[ 掲示板に戻る ]

記事No.4627に関するスレッドです

No.4625 搬出訓練、応急手当 投稿者: fusa 2017/06/26(月) 23:14 引用 - -

昨日、無事に連盟の無雪期搬出訓練が終わりました。
洛中は応急手当の担当として、他会の皆さんの中心となって三角巾使用法をレクチャーしました。

rsponse No.4626 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:19
洛中の皆さん、つたない勉強会の中で三角巾使用法を覚えて下さり、ありがとうございました。おうちでたくさん練習して下さったことと思います。でも、こうして覚えたことは私たちにとってもスキルアップになったと思います!

rsponse No.4627 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:24
午後からの搬出訓練も年々進化していて勉強になりました!
新しい会員さんにとっても有意義だったと思います!
私も初参加の昨年はよく分からなかったけれど、4月の訓練と今回の3回目である程度の方法は理解できたように思います!

rsponse No.4628 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:進藤 投稿日:2017/06/27(火) 00:15
 京都連盟、搬出訓練は、14労山、143名(洛中は33名と一般参加1名)が参加でした。全体会での各班のまとめの報告では、応急手当では、脱水のリスクについてのパワーポイントによる発表は、わかりやすくよかった!と好評でした。三角巾使用法も練習の甲斐あってうまくいきました。これも4月から山塾、3回シリーズで池田さんを中心に述べ80名が練習と学習してきた結果ですね。
 明峯労山の搬出法も従来から提案されている内容が工夫され提案されている点がたくさんありました。 安全登山はこうした取り組みの積み重ねが大事なのですね。明峯労山の方には、テキストの印刷を引き受けて頂き感謝です。

 もう一つ報告( ^)o(^ )
 私たちと一緒に参加してくれたY田君が入会を決めてくれました。

rsponse No.4626 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:19
洛中の皆さん、つたない勉強会の中で三角巾使用法を覚えて下さり、ありがとうございました。おうちでたくさん練習して下さったことと思います。でも、こうして覚えたことは私たちにとってもスキルアップになったと思います!

rsponse No.4627 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:24
午後からの搬出訓練も年々進化していて勉強になりました!
新しい会員さんにとっても有意義だったと思います!
私も初参加の昨年はよく分からなかったけれど、4月の訓練と今回の3回目である程度の方法は理解できたように思います!

rsponse No.4628 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:進藤 投稿日:2017/06/27(火) 00:15
 京都連盟、搬出訓練は、14労山、143名(洛中は33名と一般参加1名)が参加でした。全体会での各班のまとめの報告では、応急手当では、脱水のリスクについてのパワーポイントによる発表は、わかりやすくよかった!と好評でした。三角巾使用法も練習の甲斐あってうまくいきました。これも4月から山塾、3回シリーズで池田さんを中心に述べ80名が練習と学習してきた結果ですね。
 明峯労山の搬出法も従来から提案されている内容が工夫され提案されている点がたくさんありました。 安全登山はこうした取り組みの積み重ねが大事なのですね。明峯労山の方には、テキストの印刷を引き受けて頂き感謝です。

 もう一つ報告( ^)o(^ )
 私たちと一緒に参加してくれたY田君が入会を決めてくれました。

No.4625 搬出訓練、応急手当 投稿者: fusa 2017/06/26(月) 23:14 引用 - -

昨日、無事に連盟の無雪期搬出訓練が終わりました。
洛中は応急手当の担当として、他会の皆さんの中心となって三角巾使用法をレクチャーしました。

rsponse No.4626 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:19
洛中の皆さん、つたない勉強会の中で三角巾使用法を覚えて下さり、ありがとうございました。おうちでたくさん練習して下さったことと思います。でも、こうして覚えたことは私たちにとってもスキルアップになったと思います!

rsponse No.4627 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:24
午後からの搬出訓練も年々進化していて勉強になりました!
新しい会員さんにとっても有意義だったと思います!
私も初参加の昨年はよく分からなかったけれど、4月の訓練と今回の3回目である程度の方法は理解できたように思います!

rsponse No.4628 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:進藤 投稿日:2017/06/27(火) 00:15
 京都連盟、搬出訓練は、14労山、143名(洛中は33名と一般参加1名)が参加でした。全体会での各班のまとめの報告では、応急手当では、脱水のリスクについてのパワーポイントによる発表は、わかりやすくよかった!と好評でした。三角巾使用法も練習の甲斐あってうまくいきました。これも4月から山塾、3回シリーズで池田さんを中心に述べ80名が練習と学習してきた結果ですね。
 明峯労山の搬出法も従来から提案されている内容が工夫され提案されている点がたくさんありました。 安全登山はこうした取り組みの積み重ねが大事なのですね。明峯労山の方には、テキストの印刷を引き受けて頂き感謝です。

 もう一つ報告( ^)o(^ )
 私たちと一緒に参加してくれたY田君が入会を決めてくれました。

rsponse No.4626 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:19
洛中の皆さん、つたない勉強会の中で三角巾使用法を覚えて下さり、ありがとうございました。おうちでたくさん練習して下さったことと思います。でも、こうして覚えたことは私たちにとってもスキルアップになったと思います!

rsponse No.4627 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:fusa 投稿日:2017/06/26(月) 23:24
午後からの搬出訓練も年々進化していて勉強になりました!
新しい会員さんにとっても有意義だったと思います!
私も初参加の昨年はよく分からなかったけれど、4月の訓練と今回の3回目である程度の方法は理解できたように思います!

rsponse No.4628 Re: 搬出訓練、応急手当 返信者:進藤 投稿日:2017/06/27(火) 00:15
 京都連盟、搬出訓練は、14労山、143名(洛中は33名と一般参加1名)が参加でした。全体会での各班のまとめの報告では、応急手当では、脱水のリスクについてのパワーポイントによる発表は、わかりやすくよかった!と好評でした。三角巾使用法も練習の甲斐あってうまくいきました。これも4月から山塾、3回シリーズで池田さんを中心に述べ80名が練習と学習してきた結果ですね。
 明峯労山の搬出法も従来から提案されている内容が工夫され提案されている点がたくさんありました。 安全登山はこうした取り組みの積み重ねが大事なのですね。明峯労山の方には、テキストの印刷を引き受けて頂き感謝です。

 もう一つ報告( ^)o(^ )
 私たちと一緒に参加してくれたY田君が入会を決めてくれました。