0012537

大腿骨頭壊死症の掲示板U

大腿骨頭壊死症、変形性股関節症など股関節の病気で悩んでいる方、がんばっている方、何でもお気軽に書いていってください!

※ 編集用パスは、ご自分で考えたパスワードを入れて書き込めば、用意に編集・削除が出来ます。

★ 編集用パスは入力しなくても書き込みは出来ますが、『投稿キー』を入力しないと書き込み出来ませんのでご注意下さい。
※注意‼ 投稿キーは半角数字です。

☆ 画像はサイズは撤廃されたので、どのサイズでもアップできるようになりました ☆

なお、貼り付けた画像をクリックすると拡大表示されます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / handy20 [東海]
暮れの柿の木の剪定から足の痛みを感じる毎日でしたが、あれからしばらくして、いつもの状態に戻りました。
安心するとともに無理は禁物と言い聞かせています。
ところで定期的に通院してる病院の担当医が変わり、加圧のこと話したら、その先生曰く、大腿骨董壊死の研究で厚生省に派遣されたことがあるが、そんな治療法は聞いたことが無いというんです。
現実に私もこのサイトを見つけて加圧してるのに、それを知らないなんて、研究熱心ではないな?と感じました。そんな先生に運悪く担当になったと嘆くとともに絶対に潰さないでおこうと決意しました。
先生は、骨董が潰れずに済む患者はたくさん居ると言いましたが、どんな手段であれ潰さずに生活するのが目標ですから無理せずに頑張る所存です。

No.1091 - 2017/08/26(Sat) 08:21:35

Re: / トニー
handy20さん、こんばんわ

珍しいですね〜加圧を知らないなんて

それはともあれ、昨年から今年にかけて骨頭の調子が悪いので、七月に東京女子医大からくる先生の特別診療を受けました。

その先生がこれまでの年配の加藤教授とは違って、若い「倉光」というドクターでした。

その先生が結構、ザックバランな人なので、ちなみに京大などが中心となってやっている
  ゼラチンハイドロゲルを大腿骨の脇からドリルで穴を開けて注入する
という術式について聞いてみました。

この術式は、骨を切ることもなく、低侵襲で入院の必要もないものです。

先生曰く、今勉強中ということでしたが、いまだ臨床例が少なく、何とも言えないと言っていました。

若いのに凄く勉強熱心な先生でした。

もし、将来的に骨切り術をするなら、こういった先生にやってもらいたいなとも感じました。

No.1092 - 2017/09/18(Mon) 21:33:51
ありがとうございました。 / トキ [関東]
初めて書き込みいたします。
私の母が変形性股関節症により世田谷の玉川病院で右足を手術しました。82才です。こちらのサイトで股関節の症例数を拝見し、それが決め手となり、玉川病院に決めました。正解でした。

昨年、7月に痛みだし、自宅にて様子を見ていたのですが、10月にいよいよこれはダメだと近くの総合病院へ診察に行きましたところ、変形性股関節症なので、人工関節の手術をした方がよい、とのことで、すぐに入院しました。

ただ、その先生と話をしたところ、人工関節になると脱臼の心配が大きく、とくに年寄りの場合はその割合も増えるということで、私は息子ですが、術後にまた脱臼のことばかりを心配するのはとても不安でしたので、ネットで症状のこと、手術のこと、病院のこと、などを調べました。

それでわかったのは、人口関節になるのは間違いなく、そうなるとこれは手術に慣れていることが一番重要ではないか、ということでした。その時に入院していた病院ではあまり人口股関節置換の症例数がなく、難しい手術であることと、脱臼のことを何度も説明されました。

脚を曲げる角度によっては人口関節が外れてしまうので、入れ直すか、また再度、手術をするか、ということでした。

私はとても心配で、ネットでいろいろ調べたところ、こちらのサイトで症例数の記事を読み、もういっそのこと北海道まで行こうかとも思いましたが、一旦、手術はしないで退院し、症状の様子を見つつ、またいろいろ調べてみようと思いました。

それで正月の間、ネットで調べていましたら、玉川病院に股関節センターがとくに設けられていて、その責任者の先生が副院長とわかり、それなら手術は玉川病院でやろうと決めました。

それから予約をし、また最初から診察、検査、再検査、と大変でしたが、今年2017年の1月末に手術をして、3週間後には退院し、すっかり歩けるようになりました。

執刀医は若いK先生でしたが、説明もよくしていただき、当院では毎日のように行っている手術ですし、脱臼のことは心配ご無用です、と言われ、これは他と全然違うなあと安心しました。

玉川病院はやはり股関節で有名のようで、各地から同じような患者さんが入院していて、毎日のように手術を行っている様子でした。ですから、本来は予約待ちで大変らしいのですが、私の母の場合はタイミングよくキャンセルされたところに入り込むことが出来、初めて電話をした日から一ヶ月半ほどで入院、手術、退院と順調に終わりました。他の患者さんはずいぶん手術まで日数を待った方も多く、母は運がよかったと思います。

手術のために入院した時にはもう歩けず、私も母も寝たきりを覚悟していたのですが、今では杖なしでも歩けますし、同時に痛かった膝もなぜかすっかりよくなり、ボケ気味だった頭も歩けるようになると元に戻るようで、私に貸した金を返せなどと思い出したりして、私も少し困っています。

玉川病院では先生も看護師さんたちもとてもよく面倒を見てくれて、治療費も齢だからか高くなく、母は入院中の食事がいまひとつなどと言っていましたが、私は玉川病院に行って大正解であったと思っています。それはこのサイトを見て決断したことなのて、本日ふと思い出し、書き込みをしています。本当にありがとうございました。皆様もどうぞお大事に。長文失礼いたしました。

No.1089 - 2017/04/22(Sat) 16:26:17

Re: ありがとうございました。 / トニー
お母さんの人工関節の手術の成功、良かったですね。
多少なりとも、股関節症の助けになり、幸いです。

私は、平成18年夏に大腿骨頭壊死症と診断され、早11年が経過しました。

これまで、骨頭も圧潰せず、保てたのは加圧トレーニングのお陰と感謝しています。

手術する人、保存療法をする人、その人の症状によってそれぞれですが、少しでも、この種の病気の人が最善の治療を受けられることを望んでいます。

書き込み有難う御座いました。

No.1090 - 2017/04/30(Sun) 20:53:13
ちょっと心配 / handy20
トニーさん、皆様!
新年おめでとうございます。

大腿骨頭壊死と診断され、すぐにこのサイトから加圧が良いとアドバイスをいただき、加圧を続けて13年、今も自分の骨で生活していますが、暮れに柿の木を剪定するために木に登ったのが悪かったのか、歩くと痛みが出て今日で3週間、
こんなに続くとはさては?と思うこの頃です。
痛みを感じての歩行ですがひどい状態ではないので診察には行ってません。
これ以上に痛みを感じたら病院に行こうと思いますが、木に登るって結構片足に変な力を掛けてるんですね。皆さんも知らず知らずにこんな姿勢になることには十分気を付けてください。

岐阜大学の秋山先生の療法が早く確立されると良いですね。
またこのような術が一般的になることを望みたいですね。
これが私の初詣の願いです。

No.1087 - 2017/01/21(Sat) 08:02:37

Re: ちょっと心配 / トニー
handy20さん、コンバンワ

最近、管理人である私の留守が多いもので・・・・・
久しぶりに覗いてみたら

柿の木ですか〜
痛みが続くと不安になりますよね
無理は禁物です。
特に調子のよいときこそ・・・

自分も昨年1年間、自然と跛行する日が多くなり、
  ・痛みが出るとき
  ・痛みはそれほどでもないが跛行する
  ・足が不安定
の三段階を経験しながら、加圧してきました。

先日(1月22日)も東武動物公園のイルミネーションを撮影しに行き、4キロほど歩いたら、翌日から、痛みが再発、昨日の加圧あたりでやっと、痛みが引いたような感じ(でもまだ、不安定)です。

もう、限界かとも思いましたが、よくよく、日記と自分の体調を今一度、精査してみて、結論が出ました。

体重増加です。

駅からハイキングに参加するようになったのも、減量に成功し、68kgから、60kgになったためで、そのくらいの体重だと、10〜15km歩いても平気でした。

ところが昨年に入ったころから、68kgに体重が戻り、さらにリバウンドで暮れには74kgになってしまいました。

ということで、またまた、減量を再開することにしました。
今のところ72kgと2kg減りました。

食わなきゃ良いこと、飲まなきゃ(酒)良いことは重々判っているつもりですが、プロボクサーのような意志の強さを持ち合わせていないもので・・・・・

でも、今回は、また、駅からハイキングで参加できるように少し頑張ってみようと思っています。

でも、できるか心配

とりあえず、今週末の飲酒は、一日だけに我慢出来ますように・・・・・

※写真は奥秩父の三十槌の氷柱(みそつちのつらら)です。
1月28日(土)に足が回復していないのに行ってしまったため、痛みが抜けず、跛行が続いてしまいました。

No.1088 - 2017/02/02(Thu) 21:15:49
謹賀新年 / うさぎ [関東]
トニーさん、皆さま
明けましておめでとうございます。

医学の進歩には目覚ましいものがあります。
なかでも、再生医療の分野では、もう膝関節の部位にまで手が届いているのです。
痛みがあると、つい悲観的な気分になってしまいがちですが、大腿骨頭壊死症は命を取られる病気ではありません。
上手に付き合えば、健常者と変わらない社会生活を送れるのです。
新しい年が皆さまにとって楽しい1年になりますように。

No.1085 - 2017/01/01(Sun) 13:43:38

Re: 謹賀新年 / トニー [関東]
新年あけましておめでとうございます。

平成28年は、平成18年に骨頭壊死が発覚してから、10年経ちましたが、ちょうど10年目にして、これまで加圧で調子良かった足が、不安定になり、跛行する日が多くなるなど、将来的に「そろそろ限界かな」と感じた1年でした。

そして、以前、痛めた右ひざの痛みも出始めるなど、中々、思うようになりませんね。

まあ、体重を減らせば良いのですが、これが中々、うまくいかず、リバウド状態です。

ですが、やはり、日本人なので、米主食の一汁一菜が本当は健康に良いと思い、炭水化物ダイエットはやらず、今年は、別の方法で体重を減少させることを目標にしたいと思います。

今年も初詣は、浅草寺から始めました。
たまたま、見つけたのですが、もう、梅が咲いていました。
どうぞ、初物をご堪能ください。

No.1086 - 2017/01/02(Mon) 10:34:21
(No Subject) / ほり
ご無沙汰してます
皆様にお世話になり、手術をして早5か月になりました
お陰様で今では手術をしてよかったと思っています
いろいろと制限があると思っていたのですが、足を90度以上曲げない事だけ頭に入れていればいいようです
今では毎日ヲーキングをしたりゴルフの打ちっ放し練習に行っています
術前の不自由な事から解放され精神的にも非常に楽になりました
それもこれも子の掲示板のおかげです本当にありがとうございました
これからも足の状態の事を投稿させていただきます
それとそろそろ特定疾患の更新の時期ですが、術後は更新できないのでしょうか、この前保健所に行って訪ねたのですが有効期限の間は受給者証は使えるみたいなのですが、更新の際は医者に尋ねるようにと言われました、手術をされた方は更新はどうされているのでしょうか?、ちなみに身障者の書類はかけないみたいです
最後に皆様、本当にありがとうございました

No.1083 - 2016/06/19(Sun) 20:38:36

Re: / トニー
こんばんわ ほりさん

そうすると人工骨頭にしたのでしょうか?

特定疾患の関係ですが、回転骨切り術や人工関節置換術の手術代金がただ(ある程度自己負担)になるためのものですから、術後はあまり必要ないように思いますが・・・・

人工骨頭、人工関節にしたのであれば、身体障害者手帳が出て、ある程度、別の意味で保証がされます。

それでも、私のところの職場にいる人工透析(1級)の人に比べるとかなり等級が低いので恩恵は少ないと思います。

No.1084 - 2016/06/19(Sun) 21:26:51
(No Subject) / トニー [関東]
骨頭壊死の新たな治療法をやっている京都大学病院や岐阜大学病院の記事を見つけたので参考までに掲載します。

http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130408_1.htm


京都大学では、bFGF含有ゼラチンハイドロゲルを壊死部に注入する治療法について臨床応用を目指して開発を進めているそうです。
また、低侵襲に壊死部を掻把して、骨移植を行う治療にも取り組んでいます。

この術式を発案したのは、秋山治彦整形外科教授(52)【現岐阜大学教授】で、京都大学では、10人中、9人の病状進行が止まり、うち3人の骨の再生が見られたようです。

そして、今年から、秋山教授が岐阜大において、治験者を募っているそうです。
http://hosp.gifu-u.ac.jp/medical/seikei/tiken.html

治験なのでそれほど費用はかからないと思います。

ただ、私など関東の者はとても、岐阜大まで遠くて行けません。

そのうち、関東の方の病院でもこれらの治療をしてくれるようになる先生が現れることを願っています。

No.1081 - 2016/02/17(Wed) 21:53:26

Re: / ダダジー [関東]
トニーさん、朗報ですね。
斬新かつ画期的な治療に驚いています。
医学の進歩がまた一歩。今後に期待が持たれますね。

私も関東人ですが、リンクを読ませて貰うと、一度岐阜で診察を受けた後、東京大学病院で治験実施という運びも考えられますね。

私が術前ならこの治験に手を挙げたいところですが、読めばステージ4であった私は対象外のようです。
しかし、そんな立場の方々もこの治療が可能となる時期が近いうちに来るかもしれませんね。

No.1082 - 2016/02/22(Mon) 19:32:46
(No Subject) / らんまる [近畿]
タダジーさん コメントありがとうございます。 なるほどですね。。。。 みなさん 頑張っておられますね。 今一番つらいことは、飼い犬がいるのですが、私は一人暮らしですので、そとに連れて行ってやりたいのですが、現在どこにも行けません。入院まであと一か月もあるのかと思うと。。。正直疲れます。  でも ミッションをクリアすれば ちゃんとした生活が戻るのだと信じて なんとか メンタルでも負けないように努力しています。 入院中 いるものについて ご指導ありがとうございました。 そろえてゆきたいとおもいます。 それから ワクチン製剤の件ですが、本当に残念です。 未公開になった文献のコピーを見せてもらいましたが、すごかったです。 副作用もなく、壊死の再生や、停止が可能なのに、可能がゆえに それを 迷惑とする科もあるということを考えれば、OBいわく 今後どれだけ有能な薬剤ができても、出てこれないだろうということでした。 そのかわり、人工関節のような、メカのほうが進歩するかもしれないし、その可能性に期待したほうがいいとのことでした。 ちなみに この OBは これを原因に、先日研究者を辞退しました。  入院まで 頑張ります。ご指導感謝申し上げます。
No.1080 - 2016/01/23(Sat) 23:55:54
おそらく入院。。。。 / らんまる [近畿]
一年前に、両特発と言われてから なんとか頑張ってきました。ぜったい なおる。。。 そう信じて、解決方法がないまま約一年。 先日 一年ぶりに 病院に行きました。 レントゲンを撮り、見せてもらい 愕然としました。もう 素人がみても わかるような つぶれたでした。 2016年 1月15日 紹介状をもって 大阪府済生会中津病院にいってきます。対応していただければ、入院だと思います。初めての入院、初めての手術、何もかもが 初めてです。

この病気で入院された方で、なにか アドバイスがあればお願いいたします。 予定では 両側同時OPEで 1か月で退院が目標です。 というか 諸事情により 30日しか猶予がないのですが 笑

No.1071 - 2016/01/08(Fri) 23:35:11

Re: おそらく入院。。。。 / つよち [近畿]
らんまるさん、はじめまして。こんばんは。
この度はお見舞い申し上げます。

私は去年2回入院して左右の股関節を置換手術しました。大阪市福島区の病院ですので、らんまるさんとはご近所かもしれません。
どういった事に関してのアドバイスを望んでおられるのかが分かりませんが、まずはこの掲示板を読んでみることをお勧めします。
全て読むのは時間的にも大変だと思いますので、らんまるさんと同じく両脚同時に手術されたダダジーさんの書き込みを読めばかなり参考になると思いますよ。
最初は手術を拒んでおられましたが、手術を決意するまでの経緯や、入院中の報告、退院後の経過、新たな患者さんへのアドバイスなど必ずらんまるさんの役に立ちます。
掲示板の上のほう、左から3番目「記事検索」でダダジーさんの名前を入れて検索すれば絞れます。

1年前に発病してそれから1年間診察がなかったそうですが、最近急激に激しい痛みになったんでしょうか?
念のためにお聞きしますが、特定疾患(特定医療費・指定難病)の手続きはされてますか?

ちなみに済生会中津病院は私もセカンド・サードオピニオン用に登録している病院です。15日に行かれていきなり即入院・手術になるとは思いませんが、どうぞお大事になさってください。

ダダジーさん、勝手にお名前を出してすみません。

No.1073 - 2016/01/09(Sat) 23:17:48

Re: おそらく入院。。。。 / らんまる [近畿]
つよちさん ありがとうございます。 
もう フラフラです笑

2月18日 入院になりました。

冗談ぬきで この一年 治ると信じてました。いつも自分の体はそうしてきましたし、何とかなってきました。しかし、骨の壊死というメカニズムを知り、納得しました。私は若いころ、大阪大学の薬学部におりまして、大学院の研究室で新薬の開発などをしていました。最近、その研究室のOBから、壊死した骨の再生や、骨が壊死しない、ワクチンのようなものが発見され、応用に入り、臨床していたという話がありました。もう、再三の試験もパスし、ほぼ確定だったそうなのですが、その効果と、性能の良さに、猛反発した医師会があったそうで、予想外の強烈な圧力で、結局お蔵入りになったそうです。そのOBである友人の話では、壊死を起こした骨の再生に抜群の効果が確認されたと、論文を書き始めていたそうです。もちろん 当該壊死症も対象です。しかし、皮肉なものです。その効果が期待できる薬剤やワクチン的なものが、邪魔になる科もあるんですよね。ほんとうに 残念なことです。 ダダジーさんの記事拝見したく思います。ありがとうございました。

追記
ちなみに ワクチンを猛反対した医師会は 歯医者です。

理由は 虫歯にならないから。。。だそうです

No.1078 - 2016/01/18(Mon) 23:50:14

Re: おそらく入院。。。。 / ダダジー [関東]
らんまるさん、はじめまして。ダダジーと申します。

らんまるさんの私と同じ境遇に失礼ながら戦友の感を覚えます。
私が手術を決断する前から決断に至るまでの心境はらんまるさんのそれと同じでした。

私が入院時にオススメすることは今月ほりさんへ宛てた返信欄に書き込みましたので参考にして下さればと思います。

気になったことがあれば何でも言って下さい。私のわかることはお話しします。

昔から抵抗のあった人工関節。いざしてみれば違和感も無く、不便無き日常生活に戻れて、今ではかつての拒否感が嘘のように良かったという思いに転じています。

ワクチンがお蔵入りになったお話し。ここで希望を灯して頑張っている方々のことを考えると、とても悔しく残念に思います。

No.1079 - 2016/01/21(Thu) 20:31:05
ほりさんへ?U / つよち [近畿]
ほりさん、こんばんは。
いよいよ入院ですか。準備で忙しいでしょうね。手術はいつですか?
私の場合は貯血はなく、入院翌日に手術でしたが、病院によって違うんでしょうね。

私の入院の時を思い出すと、入院前のMRSAの検査で鼻の奥に綿棒を突っ込まれた時は涙が出たほど痛かったです。今思えば術後の痛みよりもあの時の痛みの方が強かったです(笑)
2回目の入院の時は全く痛くなかったので、検査する看護師さんによってどこまで綿棒を突っ込むかによるんでしょうね。

入院中のことですが、一人で動けるようになると、ずっとベッドの上にいるのは退屈なので、歩行器を使ってあちこち動きまわるようになると思います。私もよくリハビリが終わった後はラウンジ(休憩室のような所)で時間をつぶしてました。毎日同じような時間にいると、自然と他の人とも顔見知りになり話をするようになりました。私が仲良くなった人だけでも人工股関節にした人が2人いました。骨頭壊死が原因ではなかったですが、人工関節にする人って案外多いですよ。ドクターもそれだけ経験してるし、慣れたものだと思います。ここまで来たらもう、ドクターを信じて、すべてを任せてみてください。

ちょうど1年前は私も毎日痛くて痛くて塞ぎこんで自分の運命を呪ったときもありましたが、今はまったく痛みもなく杖もほとんど使わずに生活しています。ほりさんもきっとそうなりますよ!

手術3ケ月後にイベントがあるそうですが、大丈夫だと思います。私も二度目の退院2ケ月後(手術3ヶ月後)に実家に帰省しましたが、年老いた両親に杖をついた姿を見せたくなかったので、ずっと杖なしで過ごしました。ほりさんは片方だけだし、3ケ月後にはびっくりするくらい回復していると思います。

ほりさんに最後のアドバイスです。
退院して家に帰ってきた時のことですが、お風呂のイスはありますか?入院中に必ず実感すると思いますが、ある程度の高さがないと(45〜50センチ)座ることができないと思います。私も入院中に実感して通販で買いました。
あと、トイレに手すりはありますか?
トイレに座って立ち上がる時に手すりの必要性を感じると思います。入院前からホームセンターで100円で売っているような10センチくらいのとってを付けていましたが、できればきちんとした手すりがあったほうが便利です。
自治体によって違うでしょうが、難病患者の住宅改造には補助金が出ます。私が住む大阪市では非課税世帯には25万円まで自己負担無し、課税世帯には10万円までは1/10負担、25万円までいくらとか、かなり自治体が負担してくれます。
私も入院中に手すりが欲しくなって、担当の保健師さんに電話して手続きをしました。工務店に見積りを取ったり、賃貸なので大家さんに改造の同意書を書いて貰ったりで時間がかかりましたが、トイレと浴室に手すりをつけてもらいました。
もっと早く思いつけば良かったですが、ほりさん、家に手すりが無かったら保健師さんに相談してみてはいかがですか?

最後に一つだけ、ベッドでうつぶせになって靴下をはく練習を少しだけでもしておけば本番でもすぐに対応できると思います。今やってるような、普通の履き方では術後は靴下は履けないと思います。
もしかしたら私が体が固いだけかもしれませんが(笑)

長々と書いてしまいました。すみません。

ほりさん、応援しております。頑張ってきてください!

No.1075 - 2016/01/11(Mon) 23:30:07

Re: ほりさんへ?U / ほり [近畿]
つよちさん こんばんは

今日は2回目の貯血でした、今日もたくさんの方が貯血に来院されていました、ちょっとびっくりしたのですが私以外全て女性でしたしリハビリをされてる方も男性はいなかったです。
鼻に中に入れる検査は無かったです

つよちさん色々と心配下さってありがとうございます
お風呂の事、トイレの事言われる通りだと思います、明日にでホームセンターにでも行って見ます
家に着くまでは色々と考えていましたが、つよちさんの書き込みを読ませていただき、何となく3か月後には出来そうな気がしポジティブに考えつようにできます
本番が来週初めなのですが頑張ってきます
今まで本当に助かりましたありがとうございます。

No.1076 - 2016/01/12(Tue) 18:44:57

Re: ほりさんへ?U / ダダジー [関東]
ほりさん、こんにちは。
つよちさんのアドバイスは、やはりなかなか的を得ているなと思います。私も風呂の椅子は高さのあるものを選びましたですね。

私からも当時を思い起こし3〜4つの必須〜おすすめのアイテムをご参考までに披露します。

1.入院時に一応確認したいのは、ベッドは自分で角度を調整できる電動ベッドであること。台数が足りなくても手動でなく電動ベッドを必ず優先してもらいましょう。

2.マジックハンド。ベッドから落ちた物や届かない物を掴みます。これ、身動きが出来ない患者には大変便利です。

3.手術後は足に熱を持ち痛むこともあるかもしれません。私はアイスノンを看護師さんに遠慮なくお願いし何回も交換してもらいました。

4.柄の付いた介護用のボディーブラシは届かない足の先まで洗えます。100均で買えて退院後も重宝します。私は今も使っています。
(写真は愛用のボディーブラシ)


手術前は何かと不安はあると思いますが、後は専門のドクターに全て身を任せてがんばって下さい。
元のように痛みなく歩ける日がほりさんにも訪れることを願っております。

No.1077 - 2016/01/13(Wed) 08:07:33
(No Subject) / トニー [関東]
新年明けましておめでとうございます。

今年も初詣に浅草は浅草寺に行って参りました。

平成28年も皆様にとって良い年でありますようお祈り申し上げます。

No.1065 - 2016/01/01(Fri) 10:45:27

Re: 謹賀新年 / うさぎ
トニーさん
皆さん、明けましておめでとうございます。
2016年が、手術した人、まだこれからの人、相変わらずその予定の無い人、全ての壊死患者にとって良い年になりますよう願っております。
現代医学の進歩は目覚ましいものがあります。
壊死になったから、痛みがひどくなったからと言って、めげず、焦らず、諦めず、明るく壊死と付き合っていきましょう。

No.1066 - 2016/01/01(Fri) 13:07:22

Re: / 大空
明けましておめでとう御座います。今年はいろんな事がある

と思いますがご教示よろしくお願い致します。

医学の進歩に駆けたいと思っています。

No.1067 - 2016/01/01(Fri) 22:42:54

Re: / トニー [関東]
うさぎさん、大空さん、おめでとうございます。

また、
 ほりさん、ダダジーさん、つよつさん、すももさん、うぇっちさん、handy20さん、その他投稿なさっている方々
おめでとうございます。

今日はラキスタで有名な埼玉県は鷲宮神社に行って参りました。絵馬の絵がうまいなぁと感心していたら、ラキスタ作者の美水かがみ御本人が書いた絵馬でした。どうりで上手いわけです。

昨年は、東京女子医大の投薬量の間違いから2歳児が死亡する事故や群馬大学病院の腹腔鏡手術の失敗による死亡など大病院でのお粗末な施術が明るみに出ました。

東京女子医大は、日本で唯一、他の血液型の腎臓を別の血液型の人に移植できる技術など、他に先駆けて最先端医療を進めていただけに残念でなりません。

大病院でもこうした事故は起こりうるもので、人間のやることですから、常に絶対という文字はないのだとあらためて思いました。

昔、実弟がバイク事故でトラックに巻き込まれ、骨盤骨折で半年入院という目に遇いました。当時、入院した病院は、いわゆるヤブ医者で、同じような骨盤骨折で入院した人が退院してもずっとビッコだったことを知っていたため、院長に他の病院への転院を願い出たことがあります。

でも交通事故の患者は、取りっぱぐれがないため、病院も実弟を離さず、あーだこーだ、今動かせないなどと理由をつけられ、結局転院できずにその病院で治療するハメになりましたが、奇跡的に回復し、あれから、30年経つ現在も実弟は不具合なく元気です。

現代医学の進歩は目覚ましいものがありますが骨内に直接薬を注入して骨の再生を促すような施術が開発されることを期待しています。

No.1069 - 2016/01/02(Sat) 17:34:26

Re: / ダダジー [関東]
あけましておめでとうございます。

医学の進歩は日進月歩、あらゆる可能性を秘めています。
良い年になりますように。


ブルーインパルス!
希望とともに舞い上がれ‼ (入間基地航空祭)

No.1070 - 2016/01/07(Thu) 19:31:01

Re: / つよち [近畿]
遅ればせながら新年おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

皆さまにとって良い1年になりますように。

ほりさん、そろそろ入院でしょうか?

No.1072 - 2016/01/09(Sat) 23:09:52

Re: / ほり [近畿]
おはようございます

年初めに自己血取りに病院に行きました
今週初め2回目の自己血で病院に行き週末入院予定です
自己血の方沢山いました、私の病院はほとんどが女性の方みたいでリハビリ室でも男性は1〜2人くらいでした
今は入院の準備と頭の切り替えで大変ですが、これで良かったと思えるように頑張って行こうと思います
自分的には手術3か月後に一寸した会合が有るのでその時には元気に出席できるようにと思っています

退院は約一ヵ月のようです
この掲示板は自分にとって本当に助かりました
ダダジーさん、つよちさん そして皆さんこれからも宜しくお願いします。

No.1074 - 2016/01/10(Sun) 10:29:58
1年6ケ月定期検診 / ダダジー [関東]
トニーさん、この掲示板をいつも使わせて頂きありがとうございます。
今回も私の定期検診のご報告をさせて下さい。

11月に病院へ両大腿骨人工関節置換術後1年6ヶ月検診に行って来ました。
右脚根元にやや詰まり感がある位いで両脚の可動域は良好でした。

しかし、気にしていなかった骨密度の精密検査では意外にも数値が基準内ギリギリ。
これは私の場合、術前9年近く脚が痛く不自由で出不精による運動不足が祟った結果だろうとのことです。
早く手術に踏み切っていればと遠回しの先生のお言葉でした。

それから珍しい現象が見られました。
レントゲンを見ると今になって骨の再生が。特に右脚にそれが顕著に表れています。
もともと骨の成長は意外に活発なもの、と先生。
原因は色々あるが置換手術による刺激が影響を与えたものと考えられる、とおっしゃていました。
前回のレントゲンと並べて見せられると確かに無いところに骨粒が。(写真円内が再生された骨)

最後に退院以来ご無沙汰していたリハビリの先生にもお会いしましたが、私が健常者同等の歩きをしているのを見て、驚き大変喜んで下さいました。

これから人工関節をする方、しようか悩んでいる方、個人差はありますが私は今この様な状況です。
私個人は手術をして、今は良かったと思っています。
ここのみなさんに勇気を貰い、ここまで回復出来たことを改めて感謝致します。
手術前後に多くのあたたかい励ましを頂いたこと、忘れません。


ーDADAZYー

No.1062 - 2015/12/09(Wed) 19:48:20

Re: 1年6ケ月定期検診 / つよち [近畿]
ダダジーさん、こんばんは。

いつもご報告ありがとうございます。ダダジーさんより1年遅れて手術した私はダダジーさんの報告を読んで自分の回復具合と照らし合わせています。
すでに健常者同等に歩けるとの事、素晴らしいですね。私は短い距離でしたら杖なしでも大丈夫なくらいに回復しましたが、電車に乗って出かけるような時はまだ杖がないと不安です。
それに、骨が再生しているとはすごいですね。そんなことがあるんだなぁと驚きました。

私の方ですが、念願だった障がい者手帳がやっと取得できそうです。今年最初に入院したときに主治医の先生にお願いした時は退院後1年程度の経過を見てから判断するとのことで、取得できるかどうかずっと不安でした。
今年は入院とリハビリを繰り返した1年でしたが、今月の診察で改めて先生にお伺いをたてたところ、3級相当との診断書を書いていただきました。
今週役所に提出し、審査が無事に通れば2ヶ月程で手に入ります。発症時からお世話になり、2度も手術していただだいたので、できれば主治医の先生に診断書を書いて欲しいと思っていたので一安心です。
障がい者手帳があれば市営住宅にも応募できるし、仕事も障がい者枠で探せるし、なにかと助かります。

来年は希望の年にしたいと思います。

思えば今年はしんどい思いばかりでしたので、今年1年を漢字一文字で表すと「苦」かなぁと自虐的に思っていましたが、年の瀬を迎え今の気分は「望」です。

いつものことながら長々とすみません。
ダダジーさん、いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。

このスレをお借りして、
ダダジーさん、トニーさん、ほりさんはじめ皆さま、良いお年をお迎えください。

No.1063 - 2015/12/23(Wed) 23:23:15

Re: 1年6ケ月定期検診 / ダダジー [関東]
つよちさん、こんにちは。
障害手帳取得の見通し、良かったですね。
人工関節は少しでも歩数を少なくしたいので、警察で交付される駐禁対象外指定車証は重宝すると思います。
私の脚は昨年よりも今年と、知らず知らずのうちに良くなってきています。しかし、まだ腰から背中の筋肉が硬いので当面の目標はあぐらをかいて食事をすることですね。
つよちさんもリハビリと日常生活の運動が日に日に筋肉や筋を伸ばし和らげていくと思います。来年は更に脚が回復されることをお祈りしています。
来年もよろしくお願いします。

No.1064 - 2015/12/29(Tue) 23:18:29
ほりさんへ / つよち [近畿]
ほりさん、こんばんは。しばらくです。
手術を決意しましたか。勇気ある決断に敬意を表します。
私も手術前は不安で一杯でしたが、この掲示板で随分勇気付けられました。
私が心の師と仰ぐダダジーさんの書き込みや、最近お見かけしませんがさくらパンダさんという聖母のようなお方の励ましのお陰で乗り切れたと思っていますので、この掲示板には感謝の気持ちで一杯です。
今度は私が今後手術される方を応援するのが使命だと思っておりますので、何ができるわけでもありませんが、精一杯ほりさんの応援をさせていただきます。

まずは入院中の恐怖体験です。
入院中は4.5日おきに血液検査があるのですが、血栓を調べるDダイマーの値が退院3日前の検査で異常なほど高くなりました。
正常値が0〜1.0のところ、なんと23.1もありました。看護師さんやリハビリの先生に揃って「血栓が肺に飛べば即死しますよ」と言われ、生きた心地がしませんでした。
その日のうちにエコー検査があり下半身ゼリーまみれになって検査を受けましたが、幸いなことに血栓はありませんでした。

入院中のアドバイスです。
前の書き込みでも書きましたが術後は非常に身体が不自由です。私は靴下を履くのが一番苦労しました。
術後しばらくは弾性ストッキングを履くので看護師さんが手伝ってくれるのですが、その後は普通の靴下を履くことになります。膝下くらいまである普通の靴下を1回目の入院の時持って行ったのですが、本当に苦労しました。
くるぶしまでの靴下を途中で購入しました。断然そっちのほうが履きやすいのでそっちを持って行かれることをお勧めします。

退院後のリスクについてです。
今後死ぬまで再置換、脱臼、感染症のリスクがつきまといます。手術前に主治医の先生から詳しい説明があるはずなのでここでは割愛しますが、感染症についてです。
稀に虫歯から感染するケースもあると術前に聞きました。退院後すぐに歯科医院に行ったところ、虫歯が4本あると言われめまいがしました。約一月かけて集中して通い、全て治療しました。
今は絶対に虫歯を作らないように毎日の歯磨き、デンタルフロス、歯間ブラシを心掛けています。
歯科医院は土足厳禁で杖を持って入れないので不自由な身体で通うのは少々大変でした。
ほりさんは来年1月中旬の入院ということですので、もし虫歯があるとご不安でしたら今のうちに治療されることをお勧めします。

長々と書いてしまいましたが、読みにくい文章ですみません。ほりさんの参考に少しでもなってくれたら幸いです。
今後また何か思いついたら書かせていただきます。

結構寒くなってきましたが、入院前に風邪やインフルエンザなどには十分気を付けてください。無事成功を心よりお祈りしております。

写真は入院から4日間のスケジュールです。マイピクチャに保存して拡大すれば見れると思います。

No.1060 - 2015/11/22(Sun) 19:28:35

Re: ほりさんへ / ほり [近畿]
つよちさん 皆さん こんにちは
色々とありがとうございます
何か恥ずかしいのですが勇気の決断ではなく、紹介状を持って初めて行った病院の先生と話をしていると頭が真っ白になり適当に返事をしてしまったような感じでした
それから一人になって後悔と不安でいっぱいになっていました
しかしこの掲示板で体験談を読んでいて少し安堵しましたし
これで良かったと自分に言い聞かせています

体験者の方に話を聞くのはいい薬になりますし、教えて頂いたことを頭に入れ前向きに手術迄を過ごしていきたいと思います

掲示板でしか知らない方々に御心配をしていただき本当にありがとうございます

文章を書くのが苦手なので読みにくいと思いますが、これからも宜しくお願い致します

No.1061 - 2015/11/23(Mon) 09:28:39
新米患者です。 / 大空
この病気の診断が付いたのが先月で、MRI画像で薄い壊死が
有り、少し圧潰しているそうです。
痛みは和式トイレで又の付け根に痛みが有って行き付けの整形外科に行ってレントゲン写真を2年前に撮った画像と比較して赤十字病院を紹介されて、10/4のレントゲン画像でAタイプ

だと言われ骨の強度が成長期に陸上をやっていた所為か30代
の強度だと言われ安心してたのですが3日前のMRI画像では壊死している部分が骨頭の3/2程あり、少しだけ圧潰藻見られる
との事でした。
年齢的に手術はせず、この病気と付き合って行きたいと思っています。
皆さんのブログ等を参考にさせて頂きこの病気に挑戦したい
と思っています。

よろしくお願い致します。

No.1051 - 2015/11/07(Sat) 22:49:27

Re: 新米患者です。 / 大空 [沖縄]
MRIの画像では、右骨頭の上部に薄く長さが骨頭の2/3程で

骨頭全体の2/3ではありません。壊死の幅は少ないです。

現在は様式トイレを使用していて痛みは殆どありません。

医者にその事を言ったら、じゃあ大丈夫だろう。と言われたのですが・・・・・・

少し圧潰がある・・・・と言われたのが気になって右足をなるべく圧力を掛けないようにしています。

No.1052 - 2015/11/07(Sat) 23:25:17

Re: 新米患者です。 / うさぎ [関東]
大空さん、うさぎです。
ここ、トニーさんのHPにはとても有益な情報が、山のようにたくさんありますから、じっくりとみて参考にすると良いですよ。
それに、ここは訪問する人も多いから、同じ病気の人からのアドバイスもきっとあるはずです。

トニーさん、みなさん、投稿はお久ですがいつも訪問して参考にさせていただいております。ありがとうございます。
大空さんのこともよろしくお願いします。

No.1053 - 2015/11/08(Sun) 13:20:30

Re: 新米患者です。 / 大空 [沖縄]
うさぎさん、いろいろ気を使って頂き感謝です。医者には

最初の面談で手術は絶対にしません。と言ったので医者も積極的にその話はしていません。

最終段階までは圧潰に注意して、なんとか先端医療に結び
付けないかと密かに期待しています。

今後ともよろしくお願い致します。

No.1054 - 2015/11/08(Sun) 15:09:38

Re: 新米患者です。 / ダダジー [関東]
大空さん。はじめまして、ダダジーと申します。
当初私も同じで、手術は強く拒否していました。
結局のところ人工関節を入れるに至りましたが…。
私に比べ大空さんはまだ軽度のご様子なので今後の最先端医療に期待して、ここで保存治療の情報を得るのがいいと思います。
私が今伝えられるのは、取れるのならば障害手帳は取得された方が良いです。
当時自分は戸惑いと変なプライドと恥ずかしさでそれもしばらく頑なに拒否していましたが間違っていましたね。
障害手帳によって多くの人々、施設、機関に思わぬ援助を頂き正直感謝しています。

さて、もし人工関節にしたらの状況は今月受ける私の定期健診の様子をここでご紹介出来ればと思います。

大空さんの今後の完治回復をお祈りいたしております。

追伸:沖縄県在住ですか。いいですね。沖縄のエメラルドグリーンの海大好きです。

写真は春に行った宮古島は東平安名崎の浜辺。

No.1056 - 2015/11/12(Thu) 18:48:18

Re: 新米患者です。 / 大空
ダダジーさん、ご助言有難う御座います。

私は64歳で親友、尊敬する先輩が癌と闘って亡くなった事を

考えると、これは厄落としなのかな・・・・とも考えたりし

ていますが、全く想像していない病気だったので当初ショッ
クは大きかったです。

中学時代は陸上の短距離選手だったので足だけには自信があったのですが・・・・人生って皮肉なもんだなと思っています。

ダダジーさんが人工関節で元気になられるのを祈っています。
沖縄も寒くなって寝床から出るのが億劫になる季節です。

No.1057 - 2015/11/12(Thu) 23:12:21

Re: 新米患者です。 / トニー [関東]
大空さん、初めまして
 
>私は64歳で親友、尊敬する先輩が癌と闘って亡くなった事を
>考えると、これは厄落としなのかな・・・・とも考えたりし


これは、私も痛感しています。
私は今、54歳ですが、数年前に同じ会社の一年先輩が、クモ膜下で急に亡くなり(その先輩の長男と私の次男が同級生でかなり親しかった)、2年くらい前に一年後輩がすい臓ガンで亡くなり、昨年は、また結構親しかった一年先輩がすい臓ガンで亡くなりました。

同い年で同期入社の2人もガンで腎臓を1個取っています。

つい先日も元女子プロの北斗晶の乳がんが発覚となり手術したようですが、かなり進行していて転移しないかどうか半々というのを聞き、まだ子供も小さいのにさぞかし辛いだろうと感じました。

しかし、短距離選手だった大空さんには、この病気、かなりショックだったでしょう。
健康的で人より体力的にある人ほど、この病気のショックは大きいと思います。

当たり前のように走ったり、飛んだり、スポーツしていたのが急に出来なくなるのですから・・・・・

でも、不自由を常と思えば不足なしです。

周囲の先輩や後輩の訃報を聞くたびに、自分はこの程度で済んで良かったんじゃないか、逆にこの病気のお陰で命が助かっているんじゃないかと思うようにしています。

No.1058 - 2015/11/15(Sun) 13:58:13

Re: 新米患者です。 / 大空
トニーさん、始めましてよろしくお願い致します。私は会社

を早期退職して古道具屋をやっていますが、現在は廃業状態

です。会社の同期入社で年齢も同じ親友との最後の別れの日
の事を思い出すと自分の場合はマダマダ甘いなぁ・・・と思っています。

トニーさんのように骨頭を十年も圧潰させず保っていくのは
精神的に大変だろうなぁ・・・と思ったりしていますが次の

検診では加圧の事を先生に聞いて弱っていく両脚の筋肉を鍛える方法を考えていく事を最優先に考えています。

階段の昇降大好き人間の私がエスカレーターを手摺に捕まって利用するのは正直情なくなるのですが、病気が良い方向に
行くように努力していきたいです。

ここのサイトはとても参考にさせて頂いております。これからもよろしくお願い致します。

No.1059 - 2015/11/15(Sun) 15:16:07
骨頭壊死症 / ほり
初めまして
この掲示板よく拝見させていただいています
私は4年くらい前に突然片足の付け根が痛くなり最終的に大学病院で壊死症と分かりました
これまで加圧、電磁波とかいろいろ試していたのですが徐々に悪くなっていったように思います
このままにしておけば良い方の足も悪くなるようになったため雑誌で手術数の多いい病院を近くで見つけ紹介状を書いていただき今までの検査結果を持って診察に行ってきました
状態は軟骨が無くなってるのと歳を考えると手術をしたほうがいいのではと言われ、誘導尋問のように日にちを決めてきました
いろんな事が不安で100%納得はしていませんが、これからの先の事を考えると時期としては納得かな?と思っています
術日は来年早々に決まっています
これからも掲示板で色々メリット、デメリット教えてください、宜しくお願い致します

No.1046 - 2015/10/08(Thu) 12:54:46

Re: 骨頭壊死症 / ダダジー [関東]
初めまして ほりさん。ダダジーと申します。

大変でしたね。お見舞い申し上げます。
手術日が近づいていますので取り急ぎお話しします。
入院までに障害手帳や特定疾患の申請をされることをお勧めします。
特に特定疾患を申請されていれば手術にお金がかかりません。
おりるのに時間もかかります。
病院のソーシャルワーカーに相談されてはいかがでしょう。
もう既に受給者であられたらすみません。

この手術に明るい病院を選ばれたのは良かったと思います。

No.1047 - 2015/10/15(Thu) 19:50:03

Re: 骨頭壊死症 / ほり
おはようございます、ダダジーさんありがとうございます

特定疾患の方は受給していますが障害者の件は市役所に行って見ようと思っています
今は毎日のように不安、心配、納得といろんなことを思いながらの生活をしています
この掲示板では、経験者の方の感想などいつも安心したり勇気付けられたりと本当に助かっています

これからもいろいろと宜しくお願い致します

No.1048 - 2015/10/19(Mon) 10:26:11

Re: 骨頭壊死症 / つよち [近畿]
ほりさん。はじめまして、こんばんは。つよちと申します。
この度はお見舞い申し上げます。

私は今年2回入院して左右の股関節を人工関節に置換手術しました。

おっしゃるように毎日不安と心配で一杯だと思います。私もそうでした。
あんな大きな器械を身体に入れるのは恐怖でした。

手術を決める直前に主治医に言われたことがあります。
「例えば虫歯になったら悪い部分を削って銀歯を詰めるでしょ。それと同じ事ですよ。大丈夫、任せてください。」
なるほどな〜と思いました。少しだけ不安が小さくなりました。

2回も入院した経験から、あると便利だったモノや失敗談を聞いてください。

百均で売っている、洗濯バサミを入れるようなフック付きのプラスチックのカゴにリモコンやケータイを入れてベッドの手摺りにかけておけば便利です。

術後は信じられないくらい身体が不自由です。食事のためにベッドからイスに移動するだけでも苦労します。
ゴミを床に落とした時など、拾うこともできません。
同じく百均で売っている大きめのトングがあれば便利です。常時ベッドの手摺りにかけておけばちょっとした時に役に立ちます。

かなり恥ずかしい失敗談です。
最近は男性も座って小用をする方が増えているそうですが、私は入院するまでは立ってする主義でした。
術後導尿カテーテルが外れ、初めて看護師さんに付き添ってもらってトイレに行った時、何の疑問もなく立って小用をしてしまいました。
長時間カテーテルが入っていたこともあるのでしょうが、ご想像にお任せします。ひどい有り様でした。
それ以降は家でも座ってするようになったのは言うまでも有りません。

長々と失礼しました。

手術の無事成功をお祈りします。

No.1049 - 2015/11/02(Mon) 21:42:57

Re: 骨頭壊死症 / ほり [近畿]
初めまして つよちさん

色々と御心配ありがとうございます
経験者さんからのお話は少し心が落ち着くように思います
想像ばかりするので頭でっかちになっていると思うのですが
よからぬことをよく考えてしまいます
ですからその時にこの掲示板を拝見しすこしですが落ち着くのです
しかしつよちさんはすごいですね私なら耐えられ無いように思います

病院の先生からは怖くなればいつでも電話して来れば中止できますからと言われて帰ってきたので迷った時もありました
でも今はダダジーさん、つよちさんの話を読んだり将来の事を考えたりし決心しました
来年一月中旬に手術します
それまで又良い事悪い事いろいろとお聞かせください、よろしくお願いします

No.1050 - 2015/11/04(Wed) 13:25:08
ダダジーさんお久しぶりです / つよち
随分御無沙汰しております。
残暑厳しいですがいかがお過ごしでしょうか。

実は先月また入院しまして、右脚を置換手術しました。

去年から実は右脚にも痛みは出てたのですが、圧潰している左脚の手術のことでいっぱいいっぱいでした。

入院中のリハビリ中からも右脚の痛みが顕著になり、まさかこんな短期間で左右とも圧潰して手術することになるとは思えなかったので誰にも言えなかったのですが、退院2ヶ月後の検診で圧潰が認められ、どうせならリハビリ中の今のうちにと先月また入院手術しました。

同じ病院ですので看護師さんもほとんど知った人ばっかりで気まずいやら嬉しいやらでしたが、そんなこんなでまた最近から近所のプールでリハビリ中です。

久しぶりにここの掲示板のぞいて書き込みしたらダダジーさんのレスがあって、なんか嬉しくて書いてます。

ダダジーさんと同じく両脚人工股関節になったので、もう怖いモノは無いとこれからの人生突き進んでいく所存です。

また今後経過を書かせていただきます。

No.1041 - 2015/08/29(Sat) 00:37:37

Re: ダダジーさんお久しぶりです / ダダジー
つよちさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
右脚の方も手術されたとのこと。立て続けにご苦労され、お見舞い申し上げます。

手術をもうしたくないヘタレの私は、2度目の手術に挑んだつよちさんの勇気を立派だと思います。

後はきっと痛みと不自由の無い、人工関節をも忘れてしまうような生活が待っていると思います。また、そうなることをお祈りしています。

私は先日、サスペンスドラマでも有名な伊香保温泉の365段の石段を登ってきました。ちょっとムリをしました。いい気になって過度な運動による人工関節の磨耗を気にしています。

私たちが気を付けるのは、脱臼と筋肉の適度な運動と人工関節の磨耗軽減ですね。

お互い生涯再置換することがないようこの人工関節を大事に使いましょう。

今後の新たな経過報告をお待ちしています。

(写真は伊香保温泉の石段 頂上の伊香保神社より)

No.1043 - 2015/09/02(Wed) 20:16:42

Re: ダダジーさんお久しぶりです / つよち [近畿]
ダダジーさん、こんばんは。

ありがとうございます。暖かいお言葉に思わず目頭が熱くなりました。

ダダジーさんのことを勝手ながら『心の師』と仰いでおります(笑)

海や温泉などアクティブに行動されて、羨ましいです。私も1年後杖なしで旅行に行けることを目指しています。

右脚はかがんだり靴下を履くときなど結構痛みがありますが、同じように痛かった左脚はもうまったくといっていいくらい痛みはなくなりました。
この調子でいけば今年中には杖なしでの生活に戻れるかもしれません。
それを夢見て毎日区民プールで「大阪のおばちゃん」に圧倒されながらリハビリしています(笑)

そのあたりの経過はそのうち投稿させていただきます。

ダダジーさんありがとうございました。

No.1044 - 2015/09/09(Wed) 01:17:31

Re: ダダジーさんお久しぶりです / トニー [関東]
つよちさん、大変でしたね。

>ダダジーさんと同じく両脚人工股関節になったので、もう
>怖いモノは無いとこれからの人生突き進んでいく所存で
>す。

そうです。もう怖いものはないです。

今の人工関節技術は、かなり進歩していると思いますので、同じ病気で苦しんでいる方も安心して、手術が受けられるということをこの掲示板で教えて下さい。

ダダジーさん、凄いですね。
伊香保の階段はかなり急なので、健常者でも息が上がるし、ちょっと膝の悪い人などは登れません。
特に降りるとき、膝にきます。

過度にならない程度に気をつけて下さいね。

私が先日ツアーで行った月山の弥陀ヶ原湿原は、頂上までバスで行き、そこから、緩やかな坂を少し登り、湿原を写真を撮りながらゆっくり40分くらいで回れるところだったので、多少、足が悪い高齢の人もステッキをつきながら回っていました。

No.1045 - 2015/09/13(Sun) 09:57:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]