[
掲示板に戻る
]
記事No.4017に関するスレッドです
★
庭のダイダイ 初収穫
/ J.N
引用
かれこれ何年か忘れるほど、、、7年前、庭改造で入れた土が良くなかったのでしょうね
育ちが遅く、その後数年でタワワに身をつけた村人に来た時、相談すると、
根を掘り起こし洗い、土を入れてない場所に移植したらどうか?と、、
大掛かりなので来年と思っていた今年、どうにか二個結実 初収穫!@@!
小さいダイダイ、、、
もしかして、どうにかこのまま元気になるかな?
No.4017 - 2024/12/10(Tue) 20:29:06
☆
Re: 庭のダイダイ 初収穫
/ J.N
引用
禁小麦粉:グルテンフリー色々メニューを考えるのは楽しい
禁砂糖は辛いので減糖分にとジャム加工する
* ダイダイジャム+レモングラス氣水 ミキサーでトロトロシロップに
* 玄米粉+卵+岩塩少々+重曹 パンケーキ
咀嚼咀嚼咀嚼 唾液を十分に活用することが大切という、シロップはわずかに、、
No.4019 - 2024/12/10(Tue) 20:50:04
☆
戸田ダイダイ、舟山ダイダイ
/ J.N
引用
例年、舟山ダイダイにお世話になり、昨年は戸田ダイダイの木を自由にと〜
使いきれないほどになり、知人友人達に送り喜ばれている
ダイダイ・・・マーマーレード 昔 友人のご主人は長く英国駐在していた商社マン「フォションのジャムより美味しい」と評価をいただいたことがある、舟山ダイダイジャム
ダイダイポン酢・・・ふぐ鍋にはダイダイポン酢でなければ〜^^〜
私は搾り冷凍保存、通年食。
No.4018 - 2024/12/10(Tue) 20:39:47