2284660

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫


No.35998 ゆみっぺ  
1月24日 火曜日 引用
おはようございます。
今朝は思っていたより暖かいです。
夕方から寒そうです。
雪降るな〜

やすこさんのおじさんの書き込み
ホッコリしました。
おじさん、お父さんに会えて
良かったですね。
きっと嬉しかったでしょうねぇ。

久美さんのお父さんの書き込み
電車の中でウルウルでした。
嬉しかったんですね。
良かった。

感情というか気持ちを
素直に表現するって
難しい。

さきさんが掲載してくれた
ダブルのメモ
前も読んだはずですが、
やはり難しい。
イマイチ理解してしてないと
思いますが、
tomoakoさんにエネルギー送ってます。

24/01/2023(火) 08:45:58


No.35999  やすこ
Re: 1月24日 火曜日 引用
久美さん
相手を思う気持ちは必ず伝わっていますね。お父さんそれを大切にしまっておられたんですね。

精一杯自分のできることをしていたら必ず気持ちは伝わるし、そう出来た自分を喜んでいけばいいんだ。

久美さんの気持ち、お父さんの気持ちにウルウルしました。書いてくれてありがとう!


おじさんのこと、喜んでくれてありがとうね。

色んな事があって家族と疎遠になられたようです。
おじさん、父親はもう亡くなっているだろうけど、久しぶりに畑や実家を見てみたくなったそうです。

でも行ってみるとお父さんはお元気でおられ、そして畑に出ておられたこと。聞いていて涙が出そうになりました。

それ以上はあまり詳しく話せなかったけど、

「また行くわ。」の言葉と、お土産の畑のミカンで、お父さんといい時間を過ごされたんだろうとわかりました。
おじさん何かが動き出したのかな…?そういう人の側にいると、周りも影響されるように感じます。

私も喜びの方へ言動していきたいと思いました。喜びは伝播しますもんね。

ゆみっぺさんもありがとうね。
本当に寒くなりそうです、雪降りそうや〜。

24/01/2023(火) 09:10:25

No.36000  久美
Re: 1月24日 火曜日 引用
ゆみっぺさん
家族ってなかなか素直になれないですよね。
思っていることとは違うことを言ってしまったり。
本音と違うことは、よくあるかも。
私の家族は言動と本音が違うこと、すごく多かったです。
みんな自分の思いがいっぱいで、「分かって欲しい」の思いから、相手に辛く当たってしまうことの連続でした。
でも、本音のところでは、大好きがある。(そう思えない時もありますが)
ゆみっぺさんが心を込めてしたことは、お父さん内心嬉しいんじゃないでしょうか?

やすこさん
やすこさんのどんな時も喜びに向かおうとする気持ち。
以前のやすこさんのNo.35594の投稿、心に響いたのでコピーしてあります^^

○「どうして自分なんかが」じゃなくて「こんな自分だからいいのだ」
○健やかに生きることを願いながら諦めずに何度も挑んでいく
そんな日々こそが何より健やかな事なんだと
○色んな課題をぶら下げているから、何をするにも不格好だったり不器用だったり、気づけていない事があったり、先の自分に笑われそうな事もあるだろうなぁ・・・と思いますが、
今にしか出来ない事。
今の自分を、今の自分でしっかり喜んであげよう!

やすこさんが書いてくれたこの言葉、お守りです。
おじさんも、そんなやすこさんの心に影響されたのでは?と思っています。
喜びは伝染じゃなくて(笑)、伝播しますね!

いつもありがとう〜〜

24/01/2023(火) 13:46:58

No.36001  ゆりか
Re: 1月24日 火曜日 引用
アコちゃん、今日はとても寒いですね〜
四万十は雪が舞っているよ〜
大洲も雪景色かもしれないね〜
体調はどうですか?
定例会までもう少しですね〜

No.35957  飯沼正晴
1月21日〔土曜日)のアコちゃんの書き込みにあった
『tomoakoさんのダブルの設定は、別角度から見れば「今まで通り(に留まる)」ということになります』
というヌマさんからの一文に対して
『設定を改善していきます! そのためには 今まで通りを やめなければ ということを 強く強く 意識していきます。』
というアコちゃんの強い意志を感じて、とても嬉しかったよ〜

長男さんがすぐには会ってくれなくても、長男さんの本心はアコちゃんに何度でも会いに来て欲しいのだと思うし
毎日アコちゃんから手紙が届く事も本心では喜んでいるのだと思う。

アコちゃんにはダブルの設定があるから、強く意志してもなかなか行動に移せない事も承知してる。
だから、アコちゃんが行動(手紙を書く・長男さんに会いに行く)しやすいようにみんなでアコちゃんのダブルにエネルギーを送っているよ〜

途中で休みながらでも会いに行ってあげて欲しい‼︎
手紙も 何度でも書いてあげて欲しい‼︎
アコちゃんの本心を信じて、長男さんの本心を信じて、諦めないで行動し続けてね〜

アコちゃん、大好きだよ〜‼︎

24/01/2023(火) 18:02:39

No.36002  飯沼正晴
Re: 1月24日 火曜日 引用
◆地球のコアである内核の回転が止まっている」:科学誌ネイチャーに発表された論文の衝撃

投稿日:2023年1月24日

https://earthreview.net/earth-core-reversing-spin-found/

。。。。。。。。。。。

興味のある人はリンク先でお読みください。
ネイチャーに掲載された論文の大半は、10年もたてば否定されるのだそうですが、この論文はどうなのでしょうね?

もしもこの論文が正しいのであれば、やはりおそらくは地上人類は未曽有の事態に突入しているような気がします。

24/01/2023(火) 20:00:59

No.36003  さき
Re: 1月24日 火曜日 引用
今まで通りはない、しるしのようなこの最強寒波。
京都は夕方から冷え込んですごい雪です
外出移動支援の仕事からふるえて帰ってきました
どんどん雪積もってます、明日は自転車無理かもしれません
皆さん気をつけて下さいねー

ダブルのメモにコメント下さった皆様ありがとうございます
伝わっててよかった、嬉しいです
潜在意識やダブルの設定は自分では動かしにくいからこそ、ヒーラーの理屈抜きのエネルギーで動かす、解消できるはず!
そこに作用してこそだと思ってきました
定例会にむけて、共有できてよかったです!

ゆみっぺさん、私もよくわかってないけど、なんでかわからないけど、すごく大事だと思ってて、ダブル、ダブルと思い続け、言い続けてます。魂の記憶?

久美さん↓
>「諦める」から「やればできる!」に気持ちを切り替えて<

まさにまさに、私もです!
この掲示板ですでにダブルの次元のエネルギーが活性化しはじめてますね
そのエネルギーをもっと求めます
意志と意欲を高めます

akoさんのダブルに
治るために動く、長男さんを含めて自他の健やかな喜びを現実化するために動く、エネルギーを注ぎます

24/01/2023(火) 23:53:38


No.35985 のものも  
1月23日 月曜日 引用
おはようございます。

今日の朝、思う。
今日と言う日が、どんな日であっても
不安と言うベースに立ってはならない。
私たちは見守られている。
喜びベースでいよう。

相手が自分と思い通りにならなくても
相手にしたいことを選択しよう。
自分が欲しいものを選択しよう。
(相手のマウントに立たないこと)

相手のことを思おう。
相手の幸せを願おう。

そして辛かったら泣こう。

手に入れたい喜びがあるなら、何回も挑もう。

23/01/2023(月) 07:10:53


No.35986  のものも
Re: 1月23日 月曜日 引用
Bさん
めちゃ書きたくなった(笑)

23/01/2023(月) 07:12:49

No.35987  みさお
Re: 1月23日 月曜日 引用
さきさん、ダブルのメモありがとう。
書いてもらえ良かったです。

ゆみっぺさんの書き込みも!

akoさんの本当の願い。
長男君の願い。
家族の願い。
私達みんなの願い。

akoさんと長男君が笑顔で喜び合ってる。
akoさんの治癒。

今週定例会ですね。
akoさん、大好きです!

23/01/2023(月) 07:28:35

No.35988  のものも
Re: 1月23日 月曜日 引用
さきさん
ダブルのメモありがとう
昨日は、お互いがお互いやったね(笑)
みさおさん、おはよ〜

23/01/2023(月) 07:34:06

No.35989  ゆみっぺ
Re: 1月23日 月曜日 引用
おはようございます。

のものもさんの書き込み、
ふむふむと読みました。

昨日は何故か?
副または反守護霊のことが浮かびました。
確かコピーしたはずと探して
読んでました。

当たり前ですが、
全部繋がってるなぁと改めて
感じました。

23/01/2023(月) 07:57:25

No.35990  Bさん
Re: 1月23日 月曜日 引用
のもちゃん、おっはよ!
朝イチ、のもに出会えてうれしいよ〜。

みさおさん、おっはよ!
みさおさんのakoさん大好き!に泣けちゃた。

akoさんのそのままを丸ごと抱きしめます!!
改めてそう思いました。
みさおさん、ありがとう!

23/01/2023(月) 07:59:26

No.35991  Bさん
Re: 1月23日 月曜日 引用
あ、ゆみっぺさん!
ゆみっぺさんもおっはよ!

ふむふむ、
こうやってみんなに出会えるってうれしいや〜。

23/01/2023(月) 08:04:54

No.35992  のものも
Re: 1月23日 月曜日 引用
Bさん ゆみっぺさん
おはよう〜
相手のベースに入ったら、蟻地獄やで〜(笑)

23/01/2023(月) 08:11:07

No.35993  恵美子
Re: 1月23日 月曜日 引用
おはようございます、

のもちゃん、
のもちゃんの言う通り!
わたくし、一人から回りしてた感がありましたーバカね
場面が変わったかなあ、、、

さきさん、、
ダブルについて何度も分りやすく書いてくれてありがとう!
これまで何度も読んでいるはずなのに、、肝心要が抜けてた、、
自身のダブルの活性化がないがしるでしたよ、、トホホです

気がついたなら、動かなきゃね、
さきさんの思い、しっかり伝わってます、ありがとう

今日のtomoakoさんが喜びに満ち溢れて、願いが叶った
”家族みんなが元気で健やかに暮らしている”

みんなだいすきありがとう
みんななおったぜんぶなおった

23/01/2023(月) 09:01:05

No.35994  ぽんた
Re: 1月23日 月曜日 引用
おー、のもちゃん
朝から素敵な言葉をありがとう〜
のもちゃんの言葉には不思議な魅力があると思います。

さきさん、ダブルについてありがとうございます。
わかってるつもりで曖昧だったところがたくさんあったのがわかりました。
ダブル、そしてダブル活性化、難しいなぁ
何度もまた読ませていただきます。
私もがんばってもっともっと自分を動かします。
そしてもっと強くtomoakoさんと長男さんに繋がります。
tomoakoさん、ハッピーエンドを目指して今日も喜びと希望の中でお過ごしできますように。
今日も一日エネルギーを送ります。
行ってきます。

23/01/2023(月) 10:47:12

No.35995  ゆりか
Re: 1月23日 月曜日 引用
おはようございます。

皆さんの書き込みを読むたびに、心はいっぱい動いているんやけど、ありのまま表現しようとすると言葉にならない事が多くて。。。

私にも、文字に表現する事が苦手だというものがダブルにあるのだと思います。

だからこそ、今日はどうしても克服したくて、書き込みしています。

さきさんが書いてくれたダブルのメモ、ヌマさんのアコさんのダブルの説明を何度も何度も読みました。
読めば読むほど、これは自分の問題だと思い、諦めて口にしていなかった自分たちの今後の生活をどう切り替えていくかという事を夫婦で話しています。
おかげで、いろんな希望が見えてきて心が軽くなったように感じています。

私も、何がなんでも、アコさんのダブルが活性化するエネルギーを送れるようになりたい‼︎

日常の中で自分が曖昧にしていた事に気づいたら、即喜びに切り替えますよ〜

アコさんのカルマが解消した喜びの現実化をしっかりとイメージして、今夜もエネルギーを送ります。

23/01/2023(月) 12:08:13

No.35996  やすこ
Re: 1月23日 月曜日 引用
akoさん健やかに幸せに!
長男さん健やかに幸せに!
みんな、み〜んな健やかに幸せに!みんな幸せになれ!

今日も喜び膨らませ喜びベースでいこう!


今日心があったかくなりました。

針箱で一緒に繕い物をするようになったおじさん、あれから毎週来てくれていて、おかんの針箱の暖簾の横に、「オトンも針箱」の看板も作りました。

おじさんは繕い物以外も通りがかる人と話したり、道案内したり、おじさんに話に来る人もいるし…今では居ないと困る人です。

おじさんの実家は田舎で、当時お父さんが畑をされていたとか…
もう十何年も帰っていないと聞いていました。

でもふと、実家や畑がどうなってるのか行ってみたくなり、思い切って帰ってみたそうです。

そしたらおじさんのお父さん、百歳を超えてお元気で畑へ出ておられたそうです。弟さん家族と一緒に暮らしていたこと。

おじさんの表情は見えなかったけど、「また行ってみるわ」と恥ずかしそうに言ってました。
畑のみかんを「親父が作ったミカンや」と言ってくれました。

今日はほんとに寒かったけど、あったかく嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

23/01/2023(月) 14:14:25

No.35997  久美
Re: 1月23日 月曜日 引用
私はこのところ思います。
以前にもお話したことがあると思いますが。。

私の父は闘病中、ずっと笑わなかった。
いつも怒ったような顔をしていた。
父はしんどかったからだと思うけど、私は内心ビクビクしていて、とても不安だった。
幼い頃はとても可愛がってくれた父だけれど、家族が色々あってからは、気持ちがなかなか通わなくて、どうしても怖く感じてしまった。
でも、父が亡くなってから、父の金庫から闘病中に私が父に手渡した紙が出て来た。
紙には、父の病気が良くなるための食品など、私と夫とふたりで調べたことが書いてあった。
父は本当は喜んでいてくれていたんだと、涙がボロボロ出た。

精一杯自分のできることをしていたら、相手にはその気持ちが伝わるのかなと。
相手が喜んでいるように思えなくても。
精一杯にやれることをしていけば、結果を気にすることはないのかな?って。
そして、頑張ってる自分を目一杯喜んであげればいいのかなって。

tomoakoさんと長男さんの本当の願いが叶った!
みんな健やかに、幸せになった!

さきさん、私もダブルについて書いていただき、ありがたかったです!
>期待することが怖くて、願うことをあきらめていないか

心に響きました。
もっともっと喜びを求めていい!ですね。

のものもさんの昨日の書き込み、他人を軸にしているって。
私もそうだな〜と。
私も解除したいです!
今日の書き込みも、胸に響きました!
ありがとう〜〜

やすこさん、おじさんの前回のお話も、おじさんがやすこさんに繕い物を教えてくれる姿に、あったかいな〜って、じ〜〜んとしました。
おじさん、百歳を超える!お父さんと会えて、良かったですね!
やすこさんの喜びが、またまたおじさんに伝染?したのかな^^

24/01/2023(火) 00:52:37


No.35969 のものも  
1月22日 日曜日 引用
おはようございます。
しばらく掲示板は控えようと思ってたと言うか、トモアコさんに、なんて言葉をかけて良いのかわからなくて…


ですが、気づいちゃたんですよね私
自分が決めて選んでいたことが
他人を軸にして選んでいる事に…

そうなると、自分で決めてるつもりでも
自分で選んでないわけです
あーうわぁ〜やばい、、
自分ベースで選ばなければ、
気づかないうちに、ずっと他人と比較
他人に振り回されてしまうループ地獄…

自分の設定って、何なのかわからないし
いやいや、私も他人の軸設定、解除します!

毎日、トモアコさんにエネルギー送ってます。
皆さん良い日を〜

22/01/2023(日) 09:02:17


No.35972  さき
Re: 1月22日 日曜日 引用
のもちゃん、おはよう

ダブルのこと、ダブルに作用するってこと
ずっと考えてます

akoさんのダブルに作用したい!!
喜びの着地は、、
すべてはそこにある
そこにつながりたい

そればっかり思ってます
参考になればと思ってこの下にメモを再掲しました

今日も喜びベースで喜びに進化したい
はい、みなさんよい日にしましょう!

22/01/2023(日) 10:24:38

No.35973  のものも
Re: 1月22日 日曜日 引用
さきさん
おはよ〜

私も、ようやく人の目を気にしてたことに
気づきました
ずっと気にしてないって言ってたんだけど
他人ベースで決めてた。
ダブルって、手ごわい(笑)

22/01/2023(日) 10:29:40

No.35974  さき
Re: 1月22日 日曜日 引用
のもちゃん、入れ違いだったね(笑)

大好き!

生まれてきてよかった
生きててよかった

みんながそう思えたら、、
そんな地上界にしたいです!

22/01/2023(日) 10:31:14

No.35975  飯沼正晴
Re: 1月22日 日曜日 引用
スレッドが2本立っていますが、こちらを続けます。

さきさん、「ダブルのメモ」ありがとう!

二度手間になりますが、このスレッドに移動してね。
できれば、メッセージの部分は『』で囲んだほうが、さきさんのコメントと紛れないと思います。
さきさんのコメントも冴えているので。

22/01/2023(日) 10:43:37

No.35976  飯沼正晴
Re: 1月22日 日曜日 引用
ここのところ、いただいたメールの返信が滞っています。
届いたメールは全部読ませてもらっているつもりですが、もしも返信があった当然のメールの返信が届いていない場合は、催促なり再送信なりをお願いしますね。

22/01/2023(日) 11:35:10

No.35977  ちぃ
Re: 1月22日 日曜日 引用
ご両親を思うからこそ、必死に演じ続けてきたtomoakoさんに胸が締め付けられました。
私も今まで通りの殻を打ち破ります!
喜びも欲求もパワーアップして全力でエネルギーを送ります!

tomoakoさん、諦めないで下さい!
治って長男さんと修復をして、ご家族みんなで幸せになるんですから!
長男さんの本当の願いもtomoakoさんと同じだと思います。

tomoakoさん、色んな思いがあって当たり前です。
これまでのこと、今のこと、これからのこと、そこにある色んな思いに触れさせてもらえたら嬉しいです。
ご家族の皆さんはもちろん、悠々塾の仲間の皆さんも喜んで受け止めてくれます。

改めて、私が治す!意志します。
tomoakoさんを治します。治って長男さんと修復し、ご家族みんなで幸せに!
ぜんぶ治った!みんな治った!みんな健やかに幸せになった!
引き続き全力でエネルギー送ります。

22/01/2023(日) 13:42:04

No.35978  飯沼正晴
Re: 1月22日 日曜日 引用
さきさんのパソコンに不具合が発生したようで、すぐには記事の移動ができないそうです。
まあ、できる時にお願いしますね〜

ということで、今日は久しぶりに畑のことをお知らせしておきます。
家から車で数分の農地16アール(N地)を購入したことはお知らせしています。
1号地は今年6月いっぱいで返還するので、それ以降は3カ所・32アールの農地を耕作することになります。

駅の向こうの農地(5アール)は、毎年5月更新の借地契約なので、たぶん来春にはお返しすることになりそうです。

N地は間口約30メートル、奥行き約50メートルの長方形の圃場です。
初めに2メートル幅の畝を2本、5メートル幅の畝を数本立てて、その後は不耕起でやっていくつもりです。
いろんな種類の果樹も植え、小麦や蕎麦の乾燥場を兼ねて、4×15メートルぐらいのビニールハウスも設置してもらうつもりです。
去年だったかに、家の敷地に植えた栗の木2本も掘り上げてN地に移植します。

前に、N地の最初の畝立て作業をどうするかで困っていることを書きました。
今の季節は特に土が水分を含んでいるので、うちの小型耕運機ではテコに合いそうもなく、さりとてお願いできる人のアテもなく、だんだん気が重くなっていました。

それでみゆきちゃんが勤めている会社のお客さんでN地近くに住んでいる人がいれば、有償でお願いできないものかと思い、みゆきちゃんに訊いてみたら、なんとみゆきちゃんがすでに会社の人に話してくれていて、会社で畝立て作業をしてくれることになっていたのです!

みゆきちゃんの会社は農機屋さんですが、そういう仕事はしていないのに。
去年は中古のバインダー(刈り取り・結束作業機)や自走式草刈り機を会社の人からもらえました。
気持ちだけのお礼は受け取っていただきましたが、びっくりラッキーでした!
しかも、畝立て耕耘作業までしてもらえるとは、ほんとにありがたいことです!
やっぱりみゆきちゃん、会社でも愛されているのだと思います。

先日、畝立て作業をしてもらえて、だんだんに気合が入ってきました。
来週は畝の谷と排水溝をつなぐ作業をします。
これは手作業になりますがたぶん半日でできると思います。
今年は果樹を植える以外はあまり野菜の栽培はしないで、ライムギやソルゴーなど、刈り取って畝の表面を覆う作物を育てるつもりです。
もしかしたらスープの原料にするカボチャなどは栽培することになるかもしれませんが。

ライ麦やソルゴーなどの種まきの前に、畝の表面に油粕などの有機肥料を散布しておきたいので、また援農を呼びかけるつもりです。
参加できる人はよろしくお願いしますね〜

うちのハウスの横に植えている栗を移植するので、その場所に2坪ほどの小さな鶏舎を設置して、鶏を15〜20羽ぐらい飼おうと思い立ちました。
オスは鳴き声の問題があるので、今のところはメスだけです。

日本は鶏の雛のほとんど全てを輸入に頼っています。
つまり、何らかの事情で雛の輸入がストップすれば、日本の養鶏業は瞬時に壊滅するのです。(多くの養鶏業者は、1年半ぐらいごとに産卵系を更新しているはずです)

なので、岐阜の後藤孵化場が育成している固有種の「もみじ」という品種の赤鶏を飼うつもりです。
エサはくず米や魚粉などを自家配合したいと思います。
自家栽培の小麦や蕎麦の屑も少しですが活用できますし、残飯もエサになります。
鶏は一日に約110gのエサを食べて、その半分あまりは穀物(輸入のトウモロコシです。
もちろん遺伝子組み換えのトウモロコシですが、それさえも最近は供給が不安定になってきています。

エサの20%ぐらいは魚粉や輸入大豆粕です。
ほんとは魚粉の代わりにザリガニかミミズか昆虫を少しだけ養殖して、蛋白源として使いたいのですが、これはまたいずれということで(笑)

最近は世界でも日本でも鳥インフルエンザが蔓延して、鶏にも多大なる被害が発生しています。
大規模養鶏場で1羽だけが鳥インフルエンザに感染しても、全部を殺処分しなければならないのです。
日本で飼われている鶏は約1億8000万羽だそうですが、今シーズンの冬はすでに1000万羽が殺処分されています。

鳥インフルエンザは渡り鳥によって感染が広がるので、有効な感染防止法は見つかりそうもありません。
最近は野生のカモに鳥インフルエンザの抵抗力がつき、感染しても死なない個体が増えたことで、さらに感染が広がりやすくなっているそうです。

すぐには全く無理な話でしょうが、小規模化して分散するしかないのだと思います。
数十万羽も一カ所に集めて飼うから、1羽が感染しただけで数十万羽全てを殺処分することになるのです。
小規模に分散すれば、とりあえずの被害はそこだけで済むわけです。
農家の小規模養鶏と、個人のいわゆる庭先養鶏なら、鳥インフルエンザの被害は最小限にできるはずです。

私は神戸市の出身ですが、子どもの頃は隣の人が数羽の鶏を飼っていました。
雄鶏も啼いていたけど、そういうものだと思っていたので特に迷惑だとも思わなかった。
まゆみさんの家では数羽の鶏を飼っていたそうですし。

というわけで、誰かにちょっと見栄えのいい鶏小屋を作ってもらって、今年中には自家採卵の卵料理が食べられるかもしれません。
産卵率とかはあまり気にしないで、できるだけ長く飼いたいものですが、あまりに産まなくなれば自分で捌いて燻製にしていただきましょうか。
捌くのは気が進まないけどできなくはないし、まあ誰かがしなければいけないことではありますし。

地域で鶏を飼える家は飼って、自分のところや近所の残飯などもエサに活用して、卵も分け合うような世間になればいいと思います。

22/01/2023(日) 15:27:18

No.35979  Bさん
Re: 1月22日 日曜日 引用
のもちゃん、こんな時間やけど、おっはよ!
今日のスレッドの更新、ありがとう。
あさイチ、のもちゃんやゆみっぺさんの投稿はうれしいもんね。
ヘヘッ、のもがいないと、寂しいよ〜。

ゆみっぺさん、先日の大学生の息子さんのお話、時間を巻き戻そうとしたなんて、堪らなく切なくて、その気持ちよくわかりました。
人の心ってむずかしい。
なかなか汲み取れなくて理解しがたい言動も、その人の立場からすると、切ないくらいにわかりますよね。
でも、表面からだけじゃなかなか汲み取れない。
私もいっぱい殻かぶってたし、いまもかぶってるかもだし。
でも、大学生のお話はハッピーな結果で終わってよかった!
ホッとしました。

さきさん、ダブルに関する再掲、ありがとうございます。

生まれてきてよかった!
生きててよかった!

みんながそう思える、みんなが幸せを噛み締められる世にしたいです!
さきさん、力強いメッセージをありがとう!!

さあ、ハッピーエンドを目指して、tomoakoさんにこれでもかこれでもかというほどドデカいエネルギーを送ります!
みなさん、今夜もよろしくお願いします〜!

22/01/2023(日) 15:31:42

No.35980  飯沼正晴
Re: 1月22日 日曜日 引用
先日のゆみっぺさんの投稿、私も胸が苦しくなるぐらいグッときました。

のものももいい感じで向上進化を加速中ですね。

tomoakoさんの本当の意味でのハッピーエンドはもう確定しているので、うたかたの地上的ハッピーエンドも現実化させましょう!

ちなみに、うたかたって、泡沫と書くんですよね!
喜び(向上進化の喜び)のみの霊界での永遠の生が私たちのベースなんだから、まさに泡沫の地上人生も、喜び(向上進化の喜び)のみの期間に切り替えてしまいましょう!

22/01/2023(日) 16:13:58

No.35981  さき
Re: 1月22日 日曜日 引用
メーカーのパソコンサポートに助けてもらってトラブル解消しました
朝のメモ、わかりにくかったと思うけど、ぬまさん,Bさんありがとうございます。
今akoさんのダブルの設定を動かすために、ダブルのイメージを確かにしたいと思って載せました。手直しして私の要点コメントにします。

(魂―理性―感情―肉体、というエネルギーの流れでそれぞれの次元の変換を担うのが各ダブル)
ここで言うダブルは、肉体のダブル=心と肉体をつなぐ、半物質の領域です。

克子さん↓
>「同じ次元で喜ぶこと」が、その次元のエネルギーと共鳴し、動かし、作用していくことにつながっている。<

akoさんの強烈なダブルの設定を動かすには、自分自身のダブルが活性化していることが必須なんだと思います。

●仲間の皆さんが自分自身のダブルを意識して、喜びベースで活性化する!
●ダブルの次元のエネルギーを送る
ことがとてもとても重要だと思っています

自分自身のダブルを活性化するために
具体的な喜び、地上ならではの喜び
心を表現する喜び、形にして言動にする喜び
もっと、もっと、求める欲求

そこをおざなりにしないで求めてこそ
ダブルのエネルギーも活性化する

物質的な三次元の制約や今まで通りに慣れてしまって
喜びを求めることをあきらめていないか
期待することが怖くて、願うことをあきらめていないか
自分を点検したい、皆さんにも点検してほしい

もっともっと喜びを求めていい
喜び、幸せ、欲しいもの
もっとこうしたい、もっとそうなりたい
欲しいものは欲しい!
もっともっと求めていい、願ったらいい!!
その欲求が、現実を動かす!

その欲求がダブルのエネルギーを活性化する
akoさんの設定を動かす

カルマもダブルの設定も、喜べないこと嬉しくないこともあるなかで
動けない、動きにくいのは皆同じです
かげりを光に、喜びに、と
後追いしながらも四苦八苦して「喜びベース」に切り替えようとしてきた
そのエネルギーがakoさんに響かないはずない

その私たちがダブルのエネルギーを高めたら
手ごわいダブルの設定も動かせる!!

治りたい、幸せになりたい、愛情を交わしあいたい
それが本音、魂の約束、魂の意志なんだから
重たい設定をはずしてしまえば
エネルギーは自ずと大きな喜びにむかって流れる
既にある喜びの着地点にむけて動き出す

そう思ってます
そのイメージで今日もエネルギー送ります
はい、うたかたの地上的ハッピーエンドも実現させましょう!
みんないっしょにやろう!皆さん今日もよろしくお願いします

22/01/2023(日) 19:11:04

No.35982  tomoako
Re: 1月22日 日曜日 引用
毎日、毎日、皆さんの 書き込み エネルギー 

そして 遠隔ヒーリングに 感謝の気持ちでいっぱいです。 嬉しくて ありがたくて。。。。


気が付くと 涙があふれている こともあります。



今日も 時間帯によっては 痛みがあるものの 食欲バッチりだし 体重も減っていません。

体温も正常です。

だるくて しんどいときには 横になっています。



>大好き!

生まれてきてよかった
生きててよかった

わたしもです!


>これでもかこれでもかというほどドデカいエネルギーを送ります!

もちろん 届いてますよ〜


>まさに泡沫の地上人生も、喜び(向上進化の喜び)のみの期間に切り替えてしまいましょう!

はい!毎日 喜びにあふれてます♪ いつも ありがとうございます。うれしいです☆

22/01/2023(日) 19:25:43

No.35983  ミスター
Re: 1月22日 日曜日 引用
毎日21:00にtomoakoさんとご長男にエネルギーを送っています。
飯沼さんが改めて書かれたtomoakoさんのダブルの設定を読み、よりクリアに集中してできそうです。

>tomoakoさんの本心は「治りたい」であり、同時に「長男と修復して、幸せな家族を作りたい」です。<

自分のダブルも活性化させ、全力で応援します。

22/01/2023(日) 20:38:20

No.35984  和也&久美
Re: 1月22日 日曜日 引用
tomoakoさんご家族の本当の願いが叶うように、エネルギーを送らせていただきます。
私も普段から「諦め」の無意識の設定があるように感じます。(仕事では諦めずに解決策を見つけようとしてきましたが…)
この設定は、私もそうですがtomoakoさんにとっても、字面の範囲では理解しても、無意識レベルのことなのでご自分では本当のところは理解できない部分のように思います。
tomoakoさんの潜在意識に刷り込まれた「今まで通り」の枠を打ち破って、癌になる前よりも幸せになってもらうように応援します。

                      和也

tomoakoさん、私も小さい頃から家族が色々あって、私の場合は時に怒ったりしていましたが、苦しい時でも明るくしていたように思います。
私は怒ったりしていても相当しんどかったので、tomoakoさんの苦しさはどれだけかと思うと胸が苦しくなります。

今回のことで、私も無意識に「諦める」という気持ちがあるのでは?とハッとしました。
私も色んなことに心が動きにくく、自分の気持ちもよく分からないことが多かったし、今もそうだと思います。

悠々塾と出会ってからもなかなか動けなかったのですが、飯沼さんやみなさんに引っ張ってもらいながら、何とか動かしてもらったように思います。
「自分に何ができるだろう。」と自信もなく、とてつもない不安や怖れがありましたが、動いて行くうちに今まで喜べなかったことが喜べるようになって、家族の思いが少しずつ分かってきたように思います。

ちぃさんも言われていますが、長男さんとtomoakoさんの願いは同じだと思います。
長男さんもtomoakoさんが大好きだと思います。
色んな思いがあると思いますが、ありのままのtomoakoさんで進んで行けば良いんだと思います。
時には「苦しいよ〜」って泣いてもいいと思います。
私もそうです。
tomoakoさんと一緒に頑張りたいです。

私は「諦める」から「やればできる!」に気持ちを切り替えて行こうと思います。
そして、tomoakoさんと長男さんに目一杯エネルギーを送らせてもらいます!

                      久美

23/01/2023(月) 00:02:33


No.35970 さき  
メモ、ダブルについて 引用
9月の定例会でダブルの活性化が語られました。その後、掲示板でダブルについて克子さんが受信されたメッセージを紹介しました。
今akoさんのダブルの設定を動かすために、
ダブルのイメージを確かにするために再掲させてもらいます。
ここでいうダブルは(肉体のダブル)心と肉体をつなぐ、半物質の領域
ダブルの設定を動かすには、自分自身のダブルが活性化していること、喜びベースで活性化していることが必須です
仲間の皆さんが自分自身のダブルを意識して、喜びベースで活性化する!
ダブルの次元のエネルギーを送る
ことがとてもとても重要だと思ってます
自分のなかではものすごくリアリティーがあるのですが、理屈っぽくて私の関心に偏りすぎてたら読み流して下さい。


●ダブルについてのメッセージ
霊主体従
とはいえ
地上は形にしてこその世界です

本来の喜びを地上で形にする、表現する
ことが肉体をまとった霊、人間の喜びです


●克子さんのメッセージの抜粋(1)

もともと「肉体」の担う役割は「具体的な表現」であり、肉体のあらゆる要素を用いて”心”に忠実にそれを表現しようとする。
その心の要素が例え”悲しみ”や”辛さ”であっても、肉体にとっては、表現することそのものが喜びであるために、病や苦痛という形をとってまでも表わされることになる。

「表現することが喜び」である肉体に、ダブルからの変換をより高めようとするならば、その喜びに共鳴していることが必要となる。
「心を表現すること」をエネルギーを注ぐ者が喜べているかどうか、ということである。

大抵の者は逆の要素をそれぞれに持ち、ありのまま素直に表現することを阻んでいる。あるいは、表現する際に、本来のかげりのない喜びとは違う要素を含ませてしまう。不純物が混じれば変換に際して支障をきたす。
各々が持つ”エネルギーの変換を阻む要素”を解消すれば、今よりさらに、対象者の肉体に向けて、ダブルのエネルギーが通っていくはず。

↑↑↑
タッピングで、ダブルにこびりついた澱、を解消することは、この”エネルギーの変換を阻む要素”を解消することでもあると思います。

>「同じ次元で喜ぶこと」が、その次元のエネルギーと共鳴し、動かし、作用していくことにつながっている。<

ココ、大事です!

肉体、物質、形への嫌悪、違和感、抵抗感を持たない
ということを何度も伝えられています


● 克子さんのメッセージの抜粋(2)
(病者さん、対象者に作用するために、、、という文脈のなかで伝えられたものです)

まず第一に強い欲求があることが必要です
それは「力」というものに対して。
あるいは「自らがそうすること」に対して。
そして、「もっとそうしたい」ということについて。

それは治す、解決する、得る、といった極めて単純で、しかも喜びとなるものであることです。
そしてさらに、肉体に、物質に、形に、すでに含まれている喜びを、自らも喜びとすることです。

「快」「喜」「嬉」という文字からも分かるように。
肉体にまつわること、物質にまつわること、形にまつわることは、全て地上的なもの。
それらを快く、心地よく、嬉しく、楽しく、実感するだけでなく、「もっと」強く求める「欲求」の強さは必要です。

すでに今までの学びによって、人を押しのけて求めることも、得られた結果を自分のところにのみとどめることも、あなた方にはありはしません。
だから、もっと求めるのです。それが自分たちを経由して、より多くの人たちもたらされるのだから。
求めることに抵抗感を持ってはならず、むしろ大喜びで求めなさい。

(もちろん、すでに肉体、物質、形への嫌悪、違和感、抵抗感はないでしょう?)
あとは自分の意志(治す、解決する、、)を自らのダブル内で顕現のエネルギーに伝達するだけです。
これは、どうやって、というよりも、阻むものがなければ自ずとそうなり、「欲求」が強ければ、伝達の力・割合は増す、としか言えません。
(今までは阻むものが多すぎました)

↑↑↑
地上的な喜び、地上ならではの喜び
心を表現する喜び、形にして言動にする喜び
もっと、もっと、求める欲求

そこをおざなりにしないで求めてこそ
ダブルのエネルギーも活性化する

物より心
ずっとそう思ってきました
良くも悪しくも染み付いた感覚があります
ダブルの澱を流してストレートにエネルギー通したいです

みんな健やかに、幸せになった!
ぜんぶなおった、みんななおった!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「病についての通信」より

人の”心”は目に見えませんが、肉体の外側に(というよりも、肉体より少し高い次元に、といいますが)”心のからだ(オーラ)”として存在します。見えませんから、それを実感しようとしても難しいのです。

”気配”や”その人の雰囲気”、”その人の気持ち”を感じるというのはその”心のからだ”にあなた方の”心のからだ”が触れているからなのです。手でその人の肉体に触れることでその人の”肉体”を感じ、目で見、耳で聞くことで、その人の肉体的な情報(容姿等)を得ることができるのと同じしくみです。

人が人を癒していく、また、人が癒されていくにあたっては、この”心のからだ”を抜きには考えられません。そしてそこに作用するのが癒し手の、家族の”心のからだ”なのです。
薬や介護という、物や肉体や行動によるお世話だけではその人に変化はあらわれません。同じ介護でも、そこに込められる”心のエネルギー”が、その人の”心のからだ”に作用するのです。
関わる人たちの”心のからだ”の状態や”心”から発せられている思いを、その人の”心のからだ”はそのまま受け取るのです。

********
認知症について、のなかにあった記述です。
この部分、すごくリアルに感じました。
目に見えるからだ、と見えないからだ、をつなぐのがダブル(肉体のダブル)です。
ダブル(肉体のダブル)をイメージする時の参考になるかと思って、紹介します。

デイの利用者さんと関わる時に、”見えないからだ”で触れ合っている実感があります。(誰でもいつでもじゃないですけど)。嘘つけないというか、自分の”心のからだ”が伝わっていると感じます。

肉体のダブルをもっと活性化して
ぬまさんが書いてた↓
>善悪の判断は棚上げにして、その人の身になって、その人の求めている喜びをエネルギー的な接点にして、「その人個人の喜びも含んだ皆の喜び」のエネルギーをダブルに注ぎ込むのです。<

ココ↑「その人の求めている喜びに」つながりたいです

22/01/2023(日) 10:19:51


No.35971  のものも
Re: メモ、ダブルについて 引用
下記、自分の気づきだったので
自分でこちらへ写しました〜笑

。。。

おはようございます。
しばらく掲示板は控えようと思ってたと言うか、トモアコさんに、なんて言葉をかけて良いのかわからなくて…


ですが、気づいちゃたんですよね私
自分が決めて選んでいたことが
他人を軸にして選んでいる事に…

そうなると、自分で決めてるつもりでも
自分で選んでないわけです
あーうわぁ〜やばい、、
自分ベースで選ばなければ、
気づかないうちに、ずっと他人と比較
他人に振り回されてしまうループ地獄…

自分の設定って、何なのかわからないし
いやいや、私も他人の軸設定、解除します!

毎日、トモアコさんにエネルギー送ってます。
皆さん良い日を〜

22/01/2023(日) 10:23:58


No.35955 みんと  
1月21日〔土曜日) 引用
お会いしたこともないし、想像の中でのトモアコさんです。
でも皆、そんなトモアコさんにエネルギーを送り続いています。
只々、幸せになってほしいから。
生きてほしいから。

私も他人にどうこう言える立場ではありませんが、重篤な病を得るという事の意味が此処、悠々塾に繋がってわかりました。
自分の過去世は分かりませんが、きっとカルマ解消と深い関係があると思ってます。気づきと更なる喜びを得るためのチャンスです。

如何に重篤な病でもその事に気づけば癒されるし治ります。

ぐっすり眠れて食欲もあり体重も変わらない。
奇跡に近いですよね。
トモアコさんの身体は生きたいのです。
トモアコさんがどう思おうと生きたいのです。

その本当の心に繋がって、今日もエネルギー送ります!

21/01/2023(土) 06:27:42


No.35957  飯沼正晴
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoさんの書き込みが入っていますが、日付入りのみんとさんの投稿をスレッドにしますね。

tomoakoさんの投稿、ここに転載しておきます。
。。。。。。。。。。。。。。

みなさん おはようございます。

いつも 夜の集団エネルギー ありがとうございます。

今朝は 痛みなく過ごせています。

>tomoakoさんのダブルには上に書いたような「無意識の設定」がセットになって、大きく深く根を張っているのだと思います。


沼さん 幼いころから 今までのことを 引き出してくれて ありがとうございます。

まさにその通りだと思います。 心にしまい込んでいました


>tomoakoさんのダブルの設定は、別角度から見れば「今まで通り(に留まる)」ということになります。


設定を改善していきます! そのためには 今まで通りを やめなければ ということを 強く強く 意識していきます。



>「シルバーバーチの 末期癌で生還した人の 9項目」とは、どういう意味ですか?


9項目は 医者ではできない がん治癒の鍵だと思います。 ダブルの修正には なくてはならないものだとおもいました。

日々 不安定な肉体&精神で過ごしているせいか 不備な書き込みがあることを 反省しています。
。。。。。。。。。

ということで、tomoakoさん、
私が訊いたのは、末期ガンから生還した人たちの9項目とシルバーバーチとが、どう重なって「シルバーバチの9項目」ということになるのかが分からないからです。


それとtomoakoさん、

>沼さん 幼いころから 今までのことを 引き出してくれて ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。 心にしまい込んでいました<

ということは、

>つまり、意識の表面では「治すために頑張ります!」、「長男との修復に向けて頑張ります!」となるのですが、意識の大部分を占める無意識のところでは、「治ることや修復の喜びに希望を持てず、諦めがベースになってしまっている」<

ということになるのですが、そういう自覚があるということですか?

21/01/2023(土) 10:56:52

No.35958  まゆみ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
「今まで通り」の殻を打ち破る
日々意識して、喜びに向けて実行していきます。
心を動かし行動します。


今まで通りのことしか書けない自分が情けないですが
思いはいっぱい詰まってます。


tomoakoさん、一緒にその分厚い壁を打ち破りましょう!

tomoakoさんにエネルギーを送ります!

みんな健やかに幸せになった!

21/01/2023(土) 11:04:38

No.35959  なみ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoさんの子供の頃を思うと言葉になりません。
そして、カルマ、無意識の設定というものの重さを思います。

今自分と向き合うことは、とても苦しいと思います。
でも、「治りたい」、「長男さんと修復して、幸せな家庭を作りたい」というtomoakoさんの本当の願いは、もう現実としてそこに在るのだから、絶対に諦めないで求めてほしいです。
その嬉しい現実を求めて、引き寄せて、必ず幸せになってほしいです。

tomoakoさん、そして悠々塾につながる皆さんと一緒に、私も「今まで通り」の殻を打ち破っていきます。
すべてを喜びに変えて言動していきます。

tomoakoさんの病が治った、長男さんと喜びの涙で再会している、そのイメージしかありません。
tomoakoさんの本当の願いにしっかりつながってエネルギーを送ります!

tomoakoさんの心が動きますように。

21/01/2023(土) 12:16:48

No.35960  あきえ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoが病から完全に解放され、長男さん共々、ご家族の皆さんと仲よく楽しく暮らす喜びに着地されることを思い、願い、エネルギーを送らせてもらっています。

時々涙が出るのは自分の至らなさを感じてしまうのかもしれません。

私も「今まで通り」を超えて頑張っていきます。

tomoakoさん、慈しみの心を込めて、これからもエネルギーを送らせてもらいます。
応援しています。

21/01/2023(土) 12:38:39

No.35961  やすこ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoさんの本心に繋がって、ダブルの設定が解消するように自分の精一杯のエネルギーをこれからも送ります!

tomoakoさんと長男さんがご家族に囲まれて幸せそうに泣き笑いしてる姿、抱きしめあってる姿をオーダーしてます。

tomoakoさん.長男さん
喜び溢れて、ご家族と幸せになってほしい!

いっぱいエネルギー送ります!
理屈抜きの喜びと調和のエネルギーを送ります!

そして私自身が今まで通りをどんどん打ち破っていきますね。

21/01/2023(土) 12:44:02

No.35962  ちづこ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
ともあこさんの本当の願い
治りたい。
長男と修復して幸せな家族を作りたい。
そこに繋がって、精一杯エネルギー送ります。
ともあこさんの無意識の設定が解除されますように。
ともあこさんと長男さん、これまでの分も、たくさんたくさん幸せになってほしいです。

自分も、今まで通りを打ち破り、もっと喜びに向かっていきます。日常を喜んでいきます。自分の喜びと人の喜びを合わせていきます。
エネルギーを、高めていきたいです。

21/01/2023(土) 13:10:10

No.35963  飯沼正晴
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
皆さん、書き込みありがとう!

ゆりかさんがtomoakoさんと電話で話してくれました。

やっぱりtomoakoさんは、シルバーバーチの祈りのところと9項目がごっちゃになっていたようです。
まあ、それぐらい一杯一杯の状態なのだと思います。

子供の頃のことからすれば、tomoakoさんは本当はものすごく怖がりなのに、そうは見せずに何でもないかのように明るく軽く振る舞うことに多大なエネルギーを使う「設定」が染みついているのだと思います。
何か重大な不安事案が起きれば、無意識・自動的にその回路にエネルギーの大部分を使うので、他のことには意識も気持ちも回らなくなってしまうのでしょう。

それはダブルの設定なので、理性も上位の感情も遮断される部分が大きいのだと思います。

であれば、当面は私たちが個々のエネルギーを高めて、それを共鳴させてtomoakoさんのダブルに注ぎ込むしか手立てはありません。
そして現状では、私たちのエネルギーはまだまだ不十分であるのです。

悠々塾につながる一人一人が、「今まで通り」の壁を打ち破って、本気の本気になるかどうかに懸かっているのです。

これは決して脅しなどではありませんが、「他人事にしていれば、いずれは自分事になります」と克から伝えられていることも、再度繰り返しておきます。
自他の境界を薄くしてこそ、地上的自我も薄くなり、普遍次元にもつながりやすくなるのです。

tomoakoさんのダブルにつながって「治る」とオーダーすることは、病の中にいる全ての人が「治る」とオーダーすることと重なっています。
そしてその全ての人の中には自分自身も含まれているのです。

tomoakoさんの長男さんの心が健やかな喜びに解放・転換することは、悩みやトラブルや何らかの苦しさを抱えている全ての人たちの心が、健やかな喜びに解放・転換することと重なっているのです。
そしてそこには自分自身も含まれているのです。
心を喜びに開けば、すでにそこには喜びが現実化しているのです。

21/01/2023(土) 15:24:17

No.35964  みやっち
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
今まで通りを卒業して自分の殻を破って言動していきます!
喜びの中で生きていきます!
無意識のところで治ることや修復の喜びに希望を持てず、諦めがベースになってしまっている。
そう思わないとやりきれなかったtomoakoさんの心・気持ちを思うと言葉になりません。
tomoakoさんのダブルにある大きく深く根を張っている設定が緩み、解除に向かうように全力でエネルギー送ります!
tomoakoさんご家族が喜びの中で生きて笑顔で健やかに幸せに暮らしている!

21/01/2023(土) 16:24:35

No.35965  tomoako
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
沼さん 皆さん ありがとうございます。

心が 落ち着きます。


沼さん

>ということで、tomoakoさん、

私が訊いたのは、末期ガンから生還した人たちの9項目とシルバーバーチとが、どう重なって

「シルバーバチの9項目」ということになるのかが分からないからです。



☆間違えました 「シルバーバチの9項目」じゃなくて 「末期癌で生還した人の 9項目」でした

ゆりかねえさん 沼さんに連絡してくれたみたいでありがとうございました。 


>沼さん 幼いころから 今までのことを 引き出してくれて ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。 心にしまい込んでいました<

☆これは しまいこんでいた 幼いころの 無意識のマイナスの設定を ひっぱりだして ひとつひとつ

改善していかなければと 気づいたんです。今まで通りでは駄目だと。 

長男との関係の修復、そして癌の治癒を目指し すべてをかけて 頑張ります。

心を喜びに開いていきます! いや すでに喜んでいます♪

21/01/2023(土) 18:07:34

No.35966  さき
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
>tomoakoさんの病の元は、長男さんとのことにあります。
これは間違いありません。
大きなカルマがあるのだと思います。
つまり、長男さんとのことが喜びに着地できるかどうかに、tomoakoさんの地上的生死が懸かっているのです。<

そして今まさに、
>長男さんが寂しい思いを抱えたままで、死別するかどうかの瀬戸際になるのです。
おそらく過去世では、長男さんが寂しい思いを抱えたまま、母親よりも早く他界したのだと思います。<

かつてできなかったことをするために今生でのシナリオを決めて生まれてきた。
akoさんも長男さんもこのシナリオを知っている。
akoさんの設定も、病も、このシナリオのなか。

瀬戸際にいるakoさんに動いてほしい
でも無意識のダブルの設定は自分で意識しにくいし、動かすのも難しい
カルマにかかわる課題ならなおさらのこと

だったら私たちが動かす!!
この場の皆さんと共鳴して動かす
akoさんのダブルの設定を解除する
圧倒的なエネルギーを注ぎたいです

akoさんと同じで自分も自分の重石と向き合ってる
自分が自分の設定、課題、カルマに挑み、向き合う、その喜び
かげりを光にと、自分も皆も幸せにと、
仲間と共にさらなる喜びに向かって進化する、その喜び
この場で学んできたことの全部をエネルギーにして
akoさんのダブルに注ぎます

ぜんぶなおった、みんななおった
みんな健やかに、幸せになった

21/01/2023(土) 19:53:07

No.35967  あきどん
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoさんのダブルの設定がどういうものかわかって
また治癒に大きく一歩進んだように思いました。
そのダブルの障壁を解消できますように、はい、エネルギーを高めます。
tomoakoさんの完全治癒と、息子さんと早く会えて和解して仲良く過ごせますこと、祈っています。
私も 今まで通りの壁を超えていきます。

tomoakoさん 今朝は痛みがなくて良かったです

21/01/2023(土) 20:29:53

No.35968  さいこ
Re: 1月21日〔土曜日) 引用
tomoakoさん、私の母は、私が高三の時に卵巣ガンで亡くなりました。
初めてぬまさんと克子さんにカウンセリングを受けた時、亡くなった母の事を聞きました。
母は子どもたちを残して地上を去ったことが悔しい。
なんでもっと、自分の身体を大事にしなかったんだろうと後悔していると。
もしtomoakoさんが、このまま地上を去ってしまったら、tomoakoさんと私の母の言葉が重なりました。

tomoakoさん、私はもっと本気になって、自分の殻を破っていきます。
今はまだ不十分ですが、必ず皆が幸せになれるようなエネルギー獲得します。
だから、諦めないで病としっかり向き合って下さい!!
長男さんとも向き合って下さい!!
引き続きエネルギーおくります!!

21/01/2023(土) 23:33:57


No.35956 tomoako  
(No Subject) 引用
みなさん おはようございます。

いつも 夜の集団エネルギー ありがとうございます。

今朝は 痛みなく過ごせています。

>tomoakoさんのダブルには上に書いたような「無意識の設定」がセットになって、大きく深く根を張っているのだと思います。


沼さん 幼いころから 今までのことを 引き出してくれて ありがとうございます。

まさにその通りだと思います。 心にしまい込んでいました


>tomoakoさんのダブルの設定は、別角度から見れば「今まで通り(に留まる)」ということになります。


設定を改善していきます! そのためには 今まで通りを やめなければ ということを 強く強く 意識していきます。



>「シルバーバーチの 末期癌で生還した人の 9項目」とは、どういう意味ですか?


9項目は 医者ではできない がん治癒の鍵だと思います。 ダブルの修正には なくてはならないものだとおもいました。

日々 不安定な肉体&精神で過ごしているせいか 不備な書き込みがあることを 反省しています。

21/01/2023(土) 08:30:28



No.35942 まゆみ  
1月20日(金) 引用
おはようございます。
tomoakoさん。
ぐっすり眠れたとのことよかったです。
食後の激痛は辛いですね。
もっと安心の中でいられるようエネルギーを高めます!
tomoakoさん、喜びの着地をしっかりイメージしてくださいね。

応援してます!


>末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと、
これはもう誰にとっても大切な9項目ですね。

本当にそう思います。
これまで悠々塾で学んできたことですね。
いつも心に留めて喜びの中で日々を過ごす!ですね。

20/01/2023(金) 10:14:08


No.35943  のり○ー
Re: 1月20日(金) 引用
みゆきさん応援してます。

トモアコさんからいつも元気いただいています。エネルギーの事がよく分かっていない私ですが、送ります…

20/01/2023(金) 11:41:49

No.35944  さき
Re: 1月20日(金) 引用
akoさん、今日は食後の痛みはどうでしょうか
akoさんはどうしておられるかな、、
体調はどうかな、、今どんな気持ちだろうか、、
子どもの頃からこれまでどんな思いを抱えてこられたんだろうか、、
長男さんは今どんな思いでおられるのだろうか、、
ずっとそんなことを思っています
きっとこの場につながる多くの皆さんもそうでしょう
私たちつながっています

克子さんから伝えられたこと
「何があっても仲間を見捨てない。私たちは喜びのなかで手を差し伸べていく」というエネルギーを注ぎます
注ぎ続けます!注ぎ続けています!!
この場の仲間たち、みんなのこと、信じて下さい
みんなずっとakoさんのこと思ってます
私たち仲間です

私は死んだ時に娘に恥ずかしくないように生きたいと思っています
人は死んだら終わりじゃない
魂にとって死は解放の喜び
初めの頃akoさんにエネルギーを送っている時に、akoさんのお母さんの愛念を感じました。
今のakoさんをじっと見守りながら、愛する娘に愛念を注ぎ続けて下さっているのだと思いました。子どもの頃からずーっと頑張ってきたakoさんのことも全部わかったうえで。。akoさんがakoさんの人生の課題に向き合い、喜びにできるように。
挑みましょう!

「越えられない課題は与えられない」
苦しい時に何度も自分に言い聞かせてきた言葉です

カルマって重いです
自分ではどうすることもできないような重石が働きます
でも、この場のみんながその重さを知ってます
重石にあえぎながら、でもそれを自他の喜びに切り替えようと挑み続けています。
こんな心強いこと、力強いことないです
こんな場はないです

治りましょう
長男さんを抱きしめましょう

揺らぐ気持ちも不安も恐れもあっていい
グズグズしてても、取り乱してもいい、吐き出してください、
何でも話して、聞かせて下さい
ひとりで溜め込まないように、抱え込まないように
ご家族や私たちを頼って下さい

今日も皆さんと共鳴したエネルギーを送ります
「治るために動く、自他の健やかな喜びを現実化するために動く」
理屈抜き圧倒的なエネルギーを注ぎます
akoさんのダブルに作用させます

みんな健やかに、幸せになった
なりましょう!

20/01/2023(金) 15:27:54

No.35945  tomoako
Re: 1月20日(金) 引用
>「何があっても仲間を見捨てない。私たちは喜びのなかで手を差し伸べていく」というエネルギーを注ぎます
注ぎ続けます!注ぎ続けています!!

本当にありがとうございます。

痛みは ありますが 日々感謝の思いですごしています。

心はおだやかで 温かいです。

シルバーバーチの 末期癌で生還した人の 9項目 ひとつひとつ受け入れ 実践しています。

「命はひとつながり みんな大好き ありがとう」

いつも みなさんと つながっていると 思いながら

みなさんからの エネルギーを いっぱいいっぱい 受けとめています。

ありがとうございます。頑張ります!

20/01/2023(金) 16:56:41

No.35946  飯沼正晴
Re: 1月20日(金) 引用
tomoakoさんのダブルの設定がようやく分かりました。

tomoakoさんのお母さんは、tomoakoさんが小学1年生の頃から6年生まで、入院療養しておられました。
退院した時は肺ガンを発症し、鼻腔内にも転移していて、入退院を繰り返しながらtomoakoさんが21歳の時に他界されました。

その長い年月、おそらくtomoakoさんはお母さんから母親らしい深い関りを十分にはしてもらえなかったのではないかと思います。
お母さんにそういう気持ちが十分にあったとしても、体力的にも精神的にもそうはできない状態だったと思います。

お母さんが入院療養するまでは、tomoakoさんも両親に可愛がられて幸せな日々が続いていたことでしょう。
ところが6歳の時にからは、今までとは別世界のような寂しさに突き落とされてしまったのです。
そして、以前のような家族・家庭に戻ることなく、そのまま死別してしまうことになりました。

それはある意味からは、tomoakoさんの過去世のカルマの埋め合わせであったともいえるでしょう。
つまり、過去世において自分が母親として何らかの大きな不十分さがあったから、と推測できます。
もちろん、そのカルマの相手は今生での長男さんに違いありません。

今まさに、長男さんが寂しい思いを抱えたままで、死別するかどうかの瀬戸際になるのです。
おそらく過去世では、長男さんが寂しい思いを抱えたまま、母親よりも早く他界したのだと思います。

話を戻します。

お母さんが病に倒れてからの15年間、tomoakoさんはお母さんが治るということに希望を持てない状況、治ることを諦めるしかない状況が続いたのでしょう。
そういうなかでtomoakoさんは、お母さんやお父さんの気持ちを思って、「自分は何も気にしていない」という明るく軽い様子を見せ続けたのだと思います。

しかしその状況でそういう様子を見せることは並大抵のことではなく、実は必死になって演じ続け、やがてそれはtomoakoさんのダブルにインプットされたはずです。
つまり、何かあれば半ば自動的に(無意識のうちに)、明るく軽く振る舞ってしまうのです。

そして、それは「治る(喜びに転換する)ことへの諦め」とセットになっているのです。

さらにその頃のtomoakoさんには、「自分はこんなに頑張って明るく軽く振る舞っているのだから、これ以上自分に何かを求めてあれこれ言われたくない。自分の好きなようにさせてほしい。(私にはこれ以上のことをするのは無理な話だ)」という思いも反復継続して生じ、それもまたダブルに設定されたのでしょう。
(実際、tomoakoさんは「自分は一人で暮らしてきたからか、(夫さんから)あれこれ指図されるのが嫌で、つい反発してしまいます」と言っています。

tomoakoさんのダブルには上に書いたような「無意識の設定」がセットになって、大きく深く根を張っているのだと思います。

その設定は、もちろんtomoakoさんの病についても、長男さんとの喜びの修復についても、無意識のところで作動してしまいます。
つまり、意識の表面では「治すために頑張ります!」、「長男との修復に向けて頑張ります!」となるのですが、意識の大部分を占める無意識のところでは、「治ることや修復の喜びに希望を持てず、諦めがベースになってしまっている」のだと思います。
そしてそれが言動に反映し、現実化していくのです。

これを読んでもtomoakoさんはあまり思い当たらないでしょうし、むしろ「これ以上あれこれ言われることが嫌だ」ということになるのかもしれません。
ダブルの設定とはそういうものですから。
しかし、それでは治らない可能性が高くなってしまうのです。

とはいえ、ダブルに刷り込まれた設定は、本人の意志ではなかなか解除できないものです。
もちろん、本人の心が大きく動いた時に、根深いダブルの設定が緩み、解除に向かうことも少なくはありません。
その願いを込めて、この投稿を書いています。

そして仲間の皆さんがこの情報を共有して、力の限り、心の限りで、tomoakoさんのダブルにエネルギーを注ぎ込んでいただきたいのです。

いかに設定が大きく占めているとはいえ、tomoakoさんの本心は「治りたい」であり、同時に「長男と修復して、幸せな家族を作りたい」です。
その本心につながって、渾身のエネルギーでtomoakoさんのダブルの設定を解除・解消していただきたいのです。

tomoakoさんのダブルの設定は、別角度から見れば「今まで通り(に留まる)」ということになります。
だから、「末期がんを自分で克服した人たちに共通する9項目」を読んで、それが悠々塾が提唱してきたことと見事に重なっていることを知っても、希望に打ち震えて全部を実行していく意欲が湧かない(不足する)のです。

私たち自身が「今まで通り」の殻を打ち破りながら、tomoakoさんにエネルギーを送りましょう!

仲間の皆さんの意志表明・実行宣言の書き込みをお願いいたしします。

20/01/2023(金) 17:47:33

No.35947  飯沼正晴
Re: 1月20日(金) 引用
上の投稿、少し書き加えました。

tomoakoさん、昨夜のBさんの書き方はキツいかもしれませんが、「tomoakoさんに治ってほしい、治ることに向けての本気のスイッチを入れてほしい」という、Bさんの願いの炸裂です。

ところで、「シルバーバーチの 末期癌で生還した人の 9項目」とは、どういう意味ですか?

20/01/2023(金) 20:04:34

No.35948  藍子
Re: 1月20日(金) 引用
akoさんと長男さんにエネルギー送っています。
痛みが和らぎますように。
そして地上にいる間にakoさんの本当の願いが叶いますように。

本当の願いは、治りたい、長男さんと関係を修復して幸せな家庭を作りたい。
今のakoさんがどういう面を見せていても、影響されずに、
その願いにしっかり目を向けて、エネルギー通します。

昨日は実はガックリきていました。。すみません。
やりたいこと見つけてやっていくって、長男さんのことは
やりたいことじゃないのかなって不思議になりました。

カルマやダブルの設定の話を聞いたら妙に納得です。
カルマであればそう易々とはいかない。
ダブルの設定もとても重い重しとなっているんだと思います。

私は今まで通りを超えて言動に移していきます。
akoさん。設定解除に向けてエネルギーめっちゃ送りますんで!!

諦めやふんわりお任せモードはおしまいにして、
akoさんの人生をakoさんの手で、求めてほしいです。
引き寄せるって、そういうことだと思うんです。

私もそうします。

20/01/2023(金) 20:12:07

No.35949  エーチャン
Re: 1月20日(金) 引用
「そして仲間の皆さんがこの情報を共有して、力の限り、心の限りで、tomoakoさんのダブルにエネルギーを注ぎ込んでいただきたいのです。

いかに設定が大きく占めているとはいえ、tomoakoさんの本心は「治りたい」であり、同時に「長男と修復して、幸せな家族を作りたい」です。
その本心につながって、渾身のエネルギーでtomoakoさんのダブルの設定を解除・解消していただきたいのです。」

了解しました。エネルギーを高めることを意識しながら、tomoakoさんにエネルギーを送り続けます。
tomoakoさんのダブルが動いた!
tomoakoさんが治った!
tomoakoさんが長男と修復して、幸せな家族を作った!

tomoakoさん、ぜひとも、ぜひとも、この先にある大きな喜びに向けて、胸を膨らませて過ごしてくださいますよう、

「今まで通り」については、私も半ば無意識のうちに引きずられてしまうことがあります。一筋縄ではいきません。今は気づくたびに軌道修正と言ったことの繰り返しですが、これもあきらめず挑み続けます。

話は飛びますが、今の世界情勢もすでに末期的状態で、「今まで通り」のやり方で改善しようとしてもどうしようもない状況に来ていると思います。だからこそ、「今まで通り」の枠を何が何でも破らねばならないのだと思っています。

あと、30分ほどで9時、tomoakoさんに昨日以上のエネルギーが送れるよう、頑張ります!

20/01/2023(金) 20:35:58

No.35950  オレンジ
Re: 1月20日(金) 引用
tomoakoさん、思い方を変えると現実は変わります。でもちょっと頑張るくらいで状況は変わらないから、私達は継続してエネルギーを送っています。

長男さんにこれ以上悲しい思いをさせたくないし、tomoakoさんにも治って地上で生きて欲しいです。

希望を持ち必ず家族みんなで幸せになる為に、今の状況を変える為に苦しいかもわかりませんが諦めないでください。

幸せになってもらう為に精一杯エネルギーを送ります!

20/01/2023(金) 22:10:01

No.35951  きんもくせい
Re: 1月20日(金) 引用
tomoakoさんの本心
治りたい。長男さんと修復して幸せな家族を作りたい。
tomoakoさんのダブルに設定された
根深いもの、ご本人が気づかないほど無意識下に設定されているもの。
その設定をグルンと覆したいと思います!
自分自身が日々の暮らしの中で
全てを喜びにしていくことを、より一層意識して
あ、今までどおりだと思ったら気持ち立て直して
エネルギーを高めてtomoakoさんに送ります!
私も頑張ります!

tomoakoさん
tomoakoさんが本当にやりたいことを
なりたい自分を
どうか諦めずに、その願いに真っ直ぐ向き合えますよう!

長男さんと修復して幸せな日々を送る為にも、tomoakoさんは元気になります!
tomoakoさん、願うこと、願いを実行することを、頑張ってくださいね!

食後の痛みも無くなりますように!

皆さんと共にtomoakoさんに繋がって、いつも思い応援しています!

20/01/2023(金) 22:34:39

No.35952  ゆみっぺ
Re: 1月20日(金) 引用
tomoakoさんのことは、
結局、自分自身のことでもあるというか、
同じ経験はしていないけど、
皆、重いものを背負っています。
私もなかなか進まないし、
喜びモードのスイッチも
入ったり、切れたり。
でも、ここに繋がって
亀のような歩みでも
進んできました。

私も藍子さんが書いているように、
やりたいことに長男さんは
含まれないのかな?と感じました。

向き合いたくない気持ちも
たくさんあるかもしれませんが、
家族みなで喜びの涙で抱き合い、
第二章の幕開けを祈っています。
小さかったときのtomoakoさん、
長男さん
大丈夫、大丈夫だよとエネルギーを
送りました。

昨日の番組で、
大学生の息子がおかしな行動を
取り始め、自宅の地下室に閉じ籠り、
シャワーも浴びない。
困った家族はダメ元で専門家に
電話した。
片道2時間かけてやってきた
専門家は、息子と地下室の扉から
離れたところで初めて会話した。
それから、2人で2年間治療をした。
専門家は片道2時間かけて通い、
少しずつ息子は話をし始めた。
彼がそんな行動を取った原因は、
最愛の母を看取った経験からだった。
末っ子の長男は、確か6人兄弟の末っ子。
母が大好きで、いつも側にいた。
母も末っ子の息子を可愛がった。
しかし、6歳のとき母が卵巣がんになり、
状況が変化した。母は寝ていることが
増えた。ある晩、苦しそうな母の声を
聞き、息子はベッドから出て母のところへ
行った。
お母さん、大丈夫?
声をかけたが母はそのまま亡くなった。
母を看取ったのは息子だけだった。
それから、彼の強迫観念症が始まった
らしいが、何とかコントロール出来ていた。
しかし、大学生?くらいになり、
コントロール出来なくなった。
それから、階段を後ろ向きに降りたり上がったり、
何やらブツブツ言ってみたり、
偶数だけ数える、2.4.6とやったら、
今度は逆、6.4.2と数える。
どんどん数が増えていった。

彼の行動の理由は家族を守るためだった。
病気の母に何も出来なかった自分、
他の家族も同じようになったらどうしよう。
自分に出来る事はないのか?
時間を巻き戻せば良いのだ。
だから、逆に上がったり下がったり
ビデオの同じ場面を繰り返し観たり、
呪文は言葉を逆から言っていた。

症状は一進一退で2年経った。
専門家はもう自分が出来ることは
全てやった。でも、君は治っていない。
申し訳ない、君を治すことは
僕には出来なかったと大泣きした。
今後は友達として関わりたい。
治療は中止となり、電話で話したりしていたが  
いつしか何年も経ち、家に来ないか?と
息子の家族から電話があり、
数年ぶり、確か5年は経っていた。
専門家は家に行った。
玄関に出てきた人に初めましてと
専門家が挨拶したら、僕だよ!と
治療していた息子だった。
彼はあれから、自分に無性に腹が立って
何とか変わりたいと少しずつ
専門家とやっていた治療をやっていた。
今は妻と娘2人と暮らしている。
完治したわけではないが
コントロール出来るようになった。
自分のように重症な強迫観念症にならない
ように、自分のような思いはして欲しくないと
専門家として治療しているそうだ。

番組を観ていて、お母さんの存在って
大きいんだなぁと。
今は幸せそうな彼の様子が嬉しかったです。
凄く優しい雰囲気の人でした。

長々と何が言いたいのか
よく分からなくなりましたが、
tomoakoさんや長男さんにも
こんなふうになって欲しいなぁと思いました。

20/01/2023(金) 23:06:58

No.35953  祐造
Re: 1月20日(金) 引用
「何かあれば半ば自動的に(無意識のうちに)、明るく軽く振る舞ってしまう」
という強烈な自動操縦、納得しました。
6才以降のtomoakoさんの痛々しい体験が、「無意識の設定」を作ってしまっているなら、
僕たちはそれを超えて余りある愛情と喜びのエネルギーを注ぎましょう!

自分自身が「今まで通り」を越え続けて、エネルギーを高めます。
tomoakoさんの本心である 「治りたい」「長男と修復して、幸せな家族を作りたい」につながって、
力いっぱいのエネルギーでダブルを動かします。
力の限り、心の限り、tomoakoさんのダブルにエネルギーを注ぎます!
tomoakoさん、共に闘いますよ!

今夜はtomoakoさんの副守護霊にもエネルギー送りました。
エネルギーを送った直後に睡魔に見舞われましたが、
tomoakoさんが課題越えて動けるように!
治るように!
家族の幸せをつかむように!
その為に、なんでもしていきます。

20/01/2023(金) 23:21:32

No.35954  ぽんた
Re: 1月20日(金) 引用
tomoakoさんの本心を、本当の願いを、気持ちを、
tomoakoさんの言葉でtomoakoさんからお聞きしたいです。
もしかしたら今のtomoakoさんには思いもつかないことが出て来るのかもしれません。
それが何であってもいいと思います。それを恐れないでください。
衝撃的な、ひっくり返るようなご自分だけの感情を味わって、
そういうご自分を許して認めてあげてほしい、そう思っています。

そのためのエネルギーを心の限りで送ります。
応援しています。

今まで通りの殻を破る作業、自分の不十分さと重ねて私もがんばります。

20/01/2023(金) 23:21:40


No.35934 ぽんた  
1月19日(木) 引用
おはようございます。
tomoakoさん、今朝の調子はいかがでしょうか。

tomoakoさんの癌ちゃんへのつぶやきを読んで、
私はtomoakoさんが、岩ちゃんと共にとても愛おしくてたまらなくなりました。
大好きなtomoakoさん、長男さんと喜びの再会をオーダーしています。

みなさんと送るエネルギーは、
普段あまり送る手応えが感じられない私にとって別格で、
その強烈なエネルギー、感じる手応え、tomoakoさんへの思いなどから、
たくさんのことを学んでいます。
tomoakoさん、みなさん、ありがとうございます。

末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと、
これはもう誰にとっても大切な9項目ですね。

あきどんさん、シルバーバーチの抜粋、ありがとうございます。

定例会はおそらくですが不参加となります。
万一予定変更があったら飛び入りさせていただきます!

19/01/2023(木) 08:57:28


No.35935  みゆき
Re: 1月19日(木) 引用
おはようございます。
tomoakoさん
熟睡されたとのこと、よかったです!
9つのこと、ぼんたさんいわれているように、誰にとっても大切だと思いました。自分も変わっていきたいです。
tomoakoさんいつも思っています。

一昨日から父が家に来ています。
今日から介護休業に入りました。
明日、母が退院します。
いろんな方々に助けをお借りして、自分も精一杯やっていきます。
引き続きエネルギーお世話になりたいです。
みなさま、よろしくお願いします。

19/01/2023(木) 10:15:55

No.35936  さいこ
Re: 1月19日(木) 引用
みゆきちゃん、あんまり頑張りすぎないようにね!!
皆が居るからね、大丈夫!!
引き続き、エネルギー送らせてもらいます!!

tomoakoさん、前向きな書き込みがあるとほっとするし、嬉しいです!!
でも、無理しないでね!!
不安やしんどい気持ちがある時は、そこを見ないようにしたり、気持ちを溜め込まないで。
誰に気を遣うことなく、言葉にして吐き出してくださいね。
みんなで、あなたを見守っています!!

19/01/2023(木) 15:05:25

No.35937  やすこ
Re: 1月19日(木) 引用
みゆきちゃん
毎日ほんとにお疲れ様です。お母さん明日退院で、お父さん一昨日から来られてるんやね。

ほんと無理しないで、色んなこと色んな人になんでも頼ってね。エネルギーこれからも送ります。みゆきちゃんご家族をいつも応援しています!


tomoakoさん
今どうされてるかなぁ?といつも思っています。だるさや痺れはどんなかな。今日もakoさん、長男さんに目一杯エネルギー送りますね!

実践した9つのこと。

ほんとにそうですね!悠々塾で教わってきたことと重なります。

19/01/2023(木) 15:38:41

No.35938  tomoako
Re: 1月19日(木) 引用
みなさん いつもありがとうございます。

薬のおかげで 痛みは 和らいでいます。

今日は 昨日よりは 横になる時間も 少なくなりました。

夕べも 癌ちゃんと一緒に ぐっすり寝れましたzzz

好きなことや ややりたいことを 考えて 実行していきます。

前向きに頑張ります♪

19/01/2023(木) 17:04:05

No.35939  ゆみっぺ
Re: 1月19日(木) 引用
こんばんは。

みゆきさん、
色々大変だと思いますが、
無理して過ぎないように
気をつけてくださいね。

ゆうきさんやお子さんたちも
色々大変だと思いますが、
気をつけてくださいね。

tomoakoさん、
ぐっすり眠れたとのこと、
良かったです。

19/01/2023(木) 18:13:04

No.35940  Bさん
Re: 1月19日(木) 引用
akoさん、
>>薬のおかげで 痛みは 和らいでいます<<とのこと。
そうなんですね。

私たちはみんな毎日、精一杯のエネルギーをakoさんに送っています。
このままではいけない、このままではakoさんも長男さんもご家族も決して幸せな結果を得られないのではと、私たちみんな自分の力の全てをかけて必死でakoさん一家の幸せを願っております。
それをあっさりバッサリと切り捨て「お薬のおかげで」とおっしゃるのはどういう意図なんでしょう?
「薬のお陰」とことさら強調されるということは、私たちのエネルギーはなんの意味も成してないということなのでしょうか?
理解に苦しみます。

薬のお陰を強調されながら、一体、どんな思いで定例会に来られるのでしょうか?
私たちにはakoさんに幸せになってほしい!
という願いしかありません。
それに意味がないのであれば、何のために遠方からわざわざ定例会に参加されるのでしょうか?
本当に理解に苦しみます。

薬に感謝するのはいいですが、いつまでも薬で痛みを抑えられるものではありません。
akoさんの病は薬では治りません。
そんなことはとっくに理解してはるはずのakoさんです。

こんな風にいろいろ言われるのは迷惑なんでしょうね。

疑問だらけです。

19/01/2023(木) 20:29:28

No.35941  tomoako
Re: 1月19日(木) 引用
>「薬のお陰」とことさら強調されるということは、私たちのエネルギーはなんの意味も成してないということなのでしょうか?
理解に苦しみます。

すみませんでした。言葉足らずで・・・

みなさんの 送ってくださるエネルギーが身体じゅうに しみわたっています。

こんな病を 抱えているのに 安心して笑顔で過ごせるのも

一番は もちろん みなさんの おかげでです。

毎日毎日 みなさんの 想いに感謝しています。

夕べも21時くらいから ぐっすりと寝れました。

食後の激痛を 除けば 睡眠と 食欲だけは ありがたいことに ばっちりです。

みなさんの エネルギーがなければ 今頃は もっと大変なことになっていると 思います

ほんとうに ありがとうございます。

20/01/2023(金) 04:49:10


No.35922 tomoako  
(No Subject) 引用
おはようございます。

皆さん ありがとうございます。

間さえあれば 

「癌ちゃんありがとう、痛い思いをさせてごめんね!

いつも一緒だよ 大好き。」と つぶやいていると

癌が 愛おしくてたまらなくなりました。

そして 私の至らなさで こんな想いをさせてしまって 申し訳ないなぁ。。。と

いつもは 22時じくらいに 寝るのですが 21時には

爆睡していましたzzzz

18/01/2023(水) 05:49:24


No.35923  のものも
Re: 引用
トモアコさん 皆さん
おはようございます

長男さんとトモアコさんを重ねて送ると
いい感じです。

ノイズって、
こびり付いている自分なりの設定だと思うんですよね、
気にしない人も居るんだから。
ある意味、気になってしまうことは
自分のクリアする課題なのだと思うし、そこを超えて
普遍と感情が交わるのだと思います。

今日も行ってきま〜す

18/01/2023(水) 07:31:55

No.35924  ゆみっぺ
Re: 引用
おはようございます。

早速、実践されているんですね。
熟睡できたとのこと、良かったです。
睡眠は大事ですから。

エネルギーを送ります。

18/01/2023(水) 07:40:42

No.35925  みさお
Re: 引用
akoさん
おはようございます。
私も病気の時、自分のお腹に手をあてて
ごめんね
ありがとう
と言ってました。手をあててたら、お腹が温かく気持ち良くなりいつのまにか眠っていました。
病気でなくても、おすすめですね。

手をあてる、手当てて言いますもんね。
私は自分の体に、体さんとさんをつけて話しかけてました。
こんな私と、ずっと一緒にいてくれてる体さん。
ありがとう。

akoさんの体さんにも、ありがとうとエネルギーを送っています。

18/01/2023(水) 08:51:46

No.35926  やすこ
Re: 引用
akoさん、すぐ実践されているんですね〜

癌ちゃん、そんな思いでアコさんに話しかけてもらって、めちゃくちゃ嬉しいと思います!

akoさんの癌ちゃん
ありがとうね、もう大丈夫だよ、と私も癌ちゃんにエネルギー送ってます。

akoさん、長男さん、癌ちゃん。

一人じゃないからねー!
いつも側にいるし、そのまんま大好きですからね!!

18/01/2023(水) 08:53:37

No.35927  飯沼正晴
1月18日(水曜日) 引用

☆☆ 2023年 1月定例会のお知らせ ☆☆ 
 
日時 1月28日(土曜日)
第1部 癒しの講座・ヒーリングの実習
午後2時から5時ごろ
参加費・1000円
        
第2部 「懇親会」 
午後5時半ごろからお時間の許す限り
参加費・1500円
☆☆☆最寄駅はJR福知山線篠山口駅です。
当日朝に検温と抗原検査をお願いします。
新型コロナの状況次第で、掲示板を使っての定例会になるかもしれません。
。。。。。。。。。。。。。

懇親会に参加予定、宿泊予定の人は早めにお知らせください。
今の時点での予定で結構です。
とりあえずの最大人数を把握しておきたいので、その後変更があっても大丈夫です。
準備の都合がありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

それと、tomoakoさんからお米(玄米)をたくさんいただいています。
除草剤以外の農薬は不使用で栽培されたお米です。
2〜3kgに小分けして、定例会当日、皆さんにお分けしたいと思います。
玄米よりも白米(7分つき程度)を希望される人は、20日までにお知らせくださいね。
こちらで精米しておきます。

18/01/2023(水) 10:44:03

No.35928  飯沼正晴
Re: 1月18日(水曜日) 引用
◆末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと

https://president.jp/articles/-/13866

・抜本的に食事を変える
・治療法は自分で決める
・直感に従う
・ハーブとサプリメントの力を借りる
・抑圧された感情を解き放つ
・より前向きに生きる
・周囲の人の支えを受け入れる
・自分の魂と深くつながる
・「どうしても生きたい理由」を持つ

この9項目に順位はありません。人によって重点の置き方が異なるものの、インタビューで言及される頻度は、どれも同じ程度でした。わたしが話を聞いた劇的寛解の経験者はほぼ全員が、程度の差はあれ9項目ほぼすべてを実践していたのです。
。。。。。。。。。。

この9項目、悠々塾が提唱してきたこととも重なっていますね。
ガンに限らず、全ての病の治癒にも共通していると思います。
私なりにコメントしてみますね。

・抜本的に食事を変える

肉類を食べすぎず、多種類の水溶性食物繊維やレジスタントスターチをたくさん食べて、腸内細菌たちを豊かに健やかに育み、自分の体を彼らとの喜びの共生場に造り替える。腸内には1000種類以上の細菌が生息していて、エサ(水溶性食物繊維など)の好みもそれぞれです。なので、多種類の食物繊維等を摂取することが大事です。
薬品や添加物などの化学物質の摂取を最低限に減らすことは言うまでもありません。
(しかし、やむを得ず化学薬品などを服用する場合は、否定や不安ではなく、感謝の心を最大に高めて)

・治療法は自分で決める

自分の生命にかかわることを自分の意志で選択・決定することは、自分の人生を自分で生きることです。さまざまな迷いがあるとしても、決めたのであればそれを信じきることです。もちろん状況次第で治療法を変えることも「自分で決める」ことであり、それは不安や迷いの中であれこれ試すこととは全く違います。

・直感に従う

自分の心を信じて生きるということです。

・ハーブとサプリメントの力を借りる

明日葉は野菜ですが、ハーブでもあります。
かつて不老長寿の島と言われた八丈島の住民は、当時の食糧事情もあって、主食に近い量を食べていたようです。特に難病の人にはできるだけたくさん食べてほしいと思います。

・抑圧された感情を解き放つ

心の陰りや心の圧力が凝集して、病というカタチになるのです。まずは思いを吐き出して、心を軽くすることが治癒への初めの一歩になります。

・より前向きに生きる

喜びに向かって生きるということです。しかし今を否定するのではなく、苦しい状態であっても何らかの喜びを見いだし、それを目一杯喜んで言葉や態度で表現しながら、さらなる喜びに向かうことを喜びとして日々を生きるのです。

・周囲の人の支えを受け入れる

自分が頑張りすぎないことです。今まで蓄積されてきた何らかの苦しさや疲れが病の元になっています。自分が頑張りすぎないで、周囲の人に手助けしてもらえばよいのです。

・自分の魂と深くつながる

心を鎮めて、愛や感謝や喜び(祝福)や、あるいは心からの反省・お詫びということについて、さまざまに心をめぐらせる時間を十分に持つことです。そうすれば、自ずと自分の魂につながるようになるのです。

・「どうしても生きたい理由」を持つ

病を治すことが目的ではありません。自分が地上で生きたいと思う確かな理由を見つける、あるいは再確認するために、重篤な病がもたらされているともいえるのです。今までは当たり前にできていたことができなくなって、何も思わずにやっていたこと(仕事や家事や趣味など)が自分の喜びであったと気づくこともあるものです。
「何かから逃げたい」という思いが無意識の中に蓄積されて、病というカタチを作る場合もあります。
「病が治った後の自分が地上に生きている喜び」をリアルにイメージすることは、生命エネルギーを活性化させるのです。

18/01/2023(水) 11:39:05

No.35929  飯沼正晴
1月18日(水曜日) 引用
あきどんさん、

シルバーバーチは、「真摯な祈りは全て霊界に届いています」というように伝えていたと思います。

真摯な祈りとは、愛に基づいた祈り・希求のことでしょうね。

愛に基づいていない「祈り」は、地上的自我の枠内の感情レベルの願望でしかないのでしょう。

18/01/2023(水) 15:09:33

No.35930  あきどん
Re: 引用
はい。
「シルバーバーチの霊訓3 219p」
霊界側は祈りをどうみておられるのでしょうか。
のところ(そこしか読めてませんが)の以下の部分が、そのように思いました。

やっぱり 愛=普遍意識と繋がることなんですね。

。。。。

人のためにという動機、自己の責任と義務を自覚した時に油然として湧き出るもの以外の祈りをすべて無視されるがよろしい。
そのあとに残るのが心霊的ないし霊的行為であるが故に自動的に反応の返ってく
る祈りです。その反応はかならずしも当人の期待した通りのものではありません。その祈りの行為によって生じたバイブレーションが生み出す自然な結果です。

その種の祈りとは別に、宇宙の霊的生命とのより完全な調和を求めるための祈りもあります。つまり肉体に宿るが故の宿命的な障壁を克服して本来の自我を見出したいと望む魂の祈りです。これは必ず叶えられます。なぜならその魂の行為そのものがそれに相応しい当然の結果を招来するからです。

18/01/2023(水) 16:24:37

No.35931  飯沼正晴
Re: 引用
あきどんさん、

「シルバーバーチの霊訓」からの抜粋、ありがとう!(多分そうなるんじゃないかと思ってました・笑)

>そのあとに残るのが心霊的ないし霊的行為であるが故に自動的に反応の返ってくる祈りです。その反応はかならずしも当人の期待した通りのものではありません。その祈りの行為によって生じたバイブレーションが生み出す自然な結果です。<

「心霊的・霊的行為としての祈り(・希求)は自動的に反応が返ってくる」というのは、面白いというか凄いですね。

心霊的・霊的行為というものは、いわゆる地上的価値観や制約を超えたものです。(たとえ地上的な喜びを希求する祈りであっても、意識のスケール・動機においては、地上的価値観や制約を超えているのです)

そういう祈りであれば、自動的に反応が返ってくる。
しかも、それは、神様や高級霊たちがその祈りを聞き届けてくれるかどうかというような話じゃなくて、
「その祈りの行為によって生じたバイブレーションが生み出す自然な結果である」というのですから!
まさに波動としての解説です。

これって言いかえれば、「すでに全てがそこに在る普遍次元から、選択・オーダーしたものが、それなりに実現することが法則である」という解釈になりますね。
そして、選択・オーダーにノイズが含まれていれば、選択・オーダーしたものが変形して現実化する場合もある、という意味にも受け取れます。

私が、「個の喜び(自分や誰かの喜び)をオーダーするときは、個(その人)と皆(全体)を重ねて,整合性を持って矛盾なく成り立つものにして(選択して)、オーダーする方が実現しやすい」と言うのはそういうことだと思うのです。

悠々塾の学びと実践、いい線いってるようですよ〜

18/01/2023(水) 17:45:39

No.35932  あきどん
Re: 引用
抜粋お見通しでしたか笑

飯沼さんの追加の説明でよりわかりやすくなりました。
ありがとうございます。

>私が、「個の喜び(自分や誰かの喜び)をオーダーするときは、個(その人)と皆(全体)を重ねて,矛盾なく成り立つものにして(選択して)、オーダーする方が実現しやすい」と言うのはそういうことだと思うのです。

これと ダブルとで 今 エネルギー送らせてもらってます。
今夜も送ります。

Tomoakoさん 熟睡良かったです!

18/01/2023(水) 19:52:34

No.35933  Bさん
Re: 引用
あきどんさん、
akoさんが熟睡できたこと、ほんとにうれしいですよね。

飯沼氏、
劇的な寛解に至る大切な9つへの考察コメントをいただき、ありがとうございます。
本当に大切なことばかりだと感じています。

のもちゃん、
>>お互い、してあげたいことを
やってあげましょう〜<<

はい、そですね! そうしましょう〜
そのあとの猫云々はメ!(笑)

akoさん、
>>癌が 愛おしくてたまらなくなりました。<<

そんな風に感じていただけて、うれしいです。
どうぞ、がん細胞さんたちによろしく〜!

みさおさんも体に話しかけていたんだね。
みさおさんも本当によかったね!

akoさん、今夜も爆睡zzzzされてたら、いいな〜。

明日もいっぱい送りますね!

おやすみなさい〜

18/01/2023(水) 23:14:14


No.35907 のものも  
1月17日 火曜日 引用
Bさん
心温まる本からの抜粋、ありがとう〜

癌は自分が生みだしたもの、自分の子供…
目にするもの全て
自分が生みだした自分の子供だと思えてきました。。


>愛を送ると、ガンはかつての自分の姿、正常細胞に戻っていったと言うのです。

私も父に愛を送り続けたら
父は正常になるのかなぁ?
性格はなおすことは無理だと思うが(笑) 
問題行動は謹んでくれたまえ、、

トモアコさんと長男さんに今日もエネルギーが
届きますように!

バーバさん、90歳おめでとうございます。

17/01/2023(火) 07:31:01


No.35908  ゆみっぺ
Re: 1月17日 火曜日 引用
おはようございます。

飯沼さん、お母さんの誕生日会
素敵に過ごせたようで
良かったです。
お誕生日、おめでとうございます。

Bさん、
本の抜粋ありがとうございます。
さきさんから紹介されて
すぐポチっとしました。
最近届いたのですが、
まだ読めてません。
読んでいて、ウルウルしてしまいました。
抜粋されたシンさんのやっていた事、
ガン細胞だけでなく
全てに通じる感じです。

Bさんが紹介してくださった
ガンの本を読んでいる途中です。

tomoakoさん、長男さん
エネルギー送ってます。

17/01/2023(火) 07:58:26

No.35909  飯沼正晴
Re: 1月17日 火曜日 引用
>抜粋されたシンさんのやっていた事、
ガン細胞だけでなく
全てに通じる感じです。<

はい、まさに全てに通じることですね。
ただ、あくまでも「ガン細胞を愛し、感謝し、お詫びせずにはいられない心(心のエネルギー)に満たされて、結果的にガンが消えた」ということです。

「ガンに消えてもらうために」という意識・動機があれば、それは似て非なるものであり、エネルギー的にはまるで違ったものですね。
「ガンに消えてもらうために、ガン細胞に感謝やお詫びを伝える」のは、初めからガン細胞を否定しているわけですから。

愛とは無条件の祝福と感謝であり、自分の思い通りにするために愛の言葉を向けるのは本末転倒です。

ただ、人間関係や初期のガンなどの場合は、祝福や感謝の言葉が心からのものではなくても、その言葉のエネルギー(言霊)が作用して、結果的に調和の喜びがもたらされることもあると思います。

ガンであれなんであっても、いずれにしても「ガンを治す。相手を変える」というのではなく、「自分自身も一緒に治っていく(変わっていく)」というものです。

初めから真髄の全部が分からなくても、やっていくうちに分かる場合も少なくありません。
tomoakoさんも、痛みのあるところに手を当てて、痛みを抑える目的は棚上げにして、心しずかに無条件の感謝と祝福の意識・言葉を注いであげればいいと思いますよ。
tomoakoさんも、

17/01/2023(火) 09:27:30

No.35910  やすこ
Re: 1月17日 火曜日 引用
tomoakoさん

食欲もあって何でも召し上がっておられるご様子、すごいです!

夫さんが色々して下さるのも嬉しいですね。

akoさん、長男さん、大好き!と今日もエネルギー送りますね!みんないつも側にいますよ。


Bさん本の抜粋ありがとうございます!読ませてもらって、


〜自分が溜め込んだもんが、ここに全部溜まったんだろうな。全部引き受け頑張ってくれている。
これから元気出していくから、もう大丈夫だから安心しろよ、って言い聞かせてる〜

って言ってた友人の言葉を思い出しました。その方も奇跡的な回復をされています。回復された今も、癌だけじゃなく、色んなものに感謝されて、とってもお元気に過ごされています。

喜びベースってこういう事だな…といつも教えられます。


飯沼さん
お母さん、お誕生日おめでとうございます!
飯沼さんも美味しいお酒を楽しまれたんですね、良かったです〜♪

17/01/2023(火) 09:50:47

No.35911  のものも
Re: 1月17日 火曜日 引用
変わって欲しいから頑張るでは
否定になってしまうから気をつけなきゃ〜
自分自身が変わっていく、
変わらせていただく(笑)くらいの
おおらかな気持ちで〜

17/01/2023(火) 10:12:28

No.35912  あきどん
Re: 1月17日 火曜日 引用
tomoakoさんがまた一歩前進し、いい感じで嬉しいです。
tomoakoさんと息子さんにエネルギー送ります。
いつも思っています。

。。。。。。

オーダーのエネルギーの送り方についてですが、飯沼さんに質問です。

>そしてオーダーするときは、「〜〜を現実化したい(〜〜になってほしい)」という願望ではなく、「〜〜を現実化する(〜〜になった、という完了形)」のエネルギーです。
中途半端な気持ちや願いをはるかに超えて、そういうも異質な、「〜〜をオーダーしたのだから、法則的にも当然のこととして〜〜が現実としてもたらされる」という、いわば無機的・事務的なエネルギーです。
そういう意識・エネルギーでオーダーした人のダブルが活性化していれば、さらに容易に現実化するのだと思います。

オーダーのエネルギーの送り方について
私は実習には参加していないので自己流でやっていますが、

>「〜〜を現実化する(〜〜になった、という完了形)」のエネルギーです。

このように言葉にして(心の中でも)イメージもしつつ、当事者や世の中にそれを送るイメージでいいですか?

>いわば無機的・事務的なエネルギーです。

というのは、当然そうなるのが当たり前みたいに思いつつということですか?

17/01/2023(火) 13:52:14

No.35913  Bさん
Re: 1月17日 火曜日 引用
>>わたしも 癌ちゃんに 毎日 語りかけます♪

自分の子供のように・・・・<<

akoさん、ありがとう!
ぜひそうしてあげてください。
癌ちゃんへの語りかけは、きっと、きっと長男さんにも届きますよ。

今まで通りでは、あかんのですよね。
同じことをやっていたら、あかんのですよね。
akoさんのことではなく、自分のこととしてそう思います。

akoさん、
できることはなんでもやっていきましょう!
そして、生き抜きましょう!
生き抜いて、本当の幸せをゲットしましょう!

ゆみっぺさん、
前の本も読んでくださってるんですね。
今回の本は、もっとなるほどと思えることがたくさん、それも非常にわかりやすく書かれていますよ。
私も、まだ途中ですけどね。

やすこちゃんも、いつもありがとう!
やすこちゃんの優しさはいつも有難く、堪らんです!

のもちゃんもね!

>>変わらせていただく(笑)くらいの
おおらかな気持ちで〜<<

そのおおらかさがなかなか常には持てないもんね。
辛いところかな?

のもちゃんのお父さんには、否定は禁物だよね。

えー! なにそれー! とか、また言ってるー!とか、湧きおこる否定の思いをグッとこらえて、私は兄貴の眉間に「いのちは〜」を投げかけるんよね。投げかけてしばし耐えるって感じかな。
そお〜、大変やね〜とか、賛成できない時も否定することなくやり過ごし、できるだけ認めてあげることが大事なんやなあと思います。
だって、兄貴は自分をずっと認めてこれなかったんやもん。
妹が認めてあげんとね。
けど、度重なると、おおらかさなどどっかに吹っ飛んでしまって、後の修復が大変!
まあ、兄貴とはこれの繰り返しで、今やっとってとこかな。

のもちゃんも、本当によく頑張ってきたよね!
そう思います。

17/01/2023(火) 14:17:18

No.35914  のものも
Re: 1月17日 火曜日 引用
Bさ〜ん
>のもちゃんのお父さんには、否定は禁物だよね。

そおだよ〜

とにかく何しても父は認めないんだから。
昔は、そこに自分が振り回されたけど
今は、自分を保つようにしてるの(笑)
もちろん、父を認めてね。

17/01/2023(火) 16:02:00

No.35915  のものも
Re: 1月17日 火曜日 引用
あ、Bさんも頑張っておられますね。
お互い、してあげたいことを
やってあげましょう〜
猫のが頭良いが
あ、愚痴が(笑)

17/01/2023(火) 16:18:56

No.35916  飯沼正晴
Re: 1月17日 火曜日 引用
あきどんさん、

>>「〜〜を現実化する(〜〜になった、という完了形)」のエネルギーです。<<

>このように言葉にして(心の中でも)イメージもしつつ、当事者や世の中にそれを送るイメージでいいですか?<

はい。
(喜びを)現実化する場というか対象は明確に意識します。
エネルギーを送っている間中ずっと意識しているのではなく、初めに意識に明確に「設定」してしまいます。


>>いわば無機的・事務的なエネルギーです。<<

>というのは、当然そうなるのが当たり前みたいに思いつつということですか<

はい。
今のところ、私はそう考えています。
願いは多くの場合、感情の領域のエネルギーになります。(純粋な祈りは感情の領域を超えていますが)

その場合、オーダーが「AよりBの方が喜びだから、Bを選択・オーダーする」というように、地上的価値感や好都合・不都合というような相対意識の中での選択になり、地上的な想念・波動に影響されるように思うのです。

なので、今の状況をさらなる喜びに進める(切り替える)ために最も適切な「現実」を選択して、オーダーする。
「全てはそこに在る」ところから選択してオーダーするのだから、原理的には必ずオーダーは現実になるわけです。
「願い」は、どうなるか分からないからこそ、「願う」のですね。
「全てがそこに在る」のだから願う必要はないし、地上的感情のエネルギーがむしろノイズになる。
事務的にオーダーする方が、ヘンにブレないと思うのです。

ただやはり、「全てがすでにそこに在る」領域とつながることは必須条件になります。
それと、ダブルのエネルギーが活性化していることも、地上の制約を超えた喜びの現実の成否を左右すると思います

つまり、普遍の領域に揺るぎなくつながる(同調する)と同時に、ダブル(意識をカタチに変換する層)の焦点を、ブレることなく「地上的現実」に合わせる。

実際にやってみると、今のところはけっこう難しくてどちらもブレてしまう感じです。

普遍の領域に意識をつなげるのが難しければ、「悠々塾というエネルギー場」を中継点にできると思います。
それもあって、仲間たちの意識のバージョンアップ(地上的自我に囚われる段階からの卒業)をしつこく促しているところです。
そのエネルギー場を構成する誰か一人でも、普遍次元にしっかりとつながることができていれば、そこを中継点としてつながることでクリアできると思うのです。

ダブルはそれぞれが活性化していけるはずですが、うちはダブルの女王もいるので(笑)
女王のダブルとノイズなく共鳴・融合していくことで、それぞれのダブルも自ずと活性化していくはずです。
今の段階では普遍次元につながる役割の私と、ダブルの女王様の間にしばしばノイズが発生するので、そこを何とかしたいと思っています。
ダブルの意識は、理屈抜き・筋道抜きだし、悪意がなくてひたすら良かれと思っての暴走は、本人的には反省点として認識されない場合も多いようです。
私などはそこでついノイズを発生させてしまうのですよね。

17/01/2023(火) 16:34:26

No.35917  飯沼正晴
Re: 1月17日 火曜日 引用
◆高所得国 (先進国)全体の人口あたりの1日の新たなコロナ死亡実数が、低中所得国(途上国)の1,000倍超

投稿日:2023年1月17日

https://earthreview.net/high-low-countries/
。。。。。。

いくらなんでもここまでの偶然はあり得ませんね。

17/01/2023(火) 17:04:19

No.35918  あきどん
Re: 1月17日 火曜日 引用
飯沼さん お返事ありがとうございます!

何度も読み返して頭に入れたいです

私は普遍意識のイメージがなかなかできないときも結構多いです。
繋がれそうもないときは、割とすぐあきらめて(汗
しないようにしています。
悠々塾の場のエネルギーにもつながるようにしたいです。

なんだか少し難しいようにも思いましたが、
実践していきつつできるようになりたいです

そしたら、ついでにというか、、、
祈りのエネルギーというのはどういうものでしょうか。
これは願い(感情)ですかね。

17/01/2023(火) 17:14:03

No.35919  飯沼正晴
Re: 1月17日 火曜日 引用
あきどんさん、

言葉で説明するから難しく思えるかもしれないけど、原理はいたってシンプルです。

>祈りのエネルギーというのはどういうものでしょうか。
これは願い(感情)ですかね。<

祈りについては「シルバーバーチの霊訓」にあったように思います。
(私はちょっと苦手なもので・笑)

祈りのつもりでも、人によれば感情レベルの願いと変わらない「祈り」になっている場合もありそうですね。

17/01/2023(火) 20:19:11

No.35920  さき
Re: 1月17日 火曜日 引用
akoさん、今日は体調どうかしら。
長男さんのところに行かれたこと、よっしゃーと思いました。
治るために動く!長男さんを含めた自他の健やかな幸せのために動く!おおきな一歩です
akoさんの愛情は伝わります。伝わってます。
すごく嬉しかったです
長男さんを抱きしめているakoさんを思ってます

すべてはそこにある
喜びの着地点にむかって私たち動き始めています
おおきなシナリオの中にいることを感じます

皆さんと共鳴しながらこの場のエネルギーとつながって
akoさんに、長男さんに、エネルギー送ります

みんなすこやかに、しあわせになった!
日によって手ごたえが違うけど、今日はいい感じでした!
私は基本、前回の定例会の実習のイメージでダブルを意識してそこにつながってエネルギー送っています。
色々イメージしてやってみます。

Bさん、シンさんの話、紹介ありがとうございます
今自分の手元にないのですが、役だってよかったです

カルマとか自分は預かり知らないこと、そう思っていましたが、この場で身を以て学ばせてもらうなかで、否応なくあるものとして実感します。その負荷の重さも。。
自分自身がその負荷と向き合って、魂の約束、魂の意志に向かって進化する、そのエネルギーを高めます。
日々を喜びベースにして、喜びのなかで、喜びに向かって、皆さんと進みます。

17/01/2023(火) 21:39:59

No.35921  あきどん
Re: 1月17日 火曜日 引用
持ってる 「シルバーバーチの霊訓」 に、祈りに関する1問1答て項目ありました! 読んでみます。 この本を久しぶりに開いてみました(汗

18/01/2023(水) 00:04:57


No.35899 ゆみっぺ  
1月16日 月曜日 引用
おはようございます。
久しぶりに雨が降って
空気がしっとりしています。

tomoakoさん
体調はいかがですか?

長男さんとお二人に
引き継ぎエネルギーを送ります。

16/01/2023(月) 07:43:08


No.35900  のものも
Re: 1月16日 月曜日 引用
おはようございます。
トモアコさん、今日は体調はどうですか

今日も、長男さんとトモアコさん
お2人を重ねて、エネルギーを送ります。

16/01/2023(月) 08:00:52

No.35901  ゆりか
Re: 1月16日 月曜日 引用
おはようございます。

アコちゃん、今日も笑顔で過ごしてくださね〜
長男の事、もう大丈夫です‼︎という力強い言葉が嬉しいです‼︎

オーダーします。

トモアコさんのご家族皆さんが笑顔で健やかに暮らした‼︎

16/01/2023(月) 08:35:09

No.35902  やすこ
Re: 1月16日 月曜日 引用
tomoakoさんおはようございます。
痛みはどうですか?体調どうですか?

tomoakoさんと長男さんへ、
お二人にエネルギー送っています。

お二人のあったかい心が真ん中で交わって、
喜びの涙で抱きしめ合ってる姿を思ってます。


tomoakoさん、長男さん、大好きです!!!

16/01/2023(月) 08:40:25

No.35903  tomoako
Re: 1月16日 月曜日 引用
ありがとうございます。

からだの だるさと 手足のしびれが あるものの 痛みは

薬が効いていて 大丈夫です。

いつも 前向きに頑張っています。 家事も できる範囲ですが

ぼちぼちです。 夫も 手伝ってくれるので 助かります。

21時と23時の 皆さんからの エネルギー ほんとうに

ありがとうございます。

感謝です☆

16/01/2023(月) 20:24:32

No.35904  飯沼正晴
Re: 1月16日 月曜日 引用
tomoakoさん、書き込みありがとう!

今回も会えなかったようですが、長男さんのところに行けて良かったです!

カルマ解消の喜びに向けて、進んでいますよ!!

聞けばtpmoakoさんは、体重も減らず、食欲も食事量も変わらないそうです。
脂っこいものを食べても、何の問題もないそうで、これって凄いことですよ!


いろんな思いはあるでしょうが、日々に喜びを見いだして、それを目一杯喜んでいきましょう!
大丈夫です!


実は今日はバアサンの90歳の誕生日で、お気に入りの和食屋さんに久しぶりに行ってきました。
一昨年の夏にバアサンを連れて行ったときに、バアサンは「ここの蕪蒸しを食べたいから、冬まで生きていたらお願いします」と言っていたのですが、去年はコロナ等で行けなくて、今回カブラ蒸しを出してもらえました。
甘鯛や他の具材や出汁にも十分に存在を主張させながら、最後に残るのは蕪の風味という、計算されつくした見事な蕪蒸しに感動しました。

おそらくは客や相手に分からないところで計算して世界を演出するのは、役者と料理人、それと詐欺師かな?
オレオレ詐欺なんてケチでつまらないけど、地面師なんて創造的で面白いかも(笑)

今日は適度にお酒も回って、ありがたい夜です。

16/01/2023(月) 20:46:29

No.35905  Bさん
Re: 1月16日 月曜日 引用
先日さきさんが紹介してくれた本を取り寄せて読んでいます。いろいろ大切なことが書いてあります。その中から少し紹介させてください。

余命宣告から「劇的な寛解)に至った人たちが実践している9つの事
「ガンが自然に治る生き方」ケリー・ターナー著書より抜粋

シンの物語
進行性腎臓癌から奇跡的に回復を遂げた寺山心一翁さん(通称シン)のお話です。
(著者は世界10カ国へ出かけ、奇跡的な生還を遂げたがん患者と代替え治療者を対象に、治癒に至る過程についてのインタビューを行った。博士論文研究ではガンが劇的に寛解した1000件以上の症例報告論文を分析している)

(手立てのない医師は治療をやめて、終末期にあるシンを自宅に帰していました)
家に帰ってから僕は、なぜガンになったのか考えはじめました。そして思い至ったんです。ガンを生み出したのは、睡眠も取らずに働き続けたこの僕なんだと。気がついたんです。自分が生んだということは、ガンは僕の子供みたいなものじゃないか。だったら僕は、ガンに愛を送ろう。そう思いました。すると痛みが軽くなって、その夜はよく眠れたんです。翌朝、目が覚めると、気持ちも頭もすっきりして、いつも使っていた鎮痛剤がいらなくなりました。それからは、鎮痛剤は使わずに、もし痛くなったら話かけることにしました。「そうか、痛いんだね。ありがとう、教えてくれて。君は僕の子だ。愛してるよ。」
僕が右の腎臓のあたりを触って「愛してるよ」とガンに話しかけると、痛くなくなるんです。だから僕は朝から晩まで、ガンにかたりかけて、愛を送りました。無条件の愛ですよ。「そこにいてくれて、心からありがとう」と僕は話しかけたんです。

続いて著者のケリーさんの言葉が続きます。

(中略)シンは、ガンは身体と心・魂を顧みずに働き続けた自分が作り出したものだと考えていました。シンのガンへの気持ちには、愛情と、「ごめんね」と語りかけるような優しさが溢れています。病床の子供の世話でも焼くように、一日何度も愛を持って、ガンの存在を確かめるというのです。(中略)
(彼は)愛を送ると、ガンはかつての自分の姿、正常細胞に戻っていったと言うのです。

以上が本からの抜粋です。

これを読んだとき、思ったんです。
akoさんの体内のがん細胞たちは、akoさんが生んだakoさん自身であり、長男さんでもあるのではないかと。傷つき弱っている長男さんだと。

以前にも、ガン細胞に名前をつけて呼びかけてみませんかとお勧めしました。同様の体験をしたぽんたさんにも書き込んでいただきましたよね。

akoさん、やってみませんか?
既に試されているのでしたら良いのですが、まだでしたら、ぜひぜひ試していただきたいです。
akoさん、ガンたちに、長男さんに語りかけるように大切に思っている思いを、語りかけてあげてください。無条件の愛を送ってあげてください。「そこにいてくれて、心からありがとう」と。長男さんに「生まれてきてくれて、ありがとう」と。

ちなみに、シンさんは、「余命わずか」との宣言を覆し、その後はがんの再発なしに、25年以上、愛に満ちた人生を送っておられるそうです。

akoさん、
akoさんは「死」は怖くないとおっしゃいます。
でも私は、akoさんには、長男さんが「あー、生きててよかった」と、「お父さんとお母さんの息子で良かった」と、「僕はほんとに幸せだよ」と心から思える日まで、生きて、生き抜いてほしいです!

どうぞ、挫けずに会いに行ってあげてください!
どうぞ、めげることなく手紙を書き続けてあげてください!
どうぞ、生き抜いて家族みんなを抱きしめてあげてください!

皆さんの幸せを心から願っています。

16/01/2023(月) 23:48:09

No.35906  tomoako
Re: 1月16日 月曜日 引用
わたしも 癌ちゃんに 毎日 語りかけます♪

自分の子供のように・・・・

17/01/2023(火) 05:16:24


No.35892 まゆみ  
1月15日(日曜日) 引用
おはようございます。
tomoakoさん。
よかったです!
とってもうれしいです!

オーダーします!
tomoakoさん家族が喜びの着地をした!

もっともっと喜びが広がって、
みんなが安心の中で
みんなが健やかに幸せになった!

引き続きtomoakoさん、長男さんにエネルギーを送ります!
みなさんと共鳴してもっともっと喜びがひろがっていくようエネルギーを送ります!

「現状に留まるのではなく、何らかの喜びを見いだしながら、さらなる喜びに向かおうとする意志・意欲が、喜びを現実化するのです。」

しっかりと意志・意欲を高めます!

15/01/2023(日) 06:56:28


No.35893  みやっち
Re: 1月15日(日曜日) 引用
おはようございます。
tomoakoさん、ご家族に今まで言えなかった気持ちを伝えることが出来て良かったです!
自分の気持ちときちんと向き合って、家族とはいえ(だからこそ)今まで伝えてこなかった事を言うのは大変だったと思います。
すごいです!本当に良かったです!
引き続きエネルギー送ります。
tomoakoさん、長男さん、他のご家族みんなが喜びの中で生きて元気で笑顔で幸せに暮らしている!

15/01/2023(日) 08:35:14

No.35894  みんと
Re: 1月15日(日曜日) 引用
tomoakoさん、吐き出すことの勇気、もうそれだけで大きく前進されたと思います。素晴らしいですね!

昨夜共鳴のエネルギーを送らせてもらいましたが
ご家族の幸せそうな笑顔やご様子が次から次に浮かび、それが辺りを明るく照らすほどの眩い黄金色になって
温かくて慈愛に満ち満ちていて‥いつまでも浸っていたいというか
 そんな感じでした。
これってエネルギーですよね
tomoakoさんご家族本来のエネルギーなんだって

お陰で私も温かいエネルギーを頂き身体がポカポカになりました。
ありがとうございます♡

tomoakoさん、ご長男さん、皆さんが
健やかに幸せに喜びの着地になった
オーダーします!

今夜もエネルギー送ります!

15/01/2023(日) 11:43:33

No.35895  飯沼正晴
Re: 1月15日(日曜日) 引用
tomoakoさん、
長男さんのことについて、溜め込んでいた思いを吐き出せて良かった!
長男さんとのことはtomoakoさんにとって非常に大きなカルマであり、地上人生・地上生命を懸けてでも解消するという魂の意志・魂の約束があるのだと思います。

ようやく確かな一歩を踏み出せました!

特に重大なカルマを解消するには、意識においても行動においても、それを最優先にすることが大事です。
さまざまな事情はあるわけですが、諸々の事情を優先していると肝心のカルマも解消できず、優先していたこともうまくいかなくなる、つまり総崩れになることも珍しくありません。

いろいろな事情があることは十分に分かるのですが、今は極めて重大な時期です。
どうか長男さんとのことを最優先にして思い・考え、動いてほしいと思います。

15/01/2023(日) 14:10:42

No.35896  飯沼正晴
Re: 1月15日(日曜日) 引用
1月28日(土曜日)の定例会のことです。

懇親会に参加予定、宿泊予定の人は早めにお知らせください。
今の時点での予定で結構です。
とりあえずの最大人数を把握しておきたいので、その後変更があっても大丈夫です。
準備の都合がありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

それと、tomoakoさんからお米(玄米)をたくさんいただいています。
除草剤以外の農薬は不使用で栽培されたお米です。
2〜3kgに小分けして、定例会当日、皆さんにお分けしたいと思います。
玄米よりも白米(7分つき程度)を希望される人は、20日までにお知らせくださいね。
こちらで精米しておきます。

15/01/2023(日) 15:15:34

No.35897  あおやま
Re: 1月15日(日曜日) 引用
定例会出席します。
お泊まりでお願いします。

よろしくお願いします。

15/01/2023(日) 23:22:01

No.35898  祐造
Re: 1月15日(日曜日) 引用
tomoakoさんの長男さんにも、エネルギーを送らせてもらっています。
長男さんにエネルギーを送ると、最初はなんだか潤いの無いような、
荒れたような、すさんだような感じがして、(←これは僕の勝手な感覚かもしれませんが、、)
思わず慈しみといたわり、受容の気持ちを向けてしまいました。
これからもエネルギーを送り続けます!

tomoakoさんの長男さんへの気持ち、きっと届くと思います。
大きなカルマがあるのなら、その分カルマを解消した喜びは特別大きいのだと思います。
何をおいても、tomoakoさんが長男さんとのことを一番に据えて、
喜びに向けて動いてくださるよう、僕も願っています。
そして大きな幸せをつかんでください!
気持ちはひとつ。
応援しています!

15/01/2023(日) 23:44:01


No.35875 tomoako  
(No Subject) 引用
みささん ありがとうございます。

毎日 掲示板を読むたびに 涙や 微笑みが 体内や 顔中に 

あふれています。

今日、丁度 次男がやってきたので、話し合いました。

私の至らなさを 全部 吐き出しました。

生活・教育・その他いろいろ 他人と比べて ねばならぬ! 

とすべて押しつけだったこと、 反省しました。

褒めて たたえて 家族の いいところを 引き出すことを

していなかったなぁと

夫からのきつい言動も 私が引きだしたのだ とも。 

相手を変えようと思うのなら自分が変わらねば・・・などなど

まだまだ たくさんありますが 上記の件は癌になってから 

クリアできたと思います。長男の件も もう大丈夫! 

夫も 優しく 温かく そして 大切で大好きだよ♡と

言って 迎えると 言ってくれました。 嬉しさがあふれました。

沼さんの ご指導 導きに 感謝です。

そして癌にも感謝。 癌にならなかったら 気づかなかったことが

たくさんありました。

現世では 中退ではなく 卒業できるよう頑張ります。

 

 

14/01/2023(土) 17:22:31


No.35876  あきどん
Re: 引用
tomoakoさん、コメントありがとうございます。
すごい一歩ですね!
もう、すごくすごく嬉しいです。
今夜もみんなと一緒にエネルギー送りますのでゆっくりしてくださいね。

14/01/2023(土) 19:46:48

No.35877  やすこ
Re: 引用
tomoakoさんこんばんは!

色々お話出来て良かったですね、akoさんの笑顔が浮かびます。

毎日、akoさんと深く繋がることが出来て、とっても嬉しいです。

私はエネルギーとかには、本当に鈍感なんですが、昨夜ばかりはビリビリ痺れました。

一人の時と違って、みんなで思いを一つにするって、こんなに違うのかと思いました^_^

みんながついてますよっ!!
いつもついてますよ!!

akoさーん!
これからもakoさん、長男さんへ
心合わせてエネルギー送りますね!

14/01/2023(土) 19:48:45

No.35878  きんもくせい
Re: 引用
tomoakoさん、書き込みありがとうございます!
嬉しいです!すごく嬉しいです!
次男さんや夫さんと本音を話せたこと。
気づきがあったこと。
えいっ!と勇気もいったことと思います。

今までどおりでないtomoakoさん
もう大丈夫!
私も自分を点検しながら
全てのことを喜びに、tomoakoさん
そして長男さん、ご家族皆さまの喜びの着地に向けて
目一杯エネルギー送らせていただきます!
tomoakoさんは、力まないで、このまま
ますます自然体の本来のtomoakoさんでいてくださいね。

長男さんとtomoakoさん夫さん
次男さん、皆んなで喜びのハグ。
喜びの涙。
そのイメージしかありません。

tomoakoさんも愛情たっぷり。
夫さんも実は(こめんなさい)愛情たっぷり。
tomoakoさん、夫さんにも遠慮せずに
言いたいことも言いながら、う〜んと甘えて弱音も吐いて
幸せを満喫してね。

そして治りました!
奇跡じゃないよ!

今夜も皆さんと心をひとつにエネルギー送ります!

14/01/2023(土) 19:54:40

No.35879  恵美子
Re: 引用
tomoakoさん、
嬉しい書き込みにこちらまで気持ちがほどけるようでしたよ。

自分の気持ちに素直に正直に向き合うことは簡単そうでなかなかできることではありませんよ。
勇気と頑張りに拍手!!

きっと、もつれた糸が解けるように、家族の皆さんの気持ちがほどけていきますよ、
幸せになるために縁を結んだ家族だものね、

家族みんなが元気に笑って暮らしている、

全てを喜びに着地させましょう。

今夜もみんなと心を合わせてエネルギーを送ります!

14/01/2023(土) 20:27:39

No.35880  ちづこ
Re: 引用
ともあこさん、
じーんと嬉しさが込み上げます。
次男さん、夫さんに、気持ちを言えてよかったですね。夫さんの言葉も嬉しいです。
ほんとによかった。すごく嬉しいです。
もうすぐ9時。心を合わせてエネルギー送ります。

14/01/2023(土) 20:52:43

No.35881  あおやま
Re: 引用
akoさんやご主人の気持ちの変化嬉しいです。

もうすぐ9時です。
エネルギー心を込めて送りますね。

一日一日の小さな喜びを集めて大きな幸せをつかみましょう。

14/01/2023(土) 20:56:29

No.35882  さき
Re: 引用
akoさん、書込みありがとうございます
嬉しいです

次男さん、夫さんに今まで言えなかった気持ちを言えたこと
話し合えたこと、よかったです
本当によかったです
私まで嬉しくてうるうるします

akoさんが長男さんを抱きしめている
akoさんが治った
家族みんなが元気で幸せ!

akoさん、そして長男さんにもエネルギーを送ります!
みんなすこやかに、しあわせになった!

14/01/2023(土) 21:00:22

No.35883  ぽんた
Re: 引用
ただ今遅れて帰宅しました、
このあと改めて長男さんへも向けてのエネルギーを送ることにします!

tomoakoさん
扉、開いたのですね、言葉になりません、
うまく言えないけど、よかった、そしてありがとう、感謝の気持ちが溢れます。
なんの感謝だろう? いろいろたくさん教えてくださってありがとうございます、
tomoakoさんの全ての願いと喜びが現実となりますように!

あああああ、やーん、どうしよう、いろいろこれから追いつきます〜

14/01/2023(土) 21:19:37

No.35884  Bさん
Re: 引用
akoさん、よかったです!
うれしいです!

さらに、ご家族みんなで喜びを膨らませていきましょう!

14/01/2023(土) 21:45:05

No.35885  藍子
Re: 引用
akoさん、気持ちを外に出せて良かった!
こちらも嬉しくなりました。ありがとうございます。
エネルギー送ります、長男さんにも送ります。
喜びと感謝で包みこまれてくださいー!

14/01/2023(土) 22:28:37

No.35886  なみ・あきえ
Re: 引用
tomoakoさん、次男さん、夫さんに気持ちを言うことができて、本当によかったです!
言えなかったtomoakoさん、今までどんなに苦しかっただろうと思います。
言えて、本当によかったです。すごく嬉しいです!
夫さんの言葉も嬉しいですね。

さらなる喜びに向かって、私たちもエネルギー送ります!

14/01/2023(土) 22:42:00

No.35887  オレンジ
Re: 引用
tomoakoさん、言えなかったことがやっと言えてほんとに頑張りましたね。
もっともっとご家族にたくさん心の内をこれからも言って楽になって下さいね。
tomoakoさんが楽になることでいろいろな喜びがやって来るように思います。

次男さんにも夫さんにもわかって貰えてそれは喜びですよね。
tomoaokoさんご自身の気づきもまた喜びですよね。
長男さんとの喜びもやってくるように、長男さんの気持ちも楽になられますように
これからもエネルギーを送りますね。
嬉しいです!

14/01/2023(土) 22:49:22

No.35888  ゆりか
Re: 引用
アコちゃん、
次男さんに素直に自分が至らないと感じていた事を話すことができて、気持ちが楽になったでしょうね〜
ほんとによかった〜

夫さんから長男さんを優しく温かく迎えるといってもらった事も嬉しかったでしょうね〜、

アコちゃんの更なる喜びに繋がっていくように、アコちゃんと長男さんにエネルギーを送りますね〜

14/01/2023(土) 22:52:53

No.35889  ゆみっぺ
Re: 引用
tomoakoさん
気持ちを伝えることが出来て
良かったですね。

家族みんな、幸せになった!

14/01/2023(土) 23:07:27

No.35890  祐造
Re: 引用
あきどんさん、提案をありがとうございます!
僕も長男さんにもエネルギーを送ります!

tomoakoさん、ご家族と気持ちを伝え合えて、本当によかった!です。
長年の重たいものを脱ぎ捨てるのは、大変だったと思います。
治癒に向けて、家族の喜びに向けて、大きく動きだされたことに感激です。
さらなる喜びに向けて、エネルギーを送ります。
完全治癒したtomoakoさんと、幸せなご家族をイメージ・オーダーします!

tomoakoさんに大きな気付きと生き直しの機会をもたらしてくれた、がん細胞にも感謝ですね。

14/01/2023(土) 23:50:57

No.35891  みさお
Re: 引用
akoさん
とても嬉しい!
子供達や、ご主人やみんなが大好きなakoさん,
今までどおりではないけど、本来のakoさん,

言えなかった苦しさは、もう卒業ですね。
これからは、長男君も家族みんなが喜びの中で。
喜びの中心にいるのはakoさんだよ。
まわりの子供達や、ご主人はakoさんが大好き。
私達もakoさんが、大好きです

15/01/2023(日) 05:53:42


No.35855 あきどん  
2023年1月14日(土曜日) 引用
おはようございます
tomoakoさんに皆さんと一緒にエネルギーを送れることが嬉しいです。
定時にエネルギーを送るときに、
長男さんにもエネルギーを送ったらどうでしょうか。
tomoakoさんが一日も早く長男さんと会え、一緒に仲良く過ごせますように願っています。

14/01/2023(土) 11:10:16


No.35856  さいこ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、長男さんにもエネルギー送ります。
送りたいです!!

久しぶりの雨で、カラカラだった空気がしっとりして、庭木もほっとしている風に感じます。
昨日今日と暖かくて、これもまたほっとします。
明日からまた寒くなるようです。
皆さん、体調管理に気をつけて下さいね!!

tomoakoさん、今日の体調はどうですか?
しんどくないですか?
家族の皆さんに甘えてますか?
周りの人に気を遣わずに 、本来のtomoakoさんを出して下さいね!!
大丈夫です!!
自分の身体を信じて、ご家族、私たち仲間を信じて、じぶんと病にしっかり向き合って下さい!!

14/01/2023(土) 11:24:32

No.35857  ゆみっぺ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
おはようございます。

あきどんさん、
呼びかけありがとうございます。

長男さんにも送ります。

14/01/2023(土) 11:41:25

No.35858  みんと
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとう!

はい、私も長男さんにエネルギー送ります!


ご家族皆様の幸せの着地、祈ってます。

14/01/2023(土) 11:53:01

No.35859  飯沼正晴
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、提案&呼びかけ、ありがとう!!

大賛成です!

tomoakoさんの病の元は、長男さんとのことにあります。
これは間違いありません。
大きなカルマがあるのだと思います。

つまり、長男さんとのことが喜びに着地できるかどうかに、tomoakoさんの地上的生死が懸かっているのです。

地上における人間関係はなかなか厄介な場合が多いものです。
特に親子や兄弟姉妹や夫婦は、過去世の大きなカルマを解消するために肉親・家族の縁を結んでいるケースが多いのです。
それぞれが自分の気持ちに囚われて、喜びへの着地が難しくなることもあります。
あるいは、修復を最優先にしてよほど頑張らねば、喜びへの着地の端緒にも開けない場合もあるものです。
近いうちになどと思って様子を見ているうちに、時間切れになってしまうこともあるでしょう。

私たち自身が日々の暮らしの中で、自分なりの気持ちに囚われて埋没することなく、自分自身が自分の感情を健やかな喜びに切り替える意志と意欲を目一杯に高めて、エネルギーを送りましょう!
それでこそ、本気のエネルギーになるのです。

tomoakoさんに送った後、引き続き長男さんに送るのでもいいし、二人を重ねて送るのでもいいと思います。
どうか、この掲示板を読んでいる全ての皆さんに、お願いいたします!

14/01/2023(土) 12:03:20

No.35860  やすこ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます!

私も長男さんへエネルギー送りたいです!

長男さんが健やかに幸せに。
akoさんと、akoさんの願いへ、心の奥へ
エネルギー送ります!

akoさんはリラックスしていてくださいよぉ〜^_^

14/01/2023(土) 12:12:28

No.35861  あきどん
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
皆さん 賛同ありがとうございます!!

そうそう、tomoakoさんは リラックスしててくださいねー

14/01/2023(土) 12:29:38

No.35862  きんもくせい
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけ、ありがとうございます。

私も長男さんへもエネルギー送ります!

長男さんとの喜びの着地、tomoakoさんの喜びの着地
ご家族皆さまの喜びの着地となりますよう!

14/01/2023(土) 12:46:13

No.35863  のものも
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん
呼びかけ、ありがとうございます!!
2人とも、やりましょう!
地上人生のうちにの方が、良いにきまってます!

14/01/2023(土) 13:10:32

No.35864  みさお
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
呼びかけ、ありがとうございます。
ともあこさんと長男さんが幸せになる。
幸せになった。

14/01/2023(土) 13:23:39

No.35865  ゆりか
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます。
嬉しいです‼︎

長男さんにもエネルギーを送ります。
喜んで送ります。
長男さんの健やかな幸せ祈ります。
トモアコさん家族皆様の健やかな着地を祈ります。

14/01/2023(土) 13:27:56

No.35866  ちづこ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、ありがとうございます。

長男さんにもエネルギー送ります!

14/01/2023(土) 13:33:23

No.35867  エーチャン
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん

呼びかけありがとうございます。

私も長男さんにもエネルギーを送ります。

tomoakoさん

ぜひぜひ、喜びに着地しましょう!

引き続き、できる限りの応援をしていきます!

14/01/2023(土) 13:51:18

No.35868  恵美子
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼び掛けありがとう
私も息子さんにエネルギー送ること、大賛成です。
トモアコさん、息子さん、ご家族が喜びに着地すると決めて喜びのエネルギーを送ります。

トモアコさん、こころもからだも温めますよー

14/01/2023(土) 14:06:45

No.35869  なみ・あきえ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます。

私たちも長男さんにもエネルギー送ります!

長男さん、tomoakoさん、ご家族が喜びに着地しますように!

14/01/2023(土) 14:28:53

No.35870  Bさん
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけ、ありがとう!

長男さんにもエネルギー送りますね!

akoさん、長男さんへの思いを目一杯旦那さんにお話ししてください。
旦那さんもいろんな思いがあると思います。
お二人で辛い涙から喜びの涙になるまで語り合っていただければと思います。

14/01/2023(土) 14:51:29

No.35871  オレンジ
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます。

長男さんにもエネルギー送ります!

tomoakoさんのご家族・長男さんみなさんが幸せになりますように!
必ず現実化しますように。

引き続きエネルギーを送ります!

14/01/2023(土) 14:54:53

No.35872  飯沼正晴
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
tomoakoさんや長男さんに、いろんなラインのエネルギーを送っても良いと思います。

ダブルへのエネルギーは、定例会メッセージに基づいて。
オーダーのエネルギーは今までのメッセージや練習に基づいて。
祈りのエネルギーは自分のイメージで構いません。

ただ、いずれの場合も、現状を否定的にとらえないように。

(ぽんたさんが、自分のポリープに名前を付けて呼びかけていたのも大正解の一つです。)

ガンであれ、何らかの苦しい状態であれ、全ては摂理・法則の中での現実化です。
そして地上の人間にとっては非常に辛く苦しい状態であっても、いずれは喜びに変貌するのです。

ガンであれ、トラブルであれ、苦しい状況であれ、その元には喜びではない意識・思いがあったはずです。
つまり、何らかの否定が苦しい現状の元になっているのです。
今生では思い当たらない場合は、過去世でのカルマ(喜びではない想念や行為)が今生に持ち越されて発現しているわけです。

ですから、ガンをはじめとする病や何らかの苦しい現状に対して、否定の意識・エネルギーを向けることは、火に油を注ぐことになりかねません。

ガンの病巣や病や苦しい現状を大きく受け入れた上で、「さらなる喜び(つまり治癒や状況の変化)をオーダーするのです。
「病や苦しい状況を元にしての治癒や改善」ではなく、「治った後・解決した後の健やかな喜び状態」をイメージして、そこにエネルギー的な焦点を当てるのです。(もちろん現状と切り離さないで、病や苦しい現状も喜びのラインでつなぐのです)

何がなんでもというダブルのエネルギーを使う場合も同じです。

そしてオーダーするときは、「〜〜を現実化したい(〜〜になってほしい)」という願望ではなく、「〜〜を現実化する(〜〜になった、という完了形)」のエネルギーです。
中途半端な気持ちや願いをはるかに超えて、そういうも異質な、「〜〜をオーダーしたのだから、法則的にも当然のこととして〜〜が現実としてもたらされる」という、いわば無機的・事務的なエネルギーです。
そういう意識・エネルギーでオーダーした人のダブルが活性化していれば、さらに容易に現実化するのだと思います。

いずれ改めてお伝えしますが。取り急ぎ書いておきます。

ヒーリングについてだけではなく、今が非常に苦しい状態の人に「苦しい中でも何らかの喜びを見いだして、それを大きく喜んで、言葉や態度で表現していくように」と、アドバイスしているのも同じ意味です。
もちろん現状に留まるのではなく、何らかの喜びを見いだしながら、さらなる喜びに向かおうとする意志・意欲が、喜びを現実化するのです。

14/01/2023(土) 15:13:43

No.35873  みやっち
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます。
僕も長男さんにもエネルギー送ります。
tomoakoさん、長男さん、他のご家族みんなが喜びの中で生きて元気で笑顔で幸せに暮らしている!

14/01/2023(土) 15:25:01

No.35874  ゆうき
Re: 2023年1月14日(土曜日) 引用
あきどんさん、呼びかけありがとうございます。
僕も長男さんにもエネルギー送ります!

14/01/2023(土) 17:12:06


No.35821 きんもくせい  
1月13日(金曜日) 引用
おはようございます。
tomoakoさん、昨日はどんな具合でしたでしょうか?
ゆっくり寝れましたか?
いつも思っています。

ふと思ったのですが
皆んなのエネルギーを集結して
克子さんの時のように時間を決めて
そのタイミングで、できる人はその時間に
無理な時はずらしてもいいので
みんなの気持ちをひとつにtomoakoさんのダブルに一気にエネルギーを送る!
というのはいかがでしょうか?
例えば、夜の9時とか
夜の9時と11時と二回設定しておいて
どちらかできる時間に。
その時間も無理なら、それぞれのタイミングで。
皆の心をひとつにしてtomoakoさんの喜びの着地に向けて応援できれば!
と思いまして。

13/01/2023(金) 08:47:15


No.35822  やすこ
Re: 引用
賛成です!やりたいです!

みんなの気持ちは同じです。
それを一つにして大きなエネルギーにしてtomoakoさんへ送りましょう^_^

掲示板定例会の時みたいに、みんなで共鳴して、そしてエネルギーを送る感じですね♪

夜の9時か11時ですね!参加します!

13/01/2023(金) 09:11:33

No.35823  みんと
Re: 引用
おはようございます。

きんもくせいさん、やすこちゃん、おはよう!

はい、私も賛成! いいですねっ!


tomoakoさんの喜びの着地に向けて応援したいです。
皆で共鳴してエネルギー送ること、参加します!

13/01/2023(金) 09:22:48

No.35824  のものも
Re: 引用
私も〜!

13/01/2023(金) 09:29:58

No.35825  恵美子
Re: 引用
きんもくせいさん、提案ありがとう!

大賛成!!やりましょう

すべてが喜びに着地した、、実現しよう!

13/01/2023(金) 09:37:26

No.35826  さいこ
Re: 引用
賛成です!!
私もやります!!

13/01/2023(金) 09:44:17

No.35827  エーチャン
Re: 引用
おはようございます。

きんもくせいさん

提案ありがとうございます。

私も賛成です。参加させていただきます。

13/01/2023(金) 10:10:32

No.35828  久美
Re: 引用
私も賛成です!
みなさんと一緒にエネルギー、送ります。

tomoakoさん、応援してます!!
絶対絶対大丈夫。
いつも思ってます。

13/01/2023(金) 10:16:26

No.35829  みゆき
Re: 引用
きんもくせいさん
呼びかけありがとうございます。
わたしも参加します
エネルギー送ります
tomoakoさん、いつも思っています

13/01/2023(金) 10:32:24

No.35830  ゆりか
Re: 引用
私も参加します。

喜んでエネルギーを送ります。

13/01/2023(金) 10:41:20

No.35831  きんもくせい
Re: 引用
皆さま、ご賛同ありがとうございます。
大変申し訳なかったのですが、日付を入れ忘れ
何度も編集し直したのですが、どうしてもできません。
すみません。
どうすれば?

13/01/2023(金) 10:48:20

No.35832  きんもくせい
Re: 1月13日(金曜日) 引用
日付、できました。
久美さん、ありがとうーー

13/01/2023(金) 11:03:48

No.35833  ぽんた
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、ありがとう、参加させていただきます。
tomoakoさん、応援しています!

13/01/2023(金) 11:31:16

No.35834  飯沼正晴
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼びかけありがとう!

もちろん私も参加します!

夜の9時か11時。
その時間に都合が合わない人は、それぞれの都合のいい時間にtomoakoさんにエネルギーを送るということですね。

時間や距離の制約を受けない次元のエネルギーですが、それでも仲間たちと時間を合わせて送ると、一人での時よりもまるで違いますからね。

仲間の皆さん、よろしくお願いしますね!

tomoakoさんは、昨年10月から腹部の痛みでいろいろ検査を受け、12月初めに膵臓ガンの診断を受けました。
その後、ガンセンターを受診して、「肝臓などにも多数転移があり、抗がん剤投与しなければ余命6カ月、抗がん剤をすれば1年2ヵ月程度」と言われています。

それでもtomoakoさんは落ち込む様子も見せずに、とにかく明るいtomoakoさんです。

tomoakoさんは、「シルバーバーチや悠々塾の書籍を読んでいるので、自分は死に対する恐れは全くありません」と断言しています。

tomoakoさんの状態を自分の身に置き換えてみれば、私もおそらくはそう言うと思います。
でも、それとは別のところでは、あまりに唐突な「余命宣告」に戸惑い、不安や恐れも生じるだろうと思うのです。
でも立場的にも、そういう気持ちを口にすることはできず、平静を装い、明るく振る舞い、そういう平静さや明るさに自分を慣らしていくのだと思います。

それは決してウソではないですが、自分の心の全部を表現することでもなく、やはり装いや我慢も含まれると思うのです。
「家族や仲間たちに、自分の落ち込んだ様子や取り乱した姿は見せられない」という気持ち(動機)は、病を治すエネルギーを減じてしまうのに、なかなか心の奥にある陰りは出せないかもしれません。

tomoakoさんもそうだとは言いません。
でも、本人が自分の気持ちを認識できていないことは、よくあることです。
それが病の元になったり病を進行させる要因の場合も多いのです。

tomoakoさんの場合、すい臓ガンの原因は分かっています。
長男さんのことです。
膵臓は「具体的な喜び」という心の要素を象徴する臓器ですから。

肝臓は「我慢」という心の要素を象徴する臓器ですから、長男さんのことは肝臓にも作用してしまうでしょう。

さらにその上で、もしも自分の病や死に対する不安や恐れもあるのに、それを無いものにしていれば、その我慢は肝臓の状態を悪化させ、膵臓の痛みの解消を妨げるでしょう。
痛みは「心の訴え」であり、言葉にできていなかった心の苦しさを分かってもらえると激痛が消えることも珍しくありません。

これはどんな病にも言えることですが、一旦は気持ちの澱を全部吐き出してしまう方が、絶対に治りやすいのです。
吐き出すことで陰りを増幅するのは違っていますが。

家族に重篤な病者さんが出た時、家族は自分をその人の立場に置いて、その人の思いを慮れば、その人が表現していることの奥にある思いが見えてくることが多いものです。
私の経験では、ほとんどの場合、その人が表現している様子が全てではなく、それとは真逆の思いが心の奥底に押し込められたりしています。

tomoakoさんの場合は、自分のお母さんの姿や様子、母親の夫であるお父さんの様子が子供心に焼き付いていて、自分自身も心を傷めていたわけですから、「同じ思いを今の愛する家族にさせるわけにはいかない」という思いが無意識のところにもあるんじゃないかと思うのです。
そして、子どもの頃と同じように、愛する家族を困らせないために、「私は大丈夫!」と明るく軽く振る舞っているように思えるのです。

tomoakoさん自身は、「私には死を恐れる気持ちはない」と断言しているので、それ以上はそこに踏み込むことは控えますが、もしかしたらそういう面もあるかもしれないという思いは残ります。

もしもそうであれば、それらすべてを吐き出してしまうことで治癒への道が大きく開けるのです。

ということで、tomoakoさんにそういう思いがあろうとなかろうと、私の一昨日の投稿を踏まえて、エネルギーをお願いいたします。
。。。。。。

皆さんがたへ、

地上的死への否定や恐れや不安が、ヒーリングの対象者と陰りの共鳴を起こさないように、心しましょう。

死とは生きる次元・境涯を変えることにすぎず、本人にとっては喜びです。
臨死体験をした人のほとんどが、次なる喜びの境涯の入り口に差し掛かって、「元の地上の生に戻りたいとは思わなかった」と語っているのです。
しかし、死の淵の喜びを体験した後で生還した人は、その喜びを記憶しながらも「早くしにたい」などとは思わないのです。(禁止語句のようなので平仮名にします)

地上的死はいずれは誰にも訪れるもので、それがいつなのかは人間には分かりません。
しかし地上的死は決しておぞましいものではなく、怖れることでも否定することでもありません。

地上に残してきた人たちとも、愛情があればいずれ必ず再会できるのです。
地上に残った人の悲しみや寂しさが深ければ深いほど、再会の喜びは大きいのです。

そもそも、愛する人が霊界の喜びの中で健やかに生きているのに、自分がいつまでも悲しみや寂しさに打ちひしがれているというのは、地上的自我に囚われた自分なりの気持ちに他なりません。
(もちろんそういう気持ちも分かりますが、それこそが地上の自分が克服して、喜びに切り替えるべき課題でもあります。地上人類の霊性進化の一環です)

余命宣告などを受けた人やその家族が、恐れや不安を抱くのは当然でもあるでしょう。
しかし、その恐れや不安が生命エネルギーを削いでしまって、死期を早めることもあるわけです。
そもそも根拠のほとんどがドクターの主観でしかない余命宣告などに、心を支配されることはないのです。
ドクターが根拠にしているのは、患者さん本人や周囲の人たちの心の力をインプットしていない、極めて部分的なデーターにすぎません。
つまりデーターに大きな欠陥があるのです。
私は余命宣告したドクターが、予期せぬ回復の現実を前にして驚き、うつむいて黙り込んでしまったという話を何度も聞いてきました。

私たちは今までの学びを総動員して、地上的死への怖れや不安が陰りの共鳴を起こさないように、
そしてさらに「死もまた喜び」という意識に高めて、ヒーリングの対象者が地上の生を全うできるように、揺るぎないエネルギーを注ぎ続けましょう。

13/01/2023(金) 12:08:17

No.35835  ゆみっぺ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
賛成です。
21時か23時ですね。
エネルギー送ります。

13/01/2023(金) 12:38:49

No.35836  ちぃ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、ありがとうございます!
参加させていただきます!
tomoakoさん、応援しています!

13/01/2023(金) 12:39:41

No.35837  Bさん
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼びかけ、ありがとうございます!
大賛成です!

akoさん、バッチリ受け取ってくださいね〜!

13/01/2023(金) 13:01:15

No.35838  tomoako
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさんありがとうございます 

23時には 寝ていると思うので 21時に 集中して頑張ります



>それにその上で、もしも自分の病や死に対する不安や恐れもあるのに、それを無いものにしていれば、

その我慢は肝臓の状態を悪化させ、膵臓の痛みの解消を妨げるでしょう。

死に対する恐れは全くありません」と断言しています。


そうですね・・・・ 自分が認識していないだけで 心のどこかにしまい込んでいるのかもしれません。


表面に出ていることは もしものことがあったら 家庭内の全般のことや 長男のことや(帰ってきたとしたら夫だけでは) 

仕事面のこと (事務的な細かいこと) が とても気になります。 

13/01/2023(金) 13:02:34

No.35839  ゆうき
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼びかけありがとうございます。
僕も参加します!
tomoakoさん、応援しています!

13/01/2023(金) 13:06:22

No.35840  飯沼正晴
Re: 1月13日(金曜日) 引用
tomoakoさんは眠っていても全く構いませんよ〜

13/01/2023(金) 13:16:52

No.35841  あきどん
Re: 1月13日(金曜日) 引用
私も参加します。
きんもくせいさんありがとうございます。

13/01/2023(金) 13:17:47

No.35842  なみ・あきえ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼びかけありがとうございます。
私たちも参加させていただきます!

いつもtomoakoさんのことを思っています!

13/01/2023(金) 13:28:26

No.35843  ちづこ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
わたしも参加します。
みんなで共鳴してエネルギー送ります。
トモアコさん、わたしもいつも思ってます。

13/01/2023(金) 13:38:42

No.35844  あおやま
Re: 1月13日(金曜日) 引用
21時の共鳴参加しま。

akoさん、定例会でお会いできるのを楽しみにしています。

13/01/2023(金) 14:24:30

No.35845  ぽんた
Re: 1月13日(金曜日) 引用
飯沼さん
35834の投稿ありがとうございます。
読み入ってしまいました。たっぷり栄養と勇気になりました。
全力でエネルギーを送ります。
みなさんと共鳴して一緒にtomoakoさんにエネルギーを送れること、大きな喜びです。

tomoakoさん、書き込みありがとうございます。
>自分が認識していないだけで 心のどこかにしまい込んでいるのかもしれません。<
その扉、開きましょう、
いつも思っています!

13/01/2023(金) 15:03:08

No.35846  オレンジ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、ありがとう。
私も参加します。

tomoakoさんがどんな次元・境涯であろうとも、いつでも永遠に存在する魂の喜びを意識して健やかでありますように。
一生懸命送らせていただきます。

13/01/2023(金) 15:03:32

No.35847  飯沼正晴
Re: 1月13日(金曜日) 引用
35834の投稿、一気に書いてそのまま送信したので、読み返したら変換ミスとかありました。

訂正を兼ねて、書き加えたので、tomoakoさんもまた読んでくださいね。

13/01/2023(金) 15:54:20

No.35848  まゆみ
Re: 1月13日(金曜日) 引用
私も参加します。
みなさんと共鳴してエネルギーをおくります!

13/01/2023(金) 16:20:15

No.35849  みさお
Re: 1月13日(金曜日) 引用
呼びかけ、ありがとうございます。
私も、みなさんと一緒にエネルギーを送ります。

13/01/2023(金) 17:53:56

No.35850  みやっち
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼びかけありがとうございます。
僕もみなさんと気持ちを合わせてエネルギー送ります。
tomoakoさん、いつも応援しています!

13/01/2023(金) 18:17:09

No.35851  さき
Re: 1月13日(金曜日) 引用
仕事から帰ってきました!
呼びかけありがとうございます!
大賛成です

私も皆さんと一緒にエネルギーを送ります!!
akoさん、大好きです
ずっと思ってますよー

13/01/2023(金) 18:21:27

No.35852  tomoako
Re: 1月13日(金曜日) 引用
みなさん ありがとうございます。

心も 体も ポッカポカです☆

うれしいです! 今さっき 感謝のエネルギー送りました。

「命はひとつながり みんな大好きありがとう。

何があっても 大丈夫。 すでに治った良くなった。」


明日も 笑顔で 過ごします(^^)/

13/01/2023(金) 21:28:45

No.35853  藍子
Re: 1月13日(金曜日) 引用
エネルギーの共鳴の呼びかけありがとうございます!
21時に合わせられました!
定例会の時のような凄いエネルギーでした。
離れていても、多分時間ずれても、
時空超えてひと塊りの柱のような、、エネルギーはすごいです。

akoさん、心のどこかにしまい込んでいるかもしれない、心の内へも
エネルギーを送りますね。

13/01/2023(金) 22:10:49

No.35854  祐造
Re: 1月13日(金曜日) 引用
きんもくせいさん、呼び掛けをありがとうございます。
参加させていただきます!
皆さんと一緒にエネルギーを送ります!!
tomoakoさんのダブルに同調して、
力強く揺るぎないエネルギーを送ります。
完全治癒・ご家族の幸せを、しっかりイメージします!

13/01/2023(金) 22:51:00


No.35816 みさお  
1月12日( 木) 引用
ゆうき君
4年半お疲れ様でした。
今までの職場で利用者さんは、ゆうき君の優しさに癒やされてたでしょう。
ゆうき君の笑顔やジョークを言ってる姿が、目に浮かびます。
これからも関わる利用者さんを幸せにして下さい。

みゆきちゃんのお父さん、もうすぐですね。

みゆきちゃんのご両親。
みゆきちゃん、ゆうき君。
応援しています。

12/01/2023(木) 07:00:15


No.35817  のものも
Re: 1月12日( 木) 引用
トモアコさん登場はパッと花が咲く〜〜
ほうれい線、ますます深くなってね(笑)

息子さんに会えますように。
トモアコさん、息子に会えた!!

主観とは、今まで自分が何十年と気付きあげてきた
自分が思っていることであります。
それが絶対正しいわけでもなく、間違っているわけでもないのに
自分と同じ考え方に、型にはめようとするから、争うんです。

(主観でない正しいことは、あるにはあるけど
結局、一部を切り取った私の主観に過ぎないと思います。)


他人が選んだことを尊重しないドクターだとすれば
時代遅れだと私は思います。

ただ、トコアコさんが
絶対安心の中で、自分で選べばいいんですよ〜


みゆきちゃん、ゆうきさん
ますますお幸せに♡

12/01/2023(木) 07:51:08

No.35818  ゆりか
Re: 1月12日( 木) 引用

あきどんさん、
NHKの超進化論、録画して何度か観ましたよ〜
映像を観ていると、自分の微生物さんに感謝のエネルギーを送りたくなったので送ってみました。送り出すとすぐに、身も心も軽やかにシャキッと変化してくるのを実感し、すごい即効力やなぁ〜と感動しました。
それ以降、自分にも人にエネルギーを送る時にも、今まで以上に微生物さんへの感謝する事を大切にしています。

Bさん、
お元気なUさんの様子を書いて下さりありがとうございます。
検査の結果が転移もなく良好で嬉しいですね〜
Uさんもさぞかし安心されたでしょうね〜
いろんな苦しい思いを乗り越えられ、前向きに生きている事を喜びながら生きておられるUさんの姿に感動し、何度も読みました。
ずっと寄り添い支えて続けてこられたBさんの愛の深さにも感動しています。
これからも応援エネルギーを送らせてもらいます。

ゆうき君、みゆきちゃん、
いろんな苦しい事を一つひとつ乗り越えて、家族みんなでお父さんとお母さんを支えながらの暮らしが始まるのですね〜
お母さん・お父さん、さぞかし嬉しく安心もされているでしょうね〜
ゆうき君の力強い書き込みを読み、いろいろあっても絶対だいじょうぶだと感じています。
ずっと応援しています、嬉しい報告をありがとう。
ご家族皆が、すこやかにしあわせになった‼︎

エーちゃん、
私もエネルギーを送るという事を自体が大きな喜びだと思っています。
どちらかというと、その喜びに支えられているような気がしてしていますね。。

のり○さん、
コロナの症状がおさまっている様子、嬉しいですね〜
うちの長男家族が12月中旬、長女が今日で6日目になります。
娘の症状は喉の違和感と発熱でしたが、今は落ち着いています。
のり○さんがシンドイ時に言葉をかけたかったのだけど、グズグズしてかけそびれてしまってて。。やっと返信できてホッとしています。

12/01/2023(木) 12:11:03

No.35819  のり○ー
Re: 1月12日( 木) 引用
ゆりかさんに声を掛けてもらってなんだかすごい嬉しいでっす。娘さん明日から解除ですかね?ずっと家にいたら体力が落ちているから慣れるまでしんどいと思います…

今日は、朝からあまり良い目覚めじゃなかったんですがtomoakoさんの書き込みを読んで元気もらいました。

Uさん凄いな〜と思っていましたし京都のケーキ屋さんまでルンルンして行かれただろうなと思いました。テレビでやってたところかなと気になってました。

Sちゃん良かったな〜と思っていました…

昨日、超進化論みました!微生物って凄いですね!

12/01/2023(木) 20:18:30

No.35820  ゆりか
Re: 1月12日( 木) 引用
のり◯ーさん、
私の方こそ、早速返信もらえて嬉しかったです。
娘の事も気にかけて下さりありがとうございます。仕事は月曜日からになるそうです。
独身の一人暮らし(保育士8年目です)なので、コロナのおかげで社会人になって初めての長期休みやからゆっくりと休養できたことを喜んでいました。
のり◯ーさんも体力が復活するまでしんどいのに頑張ってお仕事されたのでしょうね〜
今日はトモアコさんの書き込みを読み元気なられてよかったですね〜
SちゃんもUさんからも元気をもらいますよね〜
私ものり◯ーさんも微生物さんにいっぱい感謝して冬の寒さを吹き飛ばしましょう‼︎
また掲示板で会いましょうね〜

13/01/2023(金) 01:37:21


No.35813 tomoako  
(No Subject) 引用
みなさんの エネルギーのおかげで 負の想いを背負うことなく

毎日楽しく 元気に過ごせています。

ありがとうございます!

>tomoakoさんの具体的な喜びを思い描いて、きっぱりとオーダーしてください。

はい!

「癌の完全治癒」

「息子と仲良く楽しく暮らす。もちろん夫とも」

以上2つです☆

毎日 朝 目覚めると 笑顔から 出発しています。

すれ違う人たちとも。

お陰で ほうれいせんが 濃く深くなりました(笑)

たまに 鈍い痛みが発生しても 気にすることなく 過ごせています。

11/01/2023(水) 20:41:02


No.35814  さいこ
Re: 引用
tomoakoさんの書き込み、うれしいです。
こちらが元気をもらっています。
定例会、お会いできるのを楽しみにしています!!
しんどい時や辛いとき、遠慮なく吐き出して下さい。
ど〜んと受け止めます!!

Bさん、Uさんの報告ありがとうございます。
お元気になられて良かったです。
Bさんが見守ってきはったから、Uさんここまで回復されたと思います。
引き続き、エネルギー送ります!!

ゆうきくん、みゆきちゃん、お疲れさまです。
大変な事もあると思いますが、家族みんなで一緒に過ごせるのは、嬉しいことやなぁ…と思います。
気持ちがいっぱいにならないようにして下さい。
応援しています!!

藍子ちゃん、遅くなりましたが、Sちゃんの報告、ありがとうございました。
Sちゃんもやけど、お母さんもぎゅっと抱きしめなくなりました。
引き続き、エネルギー送ります!!

11/01/2023(水) 22:16:32

No.35815  ゆりか
(No Subject) 引用
アコちゃん、数回の掲示板への書き込み、とても嬉しいです。
笑顔で過ごしているアコちゃんの様子が伝わってきます。
痛みが出たときに気にする事なく過ごせています。というアコちゃんの事が少し気ががりです。痛みは心からの声の事もあるので、どんな気持ちの時に痛むのかを自分で向き合ってみる事も大切な事だと思います。痛みが続くのは辛いものですからね。
皆さん書かれているけど、これからも我慢しないで、いろいろなアコちゃんの気持ちを聞かせてくださいね〜

12/01/2023(木) 00:00:46


No.35788 ゆみっぺ  
1月11日 水曜日 引用
おはようございます。

tomoakoさん
お忙しいところ、
ありがとうございます。
様子がわかって良かったです。
食べると痛いは辛いですね。

一緒に踏ん張りましょうね。

11/01/2023(水) 07:55:47


No.35789  みさお
Re: 1月11日 水曜日 引用
akoさん
書き込み嬉しいです。

息子と早く一緒に暮らしたい。
この言葉、息子さんは嬉しいですよ。
息子さんに届いて!

私はakoさんの、心 体を信じています。
そして息子さんには、大好きだよとエネルギーを送りました。
お母さんも、大好きなんだよと。

11/01/2023(水) 08:07:54

No.35790  みさお
Re: 1月11日 水曜日 引用
Bさん、
Uさんの報告ありがとうございます。

Uさん、食べたり遠出したり読んでいて私も力をもらっています。
コンデンスミルク、カロリーありそうですね。
バニラアイスクリームは、冷たくてダメかな。

Uさんの、今を生きられている
私も今を生きてるんだなと思えてきます。

akoさん.Uさん、みゆきちゃんのお母さん、お父さん
みんなみんな すこやかに幸せになった。

11/01/2023(水) 08:16:17

No.35791  Bさん
Re: 1月11日 水曜日 引用
ゆみっぺさん、おっはよ!
akoさんの様子がわかって、ホントよかったね。

akoさん、ありがとう!
皆さん、akoさんの投稿で様子がわかってほっとされていると思います。
はい、一緒に心も体も健やかに、みんなが幸せになるように頑張っていきましょうね!

あ、昨日の夕食時の痛みはどうでした?
どんなことでもいいですから、また聞かせてくださいね。

みさおさん、Uさんのこと、ありがとう!
うれしいよ!
バニラアイスもいけると思うよ。
みさおさんがオススメやと伝えておくわね。

それにakoさんの長男さんへの大好きエネルギー!
私も長男さんにも送ってる。
1人孤独なのは辛いもんね。
akoさん、たぶん他の皆さんも長男さんのことをうんと思ってくれてると思うよ。
喜んでね。どんな小さなことでも喜びを増やして笑顔でいてくださいね。

さあ、みんなで、日々を喜んで感謝の笑顔で進んでいきましょう!

11/01/2023(水) 09:08:40

No.35792  やすこ
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさん
書き込みありがとうございます!

食後の痛み辛いですね。
お仕事もお疲れ様です。

tomoakoさんが息子さんを思う気持ち、息子さんへ必ず伝わりますよ。tomoakoさんの願いの、ご家族みんな元気で幸せ。
これからも応援しますし、一緒にやりましょう!何でも総動員して現実にしましょう!

近くに温泉があるんですね〜、歩行湯というのがあるのですか?
なんだか気持ちよさそうですね。

akoさん、体調の良いとき、Bさん書いてくださってるように、たまにはこうやって掲示板でおしゃべりしましょうね!

なんでも聞かせてほしいです。

今日もぎゅっとしてますよぉ〜!

11/01/2023(水) 09:29:31

No.35793  恵美子
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさんの書き込みがあってホッとしましたよ!
ありがとう!
今日の日か嬉しい一日になるようエネルギー送りますね。

それにしても、仕事もこなしているのですから、頑張りすぎにはご注意を!草引きは後回しでよいですよ!

息子さんへの思いは通じてますよ!
会って抱きしめてあげる!に向かってすすんでいきましょう。tomoakoさんの息子さんへの思いを知って、私自身も思い当たることが沢山あって、いい振り返りができたんですよ。
苦しかった時間も今では全部喜びになっています。
きっかけをありがとうです。

tomoakoさんとご家族が喜びに着地すると決めて喜びのエネルギーを送ります。
すべてをよろこびにできますように。


Bさん、
Uさんのこと、まるで映像で眺めているように嬉しく読みましたよ、Uさん、しあわせですね〜更なる喜びに向かって動いているようで生きるってこういうことだよなあって思いました。
まだ治療が続いているんですね、エネルギー送ります。

みゆきちゃんのお父さんお母さんも健やかな喜びのエネルギーがいきわたって健やかにしあわせになった。


>さあ、みんなで、日々を喜んで感謝の笑顔で進んでいきましょう!
そうしましょう!!

11/01/2023(水) 09:46:34

No.35794  まゆみ
Re: 1月11日 水曜日 引用
おはようございます。
Tomoakoさんの投稿、うれしかったですよ。
忙しくされてる中、すごいパワーだなって思います。
くれぐれも無理されないようにね。
喜びベースが大事だと、私も常に心がけるようにしてます。
みんな一緒です。
喜びでいっぱいになるようエネルギーの応援つづけます。

Bさんのエネルギーはパンチがありながら、やさしく手を引っ張って下さる感じがして・・・
ありがとうございます!
Uさんの報告もうれしいです。

日々を喜んで感謝の笑顔で進んでいきます!

11/01/2023(水) 09:48:41

No.35795  みんと
Re: 1月11日 水曜日 引用
おはようございます。

ゆみっぺさん、みさおさん、Bさん、やすこちゃん、
おはようさんです!


tomoakoさん、お元気そうで良かった!

お腹がペコペコになるくらい食欲もあられるんですね。
ご飯が美味しいって嬉しいです。よかった〜

みなさんが言われるように、どんな些細なことでも書いてくださいね。気持ちがスッキリするし皆で共有したいですしね。
チャーガ、良く食されてるみたいだけど私それ知りません。
チェックチェック笑


Bさーん、Uさんのご報告ありがとうございました!

Uさん凄い!
食べること、自分の足で歩けること、綺麗な景色を見ること
行動出来ることその一つひとつが嬉しくて有難いと思われているのでしょうね‥。うれしいなぁ

喉の治療なども伴いながらの大変さはおありでしょうが
今のUさんは全てを受け入れることに納得しておられるような
そんな気がします。
Bさん、ほんとに良かったですね!Bさんにも感謝です。
ありがとうございます。

ご一緒にサンドイッチ、美味しかったでしょう
京都の美味しいケーキも気になります〜Uさん可愛い(笑)

tomoakoさん、Uさん、Sちゃん
みゆきさんのご両親

みんな健やかに幸せになった!!

11/01/2023(水) 09:56:20

No.35796  みんと
Re: 1月11日 水曜日 引用
あ、恵美子さーん、まゆみさーん!

11/01/2023(水) 09:58:20

No.35797  飯沼正晴
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさん、現状報告ありがとう!
やはり、いろいろ書いてもらえると、ヒーリングのエネルギーを送る際の参考になります。

昨日の午前中は痛みがマシだったとのことですが、夜はどうだったのでしょう?
温泉やサウナに入っている間の痛みの具合はどうでしたか?

今のtomoakoさんの痛みは膵臓ガンに伴う痛みもあるのでしょうが、気持ちのところでの緊張や葛藤や不安などが痛みを増幅しているような気がします。
昼食後の激痛がガンによるものであれば、比較的軽い鎮痛剤(カコナール300)では抑えられないんじゃないかと思うのです。

痛みの元は長男さんのことにあるのでしょうが、最近では「抗がん剤投与についての強い葛藤」も影響しているように思います。

tomoakoさんは、1ヵ月ほど前にすい臓がんの診断が降りた時から、「私は抗がん剤はしません」と断言していました。
でも、ガンセンターのドクターから、「抗がん剤をしなければ余命6ヵ月。抗がん剤をすれば8ヵ月ぐらい余命が伸びるだろう」と言われ、強く抗がん剤を勧められました。
それで抗がん剤投与を受けることにして、その後はまた断ったという経緯があります。
しかし4日には検査入院して、適合する抗ガン剤を調べるための生検を受けています。
本当に抗がん剤を断るつもりだったら、痛い思いをして生検を受けないんじゃないかと思うのです。

ドクターは今月17日に病院に来るようにと言ったのを、tomoakoさんが23日に延ばしてもらったのは、抗がん剤についての結論を先延ばしにしたかったんじゃないかと思いました。

私は、「本人が決めるべきこと」を前提に、「適合する抗ガン剤を調べておいて、もしも抗がん剤に頼りたくなったら投与を受けることにしたらどうか?」という提案をしました。
でもドクターからは、「それでは遅い。今だったら間に合う」と言われて、tomoakoさんは実は強い緊張や不安や葛藤を抱えているんじゃないかと思うのです。
それも痛みの大きな要因になっているような気がしています。

tomoakoさんは何人もの肉親がガンになり、抗がん剤投与を受けて苦しみながら他界した様子を目の当たりにしてきました。
なので、本心から「抗がん剤は嫌だ」と思っているのでしょう。
その一方では、「抗がん剤をしなければ余命6ヵ月。抗がん剤をすれば8ヵ月ぐらい余命が伸びるだろう」というドクターの言葉も重くのしかかっているんじゃないですか?

つまり、「抗がん剤は嫌だ」という思いと、「抗がん剤をしなければ余命6ヵ月」という思いの板挟みになって、心が動かなくなっているんじゃないですか?

言い換えれば、「抗がん剤から逃げたい」という思いと、「余命6カ月から逃げたい」という思いの葛藤です。
言わば「前門の虎、後門の狼」状態で、自分がどうすればいいのか分からなくなっているように思うのです。
おそらく今は、「虎(余命6カ月)よりは狼(抗がん剤)の方がマシかな?」と思っているような気がします。

板挟み状態で心が動かなくなっているので、「自宅周りや 畑の草引きも頑張ります」なんて、おかしなことも言ってしまうのでしょう。
この寒い時期に、草なんて生えないでしょうし、生えてもさほど伸びないでしょう?
そもそも、奇跡的な治癒に向けての本も読まず、掲示板にもご無沙汰で、草引きや仕事をしている状況ですか?
そんなことに時間を費やしていれば、本当に時間切れになってしまいますよ。

きついことを言いますが、この期に及んで「逃げ」の気持ちではどうにもなりません。
逃げようとすれば、虎も狼も一緒に襲い掛かってくるのです。

でも、方法はあります。
前門の虎も後門の狼も嫌なんだから、横の壁をぶち破って脱出すればいいのです。
それは決して「逃げ」ではなく、自分にもたらされた危機に真正面から向き合い、新たな活路を切り開くポジティブな思考・行為です。

あるいは虎も狼も大きく受け入れてしまえば、虎は危害を加えず、狼も愛玩犬になるのです。

いずれにしても、今はtomoakoさんの意志を高めて、揺るぎなく確立し、行動に移すときです。

命にかかわる重大事を人任せにしていればどうなってしまうのかは、すでにお伝えしてきました。
何よりも大事なことは、「自分が決めて、自分が行動していくこと」です。

そのつもりで、今までの私たちの書き込みをしっかりと読んでほしいと思います。

長くなりましたが、この投稿もしっかりと読んでくださいね。

11/01/2023(水) 10:48:42

No.35798  ゆうき
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさん、書き込みありがとうございます。
めっちゃ応援しています。病気の事も息子さんの事も絶対大丈夫です!
引き続きエネルギー送ります!

Bさん、Uさんの近況ありがとうございます。
早く元通りになるようにエネルギー送りますね。

みゆきさんのお父さんの事ですが、ヌマさんが書き込みしていた通り、ウチで同居することになりました。早くて17日からになります。物置部屋にしていた部屋の片付けがやっと終わり、あと障子とふすま紙の貼り替えをして部屋的には受け入れ準備が整う感じです。今は伊丹で独りで暮らしているのですが、寂しいらしく、酒に酔って「寂しいねん」と泣きながら(みゆきさんに)電話しきたり、「もう死ぬから」と言って電話を切ったりする事がたびたびありました。飲み過ぎて動けなくなり「足が動かん、助けに来てくれ」と夜中に電話がある事もありました。
「伊丹でおかあさん(みゆきさんのお母さん)と一緒に住むから手配してくれ」と無茶苦茶な事を言ってくる事もありました。否定すると激昂するので、反発せず受け流したりしています。(酔ってる時の発言は本人覚えてないです)
10年以上前に肺がんで肺を3分の1ほど切除しています。去年もがんが見つかりがんを取り除きましたが、肺、喉、首の骨などに転移しているようです。
今は自分のことは自分で出来ますが足が痛む時があり、バス停まで歩けない時があるようです。
同居となるとトラブルもあると思いますがおおらかに受け入れていきます。
みゆきさんが小さな頃からお父さんに大声で怒鳴られてきた過去があり、お父さんに意見するのは苦手のようです。みゆきさんの負担にならないように、そこらへんも僕がフォローしていきます。

みゆきさんのお母さん、今は褥瘡治癒のため入院しているのですが、近いうちにウチへ帰って来れるように準備しています。今お母さんは管だらけ(言い方悪いですが)の状態です。排尿バルーン、胸水を抜く管、頸静脈から点滴を入れる管、酸素吸入の管、、と気をつける事がたくさんあります。みゆきさんが病院へ行き褥瘡の手当の仕方やそれらの管のトラブル発生時の対処法などレクチャーを受け、合格が出ればウチに帰ってくる事が出来ます。早ければ来週中に。

僕は先日の6日で退職となりました。4年半勤めたのですが、勉強になりまくりの4年半でした。デイサービスだったのですが、利用者さんの介護度が平均で1.5と比較的元気な高齢者が多くて、利用者さん対応もそうですが、家族さんとのコミュニケーションなどいろいろ勉強になりました。
今月いっぱいは有給消化で全部休みです。一昨日までは子供たちが冬休みで家にいたのであまり実感なかったのけど、今日は学校からも普通営業になり、やっと「今日も休みなんや」と思えるようになりました。来週からはみゆきさんのお父さんやお母さんが来るのでひとりを満喫とはいきませんが、後回しにしてきた事をこの間にやってしまいます。

僕も言動すべて喜びベースに切り替えてやっていきます!

11/01/2023(水) 11:38:22

No.35799  Bさん
Re: 1月11日 水曜日 引用
ゆうきくん、ありがとう!
ゆうきくんの大きさに泣けちゃったよ〜。
いっぱい応援してるよ!!
みゆきちゃんもね!!

11/01/2023(水) 12:06:21

No.35800  飯沼正晴
Re: 1月11日 水曜日 引用
皆さんがたへ、

地上的死への否定や恐れや不安が、ヒーリングの対象者と陰りの共鳴を起こさないように、心しましょう。

死とは生きる次元・境涯を変えることにすぎず、本人にとっては喜びです。
臨死体験をした人のほとんどが、次なる喜びの境涯の入り口に差し掛かって、「元の地上の生に戻りたいとは思わなかった」と語っているのです。
しかし、死の淵の喜びを体験した後で生還した人は、その喜びを記憶しながらも「早くしにたい」などとは思わないのです。(禁止語句のようなので平仮名にします)

地上的死はいずれは誰にも訪れるもので、それがいつなのかは人間には分かりません。
しかし地上的死は決しておぞましいものではなく、怖れることでも否定することでもありません。

地上に残してきた人たちとも、愛情があればいずれ必ず再会できるのです。
地上に残った人の悲しみや寂しさが深ければ深いほど、再会の喜びは大きいのです。

そもそも、愛する人が霊界の喜びの中で健やかに生きているのに、自分がいつまでも悲しみや寂しさに打ちひしがれているというのは、地上的自我に囚われた自分なりの気持ちに他なりません。
(もちろんそういう気持ちも分かりますが、それこそが地上の自分が克服して、喜びに切り替えるべき課題でもあります。地上人類の霊性進化の一環です)

余命宣告などを受けた人やその家族が、恐れや不安を抱くのは当然でもあるでしょう。
しかし、その恐れや不安が生命エネルギーを削いでしまって、死期を早めることもあるわけです。
そもそも根拠のほとんどがドクターの主観でしかない余命宣告などに、心を支配されることはないのです。
ドクターが根拠にしているのは、患者さん本人や周囲の人たちの心の力をインプットしていない、極めて部分的なデーターにすぎません。
つまりデーターに大きな欠陥があるのです。
私は余命宣告したドクターが、予期せぬ回復の現実を前にして驚き、うつむいて黙り込んでしまったという話を何度も聞いてきました。

私たちは今までの学びを総動員して、地上的死への怖れや不安が陰りの共鳴を起こさないように、
そしてさらに「死もまた喜び」という意識に高めて、ヒーリングの対象者が地上の生を全うできるように、揺るぎないエネルギーを注ぎ続けましょう。

11/01/2023(水) 12:12:48

No.35801  tomoako
Re: 1月11日 水曜日 引用
沼さん みなさん ありがとうございます。

>昨日の午前中は痛みがマシだったとのことですが、夜はどうだったのでしょう?
温泉やサウナに入っている間の痛みの具合はどうでしたか?

カロナール を 食後3回寝る前と飲んでいるので(以前はロキソニンを あわせて服用しなければ激痛でした)

今は 痛みを感じることは あまりありません 

癌の大好物である 甘いものや冷たいところ・・・

アイスクリームをやめ(体を冷やすので) 温泉やサウナに入って体を温めることにしました。(この間はまったく痛み無しです) 

有酸素運動の歩行湯も いいみたいです。


>ドクターは今月17日に病院に来るようにと言ったのを、tomoakoさんが23日に延ばしてもらったのは、

抗がん剤についての結論を先延ばしにしたかったんじゃないかと思いました。

抗がん剤は全く考えていません、っていうか 断ってからは抗がん剤のことは 忘れていました。

早く長男に会いたい、会ってくれるかな?という不安が強いのかもしれません・・・手紙は戻ってきていないので 多分読んだと思います 


それと 歩行湯で有酸素運動をし 明日葉やチャーガの服用で 少しでも良い数値にしようと思ったからです

夕食後も カロナールを飲み忘れない限り大丈夫です。


雨が降ると、主人の仕事が休みなので 雨が降らないかなって願っています。

11/01/2023(水) 12:31:55

No.35802  ぽんた
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさん

ご様子をおうかがいできて嬉しいです!
おなかペコペコ、いいですね、
心も体も前向きに喜びを感じられているご様子で安心しました。
ああ、本当に良かった。

お仕事、大変そうだなぁと思っていたのですが、
tomoakoさんにとって、お仕事もとても大きな喜びなのですね。
そんな風に感じました。その喜びもわかります。
でもあまりご無理はせずに、体も休ませてあげてくださいね。
夫さんにも甘えてください。
大きくて優しそうな方で良かったです。
長男さんのことも、お気持ちが伝わるように長男さんにもエネルギーを送っています。
ご自分が何を望んでいるか、本当はどうしたいか、
それを強い意志で形にしていきましょう!

私も、自分の全力ってどこなのだろう?と常に振り返りながら、
全力を尽くしたと思える自分の強さを信じられるように一緒にがんばりたいです。
さらに強い自分を信じます。

ゆうきさん
うわあ、ゆうきさんとみゆきさんの勇気と愛の決断に言葉にならないくらい感動しました。
ひとつひとつ丁寧に向き合えると言うのも、強さがあればこそです。
お二人にも応援のエネルギーを送ります。

みんなすこやかに、幸せになった!

11/01/2023(水) 12:49:00

No.35803  ぽんた
Re: 1月11日 水曜日 引用
>雨が降ると、主人の仕事が休みなので 雨が降らないかなって願っています。<

乾燥続きですし、ちょっとの間雨が降るといいですね、
私もオーダーしておきます笑

11/01/2023(水) 12:53:36

No.35804  しのしの
Re: 1月11日 水曜日 引用
この連休中、だらだらと先送りにする自分に嫌気がさし、自分自身で実験をしました。
まず、必ずこれをして、快適な生活を送ると決めました。
そして、そのためにはどう行動するのか、深く考えることなく行動することに終始しました。すると、何か月も言い訳のごとく先送りしていたことが、いとも簡単に片付きました。
結局意識が現実を作るとは、こういうことなのかなぁと思いました。
『願う』のではなく、自分で『会う』と決めると、自ずから行動も意識も変わってくるのではないかと感じました。

11/01/2023(水) 12:56:54

No.35805  恵美子
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさんの書き込みが続いて嬉しいです。

長男さんに会う!と決めましょう。
会って抱きしめている姿をイメージするのです。
この先、ご家族みんなが喜びのなかで、健やかに生きているをオーダーしましょう。

四国地方は明後日から雨予報ですよ!
楽しみや嬉しいことのために動いていきましょう。


ゆうきくん、報告ありがとう
みんな一緒に暮らすんですね。
大変なことも沢山あるんだろうけれど、、
なんか、、これまで伝えきれなかった思いや、家族で良かったと思える時間が沢山あるように思います。
いっぱい嬉しいことがあるように応援しますよ。
みゆきちゃん、
みんな一緒に、すこやかにしあわせになった!

11/01/2023(水) 13:24:18

No.35806  飯沼正晴
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさんから電話がありました。

どうやら私が深読みしすぎていたようです。
tomoakoさんは、「抗がん剤を受けるつもりは全くないし、死への恐怖も全くない」とのことでした。

生検を受けたのは、ガン保険の請求に細胞検査の結果としての確定診断書が必要で、CTやMRIでは確定診断にならないそうです。
それは私、全く知りませんでした。
手術ができず、細胞診もできない部位のガンの場合はどうなるんでしょう?(今はどの部位のどの位置でも細胞診ができるのかな?)

ご家族の懇願を受けて、一度は抗がん剤をすることにしたが、すぐに撤回して家族の了承も得ているそうです。
多分ドクターとの間で結論は出ていないと思いますが、本人の気持ちは完全に決まっているそうです。
17日を23日に延ばしたのは、その間に頑張って少しでも数値をよくしておきたいと思ったからとのことでした。

地上的死については、シルバーバーチや悠々塾の書籍なども読んでいるので、「全く恐れはありません」ということでした。
とても明るく断言していました。

であれば、年末ごろからの痛みの増幅は、やはり長男さんのことが主な要因なのでしょう。

ただ、tomoakoさんは長男さんへの思いを2年あまりも心の底に押し込めて、思い換えてきた面もあるので、今の段階では「本人はそう思って、そう言っている」というふうに聞いておこうと思います。
もちろん、tomoakoさんの言葉を疑うわけではありませんが。

28日の定例会は参加の予定で、駅近くのホテルを予約して、懇親会の適当な時間にタクシーでホテルに向かうことになっています。

11/01/2023(水) 14:01:31

No.35807  やすこ
Re: 1月11日 水曜日 引用
ゆうきさん
書き込みがとても暖かくて、涙がでました。お父さんこれからは足の痛みも楽になられると思いました。ゆうきさん、みゆきちゃん、ご家族をこれからも応援します。ありがとう。

akoさん
長男さん会ってくれるかな…
という気持ちを持ちながらでいいので、

色んな気持ちに気づけたこと、これまで蓋をしていた気持ちをこうして表現したり、お手紙書いたり会いに行ったりと。

これまででは考えられなかったこと。
苦しみの中で起きた奇跡のようなことだと、きっとアコさん一番感じておられるのではないでしょうか、

そこをもっともっと喜んで膨らませて頂きたいと思います。

偉そうですみません。

でも、やっぱり喜びは免疫力です、病気だけじゃなく全ての免疫力です。
喜びは連鎖します、そこからもっと大きな喜びの方へ向かわせてくれます。

定例会でお会いするのを楽しみにしていますね!

11/01/2023(水) 14:23:16

No.35808  やすこ
Re: 1月11日 水曜日 引用
35800ありがとうございます。

対象の方へエネルギーを送る時、接する時、とても大切なことだと思いました。

11/01/2023(水) 14:39:08

No.35809  飯沼正晴
Re: 1月11日 水曜日 引用
皆さん、書き込みありがとう!

やはりtomoakoさん本人が登場したら、急に活気づきますね!

tomoakoさんのダブルにエネルギーを送るだけでなく、現実化のオーダーのエネルギーも自由に使ってくださいね。

tomoakoさんの具体的な喜びを思い描いて、きっぱりとオーダーしてください。

このオーダーはもちろん「地上的な喜びの現実化」ですが、気持ちとしての嬉しいとか嬉しくないとかに制約されず、「あらゆるもの(現実・結果)が全て在るところから、自分(tomoakoさんもですが)が求める現実・結果を選択肢てオーダーするのです。

好都合・不都合や、嬉しい・嬉しくない、というような地上的相対意識を超えて、「すべてが在る(全てが準備されている)中で、自分が選択したもの(現実)をオーダーする方が法則にも適い、うまくいくように思います。

普遍次元ではどんなことも喜びとしてあるわけですから、自分の地上的価値観や気持ちを超えて、「在るもの」の中から今の自分が求める現実を選択して、オーダーすればいいのです。

地上的価値観や地上的執着を超えて、選択・オーダーするからこそ、地上的な制約を超えた現実がもたらされるのです。
そしてもたらされたものに感謝して、喜べばいいのです。

前にも書いたことがありますが、「引き寄せの法則」というものをいくらかリアリティをもって知った時期に、ひねくれ者の私は、あえて現状では絶対に実現しないこと2件を選んで、眠る前に2〜3度唱えてみました。
しかも些細なことではなく、人生レベルでの大きなこと・荒唐無稽なことを2件も別々にオーダーしたのです。
絶対に実現しないことを選んだのですから、何の期待も願いもなく、ただオーダー事項として唱えただけです。
なので、そのまま忘れていました、

それから何年かたって、ある時にふと今の現実があの時オーダーした通りになっていることに気づき、心の底からビックリ&感動したのです。
これがあの「すでに全てはそこに在る。あとは人間が何を選択するかだ」というインスピレーションの意味だったのか、と思い知らされました。

11/01/2023(水) 14:46:48

No.35810  やすこ
Re: 1月11日 水曜日 引用
はい!tomoakoさんの喜びを思い描いて、きっぱりオーダーします!引き寄せます!

全てはそこにある。

全てはそこにある、と書いたら込み上げてまた涙が出そうです。
なんだか今日は涙もろい私です。

みんな健やかに幸せになった!!
みんな笑顔で幸せになった!!

11/01/2023(水) 15:55:26

No.35811  みやっち
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさんの書き込みとても嬉しいです!
草むしりや仕事等お忙しそうですがなるべく周りに頼って、ご自身の身体(心・気持ち)第一で無理の無いようにして下さい。
長男さんと会えてたくさんお話し出来た!
ご家族みんなが元気で笑顔で暮らしている!
引き続き自分が治すつもりで本気の絶対治すエネルギー送ります!
『治るために動く。(長男さんも含めて)自他の健やかなる喜びを現実化するために動く』
みんなが喜びの中で生きて、健やかに幸せになった!

Bさん、Uさんの報告ありがとうございます。
お元気そうな様子がわかってとても嬉しくなりました。
もっともっと元気になってもらえるようにエネルギー送ります。

11/01/2023(水) 18:35:21

No.35812  きんもくせい
Re: 1月11日 水曜日 引用
tomoakoさん、書き込みありがとうございます!
お仕事されているのですね。
くれぐれもご無理のないようになさってくださいね。
ほんと、雑草はほっといていいと思います。
気晴らしになるならいいけど。

食後や夜の痛みがあれば辛いし不安にもなると思いますが
お薬と上手に付き合いながらも
安心の中で痛みも和らぐよう無くなるようエネルギー送らせていただきます。

何より長男さんに必ず会ってハグのイメージ高めています。
楽しみですね。
tomoakoさんが病を得て、それは衝撃だし辛いことだけど
それが、長男さんとの喜びの着地に向かう為の計らいなら、必ず喜びに着地すると
私も喜びエネルギーを高めて送ります!
数値もどんどん良くなって、医師もびっくりするように!

tomoakoさん、また、何でも躊躇なく報告してくださいね。
どんなtomoakoさんも、皆んなで癒したいです。
それが、私たちの喜びだから。
何の遠慮もなしでお願いしますね。


Bさん、Uさんの報告、ありがとうございます!
相変わらず前向きに明るく頑張っておられるUさん。
Bさんのサポートはどんな薬や治療より有効だったと思います。
まだ続く手術は大変だと思いますが
これからますますお元気で喜びいっぱいに過ごされるよう
エネルギー送らせていただきます!

ゆうきくんの報告も、ありがとうございます。
みゆきちゃんのご両親、お幸せですね。
ゆうきくん、ほんと、頼もしい!
みゆきちゃんも、お忙しいのに本当に頑張っててすごいです!
いろいろ大変なこともあるかと思いますが
ご両親はゆうきくんみゆきちゃんと喜びの中で過ごされると思います。
皆さまの幸せを祈って
応援しています!

11/01/2023(水) 20:27:34


No.35785 tomoako  
(No Subject) 引用
沼さん みなさん ありがとうございます。

週明けなので 午前中は 今までに数日かけて やっと仕上げた 

数件の仕事の提出書類をもって 回っていました。


最近の状況ですが 2・3日前から 朝、目覚めると痛みがなくなりましたが 

食事をとると 内臓が圧迫されるのか?

強烈な痛みが発生します。

なので今朝は ためしに 野菜ジュースに 粉の明日葉やチャーガをまぜて 飲んだだけにしました。

すると痛みは発生せず なんとか昼まで 薬を飲まなくても大丈夫でした。

でもさすがに お昼は、おなかペコペコなので 通常通りの食事に 
野菜スープを飲んだり締めには 豆乳ヨーグルトに
 
粉の明日葉やチャーガをかけて 食べました。 

やはり 食後の痛みが発生したので 痛み止めのカロナールだけ飲んで

痛みを抑えました。(昨日までは一日4回飲んでいましたが)

やっと仕事が 落ち着いたので 先日購入した本も 読もうと思っています。

自宅周りや 畑の草引きも頑張ります。

仕事を終え 夕方には 会員制の 温泉へ通い 毎日 歩行湯で30分くらい歩き サウナで 一時間くらい汗を流し

体の 新陳代謝を高めています。
  

>「では、抗がん剤を選択しない自分は、どういう方法で治癒を目指すのか?」を選択・実行することが極めて重要です。

選択とは意志の確立であり、実行とは意志を地上的なカタチにしていくことです。
意志を地上的な形として実行するから、地上的現実を造ることができるのです。

気休め程度ではなく、本気の本気でそういう生活に切り替えることを勧めます。


はい! まだまだ 至らない自分を 反省しています

まずは 息子のこと・・・

母親としての 今までの至らなさを あやまり 大切で 大好きで 早く一緒に暮らしたいと 言うことを

直接 あって 伝えたいと思います(手紙には書きましたが)

会ってくれると いいなぁと 願っています。

こうしてあげたい、ああしてあげたい、と 時間さえあれば 色々と 想っています。

主人の仕事の休みが とれれば また 会いに行ってみます。

 それと 末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと

 参考にします!

10/01/2023(火) 20:47:42


No.35786  Bさん
Re: 引用
早速の投稿、ありがとうございます!
うれしいです!

お仕事、忙しかったんですね。
それに結構痛みもあったようで、辛かったでしょう。
これからは我慢しないで、どんどんいろいろなことを聞かせてくださいね。
みんなと一緒におしゃべりしましょう!

akoさんが頑張り屋さんなのはよーくわかっていますが、くれぐれも一人で我慢しないで下さいよ〜。

さきさんが紹介してくださった9つのこと、他の本にも同じようなことが書かれています。ぜひ参考にしてくださいね。

これからもいっぱいエネルギー送りますからね、いっぱい受け取ってくださいね〜!!

11/01/2023(水) 00:05:13

No.35787  tomoako
Re: 引用
Bさん みなさんありがとうございます。

自分のため、家族のため、いいということはすべて取り入れ

頑張っていきます。

11/01/2023(水) 05:24:01


No.35775 のものも  
1月10日 火曜日 引用
Bさん
Uさん、頑張っておられますね。

何を選択しようと、自分で選択し
選択したものを信じる、信じ切ることは
大切だと感じています。

途中で、迷ったりせず
自分が信じたものは信じて、突き進むこと。

迷いを感じて、方向転換するから
ややこしくなるんだから。

信じるって大事です!

10/01/2023(火) 07:10:39


No.35776  ゆみっぺ
Re: 1月10日 火曜日 引用
おはようございます。

Uさん、良かったです。
食べられるようになってきたし、
遠出も出来るようになってきた。

エネルギーに関しては、
本気の本気は薄かったと
思います。
何事に対しても、
本気になかなかならないです。

昨日、病の通信や
天地悠々を読み直しました。
もう一回やり直しです。

10/01/2023(火) 07:52:11

No.35777  飯沼正晴
Re: 1月10日 火曜日 引用
のものも、

>何を選択しようと、自分で選択し
選択したものを信じる、信じ切ることは
大切だと感じています。<

何事につけても、まさにその通りだと思います。

何度も書いてきたことですが、抗がん剤にしても、「抗がん剤が嫌だから、抗がん剤投与を受けない」というような、抗がん剤を軸にしての判断であれば、奇跡的な治癒を現実化しにくい。

「抗ガン剤で治るとは思えない。抗がん剤で改善するとも思えない」、あるいは「体にダメージを与える抗がん剤投与は受けたくない」のであれば、
「では、抗がん剤を選択しない自分は、どういう方法で治癒を目指すのか?」を選択・実行することが極めて重要です。

選択とは意志の確立であり、実行とは意志を地上的なカタチにしていくことです。
意志を地上的な形として実行するから、地上的現実を造ることができるのです。

病気の状況によっては、速やかにそれを本気になって選択・実行しなければ、時間切れになってしまいます。

何となく他人任せにして、「今まで通り」の日々を送っていれば、奇跡的治癒など実現するはずもなく、「今まで通りの地上的常識の結末」がもたらされるのです。
それは家族にとっても同じです。

私の家族がそういう病になれば、まずは「自分の体の力を信じきること」を伝え、明日葉や多種類の水溶性食物繊維やレジスタントスターチなどを感謝の心で日々たくさん摂取し、腸内細菌さんたちに祝福と感謝の心を向けていく生活に切り替えることを伝えます。

気休め程度ではなく、本気の本気でそういう生活に切り替えることを勧めます。

今の医療に頼るにしても、あるいは代替療法を選択するにしても、人任せではなく「自分がどうするか?」が何よりも重要です。

医者任せでも、ヒーラーのエネルギー任せでも、奇跡的に治る人はいます。
でも治癒に向けて、本人の暮らし方や心の力も総動員したほうが、奇跡的治癒が実現しやすいのは当然でしょう。

地上的生命が懸かっている場合は、まさに命懸けで治癒に向かう気構えが求められるのです。
「今まで通り」の枠を打ち破るために、重篤な病がもたらされているのです。


ゆみっぺさん、
>昨日、病の通信や
天地悠々を読み直しました。
もう一回やり直しです。<

はい!
嬉しいです!
心づよいです!
。。。。。

「HNK特集・超進化」、観ました。

微生物の凄さを再認識し、今はまさに時代が大きく変わる節目にあることを再確認しました。
人間同士はもちろんのこと、微生物を含むあらゆる生命たちとの共生の喜びの時代への移行期ですね。

番組の中で、ガン細胞を食べる微生物(細菌)のことが紹介されていました。
その細菌を血管に流し込むと、肩にできたピンポン玉ぐらいの大きさのガンを、わずか数日でほとんど分解してしまったそうです。
その細菌は、土壌中に生息する嫌気性菌とのことでした。

人間の腸内細菌の多くは土壌菌と重なっており、ほとんどが嫌気性菌です。
ガンを食べつくしたあの細菌が腸内にいるかどうかは分かりませんが、他の嫌気性菌の中にもガンを食べつくす別の最近がいても不思議ではありません。
そういう特殊な細菌がいなくても、腸内細菌たちの喜びを軸にしたネットワークが、人体の健やかさを維持しているのですし、病=不調和を調和してくれるのです。

宿主である自分と腸内細菌たちの豊かなる共生関係が活性化していれば、腸内細菌たちは今の科学や医学では未解明の驚異的な働きをしてくれるように思います。

プラスチックを食べる細菌もいるわけですし、発電する細菌もいるそうです。
植物を分解して燃料に変える細菌もいますし、それはすでに実用化されています。

農業の分野でも土壌微生物の重要性はすでに常識ですが、最近は根菌と植物の密接な共生関係が分かってきて、農業もさらに微生物たちとの共生を軸に革命的に変化していくのでしょう。

名もなき細菌たちを含むあらゆる生命たちに、分け隔てなく無条件の祝福と感謝の心でつながる、共生の喜びに満ちた健やかで豊かな地上界の構築。
悠々塾が何年も前から提唱してきたことが、ようやく科学の世界でも認知され始めてきたようです。

10/01/2023(火) 10:14:07

No.35778  エーチャン
Re: 1月10日 火曜日 引用
昨日のことですが、まだまだ本気度が足りないと思いなおし、もっともっと本気度を高めよう、何が何でもtomoakoさんが『治るために動く。(長男さんも含めて)自他の健やかなる喜びを現実化するために動く』ようになってほしい、いや、必ずそうなる、そのように信じてエネルギーを送るようにしています。そして、本気度を高めようと思えば、高まる、そういうものなのだと、まだたったの1日ですが、そのように実感しています。

諦めない、必ずtomoakoさんとご家族が喜びに着地するんだと信じてエネルギーを送り続けます。

Bさん、Uさんの報告ありがとうございます。私もこの季節になると雪を見たくなります。一度会って話をしてみたいような気もします。さらに回復して、主役を演じてもらう姿をイメージしてまたエネルギーを送ります。

やっぱり、エネルギーを送るということ自体が大きな喜びなのだと思います。こういう喜びをもっともっとどん欲に求めていきます。自他の喜びを形にする、現実にする、そういう喜びを求めていきます。

10/01/2023(火) 11:07:17

No.35779  さき
Re: 1月10日 火曜日 引用
信じきること、で以前に読んだ本を思い出しました
治癒不能といわれた末期がんが自然治癒した事例はたくさんあるのに放置されている。そこでそうした医学論文を1000件以上集めて実際に当事者に会ってインタビューした内容をまとめたものです

〇末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと
https://president.jp/articles/-/13866

そのひとつが
<治療法は自分で決める>
です

治るためにどういう治療法がいいのか
何を選ぶのか、何を選んだのか、ということより
その人が何を信じるのか、
自分が信じたことを選択する!!
ということが重要な要素だった、ということでした

自分の体、自分の人生を人任せにしない
自分の人生は自分で選ぶ

地上の人間にとって、魂にとってそれは喜びなのだと納得しました
その喜びがあるから喜びが現実化する
理屈抜きの喜びの現実化、地上的道筋を越えた喜びの現実化
奇跡的といわれるような治癒も当然のこと
もっともっと自分の心、自分の心の力を信じます!
信じて動きます!自他の健やかな喜びを現実化します!

akoさん、思ってるよー
つながってますよー
続けてエネルギー送ります!!

10/01/2023(火) 11:32:09

No.35780  飯沼正晴
Re: 1月10日 火曜日 引用
35777の投稿、書き加えました。

tomoakoさん、もしかしたら具合を尋ねるラインも負担に感じておられるのかもしれないので、私からの連絡は控えますね。
できれば、そちらからお知らせくださいね。

掲示板への書き込みをするかしないかも自由ですが、tomoakoさんにエネルギーを送っている仲間たちはtomoakoさんの状態が分かりません。
ここの仲間たちと一緒に治していこうと思っているのであれば、無理のない範囲で構わないので、書き込みもよろしくお願いしますね。

この状況で、他人任せはマズいと思いますよ。

10/01/2023(火) 11:42:23

No.35781  やすこ
Re: 1月10日 火曜日 引用
人って色んな選択することで道をつくり、自分で自分の人生を創ってるんだと悠々塾で学びました。

これまで、積極的に選んだという事もあれば、人のせいにする、人に任せるという事、何もしない、考えたくないという事も、それも全部自分で選んできたんだな、と思います。

選択実行しながらずっと繋がっている自分の人生です。

どんな選択も、重大な選択も、その一場面だけを切り取って、その選択を「どっちが正解か」と考えても答えは出る筈なかったと今でも思います。

昨日から今日、明日、選択しながら全部が繋がってるんだから。

これまでの自分を巡ることで、これから先に本当になりたい自分を願えるだろうし、

絶対に幸せになる、幸せにする!叶えたい事きっぱりと意志していれば、そこへ向かうために選んでいける、いくものと思います。だって絶対にそこへ行きたいんだから。

自分で選ぶのは、自分の責任ということじゃなくて、大きなチャンスだったと思います。

なんだか変な文章ですがこのまま投稿します。


○病の通信
私もきのうから読んでいます。


>人は必ず導かれるのです。
人との出会いも、関わりも、その病を得たことも、全てさらに大きな喜びや健やかさに向かっていくためのものなのです。そしてそれを運んでくれるのが、心のエネルギー、喜びのエネルギーなのです。病の原因が「心」にあるからこそ、「心」のエネルギーによって人は癒されるのです。<

自分のエネルギーをもっと信じてあげようと思いました。


>直接関われないのなら、その人をイメージし、言葉を口に出して語りかけてください。あなたのなかで、エネルギーがより実体化します。<

これは、すぐ実行できるので今日からやっていこうと思います。

私ももっと本気になります。
自分を変えていきます。

tomoakoさん、一緒に動いていきましょうね!

10/01/2023(火) 14:44:36

No.35782  さき
Re: 1月10日 火曜日 引用
Bさん、Uさんのお話ありがとうございます
ご様子が嬉しいです
余命半年の告知を受けてから一年数か月、、
術後の辛い時期、、乗り越えての今、、
BさんとおしゃべりするUさんの喜びを思います

Bさんの何が何でもUさんを治す、自分が治す!という強い気持ちがこの現実を引き寄せたと感じています
もちろんUさんの頑張りがあってこそですけど。
理屈抜きの欲求、そのエネルギーですね

誰が何と言っても、周囲からどう思われようとも!
自分は自分の欲しい着地点に向かうんや!
幸せや喜びを手にするんや!もたらすんや!!
という強い気持ちです
地上の人間だからこそ発揮できるパワーです

それがダブルに作用する、言動に作用するんだと思います
それが自他に健やかな喜びを現実化する

Bさんがこの場につながって教えてくれたこと、みせてくれていることの意味を思います
Bさん、ありがとうございます
自分の心に自信をもってもっと強くなります
仕切り直して「自分が治す!」パワーアップします

Uさんのさらなる元気と幸せのためにエネルギーを送ります
京都のおいしいケーキ屋さん気になります(笑)


ぬまさん↓
>tomoakoさんの場合は長男さんのことが喜びに着地するか、もしもそうはならなくてもtomoakoさんが心の底から大きく喜びに切り替わることができるかどうかが、地上的治癒への大きな要素になると思います。<

その通りだと思います
akoさん、治る準備が始まっていますよ
パワーアップのエネルギーを送ります!
治りたい。長男さんを抱きしめたい。
その願い、現実化しましょう

10/01/2023(火) 15:00:14

No.35783  あきどん
Re: 1月10日 火曜日 引用
のり○さん、回復良かったです。
姉もほとんど回復してあとは咳だけになったみたいです。

のものもさん 、この世界のリフォームしたいです。夢の話リフォームであってます笑

私も超進化論 を録画して見終わりました。
微生物がすべての生命の始まりで、私たちの体も微生物との共生なしには生きられない。私たちの細胞からして微生物との共生そのものでした。
私もエネルギーを送るイメージしやすくなる感じしました。
以前、お水につけたお米に、ありがとうとエネルギー送る実験した時、腐らずに発酵しました。
エネルギーが微生物に届いているんだと感動しましたことを思い出しました。

また微生物のいろんな効果や、進化のスピードすごいですね。
数日でピンポン玉くらいのサイズのガンが無くなったのもすごいですし。
微生物の研究ははじまってから日が浅いそうで、未知のことだらけで、これからいろんなことがわかってくるんでしょうね。

Bさん、Uさんのご報告ありがとうございます。
お元気になられて、Uさんが余命半年と言われていたことを忘れていました。。。
すみません。あたらめてすごいことですね。すごく嬉しいです。

そういえば、ドクター中松さんは、自分で自分のガンを治すと何年か前言われていたことを思い出し、調べてみたら復活されていました。
お医者さんに言われる宣告はまったく絶対じゃないと改めて思っています。
さきさんのご紹介の報告のように沢山の事例があるのですしね。

悠々塾につながる皆さんも沢山の奇跡を起こしてきてるんですもん。

akoさんが、治るために動いたー エネルギー送ります。
ぜんぶなおった 健やかに幸せになった
自分も一緒に変わります。

10/01/2023(火) 15:57:52

No.35784  Bさん
Re: 1月10日 火曜日 引用
のもちゃん、ゆみっぺさん、エーチャン、さきさん、あきどんさん、Uさんのこと、本当にありがとう!
うれしいです! ホントに皆さんのお蔭だと思っています。ありがとうございます!

のもちゃん、
そうだよね。疑いなく信じ切るからこそ、現実が拓けてくるんだよね。
天から目の前に突き付けられたことに対し、目をそらしたりしちゃ、結果は見えてるよね。
そう思います。

。。。。。。。。。

akoさん、いまどうされていますか?
経理のお仕事でお忙しいですか?
転院する近所の病院は見つけられましたか?
あれから病についてなにか調べられましたか?
私が薦めた本は読んでいただけたかな?
明日葉や野菜スープは飲んでおられるのかな?
痛みはどの程度なのかな?
長男さんへの思いは?
不安な思いで過ごされているのでは?

みんな、日々あらゆる場面でakoさんを思い、時間を割いてでも精一杯エネルギーを送っています。

私たちは精一杯akoさんの病に向き合っているのに、当のakoさんからの情報はとても少なく、掲示板に投稿されても「がんばります!」で終わってしまう。
きっといまも不安を抱えておられるに違いないのに、akoさんは「がんばります!」で全てを済まされる。

これって、やはり辛いことから体よく逃げてるってことなのでは?
ちゃんと向き合わない幼いころから身に付いた癖が、またここで作用しているのでは?

転院すると決めたなら、少しでも早い方がいいだろうし、自分に降りかかった病の意味をちゃんと理解されているなら、もっと積極的に向き合わないと、ずるずるその場を逃げていると取り返しがつかなくなるのではと、危惧してしまいます。

病を得てakoさんが気付いたこと、いままでの辛かったこと、いまの思い、いろいろ聞かせていただきたいです。
akoさんにとっても、気持ちを吐き出すことはとても重要であり、病を克服するために必要不可欠なことです。

でも、akoさんは「がんばります!」で済まして、自ら積極的に病と向き合おうとしない。
akoさんから必死で治ろうとする意志も行動も、いま感じられず、私たちはとても辛いです。

もし私が同じ病になったら、必死に調べまくり、自分がこれと決めた治療法に沿って精一杯の努力をするでしょう。
明日葉も日になん十粒と飲むだろうし、多種類多様な食物繊維たっぷりのスープも毎日欠かさず、レジスタントスターチいっぱいの山芋を毎夕食し、運動も欠かさず規則正しい生活を心がけ、応援して下さるみんなには心からの感謝をするだろうと思います。

でも、いま、とても残念なことに、akoさんからそういう努力や治りたいという熱意が感じられずにいます。

抗がん剤による治療はしないと決めたのならば、しっかりと私たちに繋がってください!!

もしも、もしも、そう決めたものの不安で不安で仕方ないのならば、どうぞ、その思いを正直に吐露してください!!

治療方法を決めるのは、医師でも私たちでもありません。akoさん自身です!

私たちは、akoさんの決断がどうであれ、貴女を大切に思う気持ちに何の変わりもありません。
このままの状況が続くようでは、良い結果は期待できないでしょう。
それはとても残念でなりません。

どうぞ、いまの正直なお気持ちを吐露していただきたいです。

10/01/2023(火) 17:58:09


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS