[ 掲示板に戻る ]

記事No.3927に関するスレッドです

No.3926 秋山合宿の下見 投稿者: 木村 2016/06/08(水) 09:34 引用 - -

 今秋、11月12日(土)〜13日(日)に計画している秋山合宿の下見に行ってきました。村営洞川キャンプ場、天川村の里、予定しているコースの登山口を確認しました。ハイキング予定の御手洗渓谷は新緑が美しかったです。秋山合宿のころは、赤や黄色に色づきそれはそれは素晴らしいそうです。11月12日〜13日はたくさんの方が参加していただきますよう、今から予定表に入れてください。

rsponse No.3927 Re: 秋山合宿の下見 返信者:木村 投稿日:2016/06/08(水) 09:43
 山上ヶ岳の登山口です。女人結界の門があり、それを説明する看板が出ていました。

rsponse No.3928 Re: 秋山合宿の下見 返信者:吉村 投稿日:2016/06/08(水) 20:38
修験道の山とされている大峰には数々の霊場があり世界遺産にも登録されています。霊場への登山基地として栄えた天川村・洞川温泉には素晴らしい自然と歴史や文化があります。紅葉の名所としても有名な「みたらい渓谷」は正に「一生に一度は行ってみたい所。」
復活、秋山合宿、お見逃しなく!

rsponse No.3929 Re: 秋山合宿の下見 返信者:吉村 投稿日:2016/06/08(水) 20:41
観音峯登山口で、大峰山(山上ヶ岳)から下山された山伏(行者さん)に出合いました。

rsponse No.3930 Re: 秋山合宿の下見 返信者:吉村 投稿日:2016/06/08(水) 21:00
洞川キャンプ場は設備完備。バンガローも予約済です。(レンタルの寝袋・毛布もあります。)初めての方も安心!
秋山合宿は土・日曜日を利用した1泊2日です。仕事でお忙しい方も、長く家を空けられない方も、つかの間の秋の休日。楽しみましょう!