[ 掲示板に戻る ]

記事No.3444に関するスレッドです

松と赤しそ ジュース / Jun.Noguchi
★ 松葉ジュース 
庭の松葉が育ち、初摘み〜
赤松と思って幼苗を抜いてきましたが、黒松でした。
赤松がベストですが他のいくつかの種類でもというので活用することに〜
船瀬氏本のレシピが飲みやすい F:フレッシュジュース

民間茶薬効事典(廃版)では葉緑素をしっかり摂れるのでベストではないでしょうか?

No.3444 - 2023/10/01(Sun) 19:20:16

Re: 松と赤しそ ジュース / Jun.Noguchi
赤しそジュース 濃くのある赤しそジュースになりました〜^^〜 

F赤しそ200g + 水 1.5リットル  25分トロビアン
赤い煮汁になるまで煮込む 葉は緑色に、、、
濾し甘味料、リンゴ酢を加える

奄美大島産蘇炊糖(黒砂糖)リンゴ酢 クエン酸少々

No.3448 - 2023/10/04(Wed) 23:15:25

Re: 松と赤しそ ジュース / Jun.Noguchi
赤しそジュース
先日作った試作ジュースとは大違いの結果でした!@@!

200gのF赤しそ〜 濃厚で美味しい
以前も作ったことはありますが、作り方が間違っていたのですね
とても美味しい、残りの葉も備蓄ジュースに作ります 

No.3447 - 2023/10/04(Wed) 23:08:52

Re: 松と赤しそ ジュース / Jun.Noguchi
個人的なレシピ〜 
F松葉10gほ度、ハサミで2cmほどに切る
橙ジャム小さじ1 水約70cc 
最初の白い泡が緑色になるまでまでミルサーガリガリ 〜
茶漉しで濾す

橙ジャムを使う利点?
甘味で飲みやすく、船瀬レシピのレモン、蜂蜜の代用 
松油脂ベタベタ緩和、洗浄が楽になります  

No.3446 - 2023/10/04(Wed) 23:01:02

Re: 松と赤しそ ジュース / Jun.Noguchi
☆ 赤しそジュース
花芽が出てきてしまい、、本当は夏の飲み物?
使わずに処分するには惜しいのでジュースに
綺麗な色、、
あおしその方が香り高い感じがしますが、時期も遅いのではないか?と思う。。。
普段、甘味を抑えているので、今日はしっかり甘く作る〜^^〜 

No.3445 - 2023/10/01(Sun) 19:22:16