26405

はまなすの会掲示板

お気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
「大森良三展」開催 / AMI
 いよいよ明日(24日)から地元・大網での新年展が始まります。かねてより、会場となっている大里綜合管理株式会社の社長さんが、会社全体を大森の作品で美術館のようにしたいという意向があり、今回はまさしくそのご希望に沿ったような展覧会になりました。
 良き友人たちのご協力で、日差しで邪魔されないように窓を塞ぐ工夫もしました。
 26日㈯夕方5時よりミニパーティーを開催します。お近くでお時間のある方は、是非お気軽にご参加ください。お待ち申し上げております。
 会期は、1月24日(木)より26日(木)まで、AM10:00からPM5:00まで。

No.969 - 2019/01/23(Wed) 20:30:09
謹賀新年 / AMI
 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申しあげます。
 大網は、元旦の昨日は少し雲がありましたが、本日は雲一つない青空です。朝は霜が真っ白に降りていて、気温は低いですね。
 皆様は、どんなお正月をお過ごしでしょうか?大森は、大晦日もお正月もアトリエです。
 健康で日々の暮らしが穏やかに続くことが何よりだと思っております。
 楽しいことを沢山みつけましょうね!

No.968 - 2019/01/02(Wed) 11:00:47
大網白里アトリエ便り / AMI
 今年も早や師走に入りました!
毎年言っていることですが、本当に一年が経つのは早いですね。今年は、例年に比べて暖かい日が多く助かります。
 家の周りの木々がゆっくりと紅葉し、ススキの穂が綿のようになり揺れています。
 大森は、新年早々に開催する地元・大網での個展に向けて制作に励んでおります。
 この秋、パリで取材した新作をお楽しみに!
 
 

No.967 - 2018/12/03(Mon) 11:01:53
親睦パーティー / AMI
 11月17日に神保町・学士会館ラタンにおいて親睦パーティーが開催されました。「はまなすの会」の年中行事です。
 お蔭様で和やかな雰囲気のもと無事終了しほっとしています。会長を始め理事の皆様、大変お疲れ様でした。

 昨日は、大網・大里綜合管理会社で開催している地球塾・中国茶芸講習会に参加してきました。
 講師は、「はまなすの会」会員のYさんです。そこで、お茶の講習が始まる前の約30分間、大森と二人で「この度のパリ滞在報告」をしました。
 この報告が無事終わり、私どものパリに関する役目が果たせました。
 これからは、落ち着いて日常の暮らしに戻ります。気が付けば11月も半ば過ぎ、時の経過の速さをつくずく感じます。

 朝晩はだいぶ冷えるようになりました。皆様、お風邪に気を付けてくださいね!

No.966 - 2018/11/20(Tue) 09:59:28
無事帰国 / AMI
 お蔭様で無事帰国いたしました。パリは帰国の3日前から急に気温が低くなり、秋が終わり初冬の趣でした。それに比べると日本はまだ秋の佇まいですね。
 大森は、すでにアトリエ通いが始まっています。私も我が家の内と外の掃除で忙しく、パリでの思い出にひたりながらも現実に引き戻されております。
 次は、11月17日の「はまなすの会」親睦パーティーの準備に取りかからなければなりません。その折り、皆様にお会いするのを楽しみにしております。

横浜フーミン様
 「林檎の礼拝堂」ちゃんと訳してありますからね。お楽しみに!

No.965 - 2018/11/01(Thu) 09:48:48
気を付けて / 横浜フーミン
AMI様

 秋色が深まっていくパリ通信、楽しく拝見しておりました。
ありがとうございました。
一か月がご無事に守られてご健康で過ごされて何よりでございます。
Dご夫妻とのお食事会、日本の御馳走が並んだことでしょう!

もう今日位には(11月1日の朝)お帰りでしょうか。

又ご連絡させていただきます。
お話伺わせていただきます時を楽しみにお待ちしております。

お気をつけてお帰りくださいませ。

No.964 - 2018/11/01(Thu) 07:11:50
パリ便り / AMI
 パリは、気温が一桁台になり一週間前とは全く違う初冬の装いとなりました。私共のパリ生活は、今日でおしまいです。大森は、最後のスケッチに出かけました。
 私は、帰国の荷物をまとめています。Dご夫妻とは今夜滞在最後のディナーです。
 おなごり惜しいけど日本に帰れるという安心感もあります。何事もなく無事に過ごせて幸いでした。
 今回のパリ便りは、これで終わります。私共のパリ便りで少しは秋色のパリの雰囲気が伝わったでしょうか?

No.963 - 2018/10/28(Sun) 22:12:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]