|
「ぐ」のやってるとこからきた「ぶ」ともーします。 こちらではおはつなのでよろしく。 ちなみにデポ派に言わせるとテクトはサンドイッチしてるカーボンで微妙なフレキシビリティを出していてそこが良いのだがそのカーボンがすぐブチブチに切れて数回乗ると特性が変わっちゃうらしい。 だからびよんなんて一回乗るたびにスケグ取り替えてるんだと。 これはこれでかなーりskepticalな表現だが そもそもカーボンマストとか折れるのはあくまで初期不良であって本来繰り返し荷重疲労は金属に比して異常に高いはずだからこーゆー俗説は怪しいもんだ。 でもびよん、まぢで一回で捨てるんなら半値で売ってくんないかな? |
No.527 2006/07/21(Fri) 00:08:11
|