おはようございます 愛は時空を超えて いつもありがとうございます
克子さんごめんなさい 慣れている今までの自分に戻ってしまいます 神の子として生きたい、って思っているのに 変わりたいと思っているのに 実際にやっていかないと変わらない、変われないですよね
思ったことを書き込もう、って思うのですが、 いやいや、たかがこんなこと、役に立たん、って思ってしまい 書き込まない、でした だいぶ前から、全身にかゆみがでて、最近は首までかゆみ、かさかさ、あかくなったりしてきました 自分では自己否定が薄くなってきていい感じだと思っていたので、 なんでまたかゆみがでてきだしたのかと思っていました。 さきさんと話をしていて、ああこれかもしれない、と思いました。 人と関わるときに、自分と話をしても、その人はきっとおもしろくないやろう、とか、わたしと関わってもしょうもないやろうから、と思って、引いてしまうのです 関わろうとしなかったり。 自己否定、薄くなってきているって思っていたのですが、、、
違和感、自己否定と向き合って解消していきたいです
畑、農のこと 関わる機会を与えていただき、とてもとても感謝しています 自分の想像していることは、農業の世界ではとんちんかん、非常識やと思いますが、実現したいです ありがとうございます |
02/05/2025(金) 05:58:13
No.42456 ゆりか |
|
|
みゆきちゃん、おはようございます。 私も 後で書き込みします。 いつもLINE投稿ありがとう。 |
02/05/2025(金) 07:41:14
|
No.42457 まゆみ |
|
|
4月16日の私の投稿に >今橋さんの自然農法を知ってから常識とかを超えるものに、しっかりとつながりたいと強く思いました。 >意識が現実を創ると分かってても、いろんなことに囚われ何かのせいにしている。 >起こること全てに意味があり、全てが感謝の中にある。
そう思ってて全てが感謝の気持ちでありたいとそう思ってたら・・・ さっそくこんなことがありました。
実習菜園のことで 自然農法の畑に玄米をそのまままきました。ヌマさんの指導の下で、種籾が手に入らなかったので発芽は悪いかもだけど、玄米をそのまま撒くことにしました。その分多めにまきました。 私は種まきに参加できなかったのですが、遠方からたくさんの方が参加しての作業でした。
そして先日の実習菜園のラインにヌマさんから玄米をそのまままくと腐ってしまって発芽しない可能性が高いと調べて分かった、と。 えーっ!ってなりました。農業経験豊富なヌマさんを頼りに、その方法で玄米をまいたのに、今さら芽が出ないって、どういうこと?って、すぐにいつもの反応になりました。が、ヌマさんがすみませんとラインに書いたのを見て、今まで通りの反応している自分に気づいて、そうだ私は無になり起こることに感謝することにしたんだと。 それで「常識を超えることにチャレンジしてるので大丈夫!」とラインに書きました。
自然農をすることになったいきさつから思うと計らいなのかシナリオなのか分かりませんが、もたらされることに感謝しかないなと思ったら、そういうことなんだ、何があっても感謝しかないし、常識を超えることを実習させてもらってるんだなと、改めて思いました。 そしてそれは全てのことに通じることだなと改めて思いました。
「無条件の祝福と感謝」ということを思いました。 うれしいことが起こると何に対しても自然と祝福と感謝の気持ちが湧いてくるものなのに、 自分の意に沿わないことや陰りの気持ちが湧いたときは、その何かに対して祝福と感謝の気持ちって、どうなんだろうと。 無条件というのは、何があってもどんなことでも、祝福と感謝の気持ちでいるということ。
今まで通りではない、感謝の気持ちで向上進化していきたいと改めて思いました。
まとまりません、言葉にするのがうまくできませんがこのまま投稿します。すみません。 |
02/05/2025(金) 09:23:12
|
No.42458 飯沼正晴 |
|
|
>そして先日の実習菜園のラインにヌマさんから玄米をそのまままく と腐ってしまって発芽しない可能性が高いと調べて分かった、と。<
ほんとにすみませんでした。 まゆみさんも知っていると思うのですが、私は稲の栽培はあまりしたことがありません。 何度か栽培した時も自分で苗は作らずに(作れなくて)、箱苗を購入しました。
時期が遅くて、種籾が入手できないことが分かって、玄米を撒くことについて一応は調べたのですが、私が調べた範囲ではそれなりに発芽しているようでした。 ほとんど発芽しないと書いているサイトは観なかったので、私の調べ方が不十分でした。 申し訳ありません。
ただ、グループラインにも書きましたが、ニンジンやレタスなどの今橋さんの動画を観たら、普通なら絶対に発芽しないような種蒔きの仕方でちゃんと発芽しているようで,衝撃を受けました。
それもあって、玄米を蒔いても発芽するに違いないと思ったのだと思います。
竹の畑はそろそろ発芽する頃なのに発芽したという話がないので、改めて調べ直して、玄米をそのまま蒔いても腐ってしまって発芽しないと書いているサイトを知りました。
竹の畑の種まき作業はもっと簡単に終わると思っていたのですが、実際には思っていたよりも何倍も手間がかかって、参加した皆さんも疲れたと思います。 もしも発芽しなかったら、ほんとにすみません。
これもグループラインに書きましたが、申し訳なく思う一方で、もしも玄米が発芽しなければ、それも経験の一つとして、来年はちゃんと種籾を入手し撒けばいいと思っています。 暑い中で枯れ草をかき分けながら玄米を撒いて、発芽しなかったことも、語り草の笑い話になる時がくると思っています。 |
02/05/2025(金) 10:49:52
|
No.42459 やすこ |
|
|
エーちゃん 理想の地上界を目指して、ありがとうございます。
>自分のなかのかげりを光に変えて、と努力するのと同様に、この地上界を「誰もが幸せな社会」へと変えていきたい、変えていこう、という思いをぜひ持ってください。<
実践していきます。 陰ってしまった時は、「だからこそ変わるんだ!」と自分を変えていきます。自分を薄くして、神の子に近づいていきたいな。 偏りのない弱いものイジメのない世界にかえたいです。
畑、飯沼さんみなさんお疲れさまです。
農のこと、「ついて行けてない(泣)」と思う時がありました。特にはじめの頃は。
だけど、グループLINEでのみゆきちゃんさきさんの、初めてを楽しんで挑む姿がキラキラしていて魅了されるし、
まゆみさんの、常識を越える事にチャレンジしてるから大丈夫!という言葉にもしびれました。
畑に関わるみなさんの喜びのエネルギーに引きつけられ、「分からないし…」と尻込みしそうな私を引っ張ってもらってると感じています。
ありがとうございます!
土さんを思って土さんと繋がり、自分を薄くして全体を思える人間になっていきたいです。
もっと心を向けていきます! よろしくお願いします! |
02/05/2025(金) 11:03:05
|
No.42460 ゆりか |
|
|
みゆきちゃんの投稿、まゆみさんの投稿の内容と同じような事を感じています。
いつでもどこでも 無条件の感謝と祝福のエネルギーを出せる自分になる! 神の子としての意識で生きていく!
と強く意識し 何かに違和感を感じていたら すぐ日常生活の隙間時間に ありがとう!ありがとう!と言葉を切り替えて かなり喜びを感じることが多くなっていたつもりだったけれど、 まだまだ陰りが多い生身の自分を実感しています。
ここのところ ヒロちゃんから 普通の常識で捉えると 今迄以上に金銭的な負債が増えて生活が苦しくなるような経済的な我が家の状況を 何回かに分けて伝えてもらいました。 いずれの事実も、ヒロちゃんが精一杯の思いで良かれと思いした借金で、本人は忘れていたというのだけれど、私はヒロちゃんが無意識のところで、私に心配をかけないように自分一人で抱えてくれていたのだと思っています。
喜びも苦しみも二人で分かち合い 自分達も皆んなにもすべてのいのちにも 喜び多い現実をもたらしていく!
物を超える心を知っている私達の魂の意志に添っていけるよう 今迄以上に 地上界のすべてを喜びベースにできるよう進化していきます。 |
02/05/2025(金) 12:08:13
|
No.42461 ゆうき |
|
|
愛は時空を超えての受信ありがとうございます。
なかなか書き込み出来ていない事反省しています。
自分でも訳がわからないくらいバタバタが続いて、 気がつけば余計な情報はシャットアウトしようとしている自分にこの前気付きました。 今はやっと気持ちの余裕が出来て、通勤時(車通勤)に音楽やラジオが聞けるようになりました。 (それまでは出来るだけ何も頭の中に入れたくなくて無音で運転していました。 それ以前は好きなCDや、まねしたい歌い方の人のCDなんかを聞いていたのですが)
やっと自分を振り返る時間が出来たのかもしれません。 振り返ってみれば「今まで通り」をずーっとやってきた事に気付かされます。 自分を中心に、自分の気持ちや思いに軸足を置いていたのだと思います。
エーチャンさんが書き込みされていた「理想の地上界を目指して」の引用が重たく胸に刺さりました。
「誰もが幸せな社会」の実現のために自分が変わっていく必要がある事、再認識し、やり直して行きます。 |
02/05/2025(金) 12:57:34
|
No.42462 さいこ |
|
|
ぬまさん、確かに大変な作業でしたが、私は土さんや畑仕事がぐっと身近に感じられて、エネルギーを送りやすく感じました。 ヒーリングのトレーニングになって、良かったと思っています。 それと、とっても美味しいご飯を食べれて幸せでした。 まだまだ、始まったばかりです。 もし失敗したとしても、その経験を生かして、いろいろチャレンジしたいです。 |
02/05/2025(金) 15:31:29
|
No.42463 千夏 |
|
|
愛は時空を超えて、の受信ありがとうございます。
3月4月は1年で一番仕事量が多い時期なのですが 何とか乗り越えたかな、という感じです。 これまでは疲れが溜まると気持ちもどんよりしてしまって 体調不良になることが多かったのですが、今年は いつになく心身共に元気です! 神の子のダウンロード効果かなと思います。
竹の畑さんの玄米撒きに参加して、暑かったけど みなさんと一緒に無条件の感謝の心で作業ができて、とても清々しくて楽しかったです。 にぃさん、ちぃさんこんな機会を与えてくださってありがとうございます!
玄米さんがもしも発芽できなくても、きっと土さんのいい栄養になってくれると思いますし、ぬまさん、気にしなくて大丈夫ですよー。 人手が必要な時はまた参加しますので、よろしくお願いします。 |
02/05/2025(金) 17:50:00
|
No.42465 サマンサ |
|
|
愛は時空を超えて..受信ありがとうございました。 克子さんからの喝!! メッセージを読んだその時は 「そうなんだ、そうしていこう! 今まで通りでなく生き方を変えて行こう! 皆の健やかなる喜びを軸にして意識、言動を 変えて行こう!」 そう決意したくせに… すぐに「今まで通り」に… 恥ずかしいです。
克子さんからの喝!!で身が引き締まりました! 地上人類の霊性進化の雛形成就のプロジェクトに参画している事を忘れません! 日々今の自分の段階、状態から進化向上して行くように! 「人に優しく、人に正しく、皆も自分も幸せに!」 |
02/05/2025(金) 18:35:35
|
No.42466 オレンジ |
|
|
2回目のダウンロードをしてもらった時のメッセージはこれから先、悲しみを経験しても悲しみに埋没することはありません。悲しみから意識を反らさないように。だったようなメッセージでしたが、そんなことはないだろうと半信半疑だったけれど、気の重さはあるけど不思議と埋没してません。
ここのところ疲れが出たのでしょうか。母と私は風邪で参っていますが、これも仕方のないことだと思いスムースに排出が終わればいいなあと思います。
エーちゃんが書いてくれた、。>今の社会において、「自分を守れ」という圧力がかつてなく強まってきているような気がします。< 私も自分自身がそれを感じました。自分を守ろうとすると、自分のことだけに執着すると以前よりも縛られるような苦しさを自分の中に感じます。 今まで通りを超えないといけないんでしょうね。
畑は知らないことばかりでなかなかついていくのが大変だけど、写真を見せてもらうのは楽しいです。 一度畑を見せてもらっているので、エネルギーを送る時にイメージし易いかなあと思います。たくさん学ばせてもらっています。 頑張って畑作業をしてくれている仲間のみなさん、ありがとうございます。 |
02/05/2025(金) 22:31:48
|
No.42467 Bさん |
|
|
まゆみさん、
まとまらないどころか、「常識を超えることにチャレンジしてるので大丈夫!!」というラインの言葉も、今日の「無条件の祝福と感謝」に関する書き込みも、私たちに素晴らしい気づきを与えてくださっています。
このところ、とみに元気なまゆみさんです。 この間、藍子ちゃんと一緒に三人で明日葉を植えましたね。 丁寧にかつ手際よく久々の畑作業をこなすまゆみさんです。
その元気な姿がうれしいです。
まゆみさんの笑顔に励まされます。
まゆみさん、大好きです! |
02/05/2025(金) 22:41:30
|
|