2549698

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫


No.42704 のものも  
6月28日 土曜日 引用
おはようございます。

私も現状から物事を考えるクセが
ついています。
それは泥沼(個人的欲求の判断の中)で泳ぐようなことでもあり
なかなか清水まで辿り着くことが
出来ないと思います。

やはり、自分は喜びを与える側なんだと
皆の喜びを軸にして、
人として生きるとキッパリと決めてしまうことだと思います。
(そこに焦点を当てるような気持ち)

と言うか
毎日、同じようなことを書いてて
それって当たり前のことなんじゃないか?と
おぼろげながら思い始めている私です。

皆さん良い日を〜

。。。
ゆりかさん、元気もらいましたわ笑
出かけてきま〜す

28/06/2025(土) 07:40:00


No.42705  ゆりか
Re: 6月28日 土曜日 引用
のもちゃん、皆さん、おはようございます。

のもちゃん、今朝ものもちゃんの言葉を読むことができて、嬉しいです。

いつも のもちゃんの言霊が 私の中で 大きく循環していま〜す。

お互いに 喜びを与え合いながら 今を喜び合いながら 生きてますね〜

この幸せは 拡がっていますね〜

ありがとう、ありがとう、ありがとう〜

28/06/2025(土) 08:38:51

No.42707  ゆりか
Re: 6月28日 土曜日 引用
長い間、長男家族との関わりの中で、長男夫婦と私達夫婦で沢山の話し合いを重ねてきました。
その度に、自分達が感じている違和感を点検しながら、違和感を伝える時には、正直に自分達の愛情を長男家族が感じてくれるように、(あくまで自分達なりにですが)相手の立場に立って言葉を選びながら、自分達の心や言葉の修正を繰り返すことの連続でした。

最近やっと、長男家族との関わりを心の底から喜べるようになりました。

今朝は、ヌマさんの言葉を借りると、
自分の過去の違和感が大きく反転し、泥沼の中でもがいていた自分が、そこから脱出して、清水で心身を浄てさらなる喜びに向かって歩んでいるような、
まるで、感謝のみの水面で心に幸せの花を咲かしているような感覚です。

この感謝のみの感覚は、自分の両親・弟はじめ今まで出会った関係の濃かった人達(自分の反面教師役の人や自己の反映を表現してくれた人達など)に対して違和感が、喜びの方へ反転したり深くなっています。。

これからも、無条件の感謝と祝福のエネルギーを 全てに広げていきます!!

ありがとう、ありがとう、ありがとうございます!

まとまりませんが、送信します。

28/06/2025(土) 15:09:03


No.42699 のものも  
6月27日 金曜日 引用
おはようございます。

自分の決め事、正義、自分の軸、自分の気持ち、
常識的に考えて、一般論、確率的、現実的、筋道など
いろいろありますが、
そこから脱出して、皆の喜びの方へと自分が決めることだと思います。


無理と思うから無理なのだと思います。
自分が決めることだと思います。

自分が喜びを与えていこうと決めて
清水の中を泳いで
喜びに向かって、皆さんと風穴をあけたいです。

ある一定数の同じ考えの人数が集まると
世の中を変えられるようです!!
私は15年以上同じ会社で働いてるのですが
ある時期から、ガラッと変わりました
(たぶん、採用の基準を変えて、そっち波が多くなったからだと
思う。)
まさにまさにこの方式だと思います。
世の中って自分を含め、集合意識に動かされてるのかなぁ〜(今日も呟き)

27/06/2025(金) 06:55:42


No.42700  飯沼正晴
Re: 6月27日 金曜日 引用
のものも、連日のスレッド更新、ありがとう!

シルバーバーチも伝えているように、地上という境涯は苦難の中で霊性を発揮していくところなんだよね。
どういう苦難がもたらされるかは、自分自身の過去世や今生での法則違反=相手・誰か・皆の喜びではない想念や言動、向上進化の喜びではない想念や言動によってあらかじめ決められている。
自分自身の魂もそれを分かった上で、今回こそは苦難・試練の中でも相手・誰か・皆(自分を含む)の向上進化の喜びを軸にして生きると決意して再生してきている。

シルバーバーチは、「地上を離れて霊界に戻った者が、地上時代の不公平を訴えるのを見たことがない」と伝えています。


つまりどんな苦難・試練であっても、その原因となる過ちや不十分さが自分にあったのだから、今の苦難・試練に心を陰らせるのではなく、さらなる喜び=向上進化の喜びに切り替えていけば、今の苦難・試練も喜びに変化していくのです。

そして、地上人生が全てではなく、私たちは死後も生き続け、喜びの中で向上進化の学びを永遠に続けていく存在なのです。

原理・法則は極めてシンプルです。

めんどくさいのは自分の気持ちですね。
めんどくさい思いに囚われるから、現実も喜びではなくめんどくさいものになっているということでしょう。

先日掲載した「地上人類の歩み」から、再掲載しておきます。
。。。。。

これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代は間もなく終わり、人としての、という個人的感情を含みながらも、それを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。

 人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びに向けて進むことを妨げるものがないということになる。

 この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質界でも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。陰りが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。

27/06/2025(金) 11:45:45

No.42701  みんと
Re: 6月27日 金曜日 引用
なかぬか書き込めずにいました。
それでも皆さんの投稿に触発され、こんなんじゃダメだわと自分に喝を入れてる最中です。

出口王仁三郎さんの動画、ありがとうございました。
悠々塾で学んできたこと、そのものですね。
すごくわかりやすく有難いです。
有難い、お陰様など霊性を高める言霊でしたね。
普通に使う言葉に霊性を高めるパワーがあることを教えて頂き、積極的にじゃんじゃん使おうと思ってます笑
みんな大好きありがとう!ですね!

もたらされること全てにありがとうと思えるようになりたい。
ある程度の理不尽さも受け入れられるようにはなりましたが、感謝の思いまで持っていくことのハードルは高いなと思います。が、ここは何としてでも頑張ってほんとの意味の喜びのエネルギーに繋がりたいと強く思います。

今も過酷な状況のガザの人々を思うと、つらすぎて昇華されないエネルギーのままでしたが、飯沼さんのNo.42651を読ませて頂き、どうにか心で納得できるようになりつつあります。

喜びのエネルギーの奥深さを改めて思います。
感謝と祝福・・。風穴を開けたいです。

27/06/2025(金) 20:16:56

No.42702  やすこ
Re: 6月27日 金曜日 引用
少し前の飯沼さんの投稿、>結果はどうであれ、本気になって喜びベースに切り替えようとすることが「生きる目的」であり、「生きている」ということでしょうね。<

これを読んだ時は涙が出そうでした。以前は生きるとか、向かう方向とか、自分は何を幸せと思うかという事まで、なにも分からず、とても怖かったです。
でも今(今回の地上人生と言うか)は学べて、向かう方向や目的を持つ事が出来ています。
それがとても有り難くて込み上げました。
それに、迷ったらいつも道標があって、道を照らしてもらっていると思います。

あとは自分が進んで行くだけだ、と思います。行ったり来たりするかもだけど。

>現状に心を陰らせるのではなく、今をさらなる喜びへの過程の喜びとしながら、さらなる自他の喜びを現実化していくことが自分の喜びになるのです。<

過去でみんなの喜びに出来なかった事が、喜びでない出来事としてもたらされるのだから、また陰ったりせず、喜びに出来るチャンス、ありがたい事だと思って喜んでいきたいです。

その喜びも膨らませる自分になっていきたいです。なりたい自分を上書きしていきたいです。

私は見かけによらずうっかりな所があります。
でもみなさんに支えてもらいながら(これまでもこれからも)、頑張っていこうと思います!

久美さん、焦った。でもありがとね。進む勇気、エネルギーになりました!アタシ、今日から清く優しくをめざすね〜笑。

ゆりかさんありがとう〜、また書きます!

27/06/2025(金) 21:57:43

No.42703  さいこ
Re: 6月27日 金曜日 引用
愛は時空を超えての克子さんのメッセージは、背中を押してもらった感じで、とっても嬉しかったです。
定例会でのぬまさんのお話しを聞いて、とにかくやってみようと気持ちを切り替えていきました。でもやっぱり自信がなくて、心を離してしまうような事をついしていました。
克子さんのメッセージを読んで、出来なくても諦めないで、心を離さず、陰りそうになっても、いま陰っている場合じゃない!!と思って意志、意欲を高めてこう。
こんな自分でも喜んでいいのだと。
自己否定する気持ちが薄くなってきています。
無条件の祝福と感謝の面はまだまだですが、諦めず繰り返し、挑んでいきます。
いまこう思えている自分が嬉しいです。
出口王仁三郎さんの動画もしっかり心に刻み込みます。

27/06/2025(金) 23:28:00

No.42706  Bさん
Re: 6月27日 金曜日 引用
>どんな苦難・試練であっても、その原因となる過ちや不十分さが自分にあったのだから、今の苦難・試練に心を陰らせるのではなく、さらなる喜び=向上進化の喜びに切り替えていけば、今の苦難・試練も喜びに変化していくのです。<

はい、すべては己が行いから発していますよね。
過ちや不十分だからこそ、学びの機会として苦難や試練がやってくるのですよね。
ちゃんと学び直して、みんなの喜びに繋げなさいよって。
いずれは全てが喜びとなるのだから、不安がることも今の自分にしがみつくこともないのだよって。
必ず天から見守ってるんだから、神の子としてちゃあんと成長しなさいよって。

自分の反省よりもついつい人のせいにしたりして、常に言い訳が付きまとっていたり、振り返ると人生の半分以上をそんな思いで過ごしていたのかも?
そりゃ成長なんてハナから期待できませんよね。
あ、大人になって成長したつもりでいたけど、それは身体的年齢的なもので、こんなにも精神や心の成長が大切なもので、一生どころかこの先ずーと続くだなんて考えたこともなかったです。
なんと単純で短絡的な人生だったことでしょう。
でも、なんとなく心が疼く己が魂の存在は知っていたはず。

長らく書き込めなくて、この間、自分の甘さ加減を知るよい機会を頂戴していました。
私の優しさなんぞ甘っちょろいもんで、真に相手のことを思うのならば、とことん優しさに裏打ちされたとことんの厳しさを相手にも自分にも向けざるを得ないのだと、学びの機会だったように思います。
その厳しさがあってこその無条件の祝福と感謝なのだと思います。
ついついいい格好をしたい甘っちょろい自分可愛さが邪魔をして、自分にも相手にも中途半端なことで終わらせてしまうところでした。
ちょっとした出来事でしたが、自他ともに厳しくとも真の優しさを自分のものとし、今回のことを次へのステップとしていきます。
はい、すっくと立って!

出口王仁三郎さんの言霊のお話から、何気なく発している普段の言葉がどれほど大切なことなのか、よく伝わりました。
考え至らず、どれだけ疎かにしていたか反省しきりです。

言葉が優しくなり
行いが清らかになり
心が広くなる

優しく清らかで心が広くなる、そんな言葉を紡いでいきたいと思います。

のもちゃん、毎朝の投稿をありがとう!
なかなか書き込めませんでしたが、投稿を読ませていただきながら皆さんのことを思っていました。

今日はもう一仕事してから、夜、篠山に向かいますね。
飲みに行くだけになりますが、よろしくお願いします〜!

28/06/2025(土) 15:02:14


No.42695 のものも  
6月26日 木曜日 引用
おはようございます
ゆりかさん、書きますわ(笑)

例えば
負の個人的な感情って、
本来なら表舞台として活躍せずに
シャドー(影)として
誰にでも存在しているものだと思うんです。
その影を、より自分の中で濃くするか、薄くするかの
違いだと思います。

>自分の現状や自分の思いを軸にして、思いを濃くするよりも、
「全ては向上進化の喜びの中にあって、もたらされることの全ては理屈や自分の気持ちを超えて、ありがたいことなのだ。それが摂理なのだ」と割り切ってしまう方が、次のステージに進みやすいように思います。

私も、やっていきます!!

人としてを生きるを何度も繰り返していくうちに、
自我が薄くなって、自分の気持ちも晴れていくような気がしています。

>泥沼の中で身動きできずにもがいている自分を見るのではなく、そこから脱出して清水で心身を浄めてさらなる喜びぬ向かって歩んでいる自分を見るのです

わかりやすい!!
自分なりの泥水に飲まれ溺れて、どうする(笑)
事実ってなんだろか、自分ってなんだろう…(呟きです)

26/06/2025(木) 06:52:56


No.42696  久美
Re: 6月26日 木曜日 引用
のものもさん、みなさん、おはようございます。

>自分の現状や自分の思いを軸にして、思いを濃くするよりも、
「全ては向上進化の喜びの中にあって、もたらされることの全ては理屈や自分の気持ちを超えて、ありがたいことなのだ。それが摂理なのだ」と割り切ってしまう方が、次のステージに進みやすいように思います。

私もやって行きます!
もたらされることはありがたいこと、それが摂理だと割り切って行こうと思います。

>泥沼の中で身動きできずにもがいている自分を見るのではなく、そこから脱出して清水で心身を浄めてさらなる喜びに向かって歩んでいる自分を見るのです。
だって、そのために泥水の中でもがいているのですから。

ありがたくて、思わず、込み上げました。
私が喜びに向かって歩んで行こうと思えたのは、やすこさんのお蔭でもあります。
彼女の自分より相手のことを思って進んで行こうとする、その心のあまりの優しさ、清らかさに涙が止まらなくなり、自分の心を浄めてもらうことが何度もありました。
やすこさん、いつもありがとう!!

>霊界は全てが喜びの中でさらなる向上進化の喜びに生きる境涯ですが、今地上界は自分自身のカルマに基づく苦難がもたらされることになっているのです。
それを承知の上で、私たちはこの地上に再生しているのです。

>本来の摂理は「喜びの中で、さらなる喜びに向上進化する喜び」ですから、現状に心を陰らせずにさらなる喜びに向かっていくことが、摂理に適うことです。

喜びに向かっていくこと、頑張ります!

飯沼さん、ありがとうございました!!

26/06/2025(木) 08:38:47

No.42697  ゆりか
Re: 6月26日 木曜日 引用
私も喜びベースで やっていきます!!

全ては向上進化の喜びのなかにあって、もたらされることの全ては、理屈や自分の気持ちを超えて、ありがたいことなのだ。それが摂理なのだ!!
と割り切って、次のステージに進みます!!

ヌマさん、アドバイスをありがとうございます(笑)

26/06/2025(木) 09:48:02

No.42698  みさお
Re: 6月26日 木曜日 引用
自分の現状や自分の思いを軸にして、思いを濃くするよりも、
「全ては向上進化の喜びの中にあって、もたらされることの全ては理屈や自分の気持ちを超えて、ありがたいことなのだ。それが摂理なのだ」と割り切ってしまう方が、次のステージに進みやすいように思います。

今日から思っていきます。
今のしんどさも、自分の今までの結果と思っています。
自分の至らなさをみつめ、詫びるところは詫び喜びに向かえる様に

飯沼さん、ありがとうございます。
また書き込みします。

26/06/2025(木) 10:08:12


No.42690 久美  
6月25日 水曜日 引用
みなさん、こんばんは。

このままではいけない、自分も向上進化して、みなさんと早く風穴を開けたい!!と思っていましたが、家族の将来のことで不安になったり、家族のことで色々していくことも多く(いつも役所などの手続きがかなり複雑になってしまいます)、体調も優れず、ひとつひとつこなして生活していくことで精一杯になっていました。

私は昔から家族のことでは不安になることが多かったので、まだまだ不安の気持ちがかなりあって、何かきっかけがあると、体がブルブル震えるくらい不安になってしまいます。
私も不安と緊張を膨らませ、必要以上にしんどくなってしまっていたんだと思います。

起こることには意味があって、それはカルマの解消だったり、自分の向上進化のためだったり。
無条件の感謝の気持ちを持とうとしても、なかなか気持ちがついて行きませんでした。

みなさんの投稿、Iさんの「農における現実化のエネルギー」、出口王任三郎さんの動画、飯沼さんの42651の投稿、できるだけ何度も心で感じるようにしました。

出口さんの教えは悠々塾と重なりますが、我よしではなく、本当の意味で自分を大切にすることができるようになると(自分の内にある神聖な光を敬い、慈しむことができるようになると)、自然と他者の神聖な光も敬うことができるようになる・・・と言われていたように思います。
みんな神の子・・・ということだと思いますが、そのことを思うと、みんな神さまが宿っている神聖な存在・・・上手く言えませんが、自分は自分でいいし、他者は他者でいいし、全ての命の存在はとても大切な存在なんだと思うと、心に愛と安心が広がって行くように感じました。

ぽんたさんの
>これまでどれほど必要なものは全て与えられてきていたかにも気づきました。用意周到にです。

エーチャンさんも言われていますが、本当は心配する必要はない、大丈夫なんだと。
私も今まで、何度も何度も計らわれているように感じることが多かったです。

そして、今まで苦しければ苦しいほど、多くのことを学ばせてもらってきたように思います。
できれば避けて通りたい辛く苦しい思いでしたが、その思いがあったからこそ分かる人の気持ちもあり、今では本当にありがたいことだったと思っています。

そして、違和感を感じる人の中に、自分も同じような要素がある時は、向上進化させてもらうありがたい機会なのかなと。
同じような要素がなかった時も、向上進化の機会にさせてもらうありがたいこと、もしくはカルマ解消の機会なのかなと。

そんなことを思っていると、42651の飯沼さんの「全ては向上進化の喜び」・・・という言葉がぐっと心に沁みて、ありがたくてありがたくて、わーーーっと泣き出してしまいそうになりました。(外だったので、かなり堪えましたが)

このところ、不思議なことが続いています。

実家の管理をしなければならず、庭の手入れをしていると、色んな生き物に出会います。
虫さんの多くは可愛いな〜と思うのですが、中には苦手な虫さんもいます。
苦手な虫さんがいると、わーーーっと逃げ出したくなる衝動があったのですが、その衝動がかなり少なくなっていました。
というか、すごく可愛くて愛おしくて仕方なかったです。
不思議なんですが、昔から苦手な虫さんでしたが、なぜか可愛いな〜と思う相反する思いもありました。
その可愛いな〜という気持ちが大きくなって、苦手の気持ちが少なくなった気がします。(まだまだ苦手な気持ちもありますが)

他にも、人との交流でびっくりするような嬉しいことも増えてきています。

悠々塾という場で学ばせてもらって、まだまだな私ですが、変化しているところもあるんだと、本当にありがたくて感謝の気持ちでいっぱいです!!

みなさんと風穴を開けたいです!!

25/06/2025(水) 02:01:11


No.42691  ゆりか
Re: 6月25日 水曜日 引用
おはようございます。

久美さんはじめぽんちゃん・えーちゃん・他の皆さんの書き込みを読みながら、私も皆さんとしっかり繋がって風穴を開けたい気持ちが高まっています。

無条件の感謝と祝福のエネルギーをいつでもどこでも醸し出す事ができる霊としての自分の意識により近づいていくのが、私達全員が地上に生きている目的だと思います。

それを踏まえて、ずっと自分の過去や今の言動を振り返っているのですが、今自分が苦しいと思っていた状況こそが、今生の過去でどうしても受け入れられず違和感を強く持っていた人達(家族も他の人達に対しても)の状況であり、その人達の苦しみであった事にやっとハッキリと気がつきました。
ずっと悶々としていた『何でだろう?』という疑念が解放されたように感じ、心が軽くなりました。
そして、その事に気づいた途端、今までの全ての苦しく感じる出来事は、私が無条件の感謝と祝福の心(エネルギー)を、常に以前よりノイズなく言動できる為の計らいであり導きだった事を強く感じ、心の底から大きな喜びが湧いてきました。

抽象的でわかりにくい表現かもしれないなぁ?

と思いますが 投稿します。
また書きます。

皆さん、共に、風穴を開けましょう‼️

25/06/2025(水) 09:42:34

No.42692  ゆりか
Re: 6月25日 水曜日 引用
のもちゃん、いつも書き込みをありがとう!

やすこちゃん、久しぶりの書き込みを読めれて嬉しいです。

のもちゃんもやすこちゃんも、また、書き込んでね〜(笑)

25/06/2025(水) 11:02:04

No.42693  飯沼正晴
Re: 6月25日 水曜日 引用
久美さん、スレッド更新ありがとう!

ゆりかさんも書き込みありがとうね!

お一人お一人の書き込みにコメントできませんが、しっかり読ませてもらっています。
そして、もがきながらもそれぞれの人が自分なりの思いを超えて、本当の意味での健やかなる喜び=向上進化の喜びをベースにしていこうとしている様子に胸が熱くなります。

私自身がまだまだ不十分な人間ではありますが、こんな私から一つアドバイスさせてもらうとすれば、

自分の現状や自分の思いを軸にして、思いを濃くするよりも、
「全ては向上進化の喜びの中にあって、もたらされることの全ては理屈や自分の気持ちを超えて、ありがたいことなのだ。それが摂理なのだ」と割り切ってしまう方が、次のステージに進みやすいように思います。

泥沼の中で身動きできずにもがいている自分を見るのではなく、そこから脱出して清水で心身を浄めてさらなる喜びぬ向かって歩んでいる自分を見るのです。
だって、そのために泥水の中でもがいているのですから。

霊界は全てが喜びの中でさらなる向上進化の喜びに生きる境涯ですが、今地上界は自分自身のカルマに基づく苦難をがもたらされることになっているのです。
それを承知の上で、私たちはこの地上に再生しているのです。

本来の摂理は「喜びの中で、さらなる喜びに向上進化する喜び」ですから、現状に心を陰らせずにさらなる喜びに向かっていくことが、摂理に適うことです。

そうしていけば、そうしていこうとすれば、現状は必ず喜びに変化していくのですし、それが最も有効な方法であるのです。

向上進化の喜びという摂理に心を添わせることは、霊としての意識が大きくなることですから、自分なりの思いへのこだわりも薄くなり、自我・我執の濃さも解消・解放されていくものです。

以下、「地上人類の歩み」から転載します。
。。。。。

 これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代は間もなく終わり、人としての、という個人的感情を含みながらも、それを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。

 人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びに向けて進むことを妨げるものがないということになる。

 この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質界でも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。陰りが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。

25/06/2025(水) 11:27:48

No.42694  飯沼正晴
Re: 6月25日 水曜日 引用
上の投稿、少し書き加えました。

25/06/2025(水) 13:37:45


No.42684 のものも  
6月24日 火曜日 引用
今、日常で起こっていることなんて
地球規模で考えたら
小さいことかもしれませんよ〜

あの頃は幸せだったなぁ〜とならずに
皆さんと風穴を開けましょう!!

今から起きようとする災害の事を考えたら
そんなに自分を強調することでもないと思います私。

24/06/2025(火) 07:39:50


No.42685  ぽんた
Re: 6月24日 火曜日 引用
おはようございます。
のもちゃん、おはよう、いつも掲示板の更新をありがとう。

無条件の感謝について思っています。
いま、普段とは違う人との付き合い、仕事、物事に集中していて、今まで気づかなかった自分が炙り出されている気がします。気づかなかった、または薄々気付いてた課題、例えば外圧に弱く人の意見に飲み込まれやすく諦めがちな癖とか、そんなことがよく見えたという瞬間がありました。いったん決めれば意外なほど物事は動くということも。
また同時に、これまでどれほど必要なものは全て与えられてきていたかにも気づきました。用意周到にです。
まだそれに対してどう思うかとかまだ追いついていません。でもこれからも、まだ気づいていないけど用意周到に色々与えられている、だから何があっても大丈夫なんだということ、それが無条件の感謝につながって拡がっていくのだろう、そうだといいと思っています。

「向上進化の喜び」を軸にもっとみなさんとのエネルギー場と繋がっていきます。
今朝はそんなところです。また書きます。

24/06/2025(火) 08:45:15

No.42686  エーチャン
Re: 6月24日 火曜日 引用
のもちゃん、ぽんたさん、おはようございます。

2025年 新年のメッセージを読み返して、特に以下の部分、

「今年は今まで学んできたことに加えて、蔓延している闇や陰りに自分の心を陰らせず、闇や我よしに取り込まれている者たちに対しても光の喜びのエネルギーを注いでいくことを、日々実践してくださいますように。」

自分では実践しているつもりですが、不十分だと自分でも思う時もありますし、また蔓延している闇や陰りに自分の心を陰らせてしまうことも多いです。まだまだです。いつも書くことですが、あきらめないという事だけが私の取り柄だと思っていますので、引き続き、毎日実践していきます。ただ、毎日やっている中ですこしずつ良くなっているような気もします。自分に甘いのかもしれませんが、そんな気がしています。

それと、ぽんたさんが書かれている、

「また同時に、これまでどれほど必要なものは全て与えられてきていたかにも気づきました。用意周到にです。」

これは私も実感していて、つい最近もそれを実感できることがありました。だから、いらんことを心配する必要はないという事だと思っています。

24/06/2025(火) 09:54:05

No.42687  飯沼正晴
Re: 6月24日 火曜日 引用
7月5日の件についてグループラインで教えてもらったのですが、7月5日というのはその人が予知夢を見た日時で、大災害がくる日ではないそうです。
その人の夢による大災害は今年の7月ということのようです。
成り行き上、訂正しておきますね。
・・・・・

出口王仁三郎さんの訓え、もう一つリンクしておきます。


24/06/2025(火) 10:36:15

No.42688  飯沼正晴
Re: 6月24日 火曜日 引用
ぽんたさん、

6月15日の個人メール、今気づきました!
お忙しい中、わざわざメールを書いてくださったのにスルーでスミマセンでした!

24/06/2025(火) 11:09:21

No.42689  やすこ
Re: 6月24日 火曜日 引用
最近のこと、端的に上手く書こうと思うといつまでも書けないので書いてみます。

悠々塾に繋がる前に強く持っていた気持ちは、相手への違和感、劣等感、よく分からない不安と緊張。喜びでない気持ち、書き出したらもっとあります。

この1か月、そういった気持ちが湧き上がってくるような出来事が続きました。これまであった事の縮図?のように思える1か月でした。それは少し大袈裟かもしれませんが、試されているようにも思えました。

無条件の感謝。
どんな時も向上進化の喜びの中にある、全て学びのチャンス!と実感する事がこれまで沢山ありました。それが分かっているのに、でも感情がついていかず。

これではいけないと思い、いま私がどう言動すれば自分も周りも幸せなんだろう?どう頑張るべきかを考えました。(頑張りどころを間違える私なので。)

カルマの情報は知らないけれど、カルマを想像しては何を学び取ればいいのかを考えて学びの喜びにしようと思うんだけど、間違えていたらどうしよう、と緊張したりしました。頭でっかちになっていたかもしれません。

そして、まだ心の隅で、自分がいけないからだ、自分はしんどくて当たり前だ、なんて思っている事にも気づきました。こんな自分を変えようとこれまでとは違う言動をしてみたのですが、あまり喜びとは思えず。少し体調を崩してしまいました。苦笑いです。

これまでの学びを総動員しているつもりなのに、なにかチグハグな自分でありました。

そうやって自分の不自由さや不十分に気づく日々ですが、ちゃんと身につけてきた事にも気づく事が出来ました。

今を喜んでいく、自分を諦めないということ。

病を得た時の話ですが、もし病気が治って生き直しが出来るなら、今を喜べる人になって生きたい!と、心の底から願いました。もしそう出来なくても、それに気づけた事を嬉しいと思いました。

それほど「今」を大切にしなかった。今を喜んで生きてこなかったからです。自分なりに頑張ってきた事もあるけど、もう嫌だと思ったし、自分ばかり頑張って努力してると思った、でもそれは思い通りにしたかっただけでした。被害者のように思い、不平不満で陰っていた、与えられ得ている事を喜ばす、感謝もしなかった。その自分に吐き気がするほど嫌気がさしてました。

だからこそ、どんな今にも喜びを見つけ、私が私を幸せにして、その私が周りを幸せにする。これからはそんな人になって生きたい、って思いました。

今も、喜べない日や落ち込む日もあるけど、なりたい自分だけは諦めてなくて、どんな時もそこへ向かう道を探してるなと気がつきました。嬉しいなと思いました。

変わりたい、変わっていく。というのが私の喜びのベースになっている事も気がつきました。


先日父が「ワシは今が一番幸せ!」と言ってくれるので、「私も今が一番幸せ!」と咄嗟に言いました。色々不安を膨らませている最中であったけど、心からそう思った、私の本心でした。今は学びの中、向上進化の途中と心で分かっているのだなって。嬉しいなと思った。

紹介動画に食事を作るのも芸術とありましたね。芸術とは無縁の私ですが、材料を選ぶ事から見た目や好みを考えて創作する。安くて美味しい物を作り出す。
動画を見てから、家族のご飯を作るのがとても楽しくなりました。

食事を作るのがなにか特別な時間に思えて嬉しいです。

何でもないそんな事を喜んでいたら、ハッとした事がありました。

知らず知らずに、私の意識や眼差しが不安と緊張ベースになっていたこと、感謝と喜びベースで物事を見るのとでは、全く違う。見えるものが違う、現実が違う。

トラブルの連続だと思っていましたが…私は不安と緊張を膨らませ必要以上にしんどくなっていたのかもしれません。それと、今の瞬間を大きく喜んでいくことが、トラブルを喜びと捉え直す作業に繋がっていたかもしれない、とも思いました。

ゼンマイの時計みたいに、繋がり連動する様に…,分かりませんが、笑。

言葉につまり、なかなか掲示板に投稿出来ませんでしたが、大きな詰まりを解消出来たのでまた投稿していきますね!

近頃は霊界へ戻った自分の事を考えることが多いです。後悔や反省がほとんどであるだろう、とは分かっていますが、気づけた喜びを膨らませて自分を諦めず、頑張ったね!と、それは言いたいなと思います。なので、地上で少しでも大きく無条件の感謝の心を膨らませたいです。

今の地上界は、私を含む地上界なんだよなと思います。

克子さんの「理想の地上界」にあったように、

>地上界の動きは地上の者たちの手によって作られます。
たとえ霊界側の壮大な計画があり、強烈な働きかけと導きをもたらしたとしても、実際に形にするのは地上の者です。<

>自分のなかのかげりを光に変えて、と努力するのと同様に、この地上界を「誰もが幸せな社会」へと変えていきたい、変えていこう、という思いをぜひ持ってください。<

しっかり思っていきます。
無条件の感謝のエネルギー、みなさんとしっかり共鳴出来るように高めていきます!

24/06/2025(火) 14:09:32


No.42679 のものも  
6月23日 月曜日 引用
おはようございます

私が常々に思うことは
今と言う時間は
流れゆく時の中の、一部の時間だということです。
学びの途中の中で、人は生きています。
永遠に人は学びの途中なのであります。

なので、
人を下すようなことは、私は違うと思っています。
いかに自分基準からの脱皮なのだと思います。

行ってきま〜す

ああ、夫婦なんて、特に一部の切り取りだと感じます(笑)
時の流れって面白いですね。
許されてることに感謝です。

23/06/2025(月) 07:18:48


No.42680  飯沼正晴
Re: 6月23日 月曜日 引用
「もう何が起きても不思議ではない」と言っても、日本の芸能界のことではなくて。
地震も火山噴火も不気味に続いています。

その一方で、世界は闇の支配が確立してしまったような状況です。

巷で噂の7月5日がどうなるのか私には分かりませんが、何が起きても不思議ではないのでしょう。
7月5日の件に対して、気象庁の長官が「現代科学では地震や津波などの発生日時を事前に予測することはできません。(つまり7月5日の予言はデマです)」というような見解を公表しているようす。

これこそが事実を無視した非科学的な見解と言うべきでしょう。
だって、7月5日の大災害を警告している人は、東日本大震災の予知夢を見て、出版する本の表紙に急きょ掲載して、実際に予知夢通りに大震災が起きたのです。
「だから今年の7月5日の件も当たる」とはいえませんが、少なくとも過去には予知夢が的中した事実・実績があるのです。
その事実を無視して「デマです」と公言するのは、とんでもない暴言でしょう。
気象庁の長官ともあろう人物が、過去の事実を無視した見解を公表する気が知れません。
世間の人たちの不安の鎮静化を図るのであれば、もう少しまともな見解を表明してほしいものです。

こういうことも含めて、世の中が激しく劣化してきているように感じます。
7月5日がどうこうではありませんが、いつ「やり直し」を提示されてもおかしくない。
そんな気がしています。

いずれにしても、もう「今まで通り」が通用する時期ではないのでしょう。
できればもっと積極的に掲示板に参加して、少しでも早く風穴を開けませんか?

23/06/2025(月) 14:43:07

No.42681  さき
Re: 6月23日 月曜日 引用
>地上におけるいかなる過ち、いかなる狡猾で愚かな戦争もいかなる残虐行為も、「向上進化の喜び」に包含されているのです。<

42651のぬまさんの投稿に鳥肌が立ちました。
魂を撃ち抜かれたようでした。
悠々塾のエネルギー場も向上進化のなかにある、エネルギー次元が変わった、変わる時なのだと感じました。
地上界浄化の激流が迫っている、、私たちは歴史の証人のように地上界浄化の真っただ中にいるのだと感じます。
だからこそ、このエネルギーが必要であり求められているのだと思いました。

この地上が、ホントにどんどん劣化している、壊れていっていると感じます。
このままでいいわけない。ただ流されていくのは嫌です。
この場につながる皆さんとともに風穴あけたいです。
喜びベースで!

23/06/2025(月) 17:54:24

No.42682  ちづこ
Re: 6月23日 月曜日 引用
なかなか書き込みできずにいました。
気分が落ち込み気味ですが、切り替えていきます。
自分の都合や気持ちを軸にしているなと日々思います。
皆の喜びと自分の喜びを重ねていきたいです。
何事にも無条件に感謝する。
自分のことも相手のことも否定しないで受け入れていく。
できなくても、そこからまた感謝して喜びをもって進みたいです。
喜びを言動で表現していきます。
風穴をあけたいです。

23/06/2025(月) 18:28:21

No.42683  Bさん
Re: 6月23日 月曜日 引用
なかなか書き込みできずにいます。

いろいろあってちょっと大変でしたが、飯沼氏のお蔭で乗り越えることができました。
今は不快な感情を引きずることもなく、すっくと立って(どんなんや?)前向きに忙しくしています。

申し訳ないですが、本日これにて失礼します〜
また、後日!

23/06/2025(月) 23:31:09


No.42678 のものも  
6月22日 日曜日 引用
おはようございます

自分は悪くない
自分は、どれだけ我慢してるんだ
あの人、ズルいわ〜
それは流石におかしい話だろ
酷いことされました

これも、あれも自分なりなんだと
ようやく、私もわかりました、全部が真実と言わんばかりに!
そこから、どう自分なりを打ち消し
喜びに切り替えることなんだと思います
今まで、自分なりと頑張ってきてしまいました。


いや〜長かったです。
自分なりと理解することに、自分なりから抜け出ることに
長かったと思います。
ある意味、自分の正常に自己暗示されてたのだと思います。

皆さんよく頑張っていると思います!
あとは実践するのみですね!


皆さん良い日を〜
こちらは晴れてます

22/06/2025(日) 06:52:04



No.42676 のものも  
6月21日 土曜日 引用
飯沼さんの42651のこと
本当に深いこと、書かれてますよね〜

わかってしまうと
意外にもシンプルだったと私も思います。

自分なりが、おかしくさせていくのだなぁと
自分なりで1人1人のスクリーンが違うこと!
1人1人が違う地上線にいることを
今にしてわかった私です。

違和感に、自分なりの処理をしてたのだぁと
つくづく思います。

自分の中の制限を超え一つ飛び出てみたら、
自分ってこんなにちっぽけな存在だったと
わっかりました〜
例えれば、日本から海外に出たようなことかも(笑)

もたらされる不快なことに腹を立て、相手や誰かや自分を否定して責め続けてている
その繰り返しなのか、
それとも喜びを与えるのか。
自分の地上線が違っていきますね〜
実践していきたいと思います。

21/06/2025(土) 07:27:58


No.42677  ゆみっぺ
Re: 6月21日 土曜日 引用
おはようございます。

出口王仁三郎さんの動画
やっと最後まで観終わりました。
悠々塾で言っていること、
飯沼さんが、42651で書いたことと
同じだなぁと感じました。

動画を観ながら、ウルウルしてしまいました。
チャンネル登録を!には、
ガクっときましたが。

言葉は大事ですね。
私は、言い方がキツイので、
しまった!ということがあるのですが、
中々、改善できず。
言葉によってたくさん傷つけられてきたから、
どうしても言葉がきつくなることを
もう、あなたは気がついているでしょう?と
言われましたが、
そこから、どんだけ経っているんだか。

みゆきさんのメモがわかりやすくて、
コピーしました。
色々とすごく頑張ってるなぁと思います。
何も出来ませんが、
よろしくお願いします。

21/06/2025(土) 11:20:02


No.42670 まゆみ  
6月19日(木曜日) 引用

おはようございます。
無条件の感謝の気持ちを忘れないよう日々過ごしてます。
そして毎日のように反省しながら、喜びベースでいようと、向上進化していきたいと思ってます。
言葉で表現しようと思うとうまく言葉にできません。
どこかで怠けてる自分を思ったりするし・・・(だけど自分のペースでいいよねと思ったり)

No.42651 でヌマさんが書かれてること

>いずれにしても、どこまで行っても完璧はあり得ないのですから、皆が不十分ななかで、本人がどっちを向いているとしても、全てを赦され、存在を祝福されて、「向上進化の喜び」のコースを歩んでいるのです。

そうなんだと思います。
自分の意識が現実を創るということなんだと改めて思います。

みなさんの書き込みに凄いパワーを感じます。

19/06/2025(木) 08:14:52


No.42671  恵美子
Re: 6月19日(木曜日) 引用
おはようございます

No.42651のぬまさんの投稿、
参りました、どんな自分も受け入れてもらえるんだと思えました。

Iさんの、自然農法を通して、意識や心のエネルギーを学び、

出口氏の動画で語られる言葉、

何もかも、伝えられたと思います。
日々をどう生きるのか、実践してうくだけですね。

上手くいかない日があっても、弱音を吐く日があっても、動きたくない日があっても、
再び、顔をあげて、喜びベースを軸にして生きようと意思し、意識を向けていこうと思います。

本当に繰り返し繰り返し伝えてもらった私たちです、十分心に染み込んでいるはずですから、
なんとしても、この闇に光を届けたいと思います。

19/06/2025(木) 09:36:34

No.42672  飯沼正晴
Re: 6月19日(木曜日) 引用
>No.42651のぬまさんの投稿、
参りました、どんな自分も受け入れてもらえるんだと思えました。<

はい。
あの時はふと、全部つながった(分かった)感じがあって、言葉にしてみました。
実は自分でも凄いことを書いているなという気がしていたのですが、皆さんからの反応がほとんどなくて・・・。

人間(自分)がいかなる意識・想念を抱き、いかなる言動をしていようが、全ての全ては「向上進化の喜び」に包含されている。
つまり、いずれは必ず喜び(向上進化の喜び)として捉えなおすことになる。
「いずれ」がいつであったとしても、永遠の生を生きる私たちの魂にとって、時間も期間も意味はない。
時間や機関ではなく、状態の変化に意味がある。

そして、全ては向上進化の喜びであれば、地上に生きる人間(自分)も向上進化の喜びを意識・想念・言動のベースにしていれば,全体の波動と同調できるので、地上界というスクリーンにも歪みの少ない喜びの像を結ぶことになる。
つまり、喜びや幸せが現実化する中で地上人生を生きることになる。

地上に生きる人間(自分)が向上進化の喜びではない意識・想念・言動に留まっていれば、全体の波動と同調できず、さまざまなノイズを生じるので、地上界というスクリーンに映る像も歪むことになる。
つまり、喜びや幸せがなかなか現実化しない中で、地上人生を生きることになる。

原理・法則は実にシンプルです。

では実際にはどうしていけばよいのかについては、Iさんの農業へのアプローチの仕方を、自分自身のあらゆる場面に適用していくことだと思います。

19/06/2025(木) 11:38:13

No.42674  みゆき
Re: 6月19日(木曜日) 引用
>もたらされることのすべては向上進化の機会でありありがたいこと
>無条件の感謝のエネルギーを高めていくこと
>自分の損得、都合、気持ちを軸にした意識・思考・感情に引き戻されがちですがもう一度しっかりと肝に銘じて「神の子」として日々を生きていくこと
>皆の喜びと自分の喜びを重ねること
>「意識が現実を造る」という真理・法則を受け入れて
喜びベースの意識・言動に切り替えること
そして恵美子さんの書き込み
>No.42651のぬまさんの投稿、
参りました、どんな自分も受け入れてもらえるんだと思えました。

わたしもそう思いました
許されているのですね、間違いだらけの自分でも生かさせていただいている
どんな状態の自分でも向上進化の途中なのですね
なんだろう、安心というのか、何か気持ちが少し軽くなった気がします
やり直したいです、ここから
実践していきます
引き戻されそうになってもあきらめずにやっていきます
出口王仁三郎さんの動画、何回も聞いています
紹介ありがとうございます
耳でなく心で魂で聞いて欲しいといわれていますね
悠々塾で習ってきたことと重なっているなと思います
Iさんのエネルギー?を身につけたい、近づきたい、と思い、
Iさんの動画、20年自然農法をやっていて非難されたことや悔しいことがあったと思うがIさんはどのような心、
精神的なケアをしてきたかを話されている動画を毎日聞いていました
自分のメモです

>自然農法をはじめた頃、「自然農法で地球環境を絶対変えてやる」という気持ちが圧倒的に強く、自分を支えてくれた、強い信念だった
まわりの人に何を言われようと、自然農法をやめなかったし逆に燃えた
言ってくる人たちには結果をみせるしかないので必ず成功させると思っていた

気持ちの強さ、信念、すごいです

>人間関係など日々いろんなことが起きた時、いつも思うのは、逆の発想
何か悪いこと(世間一般でいう悪いこと)があると、じゃあ次にどんないいことがあるんだ、ということを考える
悪いことを悪いこととして受け止めない
精神的なケアは、悪いこともいいことと思うこと
これができるともう何も悪いことがなくなる、
思考を切り替えるというのはなかなか難しいですが、そういうことが自分の人生では起きてきている
何かがあると何かいいことがある
悪いことに対しても感謝する
感謝できなくても感謝しようと努力する
悪いことを悪いこととして受け止めたらどんどんネガティブになっていくだけなので
そこをポジティブに切り替えていけば上に跳ぶことができる

悪いことを悪いこととして受け止めない
悪いことに対しても感謝する
そうすれば人生、ありがたいこと、感謝だけになりますね 
ぬまさんがいわれていること
悠々塾で学んでいること
一緒だなぁと思いました

>思考の転換、少しずつ時間がかかると思うがやっていく価値はあると思う
何事があっても感謝で受け止める訓練
何があっても悪いことがあっても次にいいことがあるんだから悪いことでさえも感謝していくことができれば
良い方へつながっていくかなと思う
明るく元気で感謝いっぱい溢れる人になりたいと思っている
けっこう有名な人の言葉「畑は自分の心の鏡だ」自分の心が畑に出るんだよと大先輩がいわれていた
日々自分の圃場に来た人がいやな気分にならない美しいみんなが来て喜び溢れる圃場にしたいと思っている

だそうです

近づきたいです
生き直しします

19/06/2025(木) 18:40:54

No.42675  ゆりか
Re: 6月19日(木曜日) 引用
>「無条件の感謝」というのは、もたらされることの全てが「さらなる向上進化の喜びというものに包含されている」ということへの理解とセットでしょうね。<

このことが理解できなくて、もたらされる不快なことに腹を立て、相手や誰かや自分を否定して責め続けてているとしても、
あるいは「無条件の感謝なんて自分には無理だ」と諦めて、今まで通りの自分の損得・都合・思いを軸に喜びではない日々を送っていても、
それも含めて私たちは「向上進化の喜び」のコースを歩んでいるのです。

その歩みは永遠に続くものであるから、わずか数十年、せいぜい100年間の地上人生における歪みや停滞や後退など、さほどのものでもありません。
いずれにしても、どこまで行っても完璧はあり得ないのですから、皆が不十分ななかで、本人がどっちを向いているとしても、全てを赦され、存在を祝福されて、「向上進化の喜び」のコースを歩んでいるのです。

たとえ死後に幽界や暗黒界に堕ちたとしても、それもまた永遠の生の中では「向上進化の喜び」に含まれるのです。

地上におけるいかなる過ち、いかなる狡猾で愚かな戦争もいかなる残虐行為も、「向上進化の喜び」に包含されているのです。

そして、「向上進化の喜び」に沿っていくのであれば、「今まで通りでいい。今のままでいい」ということにはならず、さらなる喜びに向かうことを喜びとすることになります。
現状に心を陰らせるのではなく、今をさらなる喜びへの過程の喜びとしながら、さらなる自他の喜びを現実化していくことが自分の喜びになるのです。

そういう「向上進化の喜び」の連鎖が、自他の現状をさらなる喜びに造り替えていくのです。

繰り返しますが、自分の損得・都合や自分なりの気持ちに囚われて、喜びではない日々を過ごしているとしても、それもまた「向上進化の喜び」の中における一場面であり、「向上進化の喜び」に包含されているのです。
重篤な病の苦痛の中にいるとしても、それも極めて限定的な地上人生の中でのことであり、病も苦痛も「向上進化の喜び」として捉えなおすことになるのです。

そう思えば、何事につけても「無条件の感謝」の心が湧いてくるように思うのですが。
そしてそんな心など湧いてこなくても、不平や不満ばかりであっても、それもまた「向上進化の喜び」の中でのことであるのです。

。。。。。


ヌマさんのNo.42651の投稿を読みながら、過去生や今生での過去を赦されてきた自分を思います。
無条件の感謝と向上進化の喜びがセットだということも心の底に大きく響きます。

出口王仁三郎さんの動画を見てからは、寝る前と朝起きてから、意識して喜びの言葉を唱えるようにしていました。

無条件の感謝と祝福のエネルギーをいつも意識しながら日々暮らしているからだと思いますが、少しずつだけれど、夫婦間でも家族間でも仕事面でも風通しが良くなっていて、細やかな 嬉しい事も多々あるのやけど、

それなのに、なかなか言葉が出てこなくて、掲示板に書き込みできない自分を持て余していました。

ここまで書いてきて、私は心のどこかで、自分に無条件の感謝と祝福の気持ちを向けてないのかもしれないと感じました。

だから、こんな自分はもうやめます。
もっとありのまんまの自分を無条件に受け入れながら、向上進化の喜びに移行しようと努力している自分を、喜こんであげようと思います。

自分の事ばかりでごめんなさい。。

今日やっと書き込みできて、嬉しいです。
また書きます。

19/06/2025(木) 19:05:03


No.42664 飯沼正晴  
6月18日(水曜日) 引用
CONOMIA-Kさんという方の投稿に日付が入っていないので、新しいスレッドを立てておきます。

自然農法のIさんの最近の動画を観ました。
高知県の耕作放棄地で育っているトマトに感激しました。
かなり遅くトマトの種を蒔いて、しかも当初は水捌けが悪くて過湿状態だったのに、実に見事の生育しています!

みゆきちゃんが主に担当している悠々農園の自然農法部門のトマト、去年までは農薬や化学肥料を使っていて、しかも痩せ地のわりにはよく育っていると思いますが、Iさんにはまだまだ及びなせんね。
というよりも、Iさんの自然農法はまさに奇跡の農法であり、心のエネルギーを駆使しているのだと思います。

以前にポイントとなる意識・心のエネルギーを何項目か挙げて搭恋しました。
今ちょっと探せないので、どなたか以前の私の投稿をコピーしてもらえませんか?

何度も繰り返しますが、その意識・心のエネルギーは農業のみならず、あらゆる分野で奇跡の喜びを現実化するはずです。

世界は闇の支配が確立して、地球環境も大きく崩れてきているように思います。

今の自分や周囲や世界が健やかなる喜びに満たされていないと思う人は、あの意識・心のエネルギーを身に付けて、現実を造り変えていきましょう。
本気になれば必ずできるはずです。

というわけで、よろしくお願いします。
私はが提示していることへのコメントもよろしく!

当然ですが、今まで通りでじっとしていても、状況は好転しにくいのです。
そこで自分がどうするかを問われているのだと思います。

18/06/2025(水) 11:16:10


No.42665  あきどん
Re: 6月18日(水曜日) 引用
42552 5/27飯沼さん書き込みから

>いろいろ書きたいことがあるのですが、とりあえずIさんの「農における現実化のエネルギー」について書きますね。
定例会ではどういう言い方をしたのか、はっきりとは思い出せないので、定例会の話とは少し変わっているかもしれませんが。

まずは動機として、Iさんは「自然農法で地球を救う」という純粋なものがあるようです。
これはすなわち、「皆の喜び・全体の喜び」です。

そしてIさん個人としても、その働きを喜びの中で続けておられるようです。

つまり、全体(皆)の喜びと個(自分)の喜びが重なりあって同調している。

そしてIさんは、土さんや野菜さんの力を信じて、「必ずできる」と確信しておられるようです。
「土は野菜を育てるためにある」という話に私は同意できませんが、それぐらいIさんは土さんや野菜さんの力を信じて、「人間が余計なことをして邪魔をしなければ、土さんや野菜さんの側に立って(寄り添って)、少し手助けをすれば(土さんや野菜さんの力を引き出してあげれば)、豊かな実りが得られる」と確信しておられるのでしょう。
「意識が現実を造る」という法則・エネルギーです。

もしもいわゆる「病害・虫害」が発生しても、それを否定しない。
病気・病原菌や無視さんたちを否定・排除しようとせずに、肯定的に語り掛けておられるようです。
そして、病気や虫さんの発生によって、野菜さんは学習してさらに強く(健やかに)なっていくという信念を持っておられる。

つまりこれは、「現状を喜びとして、さらなる喜びに向上進化していく」という法則そのもののエネルギーを使っておられるのだと思います。

さらにいえば、Iさんはもしもうまくいかなくても、そこで心を陰らせないで、うまくいかなかった原因を見いだしながらも誰か・何かのせいにするのではなく、自分の責任として自分を否定するのでもなく、喜びベースで次に進んでいくのでしょう。


Iさんの動画を何本か観ただけですが、私はこのように思います。
これは私がお伝えしてきた、健やかなる喜びを自他に現実化するエネルギーそのものだと思います。

このエネルギーはもちろん農の分野だけでなく、あらゆるところで使用できる「喜びの現実を造るエネルギー」です。

人間関係や自分自身や愛する人の重篤な病や大きな苦難がもたらされた時に、こういう意識で言動していくことは難しいでしょうが、しかし喜びを現実化する原理・法則は同じです。
そうしていくかどうかで、まさに現実が変わっていくのです。

ということをお伝えしたくて、定例会でお話ししました。

18/06/2025(水) 11:33:43

No.42666  あきどん
Re: 6月18日(水曜日) 引用
出口王仁三郎さんの動画も見ました。
案外初めてその教えというのを知りました。
キリスト的精神であるのですね。
悠々塾で学んできたことと共通しているなあと感動しました。
繰り返し見て私も実践したいです。

18/06/2025(水) 12:04:17

No.42667  飯沼正晴
Re: 6月18日(水曜日) 引用
あきどんさん、さっそくにありがとう!

今年の梅雨はあまり雨が降りませんが、もしかしたらこのまま梅雨明けになるかもしれないとのことです。
もしもそうなれば、稲作をはじめ農業は大打撃を受けるんじゃないでしょうか?

ガザの人たちの人為的飢餓やジェノサイドを黙認している世界ですから、世界のどこで同じような状況がもたらさても文句は言えないと思います。

たとえばですが、ローマ法王とか世界中に知名度の高い人たちが支援物資を積んだ船に同乗して、一般の人たちも参加して船団を組んでガザに向かえば、それをイスラエルは実力で阻止できるでしょうか?

もしも阻止されたとしても、世界中の目はガザに向けられて、状況を変えることができるのではないかと思うのですが。
あのガンジーの塩行進のように。

そんな夢想をしても詮無いことは百も承知していますが、このままで良いはずがありません。
さらなる喜びに向かってこそ、現実も喜びに転じるのです。
このままではガザの人々のみならず、この世界が壊れてしまうと思います。
それもまた地上人類の霊性進化の過程であるとしても、地上を離れてからそれも喜びとして捉えなおせるとしても、やはり現実の過酷さは早く喜びに切り替えたいものです。


この日本では飢餓なんて起きないという思い込みが本当に成り立つのかどうか?
もしもそうなっても誰かが助けてくれるという期待が裏切られることはないのかどうか?

何が起きても不思議ではない世界は、もうすでに始まっているのです。
本気になって、この地上界にエネルギー的な風穴を開けて、霊界での生き方・現実と同調する地上界に造り替える端緒を開きましょう!

その方法論はすでに確立していると思っています。
あとは実践あるのみです!

18/06/2025(水) 14:11:01

No.42668  なみ
Re: 6月18日(水曜日) 引用
無条件の感謝、意識して過ごすようにしています。
当たり前にできていること、小さなことでも一つ一つに感謝と思って過ごしていると、自分は何て恵まれているんだろうと、それなのに自分は何をやっているのかと思います。

無条件の感謝のエネルギーを畑、家族や友人、職場の人、そして今まで出会った人や出来事も思い出しながら送っています。
ありがたいなという思いが湧いてきたり、同時に自分の偏った価値観、思い方、不平不満、否定、心を陰らせてしまったこと、自分勝手さ、将来に過剰な不安を持って不安から動いていた自分等々、たくさん出てきます。
人に対して違和感を持ったものは実は自分の中にもあることや自分の負の面を思い知らされて自分が嫌になります。
でも、自己否定から早く抜け出して、今からでも少しでも自分を変えていきたいと思っています。

ずっと前に、直接ヒーリングのときだったかの時の話で、私が母のお腹にいたとき、母が「穏やかな、わきあいあいとした家庭を築きたい」と思ったそうです。そして、私は「よし!そうしよう!そういしていこう!」と答えたそうです。
急にそんなことを思い出しました。
私たち家族は、今まで本当にいろんなことが起こって、穏やかでわきあいあいとした時間はいつもなかなか続かず、苦しい思いをしながら、ここまで来ました。
この苦しみも自分がつくったものなんだなとか、そんなことも思いました。
全て元は自分なのだと今つくづく思います。

最近はおかげさまで、波風が立つこともあるけど、穏やかな時間が流れていて、嬉しくて、ありがたいです。
まだいろいろあるだろうけど、家族のこと、必ず喜びにしたいです。
喜びに思えないことを今度こそは喜びにしたい、自分で決めて生まれてきたのだからと心で繰り返しています。

若いときに、ある人から感謝の人になりなさいと言われたことがあって、今になってその深い意味がわかりかけてきたような気がしています。

無条件の感謝、向上進化の喜び
負債を返すことを喜びだと思えるかどうか。
感謝の心で自他の喜びに向かって挑んでいけるかどうか。

ずしんと心に来て、できるのかと思ってしまいますが、自分なりを薄くして、いろんなことを大きく受け入れて感謝していきたいです。そして、皆の喜びのために動いていきたいです。

みさおさんの叔母さんへの思いに心を動かされて、自分の家族のことを思いました。
みさおさん、私もがんばりますね。

千夏さんの退職という大きな決断、とても軽やかで、喜びに向かっているのを感じて、何かすごいなと思いました。
きっと素敵なお仕事に巡り合いますね。楽しみですね。

オレンジさん、お母さん落ち着かれてよかったです。
オレンジさんが大変な中、お母さんのことを受け入れられて、それがお母さんに伝わって、お母さん、きっと安心されたんだなと思いました。

出口王仁三郎さんの動画、たまたま気になって飯沼さんが紹介された前日に見た動画だったので、ちょっとびっくりしました。
こういうことなんだなと感動しました。もう一度、また見ようと思っています。

あきどんさん、掲載ありがとうございます。
この意識、心のエネルギー、身につけていきたいです。

18/06/2025(水) 19:51:22

No.42669  きんもくせい
Re: 6月18日(水曜日) 引用
千夏さん、退職お疲れさまです。
ミスしないように神経をすり減らしての職場、本当に大変だったと思います。
これから千夏さんが千夏さんらしく働けるように応援しています。

さきさんの娘さん、お誕生日おめでとうございます!
今もご両親を応援してくれてる素敵な娘さんですね。
私からも陽花ちゃんに、ありがとうの気持ちを送ります。

みさおさんの叔母さんを思う気持ちに心打たれました。
おばちゃんと良い時間を過ごせますように!

オレンジさんのお母さんとの関わり、いろいろ大変だったと思いますが、オレンジさんがお母さんの気持ちに寄り添っていかれて
ご高齢のお母さんがご飯を作っておられること。すごいです!

私はたまたま両親と夫の前世を教えてもらっていたおかげで今があると思っています。
もたらされたこと全てに意味があったのだと思い、あれで良かったのだと、もたらされたことに感謝できるようになりましたから。
まだまだかもしれませんが、少しでもカルマの解消、埋め合わせをさせてもらえたのならそれを喜びたいと思います。

一方で、前世を教えてもらっていない家族との違和感やもたらさることの全ては、なかなか感謝と喜びにすることが難しいのですが
結局はカルマの解消と自分が前世で足りなかったことを喜びに変えるんだということ。
家族だけでなく、日常で違和感を持つことは
全て自分が前世で、そこをクリア出来なかったからなんだと思います。
幸い、悠々塾に繋がることができたので、そこで違和感を引きずるのか、自分としてどう言動すれば、その場の相手や自分も穏やかに健やかに喜びになるかな〜と
思うようにはなりました。
相手が何故そうなるのか
相手の背景が分かれば想像しやすいし、分からない時は何となく想像してみて
もしかしたらこんな気持ちがあるんかな〜
だからこんな言動になるんかな〜
だとしたら、私はどう言ったら良かったんだろう?と弱い頭をフル回転させています。
生まれた時からおかしな子どもが居ないことを思ったら
育った過程や環境から寂しさや怒りや持って行き場の無い気持ちなどから本来のその人らしさを失ってしまっているだけなのかと。
前世の私は自分側からだけものを見て自分の気持ちを押し通したのかもしれない。
今世での私も自分の気持ちに捉われてた。
そんな自分は嫌です。

闇の支配が確立してる今
自分のことでしのごのしてる場合ではありませんね。

出口王任三郎さんの動画見ました。
悠々塾で言っていることと同じだと思いました。

皆の喜び、皆の健やかな喜びを思って、今を喜び、もたらされたことを無条件に感謝して自分の言動を変えていきたいと本当に思います。

18/06/2025(水) 21:53:29


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS