ひろさん、お久しぶりです。 骨の再生が見られたのですか?おおめでとうございます、というか、よかったです。自然形体療法は、整体みたいみたいなものかな、と思ってたのですが、ちがいました。 大腿骨頭壊死で痛くなるのは、筋肉が疲れすぎて緊張するため血管が細くなるからだ、と山田先生はおっしゃっていました。整体やマッサージとちがい、痛い部分の筋肉をなでるような感じの施術でした。昨日、今日と確かに脚の痛みは大分楽です。加圧トレーニングは、痛いときにやると、筋肉の緊張状態が続くため、良くない、と。加圧トレーニングの後ストレッチをしないと、痛みは取れないどころか、逆効果だといわれました。 なでてもらうような優しい施術です。 ただ、金銭的に高い。私は日暮里に行きましたが、初診料が1万円、施術料が2万円でした。次回は2月9日で予約しています。1回2万年てのがつらいですね。それでも、よくなるのであれば、と思います。
|
No.81 - 2008/01/13(Sun) 20:02:28
| ☆ Re: 自然形体療法 / あさがお ♀ [関東] | | | こりのさま あさがおです。これからも宜しくお願いします。 自然形体療法はなでるような感じなのですね。 ホームぺージをみても、体験者の声のようなものみても ピントこなかったので、こりのさんのを伺いようやくわかりました。血流がよくなる感じしょうか? 日暮里は脚が痛くなければ、歩いていける距離なんで・・・とは言っても今は術後で無理ですが。 それにしてもお値段が・・・
|
No.83 - 2008/01/14(Mon) 11:00:38 |
| ☆ Re: 自然形体療法 / こりの ♀ [関東] | | | あさがおさん、なでるような感じで、筋肉がほぐれるような感じです。確かに歩いてても少し楽になりました。完全に痛みがなくなるかっていうとそうでもありません。継続は力なり、でそしょうか。それにしても1回2万は、、、。 山田先生は、エアクッションが入ったスニーカーに、もう一枚エアの入った中敷を入れて歩いた方がいいとはおっしゃっていました。また、本当は土の上を歩くのがいいそうです。アスファルトは衝撃があるから、と。術後の脚であまりご無理されない方が、、、と思います。山田先生も、大腿骨頭壊死が治る、とはおっしゃっていませんでした。まぁ、保証できないから誰も認めないのかな、と思いましたが。 今度はプラセンタでも試そうかなぁ、と思っています。
|
No.84 - 2008/01/14(Mon) 23:32:15 |
|