[ 掲示板に戻る ]

記事No.614に関するスレッドです

診断書料金について / ami [近畿]
はじめまして
特発性大腿骨頭壊死暦3年のamiと申します

かねてから疑問点がありましたので
この場でお聞かせ頂ければと思い書き込みさせて頂きました

「特定疾患医療受給者証」を発行して頂いているのですが
当然、その発行の為には医師の「診断書」が必要になります

年に一度、診断書発行に3150円の支払いをしているのですが
特定疾患医療受給者証用に提出する診断書ならば
「診断書さえも無料のはずだ」と言う方が非常に多いのです

みなさんはどうされていますか?

No.599 - 2010/06/08(Tue) 21:31:32

Re: 診断書料金について / C.B.Jim
こんにちはamiさん。

私も診断書料払ってますよ。5100円也。
詳しいことは分からないんですが、診断書は医療費のポイントや保険の対象外なのかもしれませんね。

大腿骨頭壊死対策、お互いがんばりましょう!

No.600 - 2010/06/09(Wed) 18:32:12

Re: 診断書料金について / ami [近畿]
はじめまして C.B.JIMさん 
お返事どうも有難う御座います

やはり自費でお支払いをされているのですね
些細でくだらない質問をして申し訳御座いませんでした

病院窓口や病人仲間に顔を合わせてまでリアルに聞けなくて
ネット掲示板でお聞きした次第で御座います

疑問が解けてすっきり致しました
どうも有難う御座いました

No.601 - 2010/06/10(Thu) 22:58:11

Re: 診断書料金について / トニー
 6月11日、経過観察及び特定疾患の継続申請のために必
要な臨床調査個人票を書いてもらうため、病院に行ってきま
した。 
 ?@ 臨床調査個人票・・・・・5,250円+郵送料(80円)
 ?A レントゲンコピー代金・・・・・3,740円(別にもらう必要なし)
で、今日の合計9,070円かかりました。全て自費です。

 個人の収入等により、月額自己負担限度額が違いますが、
私の場合、月の外来限度額が5,770円、入院11,550円ですが、
それはあくまでも回転骨切り術、人工骨頭置換術等の手術等
をした場合の上限額だそうです。
 だから、もし、それ以外の方法でもっと良い手術方法等が
あっても、それがその難病の治療法として厚生労働省に認め
られた手術方法でないと自費となるみたいです。

なので、私がやっている「加圧」もIONの治療法として認
められれば、何度、受けても月額5,770円で済むはずですが、
認められていないので当然、自費となるのです。

No.602 - 2010/06/11(Fri) 16:13:27

Re: 診断書料金について / ami [近畿]
はじめまして トニーさん
お返事どうも有難う御座います

自己負担額を「無〜軽減」して頂いてるのですから
診断書くらいは自費で頂くべきですよね

壊死になって収入激減の為、生活がまるっきり変わってしまい
時々ですがほんの少しの金銭で困る時があります

こんな事は数年前まで予想もしていませんでしたが

どうも有難う御座いました

No.603 - 2010/06/12(Sat) 01:09:02

Re: 診断書料金について / トニー
>壊死になって収入激減の為、生活がまるっきり変わって
>しまい
>時々ですがほんの少しの金銭で困る時があります

 心中お察し致します。この病気になるとまともな仕事が
出来なくなります。
 ですから、手術を回避しながら生活することが難しくなり
ます。

>こんな事は数年前まで予想もしていませんでしたが

 そうなんですよね。ホント、痛みが続いていても、自分
に限っては絶対にあり得ないと私も思っていました。
 医師に宣告されたときの一言一句は今でも鮮明に覚えて
います。

 担当医も言っていましたが、この病気で一番よくないのは
精神的に落ち込むことだそうです。暗い生活を送るなら、
いっそ、思い切って手術して快適な生活が出来るようになる
こともひとつの方法だと言ってました。
 
 そして、暗くならないための、もうひとつの方法は、言
いたいことや愚痴をこの掲示板に書くことだと思ってい
ます。

 この掲示板が少しでもIONの人たちのお役に立てれば、
幸いです。

 amiさん、これからも気軽にカキコして下さい。
 でも、返事は期待しないで下さい。この掲示板を毎日、
見ているわけではないので・・・・・。
 どうしても直ぐに聞きたいときは、直接メールを送って
くれれば回答出来ます。

No.604 - 2010/06/12(Sat) 07:24:45

Re: 診断書料金について / ガンバ [関東]
ご無沙汰しています。>皆様

診断書、私は東京のクリニックですが、5000円以上します。
私の場合は原疾患も特定疾患でしたので、確かに最初は「え、書類にこんなにお金が?」と違和感を感じました。
今は2つの難病を持っているので、倍ですね。

あと、副作用被害者救済制度の書類を、今の大腿骨頭壊死でかかっている大学病院の整形外科にお願いしたら、何と8500円弱もかかり、もともといただける金額も少額なので、あまり意味がなかったかも・・・と思っているところです。

こういうのも保険対象にならないものですかね?
私の原疾患は潰瘍性大腸炎ですが、血液検査や内視鏡検査時の前日用の専用食も実費です。なので、専用食はやめにしてもらいました(自分でお粥などを作って対処)。

No.612 - 2010/07/20(Tue) 02:20:32

Re: 診断書料金について / 旅爺 [近畿]
ご無沙汰です。
特定疾患の継続申請用に臨床調査個人票を持って○○労災病院へ行きました。
再診料+レントゲン=1,300円、文書料(個人票記入)3,150円それに公共交通機関料金を合計すると約5,000円かかりました。
何の為の「特定疾患医療受給者」なのか疑問です。
継続申請を止めようかと思ったりします。

No.614 - 2010/07/21(Wed) 15:24:59

Re: 診断書料金について / アニー [関東]
アニーです。ごぶさたしています。昨日六ヶ月の定期検診に行ってきました。壊死部の進行はなし。ただし、若干軟骨の幅が前回と比べると0.45mm狭くなっていました。これは圧壊している部分に軟骨があたりやむを得ないみたいです。先生の説明では厳密に前回と同じ位置でレントゲンを撮影してうる訳ではないので角度の違いで狭まったようにみえるのかもしれないともいってました。本題ですが、私の主治医は継続審査の書類は診察の場所で書いてくれ、診断料金はいままで払ったことはありません。ですから昨日の支払いは1200円のみでした。親切で助かります。話題かわりますが加圧はいま、サボっています。またベルトがあるのでぼちぼち始めたいとおもいます。
No.620 - 2010/07/31(Sat) 10:15:43

Re: 診断書料金について / 旅爺
アニーさん、お久しぶりです。
元気そうな骨頭ですね。大切にして下さい。
酷使すると無双になりますよ?えっ国士無双???
私のブログの写真のようにならない事を切望致しております。

No.624 - 2010/08/24(Tue) 22:50:03