[
掲示板に戻る
]
記事No.4067に関するスレッドです
★
今日は暑い日でした
/ J.N
引用
白枇杷茶葉仕立て&種、戸田大川端紅茶用二番茶摘み、ジュニパー雌雄挿し穂発送準備、絶滅危惧種移植、カズサキヨモギ植え付け、、、
忙しい初夏、
No.3770 - 2024/06/12(Wed) 20:40:46
☆
Re:藪南紅茶
/ J.N
引用
がっかりしていた紅茶は・・・・・
半年後、、美味しくなっていた、!@@!
茶の酵母の強さなのでしょうね、、、
静岡県特産の薮北茶、掛川より南は<藪南茶>というそうなので、
私のは薮南紅茶
薮北種は香りが強いと評価、、、なので独特の紅茶になる様です.
No.4067 - 2025/01/25(Sat) 05:48:56
☆
紅茶作り、、
/ J.N
引用
庭の紅茶、今年は発酵が遅い、、
洗い過ぎたようで、天然酵母が少なくなってしまったようで、香りが希薄、、、
僅かに加熱してみると、発酵が進む、このまま美味しくなりますように!
香りが出なくても、カテキンは摂れるのでよしとします。
No.3787 - 2024/06/20(Thu) 21:48:44
☆
庭の茶の木 紅茶作り
/ J.N
引用
庭茶の木:紅茶作り、、ひと月遅れ、、
二本は剪定ミスで枯れたような気配? ごめんね・・・
無事だった一本、、
H氏に<舟山紅茶>の好評を頂いて、ならば来年はと、、
でしたが大失敗
庭茶の木:紅茶作り、、ひと月遅れ、、
二本は剪定ミスで枯れたような気配? ごめんね・・・
無事だった一本、、460g 摘む・・・
No.3771 - 2024/06/15(Sat) 08:08:52