2284661

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫


No.35583 Bさん  
12月23日 金曜日 引用
>>そしてもちろん、症状が出る前に治してしまえばいいのですし、治します!<<

はい、治します!

akoさんご夫妻が、ご家族の幸せを願って、いろんな思いを乗り越え、前を向いて努力されてる姿に胸を打たれます。

ご夫妻の勇気を振り絞っての行動、
akoさん、本当に偉いよ!!

でも頑張りすぎないでね。
たまには弱音も吐いてくださいね。
だって、本当に大変な思いを抱えて頑張てるんだもの。

ここではいくらでも弱音を吐いていいんだからね。
とっても優しい人たちばかりなんだから。
だから、頑張り過ぎずに、弱音も吐いてください。

たいへんな毎日でしょうが、いま在る幸せに喜びと感謝の思いも新たに、さらにご家族の皆さんの幸せを目指して、光を求めていきましょう!

23/12/2022(金) 00:22:21



No.35577 さき  
12月22日、木曜日 引用
akoさん、入院検査お疲れさまでした
報告ありがとうございます
数値があがってたのですね
akoさんの気持ち、akoさんの心を思います

>家族のみんなが元気で笑顔でいてほしい
akoさんの願い、欲求、
何が何でもそうしたかったこと、
欲しかったことですね

小さい頃からずっとずっと自分の心にそう刷り込んできた
強く強く願いオーダーして頑張ってきたakoさん

寂しかった、心細かった、苦しかった、、
その全部を抱きしめます

寂しかったね、心細かったね、苦しかったね、、
だいじょうぶ、だいじょうぶ
大好きだよ
みんな大好きだよ
いてくれてありがとう

akoさんの体、細胞や微生物たちも頑張ってますね
涙出ます
食欲も睡眠もとれててよかったです
お饅頭美味しく食べてもらえてよかったです
嬉しいです
頂いたお米、みんなで頂きますね
ありがとう!!

最初にakoさんの病を聞いた時から
治るイメージしかありません
筋道や心の作業はもちろん必要です
でも後追いはしません
喜びの大奔流につながって
akoさんのダブルに作用します

>家族のみんなが元気で笑顔でいてほしい
akoさんの欲求
何が何でも欲しかったこと
現実化します

akoさん、私たちもうつながってます
おおきな家族です
みんな笑顔でakoさんを思ってるよ
akoさんを笑顔にするよ
治すよ

どんな癖や傾向があっても、それを越えてエネルギーを作用させます
全力でエネルギーを送ります
みんな頼むよ
みんな主役よ

みんなすこやかに、しあわせになった

22/12/2022(木) 07:49:28


No.35578  みゆき
Re: 12月22日、木曜日 引用
おはようございます。
tomoakoさん
検査入院お疲れ様でした。
tomoakoさんが今まで蓋をしていたといわれる気持ちを外に出せるよう、蓋を開けて解放されるように、エネルギー送ると同時に自分もやって行きます。
tomoakoさんと一緒に幸せになりたいです。
いつも思っています。

22/12/2022(木) 08:21:13

No.35579  エーチャン
Re: 12月22日、木曜日 引用
tomoakoさん

検査入院お疲れ様でした。

私も、ヌマさんはじめ皆さんと一緒に、tokoakoさんを必ず直すという気持ちでエネルギーを送っています。

病気が全快し、そしてtokoakoさん、ご主人、ご家族が幸せになるよう、思いを込めて、引き続きエネルギーを送ります。

22/12/2022(木) 09:07:00

No.35580  飯沼正晴
Re: 12月22日、木曜日 引用
昨夜私が書いたこともとても重要だと思うので、コピーしておきますね。
。。。。

tomoakoさん、検査入院、お疲れさまでした。
報告ありがとうございます。

検査入院は19日から3泊の予定でしたが、それが1泊になったのですね。
いろいろと書きにくいというか、言いたくない気持ちも分かります。

でも、今のtomoakoさんは、喜びではない(苦しい)気持ち・感覚を感情の層やダブルに溜め込まないようにしてくださいよ。

この癖を解消できれば、治癒に向けての流れが変わり始めるはずです。

22/12/2022(木) 09:43:24

No.35581  飯沼正晴
Re: 12月22日、木曜日 引用
tomoakoさんは、病気の元になっている懸案を何らかの喜びに切り替えるために、今日は外出しているそうです。
もちろん夫さんも一緒に。

なので、書き込みは今晩以降になりますね。

さきほど、tomoakoさんにある提案を送りました。

今回の検査で数値が悪化して、抗がん剤投与した時の余命と、しなかったときの余命をドクターから告げられました。
それはあくまでもそのドクターの見解に過ぎないわけですが、やはりショックでしょうし、抗がん剤投与に関しての迷いも生じているんじゃないかと思います。
tomoakoさんはやはり抗がん剤投与は断るつもりのようですが、ご家族の思いもあるでしょうし、ドクターとの関係性も悪くなるでしょう。
(私たちはtomoakoさんが抗がん剤投与を受けることを選択しても、治すためにヒーリングを続けさせていただきます)

今すぐに抗がん剤投与を受けても、余命を半年程度伸ばす可能性があるだけで、治るわけではないとドクターも言っています。

なので、抗がん剤については、「今のtomoakoさんは普通に生活できているのだから、その日々をありがたく生きて、さまざまな症状が出ればその時点で改めて抗がん剤投与を考える」という、いわば折衷案です。

これならご家族やドクターも納得してくれるんじゃないかと思います。
検査もしてもらえるでしょう。
tomoakoさんも、生じた迷いを打ち消すために、実は多大なエネルギーを使う必要がなくなります。

そしてもちろん、症状が出る前に治してしまえばいいのですし、治します!

22/12/2022(木) 11:01:30

No.35582  きんもくせい
Re: 12月22日、木曜日 引用
tomoakoさん、検査お疲れさまでした。
大変な検査の後なのに、早速のご報告ありがとうございます。

数値がどうであれ、抗がん剤治療するしないに関わらず
私たちは何があっても大丈夫!絶対安心
必ず佳きに計らわれることを知っています。
今回のtomoakoさんの病は、私たちにも大きな気づきと強い意志と覚悟を促してくださいました。
そして、tomoakoさんが前向きに明るく頑張っておられることに、尊敬と希望しかありません。
tomoakoさんのダブルに幼い頃から、そして近い過去に受けた衝撃が緩和され
必ず治って喜びに着地するようエネルギー送ります
絶対治します!
tomoakoさんが思っている家族の皆が元気で笑顔でいてくれるように
それが何よりのtomoakoさんの願いであり、幸せだと思い
tomoakoさん、私も頑張るね!
tomoakoさんは、ご主人と楽しく喜べることをしながら安心の中でお過ごしくださいね。
皆さんとつながって安心の中でいてね。
私も皆さんとつながって絶対治します!

22/12/2022(木) 21:37:50


No.35573 tomoako  
(No Subject) 引用
昨日、検査入院があり 今日、退院しました。

再度の血液検査があり 先週の結果よりも 癌の数値等 上がっていました。 

そして 右足ふくらはぎには 水泡のようなものが できているとのことで 血液をサラサラにする 薬を処方されました。


今のところ、食欲もあり 睡眠も 充分とれています。

ぬまさん ありがとうございます。

>重大な問題を上滑りさせて軽く装ってしまう傾向があります。
心の深いところで受け止めないで、明るく流してしまうクセがついているようです。
ダブルに染み付いた傾向ですから、

はい、重大な問題に、ふたをしてしまっている自分に 情けなさと おろかさを感じています. 明るく流してしまうクセもです。

ひとつひとつ 自分の至らなさを あらため 
愛情いっぱいを 身体じゅうに しみこませ 引き出し
 表現していき 重大な問題を乗り越えていきます 


そしてみなさん ありがとうございます。 

こんなに たくさんの人たちに 応援してもらっているのに 病状悪化に 負けてはいられません

自分の弱さに 逃げたり 負けたりしないよう乗り越えていきます。。


>無条件の赦しや自分自身の不十分さへの気づきの喜びのエネルギーが不可欠です。
相手の身になって、相手の側から見ることや、気持ちを辿ることも重要です。

はい、ひとつひとつ 受けとめ 相手の気持ちに寄り添い 乗り越えていきます。

直接ヒーリングの時には たくさんの人に集まっていただきありがとうございました。

手を握り合い 抱きしめあった時には あっ!みんなとつながっているって実感し とても 胸が熱くなりました。

まゆみさんの カツカレーやコロッケ とても美味しかったです☆

祐造さんさきさんからいただいた お餅のような お饅頭おいしかったぁ・・・

みゆきちゃん お手紙ありがとう♪ とても 参考になりました、そして とても うれしかったです(^^)/

悠々塾。ドネにつながっていることに うれしくもあり

ありがたい気持ちで いっぱいです

21/12/2022(水) 21:22:51


No.35574  飯沼正晴
Re: 12月21日(水曜日)2 引用
tomoakoさん、検査入院、お疲れさまでした。
報告ありがとうございます。

検査入院は19日から3泊の予定でしたが、それが1泊になったのですね。
いろいろと書きにくいというか、言いたくない気持ちも分かります。

でも、今のtomoakoさんは、喜びではない(苦しい)気持ち・感覚を感情の層やダブルに溜め込まないようにしてくださいよ。

この癖を解消できれば、治癒に向けての流れが変わり始めるはずです。

21/12/2022(水) 22:06:44

No.35575  masako
Re: 引用
tomoakoさん。
とてもつらく、しんどい時期にも関わらず、前向きで周囲の方々への感謝の気持ち、すごいって思います。

「癌は必ず治る」ってわたしは信じています。
応援しています。微力ですがエネルギーも送らせてもらいます。

22/12/2022(木) 01:31:03

No.35576  みさお
Re: 引用
akoさん、数値が上がったとの事
他にも心配事があると思いますが、akoさんを飯沼さんはじめ、みんなで治す気持ちです。
みんな、私達は頑張ります。

22/12/2022(木) 06:59:29


No.35568 ゆみっぺ  
12月21日 水曜日 引用
おはようございます。

事情はわかりませんが、
それだけの衝撃を受けた出来事があれば
陰るのだろうと思いました。

小さい事で昨日も陰ってしまい
いかん!切り替え切り替えと
思いましたが。

超えないとならないですね。

一緒に頑張ります。

21/12/2022(水) 07:46:56


No.35569  のものも
Re: 12月21日 水曜日 引用
おはようございます!

陰ると言っても、いろいろな種類があると思いますが、皆さん頑張ってますね!

行ってきまーす

21/12/2022(水) 08:32:52

No.35570  のものも
Re: 12月21日 水曜日 引用
あっ、ゆりか塩
カキフライに付けて食べるのが
私の中で流行ってます
普通の揚げ物が、美味しくなりますね
今更だけど。
魔法のお塩や〜♡

ドリルなんか無くっても
スイスいーっと通りぬけられる壁は
日常程度の壁かしら。
あんなのは、もう通り抜けれます私(笑)

問題は、ドリルが必要の壁ですよね。
みんなで、周りの壁を掘ってあげましょう〜


みんな大好き ありがとう
みんな なおった 健やかに幸せになった

21/12/2022(水) 08:50:12

No.35571  まゆみ
Re: 12月21日 水曜日 引用
>>tomoakoさんも頑張っていますが、さまざまな状況からすれば、すぐにそういう切り替え・喜びへの着地は難しいと思います。
ならば私たち自身がそういうエネルギーを獲得し、それを言動で表現しながら、tomoakoさんに絶大なるヒーリングのエネルギーを送りましょう。<<

tomoakoさんに絶大なるヒーリングのエネルギーを送ります!

必ず喜びに着地させます!


すぐぐずぐずする自分に喝を入れます。

みんな健やかに幸せになった!

21/12/2022(水) 11:00:27

No.35572  ゆりか
Re: 12月21日 水曜日 引用
ゆみっぺさん、のもちゃん、まゆみさん、
今生きてる喜びを全開にして過ごしましょう‼︎

ゆみっぺさんとのもちゃんの投稿が入っていたので書き込みしようとしたけど、なかなか言葉が浮かんでこなかったので、腹から声を出してスッキリしようと思い、犬の散歩がてら、家の奥にある森に行ってきました。

tomoako さんにエネルギーを送っているみんなの多様な地上的な喜びを想像して目一杯叫ぶ‼︎と決めて、口をついて出てくる言葉を大声で叫んでたら、体がとっても軽くなりました。

誰にも気兼ねなく腹から出てくる喜びの言葉に合わせて身体を動かす事が私のエネルギーの源なんやと思った事です。。

自分事ですいません。。

のもちゃん、お塩を喜んでくれて嬉しいよ〜
ありがとうね〜


みんな大好き、ありがとう
みんな なおった 健やかになった‼︎

21/12/2022(水) 12:26:30


No.35558 ゆみっぺ  
12月20日 火曜日 引用
おはようございます。
今年もあと少しで終わりですね。
過ぎてしまえば早かった感じです。

何か成長したかなぁ?と
考えると、苦笑いするしか
ないです。

今日から検査入院ですね。
知り合いに同じような人が
いたなぁと思い出しました。
お母さんを高校生くらいに
心臓病で亡くした人です。
元気かなぁ?

彼女にも届くように
エネルギーを送ります。

20/12/2022(火) 08:04:03


No.35559  のものも
Re: 12月20日 火曜日 引用
おはようございます。

明るくなければ、やってけなかったのだなぁと思うと涙が出てきます。

そんなアコさん、会ったことないけど
大好きです。

無意識とは、仮面でありますね
人って、何層も仮面かぶって頑張っているんだなぁ。

20/12/2022(火) 08:25:21

No.35560  ゆりか
Re: 12月20日 火曜日 引用
》tomoakoさんの「家族の皆が元気で笑顔でいてほしい」という願い・欲求につながって、それが家族の皆に現実化するように、「治りなさい! 治った!」、「みんな健やかに、幸せになった!」という圧倒的なエネルギーを注ぎ込んでくださいね。
もちろん「何があっても大丈夫」の絶対安心の意識・エネルギーを背景として。《

はい‼︎
私のすべてを込めて、エネルギーを送ります。

》tomoakoさんを治せるのは私たちだけであり、私たちはtomoakoさんを治せますし、治します!》

この事を信じきっています‼︎


》tomoakoさんは「今まで通り」に留まらず、すでにさらなる喜びに向かって動き始めています。
私たちも「今まで通り」に留まらないで、さらなる喜びに向けて、意識も気持ちも言動も向上進化させていきましょう。
そしてtomoakoさんだけでなく、自分や自分の周囲の人も含めた皆に健やかなる喜びを現実化していきましょう!《 

はい‼︎
私達もtomoako を見習い、長い間の躊躇を払拭し、大きな心の傷をつけた人達に健やかな現実をつくろうと意識も気持ちも言動も向上進化させようしています。
必ず現実化していきます‼︎

20/12/2022(火) 10:43:53

No.35561  Bさん
Re: 12月20日 火曜日 引用
>>明るくなければ、やってけなかったのだなぁと思うと涙が出てきます。<<

うん、そうだね、のもちゃん。

>>無意識とは、仮面でありますね
人って、何層も仮面かぶって頑張っているんだなぁ。<<

うん、そうだよね。
天に繋がる自分が無いわけじゃないけど、いまだに何層も仮面かぶってる気がする。やな私…。
まあ、仮面の枚数分頑張ってきたのかもね。
もっとストレートに生きたいなあ。

akoさん、
今日から検査だね。
がんばりすぎないでね〜。

いっぱい被ってきた仮面を一緒に1枚1枚剥がしていこう。
私も一緒に剥がしていくね。
みんな一緒だよ。
完全な人なんていないもの。

泣けてくるよ。
涙と一緒にいっぱいエネルギー送るからね。
みんな一緒に幸せ掴もうね〜!
大好きだよ〜!!

20/12/2022(火) 11:05:50

No.35562  のものも
Re: 12月20日 火曜日 引用
Bさん
涙が出るね〜〜出ちゃうよね〜
明るく(しなきゃ)明るく(しなきゃ)って
Bさんも頑張ってきたんや〜

20/12/2022(火) 11:24:42

No.35563  飯沼正晴
Re: 12月20日 火曜日 引用
日曜日の直接ヒーリング・カウンセリングは午前9時半ごろから始まって、いろいろ話を聞き、アドバイスをして、最後にじっくりとエネルギーを通して、「お疲れさまでした」となった時に、tomoakoさんが言えていなかったことを口にしはじめました。
そこから午後1時ごろまで続きました。
おそらくエネルギーを通したことでダブルの設定が緩み、自分から話す気になってくれたのだと思います。

実はその前夜、さきさん・祐造さん・Bさんと打ち合わせをしている時に、「tomoakoさんはよほど言えないことがあるのかもしれないね」という話をしていました。

金曜日に鍔市ダムでエネルギーを送ってから、妙なだるさや眠気が続いて、土曜日もそういう感じでした。
意外でしたが、ダブルに大きな陰りが滞留しているように感じました。
土曜日の午後、tomoakoさんに破魔のエネルギーを送ったら急にすっきりして、でも何年ぶりかで口内炎が出ました。
それまでtomoakoさんには破魔のエネルギーは必要ないだろうと思っていたのですが、そうではなかったようです。

直接カウンセリングの中で、言えていないことを引き出していくつもりでいたのですが、そういうことがあるような素振りが全くないまま話が進んでいったのでした。

昨年(一昨年?)、tomoakoさんにはある衝撃的な出来事があったのですが、その「現実」によって当然ダブルにも衝撃を受けました。
夫さんは「受け入れられない」という感覚・感情を増幅させて、健康診断で初期の胃ガンが見つかりました。
tomoakoさんは「具体的な喜びとは真逆の思い」を増大させて、膵臓ガンを発症したのだと思います。
あまりの衝撃の大きさと、自分自身のダブルの設定によって、感覚・感情よりも上位の理性や霊性の意識による、理解や無条件の愛情にはつながれなかったのでしょう。
旧態依然たる農村部に暮らしていく上での圧迫感もあったと思います。

筋道からいえば、その出来事を大きく受け入れて、今の苦しみを喜びに切り替える気づきや行動によってtomoakoさんの病は癒えるのですが、諸般の事情もあるのでその筋道を辿っていれば「時間切れ」になってしまいます。

いずれにしても、善悪・正邪を基準にするのではなく、過ちを犯した人間を裁くのではなく、無条件の赦しや自分自身の不十分さへの気づきの喜びのエネルギーが不可欠です。
相手の身になって、相手の側から見ることや、気持ちを辿ることも重要です。

tomoakoさんも頑張っていますが、さまざまな状況からすれば、すぐにそういう切り替え・喜びへの着地は難しいと思います。
ならば私たち自身がそういうエネルギーを獲得し、それを言動で表現しながら、tomoakoさんに絶大なるヒーリングのエネルギーを送りましょう。

その件については、時期がくれば私が四国に出向いてでも、必ず喜びに着地させます。
tomoakoさんが治ってから、問題が解決しても構わないのです。

20/12/2022(火) 16:11:01

No.35564  さき
Re: 12月20日 火曜日 引用
ぬまさん、昨年?の出来事の件で私も出来ることがあればなんでもやります!

一人一人が今まで通りを越える
自分がつくっている壁を越える、限界突破する時
そのエネルギーが必要なんだと受けとめてます

克子さんからずっと伝えられてました
共感にとどまらないで、その人が求めている喜びを与えてこそだと
そこまで行きつかないとあかんって

akoさんを治します

11月の定例会でやったこと
理屈抜きにダブルに作用するエネルギー
喜びを現実化するエネルギー
通したいです!通します!!

>tomoakoさんの「家族の皆が元気で笑顔でいてほしい」という願い・欲求につながって、それが家族の皆に現実化するように、「治りなさい! 治った!」、「みんな健やかに、幸せになった!」という圧倒的なエネルギーを注ぎ込んでくださいね。<

はい!

20/12/2022(火) 21:24:10

No.35565  Bさん
Re: 12月20日 火曜日 引用
>>tomoakoさんも頑張っていますが、さまざまな状況からすれば、すぐにそういう切り替え・喜びへの着地は難しいと思います。
ならば私たち自身がそういうエネルギーを獲得し、それを言動で表現しながら、tomoakoさんに絶大なるヒーリングのエネルギーを送りましょう。<<

はい、了解です!

tomoakoさんに私たち一人一人の絶大なエネルギーをですね。

何がどうあれ、私たちが治します!!

20/12/2022(火) 21:25:25

No.35566  さいこ
Re: 12月20日 火曜日 引用
私もtomoakoさんに絶大なるヒーリングのエネルギーを送ります。
出来ない自信がないなんて、言ってられないです。
そうでないと、いつまでたっても、前に進めない。
自分が作ってる壁を乗りこえたい。
tomoakoさんを治したい!!
tomoakoさんを治します!!

20/12/2022(火) 23:16:38

No.35567  祐造
Re: 12月20日 火曜日 引用
>いずれにしても、善悪・正邪を基準にするのではなく、過ちを犯した人間を裁くのではなく、無条件の赦しや自分自身の不十分さへの気づきの喜びのエネルギーが不可欠です。<

今日、仕事でミスをしてしまい、利用者さんや他社のヘルパーさん、うちの事務所にも迷惑をかけてしまいました。
すぐさま率直にお詫びしてまわると、意外にもみなさん笑顔で赦してくださいました。
みなさんの寛大さがなんともありがたく、救われた気持ちになりました。
自分はそんなに寛大ではないし、他者の至らなさやに弱さに対してそんなに優しくもありませんでした。
そこではタイムリーにも「無条件の赦しや自分自身の不十分さへの気づきの喜びのエネルギー」を大きくする機会をいただきました。

そのエネルギーを、大きくヒーリングに役立てます。
ずぶとく力強いエネルギーを送ります!
力強く喜びに導くエネルギーを送ります!
tomoakoさんを治します!!

20/12/2022(火) 23:59:34


No.35546 ゆみっぺ  
12月19日 月曜日 引用
おはようございます。

直接ヒーリングお疲れ様でした。

地理というか、電車というか
わからないので、新幹線使ってない
のかなぁとか考えてしまいました。
無事にご帰宅出来ていれば
良いですが。

皆、色々あるんだなぁと思いました。
何でもあって当たり前と 
思いがちです。

私も切り替えて
エネルギーを送りたいと思います。

19/12/2022(月) 07:44:00


No.35547  みさお
Re: 12月19日 月曜日 引用
おはようございます。
akoさん、旦那さん、お疲れでてないですか

11月定例会からダブルという物
ダブルに染み付いた澱や癖、私にもある。
長年染み付いた癖

それらを意識して、
みんな幸せになりたかった。
みんな幸せになりたい。
なら幸せになりなさい。

akoさんが、akoさん家族が
幸せに!

昨日akoさんに左太ももの、紫色の痣を見せてもらいました。
エネルギーか伝わっている事を見せてもらい
ましたね。
akoさんご夫妻の抱えている事も、akoさんの身体も
喜びに着地する事を目指して頑張ります。

19/12/2022(月) 08:07:25

No.35548  ぽんた
Re: 12月19日 月曜日 引用
おはようござます、tomoakoさん。
ご無事で帰宅されましたか?
みなさん、直接ヒーリングとカウンセリング、お疲れ様でした。
エネルギーが伝わっていること、よかった〜心から嬉しいです。

詳しいことはわかりませんが、
tomoakoさんが、子供の頃からずっとひとりで耐え難きを耐えてこられたことが、
tomoakoさんの傾向を作ったのですね。
きっとそうしないと生きられなかったのだと思ったら胸がつかえて苦しくなりました。

でも大丈夫、今はもうひとりではないですし、
それに向き合って、ダブルに滞留しているもの、解放しましょう。
自分のダブルの澱もいっちょにもっと解放します。
全力で解放します。その過程も喜びです。

そのエネルギーをtomoakoさんとtomoakoさんを通してみんなに送ります。
大丈夫です。治ります。治します。
ぜんぶなおった、みんななおった、なおったなおった、
みんなすこやかにしあわせになった。

19/12/2022(月) 09:15:23

No.35549  ぽんた
Re: 12月19日 月曜日 引用
いっちょにって何‥‥いっしょに、です‥‥

19/12/2022(月) 09:19:04

No.35550  エーチャン
Re: 12月19日 月曜日 引用
ヌマさん、Bさん、さきさん、祐造さん、みさおさん、お疲れ様でした。

「11月定例会の実習を踏まえて、tomoakoさんのダブルの澱を昇華・解消し、ダブルを健やかに活性化するエネルギーをお願いします。」

分かりました!ダブルを健やかに活性化するエネルギーを送ります!自分でできる精いっぱいを送ります!

tomoakoさん、そして夫さん、1月の定例会で、お会いするのを楽しみにしています!

19/12/2022(月) 09:49:54

No.35551  恵美子
Re: 12月19日 月曜日 引用
tomoakoさん、みなさんおはようございます。

ヒーリングお疲れ様でした。
tomoakoさんの話を聞いて、、
誰もがそれぞれに、なんとか生きようとして身に着けた癖や思い方がダブルに澱となって沈み込んでいる、、そう思うと自分のことも含めて切なく愛おしいものがあります。

そこを解放していけば、喜びの世界が、景色があることを私達は知り、実感もしている。
この喜びのエネルギーを最大限に使いこなしていきたいって思う。

tomoakoさん、
ピンチをチャンスに変えるよ!必ず!
これまでの何倍もの幸せな喜びの世界が見えてくるよ!
一緒に、みんなでこの山を越える。

みんなだいすきありがとう
みんなすこやかにしあわせになった


☆祐造さん、なんだか嬉しい〜!

19/12/2022(月) 10:07:21

No.35552  Bさん
Re: 12月19日 月曜日 引用
飯沼氏、さきさん、祐造さん、みさおさん、お疲れさまでした。
まゆみさん、いつも支えていただきありがとうございます。
皆さん、直接ヒーリングの場にいなくても、お心を寄せていただき、たくさんのエネルギーを送って下さり、本当にありがとうございます。

昨日は、重い重い家族の問題を抱えたakoさんご夫妻とのお出会いでした。
akoご夫妻のお話を聞くうちに、今までの自分の至らなさと重なり、いろいろ思うところがありました。

>>誰もがそれぞれに、なんとか生きようとして身に着けた癖や思い方がダブルに澱となって沈み込んでいる、、そう思うと自分のことも含めて切なく愛おしいものがあります。
そこを解放していけば、喜びの世界が、景色があることを私達は知り、実感もしている。
この喜びのエネルギーを最大限に使いこなしていきたいって思う。<<

恵美子さん、その通りですね。

今、私たち一人一人の圧倒的パワーのエネルギーが必要とされています。
この時期、私たちのこの段階において、大きく前進するための計らいです。
どうぞ、躊躇することなく皆さんのエネルギーを最大限に送ってあげてください。
よろしくお願いします。

akoさん、
深い愛情があるからこそ、今回、重い重い病を得たのでしょう。
だからこそ、ごまかすことなくご自分の愛情を素直に素直に表現してあげてください。
どんな場合でも、相手を思いやることです。
akoさん以上に辛い悲しい苦しい思いをしてる人の想いに心を重ね、逃げることなくあなたの愛情を根気強く根気強く伝えてあげて下さい。
どんなに拒否しようが救いを求めてるんです。
愛情を求めてるんです。
皆、幸せになりたいのです。
皆、幸せになるために生まれてきたのです。

どうぞ、真正面から愛情注いであげてくださいね。
逃げることなくごまかすことなく大好きなんだよと、誰よりも幸せを願ってるんだよと、目一杯の愛情を表現してあげてください。

私たちはみんな、いままで明るく頑張ってきたakoさんが大好きですよ〜!!

1月の定例会でakoさんの本当の笑顔に出会えるよう、最大のエネルギーをakoさんご一家に送ります。

19/12/2022(月) 12:11:23

No.35553  飯沼正晴
Re: 12月19日 月曜日 引用
>私たちはみんな、いままで明るく頑張ってきたakoさんが大好きですよ〜!!<

はい。
tomoakoさんが小学生の時にお母さんがガンを発症し、入退院を繰り返した末に、tomoakoさんが21歳の時に他界しておられます。
tomoakoさんは「何も思わずにのほほんを過ごしていました」と言いますが、その10年前後もの年月の寂しさや不安の気持ちはどれほどであったかと思います。

それ以前の家族のことは聞いていませんが、tomoakoさんは「家族の皆が元気で笑顔でいてほしい」という願い・欲求が叶えられなかったことで、ダブルの屈折が設定されたように思います。

tomoakoさんの「家族の皆が元気で笑顔でいてほしい」という願い・欲求につながって、それが家族の皆に現実化するように、「治りなさい! 治った!」、「みんな健やかに、幸せになった!」という圧倒的なエネルギーを注ぎ込んでくださいね。
もちろん「何があっても大丈夫」の絶対安心の意識・エネルギーを背景として。

tomoakoさんは明日から3日間の検査入院です。
検査を受けてから、抗がん剤投与はしないことをドクターに伝えるそうです。
ドクターの反応は分かりませんんが、膵臓ガンの4期になるので、ドクターも本人の意向に反して強硬に抗がん剤は勧めないかもしれません。

tomoakoさんを治せるのは私たちだけであり、私たちはtomoakoさんを治せますし、治します!

tomoakoさんは「今まで通り」に留まらず、すでにさらなる喜びに向かって動き始めています。
私たちも「今まで通り」に留まらないで、さらなる喜びに向けて、意識も気持ちも言動も向上進化させていきましょう。
そしてtomoakoさんだけでなく、自分や自分の周囲の人も含めた皆に健やかなる喜びを現実化していきましょう!

19/12/2022(月) 17:06:30

No.35554  あおやま
Re: 12月19日 月曜日 引用


>昨夜、悠々塾に泊めてもらったときに寝ていると、夜中に「(エネルギーの)通路になりなさい!」と言う言葉とともに、雷が落ちたみたいに周りが真っ白になり、身体を上から下に大きなエネルギーが流れたようでした。後で両腕が筋肉痛になるほどでした。
こんなことは初めてですが、本気になるようにカツを入れられたようです。
太いエネルギーの通路になります!
全力で力強く喜びに導くエネルギーを通します!<

やったね、祐造さん‼︎
祐造さんの本気エネルギー、さいこさんの母性のエネルギーが悠々塾を次のステージに引き上げるんですね。
悠々塾てすごい集まりですね。

akoさん、大丈夫。
治します。治っています。
安心して委ねてください。

>「治りなさい! 治った!」、「みんな健やかに、幸せになった!」という圧倒的なエネルギーを注ぎ込んでくださいね。
もちろん「何があっても大丈夫」の絶対安心の意識・エネルギーを背景として。<

私たちにしかできないミラクル起こします。
一緒に幸せになりましょう。

19/12/2022(月) 18:33:43

No.35555  みやっち
Re: 12月19日 月曜日 引用
直接ヒーリングお疲れ様でした!

>>tomoakoさんの「家族の皆が元気で笑顔でいてほしい」という願い・欲求につながって、それが家族の皆に現実化するように、「治りなさい! 治った!」、「みんな健やかに、幸せになった!」という圧倒的なエネルギーを注ぎ込んでくださいね。
もちろん「何があっても大丈夫」の絶対安心の意識・エネルギーを背景として。>>

全力で圧倒的な「絶対治す」エネルギー送ります!!
tomoakoさんのダブルの澱が昇華、解消するようにエネルギーを送ります!
1月にお会い出来るのを楽しみにしています。

19/12/2022(月) 21:29:27

No.35556  めぐみ
Re: 12月19日 月曜日 引用
tomoakoさんにエネルギー送ります。
治ります!!
そしてみんなで幸せになった!

19/12/2022(月) 23:01:44

No.35557  にぃ&ちぃ
Re: 12月19日 月曜日 引用
全力でエネルギー送ります。
にぃ

ぬまさん、Bさん、さきさん、祐造さん、みさおさん、お疲れ様でした。
お母さんを思い、負担をかけないために寂しさや不安を心にしまいこみ、明るく振る舞い続けたtomoakoさんの愛情深さに込み上げました。
tomoakoさん、みんなついているから大丈夫です!
安心してありのままのtomoakoさんの思いを表現できますように。

> tomoakoさんを治せるのは私たちだけであり、私たちはtomoakoさんを治せますし、治します!

はい!治せますし治します!!
そして、tomoakoさんもご家族の皆さまも、今よりもっと幸せになります!
tomoakoさん、大好きです!
全力でエネルギー送ります。
1月の定例会でお会いできるのを楽しみにしています!
ちぃ

19/12/2022(月) 23:26:28


No.35529 さいこ  
12月18日(日曜日) 引用
おはようございます。
tomoakoさん、今日は直接ヒーリングカウンセリングですね。
私も気持ちを合わせて、しっかりエネルギー送ります!!

みんな健やかにしあわせになった
ぜんぶなおった みんななおった

18/12/2022(日) 06:51:53


No.35530  ゆりか
Re: 12月18日(日曜日) 引用
ako ちゃん、おはようございます。
ako ちゃんの すでに治った‼︎ にしっかり共鳴して絶対安心のエネルギーを送ります。

みんな健やかにしあわせになった‼︎
ぜんぶ治った、みんな治った‼︎

18/12/2022(日) 07:17:34

No.35531  恵美子
Re: 12月18日(日曜日) 引用
tomoakoさん、おはようございます。

今日のその場が喜びのエネルギーで満たされている、
しっかり繫がります。

ぜんぶなおった、みんななおった
みんなすこやかにしあわせになった

今朝の土佐路は初雪です!
道中気をつけて!

18/12/2022(日) 08:48:18

No.35532  エーチャン
Re: 12月18日(日曜日) 引用
おはようございます。

tomoakoさん

改めて、絶対安心の心で、エネルギーを送ります。

みんな健やかにしあわせになった
ぜんぶなおった みんななおった

18/12/2022(日) 08:53:54

No.35533  のものも
Re: 12月18日(日曜日) 引用
おはようございます
Tomoakoさんが、ますます良くなるイメージ
送りますね〜

。。。

自分だって、何度も許さて生きてきたんだから
人のこと、とやかく言えないわ〜
最近は、すっかり喜びモードかな(笑)
完璧な人間なんて居ないもんね
皆が最中、今でも最中〜

旦那さんが全国の子供たちへクリスマスの日に
絵本を届ける話を教えてくれたので
今日は旦那さんと絵本を選びに行ってきま〜す♡

皆さん良い日を〜

18/12/2022(日) 09:27:35

No.35534  やすこ
Re: 12月18日(日曜日) 引用
tomoakoさん
今日ですね、
私もその場にいるつもりでエネルギー送っています。

みんな健やかに幸せになった!

今日も喜びベースですごします^_^

18/12/2022(日) 10:02:23

No.35535  飯沼正晴
Re: 12月18日(日曜日) 引用
今日はtomoakoさんの直接ヒーリング・カウンセリングでした。

Bさんは昨日のお昼から、さきさんと祐造さんは昨夜から来てくれて、みさおさんは今朝、駅からタクシーで駆けつけてくれました。

tomoakoさんと夫さんは昨夜は明石の娘さん宅に泊まり、今朝の9時過ぎに来られました。
休憩を挟んで午後1時ごろまでの長いカウンセリングになりました。
tomoakoさん・夫さん、Bさん、さきさん・祐造さん、長時間本当にお疲れさまでした。
お心を向けて、エネルギーを送ってくださった皆さん、ありがとうございました!

時間が長くなったのは、全部終わって席を立ちかけた時にtomoakoさんが極めて重大な事情を話してくれたからでした。
内容は言えませんが、「そういう重い問題を抱えているのなら、膵臓ガンになっても不思議ではないな」と思うようなことでした。
夫さんも今年になって初期の胃ガンを内視鏡切除したそうです。

さまざまなラインからアドバイスはさせていただきましたが、すぐには解決しようのない問題で、tomoakoさんご夫婦の計り知れない心労は続くでしょう。

そしてtomoakoさんは、重大な問題を上滑りさせて軽く装ってしまう傾向があります。
心の深いところで受け止めないで、明るく流してしまうクセがついているようです。
ダブルに染み付いた傾向ですから、本人は認識できていないようですが。
曖昧なことを言ってる猶予もないのではっきり言いますが、こういう傾向の強い人は実は治りにくいのです。

(tomoakoさんは子供の頃にお母さんがガンを患い、入退院を繰り返した末に、tomoakoさんが21歳の時に他界されたそうです。
tomoakoさんはお母さんに気持ちの負担をかけないために、寂しい気持ちや不安な思いを心の金庫にしまい込んで鍵をかけたまま、明るく振る舞い続けたのだと思います。
それがダブルに滞留して、無意識のクセになっているのでしょう。)

もちろんtomoakoさんも、向き合うべきところに向き合っていこうとするでしょうが、それでも治るかどうかは私たちのエネルギーとパワー次第であると思いました。
11月定例会の実習を踏まえて、tomoakoさんのダブルの澱を昇華・解消し、ダブルを健やかに活性化するエネルギーをお願いします。

さいこさんは母親になったつもりで、tomoakoさんをハグしていることを強くイメージしてくださいね。
優しいだけが母性ではありません。
時には叱りつける、ありのままのさいこさんのエネルギーで、強くハグしてあげるイメージでお願いします。

みさおさんは、長女としての気持ちをいろんな角度からtomoakoさんに話してあげてください。
みさおさんだからこそできるアドバイスがいろいろあると思います。

祐造さんには今日のヒーリングの時に私が言ったことを思い出して、強く喜びに導くエネルギーでお願いします。(もちろん上から目線のエネルギーではなく、相手の心身の願いにしっかりと同調してから、強気導くエネルギーを注ぎ込んで治すのです。


その一方で、昨日あたりにtomoakoさんの左足の腿に、幅2センチぐらい・長さ15センチぐらいの内出血のような赤黒い筋が2〜3本ついていて、ぶつけたり引っかいたりした傷ではないとのことで、これは澱の排出の兆候であると思います。
昨夜は夜間の痛みもなく、熟睡できたそうです。

皆さんのエネルギーは間違いなく作用しています!

覆いかぶさっている問題については、これからも私が相談に乗って、何としても喜びモードに方向転換してもらうつもりです。
皆さんは引き続き本気の本気になって、tomoakoさんとtomoakoさん一家に向けて癒しのエネルギーを送っていただきたく、お願いいたします。

1月定例会にはtomoakoさんご夫婦も参加します。
体力的にも精神的にも余裕を持って参加できるよう、エネルギーを送り続けてくださいますようお願いします。

ちなみに10年ほど前の夫さんのくも膜下出血は、術後の経過が順調すぎて、病院を追い出されるように予定よりも早く退院して仕事に復帰したそうです。
後遺症も全くありません。

みんな大好き、ありがとう!
全部なおった、皆なおった!
みんな健やかに、幸せになった!

18/12/2022(日) 17:08:38

No.35536  みさお
Re: 12月18日(日曜日) 引用
飯沼さん、Bさん、さきさん
祐造さん、そしてAKOさん、旦那さん、お疲れ様でした。
AKOさん達は、まだ帰宅途中でしょうか。

大阪駅に着いてから、今日のヒーリング内容を
思いだしていました。
AKOさんからの、お話です。

あこねぇ、みんなみんな幸せに!
あこねぇが、家族を幸せにするんだよ。
全員だよ。

又書き込みします。
まゆみさん、カレー、コロッケ美味しかったです。

飯沼さん、了解しました。

18/12/2022(日) 18:25:40

No.35537  藍子
Re: 12月18日(日曜日) 引用
直接ヒーリングカウンセリングおつかれさまでした。
akoさんの傾向、今分かってよかったなと思います。
深い内容は分かりませんが、エネルギー送ります。
その件も喜びに向かい、さらに病いも癒します。

一月の定例会でお会いできるとのこと。
その日の定例会で大きく深く共鳴できるように、
そして一気に治せるように、
日々エネルギーを送りますね。

akoさん、大丈夫ですよ!!一緒の乗り越えましょう。

18/12/2022(日) 18:42:56

No.35538  あおやま
Re: 12月18日(日曜日) 引用
tomoakoさん、ヒーリングお疲れさまでした。

さきさん、祐造さん、Bさん、みさおさんも応援お疲れさまでした。

akoさん、事情はわかりませんけど、苦しい現実を喜びに変えてしまいましょう。
精一杯応援のエネルギーを送ります。
みんなのエネルギー受け取ってください。

1月の定例会、元気な akoさんにお会いしたいです。

すでに治った良くなった!!
ぜんぶなおった、みんななおった!
みんな健やかにしあわせになった!

18/12/2022(日) 18:54:25

No.35539  飯沼正晴
Re: 12月18日(日曜日) 引用
35535の書き込みに、以下を補足して書き加えました。

(tomoakoさんは子供の頃にお母さんがガンを患い、入退院を繰り返した末に、tomoakoさんが高校生の頃に他界されたそうです。tomoakoさんはお母さんに気持ちの負担をかけないために、寂しい気持ちや不安な思いを心の引き出しにしまい込んで鍵をかけたまま、明るく振る舞い続けたのだと思います。それがダブルに滞留して、無意識のクセになっているのでしょう。)

18/12/2022(日) 20:06:15

No.35540  飯沼正晴
Re: 12月18日(日曜日) 引用
35535、訂正箇所がありました。
さきさんのメモによれば、tomoakoさんのお母さんが他界されたのは、tomoakoさんが21歳の時だったそうです。

18/12/2022(日) 21:20:53

No.35541  祐造
Re: 12月18日(日曜日) 引用
今日の直接ヒーリング、
tomoakoさん・夫さん、四国から遠路お疲れさまでした。
飯沼さん、Bさん、みさおさん、さきさん、ヒーリングおつかれさまでした。

ヒーリングの途中で、夫さんが何度も目に涙を浮かべておられ、僕もウルウルしてしまいました。
とてもいいヒーリングの場だったと思います。


>曖昧なことを言ってる猶予もないのではっきり言いますが、こういう傾向の強い人は実は治りにくいのです<
この言葉に緊張が走りますが、これはtomoakoさん本人にとっても、私たちみんなにとっても、
本気になって「今まで通り」を卒業し、変わっていくことを促す、そういう状況なのだと思いました。
治しましょう!
tomoakoさんが担ってくださった大きな役割に応えましょう!


>祐造さんには今日のヒーリングの時に私が言ったことを思い出して、強く喜びに導くエネルギーでお願いします<
はい!
まだ自分のなかに残っている力強い者への違和感を越えて、tomoakoさんとご家族の幸せを願って、
力強く喜びに導くエネルギーを通します。

昨夜、悠々塾に泊めてもらったときに寝ていると、夜中に「(エネルギーの)通路になりなさい!」と言う言葉とともに、雷が落ちたみたいに周りが真っ白になり、身体を上から下に大きなエネルギーが流れたようでした。後で両腕が筋肉痛になるほどでした。
こんなことは初めてですが、本気になるようにカツを入れられたようです。
太いエネルギーの通路になります!
全力で力強く喜びに導くエネルギーを通します!

18/12/2022(日) 22:52:28

No.35542  さいこ
Re: 12月18日(日曜日) 引用
tomoakoさん、お疲れ様でした。
ぬまさん、Bさん、さきさん、祐造さん、みさおさん、お疲れ様でした。

ぬまさん、承知しました。
母性のエネルギー、しっかり送らせてもらいます。

18/12/2022(日) 22:53:08

No.35543  ゆうき
Re: 12月18日(日曜日) 引用
tomoakoさんのダブルの澱が昇華、解消するようにエネルギーを送ります。
そして全部なおるように。

絶対に大丈夫です!
1月にお会い出来るのを楽しみにしています。

みんな大好き、ありがとう!
全部治った、皆んな治った!
みんな健やかに、幸せになった!

18/12/2022(日) 23:09:08

No.35544  さき
Re: 12月18日(日曜日) 引用
akoさん、夫さん、遠いところお疲れさまでした!
ぬまさん、Bさん、みさおさん、祐造さんもお疲れさまでした!

akoさん、直接お会いできて嬉しかったよー!
喜びを形にする、実際に作用するエネルギー、ダブルの活性化がテーマの定例会のあと、akoさんの病が判明したことは偶然じゃないですね

(今よりもっと!)喜ぶため、もっと幸せになるために
(今よりもっと!)幸せな家族になるために
それがakoさんの魂の求めですね
そのための病ですね
ダブルに溜め込んできた澱や無意識の癖を解消する時ですね

もう着地点は決まってます
あとは一直線にそこに向かうのみ
私たちは導きのなかにある
そう思いました

ダブルの澱、無意識の癖、みんなあります
かげりを喜びに、光にと、無意識の癖を切り替えようと自分の心と向きあってきたこの場のみんながついてるよ!
だいじょうぶ、だいじょうぶ、いっしょに喜びに向おう
1月定例会、また笑顔で会おうね

akoさんを治します!!
どんな癖や傾向があっても、それを越えてエネルギーを作用させます
全力でエネルギーを送ります
腹を据え、これまで学んできたことの全てを込めます

全部なおった、みんななおった
みんな健やかに、幸せになった
その喜びを形にします

18/12/2022(日) 23:44:58

No.35545  あきどん
Re: 12月18日(日曜日) 引用
自分の気持ちをないものかのようにしてしまい明るく振る舞うくせ。。。

タッピングでは、当時から現在抱えているトラウマの気持ちを思い出しながらタッピングしていきますね。十分に自分の感情を感じつつ、その感情を消していく作業。
辛い気持ちを十分に認識することはオリの解消に必要なんですね。

そして、その上で喜びベースにやっていくといいのですかね。

考えていたら難しくなってきたので自分で書き出して見ました。。。

>ダブルの澱、無意識の癖、みんなあります
ほんと そうです

(今よりもっと!)喜ぶため、もっと幸せになるために
(今よりもっと!)幸せな家族になるために
それがakoさんの魂の求めですね

はい、アコさんが、全部なおった、幸せになった!エネルギー送ります
喜びを形にします

19/12/2022(月) 00:00:59


No.35525 みゆき  
12月17日土曜日 引用
おはようございます。
tomoakoさん、すごいです。見習いたいです。
tomoakoさんと一緒にわたしも
喜びベース、喜びモードに切り替えます。

17/12/2022(土) 06:05:46


No.35526  あおやま
Re: 12月17日土曜日 引用
おはようございます。

>与えられている すべてのことに感謝し 喜び それらのすべてを
心と、体に 埋め込んでいこうと思います。
絶対安心の心で、頑張ります。<

tomoakoさんの最初の投稿に??と思いました。
不安や恐れみたいなネガティブ感が感じられませんでした。

「すでに治った良くなった!!!」

悠々塾の雛形成就、風穴を開けるという大役に命がけの貢献ありがとうございます。

一日一日を喜びの心で過ごすこと。
嬉しい。楽しい。大好き!!

娘さんが明石にいらっしゃるのですね、いつかきっとお会いできますね。
Bさんの現実化のエネルギーたっぷり浴びて、身体中Bさんパワーを充満させて明日の検査に臨んでください。
道中お気をつけて。

ぜんぶなおった。
みんななおった。
みんな幸せになった。

17/12/2022(土) 08:14:03

No.35527  みやっち
Re: 12月17日土曜日 引用
tomoakoさんの書き込みは、本当に自然体で軽やかに前向きで、絶対大丈夫だと思いました!
たくさん勇気をもらいました!
ありがとうございます。

理屈抜きで思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていきます!
絶対安心の心で、自分が治します!
みんな健やかに、幸せになった!

Uさん、お元気そうでとても嬉しいです。
もっと元気になってもらえるようにエネルギー送ります。

17/12/2022(土) 14:09:02

No.35528  久美
Re: 12月17日土曜日 引用
夫の仕事の関係でバタバタしていて、ずっと掲示板を読む事ができませんでしたが、私生活で色んなことを考えさせられ、大きな気付きをもらったように思います。

長年、どうしてそうなるのか分からなくて、苦しみもがいていたのですが、相手の側から見てみること(相手の気持ちに寄り添うこと)で、見えてきたものがありました。
自分もどうしてもそうなってしまう気持ちがあるように、相手にもどうしてもそうなってしまう気持ちがあること。
そして、相手の側から見て、相手の気持ちに寄り添おうとすると、不思議と自分の気持ちが薄くなっていく感じがしました。
そうは言っても、やはり自分の気持ちもあったりするので、そんな時は自分の気持ちを棚上げにして、相手の気持ちに寄り添っていくことなのかな?と思いました。

そうしている時に、tomoakoさんの病を知りました。
Tomoakoさんの不安もあると思うのに、すぐさま喜びモードに切り替えようとされている姿に励まされました。
ほんとに頑張られていて、すごいです。
私も見習いたいと思います。

私も自分に自信がなくて(ちづこさんも言われていますが)、不安や怖れも大きくて、時には腹を立てたり・・・。
エネルギーを送ることも自信が持てていなくて。
私も切り替えます。
私が治す!の気持ちで、エネルギーを送ります。
そして、思考も感情の言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えます。
どんな小さなことも喜びを膨らませて、切り替えて行きたいです。

Sちゃん、食べれるようになって、ほんとに良かったですね!
Uさんも、すごい頑張っておられて、前に前に〜の気持ちが伝わってきます!
嬉しいです!

みゆきさんのお母さん、あきどんさんのお母さん、良くなりますように!

すでに治った良くなった!!!
ぜんぶなおった!みんななおった!
みんな健やかに幸せになった!

17/12/2022(土) 16:28:03


No.35506 飯沼正晴  
12月16日(金曜日) 引用
克から、tomoakoさんのことについてのメッセージです。
これを読んで、思うことや決意表明をお願いします。
。。。。。。

☆彼女を治し(癒し)、皆を治し(癒し)、自分を治す(癒す)ために

皆さんがたは彼女の様子を見て、どう思い、どう感じているでしょうか?

人生最大の衝撃(膵臓ガンの診断)を受けた直後であるのに、怖れや不安などのネガティブな思いを棚上げにして、すぐさま喜びモードに切り替えてそれを言葉や態度で表現している彼女を見て、むしろ励まされている人も多いはずです。

それこそが悠々塾という雛型において、彼女が担う貢献の役割です。

もちろん彼女は大きなショックを受けていますし、怖れや不安もあるのです。
地上の人間ですから、それは当然でしょう。
しかしそこに留まるのではなく、陰りを自己増幅して深めるのでもなく、治ることに向けて全エネルギーを使おうとしています。

皆さんがたの中には、「私にはとても真似できない」と思う人もいるでしょう。
もっと些細なことに気持ちを陰らせて「喜びモード」に切り替えられず、「今まで通り」に留まっている自分を恥ずかしく思っている人もいるでしょう。
心が動くのは変化の兆しではありますが、その程度のところに留まってはいけません。

自分自身の陰りの気持ち・喜びではない思いを、昇華・解消・棚上げにして、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
彼女を見習って、彼女と同じように。
理屈抜きで、「喜びモード・喜びベース」に切り替えてください。

棚上げというのは十分ではありませんが、陰りの気持ちを棚上げにして、思考や感情や言動を「喜びモード・喜びベース」に切り替えていけば、陰りは喜びの影ですから、いつしか陰りは霧散するものです。
自分が属し、自分が形成している場のエネルギーを「喜びモード・喜びベース」にできれば、そこで起きる現実も喜びに変わっていくのです。

今こそ、皆さんがた一人一人が本気になって、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
それでこそ今回の彼女が担ってくれた役割に報い、彼女の病を治すことができるのです。

「(自分が参加することで足を引っ張るんじゃないか?」「もしも治らなければどうしよう?」などと思う必要はありません。
あなたを含めて皆さんが本気になれば必ず治るのです。

(もしも治らなかったとしても何の心配もいりません。
本人も周囲の人たちもその人の人生のテーマに即して、ふさわしく喜びに計らわれます。
死ぬことや死別することを怖れても、何の役にも立たないどころか、むしろ生命エネルギーを減退させることになってしまいます。
怖れや不安はヒーリングのエネルギーに同調しないのです。
つまり、ヒーリングのエネルギーの効果を阻害してしまいます。)

死や死別を怖れるのではなく、地上で共に生きることを喜んでこそ、生命エネルギーは活性化するのです。
そして地上人類は今、生きる次元を移行するに過ぎない「死」を忌まわしいものに思う囚われからも解放されるべき時期を迎えています。
とはいえ、今の段階では本人や周囲の人たちにそれを求めるのは負担になるでしょうから、先駆けとしての皆さんがたが絶対安心の意識とエネルギーを獲得して、病を治し・癒していくのです。

繰り返してお伝えします。

今こそ、皆さんがた一人一人が本気になって、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
それでこそ今回の彼女が担ってくれた役割に報い、彼女の病を治すことができるのです。

16/12/2022(金) 00:00:34


No.35508  飯沼正晴
Re: 12月16日(金曜日) 引用
皆さんの書き込みが続いていますが、スレッド更新しておきます。

16/12/2022(金) 00:02:26

No.35509  まゆみ
Re: 12月16日(金曜日) 引用
おはようございます。

tomoakoさんの書き込み、励まされます。

思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えます!

16/12/2022(金) 09:37:42

No.35510  みさお
Re: 12月16日(金曜日) 引用
おはようございます。
私も、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えます。
先程、叔母のところに行きました。
昨日夕方は、ちょっと疲れていのでほぼ話さず
でしたが、今日からは喜びベース、喜びモードで。

今日は笑顔で、おはようと言いました。
まゆみさんの書かれているように
思考も感情も言動も、喜びモードで。

16/12/2022(金) 09:54:11

No.35511  あきえ
Re: 12月16日(金曜日) 引用
tomoakoさん、昨日は検査お疲れになったことと思います。

tomoakoさんの投稿に私も大丈夫って思いました。
tomoakoさん、本当にすごいなって思いました。

克子さんの言われるように、「もちろん彼女は大きなショックを受けていますし、怖れや不安もあるのです」
「しかし、そこに留まるのではなく、陰りを自己増幅して深めるのでもなく、治ることに向けて全エネルギーを使おうとしています」
私にはとても真似できそうにないなと思ってしまいそうです。
tomoakoさんが担ってくださった貢献の役割に報いることができるように、tomoakoさんの病が治るために本気になってtomoakoさんを見習って「喜びモード・喜びベース」に切り替えます。

18日も私もその場にいさせてもらっているという思いで一緒に絶対安心のヒーリングエネルギー送らせてもらいます。

16/12/2022(金) 09:55:24

No.35512  ちづこ
Re: 12月16日(金曜日) 引用
tomoakoさんの書き込み、とても自然で前向きで、大変な時なのに、喜びが伝わってきて、励まされ、癒されました。

わたしは、自分に自信がないです。自分にできるんだろうか、とか思います。不安とか怖れもあると思います。自分がエネルギーを送ることにも自信をもててないです。治したい、治ってほしいのに。そういう思考も切り替えます。

tomoakoさんの病を治す。
tomoakoさんを見習って、
陰りの気持ち、喜びでない思いを、理屈ぬきで、喜びモード、喜びベースに切り替えていきます。

16/12/2022(金) 10:13:34

No.35513  なみ
Re: 12月16日(金曜日) 引用
tomoakoさん、昨日は遠方の病院に検査でお疲れだと思います。

tomoakoさんの軽やかな書き込みに、喜びベースに切り替えるというのは、こういうことなんだと教えてもらったような気がしました。
何だか視界がぱっと明るくなった感じで、嬉しくなりました。
反対に、私もtomoakoさんに励まされ、元気をもらいました。

私だったら、どうだろう、こんなふうにすぐ切り替えることができるだろうか…。
自分は些細なことに気持ちを陰らせて何をしているんだと反省しました。
tomoakoさん、本当にすごいです。そして、大丈夫だと私も思いました。

私もtomoakoさんを見習って、全てのことに感謝し、喜んでいきます。
tomoakoさんが担ってくださった役割に報えるように、思考も感情も言動も、本気になって喜ベースに切り替えます!
そしてtomoakoさんの病を皆さんと一緒に必ず治します!

喜びを形にしていきます。

16/12/2022(金) 10:38:33

No.35514  飯沼正晴
Re: 12月16日(金曜日) 引用
さきほどtomoakoさんから電話がありました。

土曜日は明石の娘さん宅に泊まって、日曜日の午前中にこちらに来ることになりました。
ゆっくりお話しできるので、ありがたいです。

その電話のあと、がんセンターから電話があって、昨日の検査で肝臓以外にもあちらこちらに転移が見つかったとのことです。
膵頭部あたりの夜間の鈍痛もあるようです。
昼間は痛まないので、家業の経理の仕事もできているそうです。
食欲もあり、体重も変化ないそうです。
治癒に向けての体力も気力も十分です!

皆さん腹を決めて、今度こそ本気の本気になりましょう!
決して他人事ではありません。

16/12/2022(金) 10:44:26

No.35515  さき
Re: 12月16日(金曜日) 引用
ぬまさん、克子さん、メッセージありがとうございます
ずっと定例会で、この場で学んできたことの集大成って思います

地上的な死は魂の解放である
心の力で病は治せる
治らない病はない
誰もがそうできる
思考は現実化する

この場につながる仲間の皆さんとともにこの現実化を担えることが喜びです
9月の定例会のあと、あー私はこれがやりたかったんだ!と感じました。私の魂がずっと求めてきたこと、この時のために私はこの場に出会い、この時のためにこれまでの自分の人生があったのだという感覚。納得、喜びです。11月の定例会を経てさらにその感覚が確かになっていく、内側から喜びがわいてくる感じがあります。
今年、娘を授かって20年のお誕生日と20年目の命日を迎えました

>死や死別を怖れるのではなく、地上で共に生きることを喜んでこそ、生命エネルギーは活性化するのです。<

その意味がよくわかります
この場で学んできたからこそです
そして今の自分があるのは支えて下さった皆さんのおかげです
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

みんないてくれてありがとう
みんな大好き、ありがとう!

ともに「かげりを光へ」と格闘してきた
この場につながる仲間の皆さんのエネルギー
すごいです
この場で学んできたからこそ
一人一人が自分の人生賭けて学んできたからこそ
この悠々塾のエネルギー場があるんだと思います

自分が喜びのエネルギー場をつくる!
そのエネルギーを作用させる!
tomoakoさんを治す!

本気です。一緒にやろう!
みんな健やかに、幸せになった!

16/12/2022(金) 10:59:35

No.35516  Bさん
Re: 12月16日(金曜日) 引用
>>昼間は痛まないので、家業の経理の仕事もできているそうです。
食欲もあり、体重も変化ないそうです。
治癒に向けての体力も気力も十分です!<<

akoさん、スゴイ!!

さらにさらに、いっぱい笑顔を送ります!!

生きてく上で陰りは誰にでもあるし、不安もあって当たり前。

なかなかリセットできないそんな情けない自分も受け入れ、
それでも笑顔を求め、幸せを求めて進むのだ!!

私たちはもう既に体感し知り得ている。
繋がり繋がり大きな愛に支えられ、
己の笑顔が己の幸せだけではなく、
多くの笑顔に、多くの幸せに繋がることを知っている。

もう何の躊躇も要らないさ!!

幸せになれ、幸せになれ!!
みんなみんな、幸せになれ!!、

16/12/2022(金) 12:18:52

No.35517  Bさん
Re: 12月16日(金曜日) 引用
あ、akoさん、
訂正です。

笑顔と力をいただいたんはこちらなんですよね。

だから、それ以上にお返しの笑顔をいっぱいいっぱい送ります!
いっぱい受け取ってね〜!

16/12/2022(金) 13:00:22

No.35518  飯沼正晴
Re: 12月16日(金曜日) 引用
今朝、春さんから以下のようなメールが届きました。
私としては、投稿は春さん自身に心の実体を伴う気づきや変化があってからにしてほしいとお伝えしたつもりですが、それ以降は何の連絡もないままでした。
でも、今回のメールは転載しておきます。
。。。。。。。。。

おはようございます。
投稿は控えようと思っていますが、今回は特別に載せていただければありがたいです。

 ・・・・・

akoちゃん、なつかしいです。
ドネの掲示板でよくやり取りをしていた頃の事、思い出しています。
お手紙を下さった事もありましたね。
久しぶりのやり取りが、この様な形になるとは思ってもみない事でした。
今、akoちゃんは、命がけで大切な事を伝えようとしてくださってるように感じています。

明るい頑張り屋さんという印象を持っていましたが、病が分かった時であっても、印象そのままの明るく前向きな言動に心動かされています。

病巣は違いますが、同じ病を得た者として、病が分かった時の自分の態度を振り返り、とても恥ずかしく思っています。
その様な私でも、みなさんのおかげで、今、こうして元気に過ごしています。
だからakoちゃんなら、絶対大丈夫!

私も本気で自分と向き合っていきます!

検査では、辛い事もあるかもしれないけれど、その辛さや痛みが出来るだけ少ないようにと願っています。

>笑顔 あふれています♪<

というakoちゃんの投稿を見て、腫瘤が分解し消滅するイメージがわいてきます。

>「すでに治った良くなった!!!」<

akoちゃん、ホントにすごい!
私も繰り返します。

「すでに治った良くなった!!!」
。。。。。。。。。

16/12/2022(金) 13:32:36

No.35519  やすこ
Re: 12月16日(金曜日) 引用
tomoakoさん

私は病気がわかった時、自分も周りも全部恨んだし、人を羨んで、自分はなんて不幸でみじめなんだろうって思いました。
病気になった事で益々喜べなくなってしまいました。
「病気になる」ってそういう事だと思いました。

なのにtomoakoさんは、わかって直後なのに喜びベースに切り替えて表現されてる事がほんとに凄いと思うし、tomoakoさんはこれまでよりもっとも〜っと健やかに幸せになっていかれる方だとすぐ思いました。

怖い気持ちもある中のtomoakoさんの喜びの力が「本気のエネルギー」なんだと思います!

そこに私も喜びの力を合わせたいな、と思います。

どんな時も喜びベース。
と、思っていても心の隅っこで不安が育つ時があります。引っ込めても出てきそうで、「いかんいかん」って、笑。

だけど、そんな時も今に喜びを見つける事が、健やかさ、自分とみんなの健やかさに繋がってると思ってます。

tomoakoさん
私も繋がらせてもらいながら、本当に勇気を頂いています。
ありがとうございます!

私が治す!と、エネルギーしっかり送ります!


Uさん、公演で写真撮っておられたんですね!
ずっと応援しています♪

また書きます!

16/12/2022(金) 18:11:29

No.35520  ミスター
Re: 12月16日(金曜日) 引用
克子さんのメッセージありがとうございました。

これではいけないとか、こうしておかなきゃ、といった責任感と、でも一人で気張ってもたかが知れてるし、まあそれでもいいか、といった無責任感の間で過ごしているところにビシッ!と喝を入れてもらいました。
何をするにしても「喜ぶ心を伴ってこそ」を再点検し、それを広げ、増やしていくよう日々の言動を見つめ直します。

tomoakoさん
ミスターと申します。
お目にかかったことはないと思います。
>自分の至らなさに気づいた、心が軽くなった、与えられていることに感謝し、喜び、心と体に埋め込んでいきます<
勇気づけられました。
みんなと一緒に治します。

16/12/2022(金) 19:28:33

No.35521  ホープ E-mail
Re: 12月16日(金曜日) 引用
>死や死別を怖れるのではなく、地上で共に生きることを喜んでこそ、生命エネルギーは活性化するのです。
そして地上人類は今、生きる次元を移行するに過ぎない「死」を忌まわしいものに思う囚われからも解放されるべき時期を迎えています。

はい!分りました!

16/12/2022(金) 19:33:10

No.35522  ホープ E-mail
Re: 12月16日(金曜日) 引用
メッセージ心に響きました。
克子さん、有難うございます。
tomoakoさんありがとう!
エネルギーを送らせて頂きます!
喜びに向かって共鳴いたしましょう!

16/12/2022(金) 19:46:07

No.35523  みんと
Re: 12月16日(金曜日) 引用
克子さん、メッセージありがとうございました。

喜びモード、喜びベースにきっぱりと切り替えます!


tomokoさん

>怖い気持ちもある中のtomoakoさんの喜びの力が「本気のエネルギー」なんだと思います!<

本気のエネルギー(やすこさんの書き込み)だからこそ病をも包み込むのでしょうね。

実は私も約3年前に重篤な病を得、そして皆さんのエネルギーで助けられた者です。(あきどんさん、ありがとう)
今回のtomokoさんの書き込みを読ませていただき、大丈夫、絶対治るって強く感じました。

不安なんか棚上げですよね。
tomokoさん、とっても素敵です!

皆さんに助けられた者としても最大の恩返しができます。
本気のエネルギー送らせてもらいます!

16/12/2022(金) 22:18:30

No.35524  ゆりか
Re: 12月16日(金曜日) 引用

先程、いつものように皆さんとしっかり共鳴し、
今日は、ako ちゃんの肉体細胞さんをしっかり意識してありがとうエネルギーを送りました。
送り出すとすぐに、腹の底からありがとうの思いがどんどんドンドン湧き出してきました。
エネルギーを送り終えて、
ako ちゃんと皆さん(私も含めて)のありがとうエネルギーの循環共鳴の大きさを実感させて頂いたのかもしれないなぁ〜
と感じ、とても嬉しくなりました。

いのちはひとつながり、何があっても大丈夫、みんな大好きありがとう‼︎
私たちは日に日にますよくなっている‼︎

みんなみんな健やかに幸せになった‼︎

tomoako ちゃんの健やかな現実を創った‼︎

16/12/2022(金) 23:18:32


No.35482 tomoako  
(No Subject) 引用
みなさんありがとうございます。とてもうれしいです☆

笑顔 あふれてます♪

今日は、造影剤を入れて 癌の転移状況を調べる検査・・・

遠方の病院なので 今から出発します。

「すでに治った良くなった!!!」

15/12/2022(木) 06:41:15


No.35483  みさお
Re: 引用
akoねぇ、おはようございます。
私は、akoねぇが大好きなんだと実感しています。
以前から大好きだったけど、今もっともっと大好きな気持ちが膨らんでいます。

寒い中遠方まで、大変ですね。

「すでに治った良くなった!!!」
私もみんなも思っています!

15/12/2022(木) 07:05:49

No.35484  さき
Re: 引用
おはようございます
akoさんの投稿嬉しいです!
akoさんはこの場の仲間です
最初からずっとつながってます
毎日エネルギーを送っています

検査気をつけて行ってきてください
夫さんに甘えてね
akoさんの笑顔を思って私もサイコーの笑顔を送ります
大好き!のハグを送ります
ずっと抱きしめてます

すでに治った良くなった!!
ぜんぶなおった、みんななおった!
みんな健やかにしあわせになった!

15/12/2022(木) 07:33:58

No.35485  ゆりか
Re: 引用
あこちゃん、おはよう^o^
今日は検査の日ですね〜
さっきヒロちゃんと一緒に絶対大丈夫‼︎すでに治っている・良くなっている‼︎エネルギーを送りました。
あこちゃんの笑顔を思い浮かべてながらね‼︎
ゆり姉もあこちゃんが大好きだよ〜
みさおちゃんもゆり姉もみんなもあこちゃんの事を思っているから、絶対絶対大丈夫‼︎

15/12/2022(木) 07:41:55

No.35486  みさお
Re: 引用
Bさん、Uさんの報告ありがとうございます。
Uさんの力強さ、やっぱりBさんの友人だなぁ
寒くなったけど、Uさん暖かくして下さいね。

Sちゃんに嬉しい事いっぱいありますように。

みゆきちゃんのお母さん
あきどんさんさんの、お母さん
みんなみんな幸せになった。

あおやまさん
この前会った時に、ちょっと元気ないなと思ってました。
私は、あおやまさんと一緒に学んで
たまに一緒に愚痴って
一緒に、どこかに行って
一緒に美味しい物食べて
一緒にビールを飲みたいです!

私も自分の事嫌になる事、よくあります。
でも一緒に嬉しい事感じていこう!

15/12/2022(木) 07:46:44

No.35487  ゆりか
Re: 引用
投稿したら、さきちゃんの書き込みが入ってました。

私もさきちゃんと同じで、ずっとあこちゃんを抱きしめながら生活してるよ〜
書き込みしてると、最後に会った旦那さんとあこちゃんの笑顔が浮かんできます。
たっぷり旦那さんに甘えてね〜

お二人の健やかな姿をイメージしながら、エネルギーを送るね〜

すでに治った良くなった!!
ぜんぶなおった、みんななおった!
みんな健やかにしあわせになった!

15/12/2022(木) 07:55:04

No.35488  のものも
Re: 引用
アコさん思ってますね
今日もきっと良い日だ!!

ゆりか塩サイコー〜♡
ゆりかさんもサイコーだ!!

Uさんお元気で良かった〜〜


幸せって自分で作っているものだから
いくらでも幸せになれるよね、きっと。
自分が与えたものは、倍以上に返ってきてるような気がするな。

貰ったら自分が与えるのでなく、与えたら自分が貰える。
貰えるものは、他人の幸せの笑顔だったりする〜♡

15/12/2022(木) 08:49:29

No.35489  ゆりか
Re: 引用
旧友のtomoako さんにエネルギーを送っていると、
何が何でもみんなで治す‼︎という欲求が高まってきます。
お役に立てますように。。と祈りながら、
エネルギーは一瞬で届く事を信じ、
Uさん・Sちゃん・みゆきちゃんのお母さん・あきどんさんのお母さんの健やかな喜びの現実を祈りながら、
これからも今できる最大のエネルギーを送り続けようと思います。

15/12/2022(木) 08:53:34

No.35490  ゆりか
Re: 引用
みさおちゃんの 素直で優しさ溢れる書き込みに
心温まって ほっこり笑顔になりました。。
ありがとう^o^

のもちゃん、今日は寒いね〜
ダブルサイコーを有難うね〜

のもちゃんも、今日も良き日にね〜( ◠‿◠ )

15/12/2022(木) 09:44:35

No.35491  しのしの
Re: 引用
tomoakoさん、こんにちは。
お久しぶりです

私もtomoakoさんの日記にいつも元気をいただいていました。
なので、今はみんなから元気をもらってくださいね。

15/12/2022(木) 12:46:06

No.35492  飯沼正晴
12月15日(木曜日) 引用
克から、tomoakoさんのことについてのメッセージです。
これを読んで、思うことや決意表明をお願いします。
。。。。。。

☆彼女を治し(癒し)、皆を治し(癒し)、自分を治す(癒す)ために

皆さんがたは彼女の様子を見て、どう思い、どう感じているでしょうか?

人生最大の衝撃(膵臓ガンの診断)を受けた直後であるのに、怖れや不安などのネガティブな思いを棚上げにして、すぐさま喜びモードに切り替えてそれを言葉や態度で表現している彼女を見て、むしろ励まされている人も多いはずです。

それこそが悠々塾という雛型において、彼女が担う貢献の役割です。

もちろん彼女は大きなショックを受けていますし、怖れや不安もあるのです。
地上の人間ですから、それは当然でしょう。
しかしそこに留まるのではなく、陰りを自己増幅して深めるのでもなく、治ることに向けて全エネルギーを使おうとしています。

皆さんがたの中には、「私にはとても真似できない」と思う人もいるでしょう。
もっと些細なことに気持ちを陰らせて「喜びモード」に切り替えられず、「今まで通り」に留まっている自分を恥ずかしく思っている人もいるでしょう。
心が動くのは変化の兆しではありますが、その程度のところに留まってはいけません。

自分自身の陰りの気持ち・喜びではない思いを、昇華・解消・棚上げにして、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
彼女を見習って、彼女と同じように。
理屈抜きで、「喜びモード・喜びベース」に切り替えてください。

棚上げというのは十分ではありませんが、陰りの気持ちを棚上げにして、思考や感情や言動を「喜びモード・喜びベース」に切り替えていけば、陰りは喜びの影ですから、いつしか陰りは霧散するものです。
自分が属し、自分が形成している場のエネルギーを「喜びモード・喜びベース」にできれば、そこで起きる現実も喜びに変わっていくのです。

今こそ、皆さんがた一人一人が本気になって、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
それでこそ今回の彼女が担ってくれた役割に報い、彼女の病を治すことができるのです。

「(自分が参加することで足を引っ張るんじゃないか?」「もしも治らなければどうしよう?」などと思う必要はありません。
あなたを含めて皆さんが本気になれば必ず治るのです。

(もしも治らなかったとしても何の心配もいりません。
本人も周囲の人たちもその人の人生のテーマに即して、ふさわしく喜びに計らわれます。
死ぬことや死別することを怖れても、何の役にも立たないどころか、むしろ生命エネルギーを減退させることになってしまいます。
怖れや不安はヒーリングのエネルギーに同調しないのです。
つまり、ヒーリングのエネルギーの効果を阻害してしまいます。)

死や死別を怖れるのではなく、地上で共に生きることを喜んでこそ、生命エネルギーは活性化するのです。
そして地上人類は今、生きる次元を移行するに過ぎない「死」を忌まわしいものに思う囚われからも解放されるべき時期を迎えています。
とはいえ、今の段階では本人や周囲の人たちにそれを求めるのは負担になるでしょうから、先駆けとしての皆さんがたが絶対安心の意識とエネルギーを獲得して、病を治し・癒していくのです。

繰り返してお伝えします。

今こそ、皆さんがた一人一人が本気になって、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていただきたいのです。
それでこそ今回の彼女が担ってくれた役割に報い、彼女の病を治すことができるのです。

15/12/2022(木) 14:30:29

No.35493  さいこ
Re: 引用
この時期に、tomoakoさんの病が分かったことに、意味があるとは思っていましたが、こうゆう事だったんですね。
tomoakoさんの軽やかな書き込みを読んで、私が元気をもらいました。
一年前の私は不安と緊張で気持ちがいっぱいで、初期の子宮がんでもそうとう動揺しました。
気持ちのどこかでは大丈夫と思っていたけど、喜びベースに切り替えるのは今でもそうですが、うまくできませんでした。
正直、喜びベースにどうしたら切り替えられるのか、分かりません。
そんなに難しいことではないはずなので、自分でブレーキをかけているのだと思います。

tomoakoさんを治したい。治って欲しいです。
いつまでもマイナス思考な事を言ってないで、自分は出来る、そうしたいと自分に喜びベースの種を植え付けていきます。
う〜ん、こうやって書いてる内容が、自分を守ってますね。あかん、あかん。
ぜんぜん、軽やか違うし。

理屈抜きで「喜びベース、喜びモード」に切り替えます。
おおきく出てしまいましたが、そうします。そうしたいです。
tomoakoさんを治したい。治っていただきます。
tomoakoさん,皆と一緒に治しましょう!!
大丈夫です!!

15/12/2022(木) 15:38:45

No.35494  ゆみっぺ
Re: 引用
こんにちは。

tomoakoさんの書き込みを
読んで、凄い人だなぁと
感じました。
私だったら出来てないなと思いました。
長引く咳にイライラし、
あーもう!と
咳でもそんな感じなんですから。

皆さんにアドバイスを
たくさん頂きました。
しかし、喜びモードに切り替えていく
気持ちが足りなかったと思います。
つい、翳りモードになってしまう。
自分の気持ち一つなんですが、
なかなか難しい。 
でも、出来ないと治せない、
皆、幸せになれないから、
やってみるしかない。

前よりも、もっと喜びを
膨らませ、表現出来るように
します。

15/12/2022(木) 16:09:12

No.35495  エーチャン
Re: 引用
tomoakoさんの昨日の投稿は、本当に力みとか一切なくて、ごくごく自然に、当たり前のように喜びベースになっていて、本当に励まされ、また癒されました。

tomoakoさんに感謝の思いを伝えたいし、その思いを込めて、絶対安心の心でエネルギーを送ります。

克子さんが書かれている、

「もっと些細なことに気持ちを陰らせて「喜びモード」に切り替えられず、「今まで通り」に留まっている自分を恥ずかしく思っている人もいるでしょう。」

これはもうまさに私です。切り替えていきます。今まで、とんでもない間違いもしてきたのに、今に至るまでいろんな形で支えてもらってきた、こういうことを思うと感謝しかありません。喜びモードで生きていきます。

15/12/2022(木) 16:17:13

No.35496  ゆりか
Re: 引用
克子さん、メッセージありがとうございます。

私が治します‼︎
みんなと共に‼︎

最初にakoちゃんにエネルギーを送った時に、彼女のダブルに触れた感覚があったからだと思うのですが、私が治す‼︎私も治せる‼︎という思いがどんどん強くなってきているのが嬉しいです。

エネルギーを送るようになってから、自分の翳りに時間を使うくらいならako ちゃんにエネルギーを送りたいと思っています。
ako ちゃんと二人で治った事を笑顔で喜びあって抱き合っている事を想像しながら一人笑いもよくしています。

私は長い間、エネルギーを送る事に自信がなかったのですが、
やっと
霊界から注いで頂いている愛念を、100%漏らさずにすでに治っている‼︎(治らないはず無いやんか‼︎くらい強いかも?)の欲求のエネルギーと共にエネルギーを注げるようになれて、心底嬉しいです。

私が絶対治します‼︎みんなと共に治します‼︎
治るに決まっているのだから‼︎

15/12/2022(木) 16:39:29

No.35497  みさお
Re: 引用
最近も自分なんてと思っていて
自分なんてと思いながら、今まで通りを通そうとする自分。
そんな自分が嫌で、できる事仕事等をがむしゃらに頑張り過ぎる。
それは自分の意識をそらせているだけではないのか…
今まで通り
何度もこの言葉を聞き、読みしてきました。
少し前から自分に疑問でした。
自分の思いが通らないと不満気な自分。

最近仕事で、みんなの気持ちが一つになる時か
ありました。
あぁこういう感じなんだ
人を認め、その人を感じて皆が喜び合う事

tomoakoさんの病気を知り
tomoakoさんの、朗らかさ可愛らしさが
そのままなのを感じ
本当に私は変わりたい。
生まれきたのだから、全開で生きたい
と思いました。

克子さんの書かれた通りです。
そんな自分は卒業して、全開全力で人を癒やしていきます。

15/12/2022(木) 16:47:43

No.35498  恵美子
Re: 引用
tomoakoさん、
朝早くから、寒い中、検査おつかれさまでしたね。

ここであなたが登場したことには大きな意味があるのだと思ってはいましたが、、そういうことだったのですね。

克子さんからのメッセージ、ありがとうございます。
一にも二にも、、理屈抜きで、思考も感情も言動も「喜びモード、喜びベース」に切り替えることにまい進します。

沢山の学びをさせてもらいました、学びを形にしていきます、
喜びを形にしていくのです。

みんなすこやかにしあわせになるために!

tomoakoさん、大好きだよ!

Bさん、
Uさんのこと、ありがとう!
Uさんらしく生き生きとしてましたね、嬉しいです!
何があっても大丈夫!

15/12/2022(木) 16:52:58

No.35499  みんと
Re: 引用
tomokoさん、絶対安心!大丈夫!

信じ切ってこそですものね。

エネルギー送ります!!


Uさんの報告もありがとうございます。
すごく嬉しいです!

仕事中で簡単ですが送信します

15/12/2022(木) 18:11:10

No.35500  藍子
Re: 引用
tomoakoさん、見習います!
わたしも喜びモード喜びベースで生きます。
理屈抜きで、ここぞという時ほど喜びモードに切り替えます。
思考も感情も言動も、ですね。

そうすることがakoさんを癒し、貢献の役割に報いることになるんですね。
絶対します。エネルギーも送りますし、日々の生活を喜びベースで生きます。

すでに治った、良くなった!

akoさん、絶対安心の中で一緒に喜びの現実を迎えましょう。


Uさんの報告もありがとうございます!

15/12/2022(木) 19:16:47

No.35501  きんもくせい
Re: 引用
tomoakoさん、検査お疲れさまでした。

tomoakoさんの書き込みは、本当に軽やかに前向きで、絶対大丈夫!
と思いましたが、病気が分かった時の衝撃や動揺もあっただろうと思ってもいました。
それは当然ですよね。
それなのに、tomoakoさんは潔く軽やかに喜びベースに切り替えられてる。
その強さとしなやかなtomoakoさんの輝きを曇らせてはいけない!
私も応援するんだ!
そう思っています。

私もちっぽけな自分の気持ちに陰りそうになったら、即、棚上げにして
そこから喜びベースに切り替えて笑顔で過ごします。
大変なお役目を引き受けてくださったtomoakoさんや病にある人たちが
笑顔溢れるように幸せになるように
皆さんと力合わせて頑張ります!

15/12/2022(木) 19:52:52

No.35502  ぽんた
Re: 引用
tomoakoさん、今日は寒い中お疲れ様でした。

この大変なお役目は、この時この場に計らわれたものだったのですね。
tomoakoさんからと克子さんからと、両方から、
とても力強くて鼓舞していただけるメッセージをいただきました。
喜びの推進力に満ちていますね。
そのパワーを生かして、どんな時でも喜びに切り替えられる自分を設定します。
理屈抜きの、「喜びモード・喜びベース」に切り替えます。
喜びの気持ちで、目一杯エネルギーを送ります。

15/12/2022(木) 21:25:06

No.35503  オレンジ
Re: 引用
tomoakoさんの書き込み、応援のエネルギー送ってるのにこちらまで気持ちが軽くなって嬉しくなり、むしろ喜びを頂いているような気持ちです。

みんなの応援のエネルギーと共に自分を越えようとトライしているといつの間にか喜びで満たされている状態になるんだろうと思います。
絶対安心の境地にだんだん近づいて行くのだろうと思います。

その為には自転車に乗れるように何度も練習するのと同じことで、いつか絶対安心の境地を獲得すればもう後戻りすることはないだろうと思います。

最初は喜べなくても心を動かそうとする。心が動くとか動かないとか、その言葉の意味さえ知らなかったけど、今この瞬間を一生懸命生きているってことですよね。

tokomakoさんを見習って同じように自分の気持ちを越えて喜びの気持ちで日々を過ごします。それがtomoakoさんの病を治すことに繋がるんですね。tomoakoさんを癒し日々を喜びで生きます。
tomoakoさん頑張っていてすごいです!

15/12/2022(木) 22:52:30

No.35504  あきどん
Re: 引用
tomoakoさんの気負いのない自然な前向きな書き込みにすごいと思いました。
みんとさんが以前重篤な病にかかられた時の軽やかなエネルギーに満ちた書き込みと似ていると思い、大丈夫だと思いました。みんとさんもすごいて思っていました。
自分のことをを振り返ると全くそんな余裕はなかったです。
また日頃も誰かの陰りに気持ちがひきづられたり些細なことにも心を陰らせたりしてこれではいけないと思っていたところでした。
何か起こった時の後追いもそうですが、未来に対する心配モードにもよくなりがちでした。そんな自分を変えていきたいです。
本気になって、思考も感情も言動も「喜びモード・喜びベース」に切り替えていきます。

15/12/2022(木) 23:18:31

No.35505  ちぃ
Re: 引用
tomoakoさん、お久しぶりです。
書き込みが遅くなってごめんなさい。
エネルギー送らせていただいています!
tomoakoさんの書き込みに胸がいっぱいになりました。
自分だったらと考えたら、私にはとてもできない、でも、tomoakoさんを見習いたいと思いました。
私も理屈抜きで喜びモードに!喜びベースに!私が治す!!
tomoakoさん、大好きです!!

取り急ぎですみません。また書き込みします!
私の書き込みにコメント下さいました皆さま、ありがとうございました!

15/12/2022(木) 23:34:00

No.35507  祐造
Re: 引用
tomoakoさんの最初の書き込みを読んで、ちょっと無理して明るく振舞っておられるのかとも思ったのですが、今朝の言葉を見て本物なのだと感じました。

もしも自分が同じ状況にあったならと考えると、とてもtomoakoさんのようにはすぐに切り替えられないと思います。
tomoakoさんの担ってくださった役割に応えて、僕も喜びベースを日々の基本に据え直します。
絶対安心のエネルギーを送らせていただきます!

16/12/2022(金) 00:00:43


No.35461 飯沼正晴  
12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさんの書き込み、こちらに移動しておきますね。
tomoakoさんと書いていいのかどうか分からなかったのでT・Aさんとしていましたが、tomoakoさんです。
年齢はさきさんより少し下ぐらいっだったかな?
ちなみにさきさんは還暦ですね!

tomoakoさん、つい数日前に病名が分かったばかりで大きなショックを受けているでしょうが、それを超えてものすごくいい感じですよ!
。。。。。。

みなさん ありがとうございます! 

四国のtomoakoです。

胃痛が長引き おかしいと思い 先日 近所の病院で検査をしたところ 膵臓に癌が・・・

さっそく紹介状を書いてもらい 国立がんセンターへ検査に行きました。

膵臓だけでなく 肝臓にも 転移しているとのこと。

詳しく検査をしてみますので 

15日と19日に来てくださいとのことでした。 ショックでした・・・・・

沼さんのアドバイスのなかで 毎日 笑顔で 夫に接すること。

まず、これを実行していると(朝の おはようから 夜の おやすみなさいzzz まで ずっとずっと笑顔で) 

今までの 自分の至らなさに 気づきました! 

そして 心が軽くなりました♪

「すでに治ったよくなった!」 

与えられている すべてのことに感謝し 喜び それらのすべてを

心と、体に 埋め込んでいこうと思います。

絶対安心の心で、頑張ります。

14/12/2022(水) 00:02:31


No.35462  まゆみ
Re: 12月14日(水曜日) 引用
おはようございます。

Tomoakoさん。
絶対安心のエネルギーを送ります!

喜びと感謝で日々を暮らすということ
気持ちを高めてしていきます。

Sちゃん良かった!

みんな治った、ぜんぶなおった!
みんな健やかに幸せになった!

14/12/2022(水) 06:38:03

No.35463  のものも
Re: 12月14日(水曜日) 引用
おはようございます
Tomoakiさんはじめまして!

Sちゃん良かった!

ちぃさん良かったね!

やすこちゃん
そやろ〜
やすこちゃんも一人前の手品師だよ〜笑

14/12/2022(水) 06:45:54

No.35464  ゆみっぺ
Re: 12月14日(水曜日) 引用
おはようございます。

tomoakoさん、
はじめまして。

笑顔で接する、ドキッと
しました。
自分も出来てないから。
エネルギー送ります。 

sちゃん、良かったです。
年末年始とか、どうなのかなぁと
思っていたので。
次は、ランドセルですね。
何色かなぁ?

uさん、元気かなぁ?

14/12/2022(水) 07:28:47

No.35465  さいこ
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、おはようございます。
tomoakoさんの書き込みに、こちらが癒される感じがしました。
ありがとうございます!!
気合入れて、しっかりエネルギー送ります!!

Sちゃん、良かったです!!
引き続き、エネルギー送ります!!

14/12/2022(水) 08:48:18

No.35466  みさお
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん
おはようございます。
私が病気の時は、ほんとにお世話になりました。
優しくしてもらった事、嬉しかった。
今度は私が癒します。
飯沼さんの書き込み、よく読んでいます。
仲間と一緒にエネルギー送りますよ。

tomoakoさん、大好き!
みんな治った。全部治った。

14/12/2022(水) 09:14:16

No.35467  飯沼正晴
Re: 12月14日(水曜日) 引用

「病についての通信」から、「膵臓」の部分を転載します。
。。。。。

すい臓・・・“喜び”の制限、抑制、遮断から生ずる心の“おり”が反映される臓器。

特に肉体的、感覚的な喜びにまつわることに対しての制限、抑制、遮断についてである。具体的には、食べること、体を動かすこと、見ること、触れること、などということを心からは喜べないような状況に陥った時、あるいはこういったことに対してその人が否定的な意識を強くした時などがそうである。

 肉体を持って地上に生きる以上、その肉体を通じて味わう喜びは地上ならではのものであり、それをおおらかに感謝とともに味わい、実感することが肉体にとって健やかなことなのである。

 これは本人だけの問題ではない。自分が自分に喜びを制限、抑制する場合だけでなく、まわりの者から、制限や抑制を受けることが往々にしてあるのである。

 ・例えば、最も分かりやすい「食べる喜び」ということについて。
 食物とは身を養う大切なもの。(本来的には肉体は食物からの栄養素だけで生きているのではないが、この場合、食べる喜びに焦点を合わせるので、このことはとりあえずおいておく。)
誰もが食べることを日々繰り返す。そこでは「好きなものを食べたい」「好きなだけ食べたい」「体にいいものを食べたい」というように、希望していることがそれぞれにある。地上的にはそれは自然なこと。しかしそれが全てかなうとは限らない。心とからだ、そして食物とのつながりからみれば、与えられたものを感謝して頂くというのが、三者が調和していく理想のかたちである。
けれども、いつもそのような気持ちで食べることができるかといえばそうではなく、前で述べたような“希望”は誰にでもある。その欲求と制限の間には大きな隔たりがある。喜びを味わおうとすることと、それを抑えていこうとすることであるから、それによってその人の心に不調和が生じないはずはない。そしてその不調和が肉体に反映されるのである。

 しかしこのことは決して、自分の“欲求のままに”求めていいということではない。感謝、味わう喜び、経験する喜びというものが同時にあってこそ肉体にとっての健やかさだということである。なぜなら人は、ただ食欲を満たし、あるいは肉体的な欲求に従うことのみで喜ぶべき者たちではないからだ。肉体的、感覚的な喜びは、それを喜ぶ心を伴ってこそ、人にとっての本来の喜びとなるのである。

 この臓器に反映される心の“おり”とは、日々の具体的な暮らしに密着したものであるだけに、“生き方”というような、思い描いたり目指したりするものとは別の、もっと実態をもった実際的、現実的なものである。よって、意識しやすい、取り組みやすい内容のはずでありながら、それを変えていくのは難しいともいえる。

いろいろなことを肉体を通じて喜べないからこそ病を得るのである。喜びを味わうことに遠い者、あるいは遠ざけようとする者に対して、それを味わいなさいと言うのは「どうしていいのかわからない」という反応を呼ぶ。しかしながら、喜びとは誰もが必ず求めているもの。どんな人の心の奥、体の奥にもそれがある。その“喜びを求める気持ち”に向けて、いかに実際に喜びを味わってもらうか、それは本人の具体的な行動(食べる、動く、見る、触れる…等)を手始めとして、喜びを広げよう増やしていこう、そしてそれを味わっていこうとすること、それが癒されることの始まりとなる。

 そしてさらに、その対象となるもの(食物、見られるもの、触れられるもの…)に対しての否定的な見方ははずさねばならない。「これを食べるとよくない」「こんなつまらないものをどうして見るのか」「そうしたからといって何の役に立つのか」…

 毎日の暮らしのなかで、ごく普通に味わっているもののなかに、心の“おり”を生じさせる要素がたくさんあるのだということを知れば、何げなく過ごしているその暮らしについて、一度は見直す気持ちを持ち、さらには日々を大切に、感謝のなかでという心の動きにつなげていってほしいものである。

 まわりの者は、病を得た本人と“喜びを共にすること”を心がけてほしい。共に暮らす者どうしであるならば、(例えば)「“一緒に”食べる喜び」「“一緒に”働く喜び」というように。日常の、普通に過ごす時間のなかで、その気になって見てみれば、あらゆる喜びが見えてくる。それを“共に”喜び、そして味わってほしい。

つまり、日々の暮らしが深く心に根差したものとなっていくように、ということである。ただ食べ、ただ眠り、ただ動く、ということではなく。



14/12/2022(水) 09:27:18

No.35468  エーチャン
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん

大変な中、投稿ありがとうございます。

ヌマさんのアドバイスとtomoakoさんの行動がうまくかみ合って、すでにいい方向に動いているようで、私も読んでいて癒されるような感じになりました。

絶対安心の心でエネルギーを送ります。


Sちゃん、良かったです。さらに良くなるよう、そして年末年始、自宅で過ごせるよう、エネルギーを送ります。


ヌマさん

「もしかしたらエーちゃん、生まれて初めて本気を出した?」

この際、白状しますが、何も仕事らしい仕事もせず、弁当だけもらって帰るというのは、さすがにまずいだろうと思って、これだけでも頑張ろうと思った次第です。(笑)そういうなさけない事情だったのですが、はい、生まれて初めて本気を出したのかもしれません。それと、みやっちが一緒に担ってくれたというのも大きいです。それは間違いありません。

14/12/2022(水) 09:44:07

No.35469  飯沼正晴
Re: 12月14日(水曜日) 引用
>毎日の暮らしのなかで、ごく普通に味わっているもののなかに、心の“おり”を生じさせる要素がたくさんあるのだということを知れば、何げなく過ごしているその暮らしについて、一度は見直す気持ちを持ち、さらには日々を大切に、感謝のなかでという心の動きにつなげていってほしいものである。<

 まわりの者は、病を得た本人と“喜びを共にすること”を心がけてほしい。共に暮らす者どうしであるならば、(例えば)「“一緒に”食べる喜び」「“一緒に”働く喜び」というように。日常の、普通に過ごす時間のなかで、その気になって見てみれば、あらゆる喜びが見えてくる。それを“共に”喜び、そして味わってほしい。<

ここですね。

私は昨日、以下のように書きました。

>すい臓は「具体的な喜び」を象徴する臓器です。
皆さんがたも、具体的喜びをおおらかに求め、食物であれ仕事であれ人間関係であれ、何であれ与えられているものへの感謝の心を高めるように心がけてください。
それもまた大きな喜びのエネルギーであるのです<

食べ物の元は「いのち」であり、私たちはその「いのち」を戴いて、身体を養っています。
食べ物はもちろんのこと、食べ物を育ててくれた人や自然に対しての感謝ということについても、自分を見直す機会にしていきましょう。

14/12/2022(水) 09:45:23

No.35470  ゆりか
Re: 12月14日(水曜日) 引用
Tomoakoさん、おはようございます。
掲示板でヌマさんが四国のドネの仲間が膵臓がんだと書かれた時、すぐにtomoako さんの事だと思い、毎日エネルギーを送っています。
大好きなアコちゃんにエネルギーを送るたびに、
私が絶対に治す‼︎
何がなんでも治す‼︎
治る‼︎治った‼︎
いう慾求が腹の底から湧き出てきます。
必ず悠々塾の仲間と共鳴するエネルギーで、アコちゃんがすでに治ったよくなった健やかな現実を創っていきますから、安心して笑顔で過ごしてね〜

アコちゃんの書き込みを読み、安心したよ〜ありがとう〜
私もヒロちゃんと喜びの現実を創っていこうと努力しているよ〜
アコちゃんも同じように頑張っていると思うと、心強いし、頑張り甲斐があって嬉しいよ〜
アコちゃん、大好きだよ〜‼︎

14/12/2022(水) 10:22:17

No.35471  ゆりか
Re: 12月14日(水曜日) 引用
Sちゃん、よかったですね〜
年末年始に自宅で家族の皆さんと過ごせる事を祈り、エネルギーを送ります‼︎

14/12/2022(水) 10:33:15

No.35472  Bさん
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、初めまして。
欲求の強いBです。笑

akoさん、
私は勝手に人の名前を略してしまう癖があるようです。
のものもはのも、春が来るさんは春さん、な〜んてね。
勝手ながらtomoakoさんもakoさんのお名前で呼ばせてくださいね。

akoさんの投稿、嬉しかったですよ。
うん、大丈夫!って思っちゃいました。

食べること、動くこと、出会うこと、休むことも、うれしいことは勿論、たとえ辛いことであっても、私たちと一緒に日々の些細な出来事をみんなみんな喜んじゃいましょ!

akoさんの笑顔とみんなの笑顔を重ねながら、エネルギーをいっぱい送りますね。

akoさん、笑顔の初対面、楽しみで〜す!!

藍子ちゃん、Sちゃん、よかったね!
Uさんのこと、また報告しますね。

14/12/2022(水) 11:32:26

No.35473  飯沼正晴
Re: 12月14日(水曜日) 引用
>akoさんの投稿、嬉しかったですよ。
うん、大丈夫!って思っちゃいました。<

うん!
私もそう思いました!

14/12/2022(水) 11:55:17

No.35474  みゆき
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん
エネルギー送ります。
感謝…
感謝のエネルギー高めます。

14/12/2022(水) 12:53:16

No.35475  ちづこ
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、
エネルギー送ります。

絶対安心で、自分が治すという欲求を高めていきます。
皆の喜びと重ねて、エネルギー送ります。
与えられているものへ、感謝の心を高めていきます。
ずっとずっと笑顔で。わたしも意識していきます。

Sちゃん、よかった。嬉しいです。これからもエネルギー送りますね。

14/12/2022(水) 13:46:59

No.35476  Bさん
Re: 12月14日(水曜日) 引用
いつもUさんへの応援、ありがとうございます!

報告が遅くなりましたが、Uさんは元気です!
先月の公演にはカメラ3台で1000枚以上も写真を撮ってくださいました。
ちょっと頑張り過ぎだろって感じですが。笑

ゆっくり話せなかったのですが、相変わらず細い体なんだけど気合いが入ってるのがよくよくわかりました。嬉しかったな。

その後、電話で話したのですが、かすれ声もマシになってきているように感じました。
喉の具合も少しずつですが広がっているようで、完食することが多くなってきていると、喜んでおられました。
失敗もあるようですが、いろいろな食べ物を少しずつい試しているそうです。

最近、病院の検査でちょっと気になることがあったみたいで、来週また検査するそうです。
でも、毎日を楽しんで過ごされてるようですので、大丈夫、大丈夫!
そう思っています。
また、検査結果がわかれば、お知らせしますね。

引き続きUさんへの応援をよろしくお願いします!

14/12/2022(水) 17:59:33

No.35477  きんもくせい
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、お久しぶりです。
お会いしたことないけれど、また会えたような気持ちになって嬉しいです。
tomoakoさんの書き込み
私も絶対大丈夫!って思いました。

そして、私からも絶対安心のエネルギーを送ります!
全部治った!みんな治った!
みんな健やかになった!幸せになった!

私も与えられているもの全てに感謝を膨らませて、大きく喜んでいきます。
tomoakoさんが安心の中で喜びいっぱいに過ごせますように
私も安心の中で喜びを膨らませていきます。
自分が治すという意欲も高めていきます。
そして何より、皆さんとのつながりをより意識して
tomoakoさんにエネルギーを送りますね!

Sちゃんも年末年始ご自宅で過ごせて良かったです。
ますます元気でご家族と笑顔でいられるように。

Uさんもお元気そうで安心しました。
Bさんも付いてるし、何より相変わらず
Uさんが日々を楽しんで過ごされていること、すごいなと思います。
絶対大丈夫ですね!
引き続き応援します。


14/12/2022(水) 19:59:46

No.35478  あおやま
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、初めまして、あおやまといいます。

すい臓ガン、肝臓への転移、大きすぎる衝撃は想像の枠を超えています。
計り知れない不安の中にいらっしゃることと思います。

>すい臓・・・“喜び”の制限、抑制、遮断から生ずる心の“おり”が反映される臓器。

特に肉体的、感覚的な喜びにまつわることに対しての制限、抑制、遮断についてである。具体的には、食べること、体を動かすこと、見ること、触れること、などということを心からは喜べないような状況に陥った時、あるいはこういったことに対してその人が否定的な意識を強くした時などがそうである。<

>いろいろなことを肉体を通じて喜べないからこそ病を得るのである。喜びを味わうことに遠い者、あるいは遠ざけようとする者に対して、それを味わいなさいと言うのは「どうしていいのかわからない」という反応を呼ぶ。しかしながら、喜びとは誰もが必ず求めているもの。どんな人の心の奥、体の奥にもそれがある。その“喜びを求める気持ち”に向けて、いかに実際に喜びを味わってもらうか、それは本人の具体的な行動(食べる、動く、見る、触れる…等)を手始めとして、喜びを広げよう増やしていこう、そしてそれを味わっていこうとすること、それが癒されることの始まりとなる。<

わたしも、食べることや日常を喜べずにいます。楽しいと思えることの一つもない毎日です。
なんとなく、安心のためと思って
受診した眼科の思いがけない診断で、内科を受診しました。
白血球数が低かったり、アミラーゼが高かったりで、すい臓の検査をすることになりました。
結果、ガンではないということでそれ以上の検査はしていませんが、
看護師さんから、すい臓の検査ですねと言われただけで、「覚悟」し、残された時間のことを考えました。

「幸せになることを、あきらめたらアカン」
「今から幸せになろう。
許されたいと思うのだったら、相手を許すこと。自分を許すことや。」
ドネ会の終わりに飯沼さんから言われた言葉です。
こんなふうに親身に思ってくださる方がいることが嬉しく、繋がっている幸せは言葉にできない喜びです。

>私たちのヒーリングに「手遅れ」はありません。
肉体の回復力に「手遅れ」はないのです。<

なにがあっても大丈夫。
みんな大好きありがとう。
みんな健やかに幸せになった。
みんななおった。全部なおった。
みんな幸せになった。

14/12/2022(水) 20:36:26

No.35479  ぽんた
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん
初めまして、ぽんたと申します。
大変な中すでに切り替えに向かっわれているご様子、絶対大丈夫!

「病についての通信」から「膵臓」の部分、私も学べることが多そうです。
ありがとうございます。
具体的なこと、たくさん喜んで行きたいです。
tomoakoさんにエネルギーを送ることができるのも嬉しいです。
名前をお聞きしてエネルギーが送りやすくなった感じがします。
絶対に治るエネルギー、送らせていただきます。

Sちゃんも Uさんも、引き続き応援してエネルギーを送ります。

14/12/2022(水) 21:57:34

No.35480  あきどん
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん、以前ドネの日記で元気な書き込みを拝見して元気をいただいていたこととても懐かしく思い出しました。
大変な中の書き込みですが、いい感じの書き込みで、大丈夫のエネルギーを感じて私も逆に癒された感じになりました。
みんなと一緒に、ますます絶対安心大丈夫、全部なおった幸せになったのエネルギー送りますね。

Sちゃん、Uさんがお元気で良かったです、嬉しいです。
引き続き応援しています。

14/12/2022(水) 22:55:40

No.35481  ゆうき
Re: 12月14日(水曜日) 引用
tomoakoさん

僕もエネルギー送ります。
絶対大丈夫です。
突然の病の宣告に物凄くショックを受けられた事だと思います。
ご無理のないようにしてください。
絶対大丈夫ですから。

膵臓のメッセージにあるように「与えられたものを感謝して頂く」「周りの者たちと喜びを共にしながら」を僕もやっていきます!

14/12/2022(水) 23:08:26


No.35460 tomoako  
(No Subject) 引用
みなさん ありがとうございます! 

四国のtomoakoです。

胃痛が長引き おかしいと思い 先日 近所の病院で検査をしたところ 膵臓に癌が・・・

さっそく紹介状を書いてもらい 国立がんセンターへ検査に行きました。

膵臓だけでなく 肝臓にも 転移しているとのこと。

詳しく検査をしてみますので 

15日と19日に来てくださいとのことでした。 ショックでした・・・・・

沼さんのアドバイスのなかで 毎日 笑顔で 夫に接すること。

まず、これを実行していると(朝の おはようから 夜の おやすみなさいzzz まで ずっとずっと笑顔で) 

今までの 自分の至らなさに 気づきました! 

そして 心が軽くなりました♪

「すでに治ったよくなった!」 

与えられている すべてのことに感謝し 喜び それらのすべてを

心と、体に 埋め込んでいこうと思います。

絶対安心の心で、頑張ります。

13/12/2022(火) 22:37:01



No.35436 祐造  
12月13日 火曜日 引用
おはようございます!
僕も昨夜から、四国のドネの仲間にエネルギーを送らせてもらっています。
直接お会いしたことはないけれど、親戚のおじさんのつもりで送っています。
距離は離れていても、仲間のダブルに同調できます。 (←定例会の実習で実感したことです)
全力でエネルギーを送ります!
全部なおった! みんななおった!

13/12/2022(火) 00:04:45


No.35437  飯沼正晴
Re: 12月13日 火曜日 引用
ホープさんの投稿、こちらに移動しておきます。
。。。。。。

今年もあっと言う間に半月を残すのみとなりました。
克子さん、飯沼さん、今年も本当に有難うございました。
加速する世の変化の流れの中で、悠々塾の学びのテーマも多彩に弾力を帯びてきているような気がします。

飯沼さん、今年も”バトル”も含めてお疲れ様でした。
シルバーバーチの「地上界には地上界の法則がある」という言葉どおり、地上界ならではの制約を受けながら、今生における使命を自覚し、目的に向かってまい進される姿に今更ながら脱帽です。

晩年となった自分の人生を労い、老年ならではの味わいや情熱を喜びに昇華したいものです。

仰る通り世界は新しいフェーズに切り替わったと思っています。
人類はもうどうにもならない所まで来ているように思います。
世界を見れば獣性が極まり霊性を凌駕しています。

そこで「グレートリセット」という事になるのですが、意味は「より良い世界をもたらすために、私たちの社会と経済のあらゆる側面を見直し、刷新すること。」などと書いてあります。
なるほど、と思いますが一番肝心な最初に来なくてはいけない事が抜けているように思います。
全ての項目の上に「人の心、意識」があっての諸々の刷新だと思っています。
意識、心、霊性の向上が伴わなければ砂上の楼閣となってしまいます。大いなる切り替わりの真っただ中なのでしょうね。

さて現在の私の毎日は、取りあえずこれまで学んだことを実践に溶け込ませるという事です。
・先ず常に「陰りを光に」ネガティブな想念が出て来た時に自動反射的にポジティブに切り替える合言葉のように心でつぶやいています。
・そして煩雑で難解な局面においては、教わったように「周囲、相手の喜びになっているか?」と自問自答する癖を付けようとしています。
不器用な自分としてはせめてこれ位を身に着けたいな、と思ってやっています。
効果が有る無しは考えず素直に実践していこうと思っています。

・それと毎朝始業前にやっている「お役に立てさせてください」です。

話は変わりイベルメクチンの事ですが、あれは自分にとって本当に良いと思っています。
私はワクチン接種は一切していませんが、一週間に一粒飲んでいます。難しい効能は別にして、なにか体が活性化するように思いますので、「これを飲んだので大丈夫!」という心の問題かもしれませんが、良いのだから良いというきもちです。
後は毎朝食物繊維スープです。

みんな大好きありがとう!みんな直った!全部直った!

13/12/2022(火) 00:07:08

No.35439  飯沼正晴
Re: 12月13日 火曜日 引用
Bさんの投稿もこちらに移動しておきますね。
。。。。

土曜日のドネ会に参加させていただきありがとうございました。
さきさん、ご報告と心のこもった力強いご提案、ありがとうございます。
なかなか自分では動けないけれども、自他を超えてともに支え合う活動を応援できる事はとてもありがたく嬉しいことです。
ドネの活動の中心となって担ってくだってるさきさん、いろいろ大変なことだと思いますが、これからもよろしくお願いします!

にぃく、ちぃさん、ごちそうの数々、細やかなお心遣いを、ありがとうございました。
皆さんと集える喜びがいっぱいでしたね。

なかなか書き込まないずぼらな私ですいません。

ゆみっぺさん、元気出してね〜!
あきどんさんも、ゆっくり休んで元気回復してくださいね。

お会いしたことないですが、四国の方のこと、精一杯応援します!

明日の今日になったけど、このまま送信します。

13/12/2022(火) 00:15:34

No.35440  ちぃ
Re: 12月13日 火曜日 引用
みなさん、ありがとうございます!

本日なんと、シンクロのお話でご紹介させていただいた、お子さんが飲食店でお勤めのご家族がご来店下さいました!
お子さんも一緒にはシンクロの件以来ぶりでした。
めちゃびっくり&嬉しくて!

そしてもうひとつ嬉しいことがありました。
そのご家族は親御さんを在宅でずっと介護されていたのですが、親御さんは骨折し、車椅子生活となられたのを機に施設に入所されました。
それまで、親御さんの誕生日会はうちでして下さっており、ご家族からずっとお話も聞かせていただいてたのですが、
先日、久しぶりに面会された時のお写真を拝見すると、見違えるほど溌剌とした表情になっておられ、とてもお元気そうで!
なんと、歩けるようになっておられたそうです!
体力が無くて声も出にくく会話もしにくかったのに、ご機嫌にしっかりした声で喋り続けていたとのこと。
その親御さんはなんと98歳なんです。
98歳というご年齢を考えるとすごい回復です。
100歳を目指して参考図書を読んでいると嬉しそうに話されていたと聞いてとても嬉しく、
そして、100歳のお誕生日会をうちのお店でと言っていただいて、胸がいっぱいになりました。
ちからをいただきました!
リハビリの仕事をする上でも、お店をする上でも、私の家族に対しても、励まされました。

私たちも四国のドネの仲間の方にエネルギーを送ります!

13/12/2022(火) 00:57:39

No.35441  のものも
Re: 12月13日 火曜日 引用
おはようございます。
四国の人へ、エネルギー送ります

今までも今も、たくさんのエネルギーに
私たちは助けられてきました…
この瞬間もエネルギーに守られています。
だから大丈夫です!!

13/12/2022(火) 06:25:07

No.35442  のものも
Re: 12月13日 火曜日 引用
グレートリセット…

リセットとか単語を言ってる時点で
怖いっす、、

13/12/2022(火) 07:25:31

No.35443  ゆみっぺ
Re: 12月13日 火曜日 引用
おはようございます。

さきさん、リンクありがとうございました。

Bさん、
ありがとうございます。
痰が絡む咳、一度出ると
なかなか治らず、
のど飴をたくさん舐めてます。
それ以外は大丈夫です。

飯沼さんが紹介していた
「世界で最初に飢えるのは日本
食の安全保障をどう守るか」

少し前から読んでいます。
なかなか面白いというか
衝撃的です。

イベルメクチンも持ち歩いていて、
週一回くらいで、飲んでます。
たまに忘れる。

ちぃさんのシンクロもすごいですね。
お店には行ったことないですが、
お料理も美味しいだろうし、
雰囲気も良さそうだし、
行ってみたいですね。

四国の仲間に
エネルギー送ります。

13/12/2022(火) 07:58:10

No.35444  のものも
Re: 12月13日 火曜日 引用
グレートリセットって
一部の人間(エリート)が考えている幸せのことだと思います。

幸せの定義なんて、他人がアレコレ言うものじゃなく、定義なんて無いのに。

何故、いつまでも普通論?みたいなものを繰り返して、
幸せの形を枠に入れようとしてるのか、ほっとけば良いのにー!

と言う私も、つい最近までは、いわゆる普通を追い求めてたような
つまらない人間でした
今は、本当の意味で変わり者になりつつある私です(笑)


みんな健やかに幸せになった!

みんな なおった!ぜんぶ なおった!!

13/12/2022(火) 09:34:58

No.35445  エーチャン
Re: 12月13日 火曜日 引用
おはようございます。

なんか書きにくい状態が続いていたのですが、今日から復活しそうです。先週のドネ会の集まりで、そしてみなさんの書き込みからエネルギーをもらったのだと思います。

さきさん、改めてドネ会お疲れ様でした。準備等大変だったと思いますが、無事に終了して本当に良かったと思います。また、ゆっくり休みも取ってくださいね。

にぃくん、ちぃさん、当日は本当にお世話になりました。ありがとうございました。お伺いするのは久しぶりだったのですが、本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。にぃくんは多くの料理を準備してくれていましたが、いずれの料理も本当においしかったです。(語彙が貧弱でごめんなさい!)すごく元気をもらいました。そのおかげか、帰り、はじめは最寄駅からタクシーに乗るつもりでいたのですが、駅を降りたとたん、なんか元気溌剌になって自宅まで登り坂を30分かけて歩きました。

ドネ会の時、Bさんが2年ほど前の悠々塾の引っ越し作業で、私が思い印刷機をみやっちとのコンビで2階へ上げたという件を取り上げてくださり、あれで私も一皮むけたのではというようなことをおっしゃてくれたのですが、なんとその翌日、再び重い荷物(今回は大根がたくさん入った箱、多分20キロ前後だと思います)を階上(駐車場のある1階部分から3階)まで運ぶことになりました。これも偶然とは思えません。あの時の達成感を思い出し、改めて、やればできるんだという自信も持てました。小さなことですけど、私には計らいのように思えました。

ちぃさん、うれしいシンクロが続いているのですね。ヌマさんが、「場のエネルギーが確立しつつあることも実感しました。」と書かれていますけど、本当にその通りになっているんだ、すごいことが起きているんだと思いました。

ちぃさんが書かれていますけど、「戦ったり排除するのではなく、グレートリセットしようとしている人達をも癒すというぬまさんの言葉、心に響きました!」、私もこの言葉、心に響いています。

また、ホープさんが書かれている、

「そこで「グレートリセット」という事になるのですが、意味は「より良い世界をもたらすために、私たちの社会と経済のあらゆる側面を見直し、刷新すること。」などと書いてあります。
なるほど、と思いますが一番肝心な最初に来なくてはいけない事が抜けているように思います。
全ての項目の上に「人の心、意識」があっての諸々の刷新だと思っています。
意識、心、霊性の向上が伴わなければ砂上の楼閣となってしまいます。大いなる切り替わりの真っただ中なのでしょうね。」も同感です。

私たちが、自分の意識、心、霊性の向上を目指していこう、そのように動いていくことで、政治も経済も含めて、私たちの社会のありようが根本から変わるのだと思います。

四国のドネの仲間の方に私もエネルギーを送ります。応援しています。

13/12/2022(火) 09:40:49

No.35446  飯沼正晴
Re: 12月13日 火曜日 引用
エーちゃん、ドネ会お疲れさまでした。
かなり酔いが回っていたようだけど、無事に帰れたようで良かったです!
しかも、駅からのあの坂道を歩いて帰ったって凄いです。
うちの印刷機は50kg以上はあるのに,エーちゃんは作業棟のあの狭い階段の下から押し上げてましたからね。
「もしかしたらエーちゃん、生まれて初めて本気を出した?」なんて、言ってた輩がいました。(はい、私です・笑)

昨夜、四国のT・Aさん(女性です)から電話がありました。
夫さんとも少しお話ししました。
T・Aさんとは10年以上前に私も一度お会いしています。
その後は何年間も連絡を取っていませんが、数年前の西日本豪雨の時には掲示板に投稿もしてくれていたと思います。

夫さんは10年ぐらい前にくも膜下出血で緊急手術することになり、ちょうど私やさきさんやにぃ&ちぃさんたちが奈良の大神神社を参拝している時その電話が入って、大神神社からヒーリングのエネルギーを送りました。
手術は成功して、目立った後遺症もなく、お元気に仕事をしておられるようです。

とりあえず今日、速達で私の買い置きのイベルメクチンと、うちの明日葉粒・粉を送ることになりました。

昨日は専門病院で、「動脈近くにガンがあって、肝臓にも転移しているようなので、おそらく手術はできないだろう」と言われたそうです。
すい臓がんの場合、発見された時にはほとんどが「手遅れ」の段階です。
T・Aさんは腹部の痛みで検査を続けている中ですい臓の影が見つかったとのことでしたから、おそらく手術はできないと言われるだろうと思っていました。

しかし、「手遅れ」はあくまでも病院での治療についてのことで、私たちのヒーリングに「手遅れ」はありません。
肉体の回復力に「手遅れ」はないのです。

すい臓がんは、手術や抗がん剤などの病院の治療は有効性が低いので、手術できないことはむしろラッキーだと思います。
19日から検査入院になるので、18日の日曜日に急きょ直接ヒーリングになりました。
面識のあるさきさんや、祐造さんとBさんにも応援に来てもらいます。

皆さんも応援してもらえると心強いです!
一切の不安や否定を排して(治らないことや地上的死への不安や否定も排して)、絶対安心の心で、しかし確実に地上的喜び・治る喜びをカタチにする目的意識と欲求のエネルギーを高めて、ダブルをつなげてお願いします。
「自分が治す」という意欲・欲求で。
もちろんT・Aさんと皆(全体)の喜びを重ねたエネルギーを、入り口としての彼女に集中してください。(これは難しく考えないように)

すい臓は「具体的な喜び」を象徴する臓器です。
皆さんがたも、具体的喜びをおおらかに求め、食物であれ仕事であれ人間関係であれ、何であれ与えられているものへの感謝の心を高めるように心がけてください。
それもまた大きな喜びのエネルギーであるのです。

T・Aさんをはじめとして、「みんな健やかに、幸せになった」姿・状態をイメージして、ヒーリングをお願いします。

13/12/2022(火) 11:53:16

No.35447  あきどん
Re: 12月13日 火曜日 引用
私も昨夜から、四国のドネの仲間の方にエネルギーを送らせてもらっています みんな健やかに幸せになった!とこれからも送ります

13/12/2022(火) 12:51:03

No.35448  ゆりか
Re: 12月13日 火曜日 引用
はい、私も四国のドネの仲間のT・Aさんをはじめとして、みんな健やかに幸せになった姿・状態をイメージしてエネルギーを送ります。

13/12/2022(火) 13:22:34

No.35449  恵美子
Re: 12月13日 火曜日 引用
さきさん、そしてドネ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
皆さんの書き込み読んで、その場の喜びに溢れたエネルギーが感じられて、やすこちゃんじゃないけど、私も走って参加したかったなあ〜って思いましたよ。
それと、皆さん更になにかしらパワーアップしてる。

同じ四国のT,Aさん、エネルギー送ります。
今まさに私達が獲得しようとしているエネルギーを送ります。
「絶対安心」の心で、地上的喜び、治る喜びを形にする、自分が治すという意欲と欲求を高めます。

みんなだいすきありがとう
みんなすこやかにしあわせになった

13/12/2022(火) 13:27:09

No.35450  さいこ
Re: 12月13日 火曜日 引用
私も四国のT・Aさんにエネルギー送らせてもらいます!!

>一切の不安や否定を排して(治らないことや地上的死への不安や否定も排して)、絶対安心の心で、しかし確実に地上的喜び・治る喜びをカタチにする目的意識と欲求のエネルギーを高めて、ダブルをつなげてお願いします。
「自分が治す」という意欲・欲求で。
もちろんT・Aさんと皆(全体)の喜びを重ねたエネルギーを、入り口としての彼女に集中してください。(これは難しく考えないように)<

了解しました。
やってみます!!

13/12/2022(火) 13:37:16

No.35451  みさお
Re: 12月13日 火曜日 引用
四国の仲間の方へ
私の全てで、エネルギー送ります。

13/12/2022(火) 16:02:16

No.35452  藍子
Re: 12月13日 火曜日 引用
四国のT・Aさんにエネルギー送ります!!

>「手遅れ」はあくまでも病院での治療についてのことで、私たちのヒーリングに「手遅れ」はありません。肉体の回復力に「手遅れ」はないのです。

そうですよね!!
私が治す!の意欲、欲求でエネルギー送ります。



いつも応援してもらってるSちゃんのお母さんから今朝連絡がありました。

ずっと管から栄養を取っていたけど、徐々に口からご飯を食べられるようになってきたこと、陽子線治療ももうすぐ終わること、それからずっと目標にしていた「年末年始を退院して自宅で迎える」ということが叶いそうだ、とのことです。

すごいなーと思って朝からジーンと来ていました。
ますます元気になって、奇跡を当たり前にしたい。

一切の不安や否定を排して、絶対安心で、エネルギー送ります。

具体的な喜び、にも思い巡らせます。周りのすべてに感謝して、エネルギーを注ぎます。

13/12/2022(火) 16:06:52

No.35453  ぽんた
Re: 12月13日 火曜日 引用
今ここにつながっている人たちの喜びの連鎖、
そしてみなさんのシンクロの出来事に感動しながら読ませていただいています。

四国のお仲間のT・Aさんのところにもこの流れが確実に届くと信じています。
「みんなすこやかに幸せになった」の絶対のエネルギーを送ります
みんななおった、ぜんぶなおった、
なんて嬉しいんだろうと思いながら送ります。

Sちゃんすごい、よかった、ますますよくなります!

13/12/2022(火) 16:53:55

No.35454  やすこ
Re: 12月13日 火曜日 引用
四国のお仲間へエネルギー送ります!

私も↓

>一切の不安や否定を排して(治らないことや地上的死への不安や否定も排して)、絶対安心の心で、しかし確実に地上的喜び・治る喜びをカタチにする目的意識と欲求のエネルギーを高めて、ダブルをつなげてお願いします。
「自分が治す」という意欲・欲求で。<

私もそうやっていきます!


グレートリセットなどのお話を聞くと、いつどうなるかわからなくて嫌でも瀬戸際を感じるけど、毎日を不安に過ごすよりは喜びを膨らませていたいと思ってます。
やっぱり、
自分の変化が自分を含むエネルギー場の変化に繋がって、そのエネルギー場の変化はもっと大きいエネルギー場と繋がってる事を思うと、希望になりますから。

ここからもっと変わっていかなきゃね、と思います。

些細な事でもこれまでと違う選択を自分がする事で、自分や周りのエネルギー場、未来は少し変わっていく筈ですよね!

恵美子さん、そうなんです。皆さんに会いたい欲が強くなって^_^

でもその欲のおかげで、途中からなんて迷惑かなとか、気後れするそんな気持ちがなくなってました。

私、今いろんな物を削ぎ落として欲求を高めてるわ!!な〜んて思ったりして〜笑!
少しこじつけすぎかなっ〜^_^

次の定例会が待ち遠しいです!


藍ちゃん
Sちゃん良かったですね!藍ちゃんも嬉しいですね〜
Sちゃんやご家族の笑顔をいつも思ってます。

のもちゃん
やってみたよ!言霊ってあるね。

13/12/2022(火) 17:35:06

No.35455  恵美子
Re: 12月13日 火曜日 引用
Sちゃんのこと、嬉しいなあ〜
エネルギー送りながらSちゃんの事思っていたので、
やったーですよ!
この喜びを形にする!をつなげていこう・

Uさん、寒くなってきたけど、元気かな、、
みゆきちゃんのお母さんも、あきどんさんのお母さんも、みんなみんなすこやかにしあわせになった。

13/12/2022(火) 18:07:34

No.35456  みやっち
Re: 12月13日 火曜日 引用
ドネの仲間で四国のT・Aさんにエネルギー送ります。
絶対安心の心で、自分が治します!
みんな健やかに、幸せになった!

ぽんたさんの友人のはとこの方のお話、福島正典京都大学名誉教授のお話、東京理科大学村上康文名誉教授のお話、オーストラリア統計局のデータ等ほんとうにもうむちゃくちゃです!
このままじゃ絶対にいけない、すごく危機感を感じます!
>日本の農業は末期的状態です。
つまり、日本に暮らす人たちの食糧危機・飢餓はいつ始まってもおかしくないということです。>
いつから、何でこんなことになってしまったのだろう。
なぜ政治家や権力を持っている人はもっと力をもっとお金を集める事ばかり、自分の事ばかり考えているのだろうか。
>善意の庶民のエネルギーを縒り合せ、大きく共鳴させることで、この地上界にエネルギー的な風穴を開けたいと思います。>
みんなの力を合わせてかならず風穴を開けましょう!
かならず出来る!絶対にやれば出来る!

さきさん、そしてドネ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。いつもありがとうございます。

Sちゃん、良かった。嬉しいです。
もっとしっかり治せるようにエネルギー送ります。

あの時のエーチャンさんのパワー目の前で見ました。
本当に凄かったです!
僕は補助しているだけでしたよ。

13/12/2022(火) 18:49:10

No.35457  なみ・あきえ
Re: 12月13日 火曜日 引用
私たちも四国のT.Aさんにエネルギーを送ります!

飯沼さんが書かれていることをしっかり読んで、エネルギーと感謝の心を高めます。
そして、T.Aさんをはじめとして、「みんな健やかに、幸せになった」姿・状態をイメージしてエネルギーを送ります。

ちぃさんをはじめ、皆さんの嬉しい投稿に私たちも喜びを膨らませています。

Sちゃん、よかったね!嬉しいです!
ますますよくなるよう、引き続きエネルギー送ります。

13/12/2022(火) 20:17:00

No.35458  みんと
Re: 12月13日 火曜日 引用
四国のT.Aさんにエネルギー送ります!

自分が治すという意欲、欲求で。
皆がそういう気持ちで送ったら、治らないはずがない、治りますよね。
みんな治った、ぜんぶなおった。みんな健やかに幸せになった

藍子さん、Sちゃん、すごいです!感動しました!
元気になりたい欲求のエネルギーそのものですね。嬉しいです。
お正月が待ち遠しいだろうなぁ涙
絶対安心のエネルギー、これからも送ります

さきさん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
にぃさんちぃさんのお店での二次会。いいなぁ
美味しい食事&お酒で、皆さんリラックスされ、喜びの中で更にダブルが活性化されたのでしょうね。
ちぃさんの嬉しいシンクロもエーちゃんの元気もその証かなと。

皆さんと一緒なら必ず風穴、開けられますね。

みやっちさん、そうですよね。絶対にできる!必ず出来る!
頑張りましょう

ホープさん
「お役に立てさせてください」
ホープさんのこの思いには、いつも心が洗われます。
こんな風に生きてゆかねばです。
ありがとうございます!

13/12/2022(火) 20:59:41

No.35459  オレンジ
Re: 12月13日 火曜日 引用
ドネ会の楽しそうな雰囲気の書き込みにいいなあと思いながら、その後のちいさんの喜びの書き込み。いろいろ嬉しいことがあったんですね。

T・Aさんに具体的な喜びを形にする大らかな喜びのエネルギーを送ります。
Sちゃんも良かったですね。更に喜びが願いが現実化しますように。
みんな健やかに・幸せになった!

「お役にたてますように」と私も願いを込めます。

13/12/2022(火) 22:07:18


No.35423 さいこ  
12月12日 月曜日 引用
おはようごさまいます。
今日も元気でいってらっしゃい!!
行ってきまーす!!

また、書き込みします。

12/12/2022(月) 06:41:28


No.35424  ゆみっぺ
Re: 12月12日 月曜日 引用
おはようございます。

さいこさん、行ってらっしゃい。
気をつけて。

さきさん、
希望のまち、読みました。
こうあるべきというか、
こうでなきゃと思いました。
ふるさと納税の寄付しか
見当たらず、
他に方法はないのかなぁ?と
思いました。

ふるさと納税、1番最初の主旨は
良かったのかもしれませんが、
返礼品目的が主になった感があり、
やっていません。
自分が住んでいる所に税金を
納めないと、ただでさえ、
貧乏自治体のようなので。

12/12/2022(月) 07:43:21

No.35425  のものも
Re: 12月12日 月曜日 引用
わーい、さいこさん
おはようございます!
行ってきまーす♪♪♪♪

右手のひらを見ながら
右手の指が長くなれって3回以上言ってみて〜

両手を合わせたら、右手の指のが長かった〜!

同じように、左手もやってみたら
左手の指の方が長かった〜!

今度は、両手は同じに長さの指になったと
唱えたら、同じ長さになった

鼻が高くなったと唱えたら
鼻が高くなったように見えたかな?(笑)

あっ、現実は自分が思ってるように
見てますよねぇ〜
どうりで旦那さんは、かっこいいはずだった(笑)

12/12/2022(月) 07:46:49

No.35426  さき
Re: 12月12日 月曜日 引用
さいこさん、おはようございます!

皆さんと離れがたい気持ちでお店を後にしましたが
みんなつながってますねー
わかちあいに心寄せて下さってる皆さんもー

やすこさん、駆けつけてもらってありがとう
嬉しかったです
リンクもさっそく見てもらってありがとうございます

>自立とは依存しないことではない。自立とはたくさんのものに少しずつ依存できるようになることである<

誰もが「お互い様」でその人らしい笑顔になれる
そんな人のつながりをオーダーです
だいじょうぶ、だいじょうぶ、
なにがあってもだいじょうぶ
私は愛を観測します

皆さんの近況コメント下さいねー

12/12/2022(月) 08:00:12

No.35427  さき
Re: 12月12日 月曜日 引用
ゆみっぺさん、そうなのよ
返礼品目的になったふるさと納税は本来の趣旨じゃないよね
希望のプロジェクトは返礼品ナシ、全額寄付を選ぶことができます
あと、ふるさと納税でなくても、応援できます
認定NPOなので確定申告で寄付金控除を受けることができます
いずれも寄付金控除になるので税金を何に使うのかを自分で決めることができますよー

◆追記
https://www.houboku.net/pj/kibou/#donation
こちらのリンクから、ふるさと納税じゃなくて
クレジットカードで寄付できます
自由金額を選んでね
下の方にスクロールすると、ゆうちょの口座番号も書いてあります
寄付金控除の対象となります

12/12/2022(月) 08:07:14

No.35428  ちぃ
Re: 12月12日 月曜日 引用
土曜日はドネ会でお世話になりました。ありがとうございました!
皆さんにお会いできて嬉しかったです。
お店を使っていただきありがとうございました!
場のエネルギーが確立しつつあると言っていただいて嬉しいです。

コロナ禍になってからなかなかに厳しい状況が続いているので、ついつい不安になってしまうこともあるのですが、
お客様と落ち着いてお話しできる機会を今まで以上に持てるようになって、
お仕事やご家族のこと、ペットのことなどお話を聞かせていただいたり、悩みを相談していただける機会を得られるようになり、
お店や私たちに対するあたたかい思いを聞かせていただけたりと、嬉しいこともたくさんあって、
いらして下さるお客様や支えて下さる皆さまにたくさんのちからをいただいて、日々がんばっています!

戦ったり排除するのではなく、グレートリセットしようとしている人達をも癒すというぬまさんの言葉、心に響きました!

お店をして、地域を、世の中を、世界を共生の場にと、さまざまな分野でご活動されている方々が、身近にたくさんおられる事を知りました。
とても嬉しく心強くて!
その中のおひとりにそうした思いをお話したら、うちの店がつながりの場、そしてここからまたひろがる場になるといいねと言って下さり、色んなお仲間の方々とご来店下さっています。

なにかとシンクロも多くて、初めての大型宴会は、面識のない私と同じ職種の方々で、
最近、常連さんになって下さったご家族は、お子さんがこれまた私と同じ職種を目指して学校に通う学生さんで、
私の職種は人口がすごく少ないので、仕事以外でなかなか出会う機会がないのでびっくりしました。

ふとお顔が浮かんだ方が、その日や次の日にいらして下さることも多々あり、
いらして下さっているお客様の職種が、今日は医療職の日、介護職の日、サラリーマンの日など、かぶる日も多く、
職種に関係なく、偶然お友達同士が別々にいらして下さって、嬉しいびっくりもよくあります。

この間は、常連さんが初めてお子さんといらして下さり、お子さんが飲食店で働かれているとお聞きしたのですが、
うちとは離れた場所で、私は滅多と行かない地域なのですが、以前お邪魔したことがあるお店でびっくり!
そして、その時にいらして下さっていたさいこさんのお友達が、その地域でお仕事されてるのでご紹介させていただいたら、
今は近くに移転したそうですが、もともとはさいこさんのお友達が働かれている会社の下にそのお店があり、よく利用されていたとのこと。
みんなでわーきゃー盛り上がり、みんなつながってるんだなぁと嬉しく思いました!

シンクロがもたらされるたび、計らいを感じて胸がいっぱいになっています。
場のエネルギーが確立しつつあるのは、そうして見守っていただけていることやいらして下さる方々はもちろんのこと、
オープンの時に悠々塾のエネルギーでお店を満たしていただけたからこそだと思っています!
(オープンの時にお祝いでいただいたお花の立て札、お守りとして洗い場に飾ってあって、凹みそうになった時にいつもちからをいただいています!)

みんなにとって嬉しい場。
安心や喜びがひろがり、癒しと嬉しいつながりの場になれるよう、がんばっていきます!

またいらしてやっていただけますと嬉しいです!
いつも本当にありがとうございます!

12/12/2022(月) 10:45:16

No.35429  飯沼正晴
Re: 12月12日 月曜日 引用
さいこさん、とりあえず挨拶の身の書き込み、ありがとう(笑)

朝からのものものちょっと謙虚なお惚気に笑ってしまいました。

さきさん、ドネ会の準備・進行、お疲れさまでした!
懇親会では幸せそうに酔っぱらっていましたね。
そういえば、懇親会で私は祐造さんと同じテーブルだったのですが、祐造さんもエネルギー的に変化を感じました。
エネルギー的に幅というのか、余裕(自信?)のようなものが出てきた印象を受けました。
嬉しい変化です!

ちぃさん(にぃ君も)、ほんとにお世話になりました。
開店してまだ数年なのに、人に喜びをもたらすことを自分の喜びとする人たちが集う場になっていること、すごいです!
コロナ禍以降、居酒屋さんはどこも厳しい状況のようですが、だからこそにぃ君に伝えたことを実行してほしいと思います。
それはにぃ君が自分のエネルギー的制約を打ち破ることでもあるので、必ず皆に嬉しい状況を作っていくはずです。

もちろん、掲示板への書き込みも!

12/12/2022(月) 13:43:02

No.35430  やすこ
Re: 12月12日 月曜日 引用
ちぃさん
嬉しいシンクロが止まりませんね〜!
思いが形になる時には計らいや不思議と思える事が起こるんですね^_^。
すごいです!
またシンクロの話とか、掲示板に書いてください〜^_^
楽しみにしています♪

にぃくん、にぃさん、今度はゆっくりお店に伺いますね。


同じ事を書いて少し恥ずかしいけど、やっぱり「また来週!」にジーンとします、笑。

先週おじさんにボタンホールの作り方を教えてもらいました。「あーちがう!あ〜あかん!」と細かいおじさんに、「もぉ〜っ、これでええやんかぁ〜」と言うダメダメ生徒な私、笑。

でも今日「まっ、こんなもんやな」と合格もらって嬉しかったです♪

ずっと前、オカンが一人で医療センター内で繕い物をしていた頃、言いがかりを言われ怒鳴りつけられた事があったそうで、その時にやり直しを手伝ってくれて助けてくれた人がどうやらおじさんだったみたいです。

今回やっと仲間になれた〜と思い、またまた嬉しいなと思いました。

12/12/2022(月) 13:45:31

No.35431  にぃ
Re: 12月12日 月曜日 引用
こんにちは!
土曜日は有難う御座いました。
皆さんに喜んで頂けて良かったです。

>伝えたことを実行してほしいと思います。<
は~い、前向きに検討します!

今月のノルマ達成!!

12/12/2022(月) 14:32:02

No.35432  みさお
Re: 12月12日 月曜日 引用
ドネ会お疲れ様でした。
にぃさん、お料理とても美味しかった。
ちぃさん、色々気配りありがとう。

さきさんのお話し、もっと知りたいと思いました。
飯沼さんからのグレードリセットの話には、ちょっとショックを受けました。
弱者切り捨て、私も近くで貧困ビジネスを目の当たりに
する事があるので、やはりショックでした。

でも飯沼さんの、お話しや
ちぃさんのシンクロの話で、ちょっと元気になりました。
飯沼さん、妹へのアドバイスありがとうございます。
昨日妹に伝えました。
嬉しそうでした。

12/12/2022(月) 16:23:59

No.35433  飯沼正晴
Re: 12月12日 月曜日 引用
「世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか」
(講談社+α新書) 新書 – 2022/11/18
鈴木 宣弘 (著)
。。。。

とても興味があるので注文しました。

著者は元農水省の官僚で、今は大学の先生をしているそうです。

まともな政府・政党であれば、とっくの昔にこの問題に取り組んでいるはずですが、現状を見れば政治に期待できそうもありません。
日本の農業は末期的状態です。
つまり、日本に暮らす人たちの食糧危機・飢餓はいつ始まってもおかしくないということです。

小資本で、誰にでもできる、土壌微生物と心を通わせあう不耕起農法の確立に向けて頑張りますよ。

話は変わりますが、腸内環境によって新型コロナの感染・重症化・後遺症がかなり違ってくるという研究報告がいろいろあるようです。
新型コロナウイルスは腸内環境を破壊する働きもあるので、何よりも腸内環境を健やかにすることが重要になるそうです。
もちろんワクチンの副作用も同じでしょう。

なるべく多種類、たくさんの食物繊維(特に水溶性食物繊維やレジスタントスターチなど)を日々摂取することを重ねてお勧めします。

それと、イベルメクチンを定期的に服用すれば腸内にビフィズス菌が増えるという研究報告もあるそうです。(伝聞情報ですが)
通常の薬品は腸内細菌にダメージを与えるのに、イベルメクチンは不思議ですね。
イベルメクチンがガンに有効だという研究報告(論文)も幾つもあるようです。(これも伝聞情報ですが)

ホープさんのお知り合いの件もあるので、改めてイベルメクチンのことに触れておきます。
ガンの診断を受けた人は、思い切った食物繊維生活と共に、イベルメクチンを週に1錠程度服用してもいいかもしれませんね。
服用量はネット等で調べて、もちろん飲む飲まないも含めてご自分の判断でお願いします。

でも、もしも服用するのであれば、不安をベースにするのではなく、「これで必ず治る」という確信をもって服用してくださいよ。
それと、日々の生活の中で喜びを見いだし、心が陰った時にはすぐさま何らかの喜びに切り替えて、それを言葉や態度で表現する、つまり喜びベースの生き方を徹底することが何よりも大事です。
治った後の喜びの日々をイメージするのも大事です。

おそらくはこれが病の治癒と進行、地上的生と死を分ける最大の要素のように思います。

定例会に参加したことのない四国のドネの仲間がすい臓ガンの診断を受けたということなので、読んでもらいたいと思って手短に書きました。

12/12/2022(月) 16:55:04

No.35434  さき
Re: 12月12日 月曜日 引用
四国のドネの仲間に
全力でエネルギー送ります!

12/12/2022(月) 22:25:37

No.35438  Bさん
Re: 12月12日 月曜日 引用
土曜日のドネ会に参加させていただきありがとうございました。
さきさん、ご報告と心のこもった力強いご提案、ありがとうございます。
なかなか自分では動けないけれども、自他を超えてともに支え合う活動を応援できる事はとてもありがたく嬉しいことです。
ドネの活動の中心となって担ってくだってるさきさん、いろいろ大変なことだと思いますが、これからもよろしくお願いします!

にぃく、ちぃさん、ごちそうの数々、細やかなお心遣いを、ありがとうございました。
皆さんと集える喜びがいっぱいでしたね。

なかなか書き込まないずぼらな私ですいません。

ゆみっぺさん、元気出してね〜!
あきどんさんも、ゆっくり休んで元気回復してくださいね。

お会いしたことないですが、四国の方のこと、精一杯応援します!

明日の今日になったけど、このまま送信します。

13/12/2022(火) 00:11:06


No.35435 ホープ  E-mail
(No Subject) 引用
今年もあっと言う間に半月を残すのみとなりました。
克子さん、飯沼さん、今年も本当に有難うございました。
加速する世の変化の流れの中で、悠々塾の学びのテーマも多彩に弾力を帯びてきているような気がします。

飯沼さん、今年も”バトル”も含めてお疲れ様でした。
シルバーバーチの「地上界には地上界の法則がある」という言葉どおり、地上界ならではの制約を受けながら、今生における使命を自覚し、目的に向かってまい進される姿に今更ながら脱帽です。

晩年となった自分の人生を労い、老年ならではの味わいや情熱を喜びに昇華したいものです。

仰る通り世界は新しいフェーズに切り替わったと思っています。
人類はもうどうにもならない所まで来ているように思います。
世界を見れば獣性が極まり霊性を凌駕しています。

そこで「グレートリセット」という事になるのですが、意味は「より良い世界をもたらすために、私たちの社会と経済のあらゆる側面を見直し、刷新すること。」などと書いてあります。
なるほど、と思いますが一番肝心な最初に来なくてはいけない事が抜けているように思います。
全ての項目の上に「人の心、意識」があっての諸々の刷新だと思っています。
意識、心、霊性の向上が伴わなければ砂上の楼閣となってしまいます。大いなる切り替わりの真っただ中なのでしょうね。

さて現在の私の毎日は、取りあえずこれまで学んだことを実践に溶け込ませるという事です。
・先ず常に「陰りを光に」ネガティブな想念が出て来た時に自動反射的にポジティブに切り替える合言葉のように心でつぶやいています。
・そして煩雑で難解な局面においては、教わったように「周囲、相手の喜びになっているか?」と自問自答する癖を付けようとしています。
不器用な自分としてはせめてこれ位を身に着けたいな、と思ってやっています。
効果が有る無しは考えず素直に実践していこうと思っています。

・それと毎朝始業前にやっている「お役に立てさせてください」です。

話は変わりイベルメクチンの事ですが、あれは自分にとって本当に良いと思っています。
私はワクチン接種は一切していませんが、一週間に一粒飲んでいます。難しい効能は別にして、なにか体が活性化するように思いますので、「これを飲んだので大丈夫!」という心の問題かもしれませんが、良いのだから良いというきもちです。
後は毎朝食物繊維スープです。

みんな大好きありがとう!みんな直った!全部直った!

12/12/2022(月) 23:24:25



No.35419 さき  
12月11日 日曜日 引用
皆さんの投稿読ませてもらっています
なかなか書き込みできなくてすみませんです
こんな風に特別じゃない庶民の疑問や人が人を思う気持ちが、あたりまえに表現できて広がっていったらいいなーと思っています

昨日はどねの会議で準備もあって意識がそっちに集中してました
参加下さった皆様ありがとうございました
わかちあいに共感下さっている皆様に感謝!です

税金は「希望のまち」へ
https://donationship.org/archives/blog/blog-1120
↑見てね〜

にぃさんちぃさん、お世話になりました
あらためてにぃさんのお料理のおいしさに感激しました
ありがとうねー

ダブルを意識したヒーリング続けています
また書込みします!

11/12/2022(日) 12:21:20


No.35420  飯沼正晴
Re: 12月11日 日曜日 引用
さきさんはじめドネ会に参加した皆さん、、昨日はお疲れさまでした!

私は久しぶりにドネ会に参加して、にぃ&ちぃさんのお店での懇親会もとても嬉しかった。
やっぱあのお店はいいですね!
にぃ君の料理が美味しいのはもちろんのこと、場のエネルギーが確立しつつあることも実感しました。

にぃ&ちぃさん、ほんとにありがとうね!

「グレートリセット」の時代、善意の庶民の願いや活動を無意味化してしまうほどに、根底からようとしています。
しかし、だからこそ、善意の庶民のエネルギーを縒り合せ、大きく共鳴させることで、この地上界にエネルギー的な風穴を開けたいと思います。

昨夜はご機嫌に酔っぱらった勢いもあって、何人かの人にアドバイスもさせてもらいました。
今の時期にそれぞれの人に大事なことを伝えたつもりです。
ぜひ実行していったほしいと、酔いが醒めた今もそう思っています。

みんな健やかに、幸せになった!

11/12/2022(日) 17:23:35

No.35421  飯沼正晴
Re: 12月11日 日曜日 引用
◆オーストラリアでの「死亡率の増加、認知症の死亡の増加、糖尿病の死亡の増加の異常な急上昇」に対しての調査が要求される…つーか、もう世界は異常な段階に入っている

投稿日:2022年12月9日 in deep 
https://indeep.jp/the-world-is-in-an-extraordinary-phase/

全部が異常

オーストラリア統計局のデータで、「 2022年の異常な死亡率の上昇」が見られ、調査が要求されたと報じられています。

オーストラリア統計局の 2022年1月から8月の暫定死亡率統計には、以下のようにあります。過去の平均値との比較です。



・死亡率 過去のベースラインより 17%上昇

・アルツハイマー病による死亡 過去のベースラインより 18.9%上昇

・糖尿病による死亡 過去のベースラインより 20.8%上昇

などとなっています。

このアルツハイマー病や糖尿病による死亡率の増加幅の 18%だとか 20%、というのは、これは同時期の比較としては格段であるはずです。

この原因がどうだこうだと書くつもりもないですが、

「もう世界は変わっちゃった」

のですよ。

先日の「体温33℃の世界。そして蛇の世界」という記事を書いている時に、つくづく思いましたけれど、その原因や理由が何であれ、どうであれ、もう「変わっちゃった」としか思えない面があります。

日々の日本のニュースの「体調不良が報じられる有名人、著名人」の数の多さは、どう見ても過去最大級です。

あるいは、最近までの米 CDC のワクチン有害事象に報告された、「流産・死産数の推移」は、2021年から考えられない数値となっています。

何だい、これは……というような数字が次々と出てくる。

今回ご紹介するのは、オーストラリア統計局の数値に関する報道ですけれど、日本にしても、8月の死亡数は前年比 15パーセントの増加でした。

[記事] 厚生労働省の人口動態統計速報8月分が出ました。死者数が前年同月比15%の急増
 地球の記録 2022年10月26日


あるいは、今年の最初の頃で、すでに以下のような状況となっていました。

[記事] 日本の2021年の年間死者数の前年比の増加が「東日本大震災があった2011年」を超える
 球の記録 2022年1月2日

2011年と2021年の死者数の前年比と人口増減

2011年 (東日本大震災)  5万6,451人(厚労省)

2021年 (10月まで)  6万2,553人(厚労省)


ホワット・ザ・ファックの世界ですよ。

しかも、各国のデータを見ていると、「時間の経過が解決してくれていない」のです。


「時間が経過するほど、死亡率が上昇したりしている」
のです。

オーストラリアは、そのひとつに過ぎません。

先日、京都大学名誉教授の福島正典氏の会議での発言を記事にさせていただきました。



[記事] 「最終的には、数十億人の命が危険にさらされる可能性がある」:福島正典京都大学名誉教授の会議での全発言を記録させていただきました
 In Deep 2022年12月7日


会議で、福島名誉教授は以下のように述べられていました。


「科学と医学を無視して医療を荒廃させて、なんだいこれは。めちゃくちゃだよ」


これが現実として、各国のデータに表れています。

そして、現在は別の問題として、英語でトリプルデミックとかいうような「重複感染の嵐」が起きていると伝えられています。この報道を完全に信じるのもまたリスキーですが、しかし、人々の免疫が劇的に下がっているであろうことは、現実の数々の報道でわかります。


そういえば、今日ですかね。東京理科大学名誉教授の村上康文さんが、デイリー新潮の取材に答えていました。以下の記事などで取りあげさせていただいた方です。


[記事] 「6回目ぐらいで全部死んでしまう」 : 村上康文 東京理科大学名誉教授の言葉から見えるブースターによる、すぐそこにある終末
 In Deep 2021年12月29日



デイリー新潮の記事は以下にあります。

(報道) 一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロナワクチンについて分かっていること」 (デイリー新潮 2022/12/09)


村上名誉教授は以下のように述べていました。


(村上名誉教授の言葉より)

> 「ワクチン接種が始まった21年2月から今年9月までの超過死亡の累計は、それ以前の死亡者数から単純に引き算すると19万3905人に及びます。この超過死亡の原因が“すべてワクチンだ”などと短絡的に考えてはいませんが、国民の不安を払拭するためにも国は率先して調査すべきです」 (dailyshincho.jp)


村上名誉教授は、あくまで冷静に語られていますが、科学者として、データを真剣に検討してこなかった厚労省等に、かなり怒りを覚えていらっしゃるようにも思えます。

もう一度、京都大学の福島名誉教授の言葉を載せます。

「なんだいこれは。めちゃくちゃだよ」

これに尽きると思います。

私自身、何もかもワクチンのせいにしては、むしろ冷静な判断がつかなくなり、いけないと思っていますが、「 2021年から2022年に、一般の人々の死亡率が上昇するような理由が他に思いつかない」のも事実です。

そして、世の中は変わってしまった。体温が 33℃になる人たち、血圧の下が 30をたたき出す人たち。

ファックというより、マッドな世界が広がっています。

オーストラリアの死亡率上昇についての米エポックタイムズの記事をご紹介させていただきます。



オーストラリアで死亡率の急上昇が見られる中、死亡率の調査を求める声が上がる
Call for Investigation Into Mortality Rates as Australia Sees Death Rate Spike
Epoch Times 2022/12/08

オーストラリアで 2022年に死亡率が急上昇している。オーストラリア統計局は、2022年 月末までに 128,797人の死亡が登録されたと述べている。

11月25日のデータ リリースで、オーストラリア統計局は、登録された死亡者数に注目した。認知症(ベースライン平均より 18.9% 高い)、糖尿病(ベースライン平均より 20.8% 高い)、また、ガン、および COVID-19 で死亡するオーストラリア人の数が増加していた。

オーストラリア・アクチュアリーズ協会 (AIA) のスポークスパーソンであるカレン・カッター氏は、メディアリリースで、協会の COVID-19 死亡率作業部会が COVID-19による死亡ではなかったと述べ、オーストラリア人たちは、 2021年と 2022年に虚血性心疾患、ガン、脳血管疾患などの他の病気で死亡していたことが明らかになった。

11月3日の分析で、アクチュアリーズ協会は、予想よりも 1,200人多いオーストラリア人が虚血性心疾患で死亡した一方で、脳血管疾患で通常より 450 人多く死亡したことを指摘した。

一方、糖尿病による死亡率は 400人増加し、認知症による死亡者数はさらに 800人増加した。

オーストラリア統計局によると、今年の 1月から 8月までの間に、7,727人のオーストラリア人が COVID-19で死亡した。

「何がこのような死亡率の上昇を起こしているのかは明らかではありません」とカッター氏は述べた。

また、糖尿病による死亡は、パンデミック全体を通して一般的に予想よりも高かったと述べた。

カッター氏は、アクチュアリーズ協会は、0歳から 44歳と 45歳から 64歳の年齢層での超過死亡数は少なかったが、死亡するうちの女性の数が予想よりも多いことにも気付いていたと述べた。

カッター氏は連邦政府に、急増の原因について調査を開始するよう求めた。

「数字が大きくはないですので、自然変動であることを意味しますが、違いは調査する価値があります」と彼女は述べた。



死亡率の急上昇は、世界的な現象を引き起こしている

死亡率の急上昇は世界的に経験されており、英国の最高医療責任者である クリス・ウィッティ卿と同国の主任科学顧問であるパトリック・バランス卿は、英国も過剰な死亡の「長期化」に直面していると宣言している。

一方、英国の保健長官であるスティーブ・バークレー死は、政府は過剰な死亡について明らかにする必要があると述べている。

11月28日にロンドンで開催されたスペクテイター健康サミットでのスピーチで 、バークレイ氏は、英国政府は COVID のバックログの規模を共有する必要があると述べた。

「データから、心臓血管の問題を抱えている 50歳から 64歳の方が多いことがわかっています。これは、パンデミックのためにその年齢層が受診するのが遅れた結果であり、場合によっては、高血圧症のスタチンが間に合わなかったことが原因です」とバークレイ氏は述べた。


COVID-19 の長引く影響

オーストラリア・アクチュアリーズ協会は、医療処置の遅れがオーストラリアでの死亡率上昇の原因である可能性があることに同意している。

2022年のパンデミックの分析では、医療、受診の遅れが他の病気による過剰死亡率の要因である可能性が高いと彼らは述べた。

「これが、ガンによる死亡に影響を与えている可能性があるといういくつかの証拠があります。また、虚血性心疾患、糖尿病、および大きな「その他」カテゴリーなど、他の原因による死亡率が高い要因である可能性もあります」

また、COVID-19 の長期の健康への影響も、死亡率の上昇に寄与している可能性があると指摘した。

研究によると、コロナウイルスは心臓病やその他の原因による死亡リスクの増加と関連している。

ここまでです。

英国とオーストラリアの専門家たちも、「絶対にワクチンの影響については口にしない」ことがおわかりかと思います。

可能性という言葉だけでも口にしないというあたり、現在の世界がどのようになっているかがよくわかります。

11/12/2022(日) 17:32:52

No.35422  やすこ
Re: 12月11日 日曜日 引用
さきさん、希望のまち、読ませて頂きました。

人の数が増えるごとに争いが大きくなったり、より力のある人が支配したりして、弱い者はどんどん置いてけぼりで、隅っこで透明人間みたいになる。なるしかなかったりもします。

本当はそうじゃなく、
人が増えるごとに「安心」って大きくなっていくものだし、みんなの中に居る事に安心できる世界じゃないと。
あなたも私も一人じゃない、みんな居て嬉しい、良かった!と思える世界をオーダーします。


ドネ会
皆さんにたまらなく会いたくなり…遅い時間から参加させて頂きました。
少しの時間だったけど、最初から居たような気分になって帰らせて頂きました、笑

早く顔見たくて汗かいて走ってくって…何十年ぶりだったろうなぁ〜

ありがとうございました!

11/12/2022(日) 18:38:24


No.35413 ゆみっぺ  
12月9日 金曜日 引用
おはようございます。

ぼんたさんの友人のはとこの方、
こういう方は多いんでしょうね。
真実を伝えているのに、
酷い目にあう。
何をやっても
どちらの意見もあるから、
両方伝えるべきで、
後は自分で考えれば良いと 
思います。

アメリカから、実はさぁ
みたいにならないと
日本は動かないのか?

防衛費が足りないから
一部増税でって
皆、大変なのに
やはりわからないのでしょうね。
いい加減にしてもらいたいです。

はとこさん、
応援してます。

09/12/2022(金) 07:55:15


No.35414  のものも
Re: 12月9日 金曜日 引用
おはようございます。
今日は、いそいそと電車で一言だけ〜

起こり得る様々な未来は
今から自分が変わることで
未来の選択は出来ると私は信じています。
嗚呼、もしかしたら私は一人旅をしているかもしれない…

そんなことを思い〜
行ってきまーす

09/12/2022(金) 09:04:36

No.35415  やすこ
Re: 12月9日 金曜日 引用
ぽんちゃん
おじさんの手も素敵だけど、ぽんちゃんの手も物を生み出す素敵な手だなぁと思います。

手のシワも表情みたい思うと可愛いし、カッコいいですよね。


父のワクチン接種を聞かれると、
父は脳梗塞を二回したので打たない方向で…と話すと、ご家族も受けてないのでは?となり

お父さん可哀想だよ、とか、ちゃんと意思確認したの?と言われて、姉ともう一度話し合った事もあったりしました。

今より国中がワクチンにピリピリしていた頃の話です。

それが嫌だったのではなく、早く本当のことが明らかになってほしいって思いました。

接種したしないに関わらず、食物繊維を摂る事にも理解が広がってほしいです。

今、コロナやワクチンの話になると、食物繊維の話を伝えるようにしています。イベルメクチンの話も。

お友達のはとこさん、どんなにしんどいかと思います。私も応援します。


あきどんさん、緊張の連続だったから好きな読書をしたりのゆったりした時間作って過ごしてね。

09/12/2022(金) 09:47:40

No.35416  あきどん
Re: 12月9日 金曜日 引用
偏った情報ばかり流し、その反対の情報は目立たないようにしたり。
だからその反対の情報は目に入らない人が多い。
今はまるで戦時中に戦争反対て言えないような時代みたいに思い気が滅入ったりします。
こんな世界が早く変わるといいなと思います。

ぽんたさんの友人のはとこさん勇気を持って頑張られすごいです、私も応援します。

ぽんたさんのかわいい手を私もいつか触らせてくださいー

やすこさんの裁縫の得意なおじさんのお話ほんとにほっこりしました。
おじさんと喜びで繋がられてすてきです。

きんもくせいさん、ぽんたさん、やすこさん
ありがとうございます。
母は3年前は股関節の骨折しましたがその時より膝上の手術は少し難しく手術傷も大きかったけど無事乗り越えて、このところ病院のご飯も食べる意欲が見えてきているのでほっとしています。
女性は高齢になると骨が弱くなりやすいのでほんと注意ですね。
はい、今日はゆったり過ごしますー

09/12/2022(金) 16:31:30

No.35417  きんもくせい
Re: 12月9日 金曜日 引用
ぽんちゃん、戦士だなんてさ
やめてよー
女子プロは、案外嫌ではないかも。
運動神経鈍かったから。笑

ぽんちゃんも戦士だし、皆さん戦士だと思います。
その心意気がなきゃ、悠々塾に繋がっていないのでは?
行きつ戻りつしながらでも
このままでは何か嫌だ、スッキリしない、怒れてくる、悲しい
でも何とかしたい。
その場や相手と調和したい喜びたい、喜びを広げたい。
そんな気持ちがあるから、もがきながら
ここに繋がっているんだと思います。

お友達のはとこさんの話。
辛いです。しんどいでしょうね。
強いもの、自分側から自分たちの都合でしかものを見ないものたちに
多くの人たちが取り込まれていく。
恐ろしいことです。
どちらの意見も考えも分かった上で自分が選べばいいのに。
余程の情報収集力や興味がないと、その機会も与えられない。
私たちは幸い、いろんな情報を知ることができて、本当にありがたいです。

偏りのない新しい地上界をイメージしたいと思います!
はとこさんを私も応援します!

09/12/2022(金) 19:04:23

No.35418  ぽんた
Re: 12月9日 金曜日 引用
わあ、みなさん、ありがとうございます。
友人のはとこさんは、
「京大 ウィルス学 准教授」で検索すると出てくる人です。
別に名前を出しても構わないのかもしれないですが、とりあえず。
でも今やご存知の方も多いのではと‥‥
私はツイッターをやってませんが、動向が気になってその人のツイッターを見てます。
理不尽なことばかりの中、頑張っておられます。
ユーモアも愛もある方で、私はその人を通して笑ったり怒ったりしながら、
エネルギーを送ったり世の中に色々オーダーもします‥

あきどんさん、私の手触って触って。嬉しい笑
お母さん、たくさんご飯をいただけますように。

09/12/2022(金) 22:59:06


No.35407 ゆみっぺ  
12月7日 木曜日 引用
おはようございます。

記事、読みました。
日本は本当に流れないですね。
よほど圧力があるんでしょうか?

何かおかしいのでは?と
感じている人もいるのでしょうが、
同調圧力は半端ない。
この前、同調圧力をテーマにした
本を読みましたが、
怖〜でした。
本の中では真実が明らかになりましたが、
現実はね。

電車に乗ると
少しして咳が出るので
嫌になります。

今日は良い天気だ。

08/12/2022(木) 07:46:13


No.35408  のものも
Re: 12月7日 木曜日 引用
>そのエネルギーをどう使っていくかが大事ですが。

飯沼さん、そうですよね。
良書とは言いにくいけど
手元に置いとくには良いかもです。
読み返したいページはあります。

おはようございます!
ゆみっぺさん、皆さん行ってらっしゃーい

みんな大好き ありがとう

やすこちゃん
暖かな時間をありがとう。

08/12/2022(木) 08:53:43

No.35409  やすこ
Re: 12月7日 木曜日 引用
飯沼さん、ゆみっぺさん、のもちゃん
そんな風に感じて下さってありがとうございます^_^。 

高齢で来なくなった糸通しのおじさんも、「きたでぇ〜」とたまに顔を見せてくれます。「久しぶり〜」の挨拶も嬉しくなるから好きです。


これまでも掲示板に書いて頂いてた、今まで通りじゃもうないってこと。私はコロナの事でそれをリアルに感じるようになりました。

ダブルを活性化する事、食物繊維を摂り喜びベースで過ごす事。

自分と繋がる人たちのために必ず実行していきたいです。

みんな大好きありがとう。
絶対安心大丈夫!
みんな健やかに幸せになった!みんな笑った!

08/12/2022(木) 09:29:43

No.35410  のものも
Re: 12月7日 木曜日 引用
>お互いに自分基準・自分なりだったら、何かにつけてトラブルが絶えないか、強いもの勝ちになってしまいますからね。

小さな話であれば
宗教的に、お肉を食べれない国の人が居て
お肉が好きな人、食べたい人も居るのに
それを、どちらに強制すると、強い者勝ちですよね

ワクチンを打ちたくない人も居れば…と
大きな話になっていくと、派閥に
トラブルになってしまうのだと思います。

ワクチンに関しては、
インディープさんの記事を読めば、
自分基準でない事は明らかだと思います。

08/12/2022(木) 09:35:26

No.35411  のものも
Re: 12月7日 木曜日 引用
やすこちゃん、また居た〜笑

08/12/2022(木) 09:41:26

No.35412  ぽんた
Re: 12月7日 木曜日 引用
飯沼さん、ありがとうございます。

友人のはとこという人が京大のウィルス学教授で、
かねてよりワクチンに警鐘を鳴らしワクチン盲信者と果敢に議論をしてきたのですが、
大学からも業界からも世間からも激しい突き上げにあい、
最近ぐっとメンタルが疲れてきてダウンしてるご様子がSNSから窺えます。
エネルギーを送っています。
京大にこんな風に言っている教授が他にもおられたのかと動画を観て驚いたのです。


うわあ、あきどんさん、
膝上の骨折とはあまり聞いたことなくてとても難しいように思えますが、
無事手術が終わって本当によかったですね。
一日も早い回復を祈ってエネルギーを送ります。
あきどんさんも緊張の合間を縫って、ゆっくりするお時間を持ってくださいね。

きんもくせいさん、ありがとう。
>人の言動や気持ちに想像力をフル回転して寄り添って思いやること<
調和したいから、受け入れたいから、幸せになりたいから切り込んでいく。
そういうきんもくせいさんは、やっぱり私にとってファイターだなぁと思う。
あ、これからは女子プロでもファイターでもなく戦士と呼ばせていただきますね。

子供みたいな小さな手が歳でシワシワして来たのがなんとも面白いです。
今それが絵の具だらけ。
絵が描ける今日が、ただただひたすらにありがたくて泣けます。

オヤジみたいな笑?酔っ払いみんとさん、可愛くて大好き〜ふふ。

やすこちゃんもやすこちゃんのオッチャンたちも最高、幸せをありがとう泣

08/12/2022(木) 11:39:27


No.35396 ゆみっぺ  
12月7日 水曜日 引用
おはようございます。

みんとさん、あきどんさん、
きんもくせいさん、
ありがとうございます。

こんなに親身になって
アドバイスしてくれる人たちって
そんなにいないですよね。
ありがたいです。

>やはり自分が本気で「喜びの着地」に切り替えること
それしかないって思い、行きつ戻りつを繰り返しながらも
実行し続けたかな。

自分が本気ってのが、
なかなかなってないと思います。
克子さんが指摘してましたね。

考え方が一致することが少ないので、
議論というより、喧嘩になるし、
お互いの主張をしているだけなら
そうなりますね。
並行線になる事がわかっているので
話し合うという事が 余り成り立たないかも?
LINEで伝える方が喧嘩になりませんから。

違いをわかった上で、喜びに着地させるって
難し過ぎるなぁ。

07/12/2022(水) 07:51:18


No.35397  ゆみっぺ
Re: 12月7日 水曜日 引用
>私とその人は違うのだ。
と思うところから受け入れることが
始まることもあります。
それは、その人を否定するものでは
全くないです。

受け入れるのが苦手なんでしょうね。

それぞれだから、全く同じように
考えたり、感じたりは
無理なのですが、
同じように共感して欲しいなぁと
いう気持ちが強いのかも
しれないです。
自分軸で考えるから
違和感、反感
持ちまくりですね。

07/12/2022(水) 08:00:15

No.35398  やすこ
Re: 12月7日 水曜日 引用
>みんな大好きという気持ちが理屈抜きに大きくなってます。<

みんとさん、私もみんな大好きという気持ちが前より膨らんだように思います。

だからなんですね!何かあったわけじゃないのに日常を前より嬉しく思うのは。
みんとさんが色々乗り越えながらも喜びへ向かってる様子にほんと勇気もらってます。ありがとう!


きんもくせいさん
きんもくせいさんのみんな大好きの思いが伝わってきます。

>そして、私はその人と、どうありたいか?
って自分に問うと、その人も笑顔で喜んでほしいし、一緒に幸せになりたい。
だから、私は、その場を喜びにしたいんだと思います。<

きんもくせいさんはご家族や周りに優しさをいっぱい振りまいてるよね♪私もいつもたくさんもらっています。

ぽんちゃんその日ね、私の姉も私の夢を見たんだって。でもどんな夢か全く覚えてない…って。
なんか、夢の中の私あと少しがんばれ、って思ったわ、笑


ゆみっぺさんだけじゃないよ〜。
なにかあるとすぐに切り替えられないし、どうすればいいか知っていてもそれが出来ない事にまた翳ったり、それもみんな同じやよ〜。
やっぱり小さくても喜びは全ての免疫力だと思います。
なにか一つを喜んで膨らませてみてね。心の中で必ず風穴になってくれますよ。なーんてえらそうやけど、でもこれほんと。

07/12/2022(水) 08:35:30

No.35399  のものも
Re: 12月7日 水曜日 引用
おはようございます

あきどんさん
あきどんさんこと、昨日、思ってましたよ〜!
本はパラパラ〜っと目は通しました。
時間作って、真ん中らへんを2度読みしたら
きちんと理解出来るかなぁと言った内容です。

みんとさん
優しい顔だなんて、嬉しいです
化け猫の部分も健在ですよ(笑)

きんもくせいさんも、自分側から働きかけてますものね。


受け入れようと考えるより
自分に気づくこと。
そして、
嫌な部分を広わない、集めない…ことで
気にしなくはなると思います。

やすこちゃん居た〜ーー
今日も大好きです(笑)

電車に降りるので
行ってきまーす

07/12/2022(水) 09:12:30

No.35400  飯沼正晴
Re: 12月7日 水曜日 引用
あ、あの本、届いたのでざっと読み流しました。
私は全然お勧めしません。

ゼロポイントフィールドなどについて、ごくごくダイジェスト的な知識を確認するには適しているのかもしれません。
でも、著者は世界経済フォーラム(ダボス会議)のGlobal Agenda Councilのメンバー、世界賢人会議ブダペスト・クラブの日本代表に就任とかの経歴にふさわしく、さらなる高みを目指す超エリート主義の匂いを私は感じました。

「似て非なるもの」が権威を持てば怖い時代になりますね。
愛を標榜しているかどうかにかかわらず、愛なき合理主義はすなわち支配ですから。

07/12/2022(水) 09:52:35

No.35401  やすこ
Re: 12月7日 水曜日 引用
昼間に父を今お風呂にいれようと思ったら父寝てしまいました、笑。この時間にちょっと嬉しかったことを。

針箱でつくろいものをしていたら何か言いたげな様子で手元を覗き込んでくる人がいて、道具にも興味があるようでお話してみると、
その方78歳の地域に暮らす男性で、昔は服の仕立てやお直しの仕事をされていた方でした。

私が、色んな物を色んなやり方で修理したり、素人の手縫が面白くて見ていたんだそうです。

いつも覗きに来ては糸巻きしてくれたりするので「一緒にやりませんか?」と誘ったらとてもビックリされ、ニコニコするだけでお返事はもらえずでした。

でもそれから仲良くなって色んな話をしましたが裁縫や仕事の話をしてくれる時は声のボリュームが上がりイキイキ楽しそうにされるんです。とてもいいお顔で。

やっぱりいつか一緒にやりたいなぁ〜楽しいだろうなぁ〜おじさんのイキイキ顔をもっと見たいな、って思ってました。

そしたら先週私が忙しくしてると、おじさんが現れるなり「かしてみ」と手伝ってくれて、とても助かった上に、一緒にするのがなんと楽しくて何度もおじさんの顔をチラチラ見てしまいました。いつもより笑顔が多く過ごす事が出来ました。
大きくてゴツゴツしている手に小さな針が不釣り合いに見えるのに、その手の綺麗な動きに見惚れて少しジーンとします。
 
おじさんも楽しいと感じてもらえたのか…それはわからなかったけど、

でも今週「今日はなに手伝おうか〜」と来てくれて、手作りの針刺しを私にくれました。これからも一緒にやってくれるそうで、帰り際は「お疲れ様〜また来週ね!」と別れました。

また来週ね!と交わす挨拶がとても新鮮で嬉しくて、「やった!」と声に出てニヤけながら自転車こいで帰りました。

オカンと私とそしてオトンです^_^。これからも楽しみです。

07/12/2022(水) 11:27:35

No.35402  のものも
Re: 12月7日 水曜日 引用

ゼロポイントフィールドの事は
ふ〜んって感じでした。
2度読みするほどでもないか、、

やすこちゃん居た〜ーー  

自分なりのフィルター付けてるつもりなかったのに
定例会のあとは、皆さんのことを
こんなに大好きになってる自分がいます。
なんか付けてんだな私ったら(笑)

07/12/2022(水) 13:38:37

No.35403  飯沼正晴
Re: 12月7日 水曜日 引用
ゆみっぺさん、
何だかんだ言いながらも、ゆみっぺさん、ずいぶん変わってきてると思いますよ。

お互いに自分基準・自分なりだったら、何かにつけてトラブルが絶えないか、強いもの勝ちになってしまいますからね。

やすこさん、
久しぶりのやすこ劇場の書き込み、ありがとう!
外は寒風が吹いていても、心の中から温まる気がします。

のものも、
あの本はゼロポイントフィールドや自我に絡めて、引き寄せのことなども書いてありますね。
案外こういうダイジェスト本みたいなものの方が、基本法則のアウトラインを理解しやすいのかもしれません。
私はお勧めしませんと書きましたが、なかなか喜びモードに切り替えられない人にはお勧めかもしれませんね。
法則の概略を理解した上で、そのエネルギーをどう使っていくかが大事ですが。

07/12/2022(水) 14:54:11

No.35404  飯沼正晴
Re: 12月7日 水曜日 引用

◆ 最終的には、数十億人の命が危険にさらされる可能性がある」:福島正典京都大学名誉教授の会議での全発言を記録させていただきました

投稿日:2022年12月7日 in deep
https://indeep.jp/dr-fukushima-said-vax-harms/


「ただちに全例調査を行いなさい!」

今日、アメリカのメディア記事で、「日本の専門家が、コロナワクチンに対しての警告をおこなった」という記事を見ました。以下の記事です。

日本の専門家が警告:COVID-19予防接種は何十億もの命を危険にさらす
Japanese expert warns: COVID-19 injections endanger BILLIONS of lives


日本で起きたことを、日本の報道ではなく海外の記事で知ったことにはショックでしたが、記事には動画のリンクもあり、見てみますと、これは日本での会議で……正式な会議名はわからないですが、「評価委員」というような言葉が出てきますので、厚生労働省かそれに準ずるワクチン系組織との会議だと思われますが、その様子が収録されていました。

当然、日本語での会議ですが、動画には「英語の字幕がつけられて」いました。そして、この動画が世界中に広がっていることも知りました。

動画は以下です。

Japanese Professor Calls Out the Covid "Vaccine" BS


述べている方は、京都大学名誉教授の福島正典さんという方で、経歴を見ますと、先端医療振興財団臨床研究情報センター長などを経て、現在は神戸医療産業都市推進機構医療イノベーション推進センター長というようなことのようで、日本の最先端の一流医学者の方だと思われます。

今回、この動画を見まして、

「これは文字に残しておこう」

と思い、すべて文字に起こしました。

福島名誉教授は大変に怒りをあらわにしていますが、このような知見が少しでも日本で広がればいいなということで、記録として残しておきます。

力強い言葉の数々であり、中には「馬鹿丸出し」というような表現が出るほど怒っていますが、これまでの、あまりにも非科学的な接種キャンペーンの展開に、さすがに我慢できなくなったと思われます。「多くの人の命がかかってるんだから!」と繰り返し述べられています。

さっそく入ります。

太字はこちらで入れさせていただいています。なお、質疑応答の部分にあります「厚労省は10%」 (の接種率)という部分は、データも不足しており、いろいろな異論があるとは思いますが、言葉をそのまま収録しています。


福島正典 京都大学名誉教授のワクチン評価委員会の会議での発言より
Japanese Professor Calls Out the Covid "Vaccine" BS


このワクチンはね、そもそも最初からミス・コンセプションです。科学的に。

だから私は、2020年の段階で、中国からこれ(※新型コロナ)が入ってきた時に、中国でのガイドラインにのっとり、できるだけ適切にステロイドを使うように……中国のガイドラインではそうなっていた。だからそれをアナウンスした。

だけど、聞く耳を持ってないんだ。

日本の先生方は優秀だから、すぐにステロイドを使うべきだと気づいて、6月くらいにガイドラインを出して、それからガクッと死亡率は下がったんだ。

ワクチンの前にだよ。

……このワクチンについて学術的にきちっとした洞察もせずに、扇動した人間は、これは断罪だよ。

今になって、ワクチンの被害が全世界的に問題になっている。

つい最近出た論文を読みましょうか。

(論文)「ワクチンの接種を受けた多数の個人と、これまでに述べてきた広範な有害転帰を考慮すると、最終的には、数十億人の命が危険にさらされる可能性がある」

「我々は、公衆衛生機関に対して、本稿で取りあげた問題が、公衆衛生に関係しない理由を、証拠をまず示すか、そうであることを認め、それに応じて行動するように求める」


「さらにすべての個人に対して、その情報を、病院としても個人の医療に関する意志決定に寄与するよう求める」



こういう論文があって、これは全部翻訳して(会議に参加している)皆様にお配りいたしましたから、ちゃんと読んで下さい。

それともうひとつ。

ワクチン接種後に心血管系と心臓障害で半分以上が亡くなっているんですよ。死人の中の半分(※ これは、ワクチン後に死亡した人の半分の原因が、血管系と心臓障害ということだと思います)。

あんたがた、よくわかってるでしょ。

アルファ、ベータ、ガンマとか馬鹿みたいなことやって、無能な学者を揃えて……御用学者ともいえない。科学と医学をもう徹底的に無視する……こんなことがあってはならない。

科学技術立国でしょ?

それが、科学と医学を無視して、医療を荒廃させて、なんだいこれは。めちゃくちゃだよ。

この論文を夢から現実だと捉えて、心血管系の影響がどれだけあるかと。

このワクチン打って、血圧が上がった人は、みんなワクチンのせいですよ。

このワクチンで、(日本の公的な数字では)ほぼ 2000人亡くなっているけど、数倍は死んでいると思う。ほとんど泣き寝入りしているのだから。泣き寝入りだぜ?

たまたま司法解剖して、わかった人について意見書出したんだよ。

ほったらかしじゃないの。

何やってんだ、という話で。

隠蔽したってしょうがないんですよ。この事実を。

かつて薬害がそうだった。

川田さん(※ 福島教授の隣に座られています)もそうだった。

苦しまれた。

何としても、薬害は根絶しなければいけないんです。

この国は薬害からレッスンを受けて、もう二度と薬害は起こすことはできない国になっているんです。

だけど、それを強引に無視して、何兆円も使って、このワクチンを輸入して、国民に扇動して……。

だからちっとも収まらないんだよ。

昨年、このワクチンが普及すると困ると思って、このワクチンによって、パンデミックが解決すると思うのは、妄想であると断じましたよ。専門雑誌の中で。

これはミスコンセプションですよ。今ようやくわかってきたわけで。

メッセンジャー RNA をナノ・パーティクル(脂質ナノ粒子)にくるんで入れることが、どれだけ危険なことか。

あらゆる細胞がそれを飲み込んで、それで細胞を変換していっちゃうんですよ。そういうことが今わかっているわけです。

メカニズムははっきりしている。

即刻、評価委員を解散して、全例調査をしなさい。

これが結論なんです。

全例調査だ。

それから、ワクチンを打ってから調子が悪くなった人は、すべて医療機関に周知して……もたもたしていちゃ駄目です。

何が起きるかわからない。

心血管障害、自己免疫疾患、感染しやすくなる、それから、脳にもくるんだよ。ナノ・パーティクル(脂質ナノ粒子)は脳に取り込まれるんです。

これについて、頭の悪い学者は「(脂質ナノ粒子は)血液脳関門は通らないから大丈夫」とか言う。

馬鹿じゃないかと。

自然免疫が抑えられるんですよ。

だから、日本で初め(コロナが)蔓延しなかったのは、唾液中に IgA (※ 免疫と関係する免疫グロブリンの一種)があって、コロナに対して交叉耐性があるから(日本の感染拡大は)抑えられていたんですよ。

ところが、ワクチンを打った方々はみんな、それ(※ 免疫システム)がシャットダウンさせられたんですよ。

自然免疫が抑えられたから、こういうことになっているんですよ。

ちっとも収まらないですよ。どんどん広がりますよ。

ブレークスルー感染について計算されたました? ほとんどの人たちが、ブレークスルー感染ですよ。

ワクチンを打っていない人が(コロナに)かかっているのではない! ワクチンを打った人たちが「うつしあっている」。

厚労省から提示されているデータですべて明らかだから。

データは全部、皆様のお手許にお配りしています。

。。。

まずはここまでです。この後、厚労省の人たちなのかわからないですけれど、ともかく当局者との「質疑応答」にうつります。福島名誉教授の回答部分が収録されています。
。。。


福島名誉教授 「明日回答しなさい。そしてマスコミにもきちっと伝えなさい」

福島名誉教授 「だから、きちっと調査しなさいと言っているんだ。上がってきた紙切れ見てもしようがないんだよ。ちゃんとカルテ見て、きちっと調査をしろって言ってるんだよ。こんなものはノー・クエスチョンだよ。やるのかやらないのか。証拠を隠滅しようとしているのか、ちゃんとしなさいよ。(調査結果が)出てこなかったら刑事訴訟するだけだから」

福島名誉教授 「いい加減にしなさいよ。そんなプロセスどうこうとか言っても誰も納得しないよ」

当局者 「もちろん(私たちは)いただいた(資料等を)そのまま評価するわけではなく…」

福島名誉教授 「評価しようがないんだよ、臨床的には! ちゃんとカルテを見て、データを見て、一例一例ていねいにやれよ。人の命がかかっているんだから」

当局者 「はい。そのように努めてまいりますが…」

福島名誉教授「いい加減にいなさいよ! これだけ雁首揃えて、国会議員の方も来ていて……。もうこんなことを繰り返していては駄目だ」「最初から、きちんとしたサイエンスの光を当てて、きちっと照らし出さなければ……。だから、即刻、評価委員なんて馬鹿げた組織は解散。調査委員会を設けて、全例調査する。そのために、統計家を入れて、そしてまともな学者を入れて……それで調査しなさい」

福島名誉教授 「組織のサンプルがあるなら、スパイクタンパクがどういうプロセスを見せるか。もう世界中でみんな研究してるんだから」

福島名誉教授 「日本の威信がかかってるんだよ。こんだけたくさんワクチンを打って、で、肝心の旗降ってる厚労省は 10%だ。なんだそれはと。まずはこれを明らかにして、即刻、評価委員は解散。全例調査」 「それは死亡者、報告されていない死亡例もぜんぶあぶり出して下さい。何千人何万人の命がかかってるんだから」

福福島名誉教授 「それと、もうひとつ、このワクチンの長期の副作用はわからないんですよ。大量に体内に取り込まれたナノ・パーティクル(脂質ナノ粒子)が、次々とスパイクタンパクを作り出して……いまだ、調子の悪い方や(精神的にも)なんかおかしいという方々がたくさんいる」「なんかの拍子に調子が悪くなったり、血圧が上がったりする(人がたくさんいる)。何かの拍子で湿疹が出たりする。調べたら、スパイクタンパクが出る」

福島名誉教授 「この診断はもう次のフェーズ(段階)に移っている。即刻、ワクチン接種をやめて、全例の健康管理に行かないと駄目だと」

福島名誉教授 「この論文も言っている通り、科学の最先端をきちっと理解できない人間を呼んできて、マスコミもそういう人をテレビに出して、同じ脳の人間たちが全員で旗を振っている。馬鹿みたいな話だ。馬鹿丸出しというんだ、こういうのは」

福島名誉教授 「プロセスどうこうという話を聞くために(私は)ここに来たんじゃない。今までいったようなことをきちっとしないと駄目だということで、私は来ました」

。。。

ここまでです。

福島名誉教授の言われている各部について、昨年の記事などでかなり取りあげたものも多いのですが、記事が妙に長くなるのも本意ではないですので、特にひとつひとつの項目についての記事のリンクはしません。

ただ、福島名誉教授の言われていることの以下「ふたつ」がすべてです。


・脂質ナノ粒子は身体に良くない

・そこにある mRNA から作られるスパイクタンパク質は身体に良くない


これがほぼすべてです。

以下の5つの過去記事を参考までにリンクさせていただきます。



・これから長く続くスパイクタンパク質戦争の中で
 2022年6月9日

・スパイクタンパク質が「血栓を引き起こす理由」がほぼ完全に解明。それは複数の多様なメカニズムであり、スパイクは何重にも血液の凝固を促進する作用を持つ
 2022年11月7日

・スパイクタンパク質の「毒性のメカニズム」が判明。それは、細胞膜を貫通する穴を形成する毒素であり…
 2022年3月22日

・「脳と生殖機能を破壊せよ」 : 青空の実験室と課した地球の中でポリソルベート80を調べる
 2021年3月7日

・血管に注入された新型コロナのスパイクタンパク質は、脳のバリア「血液脳関門」を簡単に通過し脳全体に広がることを知った日に…
 2021年2月11日



将来的に、日本だけでも数千万人の命の代償は確かに大きすぎるものですが、しかし、今からでも「停止する」ということが重要です。

生きのびた人たちは今後も生きなければならない。

ほんの少しでも未来の存在の可能性を残しておかないといけない。

07/12/2022(水) 17:27:50

No.35405  飯沼正晴
Re: 12月7日 水曜日 引用
長い記事ですが、全文転載させていただきました。

すでにワクチンを接種している人も少なくないと思います。
ワクチン接種はしていなくても、新型コロナに感染・発症した人はさまざまな後遺症が続く人も多いようです。

グレート・リセット。
すでにとんでもない時代に突入しているようです。

今からでも遅くないので、まずは自分の腸内環境も生き方も、豊かなる共生に切り替えましょう。

食物繊維(特に水溶性食物繊維)やレジスタントスターチなどを継続的に多種類・たくさん摂取する食生活に切り替えましょう。

そして何よりも、「みんな大好き、ありがとう。絶対安心」の喜びベースで日々を生き、ダブルを活性化させて「みんな健やかに、幸せになった」をオーダーしていきましょう!

07/12/2022(水) 17:43:14

No.35406  ゆみっぺ
Re: 12月7日 水曜日 引用
こんばんは。

やすこさんのオッチャンの話、 
久しぶりですね。
ほんわかしました。

のものもさん、
確かに気がつくと
ひなすら、拾い集めてますね。 
どうせなら、もっと良い物
拾いたいですね。

飯沼さん、
自分ではわからないですが、
嬉しいです。
ありがとうございます。

ダブルを活性化させて、
喜びの共生の場を作らないと
ですね。

07/12/2022(水) 18:53:19


No.35383 ゆみっぺ  
12月6日 火曜日 引用
おはようございます。
朝から雨で、昨日より
寒く感じます。

めぐみさんの言葉というか
書き込み素敵ですね。
私もそう思えれば良いのですが。

結局自分自身だと思っても、
お互い同じ事を
ずっと繰り返してるなぁと
感じます。

体調は戻ったと思います。
ご心配をおかけしました。

06/12/2022(火) 07:52:47


No.35384  のものも
Re: 12月6日 火曜日 引用
おはようございます。

ゆみっぺさん
そう思えることって、ある日突然くると思います。
少なからず、私はある日突然きたと思います。
気づきって、そんなものだと思います。
ぽんちゃんもよね?(たぶん笑)

今日は、本読みま〜す
飯沼さんの紹介された本は
読みやすい感じです。

06/12/2022(火) 08:33:43

No.35385  やすこ
Re: 12月6日 火曜日 引用
ゆみっぺさん
立ち止まって振り返ったり自分にため息ついたりしちゃうのはのは、前に進もうとされてるからだと思うよ。
本当に心が止まると何も感じない何も響いてこない、自分の状態もわからないと思う、私がそうやって長年過ごしたからね(笑)なんかそう思います。でもそれも必要な時間でした!絶対安心大丈夫で私もいきます、一緒にいこうねー

のもちゃん、夫さんと腕相撲やってみて!笑。


ぽんちゃん夢に出してくれてありがとう〜私お行儀よくしてたかなぁ〜それが心配^_^。

06/12/2022(火) 10:27:33

No.35386  ゆりか
Re: 12月6日 火曜日 引用
のもちゃん、やすこちゃんに
大好き‼︎って言ってもらえてとても嬉しいです。ありがとう。
私ものもちゃんが大好きよ〜
やすこちゃんが大好きよ〜

ゆみっぺさ〜ん!!
私達夫婦はお互いの事を思い合っているはずだったのに、それぞれの一つの言葉に対しての感受性が違っている事に気付かず、長い事不調和な期間を過ごしてきました。
今は、あなたの事が大好きやし、信じているし、いっしょに幸せになりたいよ〜
という事を、できるだけ言葉にして伝えるようにしています。
私の場合は、他の家族や近しい友人・知人には比較的頻繁に伝えてきた言葉ですが、旦那さんにはいつの間にか伝えにくくなっていた言葉だったので、今切り替え中です。
今朝、旦那さんが言っていたのですが、
過去の事であっても、不調和だった時の私への未だに残っている負の感情を切り替えるためにも、大好き!信じている!いっしょに幸せになりたい!
という言葉の力を借りて切り替えていきたいそうです。

ゆみっぺさんが
『めぐみさんの言葉というか
書き込み素敵ですね。
私もそう思えれば良いのですが。』
と思っているので、必ずそうなりますよ〜
いっしょに幸せになりましょうね〜
ゆみっぺさん、大好きだよ〜

06/12/2022(火) 12:03:46

No.35387  やすこ
Re: 12月6日 火曜日 引用
なりたい自分が本来の自分。
なりたい自分になったつもりで選択実行していたら、いつの間にか必ずその自分になれるって、本気の本気で信じています!

迷ったら、なりたい自分ならどうするかな…って。

それがどうしてもしんどく出来ない時は、「そんな時もあったなぁ〜」と振り返り笑ってる自分を想像してます。

ゆりかさん
う、嬉しい…ありがとう!

06/12/2022(火) 12:48:26

No.35388  ぽんた
Re: 12月6日 火曜日 引用
のもちゃん
>ぽんちゃんもよね?(たぶん笑)<
抗うつ剤を飲んでた昔に比べたら元気だし幸せだし、
毎晩悪夢ばかり見てつらかった日々もいつの間にかなくなったし、
少しずつでもずいぶん変わったのだなぁとは自分でも思うのよ。
でも、のもちゃんが経験したような、ある日突然訪れた気づきとか、
全くないと思うし、記憶にないの。
ああ「もしかしたら私は兄のこと好きなのか?」って思った瞬間の衝撃?(笑)はあったけど、
それくらいかな‥‥

まだ何の気づきも得られてないもかもね。
だからのもちゃん、羨ましいよ。よかったね!

でもだからゆみっぺさん、
自分にはなんの変化もないって思っていても、
少しずつじわじわ知らない間に動いて変化している部分もあるはず。
ゆみっぺさんの投稿、本当にずいぶん変化して来てるって感じてます。
体調が戻ってよかったですね。

やすこちゃん
だから夢の中でやすこちゃんが何をしてたのかは全然覚えてないの、
ただやすこちゃんがいて幸せな夢でした。ありがとう笑
なりたい自分に私もなれるって私も信じる。

ゆりかさん、私もゆりかさん、ゆりかさんの笑顔とお塩、大好きです、
癒しをありがとうございました〜

06/12/2022(火) 14:03:24

No.35389  のものも
Re: 12月6日 火曜日 引用
ゆりかさん
やすこちゃんと、同じく嬉しいよ〜

やすこちゃん
お正月は、家族でやってみるよ(笑)

ぽんちゃん
そんな難しいことではなないかもしれない、
たぶん、ゼロポイントフィールドに
繋がったのかもしれない…
そう。私は、子供の時から、ボケーっと何も考えてない人だからさ〜(笑)

まぁ、この話は置いといて〜〜

ゼロポイントフィールドに繋がることは
誰でも出来るような気がするよ。。
まだ本、途中だから説明出来ないけど〜

06/12/2022(火) 14:53:34

No.35390  ゆみっぺ
Re: 12月6日 火曜日 引用
こんばんは。

のものもさん、やすこさん、
ゆりかさん、ぽんたさん、
ありがとうございます。

なりたい自分って、
どんな自分かなぁ?

皆さんからの応援メッセージ
うんうんと読みながら、 
そうだよなぁと。 

しかし、
だから、何日も前から、
何度も言ったのに!と
沸々と怒りが沸いてきた。

高い勉強代を払ったと思って
今後は慎重に管理してくれれば
良いですが、期待できないな。
私に言われて動くのが
癪に障るんでしょうけどね。
男はプライドばっかり高くて
面倒くさい。

皆さんからのメッセージ
読み返します。

06/12/2022(火) 18:32:55

No.35391  ゆりか
Re: 12月6日 火曜日 引用
ぽんたさん、
私もぽんたさんが大好きです。

定例会の時に話されていた電車の中で駄々をこねていたお子さんに対してのぽんたさんの慈しみの心に触れたのだと思うのだけど、心がほんわかし、緊張していた私の心を緩めてもらいました。こちらこそ癒やしてもらってありがとうございます。
今日も私の事もお塩の事も大好きって言ってもらって、ぽんたさんに癒されっぱなしの私で、とても嬉しいです。
ぽんたさんも本来の自分に向かって確実に変化されているんですね〜
私もぽんたさん・やすこちゃん・のもちゃん・めぐみさんやほかの仲間の皆さんと共に健やかな喜びの方に変化し続けていきますよ〜

06/12/2022(火) 19:02:18

No.35392  ゆりか
Re: 12月6日 火曜日 引用
投稿したらゆみっぺさんの書き込みがありました。

何があったかよくわからないけど、応援してますよ〜

頑張れ〜

06/12/2022(火) 19:07:00

No.35393  みんと
Re: 12月6日 火曜日 引用
愛は時空を超えての受信、ありがとうございました。

ダブルの活性化の共鳴の成果、予想を上回っていたということで嬉しいです。貢献できたかどうかは分かりませんが、みんな大好きという気持ちが理屈抜きに大きくなってます。

自他に地上的喜びを現実化するエネルギーを使っていきたいし、使っていけるのではとも思ってます。
定例会翌朝のオレンジさんのお話は正にこのエネルギーですよね。
お話を伺ってるときは、オレンジさんって魔法使いみたい(笑)って思いましたが、このエネルギーを獲得されたのですね。凄いっ!
オレンジさん、またお話、楽しみにしてますね〜!

自分も含めた皆の喜びのエネルギー、私も獲得したいと思います。

ぽんたさーん、ハハハ私酔っぱらってた〜⁈
可愛いって笑 そのままお返ししますよ〜
ぽんたさんのその小さくて可愛い手、ずーっと握りしめたかった。
この可愛らしい手で皆さんを感動させているんだって思ったら、すごく愛おしくなりましたよ。
また次回も触らせてね〜!(酔っ払いのオジサンみたい)


ゆみっぺさん、私も同じような気持ちだったんですよ。
このループから抜け出したい、
不毛な状態から解放されたい
どうすればこのモヤモヤ感を変えられるのか

やはり自分が本気で「喜びの着地」に切り替えること
それしかないって思い、行きつ戻りつを繰り返しながらも
実行し続けたかな

その間相手の言葉にカチンときたり、良かれと思って発した言動を無視されたりとかもあったけど、とにかくその場を明るく喜びに着地させようってそのことばかりを考えて行動しました。

相手側の気持ちになっての会話や行動。
決して迎合ではなく寄り添うこと(気持ちの部分で)

夫婦とはいえ自分とは感じかたも受け取り方も同じではないし
いちいちあれこれ気にせずにサラッと受け流すことも大切かな

ほんとうは相手も変わりたいんだと思います。
そのきっかけを自分から作ることでお互いが幸せになれば嬉しいですしね。ゆみっぺさん、皆似たような経験していると思います。
いつも応援してますからね!

めぐみさんもほんとに良かったですね!やったー

のもちゃん、今更ながらですがほんとによく頑張ったのですね。
久々だったけど、すごーく優しいお顔だなあって思いました。
頑張ったのですねぇ。ほんとによかったです!

久美さんもです!よく頑張ってこられたのですよね涙
次回またゆっくりお話しできたら嬉しいです。
和也さんもよかったですね!

エーちゃん、確かに外見に囚われていると見えないけど、実態は一つに繋がっている。同感です!
研修旅行、笑ってしまいましたがそうかもしれませんね。
お話し、また聞かせてください。聞きたいです。

ミスター、お会いする度に優しいお顔になられてますよ〜!

06/12/2022(火) 19:43:20

No.35394  あきどん
Re: 12月6日 火曜日 引用
のものもさん、本、早速読まれてさすが行動が早いデスね
私は「思考が物質に変わる時」もまだ読み終わってないです。
とても感心して楽しみに読んでるんですが遅いです

やすこさん、ぽんたさん、母のこと気にかけていただきありがとうございます。
母は足の膝上の骨折で4日前に無事手術終わり痛みはあまり無さそうで経過しています。入院では案の定あまり食べられないのが気になりますが15分の面会が許可されているので介助しています。私も案の定少しパニクり気味でしたがもう落ち着いて来ています
定例会の皆さんの嬉しい報告を読んだら私まで緊張が緩んできましたー

ぽんたさん、少し復活良かったです。ゆっくりされてください。

私はダブルの影響かなと思うのは、体的には胃が少し痛かったりムカつきが数日あっただけでしたが、母の骨折と、実は同時期に飼い猫の風邪、兄弟の夫婦のトラブルが起こり、もしかしてこれは影響なのかなとおもったりもしました。。。違うかもですが。

ゆみっぺさん、体調良くなってきてよかったです。書き込みから柔らかくなられて変化されているように思っていますよー

ちぃさん、めまい良くなりますように。犬の夢楽しいですね

めぐみさんの変化すごいです、嬉しくなりました。

ゆりかさん、私も大好きです〜 !


おとといたまたまサイエンスゼロで腸内環境のことやってて
途中から見ることができ一部をメモしたので書いておきますー
。。。。
京都 京丹後市 では、100歳人口が普通の3倍いる。
京都市民と比較すると、酪酸産生菌をたくさん持っていることがわかった

京丹後市民は家の横に小さな畑を持ち 野菜 果物を作り食べている人が多い。
一食で25種類
野菜果物豆類を多くとってることがわかった

多種類の食物繊維を食べていることが
長寿につながっているのでしょうとのことでした
。。。。
自分の手作り作物を多種類て興味深かったです。
スサの邑のミックススープは多種類の野菜入ってるし
25種類もなんとか取れそう、いいなて、改めて思いました。

あ、みんとさん、いつもありがとう〜

06/12/2022(火) 20:02:38

No.35395  きんもくせい
Re: 12月6日 火曜日 引用
皆さんの活発な書き込みから
それぞれ皆さんが今までいろいろ葛藤しながらも喜びへと切り替えようとされていることを感じます。

私は、以前、人の言動や気持ちに想像力をフル回転して寄り添って思いやること。
な〜んて書いたのですが
時には、どうしても、その人の気持ちが
分からない時もあります。
感性の違いとか価値観の違いがあったらなおさら。
そういう場合、私の経験からなのですが
その人の生い立ちや社会的背景やらを想像して、そういう言動になってしまうその人のことを、それなりに理解しようと思いました。
自分の中ではありえない言動だったとしても、そこを想像すると、自分の悲しかったり傷ついた気持ちなどの自分の気持ちがあったとしても、その人も気の毒だったな。と
上から目線の感じだけど
受け入れていけるような気がしています。
そして、自分の気持ちは気持ちとしてあったとしても
私とその人は違うのだ。と思うところから受け入れることが始まることもあります。
それは、その人を否定するものでは全くないです。
その人のことは好きだし、その人と調和したいから、私は受け入れたいのです。
そして、私はその人と、どうありたいか?
って自分に問うと、その人も笑顔で喜んでほしいし、一緒に幸せになりたい。
だから、私は、その場を喜びにしたいんだと思います。

誰のことかって?
夫や親兄弟、時には社宅時代の人たちやパート先の人たちもです。

みんとさん、ゆりかさん、めぐみさん、のもちゃんも、みんな自分側から働きかけて喜びに着地したいって
その気持ちで頑張ってますよね。

ゆみっぺさんは、何人かの人が仰ってるように、幸せになりたいから怒れてくるんだと思います。
ゆみっぺさんも喜びに着地したくて葛藤してるんですよね。
ゆみっぺさん、本当に変わってきてると思います。
ゆみっぺさんの役割ってあるんかもね。
皆、ゆみっぺさんのこと応援してるから
大丈夫だよ!
一緒にがんばりましょね!

あきどんさん、お母さま、早く快復されますように。
あきどんさんも、お疲れのないよう。
いつも、いろいろな情報ありがとうございます。

ちぃさん、定例会ではお話全然できなかったですが、具合が悪かったんですね。
でも、一部でのちぃさんのコメントは
いつも、優しいユーモアがあって素敵なご夫婦。

ぽんちゃん
私も、ぽんちゃんの小ちゃな手に少し驚きながら、愛おしく思いました。
この小ちゃな手で、あんな素敵な、多くの作品を産み出して、沢山の人の心にエネルギーを届けてるその手に。
ぽんちゃんが制約してきたタガが外れて
ますます大らかに喜びの中にいてね。

みゆきちゃん、お疲れでないかな?
ゆうきくんが、みゆきちゃんを支える為に動いてくれてることも嬉しいですね。
ご両親と共に、絶対安心の喜びの中でお過ごしくださいね。
笑顔が溢れるように!
エネルギー送ります!

やすこちゃんのお父さん、やっぱり可愛くて素敵なお父さんですね。
私、お父さんのファンです。

私も、実はたびたび、悠々塾の人たちが夢に出てきます。
でも、起きた瞬間、忘れてしまう。

ずっと前にオレンジさんが出てきた夢は
めっちゃ覚えてますけど。

この辺りで送信します。

06/12/2022(火) 22:17:32


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS