みっくすのケイジバン。

[戻る]


模型とかコレクションとか雑談とか。

※FIREFOXをお使いの場合、掲示板が縦長に表示されてしまいます。
その場合はアドオンの「IEタブ」をご使用ください。

(No Subject)   投稿者:あいと  記事No.577  投稿日:2012/05/24(Thu) 09:27:03
バッシュお見事です。
徹底的につやっつやなのもいいですねえ。バッシュって他のMHがツヤありだからかえってつや消しとかで仕上げられることがほとんどで、MHなのにツヤありがかえって新鮮でした。
岡式ヤスリとか自作してもう一回がんばってみようと思います…いつか。



IMSバッシュ・ザ・ブラックナイトもうすぐ完成。   投稿者:みっくす  記事No.576  投稿日:2012/05/20(Sun) 23:55:13
今日が製作8日目で、明日組み上げて9日で完成って感じかな?
連休中に10日掛かったシュペルターよりほとんどを平日の少しの時間で作業した
バッシュのほうが短時間なのはパーツ点数がシュペルターより130点も少ないからかな?
今日も遊びから帰ってきてからの作業だし。


>jeff-carltonさん
自分の中ではファレホに完全移行というのはもうクレオスがMr.カラーを出さなくなったら、
もしくは地元で取り扱いを始めたら、という感じかなーと思っています。
チャレンジという意味ではもっと早く触れるかも知れませんけど。
地元に代理店があるというのは羨ましいですね。
うちの地元は模型店は全滅しました・・・。
量販店で模型をそれなりに扱っているのでそこを使っていますが、
この前なんか薄め液を1週間くらいずっと切らしていたので、
しびれを切らしてアマゾンで買いました(送料無料(笑))。
近所の模型屋を全部駆逐した責任とってちゃんと在庫管理して欲しいです(笑)。


>あいとさん
バッシュ進んでます。
でもまあ、作り始めてあいとさんの「しんどい」というのが分かりました(笑)。
金型精度は良くないですね。バッシュと比べると、シュペルターはかなりマシになってます(笑)。
あと、股関節と足首のポリキャップの径が合ってないですね。
色々先人達の製作奮闘記を参考にして、何とかなっている感じです。
油断できないキットというか(笑)。

ところでドライブースですね。過去買おうかと思った時もありましたが、
最近またスーパークリアーをしたたるほど吹き付けて数日乾燥待ち、
というキットをたてつづけに作っているので、買うのもアリかなーとか思いました。
Vサイレンネプチューンも買いましたし(笑)。
ちょっと悩んでみます。



(No Subject)   投稿者:あいと  記事No.575  投稿日:2012/05/20(Sun) 13:12:32
着々とバッシュ作ってますね。すごい。
乾燥ですが、ドライブースオススメです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1478848064
ラッカー系メインですが、これを使ってからは(何パーツかローテ組んで塗装すれば)乾いてるかどうかいちいちおびえずにガンガン塗装できるんで製作効率が上がりました。
電気代も微々たる物なので、車のクリアとかもタイマーをつけっぱにしておいて寝る前につっこんでおいたり。



ファレホ!   投稿者:jeff-carlton HP メール  記事No.574  投稿日:2012/05/12(Sat) 01:32:41
みっくすさん、こんばんわ。

艦船モデルをデジタル撮影すると細かい所まで良く見えますよね。
そうなると塗装のボタッ!とした感じがどうしても出てしまいます。ファレホを使って艦船モデルを作っている人の作品は塗装が薄く載っていて大変綺麗です。

元来はフィギュア用みたいですから、みっくすさんなら簡単に使いこなせると思います。私には難しいかも?ですが、これしか無いと思っていますので、使いこなさないと……。

>ファレホは通販になると思うので

ですね。ほとんどの方は通販でしょうね。
横浜に代理店があるので私は出かけて買ってきます。



シュペルター製作記アップしました。   投稿者:みっくす  記事No.573  投稿日:2012/05/11(Fri) 21:55:37
興味のある方はご覧下さいね。
R-GRAY1、斑鳩、シュペルターと、3つ完成させて
積んでる箱が減ったので少しだけ部屋が広くなりました(笑)。


>あいとさん
実はバッシュは私も買ってあったりします(笑)。
シュペルターからの流れで作ろうかなと思ってたりするんですが、
Webの評判を見るとつらい部分が色々あるキットっぽいですね。
特に股間の軸が折れるという報告が多くてなんだかなーと。

シュペルターですが、ゲートは太めです(笑)。
ポリキャップは股関節はちょうどいいくらいで、他は少々ゆるめ、
特に手首はちょっと引っ張るだけでするっと抜けます。
パーツの精度もちょっと甘い感じで、貼りあわせて1つにするパーツは
隙間ができることもあって、合わせ目を消す場合はパテが必須です。
説明書の図も分かりづらく、しかも何故かパーツの向きが間違って書いてあるものもありました。
(肩の基部のポリキャップの傾きが逆だった)
しかしまあ、私は特にストレスなく組めました。
IMSの一応最新作ですし、多少は改善点があるのかも知れません。

逆にガンプラは金型精度がキャラモデルでは多分最高クラスで、
パーツがきっちりしているので組むだけならかなり楽なんですが、スナップフィットであるがために、
接続ダボが裏にある部分はヒケが多く、これの表面処理に物凄い時間が掛かるのと、
パーツに別のパーツを挟み込んで組み立てる部分が必ずと言っていいほどあって
後ハメも困難な場合が多かったりして個人的にはガンプラのほうがメンド臭かったりして・・・(笑)。
という訳で一長一短、それぞれの特徴だと思って慣れるのがいいんですかね。
・・・バッシュどうしようかな?(笑)


>jeff-carltonさん
なるほど、薄く塗れるというのは小型の精密モデルにはかなりのメリットですね。
ただ、地元の量販店ではタミヤ水性、タミヤエナメル、クレオスMr.カラー、クレオス水性カラー、
ガイアカラーを扱っていて、ファレホは通販になると思うので
こちらもいつ試す機会があるかなーという感じですが、頭に入れておいて損はないですね。



ファレホ!   投稿者:jeff-carlton HP メール  記事No.572  投稿日:2012/05/11(Fri) 00:43:40
ファレホはとにかく薄く塗れるみたいですよ。
なので700の艦船モデルなんかには最適みたいです。
タミヤカラーが無くなったら(売っちゃおうかな?)シフトします。
(いつになるやら……)



シュぺルター   投稿者:あいと  記事No.571  投稿日:2012/05/10(Thu) 03:26:55
シュぺルター完成ですか。おめでとうございます。
じつは僕もバッシュを作ってるんですが、ゲートはでかいしポリキャップは変な形でハメるのに力がいるくせにポロポロ外れるし、パーティングラインは大きくて、とにかくパーツごとの修正に疲れる印象で、ちょっと作っては息切れするような有様でして…ガンプラに慣れてるとしんどいしんどいw
そんな印象だったんですが、シュぺルターとか後のラインナップになるとそのあたりも修正されてるんですかね? それとも根性の問題?



IMS 1/100 シュペルター完成。   投稿者:みっくす  記事No.570  投稿日:2012/05/10(Thu) 00:50:34
今年3つ目のプラモが完成しました。
パーツ数が多いキットだったけど、連休を利用できたお陰で10日間で完成となりました。
満足度はキャラクターモデルの中では過去最高くらいです。
元々ボークスはガレージキットのメーカーで、造形へのこだわりが半端無いんだけど、
それをプラモデルでもちゃんと継承してくれています。

後日、製作記と完成写真を掲載したページをアップします。


>jeff-carltonさん
ファレホですね。これ水性塗料だったんですね。
(知らなかったです(笑))
偶然にも、今日完成したプラモのメーカーであるボークスが
指定塗料として取り扱ってるんですね。
キットの説明書にもファレホでの指定がありました。
配合が色々コツが要るみたいですが確かにシフトするならこれはよさそうですね。

水性ではないですが、ガイアカラーというのも割とメジャーなんですが、使ったことがありません。
新しいものにもチャレンジして行かないとですね。



ファレホ!   投稿者:jeff-carlton HP メール  記事No.569  投稿日:2012/05/09(Wed) 00:26:52
こんばんわ、jeffです。

>進化していたらシフトする可能性もあるかも・・・?

早速ですが「ファレホ」はいかがですか?
私は今のMr.カラーやタミヤカラーが無くなったらこちらへシフトします。↓

http://www.volks.co.jp/jp/vallejo/point.html/

>あと、整合性の取れなかった模型ネタは、もう異次元の立体だったのでこれはどうしてもごまかせないと思って諦めました(笑)。

予想も付きませんが凄そうですね!(笑)



IMSシュペルター製作中。   投稿者:みっくす  記事No.568  投稿日:2012/05/07(Mon) 03:40:14
連休中には仕上がらなかったけど何とかメドが立ったのでそのうち完成するでしょう。
たぶんあと1週間くらいの間には。

あと、今日(明けて昨日だけど)は5月6日のゴムの日、という事で
1年に1回のまんだらけ中野店ミクロ館のコレクターイベントに行ってきました。
行ったのは夕方だったけど面白いものが色々あったのでよし。
行く直前にいきなり大雨&雷&強風が突如やってきて
歓迎されてないなーと思ったりもしたけど(笑)、すぐ止みました。

という訳で大型連休終了です。



>あいとさん
斑鳩は「fg」などの立体物コミュニティでは完成品が沢山ある
(ただし旧サイトの方)ので作っている方は多いと思うんですが、製作記はそんなにないですね。
なにか役立っていたら幸いです。


>jeff-carltonさん
最近塗料の進化を目の当たりにして驚いたばかりなんですが、
(Mr.カラーGXのクールホワイトの脅威の隠ぺい力とか)
水性塗料も進化しているのでしょうか。
自分の中で塗料の優劣は

発色、塗膜強度、即乾性、色の多さ

なのですが、Mr.カラーは相当優れていると思う反面、水性塗料は
体に害がほとんどないという最大のメリットはありますが、
実際使った感想としては塗膜が弱く、乾くのも遅いという印象があります。
進化していたらシフトする可能性もあるかも・・・?

あと、整合性の取れなかった模型ネタは、もう異次元の立体だったので
これはどうしてもごまかせないと思って諦めました(笑)。
角度限定モデルにするという考えもあったんですけど・・・。



以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS