[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.5118 (No Subject) 投稿者: makimura 2018/05/19(土) 17:11 引用 - -

花の百名山、ピンクや白のエビネラン、ウラシマソウ、ヒメレンゲ、ヒトリシズカ、ヒメレンゲ…等々の花に出会い満足して帰路につきました。

No.5117 霊仙山 山芍薬 投稿者: makimura 2018/05/19(土) 17:04 引用 - -

13日の例会は残念がら雨天中止。山芍薬のなんとしてもお目にかかりたくて、昨日3人の方と個人山行してきました。西南尾根の近江展望台をこえた岩場の西手に群生あり、ただし満開は過ぎ、わずかな花と蕾。それでも確かにかなりの群生です。満開の頃はさぞかし見ごたえがありそうです。

No.5114 「鶏冠山」例会 投稿者: 竹内 2018/05/17(木) 21:33 引用 - -

昨日低山とはいえ大きな岩肌が点在する中、渡渉有り、ロープ有りの流石Mさん例会ヒヤヒヤしながらも楽しい山行でした。
初投稿で写真もどのように添付出来ているか分かりませんが一度挑戦してみました。

rsponse No.5115 Re: 「鶏冠山」例会 返信者:やまねー 投稿日:2018/05/17(木) 22:53
いろり端デビュー おめでとうございます。
写真 きれいに入りましたね。

最近 写真の方向が???の時がありますね。
スマホでの撮影時の向きは、修正しても元に戻るのでしょうか?
どなたか教えてください。

No.5112 金勝山地「鶏冠山」例会 投稿者: 木村 2018/05/16(水) 19:35 引用 - -

 今日も暑かったですね。500mに満たない低山歩きなので、下界とほぼ同じ暑さだったでしょうか。時々吹く風に汗が引き、幸せなひと時でした。ベニドウダンツツジのトンネル。まるでグミイチゴのようでちょいと手を出して食べたいほど。

rsponse No.5113 Re: 金勝山地「鶏冠山」例会 返信者:木村 投稿日:2018/05/16(水) 19:37
 金勝アルプスと言われる所以。岩が見事でした。一枚岩を下っています。

No.5106 比叡山千日回峰道へ行ってきました 投稿者: murai 2018/05/12(土) 21:43 引用 - -

坂本から恵心堂を経て釈迦堂へ。暑かったり、心地よい風にあおられ、道端にひっそり咲く九輪草に心なごみ、一隅を照らす言葉に見守られて歩いてきました。

rsponse No.5107 Re: 比叡山千日回峰道へ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2018/05/12(土) 22:02
後半は、明王堂から無動寺道を経て坂本へ。
明王堂のお庭には、見事な藤の花に飾られた杉の木が見守っていました。お経を聞きながら、育ってきたのではないでしょうか?

No.5105 登山教室:実技2大文字山下見 投稿者: 木村 2018/05/11(金) 18:56 引用 - -

 5月11日登山教室実技2:大文字山の下見に行ってきました。谷を登る課題のA・Bを途中まで登り確認して、Dの谷を登りました。登山教室参加の皆様はどの谷を登られるか楽しみです。諸羽神社上の公園に下山し、疎水を歩いていると、カワセミを発見。色がくすんでいてメスのようでした。小さくて見えないでしょうか。

No.5102 花ハイク:比良縦走路 投稿者: 木村 2018/05/06(日) 07:42 引用 - -

 前日の不安定な気候と打って変わり、好天気に恵まれました。堂満岳のシャクナゲは散っているものが多く、シロヤシオのトンネルには少し早かったようです。それでも両方の花を愛でることが出来ました。
堂満岳のピーク、烏谷山のピークも込み合っていて、打見山を下山する時にやっと記念写真を。

rsponse No.5103 Re: 花ハイク:比良縦走路 返信者:木村 投稿日:2018/05/06(日) 07:44
 濃いピンクは少し過ぎましたかね。

rsponse No.5104 Re: 花ハイク:比良縦走路 返信者:木村 投稿日:2018/05/06(日) 07:44
 シロヤシオのトンネルです。

No.5095 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2018/05/03(木) 20:53 引用 - -

四国剣山は
二日目の天気が予想に反してよくなり雨男も少しは脱したかな?
四国の山は岩稜の多い北アルプスに比べて笹の多い稜線が見事。しばらくは四国シリーズも良いかな。

rsponse No.5096 Re:剣山へ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 14:33
雨と風の一日目はでした。翌日は、晴れの気配満々。
剣山山頂神社と朝焼けに、気持ち良く山行楽しんできました。、

rsponse No.5097 Re: 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 14:36
剣山三角点にて。

rsponse No.5098 Re: 剣山へ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 14:48
二郎笈への稜線は、笹の中を、遠くの山脈を眺めながら気持ち良く歩けました。

rsponse No.5099 Re: 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 14:57
一の森三角点にて。

rsponse No.5100 Re: 剣山へ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 14:57
一の森三角点にて。

rsponse No.5101 Re: 剣山へ行ってきました 返信者:murai 投稿日:2018/05/04(金) 15:00
剣山から二郎笈を望む。




一の森三角点重複して申し訳ありません。

No.5094 (No Subject) 投稿者: 木村 2018/05/01(火) 08:07 引用 - -

 福井の山のカタクリは今が見ごろでした。

No.5092 三頭山〜地蔵山〜愛宕山 投稿者: makimura 2018/04/30(月) 21:03 引用 - -

昨日、花ハイクとして地蔵山のカタクリを目当ての例会でした。2016年4月30日三頭山の例会で地蔵山山頂に向かう登りで、カタクリに出会ったとのことで、その姿に会えることを期待しましたが、残念ながら、今回はすでに花は終わり、ただ花びら一枚かろうじて残っているカタクリ一輪に出会いました。晴天に恵まれ、7時間あまりのロングコース、大(?)カメの木やアセビ、愛宕社務所前の八重桜に満開のシャクナゲに出会い、達成感たっぷり帰途につきました。

rsponse No.5093 Re: 三頭山〜地蔵山〜愛宕山 返信者:makimura 投稿日:2018/04/30(月) 21:10
実をつけた(ぼやけてますが)カタクリ。あそこに自生のカタクリが群生していることがわかり、またぜひ咲いてる頃に行きたいものです、ついでに越畑のそばも食してみたい。 ワラビとりにも興じ土産付きとなりました。

全3730件 [ ページ : << 1 ... 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 ... 373 >> ]