インファントランド掲示板(メイン)
HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / スズキ
初めてメールします、65歳になる男性です。
今回の訃報とてもショックでした。自分が中1になったときザ・ヒットパレードというテレビ番組で歌っている姿をみて、ファンになり翌年の日劇公演のピーナッツ・ホリディを見に行き、それ以来毎年日劇公演はいっていました。
そのときのステージの素晴らしかったこと、ドーナッツ盤レコードはほとんどもっていました。そのステージでみたビッグバンドにも魅了され(スマイリー小原とスカイライナーズ)それ以来いまでもジャズバンドを楽しんでいます(アマチュア)。こんな音楽といつも一緒の人生になったのはまさにザ・ピーナッツの音楽、人柄のおかげだとおもいます。
ユミさんほんとうに有難う、エミさんユミさんの分も健康で元気でいてください。

No.383 - 2012/06/28(Thu) 15:22:04

貴方は私? / インファント@管理人
同い年だし、スマイリー小原さんのバンドの音に痺れてしまったのも同じ。
私もバンドやってましたよ。日劇のステージは凄かったですものね。
脳裏と耳に焼き付いてしまってます。これは一生消えません。

No.386 - 2012/06/28(Thu) 16:25:13

Re: / スズキ
あまりに突然で取り急ぎ気持ちを出したかったので名前を入力違いしました。
改めてエミさん本当にあなた方の音楽を、姿をリアルタイムで拝見させていただき、
ありがとうございました・・・もういちど歌声にふれたかった
ユミさんいつまでも元気でいてください・・・本当に

No.391 - 2012/06/28(Thu) 18:18:24
(No Subject) / 極楽
悲しいです。昔からの知り合いの近所のお姉さんが亡くなったという感じです。私の人生の一部が消えてしまった。そんな気もします。特にファンだったわけではありません。空気のような存在だったというか。テレビをつければそこにいたという身近な人たちでした。『シャボン玉ホリデー』で踊る姿が目に浮かびます。『スターダスト』を聞くと日曜日の7時少し前の夕飯時を思い出します。75年に引退しているので37年もマスコミに姿を現さず、それでもなおかつ強烈に私の心に焼き付いています。デビュー曲の『可愛い花』を聞くと既に全盛時の歌唱力と変わらぬ成熟度に驚きます。ユミさんが一番ショックで寂しいでしょうね。本当に寂しいです。
No.384 - 2012/06/28(Thu) 16:13:42

空気のような存在 / インファント@管理人
そうなんですよね。
ザ・ピーナッツさんたちはテレビの付属品みたいに馴染んだ存在でした。
突然、狂おしく大好きになってしまいましたが、そういう人は少数で、
老若男女幅広く愛された存在だったと思います。
だから若者たちだけのアイドルという感じじゃなかった。
さりげないけど実は大変な実力があって努力も物凄かったと思います。

No.387 - 2012/06/28(Thu) 16:32:28
(No Subject) / トシ
はじめまして
いつも拝見させてもらっている 子供の頃からの1ファンです
この6月に入ってから なぜか毎日ピーナッツさんの歌を聞き動画を見ていました
そしてエミさんの声と姿を追っていました
それが まさかこんな形で・・・
涙が止まりません 
今もピーナッツの歌を聴いています
今夜は 一晩中聴きながら 喪に服します
エミさん 
どうか 安らかに  合掌

No.369 - 2012/06/28(Thu) 01:20:30

まさか…私もそう思いました。 / インファント@管理人
ユミさんがとても淋しいだろうなって思ってしまいますね。
お辛いでしょうね、

No.376 - 2012/06/28(Thu) 07:51:00

Re: / トシ
二人で一人の人生・・・ 最後までご一緒に暮らされていたユミさんの心中
本当に言葉にならない できない・・・と思います
淋しくお辛いでしょうが 
深い悲しみの中でのユミさんご自身の体調も心配です
これからのご自愛を願わずにはいられません

No.382 - 2012/06/28(Thu) 10:38:25
(No Subject) / 赤猫
突然の訃報にショックを受けています。
言葉がみつかりません。

伊藤エミさんのご冥福を心からお祈りいたします。

No.372 - 2012/06/28(Thu) 05:07:38

愕然としました。 / インファント@管理人
亡くなられたのは15日だったそうですね。
ひっそりとお身内だけで見送られて良かったと思います。
合掌。

No.379 - 2012/06/28(Thu) 08:01:38
合掌 / きよみ
インファントさん、ご無沙汰しております。

突然の訃報に私もショックを隠せません。
つい最近も比叡山、そしてその翌日のヒットスタジオの映像を観て
この頃は良かったなと思っていたところでした。

エミさんのご冥福をお祈りすると共に
長い間、ピーナッツさんを愛してこられたインファントさんと
ここに集っておられるファンの皆様に
心よりお悔み申し上げます。

No.371 - 2012/06/28(Thu) 02:29:51

Re: 合掌 / インファント@管理人
本当に生真面目に生き抜いたエミさんだったと思います。
昨今の乱れた芸能人には無い潔さが間違いなく存在していました。
アイドルなんかじゃなくて実力を持ったスタアでしたね。

No.378 - 2012/06/28(Thu) 07:58:43
涙が止まりません / 幸せを呼ぼう
私も初めてメールさせていただきます。
38歳男です。
小学4年生だった昭和58年に地元の東宝でゴジラシリーズのリバイバル上映があり、その時見た「三大怪獣地球最大の決戦」が僕の人生を変えました。

ピーナッツのお2人が大スクリーンいっぱいに映し出され、美しいハーモニーで「幸せを呼ぼう」を歌われるシーンで、少年心に衝撃を受けました。全然リアルタイムではなかったのですが、あの時以来ずっとファンをさせていただいております。

きょうは仕事が休みでしたので、偶然なのですが神保町まで出かけ、レコードショップや映画グッズのショップでピーナッツさんに関する色々な物を見て、帰宅したところで悲しい訃報に接しました。。。

全然リアルタイムではない人間ですのでインファントさまのHPをいつも拝見させていただき、勉強させていただいておりました。

私も何と言っていいのか分からない心境で、涙が止まりません。
でもインファントさまの悲しみは私の何十倍も大きなものだと思います。

エミさま、たくさんの素晴らしい歌をありがとうございました!

No.370 - 2012/06/28(Thu) 01:39:05

Re: 涙が止まりません / インファント@管理人
こんな日が早くも来るとは…言葉もみつかりませんね。
派手な葬儀よりも、遠方からひっそり見送ってあげたいですね。

No.377 - 2012/06/28(Thu) 07:54:38
ご冥福をお祈りします / kura
はじめてメールします。55歳男です。中三の時ピーナッツは引退してしまいました。
私も引退されてから、ものすごく好きになりました。

いちばん好きなのは、「可愛い花」 です。

涙がでそうです。

No.368 - 2012/06/28(Thu) 01:01:55

Re: ご冥福をお祈りします / インファント@管理人
ザ・ピーナッツのデビューは53年前。
引退されてからも随分と年月が過ぎました。
でも私達のなかにはずっとザ・ピーナッツは歌い続けています。
エミさんが亡くなられてもずっとデュオの響きは消えません。
これからもずっと…だから、皆さん、泣かないで…

No.375 - 2012/06/28(Thu) 07:46:28
伊藤エミさんの訃報に接して。 / とろりん村のとろり
管理人さま、はじめまして。

人の命は、儚いものですね...。
71歳で亡くなるとは、早すぎます。

今、何曲かザ・ピーナッツの曲を聴いていましたが、泣けてきました。
私の母も、先日、亡くなりましたし...。

私は46歳なので、子供の頃にテレビでみたのは最晩年のピーナッツでした。
大人になってからピーナッツの残した曲を聴き、ファンになった世代です。

伊藤エミさんのご冥福を心から祈ります。

No.367 - 2012/06/28(Thu) 00:51:00

Re: 伊藤エミさんの訃報に接して。 / インファント@管理人
お別れの日がこんなに早く訪れるとは夢にも思いませんでした。
ご供養のためにもコンテンツをきちんと仕上げて行きたいと思います。

No.374 - 2012/06/28(Thu) 07:38:51
(No Subject) / 生涯一ファン
 謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。
No.361 - 2012/06/28(Thu) 00:30:41

私も生涯一ファン / インファント@管理人
何の役にも立っていないけど、ずっとファンでした。
これからもずっとファンでいます。

エミさん、先に行った宮川先生と打ち合わせをして、
ずっと後で、あの世でのコンサートをやって下さい。
私も聴きに行きます。

No.366 - 2012/06/28(Thu) 00:47:04
悲しい・・ / りんりん
私もはじめてメールします わたしは46歳です。ピーナッツが引退されてから好きになった世代です。お2人が大好きでした 引退されて表舞台に出なくても大好きでした 
今から26,27年前にエミさんをお見かけしました。素敵な優しいママで奥様でした 声をかけたかったけれどやめました 
エミさんとユミさんの歌、大好きです こんなに上手な魅力的な歌手はいません。 
引退されても、私たちの心にずっといてくれたピーナッツありがとう! 
先ほどニュースで闘病中だったと聞きました エミさん、痛かったりつらかったりしていませんでしたか?知らなくてごめんなさい。。 
そして素敵な歌を今までありがとうございました エミさんありがとう!!

 

No.358 - 2012/06/27(Wed) 23:42:44

Re: 悲しい・・ / インファント@管理人
そうなんですよね。
エミさん、ありがとうって言わなきゃね。うん。

No.365 - 2012/06/28(Thu) 00:41:05
(No Subject) / ヌカスケ
誰でも亡くなるとはいえ早すぎますね。
日本女性平均寿命が86歳ですよ。
いつか「エミは100しゃい」「ユミも100しゃい」などと復帰してくれたらなぁ、と夢想していたのに…。

7年前に路上で日出代さんに遭ったのを思い出します。
ピーナッツは永久に不滅です。

No.357 - 2012/06/27(Wed) 23:07:49

せめて平均寿命まで / インファント@管理人
ヒデちゃんは私より六歳歳上ですが男女の平均寿命から考えて
たぶん同じくらいの歳にあの世に行くのかな、なんて思ってました。
いやだ。こんなに早くお亡くなりになるなんて…いやだ、いやだ、

No.364 - 2012/06/28(Thu) 00:39:04
ご冥福をお祈りします。 / 杉ちゃん
慌ててこのコーナーに来ましたが、多くの弔文が来てますね、それだけ愛されていたのでしょう。改めて「伊藤エミさまの、ご冥福を祈ります。」
No.356 - 2012/06/27(Wed) 23:01:42

Re: ご冥福をお祈りします。 / インファント@管理人
皆んなに愛され親しまれたエミさん。
いい人ほど短命なんでしょうか。
そんなことないですよね。
なに書いてるのか…もうめちゃくちゃ。

No.362 - 2012/06/28(Thu) 00:32:52
お疲れ様でした。 / たくや
リアルタイムでは見ていませんが、歌は今でも色褪せない素晴らしい楽曲が多かったですね。

71歳ですか。月日が経つのは本当に早いですね。

天国でも美声を響かせることを願ってやみません

お疲れ様でした。 合掌

No.354 - 2012/06/27(Wed) 22:47:32

Re: お疲れ様でした。 / インファント@管理人
もう生のハーモニーを聴くことは不可能になりましたが、
レコードやCDでいつでもザ・ピーナッツさんに逢えます。
そう思わないと…哀し過ぎます。

No.359 - 2012/06/28(Thu) 00:22:52
悪い冗談だと思いたいです…。 / ロンドとフーガ
インファント様、ご無沙汰しております…。
久々にこちらにお邪魔する時の話題が、こんなに悲しいお話なのが、とても辛く悲しいのですが…。
エミさんが、天国へ旅立たれたのですね。

ふと、ネットのニュースを見ていて目に飛び込んで来た信じがたい知らせに、頭の中が真っ白になって、まるで見知らぬ人に突然殴られた様な…。何だかよくわからない気持ちになってしまいました。こうして、書き込んでいる時でも文章がちゃんと出来てるのかもわからない位です。
悲しみか実感できるまでは時間がかかりそうですが、エミさんに…ありがとうが言いたくて、永遠の安らぎの中でゆっくりお休みくださいって言いたくて、でも…私はエミさんへこの事を伝える術がありませんので、インファント様にお話に来ました。
面識もない人間に、しかもインファント様だってお辛いのにごめんなさい。

悲しいけれど、ザ・ピーナッツは永遠です。
昨日も下手なりにカラオケで歌ってきて、本人映像で喜んだばかりなのに…。
これからも、インファント様から色々なお話が聞けたら幸いですので、またお邪魔しますね。乱筆乱文失礼しました。

エミさん、ありがとうございました!!ご冥福をお祈りいたします…。

No.350 - 2012/06/27(Wed) 21:38:17

辛いです… / インファント@管理人
まさかと耳と目を疑いました。残念です。
No.352 - 2012/06/27(Wed) 22:36:19
こんなサイト発見!! / ジャンケン娘
インファントさん みなさん お久しぶりです。何気にいろいろとネットしていたら こんなの発見いたしました。

http://blog.koyama.mond.jp/?page=3&cid=38659

さて、先日 NHKにて こまどりさんのドキュメントをしていまして、大学祭にまで呼ばれるほどの人気でした。

生き様、トークがカッコイイとのこと。ピーナッツさんが現役だったら どんな感じになっていたのかなーーと、ふと思いました。

No.346 - 2012/06/03(Sun) 20:33:39

人気ってなんだろう? / インファント@管理人
こんな記事を見て悲しくなりました。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/06/akb48cd.html

ザ・ピーナッツもこまどり姉妹も(たぶん)ミリオンセラーなんかなかった筈。
そして買ったレコード盤をすぐに捨てちゃうなんてこともなかった筈。
あざとい商法で売れたって、それはヒットしたと言えるのかなあ。
50年後も、ファンの人は彼女らの歌を聴くことがあるのかしら。

No.347 - 2012/06/11(Mon) 08:13:34

Re: こんなサイト発見!! / ジャンケン娘
ミエ・まり・ゆかりの三人娘のトーク番組です。「ピーナッツ」さんのお写真もチラッと出てまいります。

ますます元気な 三人娘・・本当にあっぱれと言う感じです。

結成50周年と言う この三人娘。

コンサートも満員で ますますお元気な三人のトークが炸裂!!

笑えます、うなづけます、元気になります!!
http://www.youtube.com/watch?v=uAjbph0MAkc&feature=related

No.348 - 2012/06/25(Mon) 22:50:14
オランダのピーナッツ / ユウちゃん
はじめまして。このサイトをず〜っと楽しませていただいているユウちゃんと申します。
ピーナッツがオランダを訪れた時の(ダニー・ケイショウ出演後の訪欧時?)画像を見つけました。オランダの画像コレクションサイト?のようです。

http://www.gahetna.nl/collectie/afbeeldingen/fotocollectie/zoeken/q/zoekterm/Japanse%20zangduo%20The%20Peanuts


空港に着いたと思われるショットには貫禄みたいなものがあると思いませんか。
アメリカのトランぺッター、アル・ハートとのショットもあります。
アル・ハート本当にうれしそうです。

No.342 - 2012/05/07(Mon) 21:52:50

おおっ、アル・ハート!!! / インファント@管理人
アル・ハートさんだあ! うわぁ、感激!!!
アル・ハートさんのレコード持ってますよー。
ボストン・ポップス(ボストン交響楽団のオフシーズン名称)との共演盤。
素晴らしい演奏なんだけどCD出てないんです。

ユウちゃんさん、凄いサイトを紹介頂き、ありがとうございます。
オランダにザ・ピーナッツ・ファンがいるのかしら?

No.345 - 2012/05/09(Wed) 10:48:51
ありがとうございます。 / 赤猫
インファント様
お忙しい中お返事ありがとうございます。
The Best 50~50を購入しましたが、「制作協力(アンケートにご協力いただいた皆さん)」のところに「インファント」と言うお名前を発見しましたが、あれはあなた様でしょうか?
失礼な質問だったらごめんなさい。

The Best 50~50の中には初めて聴く曲が沢山あり、更なる素晴らしさを発見して頭がどうにかなりそうです(笑)
「南京豆売り」とか「愛のゆくえ」「HEUT'ABEND」は私的にツボでした。
ただ、聴きたかったコメプリマが入っていなかったのが残念です。
また違うアルバムを探そうと思います。

No.338 - 2012/05/03(Thu) 20:48:56

Re: ありがとうございます。 / インファント@管理人
そうです。インファントで曲目リクエストしましたよ。
入ってるとなんとなく嬉しいものですね。(笑)

聴きたかったコメプリマ、というところが結構マニアックですね。
日劇でのデビューで歌ったという記念碑のような曲なのですが、
一般的なベスト盤には入ってませんものね。

No.339 - 2012/05/05(Sat) 12:14:10

Re: ありがとうございます。 / 赤猫
インファント様
お返事ありがとうございます。
やはりインファント様でしたか♪
作成に携わるなんて、凄いです。素晴らしいことです。
あ、コメプリマはドリームBOXに入っているようです。
スクスクもまだ聴いたことがありません。これからどんどんとアルバムを集めようと思っています。
また遊びに来ます。

No.343 - 2012/05/08(Tue) 19:24:04

ただのファンです / インファント@管理人
>作成に携わるなんて、凄いです。

そんな……皆さんといっしょでリクエストに応募しただけです。
業界の方とかと接触したことは、お互いに一度もありません。
ひたすら(人一倍)ザ・ピーナッツが好きというだけなので、
何のお役にも立てないダメ人間です。

No.344 - 2012/05/09(Wed) 10:40:11
はじめまして / タンク
はじめまして。タンクと申します。
虎姫一座という昭和歌謡レビューを行なっている劇団が現在、ザ・ピーナッツを中心とした
あの頃の時代の曲をフィーチャリングしている演目を行なってます。
それを観たのがきっかけで、ザ・ピーナッツにも興味が湧いて、色々と検索をしていたら、
こちらのページにたどり着いた次第です。
当時の背景などもよく分かる内容で、感心したりしながら読ませていただいております。
演目以外の曲もどんどん聞きたくなってきました。またこれからも立ち寄らせていただきたますね。

P.S.レビュー劇団「虎姫一座」のダイジェスト動画がありましたので、置いておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=K1eKtzxd6pg

No.337 - 2012/05/02(Wed) 13:28:00

Re: はじめまして / インファント@管理人
タンクさん、楽しいお知らせをありがとうございます。
とっても面白そうですね。歌もお上手だし。
観に行きたいなあ。

ところが、最近は一歩外へ出るともう全面的に禁煙箇所ばかりです。
4時間くらいは我慢出来ますが、遠出するともう地獄です。
昭和は遠くなりにけり。やっぱり昔は良かった。

ご来訪記念(?)に一つ記事をアップしました。
http://peanutsfan.net/MOTHGOJI.html

No.340 - 2012/05/05(Sat) 12:25:07

Re: はじめまして / タンク
わー!ありがとうございます!!
モスラにザ・ピーナッツが出ていたのは知っていたのですが、元の映画は見たことがなかったので、これで知ることができて嬉しいです!

ちなみに、虎姫一座、途中休憩10分はさみますし、喫煙所もあるので、その点は大丈夫ではないかなと思います(笑)
浅草方面へお越しになる時があれば是非いらしてください!
http://www.aska-theater.com/
スケジュール等はこちらで見られます。

No.341 - 2012/05/06(Sun) 22:39:27
はじめまして / 赤猫
インファント様
はじめまして。
素晴らしいサイトの運営、お疲れ様です。
私は昭和36年生まれで、ザ・ピーナッツをあまり知らない世代になる人間です。
小学生の低学年の頃、父親のステレオを開けて「可愛いピーナッツ」と言うタイトルのアルバム(箱に入ったLPレコード)をこっそり聞いた記憶があるくらいです。
カラオケで女性陣が歌う「恋のバカンス」や「恋のフーガ」は知っていましたけど…
ところが、最近になって、クレイジーキャッツの映画(黄金大作戦)を観ていたところ、突然ザピーナッツが出てきて、アレンジされたウナ・セラ・ディ東京を聞き、可愛らしさと歌唱の素晴らしさに感動したのです。それからはザ・ピーナッツのことをアレコレ調べていました。
そしてインファント島様にたどり着いたのです。
今となっては、ザ・ピーナッツの全てを知ることは不可能ですが、出来る限り知りたいと思う今日この頃です。
長々と失礼しました。
場違いな発言や不適切な表現がありましたら許してください。

No.335 - 2012/04/30(Mon) 18:14:30

Re: はじめまして / インファント@管理人
赤猫さま、ようこそ。
本当に久しぶりのゲストご来場です。
サイトの更新はさぼりっぱなしですみません。

おわびついでに新しい記事を追加しました。
http://peanutsfan.net/YY6903.html

No.336 - 2012/05/02(Wed) 11:49:11
昭和物語 / インファント@管理人
今年もよろしくお願いします。

昭和物語というアニメがBS11で放送中です。
舞台は昭和39年。東京都大田区蒲田。私の育った川崎市川崎区とは大同小異。
 ↓
http://www.showa-movie.jp/

第7話の挿入曲及びエンディングが「恋のバカンス」。
第10話の挿入曲及びエンディングが「ふりむかないで」。
ふりむかないでは昭和37年なので、このアニメの設定とは少し違うのですが、
まあ細かい事は、言わない約束でしょ、てなもんですね。
それに、歌とストーリーが少しリンクしてるんです。

他にも、「スーダラ節」とか「ホンダラ行進曲」とか出てきます。
第12話の「何も云わないで」はお話とかなりシンクロしてます。
お年寄りの方には特にお薦め。

No.330 - 2012/01/12(Thu) 11:21:46

映画にも「恋のバカンス」!! / ジャンケン娘
インファントさん、みなさん こんばんは。

もう すでにご覧になった方も多いと思いますが 今日「ALWAYS 三丁目の夕日64」を観て来ました。

恋をした六ちゃんが 思わず口づさむのが「恋のバカンス」です。もたいまさこさんも歌います。

この作品・・やはり泣きました。ハンカチがグショグショになりました。まわりの人たちも泣いていて 良い作品を見た感動で胸がいっぱいでした。

No.332 - 2012/01/27(Fri) 18:18:29

Re: 映画にも「恋のバカンス」 / インファント@管理人
ちょっと口ずさむだけなんですが、エンドロールにちゃんと恋のバカンスのクレジットが
入っていました。この時代表現には欠かせない曲でしょうねえ。

自称映画通の人たちにはお涙頂戴映画だなどと悪評もあるそうですが、素直じゃない。
別に誰が亡くなるわけでもなくドラマチックでなくてもぐっとくる人情話。
映画はこれでいいんじゃないでしょうか?

割引の扱いで購入したので、入り口で年齢証明のものを見せようとしたら、
係の女性がニコッとされて「ご証明は結構ですよ」と云われました。
横で家内が笑って、まあ、見ただけでわかるからねえ、って。
ちょっとなんか寂しいような…(笑)

No.333 - 2012/02/11(Sat) 12:01:53

追いかけて追突 / インファント@管理人
ぼーっとテレビを見ていたら、TBSの「示談交渉人」という再放送ドラマで
おっさん役二人がドライブしてて、カーステレオで「恋のフーガ」聴いてた。
歌に合わせて、おいかけーて、なんか口ずさんでいたが(そのせいじゃなく)
前方で中央分離帯にぶつかって止まった車に追突。
やっぱりオッサンが歌ったりするのは、こういう曲なんだろうか。(笑)

No.334 - 2012/02/23(Thu) 14:19:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
297/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]