陶幻倶楽部に薔薇が届いていました〜 抽出しろ!?ということですネエ〜?
私の薔薇とは全く違う香り・・・ 甘い〜 ほんとに薔薇は奥深い香りです・・・ 5月から薔薇狂いの私です・・・・こんなことばかりしていてよいのだろうか・・・
ドライ、生花薔薇あわせて59g・・・ 少ない薔薇抽出はどうでしょうかと〜 翌朝測定するとPH5.2・・・ シッカリ冷めてから計測しないといけません・・・ 〜〜 ウットリ〜 素晴らしいバラ水が出来ました♪miss.miya〜 満足してくれるかなあ〜
![]() |
No.252 - 2008/06/04(Wed) 10:18:49
| ☆ Re: 薔薇水・・・ / 野口純 by Hedawhig [薔薇] | | | QQ■市販の乾燥薔薇 ローズオットーでチンキを作っていますが、純引ではどのくらいの量が入るのでしょうか AA■乾燥薔薇、私は100gで200cc抽出の経験しかありませんが、乾燥薔薇ですと400g以上入ります。毎日贅沢に使えますね〜♪ 幸せの香り・・・
↑写真、コンパッションは乾燥薔薇30g+生花薔薇210g 400cc抽出 PH5.3 余熱抽出120cc ・・・ 普通のバラでも素晴らしい香りです。 髪にシュッシュ・・・ 櫛通りがよく、つややしっとりまとまりやすくなって快適です。 肌・・・ 化粧水、胸元から首〜にたっぷり、時折薔薇の香りが登って心地よいです
マダム・アルディー・・・ 気品のある香り〜 今年は復活するように手入れします〜
![]() |
No.258 - 2008/06/10(Tue) 20:42:32 |
| ☆ Re: 薔薇水・・・作り方 / 野口純 by Hedawhig [薔薇] | | | QQ■薔薇抽出、水蒸気式とハイドロゾルの煮だし式、どちらが香りよいですか AA■今年「純引」で本格的にデータを取り始めました。 やはり水蒸気式のほうが香り成分も満足できる薔薇水が作れました。
ハイドロゾル式(煮だし法)・・・ 水加減が面倒なのでよほど固い素材のものに限るように思います。
純引 水蒸気式 ・・・・ 薔薇をステンレス包丁で刻んで蒸留します。PH調整が自由に出来、少ない素材で薫り高い薔薇水が出来ました。
お庭の薔薇が少しの方も楽しめます♪
★薔薇は品種ごとに香りが違う。 その香りごとの薔薇水を堪能して欲しい 幸せになる香り〜
![]() |
No.256 - 2008/06/08(Sun) 20:59:32 |
|