[ 掲示板に戻る ]

記事No.4664に関するスレッドです

No.4664 白馬三山個人山行 投稿者: fusa 2017/08/14(月) 23:33 引用 - -

8/2〜8/5まで個人山行で白馬三山縦走プラス鑓温泉、祖母谷温泉と山の温泉巡りを楽しんできました。
白馬は本当にお花が豊富で、中でもウルップソウの群落の多さにはビックリしました。(時期的には遅かったですが)
結構、岩岩した山であることも意外でした。
温泉はどちらも間違いなし!
核心は3日目の白馬から祖母谷まで標高差2000mの下り、清水尾根までは天国でしたが、道のり長く不帰岳避難小屋からは地獄のようでした。写真はガスが晴れていく清水岳付近からの景色。

rsponse No.4665 Re: 白馬三山個人山行 返信者:fusa 投稿日:2017/08/14(月) 23:36
白馬から祖母谷への下りは人影もなく、出逢ったのは登ってくる2人組1パーティのみ。あと、下草刈の作業員さん2人。
このように、天国のような素敵な縦走路にも花々がこれでもか!と咲き乱れていました。

rsponse No.4666 Re: 白馬三山個人山行 返信者:fusa 投稿日:2017/08/14(月) 23:44
剱はいつまでも雲がかかり、最後まですっきりと見ることはできませんでした。
祖母谷まで12時間近くかかり、最後は景色も花もどうでもいい!とヨレヨレになってようやくたどり着きました・・・
きつかったけど、思い出深い山行でした!
それにしてもT先輩は強い!