[ 掲示板に戻る ]

記事No.289に関するスレッドです

葉枯れ / Disir [甲信越]
ベリー公さん
いつもお世話になります。
また葉枯れの件で教えてください。

7月に入ってからハイブッシュ(品種不詳)の葉が枯れてきました。
葉の縁ではなく葉脈の間から茶色く枯れてきます。
病気か根腐れか・・・でしょうか。
40cm角鉢、用土はピートモスとココピート(細粒)の混合、
新梢の萎れはありません。昨年も同じような症状が出ています。
よろしくお願いします。

それから今年購入したレガシーとカロラインブルーですが、
8号に鉢増しして元気にしてます。
特にカロラインはシュートも多く出てすごいことになってます。

No.289 - 2012/07/08(Sun) 14:41:44

Re: 葉枯れ / ベリー公 [四国]
いつもありがとうございます。

この症状は水切れ、病気ではないと思います。
根腐れまではしていないと思いますが、水のやり過ぎの水分過多になっているか、肥料負けのような気がします。置肥の量が多かったか速効性の肥料をやりませんでしたか?
液肥でも濃い目、または回数が多かったことはないですか?

No.292 - 2012/07/11(Wed) 12:58:11

Re: 葉枯れ / Disir [甲信越]
ここ2ヶ月は施肥していませんので、肥料は少なすぎることはあっても多すぎたことはないと思います。
とすれば水はけが悪い用土なのに水切れを気にしすぎて、逆に水分過多になったのかもしれません。
しばらく水遣りを控え、乾燥気味にして様子を見ようと思います。

ありがとうございました。

No.293 - 2012/07/12(Thu) 00:02:43