[
中止して戻る
]
記事No.4266への返信フォーム
★
アグリモニア(和名キンミズヒキ)データ
/ J.N
今日は乾燥二週間、葉落とし、太い茎、他植物では処分なのですが、
指につく油分が気になり、スチーム蒸留してみる
茎 240g ×1.5 PH3.4
高く、お味も成分高そう、、さらに蒸留中
No.4266 - 2025/09/15(Mon) 19:28:31
☆
Re: アグリモニア(和名キンミズヒキ)データ
/ J.N
D50g ×18 PH 3.9~4.1
初溜から22液まで noteに記載します
×8〜13液 が最も成分が出ているように感じる
F葉は最初の方が濃厚、、、
No.4319 - 2025/11/21(Fri) 11:21:07
☆
Re: アグリモニア(和名キンミズヒキ)現在の分析情報
/ J.N
どうやって800年前ヒルデガルトはこの植物の性質作用を知ったのか?
現在分析の進歩でアグリモニα~gと成分名までになっている
・・・・神の教え天啓があったとしか思えない
庭に自生してくれたものは 小さい日本自生種ではなく、
EU種の背丈の高いもの・それも不思議でならない、、、
近代の分析技術進歩し成分名に昇格している、姉情報から
アグリモニ a~~
↓
https://himitsu.wakasa.jp/contents/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%92%E3%82%AD/
SDアグリモニア枝 J-2000
×7 1600cc PH3.5
No.4267 - 2025/09/16(Tue) 06:53:11
名前
メール
URL
件名
ファイル
地域
関東
北海道
東北
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
外国
地球外
アイコン [
List
]
? ? ?
ラスカル
もんじろう
ジュディ
ティアー
こうちゃん
チャッピー
ピーちゃん
ティモシー
ライオン先生
ドク
文字色
?
■
■
■
■
■
■
■
■
設定保存
/ 編集パス