[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

No.4832 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/11/23(木) 18:49 引用 - -

最近思うに例会を提案する会員が非常に少ない。特に比較的新しい会員さん、自分の行きたい山を出せばよいのです。ベテランがお手伝いにまいるでしょう。経験積まないと進歩しませんよ!偏った山域が多く、同じ人が例会を出し続けているようですね。これは私の経験からも変わっていない。お尻を叩かねばならないのでしょうか?新しい発見もあるでしょうに。好奇心ですよ。

No.4830 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/11/21(火) 18:07 引用 - -

23日は南岸低気圧、しかも二つ玉。鈴鹿の例会に於いては元々足場が悪い上に長雨の影響もあり崩壊が激しいと聞いている。今回はどうでしょうか?

No.4829 愛宕山に初雪・初冠雪 投稿者: オグラ 2017/11/19(日) 15:51 引用 - -

18日土曜日からの急激な冷え込みで愛宕山にも初雪が舞い降りた。例年初雪はこの時期であるが、初冠雪となると少し早い気がする。日曜日の朝には樹氷が輝き、冬到来である。お昼でも氷点下。
 ところで、11/16愛宕山へ登った人が1名行方不明。府警の捜索が繰り広げられているが、どこのルートを通ったか不明で捜索は容易ではない。(何度も登っている人の由)
 洛中の日帰り届の中に:【愛宕山へ登ります。】【保津峡駅から愛宕山へ】の文言を見かけるが、保津峡駅からはツツジ尾根だけではない。本人しかわからないルートは日帰り届の体をなしていないのでは。

No.4828 平日例会「比叡アルプス」 投稿者: 進藤 2017/11/16(木) 15:13 引用 - -

 京都と滋賀の県境尾根を歩く比叡アルプスを楽しみました。比叡山ドライブウェイの一本杉の大木が半分にそがれていました。台風の影響でしょうか。帰りは、参加者全員が行った事のない「てんこ山」の三角点を極めることに。地形図とスマホで地図読み。
 下山口の曼殊院の紅葉に満足でした。

No.4821 沖縄 辺野古 投稿者: 夏原 2017/11/12(日) 23:30 引用 - -

 11月17日より京都の退職教職員(退職者組合)25名程で辺野古の団結小屋へ行きます。ご存知のように辺野古は世界一危険な普天間吉を返還してもらう代わりに200年も対応できる新基地が建設されつつあるところです。
 沖縄には治外法権の米軍施設が32もあり、ダントツ日本1位です。しかも基地が日本を守っているわけではなく構成の中心は殴り込み部隊といわれる海兵隊です。先の大戦では、アメリカとの本土決戦時間稼ぎのため地上戦の犠牲になった沖縄!戦後は銃剣とブルトーザーで基地が作られました。詳しくは書けませんが返還前から何度も沖縄を訪れ、修学旅行を計画し、平和学習の場とさせていただいていた者として沖縄の民意に反する強引な建設(やり方)は許せません。平和憲法の柱である第9条の改悪も企てられています。今回は戦いの支援に行きます。あえて投稿の許可を得、思いの一部を伝えていきます。緊迫した情勢になっていますが、闘争支援のカンパをお願いします。ご意思のある方は連絡して下さい。会報に報告します。

rsponse No.4822 Re: 沖縄 辺野古 返信者:アッキー 投稿日:2017/11/13(月) 18:26
ごくろうさまです。
わずかですが、カンパさせていただきます。
できれば振込で郵便局あてでお願いしたいですが。

rsponse No.4823 Re: 沖縄 辺野古 返信者:安井 投稿日:2017/11/13(月) 18:36
体調に気を付けて頑張ってください。
アッキーと同じように郵便局に振り込みたいと思います。

rsponse No.4827 Re: 沖縄 辺野古 返信者:夏原 投稿日:2017/11/15(水) 22:56
 先ほど信州より帰宅したところです。ゆうちょ銀行の記号番号は
14490−33468111です。
 17日出発ですが届ける方法はありますのでよろしくお願いします。明日16日、運営委員会へ訴えに行く予定もしています。
 尚、この件でのやり取りは 090−9872−4601へ 
 メールでお願い致します。
 現地の様子などの報告は「しょいこ」に投稿するようにと会長から言われております。

No.4824 (No Subject) 投稿者: 安井 2017/11/13(月) 18:51 引用 - -

秋晴れの下、敦賀湾を眼下に眺めながらブナ・五葉つつじの紅葉の中を、久しぶりに会う人、初めて会う人達と共に1日楽しみました。

rsponse No.4825 Re: 返信者:安井 投稿日:2017/11/13(月) 18:52
展望台からのツーショット

rsponse No.4826 Re: 返信者:陳 明俊 投稿日:2017/11/15(水) 17:46 Mail
美しい敦賀湾を臨みながらの尾根歩き、楽しみました。ありがとうございます。

No.4820 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/11/09(木) 07:17 引用 - -

週末亦、天気悪しガレが多く先日の悪天で崩壊している模様。中止やな?

No.4819 大山登山 投稿者: 中野秀子 2017/11/06(月) 10:45 引用 - -

ダイセンキャラボクの実
(特別天然記念物)

No.4815 大山・三瓶山例会 投稿者: 木村 2017/11/05(日) 10:55 引用 - -

 11月3日は大山も快晴に恵まれ、山行を楽しみました。山頂付近は天然記念物のキャラボク(伽羅木)が真っ赤な実をつけていました。赤い実をつまんだTさんにいよると「サッカリンのように甘かった」そうです。下山後宿のご主人に聞くと、赤い実は食べても良いが種は有毒とのこと。Tさん飲み込まずに良かったです。キャラボクの間を歩きました。

rsponse No.4816 Re: 大山・三瓶山例会 返信者:木村 投稿日:2017/11/05(日) 11:09
 大山の下山は元谷別れから行者谷コースを下りました。素晴らしいブナ林が続きます。高い所は落葉したり、茶色の葉でしたが、高度が下がると見事な黄色。もう少し下ると黄色く色づいた木々の間に大きな杉があちこちに立ち、秋を満喫しました。

rsponse No.4817 Re: 大山・三瓶山例会 返信者:木村 投稿日:2017/11/05(日) 11:28
 大山下山後、鳥取県から島根県大田市に移動。4日は前日と大違いの空模様。三瓶の外輪山を縦走する予定でしたが、子三瓶に登る途中から雨になり、風も強く、時々霰も交じる。子三瓶、孫三瓶、大平山を踏んで折り返して三瓶温泉に下山。孫三瓶から大平山に向かう稜線は柏や楓の紅葉が見事なコースなのに、時期が遅かったのか2つの台風の影響なのか殆どの木が葉を落としていました。大平山山頂の記念写真です。ぼかしを入れた訳ではありませんが…

rsponse No.4818 Re: 大山・三瓶山例会 返信者:中野秀子 投稿日:2017/11/06(月) 09:58
久々の大山登山ブナ林の素晴らしい黄葉を楽しみ、頂上まで一面のキャラボクの中、木道を歩いて弥山山頂へ。途中ブロッケン現象に出会った。40年前洛中の若き女性メンバーで縦走して河原でテント泊した楽しい思い出があります。若い時と違い、周りの景色や植物や余裕を持っての登山計画でありがたかったです。とみや旅館良かったです。

No.4814 (No Subject) 投稿者: 上見毅宏 2017/11/04(土) 17:52 引用 - -

比良西南稜はまずまず、台風のために葉が飛ばされ枯れ木のようになった雑木が目立ちました。クサモミジみたいな紅葉が足元にないのは寂しい、鹿の食害は何処までも。雑木林が廃れたら土壌の崩壊が続くのか、あまりに人が多い。登り口と下山口を別々にしたらどうですか?鈴鹿の例会は余裕はまだあります。翌日がバスハイクだからですかね?

全3730件 [ ページ : << 1 ... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 ... 373 >> ]