[ 掲示板に戻る ]

記事No.3986に関するスレッドです

No.3985 (No Subject) 投稿者: 吉村 2016/07/11(月) 08:25 引用 - -

新山城三十山シリーズ第1回目音羽山例会が、昨日15名の参加で無事終了しました。前日まで台風の影響もあり雨が激しく、心配したのですが、晴れ男・晴れ女のお蔭で?天気も回復、予定通りのコースを歩くことが出来ました。
音羽山山頂での集合写真です。

rsponse No.3986 Re: 返信者:吉村 投稿日:2016/07/11(月) 08:28
途中、牛尾観音に「天狗さんの足跡」がありました。

rsponse No.3987 Re: 返信者:吉村 投稿日:2016/07/11(月) 08:29
桜の馬場から高塚山に向かいます。

rsponse No.3989 Re: 返信者:吉村 投稿日:2016/07/11(月) 21:02
しょいこ7月号45〜49ページに紹介されていますが、スポーツ前の体操は、これまで常識とされていた、静的ストレッチではなく、動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)が効果的だそうです。(体温を上げる体操が怪我の予防に一番効果がある由。)音羽山例会の準備体操に初めて実施してみました。その効果は如何に?一度お試しあれ!

rsponse No.3990 Re: 返信者:池田 投稿日:2016/07/11(月) 21:37
吉村さん、西田さん、昨日は楽しい例会をありがとうございました!夏の低山でも、意外にそれほど暑くなく!?きれいなところがあるんだなぁと思いました。近くの山を登るのもいいなぁと思いました。そして、はじめてのアフターにも参加させていただいて、一日楽しめました^^。ちょっと、飲みすぎてしまいました・・・

rsponse No.3996 Re: 返信者:上見毅宏 投稿日:2016/07/12(火) 18:48
久し振りの山歩き太ももが重たい。ボチボチですな。アフタービールはたまらん。何となく惰性で飲んでたようでこんなにも美味しいかったかね?少しずつ伸ばしてスロースローで暑い夏を乗り切ろう。