| 石垣島 KKさん お便りありがとうございます。とても嬉しかったです 下のお便りの中にご返事を記載しました。 レモンバーベナ 月桃 共に私は経験がないのですすみません。
★Hedawhig ハーブ抽出一覧を参考にして下さい http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=pickup&no=540
レモンバーベナ30gほど在りますので今夜にでも試してみますね 水溶性の色判定検査は少し判断が難しいです 報告のPHは暖かいうちに計りましたか? 27度以下でないと アルカリに傾きやすいです。冷ましてから計測します。 一般的なPH判断では 3 強い酸性 危険 4 酸性 刺激在ります 5 弱酸性 6 弱中性 7 中性 8 弱中性 9 アルカリ 10 強いアルカリ 素材によって安心なPHは違いが在ります。肌につける場合 強いものは肌を痛めるので5〜6 を勧めています トップページにある http://www17.plala.or.jp/hedawhig/menu.htm 下の資料がお勧めです。 素材毎の市販の蒸留水PHが在ります。それを転記すると著作法に触れますので出来ません。 4番 「ハイドロゾル 」次世代のアロマテラピー スーザン・カティー著 フレグランスジャーナル社 5番 サイエンスの目で見る「ハーブウォーターの世界」井上重治著 フレグランスジャーナル社
On 2011/07/11, at 21:13, K.K wrote: ★レモンバーベナ50g 50分後に火を止め150cc抽出しました。 ph8.0になりました。 因みに前に普通の蒸し器で月桃の花を抽出したときはph9.0
★pHの数字の見方が分からないのですが 5前後を平均的な数字と見たらそれより大きい数字は濃度が濃いんでしょうか? それとも低いんでしょうか? 今回みたいにpHの数字が大きい場合は「5」前後に近づける為には早めに火を止めたほうが良かったんでしょうか? AAA★ 素材を細かくします。私はカッターや包丁で刻んでから セットし蒸溜します。 最初ゆっくり加熱します。 ゆっくりするとしっかり蒸されて濃い蒸留水になります。
★あと水を流す(冷やす作業)頻度は今回絶えずコップで水を注ぐ作業をしてたのですが あまり頻繁に水はいれなくても良いんでしょうか AAAA★ 最初に1100cc入れたら 初液がガラス管から出てくるまではそのまま、出て来たらペットボトル500cc位を注ぎ足します。冷やし過ぎも薄めになります。人肌位の温度で大丈夫です。 明日から実家なのでまた戻ってきたら続きを楽しみたいと思います。 ★月桃の花も冷凍庫でスタンバイしてます☆ ★愉しみですね 花は特にゆっくり加熱すると良いものが出来ます。
|
No.870 - 2011/07/11(Mon) 23:22:40
|