 | 冷却水の使用量について
薔薇抽出の弊害というか? 薔薇精油は重い性質があるようです 冷却水温度が低いと固まりとなって雫塔内側に付着するようです それで、2倍液ほどから蒸留液の出が遅くなるように感じます ★追記★抽出品種が少ないため、薔薇の精油は重いというのはコーネリアの蕾みの性格のようです。他の品種の蕾みを経験していないことを考慮してください。
水道水から直接 調節が難しいくらい少しの水量を注ぎました 400cc抽出で、冷却水は5リットルでした 洗濯機に運んで〜節水
薔薇抽出は少し熱めのお風呂ぐらいの温度にすると精油が固まりにくく、時間をかけることによって香りよい良質の蒸留液になりました
排水口を触り、熱めのお風呂ぐらいがよいと思います
![]() |
No.728 - 2010/05/31(Mon) 14:28:58
| ☆ Re: 冷却水の量と節水 「薔薇抽出で計測」 / 野口 hedawhig [関東] [薔薇] | | |  | 朝 コーネリアを摘んで〜というより、咲き終わった花の剪定でしたが、額だけになったものも一つ残さず抽出してみました
終わった花もボディーローションになってしばらく私と暮らします♪ 今日は2倍液を取り分けておきました 来年まで時々思い出すために香水スプレーに入れて保存する
そして 残骸はガーゼで包んで、お鍋の水と一緒にお風呂へ、薔薇のお風呂。
![]() |
No.731 - 2010/05/31(Mon) 14:44:18 |
| ☆ Re: 冷却水の量と節水 「薔薇抽出で計測」 / 野口 hedawhig [関東] [薔薇] | | |  | コーネリア ゆっくり姿蒸し抽出してみました 小型薔薇なので花額も小さくそのまま抽出してみる 先加熱をしないで最初の水からゆっくりゆっくり抽出してみました
やはり ゆっくりゆっくりが良いようです♪
姿蒸し〜〜
![]() |
No.730 - 2010/05/31(Mon) 14:39:19 |
| ☆ Re: 冷却水の量と節水 「薔薇抽出で計測」 / 野口 hedawhig [関東] [お知らせ] | | |  | 水輪使い方・・・・雫塔◎にとろとろの水を流します 外側は熱めのお風呂
水輪は雑貨ショップより申し込みできます また オーブントースターで焼ける陶土や針金で愉しい形を作ることも出来ます
![]() |
No.729 - 2010/05/31(Mon) 14:32:35 |
|