[
掲示板に戻る
]
記事No.489に関するスレッドです
★
手作り蒸留器 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東] [♪〜♪]
引用
「純引空」方式-本考案製品化はお問い合わせください 。
■実用新案 JP.U.NO.3122582 J.P.U.NO.3147075
:::::::::::::::::::::::::::::
台所にある器材で組み立てます
ケーキドーナッツ型、茶漉し網、パイレックスメジャーグラス
今日はカレンデュラを網に入るだけ詰めて、ガラスのドレッシング蓋で重し代わり・・・
10cc弱、PH約5.0
応急手当にすぐ使える蒸留液が出来ます。
No.485 - 2009/04/20(Mon) 21:11:58
☆
Re: 簡易蒸留 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東]
引用
さて・・・お味は確かに蒸留液になっています
PHは・・・ PH4.8
少しで役に立つものに便利です
●スペアミント水・・・ダニの痒み止め、腫れ止め
●タイム水・・・ 蚊痒み止め 腫れ止め
No.490 - 2009/04/20(Mon) 21:20:46
☆
Re: 簡易蒸留 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東]
引用
ポイントは蒸気が漏れないように網を少し深めにセットします。
重石かわりのガラスは沈んでいます
No.489 - 2009/04/20(Mon) 21:17:18
☆
Re: 簡易蒸留 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東]
引用
素材が少なかったので〜そろそろ終了
No.488 - 2009/04/20(Mon) 21:15:15
☆
Re: 簡易蒸留 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東]
引用
ガラス内に蒸留液
No.487 - 2009/04/20(Mon) 21:14:19
☆
Re: 簡易蒸留 5番
/ 野口純 by Hedawhig [関東]
引用
じっと待つこと15分・・・
No.486 - 2009/04/20(Mon) 21:13:11