0167893
何ニャン!釣り人の掲示板

(・з・)ノ ルアー釣りに関する質問から、釣果の自慢、釣り場でワニを見た!!
なんて情報まで〜何でも自由に書き込んでくださいね。

掲示板ご利用の案内      ≫ルアー釣りで良くある質問集

何ニャンフィッシング!その他のコーナー

釣り初心者海の釣り淡水の釣り釣りリンクアンケートプレゼントサイトマップ


不適切と思われる画像・書き込みは削除します。

岡山県でも鯵される??? / アジング小太郎 [中国]
はじめまして^^/

最近アジングにはまってしまった者です。

アジングと言えば、しまなみやとびしまか宇和あたりかと思いますが

岡山県でも鯵釣れますか?

おかっぱりですが・・・。

No.6180 - 2015/04/04(Sat) 14:30:21

Re: 岡山県でも鯵される??? / KATTU
あじなんてどこでも釣れますよ。
ゆうじのとうさんによく連れてってもらいましたね。
サビキがいいですね。
エビを網に入れて落とすだけで釣れますからね。
ぶるうぎるより釣れるんじゃないですかね。

No.6181 - 2015/04/05(Sun) 10:35:07

Re: 岡山県でも鯵される??? / アジング中太郎 [地球外]
サビキ釣りじゃないよ!アジングだよ!
ルアーで釣るんだよ!

No.6186 - 2015/04/12(Sun) 19:45:01

Re: 岡山県でも鯵される??? / アジング小太郎 [中国]
> サビキ釣りじゃないよ!アジングだよ!
> ルアーで釣るんだよ!


アジング中太郎さん
こんばんわ
ですね^^;
サビキじゃなくて、ルアーで釣りたいですね^^

No.6187 - 2015/04/14(Tue) 19:45:00

Re: 岡山県でも鯵される??? / KATTU
この前の日曜日に新池行きましたよ。
前に使ったサビキの仕掛けと、エビが余ってたんで持ってきました。
袋開けたらどくせくてはきそうでしたよ。
だいぶ前のエビだったんでくさってましたかね。
仕方ねえんで息とめてカゴにエビ入れましたよ。
そしたらぶるうぎるが10匹針について釣れましたよ。

No.6188 - 2015/04/14(Tue) 21:19:00

Re: 岡山県でも鯵される??? / アジング中太郎 [地球外]
KATTUの発想はもはや大地創造を凌駕しているな!
誰もが思いつかないことを次から次へと・・・!!

No.6189 - 2015/04/15(Wed) 20:14:22
あたる / なな [関東]
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?

No.6182 - 2015/04/05(Sun) 22:07:53

Re: あたる / KATTU
全然ねれんからこれやってみましたが意味、わかんねえからやめちゃいましたよ。
ちっとも釣り関係ないですね。
どうやったら眠れますかね。

No.6184 - 2015/04/07(Tue) 01:51:49
4月の釣りについて / 中学2年
この前はいろいろとアドバイスありがとうございました。
今度は海釣りなんですがいいでしょうか。
これからの季節、堤防や漁港などでは何が釣れますか?
仕掛けや餌、時間等を教えてください!!

No.6169 - 2015/03/29(Sun) 19:23:06

Re: 4月の釣りについて / みる
テトラの穴や岸壁などでガシラ・メバルなどが釣れますよ。
下が砂地であればちょい投げでアナゴ・カレイなんかも釣れます。
餌は全部アオイソメで大丈夫です。
仕掛けは両方2m前後の竿(メバルやガシラ用のルアー竿で可)で重りと針だけつけておけば大抵なんとかなります。
ラインは根ズレに強いフロロがおすすめです。

No.6170 - 2015/03/29(Sun) 23:04:28

Re: 4月の釣りについて / KATTU
ぶるうぎる釣るのはあきらめましたかね。
うみはなかなか厳しいですよ。

No.6171 - 2015/03/30(Mon) 23:29:00

Re: 4月の釣りについて / KATTU
あととりあえず電気ウキですね。
エサはゴカイとかフナムシとかエビかカニですね。

No.6172 - 2015/03/30(Mon) 23:32:37

Re: 4月の釣りについて / 中学2年
みるさんありがとうございます。
バス用?の竿しかないですが大丈夫ですか?
アオイソメはよく使うのでわかりました!
電気浮きもいるんですか。
フナムシなんて怖くて触れません(;o;)!!
やっぱキモイ分釣れるのですかね><;

No.6173 - 2015/03/31(Tue) 20:50:56

Re: 4月の釣りについて / みる
バスロッドで問題ないですよ。
ただガイド部分が錆びる恐れがあるので錆止めスプレーをふるか、家に帰ったらすぐに真水で洗い流してタオルなどでふき取るようにしたほうがいいと思います。

No.6174 - 2015/04/01(Wed) 14:59:11

Re: 4月の釣りについて / KATTU
友達のしげきって奴はフナムシとか触ってますよ。
前にでかいクモとかも捕まえて餌にしてましたね。
釣りなんでこればかりはやらんといかんですかね。

No.6175 - 2015/04/02(Thu) 10:44:51

Re: 4月の釣りについて / みる
ちなみにフナ虫はチヌの落とし込みやダンゴ釣りなんかでよく使われます。
他の餌よりも釣れやすいかは、釣り場の環境にも寄りますが生き餌の中では食いつきがいいとされてますね。
虫網の網部分をビニール袋にしたもので捕獲するのですが、見た目の気持ち悪さと速さ、魚などの死骸を食べるので海のゴキブリとも呼ばれるので抵抗感のある人は多いと思います。

No.6176 - 2015/04/02(Thu) 13:09:24

Re: 4月の釣りについて / 名も無きアングラー(´・ω・`)
スズキとかはどうですか?そろそろバチ抜けシーズンに入りますからウキ釣りでもブッコミ釣りでも、ルアーでも釣れますよ
No.6177 - 2015/04/02(Thu) 23:02:49
(No Subject) / 中学2年
いちばん釣れるルアーってなんだと思いますか?
メーカーとか名前を教えてほしいです。

No.6147 - 2015/03/06(Fri) 17:56:00

Re: / KATTU
あこういう質問は一番むづかしいですね。
ルアーなんてなんでもいいんですよね。
ダイソウのルアーでも釣れますよ。
かねねえならまずダイソウでたくさんそろえた方がいいですね。
たくさん持ってるとプロみてえですからね。
まずはそこからですかね。
どうしてもって言うならゲイリイ山本ですね。
すげえ釣れますが高えで買えねえですかね。

No.6151 - 2015/03/08(Sun) 10:06:26

Re: / 中学2年
ありがとうございます。
ダイソー?に売ってるんですか。
知りませんでした!
おこづかいが1ヶ月5000円なんで中々高いのは…
とりあえずダイソーのルアー全部買うのがいいんですね!
ゲイリイ山本はどこでも売ってますか?
高いともちろん買えません。
1500円くらいしますか?

No.6153 - 2015/03/13(Fri) 14:24:45

Re: / ペンゴ
とにかく安い道具でバス釣りを始めたい場合
http://bass-turi.com/tweet/cost/

ゲーリーワームは一袋600円程ですが、異様にモロいので高くつきます。
最終兵器的に投入するのがよろしいかと。
ゲーリー山本氏本人のオススメは4インチグラブとカットテールです。
The Interview to Gary Yamamoto?A 〜経験は力なり〜

No.6154 - 2015/03/14(Sat) 18:32:37

Re: / KATTU
ゲイリイて日本人みてえな顔ですね。
僕も使ってますけどシッポとかすぐ切れますかね。
なかなか素人が使うのはむずいかもしれません。
まあ最初はダイソウでいいと思いますけどね。

No.6155 - 2015/03/16(Mon) 22:06:06

Re: / 中学2年
ダイソーのルアーって結構いいみたいですね。
ペンゴさんありがとうございます。
KATTUさんには勉強させてもらいましたよ(T。T)

No.6157 - 2015/03/19(Thu) 14:24:45

Re: / fds
家の近くにタックルベリーや道楽箱など、中古の釣り具を取り扱っている店はあるかな?
中古屋で中古のワームを買うのが結局は一番安上がりだと思うよ。
どういうワームがいいかといえば、私の経験上では小さければ小さいほど池や川ではよく釣れる。
小指と同じぐらいか、その半分ぐらいのちっちゃいワームを買ってみよう。

ワームを中古屋で買ったら、そのワームにちょうどいい針は普通の釣り具屋で買えばいい。
自身がなければ店員さんに「このワームにちょうどいい大きさの針はありますか?」と教えてもらおう。

リグはスプリットショットリグで。

ハードルアーは高いわりに根掛かりですぐにロストするから中学生ではお金がキツイし、最初はワームで数を釣ってみよう。

No.6159 - 2015/03/21(Sat) 16:05:14

Re: / 中学2年
fdsさんありがとうございます。
ルアーのがかっこいいなって思ってましたが、ワームのがよさそうですね。

No.6160 - 2015/03/21(Sat) 16:50:17
初めて / 中学2年
先週、生まれて初めて池に落ちました!w
KATTUさんみたいにたぶん藻を踏んだんだと思います。
なだらかなコンクリートだったんで滑りましたが、なんとか這い上がることができました。
深かったり這い上がれないくらいの崖から落ちたらアウトでしたね。
池に落ちたときってどうするのがいいんでしょうか?

No.6137 - 2015/02/20(Fri) 19:23:37

Re: 初めて / りんか
特に子供はライフジャケット着用が望ましいかな。
池でもいきなり深いとことかあるから!
あと、一人での釣行は避けて友達とか大人と行ったほうがいいね!
川や海でも同じだよ!

No.6148 - 2015/03/07(Sat) 12:46:50

Re: 初めて / KATTU
僕は落ちたことないですよ。
落ちたのはけんたですね。
死にたくなきゃ釣りに行かん方がいいかもしれませんね。

No.6150 - 2015/03/08(Sun) 10:02:04
ありがとうございました! / ルアー初心者 [近畿]
 黄色いスマートさん、
早速のご回答ありがとうございました。
リールに問題があったんですかぁ
シンカーを大いに利用してみます。
参考になりました。

No.6140 - 2015/02/22(Sun) 11:13:59

(追伸)飛ばない / 黄色いスマート [東海]
こんにちは
リールが 間違いでは ありません。リグに問題があったと思います。
まず ロットを見てください。快適に釣りをするためのデーターが記入
されています。 竿の長さ(feet)ルアーウエイト(g)ライン(LP)等
(ロットケース等に記入の時ある)
ベイトタックルで ばんばん 根魚を釣れば さすが と 思われるかも。
釣りは慣れです。どんどん投げて ベイトタックルを自分のものにしましょう。

No.6141 - 2015/02/23(Mon) 20:33:32

Re: ありがとうございました! / りんか
あと、フリッピングとか覚えるといいかもしれんね。
上手くなれば遠投は無理でも少しは飛ばせるよ。

No.6142 - 2015/02/25(Wed) 14:02:05
飛ばない / ルアー初心者 [近畿]
 最近、根魚狙いでルアーを始めました。
1gや1,5gの軽いジグヘッドのタックルですると
オーバーヘッドキャストだとほぼ真下に近い位置に
サイドスローキャストだと斜め横へと
ちゃんと狙った方向へ飛んでくれません。

ロッドは根魚用の8feet、リールはベイトを使用しています。

なにか、コツのようなものがあるのでしょうか?

どなたか、伝授頂けるものがあればよろしくお願いします。

No.6138 - 2015/02/21(Sat) 19:12:35

Re: 飛ばない / 黄色いスマート [東海]
こんにちは 根魚釣りたのしいですね。魚釣りはなんでもたのしいですね。

さて 2gのジグをベイトで投げるのは 無謀だと私は思います。
スピニングで投げるときも 細いライン(2−3lb)で釣りをやって
いるのが普通だと私は思ます。

ベイトでは ラインはもう少し太いラインを巻いている思います。

バスFで よく使用している テキサスリグやダウンショットリグ等で
攻めてみてはどうでしょう(5~10gのシンカー)
狙いはカサゴ、キジハタ、ソイ等
または Mリグやキャロ 重めを使用してメバル等も

基本 ベイトの釣りは バスFだと私思います
いい釣りを楽しみくださいませ。

No.6139 - 2015/02/22(Sun) 00:54:42
(No Subject) / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
魚を釣りたい…(´・ω・`) カネガネェ(-_-;) シーバスタックルがあったら毎日行けるのに…(´・ω・`) バスフィッシングも行きたいな…(* ̄ー ̄) つまらない独り言でした。スミマセン(-_-)
No.6123 - 2015/01/30(Fri) 21:53:02

Re: / KATTU
寒くても僕は釣りいってますよ。
バス釣りの道具でもシイバス釣れますしね。
近くの海に今日釣りに行きましたよ。
たぶん千回は投げましたが魚は一匹も釣れんかったですよ。
何回かゴミは釣れましたかね。
自転車のタイヤとか汚ねえパンツ釣れましたよ。
さすがにムカつきましたよ。

No.6125 - 2015/01/31(Sat) 20:57:14

Re: / プーアル
ギャルのパンティかね??
いいもん釣れたねぇ〜!

No.6127 - 2015/02/03(Tue) 12:18:13

Re: / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
パンチーがつれちゃったんですか(笑)しかしやっぱりなかなか釣れないですよね。。。自転車のタイヤなんてラインブレイクしなかったんですか?
No.6128 - 2015/02/03(Tue) 21:16:38

Re: / KATTU
村田が太え糸使った方がいいって言ってたんで太えの使ってますよ。
自転車のタイヤくらいなら釣れますよ。
どでっけえメタルジグとかもよく使いますがすんげえ飛びますね。
パンツは汚ねえブリイフパンツでしたね。

No.6130 - 2015/02/03(Tue) 21:38:57

Re: / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
結構太いんですね…それは(* ̄ー ̄) ※パンツは洗っておきましょう
No.6132 - 2015/02/04(Wed) 21:14:13

Re: / 坂上忍
タイヤやパンティ釣るなんて漫画みたいですね。
KATTUの釣りしてるとこ見たいわw
どこに行けばあえるんや?

No.6133 - 2015/02/06(Fri) 19:32:28

Re: / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
僕も見たいですね〜(* ̄ー ̄) 部活超多忙なんで無理でしょうが(笑) まあシーバスの名所の浦安に住んで居られるだけ幸せでしょうね。
No.6134 - 2015/02/07(Sat) 13:44:24

Re: / 関
KATTUに釣れないものはない。
KATTU伝説、信じるか信じないかはあなた次第です。

No.6136 - 2015/02/19(Thu) 14:22:53
(No Subject) / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
ブラックバスを釣りに行きたいですね。スポーニングの時期にそろそろ入りますから、それはそれでいいんでしょうかね。浦安にはシーバスしか居ないんですよ…(´・ω・`)シーバスも好きなんですがね…(* ̄ー ̄)b たまには浮気もしてみたいものです。 部活が忙しくて当分無理でしょうね…(´・ω・`)ハァ
No.6135 - 2015/02/10(Tue) 22:34:49
メバリングを始めたいと思うのですが / Lucky-9 [近畿]
おはようございます。この間の質問のあと自宅近くの釣具店を何軒か訪ねてみたら、メバリングに大変興味がわいてやってみたくなってしまいました。このサイトなどを参考にした結果、リールは月下美人にしようと決めたのですが、ラインとロッドがどうしても決められません。そこで質問なのですが、皆さんがおすすめするラインを教えていただけないでしょうか。あと、ロッドは月下美人 MX 74UL-SとヌーボフィネッツァGONFS-762UL-Sのどちらかにしようと思うのですが、どうなんでしょうか。みなさんの意見よろしくお願いします。
No.6124 - 2015/01/31(Sat) 10:43:54

Re: メバリングを始めたいと思うのですが / 名も無きアングラー(´・ω・`) [関東]
ラインはナイロンがオススメですよ。柔らかいロッドを使うわけですからね。 種類はちがいますが、エリアトラウトでも下手に高いPEラインより、ナイロンの方がフッキングしやすいですからね。 後、ロッドは月下美人がいいと思ます。これ深別にい意味はないですがただせっかく月下美人リールにするなら月下美人ロッドの方が揃ってて良いと思いますね。僕は。
No.6129 - 2015/02/03(Tue) 21:26:12

Re: メバリングを始めたいと思うのですが / Lucky-9 [近畿]
ありがとうございます、ラインはとりあえずPEは使うのは無理だろうと思ってたのですが、やはりそうでしたか。
No.6131 - 2015/02/04(Wed) 13:31:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
244/250件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 25 >> | 画像リスト ]