよね。
その特殊な地上の「常識」を根本からひっくりかえす時代なんだなと思いました。

17/06/2022(金) 21:22:16

No.33362  やすこ
Re: 6月 17日(金) 引用
ゆみっぺさん
私もすぐアカン方へ引っ張られるんですよぉ。一緒です。

さきさん書いておられる通りで、
ゆみっぺさんのおかげでこの場のエネルギーがパワーアップしたと思います。

私、元気もらいましたよ!
ゆみっぺさんありがとう。

お母さん、お部屋を気に入っておられて良かったですね。

17/06/2022(金) 22:11:10

No.33363  のものも
Re: 6月 17日(金) 引用
さきさ〜ん
私も愛を観測します

飯沼さん
愛で観測してますので(笑)

ゆみっぺさん
お母さんの施設が見つかって良かったと思います
離れてても、繋がってるし
安心出来る場所に決まってます!

おやすみなさいーー

17/06/2022(金) 22:19:32


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS