26065

はまなすの会掲示板

お気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
謹賀新年 / AMI
 明けましておめでとうございます!
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 大網は時々強風がありますが、雲一つない青空です。日本海側は大雪で大変ですね。お見舞い申しあげます。
 大森は例年通りのおせちを頂き、早々にアトリエへ向かいました。途中に神社があり、そこで新年のお参りをし、お屠蘇をご馳走になったそうです。毎年、同じような新年の迎え方ですが、つつがなく新年を迎えられることに感謝しています。
 今年はコロナ禍で中断していた個展を再開する予定で忙しい年になりそうです。
 健康第一で頑張りたいと思います。

No.1003 - 2022/01/01(Sat) 14:27:06
大網白里アトリエ便り / AMI
 いよいよ師走にはいりました!
皆様いかがお過ごしでしょうか?ここのところ、感染者の数が劇的に減少して、ややホッとしかけたのに、またまたオミクロン株という変異株が出てきました。油断大敵ですね!
私達にできるのは、基本的な感染予防だけです。引き続き気を緩めずに頑張りましょう!
 状況次第ですが、大森は来年一月から個展を再開する予定です。
このコロナ禍で我慢していた分、気合を入れて頑張っています。
 ご期待ください!

No.1002 - 2021/12/02(Thu) 14:42:23
大網白里アトリエ便り / AMI
 皆様いかがお過ごしでしょうか?
あの猛暑の夏が去り、凌ぎ易い季節になりました。コロナ禍の中、感染者の数に一喜一憂している日々でしたが、ここに来て不思議なくらい感染者の数が減ってきました。数が減ることは喜ばしい事ですが、第6波に備えて気を緩めないで感染対策を続けていきましょう!
 大森は変わらず元気で、毎日制作に励んでおります。10月3日から9日まで東京交通会館ビルB1F「ゴールドサロン」にて開催される「東京岩手美術展」に出品します。
 おついでがありましたら是非お立ち寄りください。
 

No.999 - 2021/09/28(Tue) 10:03:51
大網白里アトリエ便り / AMI
フーミン様、久々の投稿ありがとうございます!
 一昨日、ダモン・スミエさんから久しぶりにお電話があり、その後Skypeに切り替えて、40分あまりおしゃべりをしました。
 彼女は日本へ来たいと願い、私共はパリへ早く行けるようになればいいと願っています。
 彼女は、昨年の秋にレ・チボーで冬のストーブ用の薪を運ぶ作業をしていて背骨を骨折したそうです。2週間激痛を我慢して、症状が思わしくないのでセメントを入れる手術をしたそうです。治るまで7か月かかったとか。大変でしたね。「もう年なのだから、自身の体力を慢心してはいけないわね。」と反省したそうです。本当に、ちょっと油断をすると何があるかわかりませんね。
 皆様、気を付けましょう!痛い目にあうのはつらいですから。

No.998 - 2021/07/01(Thu) 12:05:35
はまなすだよりありがとうございます。 / フーミン
 お久ぶりです。
ご無沙汰ばかりですみません。パソコンの調子がいまいちで敬遠していたのですが、何とか孫のおかげで復帰!

先日は、はまなすだよりありがとうございました。
先生の絵を囲んで大網を語り合われるというのは素敵です。絵からの語り掛けや発見を皆様楽しまれたことでしょう!

 ワクチン接種、終わられてよろしかったですね。安心ですね。
私は7/5が2回目です。
やはりホッとするものがありますね。まだまだ周りの方々は苦労されてます。

 本当に一日でも早くパリに行かれる日が来ますように、私どもも応援申し上げます。

どうか皆様コロナにも梅雨にも負けず元気でお過ごしくださいませ。

No.997 - 2021/06/30(Wed) 15:37:54
ワクチン接種 / AMI
 関東地方は梅雨の真っ只中なのですが、大網はほとんど雨が降りません。降っても短時間です。本来の梅雨のイメージとは違いますね。それでも、稲はグングン伸びて、日増しに緑の色が濃くなっています。
 ところで、私共は昨日2回目のワクチンを接種して来ました。打った方の腕が少し痛いですが、大したことではありません。ちょっとだけ気持ちが軽くなりました。大森は、今にもパリへ行きたそうです。安心して行ける時が早く来てほしいですね。
 

No.996 - 2021/06/24(Thu) 10:59:05
大網白里アトリエ便り / AMI
 ゴールデンウイークも後半となりましたが、皆様方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?コロナ禍の中、ステイホームでお過ごしでしょうか?
 5月の「今月の一枚」は、地元・大網の風景です。今は季節が移り、田んぼには水が入り、稲の苗が植えられ様相はすっかり変わりました。同じ風景でも季節によってこんなにも変化するということに、感動します。
 青葉若葉のこの時期、爽やかな風に吹かれながら、小川を流れる水の音、小鳥のさえずりを聞きながら絵筆を動かすのは、心地よいものです。
 新作にご期待下さい!

No.995 - 2021/05/03(Mon) 09:53:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]