0167932
何ニャン!釣り人の掲示板

(・з・)ノ ルアー釣りに関する質問から、釣果の自慢、釣り場でワニを見た!!
なんて情報まで〜何でも自由に書き込んでくださいね。

掲示板ご利用の案内      ≫ルアー釣りで良くある質問集

何ニャンフィッシング!その他のコーナー

釣り初心者海の釣り淡水の釣り釣りリンクアンケートプレゼントサイトマップ


不適切と思われる画像・書き込みは削除します。

釣果のグラフ / たいへい [関東]
釣果のグラフを掲載しているサイトを見つけました。

http://suyasuya.turigane.com/

ただ、これを見てからと言ってとくに良いことは何もない気も
するのですが、暇つぶしにはなるかもです。

No.6475 - 2016/08/10(Wed) 00:21:26

Re: 釣果のグラフ / KATTU
やはり中国人とかが魚すげえとっちゃうから釣れねえんでしょうね。
昨日道で二十台くらい中国人の自転車乗ってる奴らみましたけど、全員すげえ買い物して見た事ねえぐらい袋とか持ってましたよ。
魚もいなくなるのはよくわかりましたよ。

No.6476 - 2016/08/11(Thu) 06:59:42
(No Subject) / KATTU
アリゲイタアガーの引きはどのくらい強えですか?
No.6463 - 2016/07/19(Tue) 23:34:26

Re: / バブル青田
ガーを釣りたいのかな?私も釣ったことないけどフィッシャーマン達は気になる〜よね!
どなたか釣った方はいませんか〜〜????

No.6465 - 2016/07/22(Fri) 18:46:45

Re: / Tsuu [近畿]
首を振ったりバスのようにあばれず、一直線に持っていくそうです。
外来種っていうことなので、釣ったら食うことにします!

No.6466 - 2016/07/23(Sat) 00:24:17

Re: / KATTU
写真でみましたけどどデケエから釣ってみてえと思います。
どこでもいるんですかね。
釣れたら写真とりますよ。
食うとうめえですかね。

No.6467 - 2016/07/24(Sun) 23:32:10

Re: / Tsuu [近畿]
あたしゃぁね、見た目で「食う」「食わねぇ」を決めるんですけどね
ガーはどう見てもカマボコの材料っしょ?
卵白とミリンと塩でミキシングして蒸す!これで決まりなんじゃないですか?

No.6468 - 2016/07/27(Wed) 23:54:34

Re: / Tsuu [近畿]
っつかさぁ、ルアー何投げるよ?ミノー?え?ワーム?なんか、ネットの情報
あてになんないよ!ブルーギルを餌にしてるひともいてるしさ・・・
トップをポッパーで狙ってみるわ

No.6469 - 2016/07/28(Thu) 00:19:33

Re: / KATTU
アリゲイターは引っ掛け針がいいらしいですね。
口狙って思いっきり合わせると良いてマサトの兄ちゃん言ってましたよ。
体がムシャのヨロイみてえに固えて言ってましたよ。
ケニヤとか危ねえやつは後ろ歩いてるババアとかに引っ掛けるかもしれんで、引っ掛け針はうめえ人がやった方がいいですね。

No.6470 - 2016/07/28(Thu) 16:08:07

Re: / fbr [近畿]
>ケニヤとか危ねえやつは
何やねんケニヤって????www

>後ろ歩いてるババアとかに引っ掛けるかもしれんで、引っ掛け針は
>うめえ人がやった方がいいですね。
危ないからなおさらKATTU君はよしたほうがいいぞい。

No.6471 - 2016/07/29(Fri) 18:34:54

Re: / KATTU
ケニヤは一緒のクラスの奴ですね。
竿を横にして三回転してジェットてんびんを飛ばしますよ。
ケンタに赤ハゼ針耳に引っ掛けたこともありますよ。
あぶねえって言ってやりましたけどその方が、すげえ仕掛けが飛ぶって言ってやめねえとんでもねえ奴ですよ。
ケニヤが投げたジェットてんびんが向こう岸の、タコヤの頭に当たったこともありますよ。
石頭だったんで助かりましたよ。
タコヤもいきなりで何があったかわかんねえから、インセキが頭落ちてきたって言ってましたよ。
タコヤ助けてるうちにケニヤは逃げておらんくなってましたね。
とんでもねえ奴ですよ。

No.6472 - 2016/08/02(Tue) 22:49:09

Re: / fds
KATTU君の釣り仲間たちはいつか死ぬかCENSOREDかしそうで怖いね。
気をつけるんだよ。

ジェットテンビンリグはどんな竿で投げてるのかな?
バス用のロッドじゃよほど硬い竿じゃないと投げれないから海釣り用ので投げてるのかな?

No.6473 - 2016/08/08(Mon) 18:39:44

Re: / KATTU
ケニヤのは三千円の竿とかリールとか針とか、ジェットてんびんとか全部ビニイルに入ってる奴でしたかね。
だいたい三メーターくらいでしたかね。
せめえ池とかで横にして投げるから近づけねえし、集中できんせいで全然釣れませんね。
タコヤはぐにゃぐにゃのバスの竿で投げてますね。
すげえ竿が曲がってますけど練習すりゃ投げれますよ。

No.6474 - 2016/08/09(Tue) 21:19:17
(No Subject) / 亀仙人
あなたの釣りの一番の思い出を教えてください。
No.6433 - 2016/06/24(Fri) 21:04:52

Re: / Tsuu [近畿]
釣具屋の餌コーナーにはじめて行った時、そのバイオハザード感に圧倒されました。
ゴカイやイソメ、マムシ(長げーぇ)。ブドウ虫やサシなんて、ウジ虫じゃないっすか!
ボケなんて、エビの仲間なんでしょうが“触りたくネェ〜”って感じだし、ユムシは
チソチソそっくりだし。熱帯魚屋で餌を調達できないか行ってみて、気を失いかけたのは
ミルワームでしたね、水中ではすぐに死ぬってんで餌には不向きみたいですが、
釣れるにしてもあれは使いたくないです。
 
やっぱ、何がニャンでもルアーやワームで行かねぇと、このサイトの趣旨に会わねぇし
 
でもフナ虫は触れるぜ(チヌ釣りのためなら)。

No.6438 - 2016/06/27(Mon) 01:09:14

Re: / KATTU
コウジが前に遠足で寝坊したんで学校で待ってましたけど全然来ませんでした。
間に合わねえからどでっけえバス三台でコウジんちまで迎え行きましたよ。
近くのばばあが二十人くらい、出てきて見てましたよ。
コウジもびっくりしてましたね。
アサヌマが担任ならキレられて置いてかれてましたよ。

No.6448 - 2016/06/28(Tue) 19:22:09

Re: / 黄色いスマート
一番の思い出は 自分で作ったルアーで魚が釣れた時
その思い出が忘れがたく いまだに時々ルアーを作って楽しんでいます。
私のルアー作りは狙いの魚が釣れ出してからですね。
 今は ヒイカですねえ。サイズはメーカーサイズの下を作ります。
 メーカーとサイズでは 購入すればいい。だから0.8号以下にしています。

No.6450 - 2016/06/28(Tue) 22:51:29

Re: / KATTU
昔に東楽園バス釣り行ったら中日の和田あいました。
ハゲなんで間違いねえと思いますね。
サインもらおうとしたら和田じゃないってごまかされましたよ。
釣り行った仲間十人くらいよんじゃいました。
そしたらいいかげんにしてくれってきれてきましたね。
帰って野球テレビ見たら和田出てたんで偽物だったかもしれんですかね。
今思うと和田にはわりい事しちゃいました。

No.6455 - 2016/07/02(Sat) 09:49:43

Re: / イノーウェイ
>帰って野球テレビ見たら和田出てたんで偽物だったかもしれんですかね。
>今思うと和田にはわりい事しちゃいました。
おい!和田じゃなくて和田くりそつのおっさんやろ!??www
逆にしらんおっさんのサインもらわなくて良かったな!www

No.6458 - 2016/07/08(Fri) 19:05:42

Re: / KATTU
顔似てたしハゲだったんで間違いでも仕方ねえですね。
友だちもみんな和田に間違いねえと言ってましたよ。
あれから東楽園行ってますけど会ってねえですね。

No.6462 - 2016/07/10(Sun) 21:23:33

Re: / バブル青田
KATTU君はほんとーに面白いねw
人を笑顔にさせる仕事につくとイイよwww

No.6464 - 2016/07/22(Fri) 18:45:17
(No Subject) / 市川蟹蔵
この世で一番釣るのが難しい釣りの対象魚ってなんですか?
No.6459 - 2016/07/08(Fri) 20:18:24

Re: / ぉl
リュイグウノツカイです(^^)(タブン
文字稼ぎいいいいいいいい

No.6460 - 2016/07/09(Sat) 00:27:49

Re: / KATTU
メダカむづいですよ。
タモですくった方が速えですね。

No.6461 - 2016/07/09(Sat) 23:20:29
(No Subject) / KATTU
いまから釣り行ってきます。
釣れたら言いますよ。

No.6454 - 2016/07/02(Sat) 09:38:59

Re: / Tsuu [近畿]
釣れなかったんですね?クスクス…
え?私ですか?ゲフンゲフン…(笑

No.6456 - 2016/07/03(Sun) 15:26:01

Re: / KATTU
まあプロでも釣れん事はありますよ。
今日も夕方にハチゴウ池に行ったら風がすげえ強えかったですね。
メタルジグ投げようとしたら後ろに飛んできましたよ。
走ってた車に引っかかって百メイタア走って追いかけましたよ。
待てってゆっても全然追いつかんかったです。
糸も切れて車も逃げて行きました。

No.6457 - 2016/07/05(Tue) 21:03:52
(No Subject) / 釣り丸
今日ブルーギルを釣り上げようとしたときブラックバスが飛び付いてきた!!
No.6436 - 2016/06/25(Sat) 22:00:59

Re: / Tsuu [近畿]
ちょっと良いですか?
それは不可抗力であって、ブルーギルはバスの餌になるために針掛りしたと
考えて(泳がせ釣り)ブルーギルは釣果から外すべきではないかと・・・
 
なんて事はいません!私もハゼを釣ってそのままにしておいたら、それを
コチが食って釣れたことがありますからね。
 
釣り丸さん!次はそのバスをアリゲーターガーに食わせなきゃ!!!

No.6440 - 2016/06/27(Mon) 01:24:18

Re: / KATTU
ブルウギルはサビキですげえ釣れますよ。
くせえエビ入れて十匹釣れましたよ。
すげえ引きでしたよ。

No.6451 - 2016/06/29(Wed) 19:46:16
(No Subject) / Tsuu [近畿]
雨で全然釣りに行けなくて、チョッと止んでるときにローソンで買った
焼酎飲みながら、用水路眺めてたら魚影が!背中が黒くて時々はねると
腹は銀色、5〜6cm程、ボラの子供でしょうか?釣ってみたいなぁ
釣れたら写真添付するのでよろしく!

No.6449 - 2016/06/28(Tue) 19:37:30
PE5号 / Tsuu [近畿]
梅雨、梅雨ですよ!梅雨!
雨ガッパ着て行くほどの根性は無いので、待機していたのですが、今日の和歌山は
晴れだったのでいっていきました、マイスポット!
うへぇ、バサーが3人!うち1人はウェーダー履いて胸まで水深してるし…
「すいやせん!、ちょっとこの半径10mで鯉釣ります!」と声を掛けようと
思ったんですが、え?「居ない!いつも居る鯉が居ない!」。
 
鯉釣り前提でシステム考えてきたのに!何!居ないって何!ありえない!!!
え?どうしよう?このヘビーなタックルで鯉以外、何を釣れと?
 
仕掛けを換えて、バサーがヒュンヒュンルアー投げてる中で、ハゼでも釣れと?
 
いぁ、まてまて、あいつはポッパー投げてるな、表層か・・・
あいつは遠いから無視。隣の兄ちゃんは?ほほぉバイブレーションかぁ・・・
 
君たち、底を狙って無いね、だから釣れないのだよ。うひょひょひょ、
この私は底狙いで行きましょうかね。鯉からコチに変更だ!
(鯉システムも一応持って行きますが)
 
根掛り防止のテクを検索検索!

No.6441 - 2016/06/27(Mon) 01:51:48

Re: PE5号 / KATTU
まあ根がかりは仕方ねえことですね。
高えルアーは使わんほうがいいですね。
ダイソウとかでいいんですよ。
ビデオとかメガバス一投目で電線に引っ掛けたのみましたよ。

No.6443 - 2016/06/27(Mon) 21:11:16

Re: PE5号 / Tsuu [近畿]
「根掛り」って結局岩の角っこにフックが掛かるか、岩にはさまれて回収できないんですよね。
私のように道糸がPE5号から10号なんていう「河で何を釣るつもりなんだ?」っていうような
場合(ちなみにリーダーはフロロ7号ね)、フックが曲がって回収できるんですが、その時の
ルアーが帰ってくるスピードと方向がとんでもないことになります。
竿に負担が掛からないように真っ直ぐにして思いっきり引っ張ると、外れたときにその力が
全部ルアーに作用して、顔めがけて飛んでくるんですよ。耳元を通り過ぎるとき「シャッ!」
なんて風切り音まで聞こえますからね。ナイロンだったらゴムみたいなもんですから威力倍増
でしょうね。
ライオットシールド(機動隊が持ってるような透明の盾)、欲しいなぁ

No.6444 - 2016/06/28(Tue) 14:21:21

Re: PE5号 / KATTU
僕の友だちのタコヤは高えルアー引っかかって取れん時は泳いで取り行ってますよ。
潜ったりするとルアー結構取れますね。
木に引っかかったら登って取りますね。
一回登ってたら木が下から折れて、おもいっきり頭から池に落ちましたよ。

No.6447 - 2016/06/28(Tue) 18:51:54
(No Subject) / KATTU
やっとインタアネット治りましたよ。
じいちゃんが使ったら、次の日いきなり動かなくなりましたよ。
きれてやりましたよ。

No.6434 - 2016/06/24(Fri) 23:52:32

Re: / fds
お。久しぶりだね。
釣りをやめちゃったのかと心配してたし、KATTU君がいなくて寂しかったよ。
元気に釣りしてたかい?

No.6435 - 2016/06/25(Sat) 19:57:20

Re: / Tsuu [近畿]
KATTUさん、チィーッす!
爺ちゃん責めないで!パソコンのことわからんもん!あのファイル消したらいけん
かったなんて知らんもん!そんなにキレるんなら、もう餌代あげんからな!
って感じですか?(どんな感じやら)。
 
さて、爺ちゃんは元気だったんですね?KATTUさんはお元気でしたか?

No.6439 - 2016/06/27(Mon) 01:17:30

Re: / KATTU
まあ結構釣りは行ってましたよ。
じいちゃんも耳が聞こえてねえから、どでけえ声じゃないと聞こえんですよ。
まえにタコヤと釣り行く時僕んちに、五時に来たけど起きれませんでしたよ。
五十回ならしたけど出てこんって、きれてましたよ。
じいちゃんが気ずいて起こしてくれましたよ。
聞こえてんのか聞こえてねえのか分からんですよ。

No.6442 - 2016/06/27(Mon) 18:24:37

Re: / Tsuu [近畿]
KATTUさん家はお爺ちゃんですか?ウチは婆ぁが耳が遠くて困ってるんですよ。
都合の悪いことは聞こえなくて、都合の良いことだけ聞こえてますからね。
仮病じゃないかと疑ってしまいますよまったく。

No.6445 - 2016/06/28(Tue) 14:46:26

Re: / KATTU
去年の夏だったかにじいちゃんに、迎えきてもらおうと電話したら全然信用しんかったですよ。
おれだって二十回言ったんですけど、そんな奴おらんって信じんかったですよ。
1時間かけて歩いて帰ったんでムカつきましたね。
家帰ってすげえきれてやりましたよ。

No.6446 - 2016/06/28(Tue) 18:42:43
茨城県 / 釣り丸
ブルーギルとブラックバス釣りました

餌は、ハエ用の

No.6437 - 2016/06/25(Sat) 22:03:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
245/250件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 25 >> | 画像リスト ]