おはようございます。 定例会、ありがとうございました。 皆さんの投稿を読ませてもらって、悠々塾という場がエネルギーに満ちてるのを感じます! すごいなぁーって他人事のように思ってしまってます。しっかりしなくては・・・汗
オレンジさん お兄さんの手術無事終わって良かったです。 生きる喜びをもっとと思ってエネルギーを送ります!
あきどんさん、定例会のぬまさんの話のメモありがとうございました。 聞きながらこんなにメモできることに感嘆します。 テープの書き起こしがんばります。
またゆっくり書き込みします。 |
29/01/2025(水) 09:43:19
No.41859 飯沼正晴 |
|
|
久美さん、サマンサさん、あおやまさん、オレンジさん、祐造さん、千夏さん、藍子さん、まゆみさん、書き込みありがとう!
久美さん、次回はぜひぜひ参加してね!
祐造さんへのメッセージは、言葉としては祐造さんが書いた通りだったと思います。 ただニュアンスとしては、「本人のやる気が出なければどうしようもないので、どうぞご自由に」というような、ちょっと突き放した感じだったかもしれませんね。
2部で、サマンサさんが毎月のように大神神社に参拝していることが分かってびっくりしました。 あの場でもお話ししましたが、私も克と一緒に何度も参拝しています。 大神神社のエネルギーは、須佐神社よりも一般の人に馴染みやすいと感じていました。 克とは、「この大神神社のエネルギーにつながる人が悠々塾の働きに参画すれば、『地上人類の霊性進化』というテーマがもっと一般にも広がっていくんだろうね」と話していたのです。
そしてサマンサさんたち3名が初参加のあとの「愛は時空を超えて」で、以下のように伝えられていました。
>今回は私も地上での面識のある三名の人が参加してくださり、私も懐かしくお迎えしました。 彼女たちがこの時期に参加したのは魂の意志・約束であり、こちらからの導きでもありました。 その意味についてはまだ詳細にはお伝えしませんが、エネルギーの共鳴の時に「今までとは違ったエネルギーになっている」と感じた人もいたように、悠々塾というつながりの場のエネルギーが、その拡散・連動も含めて新たな段階に差し掛かっているということです。<
あまりのドンピシャさに、嬉しさ百倍、勇気百倍でした。 |
29/01/2025(水) 10:14:50
|
No.41860 飯沼正晴 |
|
|
「地上人類の歩み」からの抜粋を続けます。
昨日の抜粋は、本を見ながら私が書き写したのですが、今日のはさきさんにスキャンして文字化してもらいました。 かなり手間をかけて書き写したので、昨日のものも再掲載しておきますね。 。。。。。
■249頁最後1行から250頁
さらに言うならば これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代はまもなく終わり、 人としての という 個人的感情を含みながらも それを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。 人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びへ向けて進むことを妨げるものがないということになる。 この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質という世界にも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。かげりが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。
■306頁
あなた方が、物質的世界のなかで心の喜びと物質的な喜びを融合させていくことは、物質的次元の世界にも、霊的エネルギーが完全にいきわたることを意味する。そこで初めて「地上天国」が実現するのだといえる。 それは、人の心にかげりが生ずる以前の時代よりも、さらに輝いた心で人が生きる世のことである。地上という限界的な世界でありながら、あなた方が生きるのは限りない喜びの世界であるのだ。あなた方が今こうしてここで生きているのは、それを目指し、実現させていくためなのである。長い人類の歩みのなかで、今こそが最も大きな転換期なのだ。すでに定められたプログラムという大きな意志の流れに自らも入っていくのか、それとも、その流れに逆らい、あくまでも自分というところにとどまろうとするのか、選んでいくのはその人である。しかし、地上人類の霊性進化のプログラムという大きな流れは、それらの小さな自分を押し流して進み、とどまることを知らない。 それはさらに大いなる意志の流れのなかのひとつなのである。その流れは誰にも何ものにも阻むことはできない。それこそが神の意志であり、全てはその意志によって動いているのであるから。
■307頁8行目〜308頁8行目
なぜなら、この先この星が迎えるべき新しい世界は、「自分」というところからの解放を果たした者たちの生きる場だからです。あなた方人類が抱いてしまった「陰り」は「自分」にまつわるもの。これから訪れるさまざまな状況のなかで、「自分」というものをどうしても手放せない者(自分の物、自分の気持ち)は、迎えた新しい世界に生きることはできません。変化というエネルギーによって、手放すことのできない自分ごと、弾け散ってしまうのです。それによってようやく自分を手放すことになるからです。
ひとりでも多くの人と手を携えて、と伝えました。輝く心で輝く物の世界に生きられるよう、それがひとりでも多くなるために、私どもはあなた方の役に立ちたいのです。
心と心でつながって共に生きることこそ、本当に幸せなのだということを、本当は皆、知っているのです。勇気をもって自らの心を表現していってください。多くの人が知りながらそうできずにいるからこそ、「さきがけ」となる者が必要なのです。「あなた」がその一人となってくれることを私どもは希望します。そしてそう意志し、そう行動し始めてくれた者たちに対して、霊界側は導きを援助を惜しみません。いついかなる時も共にあって、地上で働く者と共に、共通の目的(地上人類の霊性進化)のために力を尽くします。なぜならそれが私どもの喜びであり、生きる目的であるからです。 |
29/01/2025(水) 10:28:12
|
No.41861 やすこ |
|
|
オレンジさん報告をありがとうね。お兄さんの痛みも取れるように。定例会で皆んなで送ったのをイメージしてエネルギー送ってます。オレンジさん疲れてないかな?
あきどんさん、私もメモを試みたけど無理でした(象形文字のようなメモ書きが一行残ってますが) 読ませてもらって、そうだそうだと思いました。ありがとうございます。 まゆみさんもありがとうございます。楽しみにしています。
定例会は泊めて頂きありがとうございました!朝はコーヒーだけで済ます事が多いですが、カレーや粕汁にパンまで食べてる自分に驚きです。本当に美味しかったです。
気づいたのですが、普段は一滴もお酒は飲まないですが、二部も夜中も合わせて、自分史上一番飲んだと思います!私は日本酒はいける口だと気づきました。今回の気づき。
はいぃ、、飯沼さんとお話出来なくて残念でしたが、話に聞いていた定例会3部のお話を聞けたのが嬉しかったです。お布団で寝るのも朝の雰囲気も体験出来たことも!また機会があればお泊まりさせて頂きたいです。
恵美子さん、お会いしたのは多分数回のはずなのに、忘れられない恵美子さんとの思い出が幾つかあります。いつもありがとうございますの気持ちです。
きんもくせいさんもありがとう。マッサージってエネルギーなんだって思ったよ。ミスターとの活動の写真、とても楽しそうやったね!
ぽんちゃんとは帰りにノンストップで喋りまくって帰ったね。1つ言うと、10の素敵な言葉が返ってくるから得した気分になったよ。
のもちゃん、和也くん、久美さん 次は会おうね!
自分の事が分からなくて怖かったです。気づく度にホッとしたけど、気づいて、、そしてこれからなんだなと思ってます。
変わりたい!こう変わりたい!と鼻息荒く何度掲示板に書いたか分からないけど、それなりに努力して変わって来ていたのかもしれないけど、 でも今本当になりたいのは、自分自身やな、軽やかな自分自身だよな、ときのう思いました。
書きたい事が書けてるのか分からないけど、かいておきます。
また書きます |
29/01/2025(水) 11:34:54
|
No.41862 ちぃ |
|
|
定例会ありがとうございました! 皆さんにお会いでき嬉しかったです! 一部のぬまさんのお話、とても分かりやすかったです。 カルマの解消のこと、ほんとそうだと思って、気持ちが軽くなりました。 そして、斉藤知事や立花氏の支援者がなぜそうなるのかについても理解が深められました。 実習で組ませていただいた皆さま、ありがとうございました! 次回は私もダウンロードしていただけますと嬉しいです!
それからサマンサさん、大神神社に毎月のようにお参りされているのですか! 私たちも大神神社が大好きで、何度も参拝させていただいています。 といっても奈良から引っ越してからは年に1回くらいなのですが💦
サマンサさんは日本酒はお飲みになられるでしょうか。 大神神社の参道に「今西酒造」というお店があります。 (参道でもニの鳥居寄りで、大神神社に向かって右手にあります)
祐造さんが定例会にお待ち下さっている「みむろ杉」という銘柄の日本酒を大神神社のすぐ傍の酒蔵で造っておられるのですが、大神神社のご神体である三輪山の伏流水で造っておられるんです。 ご神水で造ったお酒といっても過言ではなく、お酒も好みがありますが、うちのお店では不動の1位で人気があります。
参道のお店は蔵ではなく店舗になります。 そこでは県内限定流通の「三諸杉」が購入できるんです。 みむろ杉も美味ですが、三諸杉も美味です。(お勧めは純米吟醸です😊) 甘酒やタイミングによって酒粕なども販売されています。 よろしければ覗いてみて下さいです! そして「みむろ杉」はうちのお店にも置いていますので、よろしければ是非ー!
あと余談ですが、一の鳥居横のみむろ最中も甘さ控えめのあんこが入った小ぶり最中で美味しいです!
なんだか嬉しくて興奮しすぎてしまいました。 ではではお仕事行ってきまーす! |
29/01/2025(水) 12:15:11
|
No.41863 ちぃ |
|
|
後になってしまってすみません。 オレンジさん、お兄さんの手術、無事に終えられたとのこと良かったです! 待っている時間、長く感じますよね。 オレンジさんもご家族の皆さまもお疲れさまです。 オレンジさんの笑顔、私も大好きです! お兄さんにたくさん見せてあげて下さいね! 応援しています。 そして、ピアノリクエストに応えていただきありがとうございました! めちゃ嬉しくて癒されました✨ またリクエストさせて下さい😊
利用者さん宅に着きましたー 今からリハビリで六甲おろし唄ってきます! |
29/01/2025(水) 12:50:46
|
No.41864 久美 |
|
|
飯沼さん、やすこさん、次回は参加できたら嬉しいです!
オレンジさん、自分の体も大切にしてくださいね。 |
29/01/2025(水) 12:54:20
|
No.41865 やすこ |
|
|
自分のメモ。 自分の感覚の層の歪みは、自分だからいけないんだ、と思ってた、自分のせいに思ってた。いつもどんな自分でいれば家族が幸せなの考えていた。
その歪みが、澱になって出てきて、とても苦しいと思いました。そして、ここからどうしていいのかわからなくて、まだ自分と向き合って過ごしてました。
そしたら、きのう、私は自分自身を取り戻したら楽になると気がつきました。
え?と思われるかもしれないけど、やっと気がつきました。
自分を労うといってもどうしていいのかわからない。だから、必死になって正そう、とか、自分に厳しくするんじゃなく、「自分自身を取り戻すんだ」って思ったら、すごく心が楽になりました。どっちも同じと言われそうだけど、私はその方が喜びが多く「神の子として生きること」へ嬉しく進んでいける、と思いました。 やっとここまで。でも諦めない。
また気づいたら書きたいです。 |
29/01/2025(水) 13:12:50
|
No.41866 飯沼正晴 |
|
|
ちぃさん、やすこさん、久美さん、書き込みありがとう!
オレンジさんのお兄さん、かなりリスクを伴う手術とのことでしたが、無事に終わって良かったです。 お兄さん、今月の17日にはお姉さんと焼き肉屋に行って、けっこうな量を食べて、痛みもなかったのに、その数日後にはガンの増殖による胆管のステントの詰まりで緊急入院・手術ということになりました。 通常の膵臓ガン末期の患者さんとはかなり違っている感じですね。
みむろ杉、私も好きです。 やすこさんもかなりお酒、飲めるんだね。 私は深夜まで、皆さんとの昔話や千夏さんの半歩踏み込んだ絶妙なイジリや質問に気持ちをほぐしてもらいながら、実に気持ちよく飲みました。 あ、千夏さんは自主的に飲み過ぎて、翌日ダウンしたのですよ。 全然酔っているように見えなかったけど、かなり飲んでましたからね(笑) 千夏さん、年下の同級生みたいな感じで面白いです。
話がすっ飛びますが、
感覚の層の保護膜が強固であれば、相手のことを思う善意であっても「自分の側から・自分なり」という傾向が強くなって、相手・皆の側からの視点が欠落しやすくなります。 しかも、感覚の層の保護膜に遮られて、そういう自分のこと(相手にとってはどうなのか)が自分では見えないので、「自分は〜〜しているつもり」ということになって、相手の思いや自分の偏りも認識できません。 要するに、自分の側・自分なり過ぎて、相互性や客観性という意識のパイプが詰まっているのです。
定例会ではそういうことをお話ししたつもりです。 地上的死についてのことも、地上での出来事・試練の意味も、霊としての永遠の生や極めて限定的・局在的な地上の人間としての感情を軸にしていれば、本当の意味・真理を履き違えることになる、ということです。 。。。。 。。。。
さらに言うならば これまでの感情(個人的な)を意識の中心として生きてきた時代はまもなく終わり、 人としての という 個人的感情を含みながらもそれを超えた全体を意識することが生き方の基本となるのである。
人として生きる、ということは、霊界での喜びに生きる暮らしと同じことが地上においても成されるということである。ということは、それぞれ(個々)の魂も、それを融合させている大いなる魂にも、喜びへ向けて進むことを妨げるものがないということになる。
この地球という物質の世界に人類が歩みを進めたのは、霊界での喜びを物質という世界にも顕現させるためであり、心の喜び(霊界)と物質(地上界)とを融合させるためであった。かげりが生じず、喜びが循環するということは、その目的を達成したということになるのである。それによって地球霊界は大いなる意志を顕現できた、ということになる。 |
29/01/2025(水) 14:10:44
|
No.41867 エーチャン |
|
|
オレンジさん、お兄さんの手術が無事終了してよかったです。喜びに満たされて生きていかれますよう願いを込めて、引き続きエネルギーを送ります。
ヌマさん、メッセージの掲載ありがとうございます。
「今はその我が儘さを抑えないで、表現して良いのです。」と伝えられていますが、まさに今だからこそのメッセージだと思っています。去年は家族に喜びをもたらそうとして、そういう自分を喜べました。そして家族が神の子として生きていることを実感できました。遅すぎたと云えば言えますが、でもできたことを喜ぼうと思います。今年からはさらにさらに枠を広げ、多くの人に喜びをもたらそうとしていきます。そしてそういう自分を喜んでいきます。
やすこさん、遊んでもらえてすごく楽しかったです!調子に乗って思わず「お母ちゃん」と言ってしまいました。さすがに無理がありすぎで、言った後すぐに「しまった!」と思いましたけど、後の祭り。二度と設定は忘れないようにするので、また遊んでください!
それとちょっとまじな話なのですが、あの蕎麦のお菓子があったからこそあそこまで長い間、遊べたんだと思いました。だって食べても食べてもなくならないし、しかもすごくおいしい!遊ぶ条件がそろっているお菓子でした。
二部の後半のダイニングの会話も楽しかったです。ぬまさん、みんとさん、千夏さん、きんもくせいさん、あきどんさん、裕造さん、みさおさん、あおやまさん、やすこさん、さきさんがおられ、私が悠々塾に出会う前の話も聞くことができて、いろんなことがあったんだなあ、ヌマさんがさまざまな苦労をされながらここまでリーダーとして導いてくれたのだ、そう思うと有難くてこれ以上言葉になりません。後は頑張るのみ、だんだんできるのではという確信が深まってきています。
意識が現実を創る、今の現実を変えるのに必要なのは何より意識が変わること、そしてまだまだ100%とは言えませんが、意識、意識の軸が変わりつつあるというのは自信をもって言えます。だから現実も根本から変わるのです。ちょっとおおざっぱすぎかもしれませんが書いておきます。 |
29/01/2025(水) 14:19:22
|
No.41868 まみ |
|
|
定例会、ダウロードありがとうございました シスターズ妹です!
最初の飯沼さんのお話、理解しやすく、 気づきを与えて下さって、とても心に響きました。 「大丈夫、いけます!」というお言葉が、 とてもたのもしく救われた気持ちになりました。 これからは練習問題、早めにとりかかります。
飯沼さんの大きな手からは、最高峰の癒しエネルギーを、 Bさんの手からは、心地良いビリビリとしたエネルギーを、 さきさんの手からは(手首大丈夫ですか?) 熱いエネルギーを感じ、 感謝で胸がいっぱいになりました。
その後、感動して泣いている私に、 にいくん、ちぃさんご夫妻が優しく接して下さり それから私にエネルギーを通してもらったのですが、 ビリビリと力強く、でもあったかくて 「にいくん&ちぃさんご夫妻のエネルギーも 凄いな最強だなぁ」と思いました。 なみなみちゃんとキンモクセイさんにも、 優しい癒しのエネルギーを流してもらいました。
皆さん、貴重な幸せな体験をありがとうございました! 神の子として、喜びベースで 健やかに生きていきます。
おいしいお食事ありがとうございました! まゆみさんのグラタンが美味しすぎて 独り占めしてしまったようです笑 同じテーブルの方ごめんなさい
飯沼さんと少しお話ができ、 昔の知らなかった悠々塾のお話が聞けて 嬉しかったです。 また色々教えてくださいね!
素敵な恵美子さん~ はじめましてでしたが、 お話しめっちゃ楽しかったです!
千夏ちゃん、分かります~ 悠々塾の皆さんといると楽しくて 飲んじゃいますね、 でも体調が戻って 無事に帰れて良かったです!
イッシンさん、オレンジさん、 心地良い癒しの演奏 ありがとうございます♪ いつも自然と涙が溢れます (いや、、ガォーと泣いてます笑)
可愛い藍子ちゃん (藍子ちゃんファンです♡) 車で送ってもらってありがとう! 飲んでばかりで、時間も忘れてしまってた シスターズよりも気にかけてもらって、 感謝です!
オレンジさん、 お兄様の手術、無事に終わられて 本当に良かったです。 引き続きエネルギー送らせて下さい。
みさおさん、 本当に大変だったんですね、、 そんな中、他の方にエネルギーを送ってたなんて、、 みさおさんの綺麗な心に感動です。 みさおさん、お元気になってくれてありがとうございます 飯沼さん、みさおさんを救ってくださって、 悠々塾の働きを続けてくださって ありがとうございます。 だから今、みさおさんや皆さんにお会いすることが できました。 すごく嬉しいです。
30年という節目の悠々塾の定例会に 参加できたこと、 皆さんと素晴らしいエネルギーを共有 できたこと、 心から感謝しています 本当にありがとうございました! |
29/01/2025(水) 15:34:44
|
No.41869 やすこ |
|
|
>感覚の層の保護膜が強固であれば、相手のことを思う善意であっても「自分の側から・自分なり」という傾向が強くなって、相手・皆の側からの視点が欠落しやすくなります。 しかも、感覚の層の保護膜に遮られて、そういう自分のこと(相手にとってはどうなのか)が自分では見えないので、「自分は〜〜しているつもり」ということになって、相手の思いや自分の偏りも認識できません。 要するに、自分の側・自分なり過ぎて、相互性や客観性という意識のパイプが詰まっているのです。<
この箇所。 いつもなら何も感じないままだったと思う。
けど定例会前に、善意と思い込み、自分なりを通そうとした事があって、それに気づかせてもらった時、とても自分が恥ずかしく反省しました。 自分ってこんな面があったんだ、って。 そんな事があったから、これを読んで自分の事だと思い、ドキンとしました。
もしかしたら、私は家族にもそんな風にしてるのか…ふとそう思いました。すごく大切な学びの気がしています。これもまた難しそう、、でも頑張ってものにしたいです。
ヒントは色んなところにあるんだな、全部意味があるんだなと思います。
はい!私のめる人みたいです〜 飯沼さんが千夏さんにいじられる様子をあてに、みむろ杉、ミスター酒、エーちゃん酒を順番に何度も飲んだんですが、全部美味しかったです。 次回は千夏さんに加勢しようかなぁ〜笑
エーちゃん、あのお菓子一つで、ずっと遊べる自分達は只者でないよね!笑。
きのうから排出みたいで、酷くしんどい時間がたまにあって、でもそのおかげで自分と必死で向き合う事が出来てる、とも思う。 ありがとう! だって以前は課題さえも知らなかったんだから。進めていること、ありがとう! 感謝して進んで行きます! |
29/01/2025(水) 16:30:08
|
No.41870 きんもくせい |
|
|
皆さんの書き込みを読んでいると 定例会での雰囲気、エネルギーが蘇ります。
オレンジさん、お疲れさまです。 お兄さん、心配もあったと思うけど無事に終わられて良かったです。 お兄さんへのラインが既読にならなくても、オレンジさんが送ったラインの思いやエネルギーは必ずお兄さんに届いていると思います。 引き続き私もエネルギー送らせていただきます。 お兄さんが生きてて良かった。と喜び安心できますように!
千夏さんも無事に帰れてホッとしました。 二日酔いってしんどいもんね〜 分かる私 笑笑 千夏さん、普通に日本酒飲み続けてたから大丈夫と思ってたけど ついでに排出できたんかな? また一緒に楽しくお酒飲みましょうね。
サマンサさん、ねーー歳は内緒だよね。 てか、多分知ってる人にはバレてるよ 笑
やすこちゃんも日頃飲まないくせに、それぞれのお酒のウンチク言ってたりして 何で分かるの?って思いました。 人のことを一生懸命思いながら自分にも一生懸命向き合い続けるやすこちゃんの姿を見習います。
そういえば、定例会での最初の共鳴の時、眉間がぐるぐるっと動いてる感じがあって 共鳴のエネルギーが身体中に巡ってるような? そんな感じがありました。 そんなことは初めてでした。
悠々塾と繋がり出したのは20年程前ですが、定期的に定例会に行き出したのは10年くらいでしょうか? この間、ご迷惑をおかけしたり嫌な思いをさせたりすることもあったかと思いますが 都度、飯沼さん初め、皆さんの温かい気持ちに支えられてきたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。 皆さんと今まで繋がってきたことが何よりの喜びです。
月曜日に仕事に行って、昨日からミスターと東京に来ています。 西に東に移動しても疲れ知らずで過ごせてるのは 定例会でのエネルギーのおかげだと思います。
今回来れなかったのもちゃん、和也さん、久美さん その他の方たちとも、またご一緒できるのを楽しみにしています。 |
29/01/2025(水) 20:25:31
|
No.41871 千夏 |
|
|
オレンジさん、お兄さんの手術が無事終わって よかったですね。 お兄さんが生きる喜びを実感できますように。 引き続きエネルギーを送ります。
飯沼さん どのお酒もおいしくて、自主的に飲み過ぎてしまいました。(赤面) そんなにイジってるつもりじゃなかったのですが、失礼なことを言ってたらごめんなさい。
エーチャン やすこさんとの掛け合いで、はにかんでるエーチャンが少年のように見えました! どんどん若返るなんて、羨ましすぎます! ご家族のお話も聞かせてくれてありがとうございました。
やすこさん、きんもくせいさん またおいしいお酒をご一緒しましょうね! 私は飲み過ぎないよう、気をつけます... |
29/01/2025(水) 21:48:21
|
No.41872 オレンジ |
|
|
みなさん、たくさんの励ましの言葉や応援のエネルギーをありがとうございます。
やすこちゃん、そのエネルギーのおかげを頂いているようで私はすごく元気です。
兄のことは一日に何度も気にしています。今日は着信音がうるさければマナーにするだろうと思い11時頃にラインを入れました。午後2時頃に既読になっていたので少しほっとしました。
無口だしよくわからないところがあって日によって体調が違うみたいです。背中が痛いときもあれば腰が痛い時もあり最近は内臓が痛いとも言ってましたが、2月2日に釣りの予約を入れてあったようです。 釣りと言えば6〜8時間立ったままでしんどいみたいですけど。
1月13日に姉のところに集合しました。兄は肉が好きなようなのですき焼きとはまちの刺身など用意してありましたが今一つ食べれないようで少しだけ食べじっと料理を眺めていました。 少しだけお酒を飲んで背中が痛い、腰が痛い、今みぞおちが痛くなったと言って横になりしばらく寝ていました。
帰りの車中で「何で義兄は人に気を遣うかなあ。自分の家なんだからもっと自由にしたらいいのに」と言います。私は内心あなたに気を遣ってるのよと思いました。「今度義兄の好きなボーリングでも誘うかなあ」と言いました。自分しんどいのに何を言っとんと思いました。
17日にどちらが誘ったのか、姉のようですが兄は3ゲームボーリングをしたようです。 その後焼肉屋に行ってランチを全部食べたようです。その時は痛みもなく普通に見えたようで姉とようわからんなあと話しました。
いろいろ考えて兄は自分の存在を喜んでもらえたら嬉しいみたいですが、これは誰でもそうですよね。 11月の紅葉の時期母が兄に紅葉を一緒に見にいかないかと誘った時はどう返事をしようか困ったと嬉しそうに言ったそうです。
きんもくせいさんもこの前の話で体調が今一完全に戻ってないのに兄にエネルギーをありがとう。またミスターとの活動のこと教えてね。
ちいさん、リクエストありがとう。嬉しいです。みさおさんやにいくんやあおやまさんやちいさんの事を思いながら練習しました。 またよろしくです。
千夏さんとはお正月のダウンロードで一緒のお泊りでしたよね。でもあまりお話してないような気がします。兄の事ありがとうございます。またよろしくです。
また他にも書きたいことがあるのですがまた書きます。 まだみなさん、お一人お一人に書けてませんが応援とエネルギーありがとうございます。 |
29/01/2025(水) 22:16:25
|
No.41873 久美 |
|
|
きんもくせいさん、また会えるの楽しみにしています!
オレンジさん、お元気そうで安心しました。 でも、あまり無理されませんように。 お兄さんの人を思う優しさに、ぐっと来ました。 |
29/01/2025(水) 22:45:32
|
No.41874 みゆき |
|
|
オレンジさん お兄さんの手術、無事終わってよかったです ほっとされたと思います 引き続きエネルギー送ります
定例会おつかれさまでした 一部での自分のメモです 自分を閉ざすことでは自分を守ることはできない 地上人生にはシナリオがある 過去世のカルマの解消 必要なトラブルは必ず起こる 試練は必ず訪れる 試練を喜びに変える 摂理に沿って 地上人生だけではない 相手のことを思えば地上を離れること喜び 地上でしか通じない解釈を超えて 感覚無意識、理性の作用しない 自分がそこに向き合って 自分、周囲の人の喜びへ変える 自分の中にある感覚・違和感を上回る喜び光を自分で満たしていく 喜べるように動いていこう つまづいてもころんでもよい 光に向かっていく 神の子として健やかに生きる
きれぎれしていますね 自分が人を 自分が自分に という気持ち、今までとても弱かったです 自分にはできない、からやらない 自分はできてはいけないと思い込んでいたり 自分は楽しんではいけない、とか 遠慮の加減でいろんなことを 無意識に制限していたのかもしれません
実習ではエネルギーを通してもらっている時は、暑かったりあたたかかったり、毎回違った感じがしました エネルギーを通している時は、特に何もなかったのですが、終わった後、疲労感がいつもよりありました エネルギーを通してもらうと身体も心も軽くなるようです エネルギー通していただき、ありがとうございました 2部では、いつもより食べたり飲んだりした量が少なかったのと 何か落ち着かなかったです
翌日、ダウンロードしていただきました メッセージもいただきました 妹への遠慮がなくなったのだから 自分を喜んで笑顔で過ごしてください 苦手なことに取り組むことは喜びです 失敗した時は、自分に、失敗は成功のもと、と言ってください でした
苦手なことにもチャレンジしていきたいと思います ぬまさん Bさん さきさん 長時間ダウンロード本当にお疲れ様でした ありがとうございました
千夏さん 無事ご帰宅よかったです またお話させてください |
29/01/2025(水) 22:49:27
|
No.41875 Bさん |
|
|
皆さんの溢れんばかりの書き込みに、力をいただいています。
「地上人類の歩み」の掲載、ありがとうございます。 ヒトから始まって今に至る私たちの姿から、本来の有りようを的確に諭し、これからなすべきことを熱く語る愛情深い導きに、読む度に感動し心揺さぶられます。 何度でも読み直し心に刻んでいきます。
オレンジさん、 オレンジさんのお兄さんに、いてくださってありがとう!をいっぱい送ります。
今日、私は久々、兄に会ってきました。 まだまだ混乱の中にいる兄です。 インフルエンザ拡大で会える時間は限られますが、短時間ながらも兄妹の和かなひと時でした。 兄にも、大好き!とともに、いてくれてありがとう!を送ります。
オレンジさんも早くお兄さんと会えるといいですね。 笑顔とともに、お兄さんに大好き!をいっぱい差し上げてください。
遅くなりました。 皆さん、おやすみなさい〜 |
29/01/2025(水) 23:54:18
|
|