[ 掲示板に戻る ]

記事No.8589に関するスレッドです

No.8587 御池岳・土倉岳 投稿者: okamoto 2025/09/21(日) 22:41 引用 - -

鈴鹿 御池岳・土倉岳へ行ってきました。
9月14日天候不良で中止となった例会と同じルートでリベンジです。

登山口で飛び出し坊やがお出迎え

rsponse No.8588 Re: 御池岳・土倉岳 返信者:okamoto 投稿日:2025/09/21(日) 22:45
P918は登山口から登り切って一息つける心地いい場所

rsponse No.8589 Re: 御池岳・土倉岳 返信者:okamoto 投稿日:2025/09/21(日) 22:52
カルスト台地の広い山頂部はゆっくり景色を見ながら歩けます

rsponse No.8591 Re: 御池岳・土倉岳 返信者:okamoto 投稿日:2025/09/21(日) 23:02
ボタンブチを横から見たところ

大昔、猪(ボタン)を崖っぷちに追い詰めて猟をしていたなごりでこの名前がついているそう

rsponse No.8592 Re: 御池岳・土倉岳 返信者:okamoto 投稿日:2025/09/21(日) 23:13
山頂一帯に点在する岩々も面白い

山頂までの道沿いにはシャクナゲなどがみられ、土倉岳からの尾根歩きも気持ちよかったので、季節を変えて登ってみるのもよさそうです。