|
継続雇用中の元上司が退職されると言うので、個人的にH2Bロケットのプレモデルを購入しました。H2ロケットがお好きでH2Aのボールペンもお持ちだったので、おじちゃんはH2Bロケットをプレゼント。フェアリングには、日本の宇宙船・ISS補給機のこうのとりが積載されているので、少しでも楽しんで貰えたら・・・と思って。
それ以外に、女性陣より希望者を募ってちょっとした記念品をするらしい、とお声がかかりました。みんなからのプレゼントは殊更喜ばれると思い、「じゃぁ、参加するので、詳細決まれば教えてください」と回答しました。 結局、この「女性陣から希望者を募る」と言うのは嘘だったようで、後で数人に確認すると「そんなん聞いてないで」言われて驚きました。 プラモから、まさかのこの展開。何の話やねんって、ブラウニーの話です。(笑) 要は、言いだしっぺのおばさまが、何か記念品を贈りたいけど高価なものはしたくないし、選ぶのも面倒くさいので、「有志で心ばかりの記念品を」と言うと断らないであろうメンバーにだけ、上手に話を持って行ったみたい。 途中で、「あ、これアカンやつやわ。転がされてるわ」と気が付きましたが、断るわけにも行かず、結局おじちゃんがお酒を選んで発送してきたよ。こうなったら良いもの選んだるわー!!と、逆に燃えました。・・・でも、次やったら毒を吐くので気をつけろ。おじちゃんの直球は剛速球やでぇ。
速い段階で「何かオカシイな」と思っていて、分かってて転がされた感もあったので、其れは其れでええねん・・・と思っていたけど、どうやら内心相当怒っていたようです。 同じく転がされた同僚に、「では、すりあわせしましょう」と、一緒に時系列っを追ってみました。もう、途中で「ウフフフフ」「ヒヒヒヒヒ」と笑いたくなるシミッタレ具合で、笑うしかなかった。
「消費税込3,000円の花束って言われたときには流石に絶句しましたがね、お酒に変更して正解でしたね。凄い喜んでいただけて、スマホで写真見せてくださいましたよ」 「そうー。私も見せてもらったー。しょうのさん、有難う」 「熨斗が割とインパクト有りましたしね」 「わざわざ休みの日に買いに行ってもらって。車も出してもらって。それやのに、おつり120円受け取ってくれない・・・」 「いや、貴女から120円は受け取れません。フフフフフ!!てか、丁度用事あったんですよ。お酒も、見たいものがあったので丁度良かったんです。選ぶの楽しかったから気にせんといてください。喜んでいただいたし、結果には満足しています。ちょっとゴタゴタしましたけど、プレゼントして良かったですね」
したら、週明けにブラウニーを焼いてきてくださった。 ずっしりと重いブラウニー。羊羹みたいに、長いのを1本まるっとプレゼント。 「嬉しいけど申し訳ないですやん。つか、それやったら120円、受け取るべきでしたよー」と、反省しつつ、いただきました。有難うございます。 半分家族でいただいて、残りの半分を半分にして母におすそ分けし、残りを4つに切って冷凍保存。疲れた時に食べています。 食べていると、色々思い出して考えてしまう・・・。しかし美味い。作り方を検索したら、卵は全卵を使っていました。焼き上がりを見たら、卵白だけ使ってあるのかと思ったけど全卵だったか。混ぜるだけで良いんですね。 ブラウニーの同僚には、いつかお返ししないとですね。相手が欲しいと思っているものが分かる頭巾とかないですかね。プレゼント選ぶの、苦手やからなぁ。 |
No.1272 2016/07/16(Sat) 16:45:00
|