[
掲示板に戻る
]
記事No.271に関するスレッドです
★
葉先の枯れ込み
/ Disir [甲信越]
引用
ベリー公さま
レガシーとカロラインブルーはすくすくと育っていたのですが、
連休明けから先や縁が茶色く枯れる葉が出てきてしまいました。
これはどういう症状なのでしょう?
レガシーは鉢が軽くなるのが他の鉢よりとても早いです。
水切れでしょうか?
No.271 - 2012/05/19(Sat) 16:16:06
☆
Re: 葉先の枯れ込み
/ Disir [甲信越]
引用
こちらはカロラインです。
レガシーに比べて程度は軽いです。
No.272 - 2012/05/19(Sat) 16:18:00
☆
Re: 葉先の枯れ込み
/ ベリー公 [四国]
引用
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
鉢が軽くなるのが早いのは乾きが早いということ
ですので早急に鉢増しが必要です。
根が回っていると思います。
葉先の枯れは水不足と柔らかい新葉が強風などの
風に長くあたると乾燥して枯れ込みます。
水切れに注意して風が強い日は風に当たらないように
してやってください。
No.273 - 2012/05/24(Thu) 22:46:27
☆
Re: 葉先の枯れ込み
/ Disir [甲信越]
引用
ベリー公さん
夕方に水遣りして翌日の夕方には軽くなってましたので
やはり水不足なんですね。この週末に鉢増しします。
ありがとうございました。
No.274 - 2012/05/26(Sat) 01:40:11