[ 掲示板に戻る ]

記事No.3686に関するスレッドです

ローズマリー  / 野口純
ローズマリー150g 出品

Mショップ: https://jp.mercari.com/user/profile/227019572

No.3684 - 2024/04/25(Thu) 12:05:19

Re: ローズマリー D150g比較蒸留  / 野口純
春先の、各関節ケアに消費激しい〜ローズマリー

舟山小屋産との違いが大きく、小屋産と比較蒸留してみました。
理由は採取季節、10月葉、1月葉なのか?
生育環境、大きな違いは標高差でしょうか?

舟山小屋産 D 150g J-1000
×1 5.2
×2 5.0
×3 4.6 全量450cc PH4.8
×5 4.2 
×6 4.0
全量 ×7.5 約1100cc PH4.4

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
J式の水蒸気蒸留法が香りも味も個性が明確になるようです
ハイドロ式の場合は薄いベール越しの個性のように感じる、穏やかな氣水になるようです

ローズマリーの場合、私的には、きりりと締まった香りと味に慣れているので作用も高いように感じます、
今回、蒸留日の同季節、同素材、同量での蒸留方法比較で、好みは明確になったように思います。

皆様も好みの蒸留法を見つけてください。

蒸留抽出日の季節 

No.3687 - 2024/04/27(Sat) 05:59:36

Re: ローズマリー  / 野口純
井田産 ローズマリー蒸留方法の比較 
純引式蒸留と、ハイドロ蒸留 
J式 150g × 15 PH3.0 に驚きました
ハイドロ式×15 PH4.2 最後液ではPH4.0を示す

J式の水蒸気蒸留法が香りも味も個性が明確になることがわかる
ハイドロ式の場合、は薄いベール越しの個性のように感じる 

でも、ローズマリー初留でPh2.9を示したのは初めて、井田産特有の性質のようです。


No.3686 - 2024/04/26(Fri) 19:15:23