2007/04/09(Mon)
う〜〜ん。明日から大学が始めるのですがいまだに何を受講するか決めかねています。
っつーか、研究生って基本的に講義に参加できないんですよね・・・。
先生方は好きなの受講しろって言ってくださってるのですが。
それにしても先生と先輩方は相変わらずひどいです。
こーんないい子(注:管理人のことです)捕まえて『歩く公害。喋る非常識』とのたまってくださいました。
ど、どこがーー!と叫んでみたなら皆さんで顔を見合わせて『ほら、ね』ですって。
こんの仲良しこよしめが!

そろそろいい加減お部屋のお片づけがしたいです。ってかせんとヤヴァイだろ。
ぼちぼちやろうかなぁ。いい加減ゲームしたり本読んだりすんのやめて。
それ以前に研究計画書を作成せねば。

2007/04/07(Sat)
本日、バイトの面接と言うか登録会?に行って来ました。
いくつか聞かれたんですがその中に『希望月収はいくら?』ってのがあって・・・。
き、希望月収・・・?そんなもん考えたこともないよ!
今までのバイトは大抵2〜3万程度。っつーか3万いくことが珍しいレヴェルの私。
困ってしまったときは逆質問。ってことで『皆さんはどのくらいなんでしょう?』
そしたら、驚くなかれ『う〜ん。一番少ない人で10万くらいかな』
・・・。
すみません、来るとこ間違えました・・・。
え、いや、ほんとに、そんなに働きたくないよ!
そんなに要らないよ、金。
けどそんなことは言えず『そうですね。私もそのくらいあったら嬉しいです』と答えてしまいました。
私の意気地なし!

2007/04/01(Sun)
ほら先日言ってた『新年度企画』
あれ、無謀にも程がある企画です。
そもそも『企画』と銘打っておきながらただ単にアップするだけになりそう。
全然新年度が絡まない。
企画にする意味ナシ。いや、それは最初からわかってたんだけどね、うん、わか、って、た、・・・。
やっぱりササメが書けなくて、あれ明日辺りに一旦下げまーす。
明るく言ってみた(てへっ)(キモイ)
んでもって今は明るいハッピーじゃないお話書いてます。
うん、たぶん、あれ、馬鹿みたいに明るくて暗い話になります、たぶん、ね・・・。
そ、それを『新年度企画』にしようかと思ってたんだけど・・・『新年度』をあれではじめてもいいものか。
い、いいよね、あんなんで始まるのは私だけ、だろうし。


えっと、拍手とか、メルフォとかありがとうございます。
今現在まったくお返事書いてません!
ごめ・・・、もう少ししたら、もう少ししたら、か、書くから、きっと・・・!

2007/03/30(Fri)
うっかりバイト探しの旅に出ています。
っつーか、いつもバイトを探しているように思うのは私だけですか。
妹に『長続きしない』とけなされました・・・。
ほっといてほしい。

先ほどweb上で面接応募したので近いうちに連絡が来ると思います。
というか、本当は電話する予定だったのですが、うっかりし忘れて、んじゃ明日。とか思ってましたが明日が土曜日であることに先ほど気づいてあわててネットで応募しました。
なんだか最近こんなことばっか。

ぼちぼちアップできるの書いてます。どれも途中まで、ですが。
コソコソと激短いのを過去memoに書いているので(昨日書いた、はず)もしよろしければそちらもご覧ください。
あれも消す消すいっときながら、本サイトよりも稼働率いいな・・・。

友人ミツルが魔都東京(田舎物の醜い嫉妬心です)に旅立ちました。
寂しい・・・。
仲のよい友人たちはそろいもそろって関東進出です。
そして残った(一浪したので)友人一人も来年の今頃は私を置いてどこかに旅立つのでしょう。
考えただけで泣きたくなる・・・。
大学に残るってこういうことなんだなってしみじみと思いました。
本当、寂しい。

2007/03/20(Tue)
本日大学を無事卒業してまいりました。
最後の最後まで(実は全然最後じゃない)(だって4月からまた通いだすよ)先生方にからかわれまくりでした。
いい加減、私で遊ぶのやめてくれませんかね・・・?
っつーか、先生命令で袴で出席したのにその先生は『君は誰や』ってのたまってくださいました。
・・・コノヤロ・・・。
いろいろとめんどーな学部学科に所属していたので卒業式が長い長い。
全体式は一時間ちょっとで終わったんですが、それから学部の卒業式、学科の卒業式と続きます。
途中で飽きたので(本当は祖父の病院に行かなきゃいけなかった)学科の卒業式は早退させていただきました。
みんな、ごめん!
それにしても不思議だったのが、全然見たことも聞いたこともない人からすっごい親しいかのように話しかけられ、写真を一緒に撮ってほしいと言われたことですかね。
いや、ほんと、あなたたちはどなたですか・・・。
そう聞きたかったんですが、こんな日だとじっと我慢の女の子してました。
っつーか、もうこれで大学の友人たちと逢うことはないんですねぇ。
なんだかしみじみとしてます。
最後の最後までみんなの輪を乱す子でごめんね・・・!!

2007/03/18(Sun)
今結構な事実に気づいた。
・・・私、火曜日卒業式だ・・・。
すっこり忘れてたよ。
今肌荒れ全盛期だよ!
うっわーやっばいな。
といまさら言っても遅いので、このきったない肌で袴姿になります。
じじばば連がちょびっと写真を撮るぐらいだろ。
友人たちに会わないことを祈るだけだな(絶対会う)

新しいバイト先を探しています。
ひとついいっぽいのがあったので明日辺りに電話してみようかと思ってます。
けれど4月からの時間割がどんな風になるのか皆目検討もつかないのでこの状態で行っても大丈夫なものか。
っつーか、結果はまだか!

2007/03/15(Thu)
何も告げずに旅立ってしまった管理人です、こんばんは。
13日から旅に出てました。
で、本日朝帰ってまいりました。
写真をぼちぼち(3〜4枚)撮ってきたので気が向いたら載せようかなと思ってます(こんなところで更新を稼ぐ気です)

2007/03/11(Sun)
スキビの新刊ようやくゲットしました〜〜。
今からウハウハしながら読むことにします!!
情報提供感謝です。

そろそろ『ササメ』を更新しようかと思い、続きをぽちぽちと書いていたのですが・・・あの頃の私は何を考えていたのかさっぱりわかりません。
私はどの話にも世界観ってのを決めて書き始めるのですが、この『ササメ』に関しては何を考えていたのか・・・皆目見当も尽きません。
だって、メモ見たらたった一言、『ユキ』としか書いてないんだもん。
なんだそりゃ・・・。
役に立たないメモなんていらねーよ。そも、メモとは役に立たないものなのか。

遙かを久しぶりにしてみました。
えっと、リズルート(?)ってのをクリアしました(あ、なんか今腐女子っぽくね?)(笑)
でもあれ、納得できない。
だってどうしてハッピーエンドがありえるのか・・・時空超えてんだから、帰れよ!別れろよ!来たり、残ったりするんじゃねぇよ!
と、思ってます。
ちなみにリズルートだけでなく、ヒノエルートもクリアしてます。
ついでに、一緒に来たはずの彼らはどうなったのか気になって仕方がない管理人です。
妹に冷たく言われました。
『所詮夏嵐ちゃんには出来ないゲームなんだよ。だって、こんな二次元に浸れる夢見る女の子じゃないじゃん』
・・・悪かったな・・・。

2007/03/09(Fri)
要潤と本郷奏多が大好きです。
なので毎週火曜日はウハウハなんですけれども、先日、わたくし、衝撃の事実を知りました・・・!!
な、なんと!テニスの実写版の主人公は奏多なのです!
びっくりした。それ知ってたら劇場にまで観に行ってたよ(いや、行かないけど)
うわーうわー。そうと知ったらどうしても観たい。
借りに行くか・・・とか悩んでたんですけど、そろそろどっかで放送ありげなので待つことにします。
とか言ってたら実はもう既にあってたりして・・・。

2007/03/07(Wed)
サイトを完全放置ってる管理人です、お久しぶり!
友人ororoとエリっつんが旅に出た模様。
おーい。君たち絶賛就職活動中じゃないの?
この時期に旅なんかに出ちゃって大丈夫かい?と心配しつつも、全然説得力のない感じ。
土産を買ってきてほしい、今日この頃です。

んで、来週、私もちょびっと旅に出ます。
元親に逢いに行くんだい。
元親キティちゃんとかあるかなぁ?
奥州筆頭キティちゃんがあるのはororoとエリっつんが調査済みなんだよ。

先日、というか下のmemoで私の進路報告をしたら、なんだかすっごい数の『実は私も心配してました!』ってお声を貰っちゃいました。
あわわわわわ。私何してんの、こんな大勢の人に心配かけちゃって・・・。
実は、まだ、研究生になれるかどうかの試験に通ってないんですけれど、確実に入学できるんで・・・。
え?なぜかって?
私の研究生行きを勧めたのが権力者だからだよ!
望めば無試験で院に進むことも出来たんですけどね!(実はそう持ちかけられました)(笑)
ちなみに、それ聞いて私が『職権乱用!』と叫んだら、きょとんとされました。
『何言ってるの。職権は乱用しなきゃでしょ。他に使い道ないんだから』とノタマイマシタ、先生は。
うん、先生。あなたのそんなところが大好きです。

200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS