2007/11/24(Sat)
体調を崩し、寝込んでる管理人です、こんばんは。
寝込んでる暇、ないです。きっついです。

えーっとメルフォお返事です。

>web拍手繋がってないですよ、の方。
にょにょにょ。ありがとうございます。教えてくださって!
一応繋げてみました。今は繋がっているかと思います・・・。
ちなみに、以前と拍手の変更はございません。連載の番外編1話のみ(!)です・・・。
ほ、ほかにも繋がってないところがしがしあると思いますので、気がついたらガンガン教えてくださったらうれしいです!
(こんな他力本願な管理人ですみません!近いうちに拍手ぐらいは更新しようと思ってます)


今微妙にハーレクインにはまってます。自分がいい加減ヤヴァイと思い始めてます。
ハーレクインを読んでたのは中学くらいの時ですよ!
ほんっと、痛い子供です、私は。

2007/11/14(Wed)
いろいろ、いろいろ、いっぱいいっぱい、な管理人です、こんばんは!
すみません。本当もう何処がつながってて、何処がつながってないのか、把握できてないです、申し訳ない!
全然何処も増えてないので(いい加減更新したい・・・)見てくださらなくてもこれっぽっちも困らないです、ええ本当、ごめんなさい・・・!!

そして好きな彼から彼の恋人の話を連日のように聞かされ幸せそうだな〜〜とホクホクと私まで幸せになってます。
今日はどんな惚気話が聞けるのかなぁって楽しみです!
そして、友人に『どこかがおかしい』と言われました。
・・・おかしい・・・?
好きな人が幸せそうにしてると幸せですよね!

2007/11/12(Mon)
すみません!阿呆な管理人です。
ちょっといまあちこちつながってません。
しかも画像が出てません。
あれ・・・?何処で設定間違えた?
こんな中途半端な状態でアップするの嫌なんですが・・・どうしようもなく、どうしようもないので、このまましばらく放置します。
いや、まじですみません。
ちなみに通じてるのはスキビだけ?いや、それすらもつながってないかも・・・。

2007/11/06(Tue)
友人が就職が決まって嬉しいけれど、何か置いてかれた感がしている管理人です、こんばんは。

今日(時間的には昨日)目が覚めたら4時でした☆
笑い事じゃないですよ!思いっきしゼミに間に合ってないし。
3.4限は仕方がないので欠席して、5限のみ出席してまいりました。
5限が終わった後、煙草を吸いに行くのが日課なのですが、いつものように研究室から出て行ってたら後ろから『そっけないですよ、そっけない』とか意味不明な言葉が飛んできました。
怪訝に思って振り返ると真後ろに私の大好きな彼がいて、心底びっくり。
けれど驚いたところを見せても駄目、と思って平静を装って『あら』って言っときました。
っつーか、あら、ってなんやの、自分。
もう少し何かあるだろう!
彼は煙草吸いに行くときは誘ってください、って言ってくれるんですけれど、基本一人で行動する私は、どうやって人を誘ったらいいのかがわかりません。
だって、ねぇ。もし、彼が全然煙草を吸う気分じゃなかったら、とか、彼が考え中だったら、とか思うと誘うに誘えません。
けれど、来週がんばって誘ってみます!
相手してくれるといいなぁ。

2007/10/25(Thu)
そうして彼に彼女がいるらしいって聞いて、これっぽっちもショックじゃない管理人です、こんばんは。

後輩から彼に恋人がいるって聞いたんですが、全然きにならないのは何ででしょう?
普通は、さ、好きな人に彼女がいるって聞いたら落ち込んだりするものじゃないでせうか。
『へ〜〜。どんな子?』って普通に会話をしてしまいました。
後輩たちは研究室で見てたらすぐわかる、と言ってましたが、彼はいつだって女の子たちと一緒にいるので、どの子が彼女か見分けられないのですが。
今日も今日とて彼は女の子たちと、楽しそうに。
それでも私が行くと、話しかけてくれたりして、それが私自身とっても嬉しいので、私が彼を好きなのは間違いないと思うのですが・・・やっぱり付き合いたいとか思ってたわけではないので平気なのかなぁ。
今日も一緒に煙草を吸って、幸せでした。


そうしていい加減、彼の話題から離れろ、自分。

2007/10/23(Tue)
毎日毎日大学に行くのに気合を入れておしゃれしている管理人です、こんばんは。

今日も彼の後輩君と二人で煙草を吸いました。
もう、すっごい幸せ。
あのね、彼はすっごい優しいんですよ。ドア開けてくれるし、エレベーターとかも扉開けて待っててくれるし、それがすっごい嬉しくて。
だってあんなに女の子扱いしてもらったことないんだもん。
っつーか、たぶん、『女の子だから』ではなく『先輩だから』なんでしょうけれど。
それでも幸せなんですよ。
決してほかの子たちのようにご飯に誘ってもらえなくても。
私が一服しに行こうとしたら一緒に来てくれるんだもん。
今日は名前呼んでもらえたもん。
嬉しくて幸せで。どうしようかと思うぐらいです。
そして毎日こんなことを報告してる自分が痛い・・・。ほんと、私幾つだよ。

2007/10/19(Fri)
ちょっとちょっと、こんなに幸せでいいの!私!な管理人です、こんばんは。

バイトが終わってちょっと用があったので、大学に行きました。
メンドーだなぁと思いつつたらたらと研究室の前に行ったら、ちょうど後輩君に出会ったわけですよ!
彼が誰だか説明する必要はもうあるめぇ。
嬉しくて、でもそんな感情表に出せなくて、いつも以上に無愛想になりつつ挨拶したら、彼は爽やかに『先輩!一服しましょうよ!』
もう、このとき以上に自分が喫煙者でよかったと思ったことはありません。
二人で煙草一本分の時間を共有。
幸せで幸せで泣きたかったです。
と、言っても大して会話をしているわけではないのですけれど。
本当、毎日毎日痛くてごめんなさい。

2007/10/16(Tue)
自分があまりにも痛くて哀しくなった管理人です。

祖父が亡くなったことにより、母方の本家に初めて帰りました。
祖母と母と田舎道を歩いていたら、前方からよぼよぼと歩いてくるお爺さん発見。
今にも倒れそうで内心ハラハラと見ていた私ですが、私たちに気付くとそのお爺さん、突然、「奥様!お嬢様!」と叫びました。
えっええ〜〜と何処のドラマの撮影だよ!奥様って、お嬢様って!とびっくりしていた私を他所に祖母と母は「伊藤!久しぶりね!」と極々普通に会話。
一人取り残されてぽつんとしていた私に気付いた母が『伊藤』さんを紹介してくれました。
「私の娘の夏嵐よ。夏嵐、こちらはうちの番頭の伊藤」
簡単かつ明瞭であるものの、そも、『番頭』さんってどんなご職業でせうか、お母様。
とりあえず挨拶せねば、としてみたものの、途中で『伊藤』さんに止められました。
曰く、「そのように畏まらないでくださいませ、お嬢様。私になど敬語は無用にございます。どうぞ伊藤、とお呼びください」
む、無理・・・!!
そのまま有無を言わさず『伊藤』さんに連れられてでっかいお屋敷の前に。
「こちらは旦那様、奥様からお預かりしております、お屋敷でございます」
ご丁寧に私にご説明くださいました。
あ、あの、すみません。私この世界についていけないのでもう帰ってもいいですか?
そう言いたくなりました。
とゆーか、よくもまあこーんな金持ち生活していた母が今の貧乏生活に耐えれてるよなぁと感心しました。
まあ、当の昔に没落しているようですが、ね。母方の実家は。
ほんの少しだけ普段いる世界から外れると信じがたい世界を垣間見るんだなぁとしみじみと思いました。
ってーか、お嬢様って。久しぶりに呼ばれたよ。


本日久しぶりに大学に行きました。
といっても、5限目だけですが。
そこに行くと、先日書いた今現在私が恋してる後輩がいるわけですが、恥ずかしくて何も話せないどころか、顔を見ることすら出来ません。
彼は何か話しかけようとしてくれていましたが、私が恥ずかしくて気付かない振りをしてしまいました。
本当、私ってなんて痛い子。
この年になって初恋みたいなことしないでほしい。

2007/10/11(Thu)
先週の金曜日祖父が亡くなりました。
大学に居た私に姉から電話が入ったのが夜の7時20分。息を引き取ったのが7時31分でした。
死に目に合えなかったのが残念でなりません。
祖母や伯父たちは殴られたりしたらしいのですが、母や私たちは優しい祖父しか知りません。
家族、と呼べる存在を失ったのが初めてなので、このやりきれない感情をどうすればよいのかがわかりません。
いつものように笑えるけれど、いつものように馬鹿もできるけれど、けれど、ふとした瞬間に喪失感や哀しみが溢れてきます。
祖母は『好き勝手生きてきた人だから、そんなに泣かないで』と言ってくれました。
本来ならば私が、慰めなければならないのに祖母に気を使わせてしまいました。
決して後悔しないように、自分の人生は精一杯生きなければならないのだと、そう強く思っています。

2007/10/04(Thu)
久しぶりに私、恋した。の管理人です。
いや、冗談とかじゃなく、本気で。本気と書いてマジと読む(その態度がふざけてる)
大学の後輩なので、告白とかできませんけれど(ってーか、この年になって、告白って・・・)ついつい少しでも可愛く見られたいと頑張る私がいます。
我に返るとちょっと痛い・・・。
うっかり、ダイエットとかも始めてみちゃったりして。
めちゃめちゃ優しい子なんですよ!
優しくされ慣れていない管理人は(可哀相なんて同情はいらないぜ!)少し優しくされるとそれだけで幸せになるのです。
そしてうっかり、好きになってしまいました・・・。
その子も院に進学するらしいので、最低後2年は一緒にいれます。
ちょっと、というかかなり嬉しい。

そして、発表準備はどうした、とか聞かないでほしい。
さっぱり終わってないのさ。

200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS