[ 掲示板に戻る ]

記事No.6104に関するスレッドです

No.6084 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 投稿者: MURAKAMI 2020/06/22(月) 22:24 引用 - -

6月20日、天川村役場に、夕刻に到着。先日、N原さんから頂いた、コッフェルを使い、外で、簡単に食事などをして、、

rsponse No.6086 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/22(月) 22:40
翌日は、夜明けと同時に、熊渡へ移動。
左手白川八丁と右手金引尾根の分岐付近。

rsponse No.6087 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/22(月) 22:49
白川八丁の水量は、普通でした。
これは、釜滝の手前の渡渉の様子。

rsponse No.6088 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/22(月) 23:01
一昨年の21号台風の爪痕か、崩落個所、いくつかの地形変化がありました。ハングした10m直降下の鎖付近は、前回、あったかな?
「弥山川遡行双門コース」は、遡行中、岸壁や滝に直面すると、それを避けた反対側に、登山ルートがあるという基本原則をもう一度確認しながら、次回挑戦してみたいです。

rsponse No.6089 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/22(月) 23:10
左岸の難しい岩稜をへつり、つり橋の所へ出たところです。

rsponse No.6090 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/22(月) 23:33
フィナーレに近づくと、空中ブランコ鉄梯子と鉄杭トラバース(いわゆる空中回廊)がおとずれます。これは、双門コースの魅力の一つです。
一応、チェストハーネス付けましたが、ロープ確保必要なかったです。

rsponse No.6095 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/23(火) 03:31
初めての人は、緊張するでしょうけど、楽しいです。

rsponse No.6096 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/23(火) 03:33
余裕あります。

rsponse No.6097 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/23(火) 03:37
SLをお願いした乙訓U若さん。

rsponse No.6098 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/23(火) 03:39
開花前オオヤマレンゲの群生地を通りながら、最後の鉄杭トラバース。

rsponse No.6099 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/23(火) 04:19
順番前後して。
テント設営。
次からは、WCの反対側役場側に駐車し、陰にテントを張りましょう。

rsponse No.6100 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:木村 投稿日:2020/06/23(火) 07:04
水量が少なく(普通)、天気も良く、実施できて良かったですね。
空中ブランコ鉄梯子、鉄杭トラバースを思い出しながら拝見しました。
役場のテント設営場所、参考にします。
秋、台風が来ないことを祈りながら。

rsponse No.6104 Re: 行ってきました、弥山川遡行(双門コース)!! 返信者:MURAKAMI 投稿日:2020/06/26(金) 02:57
今回、役場前から熊渡にかけての水量も多かったです。
左が、21日の釜滝の水量、これくらいあると、かなり苦戦を強いられます。
すみません、説明不足でした。
引き返しの最終判断地点は、やはりここかな?