2555760

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫


No.42754 のものも  
7月6日 日曜日 引用
あきどんさんのグーグルで翻訳してくれた
歌詞をイメージして過ごしたいと思います。
風穴でやりたかったことです

人々が争ったり競うことは、
安心じゃないからだと思います。
安心であれば、そんなレールはハナから乗ってないと
思います。
皆さんに安心が届きますように
安心の社会になることを願います

競馬を見て、1番になりたいのは動物的本能だと思うが
私たちはヒトなのだから(本日の呟き)

。。。。

昨夜、私は今まで見た中で最も奇妙な夢を見ました
今まで見た中で最も奇妙な夢です
世界が戦争を終わらせることに合意したという夢です


巨大な部屋を見た夢です
部屋は男たちでいっぱいでした
彼らが署名していた書類には
二度と戦わないと書かれていました


そして、その紙が全員署名されると
100万部も作られ
皆が手をつなぎ、頭を下げ
感謝の祈りが捧げられていました

  
そして、通りの人々は
くるくると踊り
銃や剣や軍服が
地面に散らばっていました


昨夜、私は今まで見た中で最も奇妙な夢を見ました
今まで見た中で最も奇妙な夢です
世界が戦争を終わらせることに合意したという夢です……

…………

06/07/2025(日) 07:26:04


No.42755  飯沼正晴
Re: 7月6日 日曜日 引用
みんとさん、お気遣いなく!

全く大丈夫ですよ!

私、「とっぽい」の意味が分からなくて、調べましたが(笑)

06/07/2025(日) 09:42:57

No.42756  やすこ
Re: 7月6日 日曜日 引用
>『悠々塾につながる皆さんは、自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。もちろんすぐに完璧にはできないでしょうが、何を目指してどうしていくのかが全てです。それこそが向上進化の道筋であるのですから。』<

何かを目指してどうしていくかが全て。はい!!

5月の定例会の後の1ヶ月は色んな事があり、姉や夫に対して前に持っていた違和感が湧き上がってきて、これまでの学びを総動員して頑張る日々でした。が…

でも結局のところ夫や姉がどうこうではなく、私の眼差しレンズが突然に歪んだから、現実も歪んで見えていた、勝手にトラブルと思っていたってオチの話なのです。

一体なんだった?と不思議に思いますが、以前自分を苦しめていた気持ち、それと似た気持ちが急に心に再現したんです。
でもそのおかげで気づけた事がありました。

思っていたより自分が大きく許されてきた事や、あんな事こんな事も不十分だった事。もっともっと相手の気持ちになれたし「ごめんなさい」「ありがとう」の言葉が足りてなかったし、今も足りてないな、そんな事思いました。

逆にこの数年で身についてる事がある事も分かったんです。
違和感のある時そこに留まりたくないと強く思う事。
喜びに向かおうとする事。
今に喜びを見つけ感謝していこうとする事。

上手くいかないとしてもその癖だけはついていると分かって、有り難く嬉しかったです。

ほんとなんだったのだろう(笑)でも有難いお試しでした。

そして、違和感の奥には夫や姉と「喜び合いたい!」の気持ちがベースにあった事。これも改めて思い直す事ができました。

ほんとなんだったのだろう(笑)



みんとさんありがとう!
夫が私の好きなシュークリームを買って帰ってくれました(笑)。
夫って昔からこんな人だったよな…と思います。私の一つの言葉に喜び、ご機嫌でいてくれたりね。

夫は自分に自信がなく、その気持ちが現れて私が違和感を持つ様な言動をしてしまっていたと思います。
その自信をなくさせたのは私なのです。
私は長年それが分からずにいたのです。

胃がキュンとなります。そんな事を思い出しながら、気づかせてくれた病気に感謝。おかげで色んな事に気づかせてもらった、心を救ってもらったと思ってます。

何か嬉しくない出来事があっても、私の成長のチャンス!と思い(実際そうなのですが)自分とみんなの喜びの方へジリジリ進んで行きたいです。

その先にサイモン&ガーファンクルの世界があります!と信じきっていきます!

06/07/2025(日) 10:55:20

No.42757  飯沼正晴
Re: 7月6日 日曜日 引用
◆7月5日の“予言”を気象庁がバッサリ 日本で「震度1以上の地震は1年間でだいたい2000回以上発生します」

7/6(日) 6:00配信 スポーツ報知

 鹿児島県十島村の悪石島で5日午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁によると震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4。津波はなかった。十島村によると、悪石島にいた全員が無事で家屋の被害は確認されなかった。気象庁は記者会見し、トカラ列島近海の震度1以上の地震は、6月21日以降、7月5日午前7時までに1300回を超えたと明らかにした。

 会見では「7月5日に大災害が起きる」という漫画をきっかけとし、SNSなどで広がった「予言」との関連性についても言及。同庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は「全くの偶然。因果関係はない」と指摘した。日本の地震頻度を紹介し「震度1以上の地震は1年間でだいたい2000回以上発生します。多い時(2016年)で、6587回、震度1以上の地震が発生している」と例を挙げ「1日10回以上、どこかで震度1以上の地震が日本で発生するということ。『予言』を言っているとたまたま当たることはある」と切り捨てた。

 「予言」の根拠は2021年に発売された漫画家・たつき諒さんの「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)。たつき氏は大災害が起きる夢を見た時刻を「1999年7月5日午前4時18分」と記し、予知夢の中で災難が起きるのは「2025年7月です」としていた。ほかに「日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂」、「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました」、「津波の高さは東日本大震災の3倍はあろうかというほどの巨大な波」などと記載していた。同書は100万部を超えるベストセラーとなっている。

(以下略します。https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b2776108d924e97c481c5e810482b0e092adfd
。。。。。。。。。。

前にも書きましたが、気象庁のコメントの子供じみた非論理性は凄いと思います。

気象庁の見解としては、「たつき諒さんが東日本大震災の何年も前に予知夢を見て、3・11を公に予言していたことは、たまたま当たっただけ」ということのようです。

科学というものは、事実に基づいて真実・真理を解明していくもののはずですが、これじゃまるで居酒屋談義です。

今年の7月に大津波が起きるかどうかよりも、私は気象庁のこの非論理的コメントの方が気になります。

06/07/2025(日) 11:14:17


No.42749 のものも  
7月5日 土曜日 引用
おはようございます
7月5日となりました
愛は時空を超えての受信
ありがとうございます。
Bさん、私は元気だよ〜〜

いろいろな事が、自分なりの気持ちが発祥だったのだと思えた今、
深く見つめることは
自分の心の中なのだと思えた今

世界の戦争のことを考えたら
私であることの意味、私であることの価値があるのだとしたら
それは向上進化に諦めないことだと思います。

こんな小さい私ですが、
人々にそこまでの影響を起こすことが
出来るのだと私は信じています。

>自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。

まだまだですが
喜びの向上進化の思いを持ち続けていきたいと思います。
今日も皆さんの幸せを祈ります。

05/07/2025(土) 09:48:11


No.42750  やすこ
Re: 7月5日 土曜日 引用
あきどんさん、いつもありがとうございます。素敵な歌詞ですね!

中学生の時に、好きだった日本のアーティストがテレビでサイモン&ガーファンクルの曲をカバーしていているのを観て、どうしても本家を聴きたくなりサイモン&ガーファンクルのアルバムを買ってもらった思い出があります。

きのうは懐かしくてYouTubeでずっと聴いてました。

この曲は知りませんでしたが、
きのう見た夢(平和の誓い)という曲名なんですね。

風穴のイメージがハッキリしてきますね。

誰かの少しのきっかけでその場の空気が、嬉しい楽しい空気に変わるというのは、何度か経験した事があります。
空気が変わると、みんなの緊張がとけて一斉に笑顔になったりするんですよね。その変化、それを誰も不思議に思わないで、笑ったり打ち解けたりするんですよね。

だから歌の歌詞のように、とても自然で当たり前の事のように世界が一変する。

そんな時、きっとそうなんだろうなと私も思います。
きっかけになる風穴を開けたいですね!

みんな自分がいる場所は嬉しくて居心地の良い場所がいい、戦争なんて今すぐいらないです。ほとんどの人の願いです。

小さな風穴が開くと、みんなが願う方へ一気に変わると思います。
それをイメージして、今日も私は喜びベースで!と思う朝です。

05/07/2025(土) 10:25:34

No.42751  みんと
Re: 7月5日 土曜日 引用
サイモン&ガーファンクル、私も好きでした。
メロディはもちろんのことお二人のハーモニー、素晴らしいですよね。
心打たれます。

あきどんさん、ありがとう!
反戦歌なんですね。ガーファンクルさんがユダヤ人とは知らなかったです。
ご存命だったら反戦の行動を起こされたかもなんて考えると残念です。

それにしてもこの詩を提出する高校1年生。
とっぽい感じが飯沼さんらしくて面白いと思います笑

やすこちゃん、娘さんのコロナ大変でしたね。いま感染する人が結構多いですよ。
私の周りでもよく聞きますよ。だいぶ良くなられて良かった。
その間、旦那様も妻に「そんなところ好き」なんて言われて、きっと心でヤッターって叫ばれたはずですよー笑 やすこちゃん、えらい!

Bさん、ラブリーみんと笑 ありがとうございます!
でも、またやっちゃったってこと結構あるんですよ。
以前より修復時間が早くなったかな。
この重い空気、ギクシャクをどうにか喜びに着地させねばと試行錯誤してると、夫が先に声をかけてくれたり。 敵も一緒に少しずつ成長してるんですね笑
匍匐前進ですがどうにかこうにか頑張ってますよ.ファイト!です。

エーちゃんの書き込みですが、世の流れが一気に変わるということ、私もそう思います。
たぶん、のもちゃんも書いてたと思いますが、流れを変えたいと思う人が半分?になり、そして1人でも多くなれば一気に流れが傾くみたいなこと。
量子論的にもありうると思いますが・・違ってたらごめんなさい。

とにかく風穴が開いてそれを見届けるまでは元気でいたい、それが一番の望みです。

※ 愛は時空で、毎回同じことの繰り返しと投稿しましたが
  大切なことを毎回受信して頂いてるという意味です。
  言葉が足りず失礼しました。お詫びします。

05/07/2025(土) 18:24:28

No.42752  千夏
Re: 7月5日 土曜日 引用
愛は時空を越えての受信ありがとうございました。

『悠々塾につながる皆さんは、自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。もちろんすぐに完璧にはできないでしょうが、何を目指してどうしていくのかが全てです。それこそが向上進化の道筋であるのですから。』

この一節にとても勇気をいただきました。
「無条件の感謝と祝福」と思っていても、想定外の出来事が発生すると「もう〜なんでなん?!』と受け入れられない気持ちになってモヤモヤしてしまうことがよくあります。
しばらくしてから、「あかん。また今まで通りの反応をしてしまった。無条件の感謝には程遠いな」と落ち込みモードになっていたのですが、これからは落ち込んだりせずに気づけたことを喜んでいこうと思います。その方が心も軽くて、気分もいいですね。

オレンジさんの体験談、とてもわかりやすくて
読んでいて嬉しい気持ちになりました。
無条件の感謝が起こした身近な奇跡ですよね!
私もコツコツ頑張ろうと思いました。
シェアしてくださってありがとうございます。

みなさんの書き込みから、本当に力をいただいています。
みなさんと一緒に風穴開けたいです!

05/07/2025(土) 21:54:41

No.42753  きんもくせい
Re: 7月5日 土曜日 引用
愛は時空を超えて、ありがとうございます。
今の社会、世界の有様から、今までどおりは通用しないと感じています。
自然災害には抗えないとしても
その先に、やはりお金があれば何とかなるなんて思っている人がいたとして
そんなことでは、いずれそれも立ち行かなくなると思います。
表向きは国民の為とか言いながら自分軸、自分を守ることしか考えてない実は国民がどうなっても意に関せずの政治は、もういいです。
個人でも、自分でいっぱいいっぱいになったりすることもあるかもしれないけれど
社会が皆に等しく優しく寛容であれば個人の気持ちの在り方も違ってくるんじゃないかと。
誰をも祝福と感謝で包みたい。
と思います。
そうできるよう努力したいです。 

ふと誰かのことを思い、誰かの為に自分を役立てたいって思ってる人はそこらここらに居ると思います。
ただ、そのきっかけや機会を見つけられていないだけの人もいると思います。
でも、具体的に何もしてなくても、人が人を思い憂い、自分もだし皆も何とか幸せになって欲しい、安心して暮らしてほしいと思う、そんな人たちの気持ちエネルギーは必ずどこかに届く気がしています。
自分だけが幸せって実は虚しいのに、結局、その幸せを維持し進化させたくてもっともっとってなる人になっちゃってる人は実は
いつまでたっても安心できないんだと思います。
そんな人にも無条件の感謝と祝福のエネルギー送ります。
周りの皆と幸せを共有できる方が何倍も嬉しいからね。大丈夫だよ。って。

05/07/2025(土) 21:55:51


No.42741 ちづこ  
7月4日(金曜日) 引用
おはようございます。
愛は時空を超えて、ありがとうございます。
読んでいて、うるうるしました。
皆さんの投稿にも、エネルギーもらっています。ありがとうございます。

最近、父の言動が受け入れられなくて、心を離したいと思ったけど、祈ること、していきます
その他、自分の思い癖にも気づかされることもありました。

なかなかですが、もたらされることを、無条件の祝福と感謝の心で、何事も受け入れていきたいです。
皆の喜びを軸に、自分のことも喜んで、快く自分を役立てていきます。

オレンジさんのお話、興味深く読ませてもらいました。とてもわかりやすいです。何事にも感謝ですね。ありがとうございます。

04/07/2025(金) 09:46:10


No.42742  Bさん
Re: 7月4日(金曜日) 引用
ちづちゃん、おはようございます!

のもちゃんもおはよう! 元気出してね!

ニッコリ笑顔のありがとう! 
みんとさん、やったね!!

この間のドネ会の夜、ホントはちょっと疲れていてすっきりしていなかったんだけど、朝一出会ったまゆみさんの何の屈託もないニッコリ笑顔に思わず救われました。
泣きそうなくらいホッとしました。
やっぱりニッコリ笑顔はいいな!

みんとさん、ますます笑顔でラブリ〜ですね!

みんとさんもそうだし、オレンジさんも、みなさん喜びの向上進化中ですね。
私も一昔前の兄への思いとは雲泥の差です。
随分と兄が弱ってきたからかもしれないけれど、なんだかとても愛おしく思えています。
そう思えることで、自分も幸せを感じます。
幸せは他を思いやれてこそ、幸せなんでしょうね。

昨日だったかTVでどなたかが、人類はSNSを手に入れるのは早すぎたって言ってました。手にするにはいまだ愚かだってことかな?
便利だし、世界は広がるのだろうけど、なんでもいいから目を引くことでお金儲けになるSNSは危険ですよね。儲けの材料にされている認識もなく、それに踊らされ乗っかる人も多く、皆、真贋を見極めることができなくなっているんだもの。
人としてどうなのか、ちょっと考えればわかりそうなものなのに、幸せの価値基準がお金の世では皆我先にの思い強く、人を押しのけてでも踏み倒してでも前に出ようとするのですね。やっぱり人としての質の低下かな。愚かさが加速している感じ。

お金がオールマイティの世の中を変えなくてはね。それも大きく!!

昨日から参議院選がスタートしました。
いまだ解決の道筋が見えぬ混乱が続く兵庫県政です。
兵庫に限らず、あのようなことが二度と起こらぬよう、しっかりと真贋を見極めていきましょう。
混乱の発端の発端の原因や責任は、元を辿れば何のことはない私たち一人一人にあるのですから、何がみんなにとって最善なのか、ちゃんと見極めていきたいです。

04/07/2025(金) 11:19:39

No.42743  やすこ
Re: 7月4日(金曜日) 引用
Bさんの読んで私も、こんな世界にしたいなぁ、というのは具体的に思っていきたいなって思いました。

夫の職場の男性社員さんが退職される事になりました。定年には若い方です。
一緒に暮らすお父さんとお兄さんの介護のために、仕事を辞めて近くで時間に融通のきくアルバイトを探すそうです。

そうするしかなかったその方の事情を聞いた夫が、「なんで真面目にコツコツ働いて生きてきた人が、善良な人が安心して歳とれないんだ!暮らせないんだ!こんな日本はおかしい、間違ってる!」って怒ってました。
 
誰もが安心して歳をとれる世界にしないと、、と夫と話しました。

今、娘がコロナなので(隔離中、父が入院中で良かった!)夫と二人での時間が増えて(エアコン代節約もあって一緒に居る、笑)夜は色んな話をします。

きのう、仕事先でのちょっとした出来事を夫から聞いて。人にはバカにされたり笑われるかもしれないけど、とても夫らしく、私は誇らしいなと思ったので、
「そういう所が好き」と言いました。

夫は「はっ?!」と言って、意味がわからないという様な、眉間にシワを寄せる表情を頑張っていたけど、タバコ吸いながら鼻歌を歌ってました。
見ないふりしてあげました。笑

でもその後私もずっと鼻歌を歌ってました。私も嬉しくなったのです。

ゆりかさん、そうですよね。一緒に進める事って嬉しいですよね!

04/07/2025(金) 13:35:10

No.42744  飯沼正晴
Re: 7月4日(金曜日) 引用
「愛は時空を超えて」へのコメント、嬉しいです!

>漠然とではありますが、風穴が開いたあかつきには、あっという間に今の空気が変わってしまい、戦争も格差も貧困も差別もすべてなくなってしまうと思います。半獣半人の意識を克服し、神の子の意識で皆が生きるというのはそういう事だと思います。<

数日前のエーちゃんの投稿の一部です。
これを読んで若いころによく聴いていた、サイモン&ガーファンクルの曲を思い出しました。
以下のような歌詞です。

Last night I had the strangest dream
I ever dreamed before
I dreamed the world had all agreed
To put an end to war

I dreamed I saw a mighty room
The room was filled with men
And the paper they were signing said
They'd never fight again

And when the papers all were signed
And a million copies made
They all joined hands and bowed their heads
And grateful prayers were prayed

And the people in the streets below
Wear dancing round and round
And guns and swords and uniforms
Were scattered on the ground

Last night I had the strangest dream
I ever dreamed before
I dreamed the world had all agreed
To put an end to war

And a million copies made
They all joined hands and bowed their heads
And grateful prayers were prayed
。。。。。

誰か訳してね。

この曲にはヘンな思い出があって、
高校1年生の英語の授業の時に私は居眠りをしていて、授業が終わってから英語の教師から居眠りの埋め合わせとして英語の日記を書いてくるように言われました。
それで私はこの曲の歌詞をそのまま書いて提出したのでした。
英語の教師はかなり感心しながら、文法的な間違いがあるとか言ってましたっけ。

サイモン&ガーファンクルはユダヤ人ですが、彼らが現役で生きていればガザでのジェノサイドに何か発言しているのだろうか?
記憶が定かではありませんが、確かガーファンクルさんはベトナム反戦の集会に参加したと思います。

04/07/2025(金) 14:26:49

No.42745  あきどん
Re: 7月4日(金曜日) 引用
グーグル翻訳しました。こんなことだけ早い笑
素敵な歌詞ですね。

(以下)
昨夜、私は今まで見た中で最も奇妙な夢を見た
今まで見た中で最も奇妙な夢
世界が戦争を終わらせることに合意した夢を見た

巨大な部屋を見た
部屋は男たちでいっぱいだった
彼らが署名した紙には
二度と戦わないと書かれていた

そして、その紙が全員署名されると
100万部も作られ
皆が手をつなぎ、頭を下げ
感謝の祈りが捧げられた

そして、通りの人々は
くるくると踊り
銃や剣や軍服が
地面に散らばった

昨夜、私は今まで見た中で最も奇妙な夢を見た
今まで見た中で最も奇妙な夢
世界が戦争を終わらせることに合意した夢を見た

100万部も作られ
皆が手をつなぎ、頭を下げ
感謝の祈りが捧げられた

04/07/2025(金) 15:03:03

No.42746  エーチャン
Re: 7月4日(金曜日) 引用
愛は時空を超えての受信、ありがとうございます。

一昨日から今日の午前中まで、ため込んだ本の処分に走り回っていました。結構疲れたのですが、ため込んだ自分に問題があるわけで、仕方ありません。一方で解放されたような気もします。今の私にとって(そしてこの場のみなさんすべて同意されると思いますが)、ヌマさん、克子さんのコンビで受信してくれた(そして今も定期的に届けてくださる)膨大なメッセージこそ一番の宝物です。

不器用であり、また弱さ、未熟さもいっぱいあって悠々塾に出会ってからも醜態をさらしたことは何度もありましたが、それでもあきらめずに今までやってきて本当に良かったと心の底から思っています。

今は本当に重要な時期に差し掛かっていると思いますし、さらに意欲を高めて、皆さんと共に風穴を開けるために頑張ります。
・・・・・
今の世を金を使って支配する人たちというのは、自分の思い通りに物質世界の仕組みを構築するために、進化・向上の喜びに背を向けた人たちである、そういう言い方もできるのではないかと思います。しかし、彼らもまた、神の子、進化・向上の流れから逃れることはできないし、彼らの魂はそれが分かっているのだと思います。だからこそ、無条件の祝福と感謝のエネルギーを特に彼らに注ぎ続けるのは極めて大事だと思います。皆が神の子、それを教えてもらっている私たちは誰をも排除してはならない、それをしっかり肚に入れて無条件の祝福と感謝を彼らにも送りたいと思います。

オレンジさんの投稿、皆さんも書かれていますように本当にすごいことだとおもいました。これからこういう奇跡のような喜びがどんどん生まれてくるのではとわくわくしています。

やすこさん、みんとさん、ありがとうございます。痛み自体はすぐ治まったのですが、どうしてあんな風にけがをしたのかが今も不思議です。

04/07/2025(金) 17:49:20

No.42747  みさお
Re: 7月4日(金曜日) 引用
漠然とではありますが、風穴が開いたあかつきには、あっという間に今の空気が変わってしまい、戦争も格差も貧困も差別もすべてなくなってしまうと思います。半獣半人の意識を克服し、神の子の意識で皆が生きるというのはそういう事だと思います

えーちゃん、ありがとうございます。

この文章な世界
私が夢に見る、願っている世界てす。

あきどんさん、和訳ありがとうございます!

曲をユーチューブで探そうかな

今日は今晩は、やはり少し緊張します。

そんな世界になる事
なりますように!

04/07/2025(金) 21:01:20

No.42748  みさお
Re: 7月4日(金曜日) 引用
えーちゃん、ケガ痛み良くなり良かったです。

04/07/2025(金) 21:05:47


No.42727 飯沼正晴  
7月3日(木曜日) 引用
     ☆☆ 愛は時空を超えて 244 ☆☆
    
        ―― 霊界の克との対話  ――

飯)こんにちは。
いつもお世話になっています。

克)はい、こんにちは。

飯)今年は6月から30℃超えの日が続き、西日本では観測史上最速で梅雨明けしたとのことで、例年よりも1ヵ月ぐらい早く猛暑の夏が始まっている。アメリカやヨーロッパ南部でも異常な高温傾向のようだ。
その一方では南半球では異常寒波の地域も少なくないようで、「人為的地球温暖化」というよりも、地球の気候バランスが崩れてきているように思う。

今の時期にこれだけ暑くなると、稲をはじめとする農作物に高温障害が出てしまうのではないかと言われている。うちの畑でもサヤインゲンやキウリなどは高温障害が出ているし、トウモロコシにアワノメイガが大発生しているのも気温の関係があるのかもしれない。うちは農業で収入を得ているわけじゃないが、日本も世界も今まで通りの農業が難しくなってきているような気がする。今年の稲が不作だったら米不足がさらにひどくなって、大変なことになるかもしれない。


克)以前からお伝えしてきたように、さまざまな分野で「今まで通り」が通用しない時代に入っています。それは農業も漁業も例外ではありません。幾ばくかのお金さえ出せば容易に食糧が入手できる社会・時代がいつまでも続くとは限らないのです。

あなたなどはその先駆けですが、都市から農村部に移住する人たちが増えているのは、ある種の生存本能・予知能力による面もあるのです。近代文明・経済成長によって都市は発展しましたが、生命たちとの共生が成り立たちにくい都市はお金の上に築かれた砂上の楼閣というものであり、実は極めて脆弱な場所であるのです。


飯)地下埋設の上下水道管やガス管の耐用年数が過ぎたことなどで破損して、道路が陥没する事故も増えてきている。それらの取り換えには膨大な費用がかかり、住民にとって大きな負担になっていくだろうし、いろんな意味で都会は今まで通りに存続していくことが難しくなっていくのだろうね。


克)はい。
「今まで通りに存続していくことが難しくなっていく」というレベルで収まるのかどうか、ということです。
それはもちろん都会に限ったことではなく、近代文明や人類全てに当てはまることです。現在進行中の危機を危機とも感じないで、「自分は今まで通りにしていても、誰かがなんとかしてくれる」と思い込んでいる人たちが多いことが最大の危機でしょう。


飯)確かに今の地上界はそういう段階にあるのかもしれない。
ノストルダムスが警告した、「逃げよ。すべてのジュネーブ(大都市)から逃げよ」という時期が来ているのかもしれない。もちろん都市にだけ危機が迫っているのではなく、どこに暮らしていても「今まで通り」でいれば同じなのだろうが。

話は逸れるが、シルバーバーチは「霊界では、地上人類を一つの意識体として捉えています」と伝えている。
そして世界中の衆目監視のなかで、ガザの人たちへの理不尽極まるジェノサイドが現在も続けられている。ということは、地上人類はその暴挙を容認したことになる。つまり、地上人類の誰がガザの人たちと同じような状況に追い込まれても文句は言えない。まして日本は、イスラエルの後ろ盾のアメリカの「同盟国」として、ひたすら追随しているのだから。


克)はい。
地上人類を一つの意識体として見るといっても、霊界側はもちろん一人一人の単位での意識や言動も詳細に把握した上で、それぞれにふさわしい導きや計らいをしています。そしてそれら全てが、その人の向上進化に則したものであるのです。

ですから、もたらされることの全てを向上進化のありがたい機会として捉え、自分自身の課題をクリアしていけば、それにふさわしい現実が展開していくことになるのです。もちろん地上人生が全てではないということは大前提ではありますが、向上進化の喜びに生きることは霊界との同調であり、地上人生においても霊界と同様の喜びの現実を造っていくことになるのです。
今まで通りの未熟な自分を軸にして、そういう自分の気持ちを正当化して主張していれば、さらなる試練がもたらされて、「まさかこんなことになるとは思っていなかった」ということになってしまうのです。

いずれにしても、「共生の喜び」を軸にして、あらゆる分野において全てを立て直していくことが求められているのです。そしてそれは急務です。

地球という星も一つの生命体ですから、生態系が破壊されると地球の状態もバランスを崩すのは当然です。それは気温や降水量の変化のみならず、あらゆる現象によって気づきと変化を促されることになるでしょう。今の地上界は、いつ何が起きても不思議ではない時代に入っています。

悠々塾につながる皆さんは、自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。もちろんすぐに完璧にはできないでしょうが、何を目指してどうしていくのかが全てです。それこそが向上進化の道筋であるのですから。

今の自分が幸せを実感できていないのであれば、現状を含めてもたらされることの全てを向上進化に向けた気づきと変化のありがたい機会として捉えなおし、日々を喜びベースで、快く自分を役立てていくことです。それをしない・しようともしないのであれば、自分の現状にいくら不満を抱いても自分が寂しくなっていくだけです。今の自分の境遇に何の不満もなくても、今まで通りの自分軸で生きていれば、今の自分に与えられている喜びを失うことになりかねません。

本気になってそうしていけば、必ず自分の現実は喜びに変化していくのですし、そのエネルギーが共鳴する場においてはさらに奇跡のような喜びが当たり前のように現実化していくことになります。地上的価値観や地上的自我・我執から解放されて、無条件の祝福と感謝の心で向上進化の喜びに生きれば、今までの苦難がウソのように解消していくのです。

もしも自分につながる誰かがそれとは逆行する意識・言動を手放せないとしても、その人を責めるのではなく、裁くのでもなく、その人のために祈ってあげることです。
傾向や内容は違っていても、自分を含めて皆が地上という物質次元で向上進化の学び・喜びに生きる極めて未熟な存在なのです。自分の過ちや至らなさを知っていれば、それを棚に上げて人を責めることも裁くこともできないでしょう。

相手が自分に向き合えない状態・段階であれば、ただただ祈ってあげればよろしいのです。
魂から発した祈りは、相手の魂にも響くものです。
相手が人間以外の生命であっても、魂から発した祈り(無条件の祝福と感謝に基づく祈り)は相手の魂に響くのです。

地上に生きる人間は地上を取り巻く地上ならではの想念帯の影響も受けているので、自分の損得・都合・気持ちを超えて本来の人としての心で霊性を発揮しながら生きることはそう容易くはありません。そのように生きると意志しても、今までの自分が頭をもたげてきて、今までの自分に逆戻りということもあるでしょう。

しかし、いずれは地上に生きる人間の全てがクリアしなければならない霊性進化の道筋です。いずれ地上界は、地上的自我・我執を超えて霊性を発揮しながら本来の人として生きる者たちのみの境涯=地上天国に進化するのです。

皆さんがたの魂はその先駆けとして地上に再生しているのですから、本気になって喜びベースで挑み続ければ必ずクリアできるのです。雛型成就できるのです。

霊界側では、仲間の皆さんがこの難しいテーマを受け入れて、挑んでくださっていることを頼もしく嬉しく思い、大きな希望をもって支援を続けています。

地上的自我・我執からの解放がかなり進んだ人もいれば、まだ端緒についたばかりの人もいますし、伝えられていることに向き合うことを回避している人もいます。私どもはやる気のない人に強要もしませんが、本気でこのテーマをクリアしようとしている人たちへの支援・応援を惜しむことはありません。それぞれに背負ったカルマが違うのですから一様に進めるわけではありませんが、決して投げ出すことなく喜びベースで挑み続けていただきたいのです。皆さんがたが心を離さなければ、霊界側は支援・応援をやめることはありません。

私自身が、先の地上人生上においては自らのカルマを把握していたにもかかわらず、自分なりの気持ちを払拭することができなかった者でもあります。ですから今は霊界からこのプロジェクトに参画し、皆さんを導く立場にあるにしても、皆さんの気持ちは分かっているつもりです。

私も精一杯応援させていただきますので、どうか諦めないで地上界にエネルギー的な風穴を開けてくださいね。壁はまだまだ分厚いとはいえ、それでもあと一歩のところまで来ているのです。地上界を覆う想念帯に風穴が開けば、本来の霊界の無限のエネルギーが奔流のように流れ込み、地上界の様相も大きく変化・進化していくのです。皆さん方にも嬉しい変化・進化が顕れることは言うまでもありません。
どうぞ今までこちらからお伝えしてきたことや飯沼が伝えたことなどを腹に入れなおして、心をつなぎ手を携えながら進んでいただきたいのです。

悠々農園のことも、奇跡のような喜びを現実化していく重要なエネルギー的トレーニング・実践の場として、活用していってくださいね。そしてあなた(飯沼)も、ごく一部で構わないので、Iさんが提唱されている農法を取り入れることをお勧めします。農法についてはあなたとしての考えもあるのでしょうが、それはそれとして心のエネルギーをメインにして土や野菜を育てることは、農の分野を超えて意義あることです。あなたもそう思うのではないでしょうか?


飯)僕は化学肥料などを使う気は全くないが、家畜の糞や食用油を絞ったカス(油粕)などは産業廃棄物として処理するよりも有機質肥料として土に返す方が合理的だと思っている。でもそれとは別にIさんが提唱している農法は新しい時代を切り拓く画期的なものだと確信もしている。そちらからの提案でもあるし、僕もやってみますね。


克)はい、ぜひそうしてください。

飯)それでは今回はこのあたりにしようか。
いつもありがとう!

克)あなたの方こそ、いつもお疲れさまです。
疲れを溜めないように、積極的にリフレッシュしながら進んでくださいね。

飯)はい、ありがとう!

(2025・7・2)

03/07/2025(木) 00:13:51


No.42728  みゆき
Re: 7月3日(木曜日) 引用
おはようございます
ぬまさん
受信ありがとうございます
あきらめずに
すべて受け入れて
喜びベースで
やっていきたいです
そして風穴をあけたいです

03/07/2025(木) 08:22:45

No.42729  さき
Re: 7月3日(木曜日) 引用
おはようございます。
愛は時空を超えて、ありがとうございます。

日々を喜びベースで、快く自分を役立てていく
そのことを
腹に入れなおして、心をつなぎ手を携えながら進んでいきます!

昨夜のオレンジさんの投稿、興味深かったです
喜びベースのエネルギー場ってどういうことか
わかりやすく教えてもらいました
エネルギーは伝わるのだということも実感しました
意識、エネルギーが現実を造るってことも。
オレンジさんありがとうねー

皆さん今日も喜びベースで〜
喜びの現実を造ろう!

03/07/2025(木) 08:27:52

No.42730  やすこ
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空〜ありがとうございます。

>皆さんがたの魂はその先駆けとして地上に再生しているのですから、本気になって喜びベースで挑み続ければ必ずクリアできるのです。雛型成就できるのです。<

>霊界側では、仲間の皆さんがこの難しいテーマを受け入れて、挑んでくださっていることを頼もしく嬉しく思い、大きな希望をもって支援を続けています。<

克子さんや霊界の方々が希望を持って応援してくださっている事に、じわ〜っと涙が込み上げました。勇気が湧いてきます。

私が過去でどんな人生を送り、霊界でどう過ごしていたのか記憶にはないですが、地上では難しいだろう事をやり遂げるためにこの時期に再生してきた事。そして、本気になって挑み続ければ必ずクリアできる。雛形成就できるという事。

嬉しいです!喜びの気持ちで無条件の感謝の心で日々を生きていくことを目指していきます!

>「自分は今まで通りにしていても、誰かがなんとかしてくれる」<

この気持ち、以前の私そのものです。


今日メッセージを読んで感じた事を忘れず、本気でやっていきます。本気で生きていきます。
そうやって生きるためにこの時期に再生したという事や地上界を変えるのは地上の自分達、自分なんだという事を思うと、今まで通りじゃいられないです。

本当の意味での喜びベースで生きるのは自分にとっても、何より幸せな事だと思います。

自分の気持ちでいっぱいの半生でしたから、後悔ばかりです。
俯きそうな時は、「そんな自分だからこそ、だろ!」と自分を奮い立たせて自分で自分を笑顔にします。

そう出来た時の喜び!この喜びを知ってしまったら、立ち止まる事もつまずく事も怖くなくなるのです。こうやって、喜びベースでいる方法、沢山身につけていきたいです。

>どうぞ今までこちらからお伝えしてきたことや飯沼が伝えたことなどを腹に入れなおして、心をつなぎ手を携えながら進んでいただきたいのです。<

克子さんのメッセージ、ひとしずく 、飯沼さんの言葉は生きていくための私のお守りです。

そして仲間のみなさんの事も、今日は書きたいです。
いつも物静かな人のここぞの強さに助けられた事があります。いつも自信がないと言う人の力強い言葉に安心した事もありました。話すのが苦手という人が気にかけて言葉をくれたり、何も言わずエネルギーをくださったり、気持ちを向けて下さる。
もう書き出すとキリがないですが、ここに集まる人たちは、人のためなら強くなれたり自分を超える事が出来る、すごい人たちだと本当に感じています。
そしてそれぞれの持ち味もね。

みなさんと同じ方向を向いてる事。それがほんっとに嬉しいです!
みなさんと喜びへ!風穴を開けましょう!

オレンジさんのお話、ありがとう。私もやってみます。

03/07/2025(木) 08:51:56

No.42731  飯沼正晴
Re: 7月3日(木曜日) 引用
「愛は時空を超えて」へのコメント、嬉しいです!

昨夜のオレンジさんの投稿、私も嬉しかった!
ゴミステーションの件では、オレンジさんからけっこうご立腹のラインが来ていました。
私などは「何十人もいるのだから、中にはそんな身勝手な人もいるんだな」ぐらいに受けとめるのですが、オレンジさんは真っ直ぐに腹を立てていたようです。

そんな真っ直ぐなオレンジさんだから、Iさんの動画を観て、そのシンプルなエネルギーをすぐに使えたのでしょうね。
もちろん、自分に都合の良い状況を造るために「感謝する」というのは本末転倒ですが、オレンジさんにはその要素も混ざっていたはずなのに、見事に現実が変わったようです。

私もIさんの畑にイノシシが来ないという動画を観て、びっくりしました。
Iさんは動画の中で、「電気牧柵を張るかもしれないけど、山の動物さんたちと敵対するつもりはありません」と言葉にして伝えるのだそうです。
電気牧柵というのは意外でしたが、やはり野菜さんたちの生育を最優先にするということでしょうね。

>魂から発した祈りは、相手の魂にも響くものです。
相手が人間以外の生命であっても、魂から発した祈り(無条件の祝福と感謝に基づく祈り)は相手の魂に響くのです。<

まさにこういうことだと思います。
そして、魂は「無条件の祝福と感謝」の意識・エネルギーですから、自我意識の夾雑が少ないほど共生の喜びが現実化しやすくなるのでしょうね。

03/07/2025(木) 10:22:19

No.42732  ゆりか
Re: 7月3日(木曜日) 引用
おはようございます。

愛は時空を超えて、ありがとうございます。

オレンジさんの書き込み、とてもわかりやすかったです。
とても元気をもらえました。
私も頑張ります、ありがとうございました。

皆さんと風穴を開ける!!と強く意志してから、毎朝、霊としての自分に、
『今日も無条件の感謝と祝福の心から外れている自分の言動に、速やかに気づかせて下さい』
とお願いするようになりました。
そのお陰か、些細なことでも、ハッキリと瞬時に気づくことが多くなり、自分へは元より全肯定できない思いを向けた対象者や対象物に平謝りしないと居られないような気持ちになるので、
『ごめんなさい、訂正します、気づかせてくれてありがとうございます』と独り言を言うことが多いです。
対象者がいる時には、相手との距離間次第なのだけれど、機会が計らわれた折には、訂正したありがとうの気持ちを伝えています。。

一人仕事の時間が多いので、こんな感じの日常なのだけれど、

今日の愛は時空を超えてを読みながら、今まで自分の自信の無さから躊躇してたまにしかエネルギーを送ることができていなかったガザやイランやイスラエルやパレスチナに関わっているアメリカ・ソビエトなどの権力者の人達に、できるだけ無条件の感謝と祝福のエネルギーを送ろうと思っています。

やすこちゃん、
『みなさんと同じ方向を向いてる事。それがほんっとに嬉しいです!
みなさんと喜びへ!風穴を開けましょう!』

私も同じ気持ちです(笑笑)

これからも 皆さんと共に 悠々塾みんなの共鳴したエネルギーを精一杯送ります!

03/07/2025(木) 10:43:00

No.42733  みさお
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空を越えて
ありがとうございます。

私も喜びベースで生きていく様にしたいです。

オレンジさんのお話、現実が変わったのすごいです。
また書き込みします。

03/07/2025(木) 13:16:26

No.42734  みさお
Re: 7月3日(木曜日) 引用
感謝できる事には感謝するが、そうではないところには、なかなかそういう気持ちになれない事がありますが、無条件の感謝をまた思いなおしてみます。

03/07/2025(木) 13:29:34

No.42735  みんと
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空を超えて、ありがとうございます。

今朝起き抜けに読み、嬉しい目覚めになりました。
今まで言われ続けたことの繰り返しのようですが
毎回新鮮に感じる有難い受信です。

今回は克子さん始め霊界の方々に背中を押されてるようで俄然元気が出ました。

スムーズに進めてるなと気を緩めるとお試しがあり、またまた一歩進んで二歩下がることの繰り返しでやってきましたが、以前の自分よりもマシになったかなと思います。
傷つきたくない、感謝の気持が少ない、人目を気にするなど色んな自分軸からどうにか解放され、肩の荷が軽くなりました(勝手に背負ってたのですが)。

これも皆さんとの学びのお陰です。
私の場合は ”しんどい” と思いなから生きてきたことが”しんどさ”の現実を引き寄せてたのでしょう。やれやれです。

「夫さんに笑顔で1日3回以上”ありがとう”を言ってください。」
これがダウンロードして頂いた時のメッセージでした。

やっぱりねという思いでしたが正直しんどいなという気持ちもあり、中間というわけではないですが口だけの「ありがとう」で過ごす日々でした。。まさに口先だけです。
そこに難題が降りかかり(計らわれたのでしょうが)夫への見る目が変わったというか、目が覚めたというか、見ようとしてなかった自分に気づかされたのです。
そこら辺から夫に対して笑顔を送れるようになり、今は自然にニッコリありがとうを普通に言ってます。回数はわかりませんが3回以上は笑
我が事ばかりで失礼しました。

オレンジさん、すごいですね!流石です!
なんか勇気を頂きましたよー♪ありがとう^_^

ゆりかさん、私も違和感のある人の愚痴を友人に漏らしました。
その時はスッキリしたのですが、やはりどうにも後味が悪くて・・
「ごめんなさい。訂正します。気づきをありがとうございます」
を言わせてもらったんですよ。ゆりかさん、ありがとう^_^

さきさん、遅くなりましたがガザのデモへの参加、感謝してます。
飯沼さんが仰ってましたが、ローマ法王とか有名人が勢揃いでガザへの
虐殺行為を止めるよう言えないものかとほんとに思います。
悔しくてなりません。毎日忸怩たる思いですが、大和解のエネルギーを送れるよう
自分に言い聞かせ、がんばります。

エーちゃん、指痛かったですね!無理しないように!

03/07/2025(木) 14:46:54

No.42736  飯沼正晴
Re: 7月3日(木曜日) 引用
みさおさん、いろいろとお疲れさまです!

オレンジさんに続いていきましょう!

>感謝できる事には感謝するが、そうではないところには、なかなかそういう気持ちになれない事がありますが、<

「愛は時空を超えて」で伝えられている無条件の祝福・感謝は、文字通り「絶対的な祝福・感謝」であって、相対的なものではありません。
「もたらされる全てが向上進化の喜びである」という大前提を受け入れることができるかどうか?
まずはそこですね。

みさおさんの場合、叔母さんや姉妹さんに関することで感謝できない気持ちが膨らむことが多いんじゃないかと思います。

自分の損得・都合や自分なりの気持ちが軸になっている部分があるのかないのか、そこの点検は必要でしょうね。

03/07/2025(木) 14:54:34

No.42737  みさお
Re: 7月3日(木曜日) 引用
みさおさんの場合、叔母さんや姉妹さんに関することで感謝できない気持ちが膨らむことが多いんじゃないかと思います。

自分の損得・都合や自分なりの気持ちが軸になっている部分があるのかないのか、そこの点検は必要でしょうね。

飯沼さん、ありがとうございます。

あった事を何故?と思っていましたが
進化向上の為にもたらされたと思えるようにしていきます。

自分の点検もしていきます。
そこが大切だと思いました。

03/07/2025(木) 15:42:57

No.42738  祐造
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空を超えて 244 の受信、ありがとうございます。

今回、改めて伝えて頂いたこと、、。
〇自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業する。
〇霊的意識・霊的価値観を軸に据え直す。
〇向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きる。
〇現状を含めてもたらされることの全てを向上進化に向けた気づきと変化のありがたい機会として捉えなおす。
〇日々を喜びベースで、快く自分を役立てていく。

これらを心に据え直して、日々意志します。
停滞気味でなかなかですが、あきらめずに歩みます。
目指してもまた後戻りしてしまう、そんな自分がイヤなのですが、めげません。
みなさんとともに、風穴をあけたいです!

オレンジさんのゴミ出しの話、すごく刺激されます。
自分の日常でも、嬉しくないときに応用したいです。
嫌なことや面白くないことがあると、僕は反射的にぼやいてしまいます。
言霊、喜びの言葉、大事ですね。
「気づきの機会」と捉えて「ありがたいこと」に思い替えて感謝し、「ありがたし!」と口にするようにします。
日々実践します。

03/07/2025(木) 21:49:01

No.42739  みやっち
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空を超えての受信ありがとうございます。
霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていきたいです!
たとえ出来てないなと思う時があったとしても思い直してあきらめずにやっていきたいです!
みんなで風穴をあけましょう!

オレンジさんのお話し、身近に感じました。
近所のゴミステーションではゴミを回収してもらえなかったり、曜日と違うゴミが出されているゴミステーションがあります。
それぞれエネルギー場によって違うのかなと感じました。
感謝の気持ちをもって何事もやっていくことが大事ですね。

03/07/2025(木) 22:08:04

No.42740  Bさん
Re: 7月3日(木曜日) 引用
愛は時空を超えての受信、ありがとうございました。

・霊的意識・霊的価値観を軸に、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きる。

・何を目指してどうしていくのか、それこそが向上進化の道筋である。

・全てを向上進化に向けた気づきと変化のありがたい機会として、日々を喜びベースで、快く自分を役立てていく。

・地上的価値観や地上的自我・我執から解放され、無条件の祝福と感謝の心で向上進化の喜びに生きれば、奇跡は起こるべきして起こる。

・責めるのではなく、裁くのでもなく、祈る。
魂から発した祈り(無条件の祝福と感謝に基づく祈り)は、どんな相手の魂にも響く。

・そして共鳴はさらに大きな奇跡をもたらす。

さて、何を目指すのかは既に明白。
何をなすべきかも実にシンプル。

何が起こるかわからないこの期に及んでさえ、本気度が足りないのかも。

与えられたすべてに、もたらされるすべてに、無条件の感謝と祝福を胸に、日々を大切に生きていきます。

オレンジさん、イラついているお顔も、穏やかに納得してるお顔も、目に浮かびましたよ。(笑)
思い方ひとつですべてがスムーズに運ぶ基本形?を絵にかいたようなお話ですね。素晴らしい!

03/07/2025(木) 22:53:39


No.42722 のものも  
7月2日 水曜日 引用
おはようございます。
今日も生きてます(笑)

>私の歪んだ感覚というのはこんなに自分の中に混ざり込んでいるんだと、何度も何度も気づかされ、

自分を含め、自分の感覚の層とは、実にやっかいです
自分の歪んだ思い方に気づけないのですから。

私も様々な人と関わる中
人それぞれの感覚や、極端な受け止め方の違いに
困惑することもあります。
例えば褒めると、不機嫌になるタイプとか
そんなつもりの受け入れ方の人とかいるので
私的には非常にコミュケーションが取りづらいです。
それもこれも個性や感覚の層だと
思っています。


>喜びの言葉を自分から発していこう。

私も本当にそう思います。
今やらないで、どうするですよ〜〜
自分だって、許されてるんだから相手のことも受け入れていこうと
思います。

まさかですが、7月中に風穴が開くって事なのかなぁ?(完全なる呟き)

02/07/2025(水) 05:52:51


No.42723  さき
Re: 7月2日 水曜日 引用
おはようございます。
のもちゃん、いつも掲示板更新ありがとう。

>自分だって、許されてるんだから相手のことも受け入れていこうと思います。

これに尽きますね。
ずっと無条件の感謝と祝福を注いでもらってきたし、注がれているのですから。
ありがたさでひれふすしかないです。

向上進化の喜びにつながっていきたいです。
進む方向はわかっているのですが、
あれしなきゃ、これしなきゃという意識、思い方になって
何ごとにつけても、やっつけ言動になっていることが多いです。

それってエネルギーが違ってる。
気づいた時は切り替えていく、何度でも。
皆さんの書き込みに刺激され鼓舞されます。

喜びの大奔流に同調し、自分自身も喜びのなかで、喜びのエネルギーを発していきたいです。

エーちゃん、メッセージの引用ありがとうございます

「(無意識層・感覚の層も含めて)地上の人間としての意識・心を、「神の子」としての健やかなる喜びで同調・統合する。それを言動で表現していく」という、地上人類の向上進化の歴史において初めてのチャレンジです。
これによって地上人類は初めて、「もたらされることの後追い」から「喜びの創造者」に変貌・脱皮するのです。」

腹に入れます。
自分の自信のなさや思い込み、感覚の層の歪みを喜びのなかで開いていきたいです。
今日も暑くなりそうです。
皆さん熱中症気をつけて、喜びベースで〜

02/07/2025(水) 07:50:19

No.42724  エーチャン
Re: 7月2日 水曜日 引用
のもちゃん、さきさん、みなさん、おはようございます。

冴えない話なのですが、朝パンを切る時に、パン切ナイフで思いっきり深く指を切ってしまいました。ありえんような怪我の仕方で、何で(?)と言いたくなるような感じです。人差し指にばんそうこうを貼っていて、入力しづらいのですが、ともかく投稿します。

今の現実は積み木遊びみたいなもの。誰かボスみたいな人たちが誰にどれだけ積み木を与えるかを自分の思い通りにコントロールし、従い、ほかの者はいやでも上の人間の顔色を窺いながら、積み木をもらう算段をしなければならない。

一方で神の子の意識では、形ないエーテルエネルギーを使ってみんなが喜べる現実をt繰り上げる。神の子の意識になれば、そういうことができるのだと思います。それが神の子の力で、今の現実を根底から作り変えることになるのだと思います。

みんとさん、コメントありがとうございます。ともに頑張って本当の平和を作りましょう!

02/07/2025(水) 08:49:14

No.42725  やすこ
Re: 7月2日 水曜日 引用
きのう、掲示板に「怖い、不安」とか、書くのは勇気がいりました。でもある気持ちをそのまんま書いて良かったと思ってます。

その気持ちは消えないけど、だけど今を喜べてる。と、それも正直な私です。

私は人の事は言えないです。でも、その私がここまで人並みになれた事が大きな喜びです。さらにもっと向上進化したいと心動かしてる事、そんな自分が嬉しいです!色んな出来事、病、関わってくれた人、全てのおかげです。人は幾つになっても変われる!これも信じ切っています。大切な高齢の友人達が信じさせてくれました。みんな愛おしくありがとうです。


エーちゃん痛そうです…う。
はい!作り変えたいですね!

創造するということが、ご飯作りをしていて少し分かり始めてきました。(本当かな?笑)
大きな事も同じ事なのかも、って。

言霊にしても、自分で思ってそれを発して自分で自分の1日を作っていく。それを意識して過ごすのがとても嬉しく楽しいです。
毎日が特別になりますね。

02/07/2025(水) 10:27:15

No.42726  オレンジ
Re: 7月2日 水曜日 引用
私事ですが、今年の4月から初めての地域の班長兼副会長の役をしています。前から役が回ってくることはわかっておりそれが嫌で重荷でした。できればやりたくないと思っていました。

家の近くに60件ほどの家が捨てるゴミステーションがあります。
以前から時々捨ててはいけない変なゴミを捨てる人がいるのは知っていて見ぬ振りをしてきました。守らない人が多いのです。
ゴミ当番はその都度各家庭に回ってきますが、早速5月1日燃えるゴミの日に資源ごみ(45リットルの袋)2つが置いてありました。中身はガスボンベ20個やカンカン・ビンなど。
このゴミステーションから資源ゴミ置き場は徒歩で6分ほど離れています。

私はしばらくの間そのままにして様子見をしていました。さすがに2個のゴミが残っていると出した人は何か思うに違いないから。
20日たっても変化がないので車で区役所の資源ゴミ捨て場に持って行きました。
誰も人が捨てたゴミの処理なんかしたくないし、業者は違うゴミは決して持って帰ってくれないので、今後1年間この状態が続いたらどうしよう、私は1年役をしている間はゴミ処理をするんだろうかと思うとそのゴミを捨てた人に腹が立って仕方ありませんでした。

結構ゴミのことに神経を使っていたところ数日後、今度はステンレスの水稲がそのまま置かれていました。
その後はプランタンを入れるような大きい黒い籠が置いてありました。
班長会で一応話題に出して、区役所にどうすればいいか話に行きましたがて「ここは資源ゴミ置き場ではありません」と書いた大きな看板を数枚貰って帰りました。
案外市は何もしてくれず町内でやってのようなニュアンスでした。
私はまだカリカリしていました。
姉夫婦に手伝ってもらい看板を2枚ゴミステーションに貼りました。

これで完全に変わるとは思えないけど多少の変化を期待しました。
翌日の月曜日燃えるゴミの日にまたガスボンベが入った45ℓの袋があり、同じ人なんだろうと思いました。
それからその数日後コーヒー缶2個が塵取りの中に置いてあり、
ガラス瓶がゴミ箱の中にありありました。
またカリカリしていると今度は私が作ったゴミ当番表がなくなり、
当番じゃない人の家の玄関に置いてあったけど、今は誰が当番かわからないと近所の人が言ってきました。
こう立て続けに続くとさすがにちょっと待てよと考えました。
次から次へと嫌な現実を作っている。

困っていたところに今橋さんのイノシシについての動画をたまたま見ました。
畑の隣の土地はイノシシが大きな穴を掘っているのにすぐ横の今橋さんの野菜はどうもなっていない。3段の畑が荒らされていない。今橋さんが不思議でしようがない、すごいことと言っています。イノシシが野菜を食べていないなんてあり得ないと私も思いました。

今橋さんがそこで毎日やっていること。動物さんいつもありがとうございます、今日もよろしくお願いいたします。と言って作業を開始すると言ってます。

そこで今橋さん流の考え方をしてみました。みんなが気持ちよくゴミステーションを使えますように。今後みんなが困らないように。今後変なゴミが出ても前のように怒ることはしません。怒っても決して私が思う良い方向にはいかないことを教えてくれたゴミを捨てた人に感謝します。

その後ゴミを捨てに行った時に今日も変なゴミが出ていなかったことを感謝しています。
ゴミステーションに感謝するなんて!と思いましたが。
その後看板に気づいてくれたのかどうかはわかりませんが、変なゴミが全く出ていないことが嬉しいです。
ちょっとしたことですが、気づいたのは今橋さんはそういう喜びのエネルギー場を作っていること。場所と内容が違っても喜びのエネルギーは喜びの現実をつくる。

飯沼さんの言葉で「原理・法則は極めてシンプルです」ということが少しだけわかってきたような気がしました。
私には有難い大変貴重な練習問題でした。

02/07/2025(水) 21:51:21


No.42718 のものも  
7月1日 火曜日 引用
おはようございます。
7月に入りました。
みんとさん
感謝されるようなことでもないですよ〜

いゃ〜どう考えても相手が不条理おかしな場合の
自分の気持ちを越える
自分の見方を変える。

家族とか、友人だとかは、
情もあるので、なんとか見方を変えることは
私は出来たのですが
問題は、情もない人の場合が難しいです。
自分がどうしても、不満が出てしまいます。

家族だとか友人だとかは
どうとでもなると私は思うのですが
対した関わりのない人の場合、エネルギーが強い人間の場合です
(これも私の見方になってしまうのでしょうけど、、)

やっている作業は同じことだと思うが
難しいです
しかしながら、時間も無さそうなので
自分としての心を無くして、無になって(薄くのレベルじゃないと思うので)
人としての意識を確立するために
自分は喜びをと繰り返していきたいと思います。

皆さんと共に悠々塾のエネルギーに触れて
共鳴していきます!

こう言っちゃ何ですが、
自分の好き嫌いでしか判断できないような人間って
学びとしての途中がまだまだ何でしょうね〜(呟き)

01/07/2025(火) 06:51:45


No.42719  のものも
Re: 7月1日 火曜日 引用
。。。。

読み返して、
気持ちを引きずることが問題なのですよね、きっと。
喜びに切り替えて、喜びの方へと思います。

お父さんに会ってきて
地球が終わるかもしれないので
最後かもしれないので(前置き)

今までありがとう、本当に感謝しています
お父さんの娘で良かったです(たぶん棒読み)
本当に本当感謝しています
サヨナラ
8月に電話ください
と言えました〜

01/07/2025(火) 13:19:54

No.42720  やすこ
Re: 7月1日 火曜日 引用
みんとさん、ありがとうございます。
思ったのですが、私は1か月でなく1年ぶりに停滞から復活したように感じています。

自分の感覚の層の歪みに気づいて、子どもの頃に傷ついていた事を知る事になって、ほんとに良かったと思ったけど、ずっと心が疲れてズキズキしていたし、色々となかなか…でした。

でも、あれから父や姉夫婦との関わりで色んな経験をしていく中で、私の歪んだ感覚というのはこんなに自分の中に混ざり込んでいるんだと、何度も何度も気づかされ、、あぁもう手放したい、と思いました。
まだそんな傾向は残っていますし、自分から手放したくても手放せるものでないけど、今は心の中を整理整頓出来た気がします。引き出しに仕分け出来たような。
ダウンロードで心を整えて頂いたんだと思います。もう大丈夫です。ほんとにありがとうございます。


7月の事。

これまで通りにはいかない、普通の事が普通でなくなる、地上の死のことや、家族や大切な友だち達を思います。

それも喜び、「感謝と覚悟」と動画にもありましたね。感謝と覚悟を持つのだと思いました。
頭で分かっているけど、私は怖い、不安な気持ちが大きいのが本音です。

でも震えていても喜びにはならない。今は王仁三郎さんの動画のように、毎日の日常を感謝して丁寧に暮らす。日常にある喜びが、自分が思っていたより大きくて素晴らしいという事に、今回、目が覚めたみたいに気づく事が出来ました。

そして、喜びの言葉を自分から発していこう。
いっぱい心を動かしてそれを言葉にしていこう。
自分で自分の人生を創造するようなこと。それを実践してみたいです。

困ってる人がいたら声をかけて少しでも自分を役立てられるように、それを大きく喜べるように、それから、もっともっと多くの人と笑顔をかわしたいと思います!

何かあってもなくても、今そう決め、表現する事が、今の私にとって大切に思ったので書いてみました。

01/07/2025(火) 17:29:20

No.42721  みんと
Re: 7月1日 火曜日 引用
のもちゃん、やすこちゃん
お二人の覚悟が伝わってきて私も心を決めました。
遅かれ早かれ、これからは今まで通りにはいかないということのリアル感があります。

感謝と覚悟
全ては喜びに帰結すること。

そのことを思い、何があっても大丈夫!
みんな大好き、ありがとう!

帰宅途中です。少しの書き込みですが送信します。

01/07/2025(火) 19:48:00


No.42713 のものも  
6月30日 月曜日 引用
おはようございます。

今日書くことは
当たり前のことかもしれませんが

おそらく、我々の意識は、全体と繋がっていると
思います。
隣と隣との意識、家族との意識、会社との意識
日本との意識、そして悠々塾との意識。

人と人だけでなく、空や虫や動物、大地や畑やお花や木、石
宇宙、星…自然界と
いろいろと、私たちは繋がっているのだと思います。


その繋がりの中の一部が個人です。
なので、本当は孤独な人は居ないと思います。
気持ち悪いと言ったって皆が繋がっているんです。
(自分自分と言ってても、自分だけじゃないとも言う…)

自分の意識は当然繋がりの中、影響を与えていると思います。
遠くに居る人にだって、当然影響を
与えていると思います。
逆もあり。

シンクロだって繋がっているから
起こるのだと思います。

ここで思うことは、個人意識は
自分だけのものじゃなく、誰かを幸せにできる。
そして、悠々塾としての意識、グループとしての意識で
小さい庶民としての革命を起こしたいと
思う。(伝染とは違うかも?)
それが風穴だと思っています私。
それが出来ると思います。

私も自分の気持ちもあるにはあるが、
皆が幸せの方へとゴール地点を決めて
シンプルに考えて喜びを与えていこうと思います。

あ、いろいろ考えてたら
誰かの意識に入れそうです(笑)
入らないけど〜
自然界の意識と繋がってみるのも楽しいかもしれませんね!

30/06/2025(月) 06:11:36


No.42714  やすこ
Re: 6月30日 月曜日 引用
のもちゃん、みなさんおはようございます。
風穴の事私もよく考えています。

少し前の定例会で、神の子としてのエネルギーを共鳴させた時に、あの場がギュッと一つになるような感覚になった事があります。このエネルギーなら何でも出来るように感じて心が震えるくらいに感動的でした。
二人組になって送った時には、その方と深い所で繋がったようで、一部で涙が止まらなくなった事があります。

共鳴って、みんなが強めた思いが磁石みたいに呼び寄せ合って集結したエネルギーで、そしてそれが風穴なのかなと思いました。

足りなかった無条件の感謝のエネルギー。
まだまだかもしれないけど、高めていきたい。

自分の気持ちや感覚の層の歪み、そんな層が邪魔をするし、無条件の感謝なんて簡単じゃないに決まってるし、すごい事に挑んでると思う。

無理だと思ってそのままの方が楽かもしれないのに、そこに意識を向けて挑もうとすると痛かったり苦しかったり、怖くて震えそうにもなる。
なのにもがくのは魂の自分がそうしたいと願って望んでるから、なんよね。
だから、もがき苦しい時は、ダメなんかじゃなくて、輝いて生きてる証拠、挑んでる光の戦士、なんだよね、と。

ダラダラ書いてしまった朝のつぶやきでしたー。
今日も自分から喜びの1日にしたいです!

30/06/2025(月) 08:39:11

No.42715  あきどん
Re: 6月30日 月曜日 引用
出口王仁三郎さんの動画見て、日々を丁寧に生きることが御魂磨きや、世のためになるんだと思ったら、何かちょっとした作業を丁寧にするようになってきていて、楽しい気持ちになっているようにいます。
また全ての出来事は、全て喜びにつながっていると思ったら、必要以上に未来に対して恐れたり不安に思わなくてもいいのだと思ったら気が楽になりそうな気持ちです。

違和感を持つ出来事、人に、ちゃんとできているかわからないけど、無条件の感謝のエネルギーを細々ですが送っていますが、自信がなくなりそうな時は、下線を引いていた下記が目に入り読み返し、ミトコンドリア!そうだったと、あの政治家さんとかにも送っています。

地上人類の歩みp197より
>いずれの場合も、心のかげりを解消していくものは、それにまさる喜びである。病んだものが喜びを感ずることで、あるいはそのエネルギーを人から注いでもらうことで、その人の心(ミトコンドリア)から発せられる信号は変わる。発せられていたかげりの信号がなくなるということは、それに共鳴するウィルスはいなくなるということであり、かげりの信号が健やかさの信号へと変われば、それは肉体へ反映されるのであるから、肉体(核DNA)もそれに沿って再びその信号を発するようになるのである。

30/06/2025(月) 11:54:46

No.42716  エーチャン
Re: 6月30日 月曜日 引用
みなさんの投稿を読みながら、頑張っておられるのがよくわかって、私はちょっと疲れ気味なのですが、新たに前を向く力をもらっています。

最近、新年のメッセージを読み返しています。そのはじめの方で書かれていること、

「(無意識層・感覚の層も含めて)地上の人間としての意識・心を、「神の子」としての健やかなる喜びで同調・統合する。それを言動で表現していく」という、地上人類の向上進化の歴史において初めてのチャレンジです。
これによって地上人類は初めて、「もたらされることの後追い」から「喜びの創造者」に変貌・脱皮するのです。」

私たちはすごいことにチャレンジしているわけで、そう簡単にできないのは当たり前だと思いますが、私も仲間の皆さんと共にぜひ風穴を開けたい、「喜びの創造者」になりたいと思っています。私も絶対にあきらめません!

漠然とではありますが、風穴が開いたあかつきには、あっという間に今の空気が変わってしまい、戦争も格差も貧困も差別もすべてなくなってしまうと思います。半獣半人の意識を克服し、神の子の意識で皆が生きるというのはそういう事だと思います。

30/06/2025(月) 13:35:53

No.42717  みんと
Re: 6月30日 月曜日 引用
みなさんの投稿、風穴を開けようとの強い気持ちが伝わってきて感動してます。私もうかうかしていられないと、今までの悪しき習慣を切り捨てようともがいてます。

出口王仁三郎の動画から

まず、否定的なつぶやきは止めようと思います。
疲れたなぁとか、どうせ‥とか、歳だから‥とか

宇宙は人の発した言葉をちゃんと聞いている、ドキッとしました。
ほんとに無意識に何にもならないどころか、負のエネルギーを自分に言い聞かせてたということに気づきました。

日常の習慣から直して霊性を高める言霊を積極的に使っていこうと思います。王仁三郎さんの動画に助けられました。
というか悠々塾で今まで学んできたことそのものが動画にまとめられたようで、多くの人に見てもらえるように計らわれたのですね。

飯沼さん、ありがとうございます。

>無理だと思ってそのままの方が楽かもしれないのに、そこに意識を向けて挑もうとすると痛かったり苦しかったり、怖くて震えそうにもなる。
なのにもがくのは魂の自分がそうしたいと願って望んでるから、なんよね。
だから、もがき苦しい時は、ダメなんかじゃなくて、輝いて生きてる証拠、挑んでる光の戦士、なんだよね、と。<

やすこちゃん、ほんとうにそうですね。
最近の低迷な期間に自分の至らなさを感じるばかりです。

一つずつやっていきます。(ほんとは焦りもありますが)

のもちゃん、いつもありがとう。感謝してます。
あきどんさん、以前の掲載すごく参考になります。
エーちゃん、世界平和、心からの希望です。
やすこちゃん、復活嬉しいです。

みなさん、ありがとうございます!

30/06/2025(月) 15:24:34


No.42708 のものも  
6月29日 日曜日 引用
おはようございます

Bさん、見つけた〜 飲んだ?(笑)
私も長いこと、今まで通りの生き方の同じ海の中を泳いで
あーだこーだしてしまいました。
もっとシンプルに考えれば良かったけど
その海の中も無駄ではなかったです。
Bさんもね!

意識は、自分だけの物だと長年と思ってましたが
もしも自分だけの物じゃないのなら
自分って、誰なのだろう(本日の呟き)


>これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代は間もなく終わり、人としての、という個人的感情を含みながらも、それを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。

>人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びに向けて進むことを妨げるものがないということになる。

>この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質界でも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。陰りが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。

目覚めたのなら、迷っている場合じゃないよ〜(笑)
皆の喜びの方へと、迷うことなく!!

29/06/2025(日) 05:19:00


No.42709  ゆうき
Re: 6月29日 日曜日 引用
なかなか書き込みできませんでした。
みゆきさんがコロナになって、それから下の娘と僕にも感染して、ばたばたとしていました。
幸い上の娘にはうつらなかったのでほっとしています(テスト期間だったので、、)。
感染のフェーズにおいて家の中で隔離する対象が違ってきたりでいろいろ大変でしたが、なんとかコロナ明けが出来ました。

出口王仁三郎さんの動画、いろんな再発見があり勉強になりました。
悠々塾での学びと重なる事が多く、びっくりな面もありました。

一つ、この言霊を身魂に優しく刻み、唱えてごらんなさい
二つ、我良しをそっと手放し、みろくの世を打ち立ててごらん
三つ、芸術の真に目覚め、万類を愛してごらんなさい

全て胸に響きました。
言葉が現実を作り出す事。
我良しを手放し、自分を変えていく事は世の中を変えていく事に繋がっている事。
日々の生活の中においても、美と調和に気付き、失敗を恐れず創造していく事。

今まで僕は「生活のために」という考えであくせく忙しく働いてきたように思います。
もちろん生活をしていくために稼ぎは必要ですが、稼ぐために働いているわけではない事に改めて気付きなおせました。

それもこのコロナ休みがあったからのように思います。
この休みで溜まっていた疲れも、凝り固まっていた考え方もデトックスできたように思います。
気持ち新たに、今日からまた進んでいきます。

宜しくお願いいたします。

29/06/2025(日) 11:20:43

No.42712  やすこ
Re: 6月29日 日曜日 引用
定例会の感想を投稿出来ていませんでしたが、
>「無条件の感謝」の時は「これが悠々塾❔」と思うぐらい低調で、しかも共鳴も弱くてバラバラな感じがした。<

私はしっかり思い当たりました。共鳴している時の居心地の悪さというか、心がウロウロ定まらずお尻が浮いた感じがしましたので。

私は何か一つ不安があると、心がそればかりになって、日常にある大切な喜びを軽んじてしまう所があります。そうなると、結果的に不安をもっと大きく育てる事になっていたなと思います。

出口王仁三郎さんの動画は、心に響き続けています。悠々塾で学んだ事と同じですね。

たとえば「いってらっしゃい」「おかえり!」に心を込めてる。
「いってらっしゃい」の言葉に、気をつけて、無理しないでね、ありがとう、大好きだよ、と言葉に心を込める事で自分の一日が喜びになる事があります。

その気持ちで違和感のある相手にも、不安に思うことがらにも、一緒に喜びに向かうような、思いを送る事が出来ます。やっぱり上手く書けませんが。

小さな事だけど、今日1日を自分の言葉から、自分も周りも嬉しくできたらいいな、と思って過ごしています。

不安や緊張を大きくしてしまう事あります。
でも動画にあったように、>後悔や不安で、今この瞬間を生きるという尊いエネルギーを吸い取られないように<と思います。私の課題です。

もうお昼ですが、今日も笑顔で過ごします!

○書き間違えて、編集が上手く出来ず、先ほどから、何度も消したり投稿したり、すみません。

29/06/2025(日) 15:18:26


No.42704 のものも  
6月28日 土曜日 引用
おはようございます。

私も現状から物事を考えるクセが
ついています。
それは泥沼(個人的欲求の判断の中)で泳ぐようなことでもあり
なかなか清水まで辿り着くことが
出来ないと思います。

やはり、自分は喜びを与える側なんだと
皆の喜びを軸にして、
人として生きるとキッパリと決めてしまうことだと思います。
(そこに焦点を当てるような気持ち)

と言うか
毎日、同じようなことを書いてて
それって当たり前のことなんじゃないか?と
おぼろげながら思い始めている私です。

皆さん良い日を〜

。。。
ゆりかさん、元気もらいましたわ笑
出かけてきま〜す

28/06/2025(土) 07:40:00


No.42705  ゆりか
Re: 6月28日 土曜日 引用
のもちゃん、皆さん、おはようございます。

のもちゃん、今朝ものもちゃんの言葉を読むことができて、嬉しいです。

いつも のもちゃんの言霊が 私の中で 大きく循環していま〜す。

お互いに 喜びを与え合いながら 今を喜び合いながら 生きてますね〜

この幸せは 拡がっていますね〜

ありがとう、ありがとう、ありがとう〜

28/06/2025(土) 08:38:51

No.42707  ゆりか
Re: 6月28日 土曜日 引用
長い間、長男家族との関わりの中で、長男夫婦と私達夫婦で沢山の話し合いを重ねてきました。
その度に、自分達が感じている違和感を点検しながら、違和感を伝える時には、正直に自分達の愛情を長男家族が感じてくれるように、(あくまで自分達なりにですが)相手の立場に立って言葉を選びながら、自分達の心や言葉の修正を繰り返すことの連続でした。

最近やっと、長男家族との関わりを心の底から喜べるようになりました。

今朝は、ヌマさんの言葉を借りると、
自分の過去の違和感が大きく反転し、泥沼の中でもがいていた自分が、そこから脱出して、清水で心身を浄てさらなる喜びに向かって歩んでいるような、
まるで、感謝のみの水面で心に幸せの花を咲かしているような感覚です。

この感謝のみの感覚は、自分の両親・弟はじめ今まで出会った関係の濃かった人達(自分の反面教師役の人や自己の反映を表現してくれた人達など)に対して違和感が、喜びの方へ反転したり深くなっています。。

これからも、無条件の感謝と祝福のエネルギーを 全てに広げていきます!!

ありがとう、ありがとう、ありがとうございます!

まとまりませんが、送信します。

28/06/2025(土) 15:09:03


No.42699 のものも  
6月27日 金曜日 引用
おはようございます。

自分の決め事、正義、自分の軸、自分の気持ち、
常識的に考えて、一般論、確率的、現実的、筋道など
いろいろありますが、
そこから脱出して、皆の喜びの方へと自分が決めることだと思います。


無理と思うから無理なのだと思います。
自分が決めることだと思います。

自分が喜びを与えていこうと決めて
清水の中を泳いで
喜びに向かって、皆さんと風穴をあけたいです。

ある一定数の同じ考えの人数が集まると
世の中を変えられるようです!!
私は15年以上同じ会社で働いてるのですが
ある時期から、ガラッと変わりました
(たぶん、採用の基準を変えて、そっち波が多くなったからだと
思う。)
まさにまさにこの方式だと思います。
世の中って自分を含め、集合意識に動かされてるのかなぁ〜(今日も呟き)

27/06/2025(金) 06:55:42


No.42700  飯沼正晴
Re: 6月27日 金曜日 引用
のものも、連日のスレッド更新、ありがとう!

シルバーバーチも伝えているように、地上という境涯は苦難の中で霊性を発揮していくところなんだよね。
どういう苦難がもたらされるかは、自分自身の過去世や今生での法則違反=相手・誰か・皆の喜びではない想念や言動、向上進化の喜びではない想念や言動によってあらかじめ決められている。
自分自身の魂もそれを分かった上で、今回こそは苦難・試練の中でも相手・誰か・皆(自分を含む)の向上進化の喜びを軸にして生きると決意して再生してきている。

シルバーバーチは、「地上を離れて霊界に戻った者が、地上時代の不公平を訴えるのを見たことがない」と伝えています。


つまりどんな苦難・試練であっても、その原因となる過ちや不十分さが自分にあったのだから、今の苦難・試練に心を陰らせるのではなく、さらなる喜び=向上進化の喜びに切り替えていけば、今の苦難・試練も喜びに変化していくのです。

そして、地上人生が全てではなく、私たちは死後も生き続け、喜びの中で向上進化の学びを永遠に続けていく存在なのです。

原理・法則は極めてシンプルです。

めんどくさいのは自分の気持ちですね。
めんどくさい思いに囚われるから、現実も喜びではなくめんどくさいものになっているということでしょう。

先日掲載した「地上人類の歩み」から、再掲載しておきます。
。。。。。

これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代は間もなく終わり、人としての、という個人的感情を含みながらも、それを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。

 人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びに向けて進むことを妨げるものがないということになる。

 この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質界でも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。陰りが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。

27/06/2025(金) 11:45:45

No.42701  みんと
Re: 6月27日 金曜日 引用
なかぬか書き込めずにいました。
それでも皆さんの投稿に触発され、こんなんじゃダメだわと自分に喝を入れてる最中です。

出口王仁三郎さんの動画、ありがとうございました。
悠々塾で学んできたこと、そのものですね。
すごくわかりやすく有難いです。
有難い、お陰様など霊性を高める言霊でしたね。
普通に使う言葉に霊性を高めるパワーがあることを教えて頂き、積極的にじゃんじゃん使おうと思ってます笑
みんな大好きありがとう!ですね!

もたらされること全てにありがとうと思えるようになりたい。
ある程度の理不尽さも受け入れられるようにはなりましたが、感謝の思いまで持っていくことのハードルは高いなと思います。が、ここは何としてでも頑張ってほんとの意味の喜びのエネルギーに繋がりたいと強く思います。

今も過酷な状況のガザの人々を思うと、つらすぎて昇華されないエネルギーのままでしたが、飯沼さんのNo.42651を読ませて頂き、どうにか心で納得できるようになりつつあります。

喜びのエネルギーの奥深さを改めて思います。
感謝と祝福・・。風穴を開けたいです。

27/06/2025(金) 20:16:56

No.42702  やすこ
Re: 6月27日 金曜日 引用
少し前の飯沼さんの投稿、>結果はどうであれ、本気になって喜びベースに切り替えようとすることが「生きる目的」であり、「生きている」ということでしょうね。<

これを読んだ時は涙が出そうでした。以前は生きるとか、向かう方向とか、自分は何を幸せと思うかという事まで、なにも分からず、とても怖かったです。
でも今(今回の地上人生と言うか)は学べて、向かう方向や目的を持つ事が出来ています。
それがとても有り難くて込み上げました。
それに、迷ったらいつも道標があって、道を照らしてもらっていると思います。

あとは自分が進んで行くだけだ、と思います。行ったり来たりするかもだけど。

>現状に心を陰らせるのではなく、今をさらなる喜びへの過程の喜びとしながら、さらなる自他の喜びを現実化していくことが自分の喜びになるのです。<

過去でみんなの喜びに出来なかった事が、喜びでない出来事としてもたらされるのだから、また陰ったりせず、喜びに出来るチャンス、ありがたい事だと思って喜んでいきたいです。

その喜びも膨らませる自分になっていきたいです。なりたい自分を上書きしていきたいです。

私は見かけによらずうっかりな所があります。
でもみなさんに支えてもらいながら(これまでもこれからも)、頑張っていこうと思います!

久美さん、焦った。でもありがとね。進む勇気、エネルギーになりました!アタシ、今日から清く優しくをめざすね〜笑。

ゆりかさんありがとう〜、また書きます!

27/06/2025(金) 21:57:43

No.42703  さいこ
Re: 6月27日 金曜日 引用
愛は時空を超えての克子さんのメッセージは、背中を押してもらった感じで、とっても嬉しかったです。
定例会でのぬまさんのお話しを聞いて、とにかくやってみようと気持ちを切り替えていきました。でもやっぱり自信がなくて、心を離してしまうような事をついしていました。
克子さんのメッセージを読んで、出来なくても諦めないで、心を離さず、陰りそうになっても、いま陰っている場合じゃない!!と思って意志、意欲を高めてこう。
こんな自分でも喜んでいいのだと。
自己否定する気持ちが薄くなってきています。
無条件の祝福と感謝の面はまだまだですが、諦めず繰り返し、挑んでいきます。
いまこう思えている自分が嬉しいです。
出口王仁三郎さんの動画もしっかり心に刻み込みます。

27/06/2025(金) 23:28:00

No.42706  Bさん
Re: 6月27日 金曜日 引用
>どんな苦難・試練であっても、その原因となる過ちや不十分さが自分にあったのだから、今の苦難・試練に心を陰らせるのではなく、さらなる喜び=向上進化の喜びに切り替えていけば、今の苦難・試練も喜びに変化していくのです。<

はい、すべては己が行いから発していますよね。
過ちや不十分だからこそ、学びの機会として苦難や試練がやってくるのですよね。
ちゃんと学び直して、みんなの喜びに繋げなさいよって。
いずれは全てが喜びとなるのだから、不安がることも今の自分にしがみつくこともないのだよって。
必ず天から見守ってるんだから、神の子としてちゃあんと成長しなさいよって。

自分の反省よりもついつい人のせいにしたりして、常に言い訳が付きまとっていたり、振り返ると人生の半分以上をそんな思いで過ごしていたのかも?
そりゃ成長なんてハナから期待できませんよね。
あ、大人になって成長したつもりでいたけど、それは身体的年齢的なもので、こんなにも精神や心の成長が大切なもので、一生どころかこの先ずーと続くだなんて考えたこともなかったです。
なんと単純で短絡的な人生だったことでしょう。
でも、なんとなく心が疼く己が魂の存在は知っていたはず。

長らく書き込めなくて、この間、自分の甘さ加減を知るよい機会を頂戴していました。
私の優しさなんぞ甘っちょろいもんで、真に相手のことを思うのならば、とことん優しさに裏打ちされたとことんの厳しさを相手にも自分にも向けざるを得ないのだと、学びの機会だったように思います。
その厳しさがあってこその無条件の祝福と感謝なのだと思います。
ついついいい格好をしたい甘っちょろい自分可愛さが邪魔をして、自分にも相手にも中途半端なことで終わらせてしまうところでした。
ちょっとした出来事でしたが、自他ともに厳しくとも真の優しさを自分のものとし、今回のことを次へのステップとしていきます。
はい、すっくと立って!

出口王仁三郎さんの言霊のお話から、何気なく発している普段の言葉がどれほど大切なことなのか、よく伝わりました。
考え至らず、どれだけ疎かにしていたか反省しきりです。

言葉が優しくなり
行いが清らかになり
心が広くなる

優しく清らかで心が広くなる、そんな言葉を紡いでいきたいと思います。

のもちゃん、毎朝の投稿をありがとう!
なかなか書き込めませんでしたが、投稿を読ませていただきながら皆さんのことを思っていました。

今日はもう一仕事してから、夜、篠山に向かいますね。
飲みに行くだけになりますが、よろしくお願いします〜!

28/06/2025(土) 15:02:14


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS