2007/06/10(Sun)
7月の第一週にゼミ発表が二つとも終わるので、その頃に少し落ち着くかなと思ってる管理人です、こんばんは。
本日はメルフォでのご質問にお答えするだけになりそうです。

過去memoの場所って・・・?の方へ

いらせられませ。
実は過去memoはサイトからリンクしてないのです!(管理人もしていないという事実にびっくりデス)
何処にはっつけようかと考えた時に結局メンドーになってはっつけないまま、でした・・・。
もう少し落ち着いたら改めてどうにかしようと思っています。
で、アドレスですが。
ttp://www1.rocketbbs.com/312/karans43.html
です。
今はちょっと時間が取れなくてこちらも更新はしてないのですが(もう、駄目駄目)ここは少しずつ増えるだろう場所ですので。
えっと、お手数ですがもしよければ直接アドレスを打ち込んで、お気に入りにでもぽんっと放り込んでいただけたら、それが一番手間が掛からないかと(メンドーですみません)
また何かお気づきの点がありましたら、お気軽にお願いいたします。
(ちなみに、家出中なのは管理人のワガママなので気にしないでください!)



これからはコマめにアドレスを載せていこうと思いまふ。

2007/06/05(Tue)
今日あまりにやる気がなくて、講義中に小ネタを考えてた管理人です、こんばんは!
前から二番目の席でぼけっとしてる姿はさぞ、不愉快だったことでしょう。
先生、メンゴ!(謝ってない)
今思いついたネタを拍手にするか、それとも過去memo(この名前もどうにかしようと思ってる)にするか考えてます。
それとメモの方法を変えました。
普段はひとつモティーフを決めて、それをメモってそれから書く、って方法だったんですが、今回からは台詞、もしくはキィとなる一文をメモすることにしました。
これで少しは自分が何を書こうと思ってたのか忘れることはないだろ。
っつーか、要は私が忘れなければいいわけで。

ということで、近いうちにどこかにスキビが増えます、たぶん。

ついに私の大学でも麻疹が出ちゃったみたいです。
超マンモス大学なので出たら一気に広まるだろうなぁ。
今のところは三人のようです。
出た学科は昨日、今日あたりから一週間休校に入ってます。
私の指導教授はいつ休講になるか楽しみにしてます。
っつーか、さ。先生次第でいつだって休講に出来るんだからすればいいじゃん。って思うわけですけれど。
ま、研究生の立場から行くと休講になられるのは勉強できなくなるので困るんですけどね。

2007/06/03(Sun)
にょ〜〜ん。
生きてます、たぶんきっと生きてます。

バイトで『リーダーにならない?』と爽やかに聞かれました。
薦める相手が間違っていると心から思う今日この頃。
なり、たく、な・・・い、よ、。

2007/05/23(Wed)
バイトの研修に行ってきました。
家から片道二時間・・・ただ行く、それだけで疲れ果ててます。
そして先日来の研修から思ってたんですが、なんだか異様に褒められるのですっごいドキドキしてます。
これって絶対、『あんまりひどいから褒めて伸ばそう!』ってゆー社員さんの苦肉の策ですよね。
だって褒められるようなことしてない・・・。
すっごく元気あっていいね!みたいな事も言われるんですが、素の私を恐ろしくて見せれません。
私の愛想はお金が発生する場合に発動されるものです。
タイムカード押し終わった途端に無表情になるのはさすがに感じ悪いので、建物の外に出るまで我慢しますが、一歩出た瞬間さっきの笑顔がどこか遠くに飛んでいく〜〜。
一度、それ見られて思いっきり引かれた事があります・・・。
今回は注意しないとね。

昨日、過去ログとかを整理しようと読み返してました。
途中でどうにもこうにも恥ずかしくて読めないものとかあったんですが、あれ、どうにかして再アップできないか検討中です。
こうやって更新を稼ごうとしている汚い管理人です(笑)

さて、明日もバイトです。
ぼちぼちやってきます。金のためだ!(正直すぎ)

2007/05/19(Sat)
ご無沙汰しております、狂気の果てにあるものは・・・を実生活で証明しそうな勢いの管理人です、こんばんは。
やってもやっても終わらないお勉強。
学問に王道なしという言葉を実感しております。
されど、この言葉を最初に言い始めた人が憎い・・・!
完全に八つ当たりです、ハイ。

先日から新しいバイトを始めてみました。
いや、本当にどこにそんな暇があるのか聞きたい。
7月オープン予定のオープニングスタッフなのですが・・・、開店前に嫌になってます。
っつーか、さ、あの体育会系のノリはやめてもらえないでしょうか。
怖いよ。ついてけないよ。毎回毎回研修中にドッキドキ。
一番長く続けてたバイトが対極にあるようなゆるーいところだったからなぁ。
ちなみに今のバイト先の競合店です(おもいっきし面接のときの以前のバイトのこと話したがな)
ついでにおそらく皆さん一度は入ったこととか、使ったこととかあるんじゃないかな?
すっごい有名な全国チェーン店なので。
補足として、管理人は本日生まれて初めてそのチェーン店に入りました(みんなに驚かれました)

先生に今ほしいものは?と聞かれ、金、もしくは万馬券と即答してしまいました。
正直者ですみません。ついでに夢も希望も女らしさもかけらもなくてすみません。
え?誰もそんなもの望んでないって?ごもっとも。

拍手、メルフォ、ありがとうございます。
管理人の活力になってます。
久しぶりのピンポンダッシュも嬉しかったです〜〜。
放置っててすみません。
そういやそろそろスキビの新刊発売ごろですか?
もしご存知の方とかいらっしゃったら教えてくださったら嬉しいです。

2007/05/15(Tue)
あ、れ、?
なんかリンクがおかしなことになってます、よ、ね?
久しぶりに繋がるかどうか小説ページに飛んでみたら、右側に表示されない。
・・・これもしかして私のパソだけ?
むー最近タグはいじってないけどなぁ。
えーっと、今日は時間がないのでまた後日、時間が取れる時にでも修正しときますので、ご不便かとは思いますが、しばらくはブラウザの戻るをお使いください。
ちなみに、増える予定はありませんので(胸を張るな!胸を)あんまり覗いてもらっても楽しい発見はないと思います。

2007/05/05(Sat)
・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
なんてご挨拶すべきかかなり迷ってる管理人です、こんばんは。
す、すみません。放置しすぎ、です、ね、。
明日はバイトの面接です。
この数ヶ月でいったいいくつ職を変えたのだろう・・・。
数えるのも嫌になってきてます。

大学がいそがしくってびっくりです。
そしてどうして学部生のときにもっともと勉強してなかったのかいまさらながらに後悔。
学部生のときに受講していた講義を今もう一度受講していたりするのですが・・・今聞くと理解が深い気がします。
以前は適当に聞き流しているところで、すっごく頷いてしまったり、疑問に思っていたところが理解できていたり。
いろいろな発見があります。
楽しい!

2007/04/23(Mon)
大学一年のとき以来の忙しさで大学に通っている管理人です、こんばんは。
そして三日後に提出しなければならない研究計画書を一文字、どころか、何を書くかすらも決めてない。
いい加減ヤヴァイと思います。
う、わ。
明日書き終えて、センセに見せて、提出?
センセ2人に見せなきゃいけないので結構大変。

そういえば、少し前にやってた遙かですが、さっぱり先に進まないのに飽いてもう止めてみました。
あれ、やっぱもともと私には無理があったんだよ!
あんなの難しすぎるよ!
それにしてもいつだったか大学でY(だったっけ・・・?)に『夏嵐さんって乙女ゲーしてそう』って言われたとご報告していたと思いますが・・・彼の先見の明に心から感嘆。
すっげぇな。自分ですらも知らなかった未来を言い当てるなんて。
ただひとつ。私にゲームなるものは出来ないとしみじみと思い知りました。

2007/04/12(Thu)
先日夢を見た。
死んでしまった幼馴染の夢を。
夢の中で彼はいつものように笑っていた。
夢の中では当然彼は生きていて、私も彼が死んでしまったなんて思ってもみないのだけれど、それでも何故か淋しかったことを覚えている。
そうして目覚めて、私のいるこの世界にはもういないのだと思ったら哀しくて辛くなった。
泣いた。どうしようもなく哀しかった。
これが喪失というものなのか、と思った。
もう友人を失くすのなんて嫌だと思っているのに、私の周りには生き急ぐ奴が多い。
どうしてもうちょっと自分の命を大切にしてくれないんだろう。
どうして自分が死んでも悲しむ人がいないなんて思い込んでいるんだろう。
私はこんなにも哀しいのに。

もう少し一緒にいたいと思うのは私のワガママなのかも知れない。

2007/04/10(Tue)
何やってんだ、自分。
いまさらバスケの夢とか読んで、この人誰だろ、とか思ってる場合じゃないだろ。
研究計画書はどうした!明日(後7時間後)には講義が始まるんだろ!
教科書買ってないし、教室わかってないし、散々だよ、ほんと。
ってか、さ。計画書ってどうやって書けばいいの。
提出まで一週間しかないないんですけど。
教授経由で提出なんですけど。
・・・また、『腹切れ』って言われるのかなぁ。
それよりも私は何を受講するんだろうか・・・。
そしてサイト更新は一体全体いつの話になるのだろうか。
ああ、しかも今思い出した。
先生に講義に出席してもよいか聴くの忘れてた・・・。
ある日突然教室行って『この講義受講してもいいですか!』って聞くのか?新入生の前で・・・。
うわーそれ勘弁。
っつーか、皆さんには全然関係ない話でごめんなさい・・・。

200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS