27874
西野神社 掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね。

神社規則について / 山崎 引用
須波様
今日は。
当社氏子の方達に神社規則を知ってもらおうと、Word版で明文化しようと思い、神社庁に問い合わせた所、規則変更届を出した箇所以外、一言一句たりとも原文を変えてはいけないと言われました。半世紀以上も前に定められた規則ですから、旧かな使い・旧漢字等で読みづらいことおびただしく、また宮司の常駐しない当社のようなローカルな神社にはまるで合わない条文も多々あり、いかに伝統を重んじる神社本庁ではあるにせよ、改革の機運というものはないのでしょうか。
神社のことを知るにつけ、色々疑問に感じましたのでお便りさせていただきました。

No.350 2013/11/23(Sat) 13:39:02


心霊写真 / 浜中 引用
初めて記載させて頂きます
何日か前に旦那が出張先の宿にて電話を持ったまま寝てしまった際に
カメラボタン押してしまって 何枚か勝手に撮らさってしまい その中の1枚に白いモヤモヤの中に多分女性の方だと思いますが写っているのを発見してしまいた…
そのまま消去して良いのか困っています…

No.349 2013/11/17(Sun) 15:41:28


人形供養について / いとう 引用
はじめまして。
札幌出身、名古屋在住のものです。
人形供養をお願いしたいと思っております。
近日中、送付しますので、よろしくお願いします。
30年以上前のぬいぐるみとお人形です。
洗ったりして、ぼろぼろになってしまいましたが、たいせつなものです。
転勤が多く、住宅事情が厳しいことから、意を決して、お願いすることにいたしました。
どうかよろしくお願いします。

No.348 2013/11/14(Thu) 13:50:11


(No Subject) / 中村正夫 引用
須浪様 ご回答ありがとうございました。
解任権の条文が明記されていればいいのですが、双方の意見を聞かない限り第三者は回答は出せないですよね。
仰るとおり管轄の県神社庁に伺って相談してみます。

No.347 2013/11/04(Mon) 07:08:30


宮司の解任権 / 中村正夫 引用
私は神社の氏子の一人ですが、突然の質問ご容赦願います。
宮司には氏子総代を解任する職権はありますか。
過日氏子会から選ばれた氏子総代さんが、秋祭の祭事に欠席しただけで宮司さんから氏子総代の職を解任されました。宮司さんの言い分は氏子総代の役を実行しなかったことです。
本当の理由は別にあります。彼は神社のお祭りや年間の行事などに、建設的な新しい方法を提案する積極的な人物で、私たちは氏子総代に相応しい人物なのですが、宮司さんにはうるさい存在です。
当神社の神社規則には解任の条文はありませんが、宮司さんは神社本庁憲章 第13条、及び神社本庁庁規 第101条には解任できると記されている、と言っていますが、勝手な解釈としか思えません。
些細なことが発端でゴタゴタしております。アドバイスをお願いいたします。

No.345 2013/11/02(Sat) 11:43:08

Re: 宮司の解任権 / 須浪 引用
中村様 こんにちは。
最近このような神社と氏子とのご質問が多いのですが、それだけ皆さんが神社の維持運営に一生懸命ご尽力されていることに感謝いたします。
然しこのような問題は以前にも申し上げましたが、私が軽々にお答えするわけに参りませんので、申しわけ御座いませんが、各都道府県の神社庁にご相談されてはいかがでしょうか。

No.346 2013/11/03(Sun) 05:31:04


須浪 様 / 山崎嘉夫 引用
須浪 様
再度ご回答頂き、有難うございました。
宮司さんや他の役員とも話し合った結果、30年に渡って使用してきた氏子会規則を廃棄することにしました。新たに出来るだけ神社規則に則った氏子会規則を作るつもりです。現規則は神社規則を無視して神社組織までを定義しているとんでもない氏子会規則であるというのが廃棄の理由です。今回、この問題を通して当社の沿革や時代背景を知り、とても良い勉強になりました。

No.344 2013/10/23(Wed) 01:02:48


氏子会と神社の会計年度についての質問です。 / 山崎 引用
須浪 様
先日はご回答有難うございました。
当氏子会の会計年度は12月に始まり翌年11月に終わります。当社の神社規則の会計年度は4月から翌年3月となっています。全く整合性が取られていません。又、氏子会の決算報告は毎年1月にありますが、神社の決算の報告は受けたことがありません。他の氏子会(総代会)は両者の決算についてどのようにされているのでしょうか。尚、当氏子会の年配者に神社規則について聞いた所、誰も神社規則のことを知りませんでした。氏子会規則が唯一無二の存在のようです。 

No.342 2013/10/10(Thu) 03:54:24

Re: 氏子会と神社の会計年度についての質問です。 / 須浪 引用
今日は。
会計年度、決算報告等の疑問ですが、本来は神社規則氏子会規則に則って運営されるべきですが、長年の神社の慣習や事情があって規則通りに運営されていない事は多く見受けられます。
これらの問題はそういった事情を考慮しながら、宮司、役員、氏子が話し合いをしながら規則変更など改善されてはいかがでしょう。

No.343 2013/10/10(Thu) 09:23:25


氏子会と宮司の関係についての質問です。 / 山崎嘉夫 引用
私はある神社の役員をしている者です。
氏子会規約を現状に合わせるべく、改訂案を練っている所ですが、大きな疑問に悩んでいます。
当神社は過去に法人登記した際、宗教法人法に則って「神社規則」を制定して提出しています。その後二十数年して氏子会規約を作ったわけですが、その時「神社規則」をベースにして「氏子会規約」を作ったため、すべてが代表役員である宮司さんを最高責任者とした組織のあり様になっています。
そこで質問です。
1.宮司さんは氏子なのか?
2.「神社規則」と「氏子会規約」は同一のものと考える べきなのか?
3.他の神社の氏子会規約はどうなっているのか?
是非、ご教示を頂けたら幸いです。

No.340 2013/10/03(Thu) 03:27:23

Re: 氏子会と宮司の関係についての質問です。 / 須浪 引用
初めまして。
ご質問の件ですが、まず当社では氏子会という組織は在りませんが、それに変わるものとして氏子の中から代表を選出して総代会を組織しており、その総代会の規約は
当然神社規則に則り作られています。代表は総代長で
当社の場合総代長、副総代長は神社の責任役員と成ってお神社の維持運営に係わることとなります。
しかしご質問のこのような組織の在り方が正しいかどうかの判断は、其の神社の事情もありますし私が軽々に貴社の組織についてお答えするわけにいきませんので、貴社管轄の神社庁にお問い合わせされることをお薦めいたします。

No.341 2013/10/03(Thu) 05:25:14


先日お世話になったものです / 満月 引用
はじめて書き込みをさせて頂いております。
先日、歳祝いを行ってもらった際は大変お世話になりました。
粛々とした空間と厳粛たる祝詞のおかげでしょうか、悪いものがスルリと落ちたように快適に過ごせております。
初めてのことで何かと不作法な面がお気に障ったかもしれませんが、
終始落ち着きと優しさで対応して下さった神主様にはお礼のしようもございません。
またお詣りに行かせて頂きますね。
本当にありがとうございました。

No.339 2013/09/27(Fri) 13:51:25


(No Subject) / たったた〜 引用
過去記事も精読せず、図々しくも質問をしたのに、丁寧に答えてくださって、有難うございます。

No.338 2013/07/17(Wed) 22:53:25

199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Skeleton v1.2 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS