 | 数年前から緑が残る葉を摘む、、乾燥中に黄金イチョウに〜 船便でEUに運ぶ途中に黄金色になったのでは?と推測
良い感じです〜
EUでは黄金色使用で医薬品認可、日本では青い葉を使い医薬品ん不認可 この違いが面白い、、
* 黄金イチョウは私の常備薬 〜^^〜
![]() |
No.3514 - 2023/11/25(Sat) 18:32:49
| ☆ Re: イチョウ摘み / 野口純 | | |  | イチョウ強剪定は正解? 手の届く高さに維持するのは難しい・・・
充分な量のイチョウ〜^^〜
![]() |
No.3527 - 2023/11/28(Tue) 03:00:11 |
| ☆ Re: イチョウ摘み / 野口純 | | |  | 大きくなり過ぎ届かない、、 イチョウ強剪定になる、、、チェンソウは心強い、、 Hは三分の一ほどに、、風もない快晴 作業日和〜
|
No.3518 - 2023/11/26(Sun) 13:34:45 |
| ☆ Re: イチョウ摘み / 野口純 | | |  | 黄色くなるのを待つ 〜
手早く水洗い〜脱水〜 広げる
![]() |
No.3517 - 2023/11/26(Sun) 09:00:23 |
| ☆ Re: イチョウ摘み / 野口純 | | |  | 昨夜 認知症の怖い話を聞く・・・・
私の脳梗塞血流常備薬,他に、浴室、まな板のカビ予防、殺菌力強い〜 考えると・・・、血管の錆び取りみたいな作用なのかも? 白亜紀からの植物 ご利益あるに違いない〜
認知症の薬剤の基材利用されているイチョウ、、 認知症予防の御守りでしょうか?
ゴールデンイチョウ・・・ 玄関先の葉は色は綺麗だけれど排気ガスの影響?粒々点々、、 なので庭奥 大きなのイチョウを摘む〜
![]() |
No.3516 - 2023/11/26(Sun) 07:06:11 |
|