[
掲示板に戻る
]
記事No.4144に関するスレッドです
★
月桂樹氣水〜
/ J.N
引用
今年は花が大量につき、、、
喉、肺の痰除去用 やや濃いめに蒸留
PH3.9
No.4141 - 2025/04/18(Fri) 14:55:12
☆
Re: 北側の月桂樹氣水〜
/ J.N
引用
北側の月桂樹、、、メンバーにも好評だった1本
昨年大きく剪定し淋しい姿でしたが 少しの枝を再剪定 葉蒸留。
氣水、、確かに油分も多く個体差というより、日照時間の差ではと思う
* 喉、肺奥の除菌 ネブライザー専用にします〜
乾いた咳き込みが続く時など、肺奥の痰排出、、ころんと出てきます
* 花粉症に似たウェットな不調気管官にはタイム氣水を使用している
No.4145 - 2025/04/23(Wed) 13:50:50
☆
赤松発剪定、、、
/ J.N
引用
赤松初剪定、 師匠は動画サイト・・・
指導通りにしたら、スカスカ、、本当に生えてくるのかしら?
新芽は氣水蒸留・・・
No.4144 - 2025/04/21(Mon) 22:55:06
☆
月桃氣水〜
/ J.N
引用
月桃氣水は茎を利用していましたが、
葉氣水を試している、、
昨年の暴風はひどく、葉は破れ無惨な姿、、
ノラズたちの寝床に使うにはカリカリ固く気に入りそうになく、
蒸留中 、、
月桃の香りは希薄で、、昆虫は感じるのね、
茎を10cmほどを台所引き出しに1本ずつ入れておく〜
特にゴキさんには不人気で姿を見せなくなる、
No.4143 - 2025/04/21(Mon) 04:22:49