おはようございます 7月5日となりました 愛は時空を超えての受信 ありがとうございます。 Bさん、私は元気だよ〜〜
いろいろな事が、自分なりの気持ちが発祥だったのだと思えた今、 深く見つめることは 自分の心の中なのだと思えた今
世界の戦争のことを考えたら 私であることの意味、私であることの価値があるのだとしたら それは向上進化に諦めないことだと思います。
こんな小さい私ですが、 人々にそこまでの影響を起こすことが 出来るのだと私は信じています。
>自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。
まだまだですが 喜びの向上進化の思いを持ち続けていきたいと思います。 今日も皆さんの幸せを祈ります。 |
05/07/2025(土) 09:48:11
No.42750 やすこ |
|
|
あきどんさん、いつもありがとうございます。素敵な歌詞ですね!
中学生の時に、好きだった日本のアーティストがテレビでサイモン&ガーファンクルの曲をカバーしていているのを観て、どうしても本家を聴きたくなりサイモン&ガーファンクルのアルバムを買ってもらった思い出があります。
きのうは懐かしくてYouTubeでずっと聴いてました。
この曲は知りませんでしたが、 きのう見た夢(平和の誓い)という曲名なんですね。
風穴のイメージがハッキリしてきますね。
誰かの少しのきっかけでその場の空気が、嬉しい楽しい空気に変わるというのは、何度か経験した事があります。 空気が変わると、みんなの緊張がとけて一斉に笑顔になったりするんですよね。その変化、それを誰も不思議に思わないで、笑ったり打ち解けたりするんですよね。
だから歌の歌詞のように、とても自然で当たり前の事のように世界が一変する。
そんな時、きっとそうなんだろうなと私も思います。 きっかけになる風穴を開けたいですね!
みんな自分がいる場所は嬉しくて居心地の良い場所がいい、戦争なんて今すぐいらないです。ほとんどの人の願いです。
小さな風穴が開くと、みんなが願う方へ一気に変わると思います。 それをイメージして、今日も私は喜びベースで!と思う朝です。 |
05/07/2025(土) 10:25:34
|
No.42751 みんと |
|
|
サイモン&ガーファンクル、私も好きでした。 メロディはもちろんのことお二人のハーモニー、素晴らしいですよね。 心打たれます。
あきどんさん、ありがとう! 反戦歌なんですね。ガーファンクルさんがユダヤ人とは知らなかったです。 ご存命だったら反戦の行動を起こされたかもなんて考えると残念です。
それにしてもこの詩を提出する高校1年生。 とっぽい感じが飯沼さんらしくて面白いと思います笑
やすこちゃん、娘さんのコロナ大変でしたね。いま感染する人が結構多いですよ。 私の周りでもよく聞きますよ。だいぶ良くなられて良かった。 その間、旦那様も妻に「そんなところ好き」なんて言われて、きっと心でヤッターって叫ばれたはずですよー笑 やすこちゃん、えらい!
Bさん、ラブリーみんと笑 ありがとうございます! でも、またやっちゃったってこと結構あるんですよ。 以前より修復時間が早くなったかな。 この重い空気、ギクシャクをどうにか喜びに着地させねばと試行錯誤してると、夫が先に声をかけてくれたり。 敵も一緒に少しずつ成長してるんですね笑 匍匐前進ですがどうにかこうにか頑張ってますよ.ファイト!です。
エーちゃんの書き込みですが、世の流れが一気に変わるということ、私もそう思います。 たぶん、のもちゃんも書いてたと思いますが、流れを変えたいと思う人が半分?になり、そして1人でも多くなれば一気に流れが傾くみたいなこと。 量子論的にもありうると思いますが・・違ってたらごめんなさい。
とにかく風穴が開いてそれを見届けるまでは元気でいたい、それが一番の望みです。
※ 愛は時空で、毎回同じことの繰り返しと投稿しましたが 大切なことを毎回受信して頂いてるという意味です。 言葉が足りず失礼しました。お詫びします。 |
05/07/2025(土) 18:24:28
|
No.42752 千夏 |
|
|
愛は時空を越えての受信ありがとうございました。
『悠々塾につながる皆さんは、自分の損得・都合や自分なりの気持ちを軸にして生きる今まで通りの自分を卒業し、霊的意識・霊的価値観を軸に据え直して、向上進化の喜びと無条件の祝福と感謝の心で日々を生きていただきたいのです。もちろんすぐに完璧にはできないでしょうが、何を目指してどうしていくのかが全てです。それこそが向上進化の道筋であるのですから。』
この一節にとても勇気をいただきました。 「無条件の感謝と祝福」と思っていても、想定外の出来事が発生すると「もう〜なんでなん?!』と受け入れられない気持ちになってモヤモヤしてしまうことがよくあります。 しばらくしてから、「あかん。また今まで通りの反応をしてしまった。無条件の感謝には程遠いな」と落ち込みモードになっていたのですが、これからは落ち込んだりせずに気づけたことを喜んでいこうと思います。その方が心も軽くて、気分もいいですね。
オレンジさんの体験談、とてもわかりやすくて 読んでいて嬉しい気持ちになりました。 無条件の感謝が起こした身近な奇跡ですよね! 私もコツコツ頑張ろうと思いました。 シェアしてくださってありがとうございます。
みなさんの書き込みから、本当に力をいただいています。 みなさんと一緒に風穴開けたいです! |
05/07/2025(土) 21:54:41
|
No.42753 きんもくせい |
|
|
愛は時空を超えて、ありがとうございます。 今の社会、世界の有様から、今までどおりは通用しないと感じています。 自然災害には抗えないとしても その先に、やはりお金があれば何とかなるなんて思っている人がいたとして そんなことでは、いずれそれも立ち行かなくなると思います。 表向きは国民の為とか言いながら自分軸、自分を守ることしか考えてない実は国民がどうなっても意に関せずの政治は、もういいです。 個人でも、自分でいっぱいいっぱいになったりすることもあるかもしれないけれど 社会が皆に等しく優しく寛容であれば個人の気持ちの在り方も違ってくるんじゃないかと。 誰をも祝福と感謝で包みたい。 と思います。 そうできるよう努力したいです。
ふと誰かのことを思い、誰かの為に自分を役立てたいって思ってる人はそこらここらに居ると思います。 ただ、そのきっかけや機会を見つけられていないだけの人もいると思います。 でも、具体的に何もしてなくても、人が人を思い憂い、自分もだし皆も何とか幸せになって欲しい、安心して暮らしてほしいと思う、そんな人たちの気持ちエネルギーは必ずどこかに届く気がしています。 自分だけが幸せって実は虚しいのに、結局、その幸せを維持し進化させたくてもっともっとってなる人になっちゃってる人は実は いつまでたっても安心できないんだと思います。 そんな人にも無条件の感謝と祝福のエネルギー送ります。 周りの皆と幸せを共有できる方が何倍も嬉しいからね。大丈夫だよ。って。 |
05/07/2025(土) 21:55:51
|
|