2008/03/26(Wed)
涙で前が見えない管理人です、おはようございます!
今朝の9時です。寝たのは・・・一昨日の夜中3時でした。
えーっと連続何時間起きてるのか計算することすらもう出来ません。
頭働いてません。結構意識朦朧としてます。
余裕ぶちかましてたら全然レポートが終わりません。
ど、どうしよ・・・。
後12時間でとりあえず書き終わらないと提出に間に合わないのはわかってるのですが、絶対終わらない。
だって資料が足りないもん。どうすればよいのかさっぱりわかりません。
泣いたら終わるかなぁ・・・(終わるわけない)

そして、切羽詰ってるときこそ更新がしたくなるのが、人情ってもんで。
ってもあんまたいしたものは更新してませんけれど。
明日VitaminX発売日ですが・・・きっと届かないよね。
届いたら困るよ。絶対私レポートとか無視して必死で、徹夜でするもん。
我慢できないもん。
そして近いうちにサイトのジャンルが増える・・・。
うっわ。私やばっ。
ってことでレポートに戻ります!!

2008/03/20(Thu)
本日大学の卒業式でした。
先輩と後輩の卒業式であることは頭にあったのですが、友人たちの卒業式でもあることをすっかり忘れていました。
朝思い出して慌ててお祝いメール。
それから急いで花屋に直行。
生憎の雨模様のなか(とかいうレヴェルじゃなかったよ!風強くて横殴りの雨だったよ!)出来るだけ花束二つ濡らさないように、自分がびしょぬれになりながら大学に行きました。
めっちゃ大変だった。
そしてこの花束のお値段。ひとつ3150円也。
まじ、ここ三ヶ月働いていない私にはきっついよ!喜んでもらえたからよかったけどね。

2008/03/17(Mon)
胸が高鳴り続けている管理人です、こんばんは。
今、ものすっごいはまってるゲームがあるんですが。何を隠そう乙女ゲームでして。
『VitaminX』と言います。
これがね、簡単でね(章末のテストは四択のはずがその中に答えがない時は心底焦りますが)ゲーム音痴と名高い私でも簡単にクリアできるのですよ!
そこがまた、いいんです。
で、今(というほど今ではない)そのゲームにはまってまして。今度来る3月27日にDSで新規ED追加で発売されるのです。これはT6も攻略対象(頑張ってこの言葉に慣れるぞ!)になってるらしくて、今からウハウハしています。
私はゲームなんぞ月に30分すればいい方。当然DSなんて持ってません。
けれども『VitaminX』の為だけに買ってまいりましたとも。ええ。本体を。
そして今、使う予定もなく部屋の隅に放置されています。
発売されたらきっと一生懸命頑張って毎日30分ぐらいはやろうと決意してますが、そんなに続けて出来るかちょっと不安・・・。
なんて思って、手帳に書いてある発売日を見てにやにやしておりまたら、その二日後に大学に提出の論文締め切りと書かれてありました。
あれ?こんなんあったっけ・・・?
やっべ。一文字も書いてないよ。間に合わないよ。こんなウハウハしてる場合じゃなかったよ。
違う意味で胸が高鳴り始めた管理人でした。

2008/03/10(Mon)
最近放置ってるなぁと反省しきりの管理人です、こんばんは!
明日、というか後7時間後。院生発表会です。
今回私の発表はないのですっごい気が楽です。
でもその後の懇親会に欠席するわけには・・・いかないよな、やっぱり。
研究会やセミナーや学会に出席するのは楽しいし、勉強にもなるので嬉しいのですが、その後の懇親会がいただけない。
引きこもり、人間不信(そんなこと自分では思ったこともないけれど)人間嫌いの私には苦痛以外の何者でもないのですよ!懇親会は。
もう、泣きそうですが、立場上今までのように『今日は欠席で!』とはいえないのです・・・。
院がこんなに人間付き合いをしなければならない場所だとは思ってもみませんでした。
本当泣きそうです。

ここで言ったかどうか定かではありませんが、今度小学校の同窓会があります。
小学校というと、結構古い付き合いになるのですが、如何せん6年時の同窓会なので、実はそんなにも古い、ってわけではない自分の友人関係が恐ろしくなります。
だって私の周りって幼稚園からの付き合い、が大半を占める・・・。
これってつまり20年近く友人してるってことですよね。ああ恐ろしい。

2008/02/25(Mon)
夜中の3時。寝ようか寝まいか考えている管理人です、こんばんは!
むちゃくちゃ久しぶりにスキビ更新しました。
あまりに久しぶりすぎてびっくりです。
そしてスキビを取り扱うようになった年を見てさらにびっくり。
こんな前からやってたんだ。そしてこんだけしか増えてないんだ!
今年はもう少しきちんと運営できたらいいな、と。
そして毎年こう言ってるような気がするな、と。

『雲のように風のように』というアニメをご存知でしょうか?
確か10年以上前に放送があったスタジオぴえろとかいうところが作成したアニメなのですが。
私、このアニメかなり好きで、ビデオに撮ったのですが見すぎでテープが切れちゃったのです。
それで哀しかったのですが、これがDVD化していたことを最近知りまして。
買おうかどうしようか迷っています。
今、バイトしていない身ではお金がなくて、ほんっと困ってます。
どうしょうかなぁ。
中古品とかあればいいのに、とお店を探してみたりしていますが、なくて・・・。
ネットとかでもあることはあるのですが、あんまり安くないし。
この値段なら新品買ったほうがいいよなぁと思ったり。
ほんっといろいろ迷います。

2008/02/22(Fri)
緊張でお腹が痛くなってきた管理人です、こんばんは・・・。
今夜中の二時です。
あと8時間で発表が始まります。
一応、レジュメと原稿は作り終わりましたが、通して詠んでいないので不安でいっぱいです。
明日の朝(つまり後数時間後)に時間があればいいなぁ。
持ち時間はやく40分です。
たぶんもっと掛かります。1時間以上掛かってしまうのではないかと戦々恐々です。
ほんっとこわいよーーー。
明日早く行って、コピーして、ホッチキスでとめて、通し読みして・・・やることいっぱいで泣きそうです。
これが終わったら少しは楽になるよね。ってか明日は思いっきりゲームがしてぇーーーー。
以上。管理人の魂の叫びでした。

本日スキビの新刊購入してきましたよ!読みましたよ!おもしろかったです。
ちょっとクーのキャラに疑問が残りますが、まぁいいや。
そしてもう少し敦賀さんの出番が多くても良いのでは・・・。

2008/02/21(Thu)
私のこれから先の人生、どうなるんだろう・・・な管理人です、こんばんは!
ただいま朝の3時30分です。眠たいです。もう嫌です。
金曜の発表用のレジュメと原稿作ってるんですが、原稿をどうやって書こうかと困ってます。
そして、もう寝ようかとも思ってます。
そろそろ頭の限界がきてるっぽいです。
もともと頭悪いのに、眠くなるとさらに阿呆になるのです、私は。
だから無理しても仕方がないよね!と自分に言い訳しています。
とことん自分には甘い私です。

院試は合格してました。
今日先生からそう言われたのですが、喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・。
そして合格発表日まではまだかなりの時間があるのですが、うっかり私だけ知ってていいのですか。
そう言ったら先生に『図々しいな。君はあの子達と同じ扱いしてもらえるつもりやったんか?』と言われました。
ってか、同じ立場なんですよ!私とあの子達は!!
いくら私がひとつ学年が上だからと言ってそんなに区別しなくてもいいじゃん。

一秒ごとに君が愛しい。そんな言葉言われてみたい。
一秒ごとにお前がわからん。そう言われることなら多々ありますけどね!
・・・・いかん。自分で言ってへこんだ(笑)

2008/02/19(Tue)
もう泣きたい・・・!!な管理人です、こんばんは。
昨日の院試、無事なんてどころじゃなく、意気消沈で帰ってきました。
先生方全員との口頭試問があるのですが、もうボロボロでした。
けれど何が気になるって、私が部屋に入ってきた瞬間沸き起こった先生方の笑い。
他に受けたどの子に聞いてもそんなことはなかった、と言ってたのに。
そしてどの子にもムスっとしていたという先生は私が話している間終始笑ってたのですが・・・。
あれ・・・私また、なんか、変なこと言いましたかね?
結構近年稀に見るほどまじめに受け答えしたつもりなんですが・・・。
結果が怖いと言うか、どうせなら落ちていてほしいと思う私です。

昨日、院試の終わった子達で打ち上げをするらしくそれに御呼ばれしました。
何を隠そう一緒に受けた子達は私のひとつ下になるので、基本そういったイベントごとは遠慮するのですが、海外に留学された先輩がちょうど日本に帰ってこられていて、その先輩も出席されるということだったので、お言葉に甘えて出席させていただきました。
すっごいきつかったです。
だって私よく考えたら、今週の金曜日、発表だ・・・!!
こんなことしてる暇なかったよ・・・。
そしてその席で同じゼミの一人に『そろそろ俺に対して敬語は取っ払ってくれもいいんじゃないですかね?』と言われてしまいました。
私は後輩にも先輩にも(多少先輩に対する方が当然丁寧ですが)敬語を使っているので、どうやらそれがご不満のご様子。
でも、そう言われたのならば、敬語は使わないようにしよう・・・と、『わかりました。努力しますね』と返事したら、『全然する気ないじゃないすか』とため息。
あれれ・・・・?

2008/02/17(Sun)
そうして明日、運命の日を迎える!管理人です、こんばんは。
何があるかというと、明日ついに院試があるのです!
全然勉強してない。
これヤヴァくなぁい?なんて阿呆っぽく言っても駄目だ。
明日が恐怖です。
たぶん、明日こそが真の七の月だと思うのは私だけですか。そうですか。
恐怖の大魔王が光臨しそうです。そしてこの予言はうろ覚えです。

頑張ってきますので、もしよろしければ、ディスプレイの前ででも心の中ででもいいので、応援してくれたら嬉しいです。
そしたら明日の先生方の怒鳴り声にも悪口雑言にも耐えられそうな気がするんです!
みんなの元気をオラに分けてくれ!みたいな感じで(なんかありましよね?こんな感じのせりふ)

2008/02/14(Thu)
勘違いしている、それじゃ激ダサだぜ!な管理人です、こんばんは。
やっばい。マジこれ、私の中でブームです。
一日中この曲だけリピートで勉強してます。頭がおかしくなりそ。

次の月曜日に運命の院試です。そしてその二日後に研究発表です。
え?なに?どゆこと?
今の私はどちらを優先して準備するべきなの?
もし院試に落ちたら発表、逃げてもいいかなぁ。
・・・駄目ですよね、ハイ、わかってます・・・。

200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS