2008/06/10(Tue)
深く、深く、ため息を吐いている管理人です、こんばんは!
もうじき3時です。すみません。少し嘘吐きました。まだ2時30分です。
昨日(一昨日?)は全然寝てません。仮眠すら取ってません。
眠いです。本当眠いです。びっくりするほど、信じられないほど、暴れたくなるほど眠いです。
え?なら寝ろって?ですよね。私もそう思います。
けれどベッドに入る気にも横になる気にも目を瞑る気にもなれない。
いまいちよくわからない状況に陥ってます。
なんでー?って、私に分からないことが皆様にわかるはずがない。

ちょっと今プチ登校拒否気分です。
明日大学行かんめーかなー。ああでも明日はバイトがある・・・。
やはり行かねばならぬか。面倒であることよ。
そういや最近友人に言葉遣い微妙におかしいよね。と言われました。
え?そう?
どういった感じで話してたっけ・・・?
えーっと『確かにそういった向きではございましょうし、わたくし如きの意見など入れていただく必要もございません。されど、異を唱えた者も存在したこと、どうぞお忘れなきよう』みたいな感じだったはず。
・・・おかしいですか・・・?
緊張するとこんな感じになります。
と、いうか、わたし、ございましょうとか、されどとか、ありましょうとか、好き、なんですよね。なんとなく語感が。
いや、うん、まぁ、それがどうしたって感じですけれど。

2008/06/08(Sun)
明日のゼミで発表をしなくちゃいけないのに、全然準備していない管理人です、こんばんは!
資料も何もない状態なので、今更もうどうしようもない。
なので明日朝、適当になんかでっち上げます。
ああ、もうほんと、駄目駄目。

そうしてようやくご質問のお返事です。
遅くなってしまってすみません。

『いろいろと禁止事項があって、メルフォも拍手も送りづらい。具体的にどういったことが嫌なわけ?』みたいなご質問です(異訳・簡略化してます)

えーっと、特にメルフォ等で禁止事項を作った、という意識は私にはないのです、が、日常生活において、知らない人・初対面の人と話す時の感じでお願いしたいのです。
これから先何度もお言葉を交わすことで仲良くなることもありましょう。
そうすれば自然と敬語が崩れることとてあるとは思いますが、それには時間が必要なのではないかと思うのです。
もちろん、丁寧語・敬語を使う・使わないは個人の自由で結構です。
私が強要できることでもありませんし、ね。
ただ、その中でも尚、最低限の礼儀というのは存在すると思っていますし、信じてもいます。

具体的に何が嫌か、というのはあまりないのですが、私自身が決して使わない言葉に『爆・核爆・死・殺』というものがあります。
これらは他人に向けては無論のこと、自分の発言についても決して使いません。
なので出来ることならば、使わないでいただけたらな、と思います。
意味を考えればきっと、簡単に使ってよいものではないことがお分かりいただけると思います。

特に神経質になっていただく必要もありませんし、難しく考えていただく必要もないと思っています。
こんなに口やかましく言っている私とてきちんと出来ているか定かではございませんから。
ただ、皆さんと一緒に楽しく過ごせたらいいなと、思っています。

2008/06/06(Fri)
突然の訃報です。
作家の氷室冴子さんが亡くなられたそうです。
氷室さんの絶頂期と私の青春時代は微妙にずれていますが、それでもやはり、子供の頃に楽しい時間を過ごさせてもらったことを覚えています。
まだまだお若く、これからもっともっとすばらしい作品をきっと世に送り出してくださっただろうことを思えば、本当に残念でなりません。
たくさんの楽しい時間をありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。

2008/06/05(Thu)
気がつけば、だいぶんネト落ちしていた管理人です、こんにちは。
そしてやっぱり大学の研究室から書いてます。
今日辺りにでも質問のお返事書こうと思ってます。
お待たせしてしまって本当に申し訳ありません!
そしてあに様!スルーしてしまって本当に、本当にすみません!
きっと今夜、もしくは明日、または明後日(え?)近日中にはお返事を・・・。
そしてそして絶対伺いますので、あに様宅へ!

2008/05/19(Mon)
丑三つ時を過ぎた時間にまたまたやっぱり起きている管理人です、こんばんは!
7月末に一週間ほど旅に出ようかと思ってます。
この春、ばたばたしていて行けなかった遍路の旅を再開しようかと。
今年中に結願するのが目標なんですが・・・無理、だろうなぁ。
7月に行って、9月にまた行く、っていう手もあるんですが、そんなにすぐにお金がたまらないので・・・。
ああ、暇はあっても金がない。(本当は暇があるのはおかしい)(だって院生だもん)

最近、乙/女/番/長/が好きな感じです。
お気に入りは『か/も/め/の/コ/ラ/ソ/ン/』
なんかあの哀愁漂う感じが素敵です。
ええ。最近引き返せそうにないほどのヲタク道を突っ走ってます。
隠れ、ですがね。

2008/05/14(Wed)
歓迎会で素面ではっちゃけた管理人です、こんばんは!
会費いらないって言われちゃいました!払うよ!って言ったら、いらんって・・・。
ありがとうございました!ごちそうさまでした〜〜。
そしてほぼ初、と言ってよいほどの先生とたっくさんお話しました。
40も過ぎた先生なのですが独身。だいぶ可愛かった(失礼)
それにしても院内での私のキャラはどうやら寂しがりやらしいです・・・。
いや、友人いなくても、っていうか友人いない方が断然気楽で幸せなんですが。
メンドーなので否定せず、あははは。って笑っときました。
それがきっと大人の対応(笑)

Aboutを早速読んで下さった方がおられるようで。
長々と長すぎる文章をありがとうございます!
えっと、いくつか質問をいただいたのですが、ゆっくりしっかりお答えしたいので、もう少し時間が取れるときにお返事させていただこうと思います。
んっと・・・木曜日くらい?になるかと思います。
もしかしたら、再来週ぐらいになるかもしれません・・・。
す、すみません。何もかもにアバウトな管理人で。
ゼミ発表の準備が!学会がぁ!!とてんてこ舞いなのです。
ちなみに、てんてこ舞い何かの『舞』ではありませんよ!敦賀さん。

2008/05/13(Tue)
最近大学に行くのが億劫。な管理人です、こんばんは!
久しぶりに拍手を一つ変更してみました。
無駄に冗長過ぎて、ちょっと嫌。しかも敦賀さんのへたれっぷりが自分で書いときながらだいぶ嫌。
キョーコちゃん!そんな男よりも絶対ショーの方がいいと思うよ!

明日(時間的には今日)は大学院の新入生歓迎会です。
金、ないのに・・・一次会で失礼しよう。うんそうしよう。
絶対それがいいですよね!

2008/05/12(Mon)
なんとか体調が回復し始めた管理人です、こんばんは!
改装しました!頑張りました!
いや、私は頑張ってませんけど(笑)
んでもって今『羊/で/お/や/す/み/』シリーズ聞いてます。
爆笑!笑いが止まりません。
マジうける・・・!

改装に伴いましてAboutを一部変更・修正・追加しました。
もしお時間ございましたら目を通してくださると嬉しいです。
ま、こんな時間あるんだったら、他のを更新し・ろ・よ!と言いたいお気持は分かりますが・・・。
最近スキビモードに入れない。今現在絶賛テニスモードなんですよね。
というか、す/わ/べモードと言いましょうか。
新しいジャンルに開眼しちゃいそうな感じがします。

2008/05/02(Fri)
絶賛体調崩し中の管理人です、こんばんは!
マジきっついです。体温の調節機能がイカレたんじゃないかと思うぐらい体温の変化が激しすぎます。
40度近くあるかと思えば、34度レヴェルまで下がる始末。
ふらふらで気分悪くて。
比較的元気な頃合を見計らって大学に行ったりしますが、どうしてもきついのが止まらない。
肝心な講義には一切出席出来なかったり・・・。
ああ。体調が治った後の先生方のいやみ攻撃が今から怖い。

2008/04/29(Tue)
体調崩しときながら丑三つ時を過ぎても寝てない阿呆な管理人です、こんばんは!
今更ながらにワンピにはまりました。海賊漫画ね!
あれ、全然読んだことないんですが・・・でも好きなキャラは3人くらいます。
赤髪のシャンクス。ベン・ベックマン。鷹の目の男ミホーク。
この3人です。そして二番目のベン・ベックマン。
周りの友人に言っても誰も知らないっていうんですが・・・もし『私も好き!』って方がいらっしゃったら、名乗りを!
マイ・フレンドに勝手に任命しますから!(超迷惑)

web拍手お返事でござい。
4/18 21:43 日記?のSS良いですね。不破にさえカツを入れられてしまうくらい、へたれな蓮が素敵です。の方。

ようこそ。いらせられませ。Emperor Timeへ。
管理人の夏嵐です。
早速の感想ありがとうございます。へへっ。嬉しいです。
我が家の敦賀くんは、敦賀・HETA・蓮とけったいなミドルネームが付けられている可哀相なこなのです。
(個人的には自業自得だとは思ってます!だってあんなにへたれじゃね)(自分で書いといてなんですが/笑)
ついでに通常私に呼ばれる時は『へた蓮』と呼ばれています。
そして尚を少女漫画的なヒーローに仕立て上げています。
これから、へた蓮が増えるのか漢・尚が増えるのか、どちらの方向に漂うのかわからない我がサイトではございますが、見捨てないでやってくださると嬉しいです。
そしてたまにお声を掛けてくださると世にも奇妙な踊りを踊って喜びます。
2・3ヶ月に一度ぐらいを目安にお越しください(それでも多いかもしれない・・・)
では!ありがとうございました!


蛇足ながら、へた蓮と、ツンデレデレン。どっちがいいかなぁ?
やっぱりツンデレデレンかなぁ?

200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS